20〜50年前の記念切手を金券ショップやネットオークションで使っている方全員集合!
昔の切手は味があっていいですよね。
古い記念切手を使う会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1〒□□□-□□□□
2010/07/12(月) 13:56:35ID:8183u+uU521〒□□□-□□□□
2015/04/20(月) 20:36:17.34ID:VeEv/8Ii522〒□□□-□□□□
2015/04/21(火) 16:18:14.12ID:zlte4b/G 若い局員の姉ちゃんが一回10円ぐらいでマン汁サービスやってくれないかなあ?
523〒□□□-□□□□
2015/04/22(水) 02:35:33.64ID:KHkOYz/B チケットショップで5円切手を200枚ほど買ってきて
家に帰って、整理している最中に1枚だけ使用済みの切手が入ってた(´・ω・`)
家に帰って、整理している最中に1枚だけ使用済みの切手が入ってた(´・ω・`)
525〒□□□-□□□□
2015/04/22(水) 20:23:52.86ID:KHkOYz/B526〒□□□-□□□□
2015/04/23(木) 19:30:59.34ID:K9GaYKAC 日本郵便株式会社が6月22日、日韓国交正常化50周年を記念した2種のデザインの82円切手を発行する。
その片方のデザインが「国辱的」だとして、一部の郵趣家などから反対の声が上がっており、日韓関係にまたひとつ火種が増えた格好だ。
話題の切手の片方は、韓服姿の韓国人女性と韓国の国花ムクゲの背景を左に、
着物姿の日本人女性と日本の国花である桜の背景を右にあしらった縦長のデザインだ。こちらは美しく清楚に仕上がっており、
なかなかの出来だ。民族衣装については、国際文化きもの学会の清水都岐子理事長と韓服デザイナー李香順氏の助言と監修も得ており、
文化的な間違いはない。
だが、もう片方がムクゲを上、その下の桜を配した縦長の図案であり、こちらが問題視されている。ある切手収集家はブログで、
「郵便切手の場合、国家間の上下関係が生じないようにデザイン上でも平等・対等に扱うのがUPU(万国郵便連合)でも大原則です。
それなのにさくらの上にムクゲを描くとは一体どういうことですか。国旗だったら大問題になるのですから国花も国旗に準じた扱いをしなくてはいけません。
こんな国辱的なデザインは許容できる道理がありません」と憤慨している。
切手に国家の上下関係があってはならないのは理想であるが、1972年5月の沖縄返還前である1967年3月16日に発行予定だった
日米琉合同記念植樹祭記念の3セント琉球切手は、日本国旗が米国旗の上位に配されたため、米側の怒りを買って発行中止になった。
今回の国交正常化50周年記念切手については、筆者も最初はムクゲが上に配され、桜が下であることに違和感を覚えた。
ただでさえ日韓関係が歴史問題などでギクシャクしている最中に、火に油を注ぐような行為に思えたからだ。
この切手は2種のデザインで合計700万枚が発行される予定であり、その影響力は決して小さくない。
いずれにせよ、この切手が国辱的だとして発行に反対する声が日本国内で高まる可能性はある。
だが、そのような些末なことで騒ぐのは得策ではない。こだわれば、日本の民度を下げてしまう。冷静を保つのが一番だ。
全文
http://news.infoseek.co.jp/article/japanindepth_17634
その片方のデザインが「国辱的」だとして、一部の郵趣家などから反対の声が上がっており、日韓関係にまたひとつ火種が増えた格好だ。
話題の切手の片方は、韓服姿の韓国人女性と韓国の国花ムクゲの背景を左に、
着物姿の日本人女性と日本の国花である桜の背景を右にあしらった縦長のデザインだ。こちらは美しく清楚に仕上がっており、
なかなかの出来だ。民族衣装については、国際文化きもの学会の清水都岐子理事長と韓服デザイナー李香順氏の助言と監修も得ており、
文化的な間違いはない。
だが、もう片方がムクゲを上、その下の桜を配した縦長の図案であり、こちらが問題視されている。ある切手収集家はブログで、
「郵便切手の場合、国家間の上下関係が生じないようにデザイン上でも平等・対等に扱うのがUPU(万国郵便連合)でも大原則です。
それなのにさくらの上にムクゲを描くとは一体どういうことですか。国旗だったら大問題になるのですから国花も国旗に準じた扱いをしなくてはいけません。
こんな国辱的なデザインは許容できる道理がありません」と憤慨している。
切手に国家の上下関係があってはならないのは理想であるが、1972年5月の沖縄返還前である1967年3月16日に発行予定だった
日米琉合同記念植樹祭記念の3セント琉球切手は、日本国旗が米国旗の上位に配されたため、米側の怒りを買って発行中止になった。
今回の国交正常化50周年記念切手については、筆者も最初はムクゲが上に配され、桜が下であることに違和感を覚えた。
ただでさえ日韓関係が歴史問題などでギクシャクしている最中に、火に油を注ぐような行為に思えたからだ。
この切手は2種のデザインで合計700万枚が発行される予定であり、その影響力は決して小さくない。
いずれにせよ、この切手が国辱的だとして発行に反対する声が日本国内で高まる可能性はある。
だが、そのような些末なことで騒ぐのは得策ではない。こだわれば、日本の民度を下げてしまう。冷静を保つのが一番だ。
全文
http://news.infoseek.co.jp/article/japanindepth_17634
527〒□□□-□□□□
2015/04/25(土) 21:29:47.69ID:WI+zxRdW 切手買取のショップで比較的高く買ってくれるところ教えてください!
530〒□□□-□□□□
2015/04/25(土) 23:26:57.06ID:M15J2zMa http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2015/h270622_t.html
たしかにサクラが下でムクゲが上になってるが、そんなに目くじら立てるほど
国辱的なデザインではないと思う。切手が縦長だからある程度はいいんじゃね?
たしかにサクラが下でムクゲが上になってるが、そんなに目くじら立てるほど
国辱的なデザインではないと思う。切手が縦長だからある程度はいいんじゃね?
533〒□□□-□□□□
2015/04/26(日) 17:19:37.51ID:OTsng7M1 斜め上にムクゲ、斜め下にサクラを配置すればベストだった。
なにせ、斜め上の国が相手だからなw
なにせ、斜め上の国が相手だからなw
534〒□□□-□□□□
2015/04/27(月) 01:57:19.31ID:Pft1DkWL 日本郵便=国賊反日企業
535〒□□□-□□□□
2015/05/07(木) 02:04:49.94ID:lkJRsfZ5 >>513
>派手にやらかした人が居たらしく多く貼った物は剥がせorちょうどの金額が無いなら料金より少ない金額を貼り差額をその場で払えという対応されるよ。
窓口よりも郵便差出箱への投函が確実。
郵便物等料金返還請求書兼受領証が通信事務(依頼信)で返送された場合のみ、日本郵便株式会社へ配達証明で郵送すればおk。
>派手にやらかした人が居たらしく多く貼った物は剥がせorちょうどの金額が無いなら料金より少ない金額を貼り差額をその場で払えという対応されるよ。
窓口よりも郵便差出箱への投函が確実。
郵便物等料金返還請求書兼受領証が通信事務(依頼信)で返送された場合のみ、日本郵便株式会社へ配達証明で郵送すればおk。
536〒□□□-□□□□
2015/05/07(木) 02:23:54.96ID:lkJRsfZ5537〒□□□-□□□□
2015/05/08(金) 20:39:17.72ID:aLQVZxkk 23区内なら、旧集配局ごとに郵便差出箱に投函すればいいのに。
538〒□□□-□□□□
2015/05/08(金) 23:56:27.97ID:j/R0ae8I539〒□□□-□□□□
2015/05/10(日) 08:32:28.59ID:fOazAPTT 配慮が足らんのもあるが
どうでもいい事だな
ひとまず相手の顔を立てておくのも日本人の謙譲の美意識と言えるし
実利的でもあるよ
どうでもいい事だな
ひとまず相手の顔を立てておくのも日本人の謙譲の美意識と言えるし
実利的でもあるよ
540〒□□□-□□□□
2015/05/11(月) 22:52:54.53ID:AxfvMx6B >>526
誰もこんな切手のデザインごときのつまらん事でさわいでなんかいねえよ。
てゆうか、こんな切手が出ること自体ほとんどの人間が知らんだろ。
騒ぎをあおりたい一部の馬鹿が寝言ほざいてるだけにしか見えん。
誰もこんな切手のデザインごときのつまらん事でさわいでなんかいねえよ。
てゆうか、こんな切手が出ること自体ほとんどの人間が知らんだろ。
騒ぎをあおりたい一部の馬鹿が寝言ほざいてるだけにしか見えん。
541〒□□□-□□□□
2015/06/16(火) 23:49:06.19ID:3xZgEBBo んだな。もっと重大なことで騒げよ。日本郵政の株式上場についてとか…
542〒□□□-□□□□
2015/06/23(火) 16:56:49.37ID:Hd38ibMF ムクゲがサクラの上になってる切手買ったけど、
いいデザインじゃないか。何も問題ないよ。
いいデザインじゃないか。何も問題ないよ。
543〒□□□-□□□□
2015/07/06(月) 03:31:19.40ID:WuDRftQR545〒331-8799
2015/07/06(月) 08:56:32.49ID:bZLNfNZ+ 銭単位のも混ぜた実逓に笑った人はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「国鉄時代の鉄道ファンに感謝するスレ」でググると出て来る。
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「国鉄時代の鉄道ファンに感謝するスレ」でググると出て来る。
546〒□□□-□□□□
2015/07/07(火) 20:52:59.87ID:yUCUcrF6 今さらだけど、現在の50円・120円・弔事用52円って
どっかで見たようなデザインな気がするんだがw
どっかで見たようなデザインな気がするんだがw
547〒□□□-□□□□
2015/07/11(土) 15:34:09.17ID:d5TEkQ8x 【台湾】<戦後70年>中華郵政、抗日戦争勝利記念切手を発行 関連展示も[7/7]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436359637/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436359637/
548〒□□□-□□□□
2015/07/11(土) 15:35:31.22ID:d5TEkQ8x (画像)
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201507/20150707163444.jpg
(台北 7日 中央社)
台湾の郵便業務を行う中華郵政は7日、抗日戦争勝利70周年を祝う記念切手を発行した。3.5台湾元切手と
5元切手2枚ずつのセットで台湾光復(日本統治の終結)を喜ぶ人々の姿などが描かれている。
中山堂(台北市)前の広場で18回目の光復節を祝う市民の様子を描いた切手には中央通訊社が所蔵する
写真が使用された。
中正紀念堂では今月と10月にそれぞれ抗日戦争当時のはがき、封書などを展示した特別展が開催される予定。
中華郵政の翁文祺董事長(会長)は「抗日戦争の史実をよみがえらせてくれる」と語り、来場を呼びかけている。
(汪淑芬/編集:齊藤啓介)
フォーカス台湾 2015/07/07 16:25
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201507070005.aspx
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201507/20150707163444.jpg
(台北 7日 中央社)
台湾の郵便業務を行う中華郵政は7日、抗日戦争勝利70周年を祝う記念切手を発行した。3.5台湾元切手と
5元切手2枚ずつのセットで台湾光復(日本統治の終結)を喜ぶ人々の姿などが描かれている。
中山堂(台北市)前の広場で18回目の光復節を祝う市民の様子を描いた切手には中央通訊社が所蔵する
写真が使用された。
中正紀念堂では今月と10月にそれぞれ抗日戦争当時のはがき、封書などを展示した特別展が開催される予定。
中華郵政の翁文祺董事長(会長)は「抗日戦争の史実をよみがえらせてくれる」と語り、来場を呼びかけている。
(汪淑芬/編集:齊藤啓介)
フォーカス台湾 2015/07/07 16:25
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201507070005.aspx
549〒□□□-□□□□
2015/07/11(土) 18:54:44.10ID:irW0qtT6 5円の時の葉書に最新の通常切手を加貼して窓口に差し出してみたけれど、
意外と普通に受け取られたなぁ。
地域区分局クラスだったからこんな人は時折訪れるのだろうか?
意外と普通に受け取られたなぁ。
地域区分局クラスだったからこんな人は時折訪れるのだろうか?
550〒□□□-□□□□
2015/07/19(日) 19:02:40.55ID:ymqW+qTs551〒□□□-□□□□
2015/08/08(土) 18:30:12.59ID:Wmww0p7x 20世紀デザイン切手おぼえてるかな?
暗い事件の意匠もあるし、うまく使い切るのがもう大変だわw
ttp://i.imgur.com/GzzGon3.jpg
暗い事件の意匠もあるし、うまく使い切るのがもう大変だわw
ttp://i.imgur.com/GzzGon3.jpg
552〒983-8799
2015/08/08(土) 19:10:13.05ID:zMvmMJj7 仙台北郵便局とか仙台北警察署とかって、台北だっちゃ?
中華民國の労働者と連帯して団結し、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「国鉄時代の鉄道ファンに感謝するスレ」でググると出て来る。
中華民國の労働者と連帯して団結し、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「国鉄時代の鉄道ファンに感謝するスレ」でググると出て来る。
555〒□□□-□□□□
2015/08/20(木) 17:47:20.94ID:D49lk6x4 o日本郵政がスポンサー契約=東京五輪
時事通信 [8/20 17:00]
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会と日本郵政は20日、国内スポンサーのオフィシャルパートナー契約を結んだと発表した。
日本郵政の西室泰三社長は同日の記者会見で「寄付金付き記念切手の発行や臨時郵便局の設置などで協力したい」と表明。組織委の森喜朗会長は「全国津々浦々に広がる郵便局に応援してもらえるのは心強い」と語った。
時事通信 [8/20 17:00]
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会と日本郵政は20日、国内スポンサーのオフィシャルパートナー契約を結んだと発表した。
日本郵政の西室泰三社長は同日の記者会見で「寄付金付き記念切手の発行や臨時郵便局の設置などで協力したい」と表明。組織委の森喜朗会長は「全国津々浦々に広がる郵便局に応援してもらえるのは心強い」と語った。
556〒□□□-□□□□
2015/09/02(水) 02:36:33.72ID:qhOvKGHq 懸賞などで一年中干支の7円切手使ってるわw
559〒□□□-□□□□
2015/11/22(日) 14:54:41.72ID:kwKyF+NC 保守
560Age
2015/11/22(日) 14:55:07.32ID:kwKyF+NC Age
561age
2015/11/22(日) 14:55:42.52ID:kwKyF+NC age
562プリウスで送迎
2015/11/24(火) 13:58:53.39ID:EimwMhLm マイナンバーが多くて「屁」が止まりません!
563〒□□□-□□□□
2015/12/02(水) 04:56:54.02ID:cSYvz8to 保守
564〒□□□-□□□□
2015/12/13(日) 17:10:19.69ID:n56xs1Iu >>526
本当に「日韓国交正常化」しているか?
反日教育している国との国交が「正常」なわけないやろ。
本当に「日韓国交正常化」しているか?
反日教育している国との国交が「正常」なわけないやろ。
566名無し
2015/12/27(日) 04:15:32.58ID:HDpO+8rI 新橋ビル金券屋。記念切手在庫多いのですか。
567〒□□□-□□□□
2016/01/22(金) 09:46:37.74ID:f9UlL3Lu 皇族関係の切手、天皇即位○○年とかは
嫌がられるかなぁ。
嫌がられるかなぁ。
568〒□□□-□□□□
2016/01/26(火) 21:55:51.27ID:HOQkLlws 帰りしな大阪駅前第1〜第3ビルウロウロしてきたけど
少額記念切手全然なかった
景気悪くならんと出てこないのかな・・・
少額記念切手全然なかった
景気悪くならんと出てこないのかな・・・
570〒□□□-□□□□
2016/05/07(土) 22:56:42.50ID:4W9p5AZu571〒703-8208
2016/05/07(土) 23:47:31.94ID:N91RmN9k もんげー!!
オラもスレを伸ばすずら。切手を使う機会を作るために力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するずら!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレ」に書いてあるずら。
オラもスレを伸ばすずら。切手を使う機会を作るために力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するずら!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレ」に書いてあるずら。
572〒□□□-□□□□
2016/05/10(火) 02:37:34.51ID:E7lWMlq6573〒□□□-□□□□
2016/05/10(火) 22:36:38.50ID:E7lWMlq6574〒□□□-□□□□
2016/06/04(土) 03:28:12.43ID:T1eR9aUm 15円切手も今ではいらない子?
575〒□□□-□□□□
2016/06/04(土) 11:57:34.10ID:mO7L+2wJ576〒□□□-□□□□
2016/06/05(日) 20:49:01.48ID:Txajc9nL 0571 〒703-8208 2016/05/07 23:47:31
もんげー!!
オラもスレを伸ばすずら。
もんげー
ってどういう意味?マジでわからないんですけど。
語尾が「ずら」ってどこの方言?
もんげー!!
オラもスレを伸ばすずら。
もんげー
ってどういう意味?マジでわからないんですけど。
語尾が「ずら」ってどこの方言?
577〒□□□-□□□□
2016/06/07(火) 13:32:55.09ID:QMIzDn+H 時々ビックリするほど安い古い記念切手を見かけるよ。
零細企業にとっては本当に助かります。
零細企業にとっては本当に助かります。
578〒□□□-□□□□
2016/06/08(水) 16:18:42.57ID:Svl5it2q 〇うちの近所の金券ショップで最近見つけたプレミア切手(但し並品、それ以下のコンディションだが・・・)
・趣味週間10円 写楽以降いろいろ(しかし1955写楽はマジでビックリした)
・昭和27年国体5円ペア、他昭和37年辺りまでの国体切手いろいろ
・24円銭単位観光地シリーズ
・第一次国宝50円普賢菩薩シート鎧シート、他に15円阿修羅や観音像なんかの凹版切手シート多数あり
・皇太子成婚20円30円
・東海道線電化記念10円
・旧普通切手観音、桜10円 仏殿4円 オシドリ5円 東照宮40円 茶、赤紫、赤仏像50円(茶、赤紫まであったのは驚いた) キク旧青字15円 水芭蕉45 まりも55 郵便番号交通安全切手
どれも昔はすごい値段吹っ掛けて売ってたのが、これらも金券ショップで運がよけりゃ今や額面の90%・・・
凹版彫刻者に申し訳ないような。
・趣味週間10円 写楽以降いろいろ(しかし1955写楽はマジでビックリした)
・昭和27年国体5円ペア、他昭和37年辺りまでの国体切手いろいろ
・24円銭単位観光地シリーズ
・第一次国宝50円普賢菩薩シート鎧シート、他に15円阿修羅や観音像なんかの凹版切手シート多数あり
・皇太子成婚20円30円
・東海道線電化記念10円
・旧普通切手観音、桜10円 仏殿4円 オシドリ5円 東照宮40円 茶、赤紫、赤仏像50円(茶、赤紫まであったのは驚いた) キク旧青字15円 水芭蕉45 まりも55 郵便番号交通安全切手
どれも昔はすごい値段吹っ掛けて売ってたのが、これらも金券ショップで運がよけりゃ今や額面の90%・・・
凹版彫刻者に申し訳ないような。
579〒□□□-□□□□
2016/08/08(月) 08:35:31.35ID:eEbovO4b はじめてお邪魔します。
前に死んだ婆ちゃんの貯めた記念切手シートがいくらかあるのですが、どういうところへ持ち込むのが良いでしょうか?
古切手商だと額面割れも有り得るんですか?
前に死んだ婆ちゃんの貯めた記念切手シートがいくらかあるのですが、どういうところへ持ち込むのが良いでしょうか?
古切手商だと額面割れも有り得るんですか?
581〒□□□-□□□□
2016/08/09(火) 13:41:49.65ID:lXddMKr9582〒□□□-□□□□
2016/08/10(水) 03:48:13.86ID:zLyIhG/N583〒□□□-□□□□
2016/08/10(水) 09:25:55.74ID:J77yXvnt585〒□□□-□□□□
2016/09/01(木) 14:44:42.02ID:reR2m6AJ 保守
586〒□□□-□□□□
2016/10/06(木) 18:18:42.32ID:FjefEoqa 良スレだよね
書き込みはしないけどw
書き込みはしないけどw
587〒□□□-□□□□
2016/11/16(水) 20:22:11.00ID:pjldrnK/ うちにも元郵便局員だった今年80才の祖父が集めた額面で100万円分ほどの切手があり、
祖父が「終活」の過程として切手に無関心な父に代わり孫の俺に全部やるといい、もらったが
1960年代以降の7円・15円・20円等低額面で現在は使いにくい記念切手が多くて
金券ショップに売っても額面の半額以下に買いたたかれるらしいから、地道に使う事にした。
祖父が「終活」の過程として切手に無関心な父に代わり孫の俺に全部やるといい、もらったが
1960年代以降の7円・15円・20円等低額面で現在は使いにくい記念切手が多くて
金券ショップに売っても額面の半額以下に買いたたかれるらしいから、地道に使う事にした。
588〒□□□-□□□□
2016/11/17(木) 09:51:52.05ID:ASk0iu7r ↑ うちの親類にも郵便局員だった祖父がいたが(数年前に他界)
在職中に売れ行きの悪い不人気な記念切手を買って(買わされ?)た。
今ほどでないにしても、局員の割り当て(ノルマとも言う)があったのかも。
その切手は家族が金券ショップに売ったが、かなり買いたたかれたらしい。
俺も一部(額面で3万円分ほど)を貰ったが20円以下の低額面が多く
かなり使いづらい。
在職中に売れ行きの悪い不人気な記念切手を買って(買わされ?)た。
今ほどでないにしても、局員の割り当て(ノルマとも言う)があったのかも。
その切手は家族が金券ショップに売ったが、かなり買いたたかれたらしい。
俺も一部(額面で3万円分ほど)を貰ったが20円以下の低額面が多く
かなり使いづらい。
589〒□□□-□□□□
2016/11/21(月) 15:26:29.96ID:hhs9t1DR te
590〒□□□-□□□□
2016/11/28(月) 01:27:19.91ID:78fYSvGk591〒□□□-□□□□
2016/12/18(日) 00:28:16.64ID:KiXi3xVU 50枚・100枚単位で要事前連絡だが大阪・天六にある旭スタンプコインも古い切手多い
592〒□□□-□□□□
2016/12/22(木) 22:27:10.44ID:1hHwVIXb 来年は62円切手が日の目を見るのか
593〒□□□-□□□□
2016/12/23(金) 00:48:46.76ID:uwXESexd とりあえずダブってる62円記念切手100枚くらい引っ張り出してみたが、切手貼るタイプの懸賞ハガキくらいにしか結局使えんのか……?
594〒□□□-□□□□
2016/12/25(日) 18:57:22.08ID:tTnjDOmS >>593
だけどスーパー等においてる懸賞応募はがきは
切手貼り付けスペースが狭いので封書62円時の記念切手は
大きくて貼れない場合がありそうだね。
昔の10円・5円記念切手は差額用に大活躍するかもね。
だけどスーパー等においてる懸賞応募はがきは
切手貼り付けスペースが狭いので封書62円時の記念切手は
大きくて貼れない場合がありそうだね。
昔の10円・5円記念切手は差額用に大活躍するかもね。
595〒□□□-□□□□
2016/12/27(火) 10:10:43.07ID:mjr8gRL9 先月亡くなった祖父の遺品整理してたら、封書10円時代の未使用切手と、
「4円」の年賀はがきがたくさん出てきた。
よく見たら、この葉書を年賀状としないで差し出す際には
1円切手を貼り足してくださいとかなんとか書いてる。
「4円」の年賀はがきがたくさん出てきた。
よく見たら、この葉書を年賀状としないで差し出す際には
1円切手を貼り足してくださいとかなんとか書いてる。
596〒□□□-□□□□
2016/12/29(木) 10:01:31.05ID:OTnO0br7 ↑ 来年のはがき値上げと年賀状52円据え置きは、まさにこの方式だね。
52円の年賀はがきは、年賀郵便特別取扱い期間中に「年賀状」として
差し出すと52円で、期間中でも「年賀状」としないで他の用件に
使うと10円切手を貼り足す事になるが、膨大な年賀状の中から
「年賀状」に化けた「普通のはがき」をはねるのは不可能に近いから、
ある程度は年賀状として配達されるだろうね。
私製はがき、年賀はがきでない郵政はがきも表面に「年賀」と明確に
表示すれば年賀状として52円で差し出し出来ます。
多分、「年賀切手」も52円で発行されると思うが、年賀状4円の時期の
年賀用切手は、なぜか5円で発行された。
だから当時の私製はがき年賀状には、5円の年賀切手でなくて
4円の普通切手を貼ったものが多くを占めていた。
52円の年賀はがきは、年賀郵便特別取扱い期間中に「年賀状」として
差し出すと52円で、期間中でも「年賀状」としないで他の用件に
使うと10円切手を貼り足す事になるが、膨大な年賀状の中から
「年賀状」に化けた「普通のはがき」をはねるのは不可能に近いから、
ある程度は年賀状として配達されるだろうね。
私製はがき、年賀はがきでない郵政はがきも表面に「年賀」と明確に
表示すれば年賀状として52円で差し出し出来ます。
多分、「年賀切手」も52円で発行されると思うが、年賀状4円の時期の
年賀用切手は、なぜか5円で発行された。
だから当時の私製はがき年賀状には、5円の年賀切手でなくて
4円の普通切手を貼ったものが多くを占めていた。
597〒□□□-□□□□
2016/12/31(土) 16:14:45.69ID:VboKbDC4598 【あたり】 【228円】
2017/01/01(日) 19:44:57.44ID:UioMkqMa その、はがき値上げ後の“郵政年賀はがき”は当年の年賀状としてだけ有効にして
年賀特別取扱い期間を過ぎたら無効(ただの紙)にすればいいんだよ。
もちろん、一定期間の郵便局で払い戻しできる猶予(2月末までとか)を与えてのうえで。
そして、年賀状以外の他の用途も認めない事とし、どうしても当該年賀はがきを
使用したい際には「料額印面」は無効になり、新たにはがき料金の62円切手を貼る必要がある。
年賀特別取扱い期間を過ぎたら無効(ただの紙)にすればいいんだよ。
もちろん、一定期間の郵便局で払い戻しできる猶予(2月末までとか)を与えてのうえで。
そして、年賀状以外の他の用途も認めない事とし、どうしても当該年賀はがきを
使用したい際には「料額印面」は無効になり、新たにはがき料金の62円切手を貼る必要がある。
599〒□□□-□□□□
2017/01/02(月) 14:25:53.66ID:zA+LFcC3 松本人志のまじめ局員
もっともっと割引してあげたい
無料にしてあげたい
バカが付くほど真面目です
もっともっと割引してあげたい
無料にしてあげたい
バカが付くほど真面目です
600〒□□□-□□□□
2017/01/09(月) 12:53:11.17ID:gpK16YbM 6月以降は、かつての封書料金であった62円切手がはがき料金として活躍するのか。
差額用に10円切手の需要も大幅増で、はがき値上げ後も年賀状は52円で据え置き。
余った年賀はがきを懸賞応募で料金不足トラブル多発の予感w
差額用に10円切手の需要も大幅増で、はがき値上げ後も年賀状は52円で据え置き。
余った年賀はがきを懸賞応募で料金不足トラブル多発の予感w
601〒□□□-□□□□
2017/01/12(木) 09:39:44.00ID:fsZtZaKZ >>598
いや、そこは払い戻しなし(無期限有効)でいいだろう。
以前に民営化、公社化等いくつかのタイミングで
既発行で未使用になっている切手が一説によると
2兆円分近くあるというので、それを無効にして
郵便局で換金(払い戻し)を検討したが、換金には
膨大な現金が必要で郵政当局の財政悪化を招き
得策でないとして、世間に出回っている(眠っている)切手は
そのままにして、いわは「寝た子を起こさぬ」よう、
永久に使われずにいてくれたほうが良いとして
現在の状況になっている。
もし、将来に「日本郵便」が他の大手宅配便業者と統合して、
仮称「大和輸送」の信書事業になり既発行の切手は
すべて無効でただの紙切れに(かつての「琉球郵便」の切手のように)
いや、そこは払い戻しなし(無期限有効)でいいだろう。
以前に民営化、公社化等いくつかのタイミングで
既発行で未使用になっている切手が一説によると
2兆円分近くあるというので、それを無効にして
郵便局で換金(払い戻し)を検討したが、換金には
膨大な現金が必要で郵政当局の財政悪化を招き
得策でないとして、世間に出回っている(眠っている)切手は
そのままにして、いわは「寝た子を起こさぬ」よう、
永久に使われずにいてくれたほうが良いとして
現在の状況になっている。
もし、将来に「日本郵便」が他の大手宅配便業者と統合して、
仮称「大和輸送」の信書事業になり既発行の切手は
すべて無効でただの紙切れに(かつての「琉球郵便」の切手のように)
602〒□□□-□□□□
2017/01/12(木) 22:53:14.40ID:aKiX52Zl603〒□□□-□□□□
2017/01/12(木) 23:39:44.15ID:0COkmo9P 沖縄の復帰に伴う特別措置に関する法律第五十一条(切手類の交換等)のことか
604〒□□□-□□□□
2017/01/12(木) 23:41:38.81ID:0COkmo9P 日本の場合、違憲といわれても法律を成立させてしまえば
何でもできてしまうから、過去の切手を無効化するのは簡単だろうな。
何でもできてしまうから、過去の切手を無効化するのは簡単だろうな。
605〒□□□-□□□□
2017/01/13(金) 10:10:40.43ID:2AVZc7BU >>601
その場合は、日本郵便の既発行分切手はそのまま無期限有効で、
統合した宅配便事業の料金支払いにも使用できる。
そして郵便を取り込んだ新たな宅配便会社から、郵便(信書事業)・
荷物宅配に共通な切手(国名表示:大和郵便 YAMATO )
が発行され、既存の「日本郵便」表示切手と同等に国内外に通用。
もちろん既発行の切手(日本郵便・大和郵便とも)換金はしないで
他の切手等との交換は手数料払えば出来る。
その場合は、日本郵便の既発行分切手はそのまま無期限有効で、
統合した宅配便事業の料金支払いにも使用できる。
そして郵便を取り込んだ新たな宅配便会社から、郵便(信書事業)・
荷物宅配に共通な切手(国名表示:大和郵便 YAMATO )
が発行され、既存の「日本郵便」表示切手と同等に国内外に通用。
もちろん既発行の切手(日本郵便・大和郵便とも)換金はしないで
他の切手等との交換は手数料払えば出来る。
606〒□□□-□□□□
2017/01/15(日) 09:16:49.36ID:yRdBp9iF ↑ 一番ありえへん企業統合だと思うが、
何が起きるかわからない世の中だから
実現したら世界最強の運輸会社誕生だな。
何が起きるかわからない世の中だから
実現したら世界最強の運輸会社誕生だな。
607〒□□□-□□□□
2017/01/17(火) 20:03:00.70ID:AkLAmmVO >>606
日本郵便が社員の制服を一新すると発表があったが、
その宅配便会社との経営統合の布石だったりして…
ところで、昨年88歳で亡くなった祖父の遺品の中から、
5円切手と10円切手のシートが大量(概算で5万円分ほど)
に見つかった。はがき5円、封書10円時期の記念切手を
若い頃に買って保存していたようで、すべて昭和30年代の
もので一番あたらしいのは1964年の東京五輪切手で、
これだけは30・40・50円のシートが各2枚ずつあった。
いずれにせよ低額面切手なので使いにくいが売ると
買いたたかれるので地道に使う事にする。
日本郵便が社員の制服を一新すると発表があったが、
その宅配便会社との経営統合の布石だったりして…
ところで、昨年88歳で亡くなった祖父の遺品の中から、
5円切手と10円切手のシートが大量(概算で5万円分ほど)
に見つかった。はがき5円、封書10円時期の記念切手を
若い頃に買って保存していたようで、すべて昭和30年代の
もので一番あたらしいのは1964年の東京五輪切手で、
これだけは30・40・50円のシートが各2枚ずつあった。
いずれにせよ低額面切手なので使いにくいが売ると
買いたたかれるので地道に使う事にする。
608〒□□□-□□□□
2017/01/21(土) 10:14:34.91ID:luTWDOeW 「琉球切手」って、かつてあったが沖縄が日本に復帰とともに
わずかな移行期間ののちに無効(ただの紙)になった。
その際に使われないまま無効になった琉球切手の残高は1億円くらいらしい。
日本切手の使われないままの残高は1兆円以上といわれ、ずっと有効であり
明治初期と太平洋戦争中のごく一部のものをのぞき今も額面で郵便に使える。
ただ、戦前等の“銭単位”の切手は1銭切手だと100枚でやっと1円で
事実上使用困難で実際に使えるのは1円以上の切手になる。
昭和30〜40年代の切手ブームで大量に発行された10円〜20円切手が
世間にはかなり残存してて、当時のコレクターが亡くなって遺品整理で
金券ショップに売られて1通の封書やはがきに貼る枚数が多いので
状態によっては額面の半額以下で一般に売られてる。
それを買って来たり、知人から譲られたりして封書にいっぱい貼って
使うのも楽しいよ。地元の郵便局で“変わった切手ばかり使う”と有名にw
わずかな移行期間ののちに無効(ただの紙)になった。
その際に使われないまま無効になった琉球切手の残高は1億円くらいらしい。
日本切手の使われないままの残高は1兆円以上といわれ、ずっと有効であり
明治初期と太平洋戦争中のごく一部のものをのぞき今も額面で郵便に使える。
ただ、戦前等の“銭単位”の切手は1銭切手だと100枚でやっと1円で
事実上使用困難で実際に使えるのは1円以上の切手になる。
昭和30〜40年代の切手ブームで大量に発行された10円〜20円切手が
世間にはかなり残存してて、当時のコレクターが亡くなって遺品整理で
金券ショップに売られて1通の封書やはがきに貼る枚数が多いので
状態によっては額面の半額以下で一般に売られてる。
それを買って来たり、知人から譲られたりして封書にいっぱい貼って
使うのも楽しいよ。地元の郵便局で“変わった切手ばかり使う”と有名にw
609〒□□□-□□□□
2017/01/21(土) 10:51:14.19ID:qzSfSalS ふみカード、机の引き出しから出てきたけどまだ使えるの?
610〒980-0021
2017/01/21(土) 11:18:43.84ID:TPhsqBQZ ふみカードの時代に製造されたレトルトカレーを食ったらどうなるだろうか。
郵便がヤマトになることを実現するためにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【河北新報】仙台中央郵便局【カレー】」というスレに書いてある。
郵便がヤマトになることを実現するためにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【河北新報】仙台中央郵便局【カレー】」というスレに書いてある。
611〒□□□-□□□□
2017/01/21(土) 14:16:02.40ID:luTWDOeW612〒□□□-□□□□
2017/01/22(日) 00:35:17.97ID:f6IAeVft614〒□□□-□□□□
2017/03/17(金) 17:31:18.01ID:oD+4ROzW 日本郵便の方がAmazon通販送料無料天国で崩壊したヤマト運輸を吸収合併して
元ヤマト社員は、これが人間本来の労働の仕方だと感激して
年賀はがきのノルマなんて屁とも思わずこなすだろう。
元ヤマト社員は、これが人間本来の労働の仕方だと感激して
年賀はがきのノルマなんて屁とも思わずこなすだろう。
615〒□□□-□□□□
2017/03/29(水) 23:54:07.01ID:RN4QfoAc http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2017/h290517_t.html
シール式のシンプルなデザインwの切手が出るらしいが…
戦後まもなく似たようなデザインが数字だけの切手あったな。
そのうち全部の普通切手が数字だけになったりしてw
シール式のシンプルなデザインwの切手が出るらしいが…
戦後まもなく似たようなデザインが数字だけの切手あったな。
そのうち全部の普通切手が数字だけになったりしてw
616〒□□□-□□□□
2017/04/12(水) 02:08:28.60ID:3Bd3gWUD617〒□□□-□□□□
2017/04/14(金) 00:40:36.54ID:UhnFw0SJ >>616
そりゃ局員のミスだろう。民営化後に入社した社員(特に非正規)は
貼られている切手の数字しかみてないから、外国切手がスルーされて
使えてる例もある。
当然に新たに発行される切手の金額が多いだろうね。
そりゃ局員のミスだろう。民営化後に入社した社員(特に非正規)は
貼られている切手の数字しかみてないから、外国切手がスルーされて
使えてる例もある。
当然に新たに発行される切手の金額が多いだろうね。
618〒□□□-□□□□
2017/05/16(火) 10:52:09.61ID:juTvYWDe 6月1日から、はがき料金が62円になるので対応する新しい普通切手が発行されました。
かつての封書料金であった62円切手がヤフオク等で注目されて眠りから覚め大活躍しそうです。
うちにも封書62円時期の記念切手がたくさんあるので私製ハガキに使って活躍させよう。
かつての封書料金であった62円切手がヤフオク等で注目されて眠りから覚め大活躍しそうです。
うちにも封書62円時期の記念切手がたくさんあるので私製ハガキに使って活躍させよう。
619〒□□□-□□□□
2017/05/21(日) 00:06:49.83ID:yuvtUul4 先日、オークションの発送でゆうパック4個を切手別納で差し出したら30分くらい待たされた。
620〒□□□-□□□□
2017/06/06(火) 20:06:34.77ID:FMcoBOPN スーパーにあった懸賞応募はがきに封書62円時期の大きな記念切手は
貼るスペースが狭いので貼りにくいな。
貼るスペースが狭いので貼りにくいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 北村晴男氏が実名明言「この政党は間も無く消えると思います」 [muffin★]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
