X



またマスコミに出ちゃったぞ。35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 08:47:34.16ID:dMqYzOJs
・雑談禁止だぜ
・記事貼りする時は、数レス前くらい見てから貼れよ

ニュース速報+
 http://asahi.5ch.net/newsplus/
ビジネスnews+
 http://egg.5ch.net/bizplus/
ニュース速報
 http://hayabusa9.5ch.net/news/

日本郵政グループのプレスリリース
 https://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/

前スレ
またマスコミに出ちゃったぞ。34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1526264762/
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/07(水) 20:04:45.50ID:BagegOtv
みだらな行為は中出ししてるの?
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/07(水) 21:59:51.37ID:UDr4sUdc
郵便局って縁交している人たくさんいるよ
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/07(水) 23:05:50.43ID:wOR5rQ4U
3千円とか裏山死刑
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/08(木) 02:27:38.69ID:bnpFQTB4
どこの局?隠蔽してるのか情報が流れてこない
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/08(木) 08:37:25.15ID:IHDSsket
【草加】【練馬】【名古屋北】“AIで配達ルート最適化”に効果あり、日本郵便が地方都市でも実証へ
https://newswitch.jp/p/15142

日本郵便は人工知能(AI)を活用した配達ルート最適化の実証局を2018年内にも拡大する。
名古屋大学発ベンチャー、オプティマインド(名古屋市中村区)の技術を用いて
大都市近郊だけでなく、愛媛県や石川県などの地方都市でも実証を進める。
これまでの実証では経験の浅い新人郵便局員でも、短時間で効率的な配達ルートを作成でき、
配達時間の短縮にも効果が表れた。早期の本採用を視野に入れている。

日本郵便は2017年、スタートアップ企業を対象にしたオープンイノベーションプログラム「ポストロジテックイノベーション」で、
オプティマインドの提案を採択。最優秀賞に選び、埼玉県の草加郵便局で、18年2―3月に配達ルート最適化プログラムの実証実験を実施した。
結果、ベテラン局員で14分、新人局員で44分かかっていた配達ルート作成時間を6分まで短縮。
作成したルートを使った新人の配達も、ベテランから数分の遅れで収まった。
新人でも効率の良いルートの作成と配達ができることを確認できた。

日本郵便とオプティマインドは練馬局(東京都練馬区)や名古屋北局(名古屋市北区)でも実証し、成果を挙げてきた。
複数局での実証は技術の有効性を確かめるとともに、実際の現場が直面している課題に対応することで、
配達ルート最適化プログラムの完成度を高めるのが狙い。

作成したルートに対して、停車場所や停車時間など実績をフィードバックする。
また、実証を通じてベテランのノウハウ採り入れや、宅配ボックス利用を考慮したルートの設定、
不在可能性が高い時間の検討など、より高精度に作業効率化を図れるよう学習を進める。
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/08(木) 14:55:55.81ID:54rQcvl2
>>45
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15559397/
東京・江戸川区でツイッターで知り合った当時15歳の少女に現金を渡してみだらな行為をしたとして、日本郵便の社員の36歳の男が逮捕されました。

 下長雅之容疑者は今年8月、江戸川区の駐車場で当時15歳の少女に18歳未満と知りながら現金3000円を渡してみだらな行為をした疑いが持たれています。
警視庁によりますと、下長容疑者は少女が援助交際をほのめかす内容をツイッターに書き込んでいるのを見て、連絡を取り合ったとみられています。

警視庁が少女を補導した際、ツイッターのやり取りから下長容疑者が浮上しました。取り調べに対して容疑を認め、「色々やりすぎてどれか分からない」などと供述しているということです。


極めてイケメンでもなさそうだけど、色々やりすぎてってある意味凄い
話術やコミュニケーション能力高かったのかな
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/10(土) 20:58:38.65ID:+YrTt+U2
郵政民営化委員会、ゆうちょ銀限度額、倍増で検討
https://www.sankei.com/economy/news/181110/ecn1811100012-n1.html

政府の郵政民営化委員会(岩田一政委員長)が、ゆうちょ銀行の預入限度額について、
1300万円から2600万円に倍増する方向で検討していることが10日分かった。
民営化委は、来年4月の実現に向け、金融庁や総務省などと調整した上で今月中にも結論を出す見通し。
ただ、民間金融機関の反対を背景に、限度額の撤廃や見直しに否定的な金融庁との調整が難航する可能性もある。
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 21:54:01.45ID:xAEWDPgL
年賀はがき“販売ノルマ”廃止も… 大量購入者「個人情報求められた」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181110/soc1811100003-n1.html

メールやSNSの発達で年賀はがきの発行枚数が減少するなか、
郵便局員が販売ノルマを課せられ、自腹で買い取る“自爆営業”の存在が指摘されている。
日本郵便は、今年から販売目標を廃止したと認めたが、ネット上にはノルマの存在を暴露する声もあるうえ、
「大量購入した客に個人情報の開示を求めている」との情報も夕刊フジに寄せられた。いったいどうなっているのか。

年賀状の販売ノルマについて日本郵便に尋ねたところ、「毎年、1年間のはがき全体の販売目標を設定している。
昨年までは、目標内の項目に『年賀はがき』を指す項目があった。今年からこの項目はなくなっている」(同社広報)と回答した。
目標という名のノルマが去年まで存在したが、今年からはなくなったということなのか。

ただ、ツイッターには今年も「誰か、年賀状買ってください」「【急募】年賀状購入者。年賀状ノルマ9000枚」など、
ノルマにあえぐ郵便局関係者とみられる投稿がある。知人の郵便局員から年賀状営業を受けたという投稿もあった。

そんな中、夕刊フジに「毎年4000枚以上の年賀はがきを購入しているが、
今年はなぜか個人情報の開示を求められた。こんなことは今年が初めてだ」という情報が寄せられた。
これについても日本郵便に聞いたが、「印刷会社向けの販売を行う場合、
購入希望者が個人か法人か確認するために名前などを聞くことはあるが、
(一般に)個人情報を求める取り扱いはない」(同社広報)と回答、日本郵便として行っているものではないとのことのようだ。

前出の郵政グループ関係者は「組織的な方針ではないのなら、年賀はがきを大量に購入してくれる
顧客の属性を調べて効率よく売り上げを増やす策を練る参考にしている郵便局もあるのではないか。
指標が廃止されても年賀はがきを多く売れば何らかの形でプラスにつながる。
郵便局にはフランチャイズ経営の名残で、“一国一城の主”という局長も少なくない」と話した。
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 05:22:33.83ID:d29YrjE+
>>39
名古屋から埼玉の何処で航空便だって?ww

神宮はホント仕事適当だぞ?
通常のパレットに速達忍ばせたりしてるし。
006641
垢版 |
2018/11/13(火) 07:01:32.67ID:HTPMPInH
台湾宛なのにchinaで引き受け入力するアホは逝ってよし
台湾と中国は別の国だぞ
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 07:51:25.21ID:8JlK53OV
郵便局員が陸上競技場の女子トイレで盗撮の疑いで逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181111-12080603-kantelev-l28

迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、豊岡市の郵便局員・田中哲也容疑者(37)です。
警察によると田中容疑者は、豊岡市戸牧の陸上競技場にある
女子トイレの個室に小型カメラを設置し、14歳の女子生徒を盗撮した疑いが持たれています。
被害者とは別の女性がカメラに気付き、事件が発覚しました。
調べに対し田中容疑者は「間違いありません」と容疑を認めていて、警察は余罪も含めて詳しく調べる方針です。
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 19:16:30.39ID:Sls8uFhZ
郵便配達「平日のみ」に、日本郵便が16日に正式要望
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37739180U8A111C1EE8000/?n_cid=TPRN0003

日本郵便は普通郵便の配達を平日のみにする制度改正を総務省に正式に要望する。
16日に開く情報通信審議会(総務相の諮問機関)の委員会で表明する。
人手不足が続く現状も踏まえ、将来にわたって安定した郵便サービスを維持するには働き方改革が不可欠と判断した。

日本郵便は普通郵便の土曜配達をとりやめる方向だ。
速達などは別扱いで、ニーズに応じて従来通りの配達を続ける。
総務省は利用者の声も踏まえながら、週6日の戸…
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 19:18:00.41ID:Sls8uFhZ
日本郵便、4〜9月期で初の営業黒字 宅配が貢献
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37744410U8A111C1X12000/

日本郵政グループの日本郵便が14日に発表した2018年4〜9月期決算で、
4〜9月期としては13年の発足以来で初めてとなる営業黒字を計上した。
営業損益は255億円の黒字(前年同期は122億円の赤字)。
従来は赤字体質の郵便事業が収益の足を引っ張っていたが、宅配便で取扱数量と単価がともに伸びて、
これらを補った。海外物流子会社の豪トールの経営改善も貢献した。

売上高は3%増の1兆8875億円だった。このうち郵便・物流事業は6%増。
最大手のヤマト運輸が減らした荷物を取り込み、値上げを実施したことが奏功した。
宅配便の「ゆうパック」やポストに入る大きさの「ゆうパケット」の合計取扱数は18%増えた。
単価は公表していないが2ケタの水準で上がったもよう。人件費や社外への集配委託費も増えたが、吸収した。
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 19:18:45.76ID:Sls8uFhZ
日本郵政の19年3月期、純利益18%減に上方修正 ゆうパックなど好調
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL14HS9_U8A111C1000000/

日本郵政(6178)は14日、2019年3月期の連結純利益が前期比18%減の3800億円になりそうだと発表した。
従来予想(28%減の3300億円)から上方修正した。傘下の日本郵便で「ゆうパック」などの収益が拡大するほか、
傘下のかんぽ生命(7181)の運用収益が堅調に推移していることを反映した。

一般事業会社の売上高にあたる経常収益は4%減の12兆4500億円と、従来予想(12兆3500億円)から引き上げた。
今期の年間配当予想は50円(中間配は25円、前期実績は57円)で据え置く。

併せて発表した2018年4〜9月期の連結決算で、純利益は前年同期比24%増の2237億円だった。
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 19:46:19.94ID:lM6sJX00
先日、金融庁が「2018年3月末時点で投資信託を購入している人の46%が運用で損失を抱えている」という衝撃的なデータを発表しました。これは銀行を対象にした調査結果ですが、投資信託を購入している人の半数が損失を抱えているというのはかなり衝撃です。
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 07:44:34.46ID:AXYE85EV
損をしているのは無知な庶民だけ
知識のある金持ちは更に豊かに
そして手数料欲しさにだます金融機関により
庶民は少ない資産が更に減っている
郵便局の利用者は庶民が大半です
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 07:53:30.94ID:bKMdERv9
黒字となってるのに
土曜日配達を無くすのは何故?
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 10:59:52.72ID:uGnPmpLe
休み明け 出勤人数増やすだけ
休み前は完配
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 13:04:30.31ID:fTLWNyJr
ポストに入る大きさの「ゆうパケット」の合計取扱数は18%増えた。

入る大きさねえ・・・
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 17:51:46.16ID:J+a4UAII
同じ県内で翌日配達になってないっていうのはどうかと思う
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 19:35:03.77ID:GoXz+5Zq
配達局までは届くが、そこから受け箱まで2,3日かかります。
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 21:52:51.09ID:J+a4UAII
ゆうパックでも朝到着した誤送が同一県内なのに当日に正当局に到着しないのはもやもや
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 22:49:12.59ID:2LGjnbbF
来年から出しません「終活年賀状」広がる 40歳の人も
https://www.asahi.com/articles/ASLC74J6KLC7PTIL00G.html

年から年賀状を辞退させていただきます。
そんな一文を、年始のあいさつに添える「終活年賀状」が広がりつつある。
人間関係を整理したいから、高齢になったから。
さまざまな理由で、長年親しんできた年賀状のやりとりについて考える人たちがいる。
年賀状の受けつけは12月15日から始まる。
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 08:39:22.11ID:qSaWli+F
パワハラ防止策、企業に義務づけ 厚労省が法制化方針

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?
a=20181116-00000005-asahi-pol

職場でのパワーハラスメント(パワハラ)を防ぐため、厚生労働省は企業に対し、防止策に取り組むことを法律で義務づける方針を固めた。
経営者側は「指導」との線引きが難しいなどとして反対しているが、増加が続くパワハラ被害を食い止めるには法制化が必要と判断した。来年の通常国会への関連法案の提出をめざす。
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 17:51:46.22ID:ePejcuOi
>>89
人手不足が益々深刻化するから定年伸ばすか、外国人入れるか、業務を縮小していくしかない
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 18:26:11.16ID:Z600J+uf
手紙・はがき 平日のみ配達に 日本郵便が方針表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37848390W8A111C1MM8000?n_cid=TPRN0003&;s=0

日本郵便は16日、封書やはがきなどの普通郵便の配達を平日のみにする制度改正を総務省に要望した。
週休2日制が浸透していることを踏まえ、土曜の配達をやめる方針だ。
郵便物を深夜に区分けして翌日に配達する体制も見直す。
働き方改革の観点から、週末や夜間の業務を大幅に縮小。
将来まで安定して郵便サービスを維持できるようにする。

制度改正が実現すると土曜の配達がなくなる。
深夜勤務を縮小して配達を遅らせることで、差し出しの翌日に届く範囲も
同じ郵便局で受け取って配達する地域などごく一部に減る見通し。
総務省や日本郵便は利用者の声も踏まえながら、慎重に議論を進める考えだ。
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 19:29:53.53ID:RzB8gbAN
郵便送達4日以内に緩和を要望 日本郵便、土曜休配も
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/302947

日本郵便は16日、総務省の有識者委員会で、郵便法で義務付けられている土曜日配達の休止や、
差し出しから原則3日以内と定められている送達日数を4日以内に緩和するよう要望した。
インターネットなど通信手段の多様化で郵便物が減少し、人手不足による人件費上昇で
採算が悪化するなど経営の負担が重くなっているため。
総務省は有識者の意見や利用者の需要を見極め、法改正も視野に検討する。

一方、日本郵便は速達、書留、荷物に関して土曜日の配達を維持する方針を示した。
送達日数を4日以内に緩和しても、速達の到着にかかる日数は変わらないようにする見通しだ。
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 20:46:40.69ID:EGRTEvmF
アマゾン最高!!
3号便到着・・アマゾン他ゆうパケ大量着弾
おまけに当日配のアマ
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 22:29:20.05ID:+oC3eD6H
産経新聞 2018.11.16 20:59

日本郵便が、荷物宅配サービス「ゆうメール」で文房具など一部の小物の取り扱いを今年度内で終了することが16日、分かった。
ゆうメールは、企業など大口顧客がさまざまな小物を安価に送れるため人気があったが、取り扱いを書籍やCDなどサービス開始当初の対象物に厳格化する。

同サービスは、大きさが縦横高さの合計で170センチまで、重さが3キロまでのカタログやCDなどのほか、大口顧客だと小物なども取り扱い対象で料金は180〜710円。

来年度からの対象物の厳格化はすでに全国の郵便局が大口顧客向けに順次通知を進めている。厳格化で対象外となった小物は「ゆうパック」などへの切り替えを求められる。

日本郵便は9月から、再配達増加による人件費高騰への対応で、最安の小型荷物宅配「クリックポスト」を値上げしており、消費者には厳しい見直しが続く。

https://www.sankei.com/economy/news/181116/ecn1811160037-n1.html


時々ボールペンを横向きに入れてるゆうメールがあるけど、あれやられると縦型ポストに入らなくて発狂しそうになる
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 05:31:37.86ID:68f22HUl
>>96
現実問題、直積みのパンフレット類は4日遅れとかザラだろ、今すでに
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 08:09:03.73ID:7qqzZe1V
<日本郵便>土曜配達中止を要望 総務省、影響調査へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000005-asahi-pol

日本郵便は16日、封書やはがきなど普通郵便の土曜配達を取りやめ、
平日のみの「週5日制」にすることや、差し出しから原則3日以内とされている送達日数を4日以内に緩和するよう、総務省に要望した。
人手不足が理由だが、
サービス低下につながる恐れがあるため、同省は有識者らの意見を聞くとともに土曜配達を取りやめる場合の影響なども調べ、
配達日数を定めた郵便法改正の必要性などを慎重に検討する。
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 12:08:11.02ID:/QCFfE+D
神宮郵便局の社員、半端ないって。
あいつらパワハラが法制化される前のパワハラ対策半端ないって。管理職からのパワハラめっちゃスマホのボイスレコーダーで録音するもん。
録音したパワハラ証拠で労基署に指導に来させるなんてそんなんできひんやん、普通。
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 18:24:45.74ID:iYzab18Q
本社は会の言いなり
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 22:31:12.12ID:toID+0VE
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1113/nns_181113_8406213386.html

10日間謝罪を求めるレターパックを送りつけて、更にスマホのカメラで撮影しながらつきまとったらしいですよ。まだ釈放されておらず、
こちらのブロックでは噂が広まってます。
どうやら一方的に恋愛感情を持ってたみたいです。
前年度は一緒に仕事してました。確かに変わった人でしたね〜
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 09:13:25.58ID:VZpIzzGI
【瑞穂】 郵便物を局員が無断コピー 名古屋「信書の秘密」侵害も
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201811/CK2018111802000122.html

名古屋市の瑞穂郵便局の配達担当部署に所属する男性局員が、市内の六十代男性の郵便物を無断でコピーし、他部署の局員に見せていたことが分かった。
郵便物の内容を見たり、無断でコピーしたり、第三者に内容を伝えたりするのは、郵便法で定める「信書の秘密」の侵害に当たる可能性がある。
日本郵便東海支社は社内調査し、不適切な行為だったと認定した。

無断コピーされたのは、男性が五月下旬に特定記録郵便で瑞穂区内の住居宛てに郵送したはがき一枚。
男性が関わった訴訟の内容が記されていた。
関係者によると、社内調査の結果では、男性局員は後輩から「きつい文言が書かれたはがきがある。配達しても良いか」と相談を受けた。
近くに管理者がおらず、男性局員ははがきをコピーした上で通常通り配達するよう促し、自らは別の配達に向かった。

郵便局に戻った後、男性局員は管理者ではなく、他部署の局員にコピーを見せ
「配達させてしまったが大丈夫だったか」と相談したという。コピーは数日後にシュレッダーで廃棄した。

被害男性は瑞穂郵便局の知人から訴訟の情報が局内で漏れていると聞き、「はがきの内容が第三者に漏れている」と局に指摘。
問題が発覚した。日本郵便東海支社の聞き取りに、男性局員や後輩局員は「業務の一環のつもりだった」という趣旨の説明をしている。

同支社の担当者は取材に「不適切な取り扱いがあったことは把握している。
社員に対しては厳正な対処をした」とし、「郵便物の中身を見たり、コピーしたりする行為が常態化しているわけではない」と話した。
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 11:05:41.26ID:7ThUDX9o
>>113
はがきの裏は振り込み架空請求でもまずいよな。
宛て名面にかなり辛らつなものを見たがそのまま配達したことがある。
でもどうしてバレたの?局内で見たって内部情報だろ?ばらした奴が問題
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 11:35:54.42ID:B7TrM6Um
つうかまた名古屋かよ。名古屋北といい瑞穂といい東海は腐ってやがるな。
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 11:39:59.24ID:7ThUDX9o
>>115
内部情報だから当事者に漏らした知人局員が罰せられるべきだよな
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 11:41:04.19ID:qRgowz7P
>>115
だよなぁ。

ウチも上司の指示でクレーマーの家の郵便を全部、コピーしてる。

届かない!って言うクレームに対して無かったと反論するために。
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 12:44:05.26ID:6FEttwAP
>>113
なにこれ、情報を漏らした奴が悪いだろ
やっぱ東海は頭のおかしい奴しかいないんだな
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 12:55:53.50ID:X52TnIQW
倒壊死者長の指示でやったことだから。
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 14:38:42.29ID:2fCsT2Ma
オークション中毒の家って定期的にアレが届かないって言ってくるよな
しかも何ヶ月も前の荷物が届いてないって
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 17:02:16.60ID:PxgjNTTx
他部署の局員ってのが、ゆうちょ銀行かかんぽ生命の局員を指しているとすると漏洩。
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 17:19:25.27ID:X52TnIQW
ライザップが赤字に。
社長が謝るんだね。

それに比べて、わが社は。
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 17:19:51.94ID:rTL5a6Sz
>>121
その手の人に話をきいたことあるけど、
何が届いてて何が届いてないのか
開封するのが数ヵ月先とかザラなんで
正直分からんと言ってた

受け取り連絡をしないから、差出人から
不着申告がきて調査に行くと上のような回答をされた
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 17:50:32.51ID:fYYT+qIa
瑞穂じゃあな、わかる気がする。
今の部長は前のトコでもやらかしたんだろ。
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 19:23:16.97ID:5kGI8PO6
郵便コピーはしない方がいいってことだな
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 20:45:49.34ID:7CImgQxQ
ゆうメール自体無くせよ
3種4種もな
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 21:19:14.07ID:2fCsT2Ma
明日シュレッダーに掛けろってお達しが来るんだろうな
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:46.92ID:HgI2jfCs
やまちゃんプンプン
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 09:59:02.12ID:qpLhFQ66
コピーするのは宛先と差し出し人の部分のみ
通信内容のわかる部分は業務とは関係ないのでマスキングするべし
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 12:51:28.94ID:Is4R3KK4
ハガキの内容読んで配っていいか迷う時点でアウト
書かれている住所に粛々と配達すればいいだけ
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 14:05:00.93ID:fOv+QwhX
郵便局員の呆れた不正に下った甘すぎる処罰

わずか半年の資格停止、育休理由に調査凍結

2013年3月20日。たまたま東京に滞在していた北陸地方在住の佐藤凛さん(仮名・37歳)
に郵便局員から電話があった。保険契約をしてほしいという。「投薬治療中だから
契約できない」と断ったが、その局員は凛さんがかつて作成した損害保険の契約書の
署名をなぞり、「佐藤」の名字の印鑑を購入し押印。養老保険の契約書を偽造した。

https://toyokeizai.net/articles/-/250237
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 15:26:05.77ID:XvKqUe1F
まーた犯罪者集団暴かれてるぞ
八王子郵便局って名指しだし
もう一件のは、弟が募集人って時点でアホ家族の内輪揉めだな
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 12:43:10.75ID:kavWUkM2
かんぽはトラブル多いですね。
こうやってマスコミに取り上げられるのもほんの一部だから、実数は結構ありそうですね。
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 16:05:32.66ID:Wotx3W3Z
日本郵便が業務委託した運送会社の大型トラックが18日に福島県の磐越道で事故を起こして炎上し、積んでいた本県宛てを含む大量の郵便物が燃えていたことが20日、日本郵便信越支社(長野市)への取材で分かった。
日本郵便は被害に心当たりのある送り主や届け先からの連絡を受けた上で、損害賠償や料金の返還に応じるとしている。
同支社によると、18日未明、磐越道の磐梯熱海IC(インターチェンジ)=福島県郡山市=付近で、本県の郵便局に向かっていた大型トラックが単独で事故を起こし、
燃え上がった。男性ドライバーにけがはなかった。運んでいたのは青森、秋田、岩手の3県から集めた郵便物で、本県宛ての手紙や書類のほか、本県と長野、富山、石川、福井5県宛ての書留、
荷物などのほとんどが燃えたという。具体的な数量は「調査中」としている。
同支社は、各県の郵便局などに事故と不達の可能性を知らせる文書を掲示するなどし、送り主や届け先からの連絡を求めている。
取材に対し「お客様に多大な迷惑をかけ、申し訳ない。心当たりのある人は連絡してほしい」と話した。
問い合わせは最寄りの郵便局か日本郵便お客様サービス相談センター、(0120)232886。
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/21(水) 19:46:11.92ID:xvljgZYt
民営化委、郵便配達縮小案に理解

2018年11月21日 15:43

政府の郵政民営化委員会の岩田一政委員長は21日の記者会見で、
日本郵便が土曜日の郵便配達休止などで人員を成長分野に移す検討を始めたことについて
「収益性の高いところで人員を確保することは重要」と述べ、制度改正に理解を示した。
ゆうちょ銀行の預入限度額引き上げに関しては
「できるだけ早い時期に調整を終えたい」と述べるにとどめた。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38027280R21C18A1EE8000?s=2



成長分野とはどこなんだろうか。
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 02:40:39.35ID:hWhKmUqI
>>135
これスゲー話よね
お客さん殴った過去があるってどういうことなん?
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/22(木) 07:15:21.24ID:OEPv6WFT
>>140
4輪に人回せってことだな
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/23(金) 23:30:40.54ID:H+2nP/YT
週刊「東洋経済」最新号テーマは「生命保険の罠」
郵便局の悪質募集や恫喝研修について4ページにわたって記事になっている。
その他、営業社員の話法の裏に潜む罠を解説。
日本郵政が詐欺被害家族に対し「この件についてはヨソで口外しないように」
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/24(土) 12:27:53.33ID:vrHOrtdp
>>143
4人で回せば良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況