前スレ
旧郵便事業会社について語り合いましょう 58号便
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1522113702/l50
サイドスタンドがサイドストーリーになったら「【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ7隻目【貨客船】」というスレに参加者よう。
名前欄はサイドスライダーにしてカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.la/I6BvfC
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
探検
旧郵便事業会社について語り合いましょう 59号便
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1〒192-0082
2018/04/27(金) 10:34:31.24ID:aE9J1HtZ763〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 18:27:27.81ID:eKG0ScNQ あと配達の中途、某支社だけ異常に大量募集してるけど、ト〇タとかの期間工に人を取られてるから?
764〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 18:28:12.05ID:H/a1ogDQ 特殊だけど何も言わなくても忙しかったら帰らない超勤大好きバイトが
いる局が羨ましい
書留交付3000超えで昼間の到着書留も
1000本超えてて
マルツも1200超えてなかなか返納帰って来ないのに
返納のバイトは定時の18時で帰り
伝送のバイトは定時で帰る方が珍しいくらい超勤好きしかいないのに
いる局が羨ましい
書留交付3000超えで昼間の到着書留も
1000本超えてて
マルツも1200超えてなかなか返納帰って来ないのに
返納のバイトは定時の18時で帰り
伝送のバイトは定時で帰る方が珍しいくらい超勤好きしかいないのに
766〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 19:07:28.99ID:ROy9YdHM 集荷廃止の意味がわからん。
ゆうパックは継続とか言っていたが、後納郵便や特約ゆうメールの集荷も廃止になるんだよな?
ゆうパックは継続とか言っていたが、後納郵便や特約ゆうメールの集荷も廃止になるんだよな?
767〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 19:09:27.16ID:H+1BsNiy 郵便は基本廃止
特約は集荷契約のみ
特約は集荷契約のみ
768〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 19:50:14.12ID:aAqiERrE 特約やめないと意味ねーだろ。ほんとア本社だな
769〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 20:13:15.12ID:MWz/WolV 年度初めから廃休とかアホでしょ
770〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 20:53:18.07ID:cEjWD3SH 特約=通常のダンピング料金
定形外¥205が特約ゆうメール¥75に
お客様は大喜び、営業も契約ゲットでWinWin
損を取って損をする
これがJP営業の真骨頂
定形外¥205が特約ゆうメール¥75に
お客様は大喜び、営業も契約ゲットでWinWin
損を取って損をする
これがJP営業の真骨頂
772〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 20:57:41.67ID:ocoyzQ0f 特約営業なんて頑張ったやつがアホだな
773〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 21:25:45.04ID:cR5BYPLI >>770
定形外が今一番迷惑なものだよ
定形外が今一番迷惑なものだよ
774〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 21:27:49.58ID:95M0vUI1 もうメチャクチャだな
こんなギリギリの人数でやっておいて繁忙期どう対応するの?
こんなギリギリの人数でやっておいて繁忙期どう対応するの?
775〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 21:37:50.85ID:aItygG6G 広報が出来るって言ってるんだからやれる
776〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 21:45:05.71ID:cR5BYPLI777〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 22:04:15.68ID:cqABVpFA またお中元の7月1日、厳密には7月2日にぶつけてくるというアホっぷり。
3ヶ月縛りなら10月1日か正月からにしとけよ…
窓口の崩壊は確定。
3ヶ月縛りなら10月1日か正月からにしとけよ…
窓口の崩壊は確定。
778〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 22:44:43.38ID:ROy9YdHM 小包配達はほとんど委託だろ?お中元もお歳暮も社員にはほとんど関係ない。
779〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 22:47:36.95ID:h0CY/9TK 委託がパンクするんやで
あと委託の2割は自配という支社指令じゃなかったっけか
あと委託の2割は自配という支社指令じゃなかったっけか
781〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 23:25:38.50ID:47ANZTrk782〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 23:30:22.12ID:goviTKvh 良かったな。今年は7月1日が日曜日で。
委託いない局とか小包だけで、間違いなく死亡だろ。書留は全くさわれないだろうな。多少の増員はするんだろうけど、余裕ある局なんて、現状はほぼ皆無だからな。
出勤者になられた方は御愁傷様。
また遅配祭りでメディアに叩かれるだろうな。
委託いない局とか小包だけで、間違いなく死亡だろ。書留は全くさわれないだろうな。多少の増員はするんだろうけど、余裕ある局なんて、現状はほぼ皆無だからな。
出勤者になられた方は御愁傷様。
また遅配祭りでメディアに叩かれるだろうな。
783〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 23:30:42.00ID:FjrxoCnG 委託が毎日パンクして委託を替えろというブーイング多発
契約位は守ってくれよといいたい
契約位は守ってくれよといいたい
784〒□□□-□□□□
2018/05/12(土) 23:48:20.88ID:fejfZhhb せめて普通、人並みくらいに捌いてくれたらいいのにね
口を開けば文句ばっか、車内でタバコ吸うわ途中で飽きたのか泣きついてくるわ
口を開けば文句ばっか、車内でタバコ吸うわ途中で飽きたのか泣きついてくるわ
785〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 00:02:15.33ID:fCeR0zyU 委託が全然だめ
夕方で帰るし通配2区分しか配らな(6区班)
他が待遇良くなってるから立場強くなって文句も言えん
ゆうパックなんて社員の仕事じゃないでしょ
なんて言える局はうらやましいね
夕方で帰るし通配2区分しか配らな(6区班)
他が待遇良くなってるから立場強くなって文句も言えん
ゆうパックなんて社員の仕事じゃないでしょ
なんて言える局はうらやましいね
786〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 00:03:31.98ID:P1wVF9Ah787〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 00:07:53.39ID:8fkiIGa4788〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 00:13:50.84ID:tGDj1jKW 委託が駄目つか特約止めて雇用条件改善すれば良いのが来ると思うぜ
789〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 00:22:37.09ID:zgNnQu7V 委託の人は飯食わずにやってるのにパンクしてるし
いなくなったら終わりやぞ
いなくなったら終わりやぞ
790〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 00:34:56.30ID:Z5zARcyK 退職しても組合からのお礼って未だにないよなぁ。冷たい組織やなぁ。
791〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 00:57:18.01ID:abw1eZ0u792〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 01:04:54.98ID:8fkiIGa4 後さ局窓の窓口端末機で読み込めない
後納とか別納ってなんとかならないのかな?
読まないからゆう窓に回されるんだけど
窓に1人しかいないときに特約ゆうパックたくさん持って来られて困る
ゆうパック引き受けはサイズ計って日付書いたり時間かかるし
マルツの客どんどん並ぶし
後納とか別納ってなんとかならないのかな?
読まないからゆう窓に回されるんだけど
窓に1人しかいないときに特約ゆうパックたくさん持って来られて困る
ゆうパック引き受けはサイズ計って日付書いたり時間かかるし
マルツの客どんどん並ぶし
793〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 07:21:20.47ID:REqFiWuQ 素直に疑問なんですけど、郵便とコツとで配達時間帯分けるのに、何か合理的な理由があるんですかね?
795〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 07:43:10.44ID:imsyxhw2 信書もゆうめーる化ですね
796〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 07:46:56.29ID:fCGkuKj6797〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 07:51:34.72ID:imsyxhw2 20時〜ってのは猫に対抗して作った時間帯
後戻りできない
後戻りできない
798〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 08:21:26.91ID:fCGkuKj6 お届け通知廃止したり2回目持ち出し廃止したり最近改革してくれてるから19〜21時に期待したい
799〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 08:22:07.28ID:Z5zARcyK 長年組合員でしたが退職しても組合からのお礼って一切ないのですがそんな扱いなんですかね。冷たい組織やなぁ。
800〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 08:42:56.20ID:3hmD1Skx 不在通知もさっさと統一すべき。書き留めとコツと定形外と三つもあると在庫管理も面倒だしカバンの中身チェック忘れてると三種全部見てないと足りなかったりする。経費の面でも無駄でしょ
転送サービスも誤転送で始末書取るくらいなんだしさっさも有料にしろ。そもそも繁忙期は帰省客がいるかも云々とかそれ客の都合でこっち都合じゃないし帰省してくるなら届けを出せって話。
転送サービスなけりゃ番地配達になるし無償サービスにどこまで客のわがままに付き合わされるんだってな。
お互いガキじゃないんだから世話する必要がない、こっちも公務員じゃねえんだから。事務サービスだけでも相当無駄な経費かかってるだろと
それとQRコードがあるんだから追跡入力もQR化して日時指定と時間指定情報もコード化しろってな。不遵守のときには自動で端末エラーにすりゃ誤入力と不遵守防げるだろが。
今どき人がいちいちシールとラベルみて時間みて入力とか時代遅れすぎんだろ。DOSS管理するなど現場信頼してねえくせにそういう所は現場任せにするとか言ってることとやってることが矛盾しすぎだわ。
あとは無駄に多いポストだな。一箇所に支払う土地代だけでどんだけ無駄にしてんだよってね。
コンビニに設置してるんだし車社会だし局とエリアの端のほうにだけありゃいいだろ。どうせ中身スカスカのポストも多いし維持とか立ち寄り時間無駄だわ
ムリムダムラをなくすって言うけどほんと口だけで嫌になるわ
転送サービスも誤転送で始末書取るくらいなんだしさっさも有料にしろ。そもそも繁忙期は帰省客がいるかも云々とかそれ客の都合でこっち都合じゃないし帰省してくるなら届けを出せって話。
転送サービスなけりゃ番地配達になるし無償サービスにどこまで客のわがままに付き合わされるんだってな。
お互いガキじゃないんだから世話する必要がない、こっちも公務員じゃねえんだから。事務サービスだけでも相当無駄な経費かかってるだろと
それとQRコードがあるんだから追跡入力もQR化して日時指定と時間指定情報もコード化しろってな。不遵守のときには自動で端末エラーにすりゃ誤入力と不遵守防げるだろが。
今どき人がいちいちシールとラベルみて時間みて入力とか時代遅れすぎんだろ。DOSS管理するなど現場信頼してねえくせにそういう所は現場任せにするとか言ってることとやってることが矛盾しすぎだわ。
あとは無駄に多いポストだな。一箇所に支払う土地代だけでどんだけ無駄にしてんだよってね。
コンビニに設置してるんだし車社会だし局とエリアの端のほうにだけありゃいいだろ。どうせ中身スカスカのポストも多いし維持とか立ち寄り時間無駄だわ
ムリムダムラをなくすって言うけどほんと口だけで嫌になるわ
801〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 08:46:55.91ID:4gFw50gO 早く再配の特記事項欄廃止しろよ!
来る前TELとか21時近くとか勝手に時間帯区切ってきたり
こっちは客の我儘聞いてる余裕なんかないっての!
来る前TELとか21時近くとか勝手に時間帯区切ってきたり
こっちは客の我儘聞いてる余裕なんかないっての!
802〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 09:02:40.64ID:8fkiIGa4 2回配達廃止は神改革だったなー
ゆう窓で持ち出してて渡せなくてキレられる事がなくなって本当に最高
ゆう窓で持ち出してて渡せなくてキレられる事がなくなって本当に最高
804〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 09:21:51.71ID:tU1AOT8A 配達したことない本社の奴が考えてるんだから大変なんだよな
805〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 11:22:42.52ID:lMFoPiv9 >>800
思ってることすべて文章化してくれてありがたい。ア本社に読ませたい
思ってることすべて文章化してくれてありがたい。ア本社に読ませたい
806〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 12:08:37.54ID:pvI5ACvp807〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 12:30:18.61ID:IW0P86Ol マジで20〜21時っていつやめんの?
この前夜勤なんか、夕方の時点で20〜21時再配達が16個、書留定形外が70本で補助入っても終わったの22時30分だぜ?最後の客が激怒りして、謝罪文と今後の対応策を書いて持って来いってなって仕事終わったの24時過ぎたぜ、日勤だったから残業7時間30分とかありなんだっけ?
この前夜勤なんか、夕方の時点で20〜21時再配達が16個、書留定形外が70本で補助入っても終わったの22時30分だぜ?最後の客が激怒りして、謝罪文と今後の対応策を書いて持って来いってなって仕事終わったの24時過ぎたぜ、日勤だったから残業7時間30分とかありなんだっけ?
808〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 12:59:51.80ID:6IWaz0DG 3時間以上かかる見込みの時点で状況を管理者に報告して指示を仰ぐ、だろ
それ怠ったなら、何勝手判断で36超えちゃってんのということで配達員が問責
それ怠ったなら、何勝手判断で36超えちゃってんのということで配達員が問責
809〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 13:10:50.72ID:nX69jBDX 定形外のゆうメールって値上げしたんだっけ?
全然減らないけど
全然減らないけど
810〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 13:22:43.01ID:2hxMjD+c811〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 13:54:40.06ID:Z5zARcyK 退職しても組合からのお礼って未だにないよなぁ。冷たい組織やなぁ。
813〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 14:00:15.28ID:2upFjuAo 夜間管理者が何してくれるのさ
21時無理そうですって言ったら電話しとけよ〜だって
電話なんか個別にしてる時間あるかよボケナス
21時無理そうですって言ったら電話しとけよ〜だって
電話なんか個別にしてる時間あるかよボケナス
814〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 14:09:09.46ID:GN4nINR0817〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 14:15:16.47ID:L2KBij8j バイトの三倍の給料なんだから、
バイトの三倍配れや!!
って、本気で思っていそう。
バイトの三倍配れや!!
って、本気で思っていそう。
818〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 14:17:19.69ID:L2KBij8j 仮に、キャパ越えた分を翌日回しにしたって、
結局は翌日、パンクするのが早くなるだけ。
無理でも何でも、配ってナンボ。
結局は翌日、パンクするのが早くなるだけ。
無理でも何でも、配ってナンボ。
819〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 14:53:52.50ID:xzYS+trI 集荷の時間細かく指定して更に集荷したら電話しろだのいう通販保険会社ほんとクソ
心からヤマトの利用をお勧めしたい
心からヤマトの利用をお勧めしたい
820〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 15:07:47.67ID:gqO2s+cD821〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 15:09:45.67ID:2hxMjD+c >>807
夜勤2人体制が、中夜2人にせんと無理だろ
夜勤2人体制が、中夜2人にせんと無理だろ
822〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 18:09:10.30ID:DUesk/bJ 今朝追跡系6000超、書留2000超交付したけど終わらないだろうな…
823〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 18:31:24.85ID:cvkvuffy >>800
ほぼ同意するが、ポストは差出通数が少ない所はどんどん撤去が進んでいる。
ほぼ同意するが、ポストは差出通数が少ない所はどんどん撤去が進んでいる。
825〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 19:08:11.07ID:DUesk/bJ >>824
入力した明けの課長が言ってた
入力した明けの課長が言ってた
826〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 21:47:45.72ID:3bDj4nWy >>800
言ってることはなんとなくわかるけど、ほとんど夢物語に終わるな。
言っとくけど、この会社は改革する気皆無だからな。
口先だけならなんとでも、いくらでも青写真は言える。肝要なのは、それを実現する行動力だ。その行動力がこの会社には1番欠けている。
帰省客は届けだせって正気で言ってんのか?
日本中で一年通したら、どれだけ帰省客がいるか分かってる?そいつらがほとんど届け出したら、届けを把握する方も全て把握するのは無理なことぐらい、中学生でも分かるぜw
言ってることはなんとなくわかるけど、ほとんど夢物語に終わるな。
言っとくけど、この会社は改革する気皆無だからな。
口先だけならなんとでも、いくらでも青写真は言える。肝要なのは、それを実現する行動力だ。その行動力がこの会社には1番欠けている。
帰省客は届けだせって正気で言ってんのか?
日本中で一年通したら、どれだけ帰省客がいるか分かってる?そいつらがほとんど届け出したら、届けを把握する方も全て把握するのは無理なことぐらい、中学生でも分かるぜw
827〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 22:24:30.57ID:VzoK50t8 >>826
届け出なんて出さなくていい。
こちらは淡々と宛名の住所に配達に行くだけ。
転居出てるならそちらに送るだけ。
忖度なんかしなくていい。
個々の事情なんか分からないから、決まった手順でやるだけ
昔や田舎ならできるだろうが、都市部の、しかも繁忙期に細々としたことなんてできるわけがない
それこそ過剰なサービスを要求するなと突っぱねたらいい。
届け出なんて出さなくていい。
こちらは淡々と宛名の住所に配達に行くだけ。
転居出てるならそちらに送るだけ。
忖度なんかしなくていい。
個々の事情なんか分からないから、決まった手順でやるだけ
昔や田舎ならできるだろうが、都市部の、しかも繁忙期に細々としたことなんてできるわけがない
それこそ過剰なサービスを要求するなと突っぱねたらいい。
828〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 22:32:17.79ID:yd6hERV1 >>827
だいたい転送サービスなんて半分くらい悪用されてるからな。自営で会社やってたところに来る督促の郵便を、経営者の実家に転送したり、
転送不要の銀行のキャッシュカードを受け取りたいために、一時的に旧住所に転居届を出したりするやついるだろ。
ほんと日本郵便はいいように弄ばれてるよ。
だいたい転送サービスなんて半分くらい悪用されてるからな。自営で会社やってたところに来る督促の郵便を、経営者の実家に転送したり、
転送不要の銀行のキャッシュカードを受け取りたいために、一時的に旧住所に転居届を出したりするやついるだろ。
ほんと日本郵便はいいように弄ばれてるよ。
829〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 23:10:33.44ID:2hxMjD+c 転送サービスのweb受付やめるしかないわ
現地確認なんて、個人情報のからみで完全実施なんてできんし
トラブルしか生み出さないわ
転入届だけ、webで受け付けて
転送届は、本人が窓口で手続きだけに限定すればいいわ
現地確認なんて、個人情報のからみで完全実施なんてできんし
トラブルしか生み出さないわ
転入届だけ、webで受け付けて
転送届は、本人が窓口で手続きだけに限定すればいいわ
830〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 23:25:59.59ID:bwgX8JSn 集荷も廃止になったし、転送サービスも廃止したらいいよ
人件費かかりすぎなんだよ
人件費かかりすぎなんだよ
831〒□□□-□□□□
2018/05/13(日) 23:41:23.60ID:yd6hERV1832〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 00:04:40.31ID:xvvMgGnH 離婚で転居するアホの多いこと。離婚するなら結婚するなバーカっていつも思いながら処理処理w
833〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 01:16:31.85ID:Npk8k9pG そもそも金出してる側が書いてる住所とは別のところに届けるって裏切りじゃね
834〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 01:54:57.43ID:q0nIgy04 代引きもヤマトみたいに後納契約者以外は引き受けしないようにすれば良いのに
明らかに怪しいアジア系やビデオ業者も排除できるのに
明らかに怪しいアジア系やビデオ業者も排除できるのに
835〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 06:52:01.11ID:93k759HW 代引のカード決済やおサイフケータイで払える様にして欲しい。
836〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 06:59:58.89ID:SihXwY5F >>808
バカすぎね?管理者に指示仰いだところで精々客に連絡するくらいしか対処法はない。
それで客が納得するならまだしもしなきゃそっからさらにその客に対して時間を割くことになるし下手すりゃ今すぐ来いとかってブチギレ客が出る恐れがあるし局はもう使わん!ってことになるわ
配達員に問責があるっていうけど具体的にどういう対応出来るかいってみな
バカすぎね?管理者に指示仰いだところで精々客に連絡するくらいしか対処法はない。
それで客が納得するならまだしもしなきゃそっからさらにその客に対して時間を割くことになるし下手すりゃ今すぐ来いとかってブチギレ客が出る恐れがあるし局はもう使わん!ってことになるわ
配達員に問責があるっていうけど具体的にどういう対応出来るかいってみな
838〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 08:05:00.94ID:kSUB7PMB 21時超える量をやらせるのはパワハラだろう
達成不可能な仕事量をやらせるのはパワハラに該当する
達成不可能な仕事量をやらせるのはパワハラに該当する
839〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 08:07:22.77ID:ROcG4cyP840〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 08:20:38.18ID:Q9PSgfzm ▽日本郵便、法人向け集荷廃止 郵便物、採算改善狙う(各紙
841〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 10:08:42.21ID:at6OHWyc842〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 10:10:44.89ID:3LOYhSOC843〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 10:12:47.67ID:SihXwY5F >>840
法人向けを廃止かよ。普通利益考えたら個人廃止だろ。だいたい山奥とか遠方ばかりが集荷きて赤字の温床になってる
あとはユニバーサルサービスなんだから信書に割引つけるなっての。あまねく公平ってどこが公平なんだ
法人向けを廃止かよ。普通利益考えたら個人廃止だろ。だいたい山奥とか遠方ばかりが集荷きて赤字の温床になってる
あとはユニバーサルサービスなんだから信書に割引つけるなっての。あまねく公平ってどこが公平なんだ
844〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 10:19:55.54ID:1saT8V91 >>843
信書の割引を理解してる?
信書の割引を理解してる?
845〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 10:41:57.28ID:+q16XUyC 役所やらの数百万円分の集荷が消えるの痛いなー
一気に手当て1万越えとか付いてたのに…
まぁその手当て削減も織り込み済みなんだろうけどさ
一気に手当て1万越えとか付いてたのに…
まぁその手当て削減も織り込み済みなんだろうけどさ
846〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 11:02:02.77ID:93k759HW >>845
その売り上げは窓口会社のものになる。今は一緒の会社だけど局長達が保険や貯金がヤバイことに気付いて何かよこせや!ってことじゃないの?
その売り上げは窓口会社のものになる。今は一緒の会社だけど局長達が保険や貯金がヤバイことに気付いて何かよこせや!ってことじゃないの?
847〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 11:23:33.89ID:MNdyfnYe まるで田舎ヤクザみたいじゃないですかっ!
848〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 12:13:09.42ID:1LUi1xyl >>837
お前頭悪いなー。どこ見ても廃止とは書かれてないぜ。
お前頭悪いなー。どこ見ても廃止とは書かれてないぜ。
850〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 12:14:33.58ID:1LUi1xyl >>845
そんな手当を望むくらいなら、努力してベースアップでプラス1万にすればいいやん。
そんな手当を望むくらいなら、努力してベースアップでプラス1万にすればいいやん。
851〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 13:10:29.54ID:PJ/6OYQ5 >>845
業績手当の原資は初めから決まってるから集荷しようがしまいが業績手当に関しての支出は変わらない
業績手当の原資は初めから決まってるから集荷しようがしまいが業績手当に関しての支出は変わらない
852〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 18:41:29.21ID:bBikHux7854〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 19:11:13.14ID:HAY7HbAP >852
窓口の応援に集配が駆り出されるに1000カモメ
窓口の応援に集配が駆り出されるに1000カモメ
855〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 19:33:09.80ID:kYrWE0Qp バカがつくほどマジメですのキャッチフレーズ、この会社に合ってたのに
最近に見なくなったな。あれどこいったんだ?
最近に見なくなったな。あれどこいったんだ?
857〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 20:34:42.32ID:qilbreIY858〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 20:56:01.04ID:dJVOWTXj >>852
集荷に行ったら処分やわ
集荷に行ったら処分やわ
860〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 22:01:54.16ID:Q3ceH7Db ある、普通にある
861〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 22:12:17.55ID:SOB9Yo76 聞いたことない
フィードバックがあるはずだろ
フィードバックがあるはずだろ
862〒□□□-□□□□
2018/05/14(月) 22:21:22.31ID:Q3ceH7Db >>836
客への電話云々とか対応策とか知らんがな。このままだと自分超勤4時間超えますけど、と上京報告しなかったこと自体が問責対象。
客への電話云々とか対応策とか知らんがな。このままだと自分超勤4時間超えますけど、と上京報告しなかったこと自体が問責対象。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★6 [Hitzeschleier★]
- 【速報】転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止 [Hitzeschleier★]
- トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 英紙エコノミスト [ごまカンパチ★]
- ETC障害、システム改造作業が原因か [少考さん★]
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★6 [蚤の市★]
- 【新型コロナ】アメリカでも広がる“ワクチン後遺症”問題 患者の会の被害者は日本の25倍 国民の多くは「ほとんど知らない」現状 [ぐれ★]
- 【悲報】 大阪万博、開幕直前に重大な問題点が発覚! 「入場に1時間以上かかってしまう」 [875588627]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪★1
- 【緊急】博衣こよりのえちえちおかゆ逆凸🧪🍙
- 日本はトランプ関税に文句言えるの? [267550838]
- 困窮する日本人…頼みは海外出稼ぎ、3ヶ月で120万円稼ぐ人も [667744927]
- J( 'ー`)し「万博楽しいねえ」スタッフ「オイ!ババアどけよ!!」J( ;ー;)しスタッフが客に暴言 [485187932]