X



またマスコミに出ちゃったぞ。38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/31(木) 18:28:00.34ID:JrJj2Fd4
ニュース速報+
 http://asahi.5ch.net/newsplus/
ビジネスnews+
 http://egg.5ch.net/bizplus/
ニュース速報
 http://hayabusa9.5ch.net/news/

日本郵政グループのプレスリリース
 http://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/

前スレ
またマスコミに出ちゃったぞ。37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1565998077/

・雑談禁止だぜ
・記事貼りする時は、数レス前くらい見てから貼れよ
2019/12/16(月) 08:33:49.92ID:QNmQu5rJ
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201912/sp/0012963525.shtml
2019/12/16(月) 11:06:52.98ID:1d9U7F/n
東大出には商売は無理
659〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/16(月) 15:49:52.96ID:bipvHmgD
>>656
やる仕事っていうよりやりがいのある仕事がないって感じ

数字しか評価しないからこういう結末を迎えた、お客様本意ってただいっぱい売ればいいってもんじゃないのにね
2019/12/16(月) 18:07:37.52ID:mCKeNSic
>>657はどこの局長?

自分が酔っぱらって
自転車をうまく探せなかったのが
騒いだせいでこのざまとは
とんだ馬鹿野郎だね。
661〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/16(月) 18:17:01.17ID:S71gHrY0
>>660
このばかさかげん、DQNぶりは特定局長だろうね。
662〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/16(月) 18:19:04.37ID:Qr8odYtT
■■かんぽ問題 立ち入り検査終え日本郵政などへ処分検討 金融庁■■
NHK NEWS WEB-2019/12/13
かんぽ問題 立ち入り検査終え日本郵政などへ処分検討 金融庁 ... かんぽ生命の保険の不適切な販売問題で、
金融庁は9月から行ってきた会社への立ち入り検査を終え、かんぽ生命と日本郵便、日本郵政に対する行政処分を検討しています ...
かんぽ生命と日本郵便に年内にも行政処分の方針、金融庁
TBS News-2019/12/13
金融庁、かんぽ生命と日本郵便への立ち入り検査終了 行政処分月 ...
毎日新聞-2019/12/13
金融庁、月内にかんぽ処分へ 不適切販売、検査結果を通知
時事通信-2019/12/13
かんぽ生命保険、年内行政処分へ 金融庁、立ち入り検査が終了
岩手日報-2019/12/13

■■【西日本新聞ニュース】 連載「ひずむ郵政 民営化12年の現場」・・・・・・ 日本郵政グループ全体の内部告発記事連載■■
http://www.nishinippon.co.jp › テーマ一覧
2019/07/30 - 連載「ひずむ郵政民営化12年の現場」|不正営業に揺れる日本郵政グループ。
郵便局という巨大組織が抱える問題を探ります。
7/30(火) 9:02配信 西日本新聞 7/30(火) 9:02配信
「評価下げるぞ」郵便局の時短圧力、限界の配達員 相次ぐ休退職、自殺者も…

河北新報
■<かんぽ不正販売>「信頼していた」「高齢者食い物」…強引営業に憤りの声続々■
●かんぽ問題、「SNS厳禁」に局員憤り 内部告発を牽制
SNSに社内情報などを書き込むことを禁止した日本郵政グループの内部資料

■■全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!・・・・■■日本郵政の特定郵便局約2万局維持が問題だ■■
全国郵便局長会(特定郵便局長会)が、日本郵政グループの健全な運営に影響を与えている。
赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
ほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。

★オーナー局長は、局舎家賃年間数百万円と局長給与700〜1000万円で、楽して丸儲け!
2019/12/16(月) 19:10:23.07ID:4EF6Ujr2
かんぽ生命と日本郵便に業務停止命令へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000110-kyodonews-bus_all

かんぽ生命保険の不正販売で、金融庁が27日にも、かんぽ生命と日本郵便に対し、
保険業法に基づき一部業務停止命令を出す方向で検討に入ったことが16日分かった。
2019/12/16(月) 19:24:57.56ID:XGIodiM8
逮捕者はまだかよ。
665〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/16(月) 19:34:20.47ID:L8hwUPdf
郵便局で働いてるのが恥ずかしいわ
ただダラダラ働いてるだけだが…
666〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/16(月) 19:34:27.46ID:v4a50pzU
666ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
2019/12/16(月) 19:36:34.75ID:2d//a4Ho
かんぽさんのせいだ
2019/12/16(月) 19:43:39.09ID:AgoRcy2h
だからさっさっと貯金と保険の株を全売りして切り離せばよかったのに…
親子上場なんて禁じ手なんか使うからだ
669〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/16(月) 19:57:59.39ID:Ioe3dJ0J
貯金と保険を切り離して、郵便が生きのこれるわけないだろ。再国営化なんてありえないし
2019/12/16(月) 20:34:35.72ID:q0cYgHj0
この先生きのこるにはどうしたらいいのか?
2019/12/16(月) 20:38:47.13ID:4EF6Ujr2
金融庁、かんぽ生命と日本郵便に一部業務停止命令へ−報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-16/Q2LL6RDWRGG601

業務停止の範囲は問題のあった保険販売に絡む部分で、郵便や貯金の取り扱いを含む他の業務は
影響を受けないということで、年内に処分内容を最終判断すると伝えた。
金融庁は持ち株会社の日本郵政に対して業務改善命令を出す方向で、総務省も日本郵政と日本郵便に業務改善命令を出す見通しだとしている。

金融庁の関係者は、一部業務停止命令については選択肢の一つとした上で、検査結果を検証しているところであり、決定したわけではないと述べた。


かんぽ生命と日本郵便に一部業務停止命令へ 金融庁 両社の調査外で不正
https://mainichi.jp/articles/20191216/k00/00m/040/187000c

立ち入り検査では、虚偽の説明をして保険料の二重払いなど顧客に不利益となる保険契約を結ばせる事態が横行していたことが判明。
さらに不正契約は両社が重点的に調べている特定事案以外でも確認された。
両社と親会社の日本郵政は18日に約9000件の不正契約があったとの調査結果を公表する見通しだが、
実際の不正契約件数はこれを大きく上回る可能性がある。
両社の経営を監督する立場の日本郵政についても、昨年4月のNHK番組などで
不正販売問題を知っていたにもかかわらず対応を怠ったとして厳しく責任を問う方針だ。
2019/12/16(月) 21:12:51.20ID:BFWuUj98
やはり最初のクロ現報道の時が、運命の分かれ道だったんだと思う

あの時点で経営側が反省なり自浄能力なりを発揮していればここまでにはならなかった

なのによりによって、NHKに取材拒否と恫喝圧力
なんて最悪の手を打ってくれちゃったんだろ・・・
673〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/16(月) 21:57:31.03ID:xGoP7agq
>>672
あのバカじゃねえの下級副社長のせいだな
僕ちゃん元事務次官よ俺の言う事聞けないのなんて無駄な権力振りかざすからだ
674〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/16(月) 22:06:00.16ID:oSbnfyA2
退職者の会ってどうよ?
675〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/16(月) 22:07:11.72ID:89PH5tq0
かんぽ・郵便、業務停止へ 金融庁、保険不正販売で

https://headlines.ya...19-kyodonews-bus_all

ついに来ました!
おめでとうございましす!
忘年会のビールはうまいですね!
676〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/16(月) 22:23:57.88ID:8c/lpqlU
「再国有化」っていうけど筆頭株主は日本国政府で経営トップも「政府による忖度人事」で送りこまれてくる、事実上国有企業でしょ。資本も資産もアヒルの面をかぶったハゲタカに食い荒らされてクソだけ残されてるけど。民営化ってアヒル化の事だったようやく気が付いたよ。
677〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/16(月) 22:25:54.37ID:DSKikAsn
>>674
消えろバカ
2019/12/17(火) 01:12:54.04ID:3gU/PPUy
>>675
日本郵便全体で反省したいから
郵便やゆうパックの配達も業務停止にしてくれ。
2019/12/17(火) 03:39:44.30ID:F7a4v32D
交際相手を殺害したとして、殺人罪に問われた無職江藤翼被告(37)の裁判員裁判で、
京都地裁は16日、懲役14年(求刑懲役20年)の判決を言い渡した。
柴山智裁判長は「被害者に落ち度はなく身勝手な犯行」と述べた。

判決によると、3月7日朝、職場で知り合った交際相手のゆうちょ銀行社員倉満紀治さん=当時(38)=の自宅アパートで、
「好きって言って」と問いかけたのに対して、「ちゃんとしてたらね」と返答されたことに絶望。
倉満さんを殺害し、自殺しようと考え、ベルトで首を絞めた上、包丁で左背部を1回突き刺して殺害した。

 柴山裁判長は動機について「被害者が元交際相手とよりを戻すのではないかと不安を募らせていた」と指摘し、
将来を悲観する心情に一定の理解を示しつつも「犯行は身勝手」と断じた。

12/16(月) 19:21配信 京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00199720-kyt-l26
2019/12/17(火) 06:44:04.52ID:DhOrOLAp
>>678
そうしたら正月も休めるな
681〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 08:46:19.61ID:VTETlQN7
諸悪の根元は局長会

郵便局の問題は不採算郵便局を削減できればすべての問題は解決します。
赤字局を削減できないのは局長会が反対しているから。
なぜ赤字局を削減できないか?それは一局一局の局長が選挙の票を集めて票田になっているからです。
ハッキリいって相当赤字です。
その赤字局を維持するためには無理な営業しないと維持できません。

最後にマスコミの方に、日本の将来のためにもこの根本的闇の部分を連日特集するなどお願いしたいと思います。
2019/12/17(火) 17:44:08.37ID:ZlhPYNEy
日本郵政、3社長の進退で協議 保険不正販売で責任不可避
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000096-kyodonews-bus_all
2019/12/17(火) 17:47:33.86ID:73nRNC/p
「私を信じてください」って言ってたのにな。信じた結果がこれだよ。
2019/12/17(火) 19:06:28.45ID:X0xC+U1R
停止前のキワ募集!とか言ってくるやべーやついそう
2019/12/17(火) 19:23:16.35ID:8HFYL3ju
かんぽ不正販売、金融相「組織的にやっていたのではと疑問持つ」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191217-00000060-jnn-bus_all
 「一部でやったんじゃなくて、組織的にやってたんじゃないの、これだけ件数が多いと・・・
というような疑問を持つことは事実ですけど」(麻生太郎 金融相)



かんぽ不正販売、法令や社内規定違反疑いは中間報告時の2倍に
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191217-00000061-jnn-bus_all
高市総務大臣は閣議後の会見で、日本郵政と日本郵便に原因分析や再発防止策を報告するよう求めたことを明らかにしました。
報告の期限は今月23日で、その内容を踏まえて処分などについて対処するということです。


長門や横山は、安倍内閣から完全に見切りをつけられた、と
686〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 19:30:30.71ID:vucfbb3m
m
687〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 19:37:05.08ID:BsNaqeKS
>>685
民営化
「翔」べないアヒルが
夢の跡
688〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 21:03:25.76ID:8HFYL3ju
日本郵便「社員が社長にぶつけた不満」の全記録
返答はノルマ肯定、お付き合い容認、自爆放置
https://toyokeizai.net/articles/-/299500?page=4

別の局員は退職者の多さを指摘した。
「新人が毎年140〜150人入ってくるが、10年後に10人しか残っていない。
数字(=営業ノルマ)に追われて、結果が出ないから退職していった人がたくさんいる」。

横山社長は「保険会社に転職したの?」と聞き、社員が「まったく別の仕事です。辞めてよかったと皆、言っている」と答えると、
「(辞めた人は)損したね。これからいい会社になるよ。(今でも)異次元の業績になっている」と横山社長は強気の姿勢を崩さなかった。

>>683
そう言いながら、結局横山自身は逃げるように辞めるんかなー
2019/12/17(火) 21:13:31.20ID:vEj3Yj+U
そういえば横山はこのあと現場回ったのかな?
2019/12/17(火) 21:22:40.69ID:6E5wZWNc
いい会社どころか隠蔽に奔走して未だにノルマがあるのが事実。マスコミに騒がれてるものだけ停止してそれ以外のものを代わりに売れとね
691〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 22:25:08.23ID:lxovrzk+
役職連中は引き止め文句で良くなってくとか改選するとかが口癖なんだよ。
自分たちに都合良くの意味でね。
2019/12/18(水) 02:39:25.31ID:NgIOjAxX
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
2019/12/18(水) 07:22:33.89ID:+Gz2umFv
てかなんで長門横山植平はしがみつこうとしてるの
さっさとやめて死ねよ
2019/12/18(水) 07:22:48.44ID:+Gz2umFv
てかなんで長門横山植平はしがみつこうとしてるの
さっさとやめて死ねよ
695〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 07:47:12.07ID:HpqrPZQQ
生き恥晒す会見が楽しみ
2019/12/18(水) 08:18:56.04ID:RA2iiQjY
長門横山植平が退陣したら次は
旧郵政省出身の生え抜きがいいよ。
外から来たやつらはやたら「中興の祖」とやらになりたがって
・ゆうパック、ペリカン統合
・トール社買収
みたいに無茶して失敗するケースが多い。
697〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 08:22:15.84ID:AZk9lXGj
大澤昇格でいいだろ
元はお前らのせいでこうなったんだから
局長会様も悲願の生え抜き社長誕生だぞ喜べよ
2019/12/18(水) 09:05:39.43ID:1w/2Bu1M
>>697
郵政が破滅に向かうぞ
2019/12/18(水) 09:33:48.03ID:1w/2Bu1M
郵政不祥事「3社長更迭」の“しっぽ切り”で、笑うのは誰かhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191218-00223583-diamond-bus_all
郵政民営化委員会が諸悪の根源なのか?
700〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 09:34:56.58ID:oE9QX5X2
700ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
701〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 10:22:36.03ID:nmNq7CEz
旧郵政省生え抜きがトップに就くのは賛成だけど、大沢は生え抜きじゃあないよ。
郵政を食い物にするハイエナだよ。
嵐を企業イメージ戦略に採用してるんだから、櫻井翔の親父が良いんじゃね?
2019/12/18(水) 10:47:04.95ID:5j2b4U+Y
トップに情報が行かない企業体質が悪いんだから経営陣も被害者だよね
2019/12/18(水) 11:26:01.49ID:1KMiJGXL
なぜか経営者を擁護する書き込みあるな
トップはそういうときに責任取るところだろ

内部を把握しようとしない時点でアウト
だから三羽烏は首切り確定
2019/12/18(水) 11:48:07.39ID:a3hMI3ej
>>703
擁護する気はないが社長だけ責任を取るのを批判してるのでは?このままだと黒幕経営陣は無傷
705〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 12:21:45.97ID:/Z/dqFrl
カンポは廃業だな!
706〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 12:26:01.89ID:tYYeJERY
>>697
会社<<<<<<<局長会
という考えの人を経営中枢に座らせるのは
ネズミを米俵の上に座らせるようなもんだよ
仲間ネズミが食い散らかしやすいようにするのが仕事になってしまう
2019/12/18(水) 13:01:16.10ID:xe9u7h7P
六十以上のジジイが居なくなればいいんだよ
この世からw
全ての元凶は欲惚けジジイなの
2019/12/18(水) 13:02:26.00ID:xe9u7h7P
ストライキよストライキw
ジジイ共をシバき倒せ
2019/12/18(水) 14:20:10.56ID:HpjXs4NP
【富士通】会計システムのバグにより550人もの郵便局員が無実の罪で投獄されていたことが明らかに イギリス [857186437]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576639669/
710〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 16:42:18.19ID:YmT45vhu
あ〜あ、どんどん明るみなって来てるな。
かんぽ契約、法令・社内規定違反疑い1万2836件「」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6345688
2019/12/18(水) 18:44:31.25ID:2XBdwgmF
もう特捜部突っ込め
2019/12/18(水) 19:09:43.63ID:KaqxVpy0
http://pd.kzho.net/1576657438729.jpg
http://pd.kzho.net/1576657431936.jpg
713〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 19:12:23.07ID:LAKf37+k
>>696
>旧郵政省出身の生え抜きがいいよ。

そうなった場合でも、根本的な解決はできないまま経営悪化に繋がるのは間違いない。
ユニバを変革するくらいの郵政省OBなら別だけど。。。
2019/12/18(水) 19:36:13.00ID:WmnChhCJ
<東証>日本郵政がさえない 市場に「インサイダー疑惑」との声
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&;ng=DGXLASFL18HNL_Y9A211C1000000&scode=6178

ま、まさか、長門社長・・・
715〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 19:56:22.68ID:PYTRwtBX
長門逮捕頼むわ
2019/12/18(水) 21:38:03.06ID:hceXmg/g
長門、横山、植平、いずれも私は悪くない(キリッ)とか言い訳してしがみつくだろうな。
最大株主の政府が長門を解任するしかねえぞ
2019/12/18(水) 21:51:25.05ID:WmnChhCJ
怒号飛び交う中、会見強制終了 かんぽ問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00000591-san-bus_all

 かんぽ生命保険の不適切販売問題。
18日に会見した日本郵政グループの3社長の説明は、調査が途上で全容解明に至らぬ中、歯切れが悪かった。
自身の進退についても、明確な態度を表明できないまま会見は約2時間20分で強制的に終了。
報道陣から怒号が飛び交う中、長門氏ら経営陣が足早に会見場を引き上げる姿は、経営改革への意欲の乏しさを際立たせた。

 特別調査委員会の会見終了後、午後5時2分に持ち株会社である日本郵政の長門正貢社長、傘下のかんぽ生命の植平光彦社長、日本郵便の横山邦男社長らが神妙な面持ちで、会見場に姿を見せた。

 記者の質問が集中した長門氏の進退や、焦点となっているかんぽ商品の営業再開時期について長門氏ら経営陣は明言を避け続けた。
一方で、会見の所々では長門氏が自己弁護するような主張も散見された。

 記者から「特別調査委員会の報告で、持ち株会社の取締役会で郵政のガバナンスについて議論されたことはなかった」と指摘されると、長門氏は「鬼のように議論している」と猛反発。
だが、報告書では郵政グループのガバナンスで持ち株会社のミッションが定まっていないことも指摘されていると問われると、「(報告書を)拝読していないのでコメントできない」と述べ、記者をあきれさせた。

 さらに、調査結果の規模感に対しても、長門氏は「対象事案18万3千件のうち、現状48件の法令違反、社内ルール違反が622件という数字だとすると、少ない認識もある」と述べ、“想定よりも違反が少なかった”とも受け取れる見解を示した。

 要領を得ない説明に記者たちの質問を求める手が複数上がっているにもかかわらず、午後7時20分を過ぎた頃、司会者の案内で突如として会見が終了した。
「報告書も読んでないくせに」「そんな態度で改革できるのか」といった記者の怒号が飛び交う。
長門氏は一瞬立ち止まり、「(本日は)案件調査の報告です。会見は2時間やりました。詳細の回答は担当者がする」と不機嫌な顔で会見場から姿を消した。
2019/12/18(水) 22:09:55.64ID:ntF8+YKc
死ねばいいのに。
719〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 22:10:58.69ID:PYTRwtBX
長門死ね
横山死ね
植平死ね
720〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 22:28:01.90ID:W+pi8+0c
横山社長は「保険会社に転職したの?」と聞き、社員が「まったく別の仕事です。辞めてよかったと皆、言っている」と答えると、
「(辞めた人は)損したね。これからいい会社になるよ。(今でも)異次元の業績になっている」と横山社長は強気の姿勢を崩さなかった。
721〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 22:30:27.47ID:PYTRwtBX
異次元の業績→不適正販売によるもの
2019/12/18(水) 22:33:55.97ID:YgfkscJU
まさに異次元の会見だったな
開き直り、逆ギレ、桜の会追及された自民党もビックリのふてぶてしさ
723〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 23:18:50.48ID:RwiS7qJ7
WBSで年賀ノルマ
2019/12/18(水) 23:47:00.20ID:F14Ub8JE
Wikipedia見たら西川善文元日本郵政社長(三井住友銀行元社長)って
2013年頃以降アルツハイマー系認知症で公の場から遠退いているのね。
西室泰三前日本郵政社長(元東芝社長)もそうだったし、社長在任中も影響あった可能性あるぞ。
次のトップは生え抜きでそこそこ若く、せめて60台前半のヤツ頼む。
2019/12/18(水) 23:53:13.13ID:XvajXG3i
>>724
それだと恫喝でのし上がった
諸悪の根源局長会のトップが来るから
更に状況悪化するよ。
2019/12/19(木) 03:37:30.33ID:9ZJ7J1/3
アベ自民がバックだから
強気、また息の掛かった経営陣
にすげ替えるだけだろうが
自ら進退なんて言える訳ないでしよ
お伺いたてないと
2019/12/19(木) 04:53:20.07ID:oBEi1Skt
与党政府が庇うようなら批判は与党政府にも向かうだろう
もう庇うのはやめろ
そして特捜は早く突っ込め
ここは不正の総合商社やぞ
728〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 05:26:42.83ID:zXd4kThf
朝日新聞社説:郵政不正報告 経営体制の刷新が急務
https://www.asahi.com/articles/DA3S14299723.html?iref=editorial_backnumber

読売新聞社説:かんぽ調査結果 「顧客本位」へ一から出直せ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20191218-OYT1T50283/

毎日新聞社説:かんぽ第三者委報告書 不正生んだ構造にメスを
https://mainichi.jp/articles/20191219/ddm/005/070/028000c

産経新聞社説:かんぽ不正販売 経営責任を曖昧にするな
https://www.sankei.com/column/news/191219/clm1912190001-n1.html

東京・中日新聞社説:日本郵政不正 統治の大改革が必要だ
https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2019121902000111.html
729〒099-4525
垢版 |
2019/12/19(木) 05:59:13.41ID:k7Qgz8FO
一面とテレビ欄の前の最後の面に郵便の記事が載っていた昨日の河北新報も読んでカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいべや?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【河北新報】仙台中央郵便局【カレー】」というスレに書いてある。
730〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 06:03:14.40ID:Oes9cXZy
ハゲルールがあることもマスコミに教えてやれよ
731〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 06:05:44.66ID:XPb+kM/k
特定局長の問題に度のマスゴミも
突っ込まない不思議
732〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 06:38:28.69ID:VH4H7gy8
日本郵政社長、会見打ち切り 会場に報道陣の抗議の声渦巻く
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/12/19/kiji/20191218s00042000502000c.html

行役の日本郵政の社員が、不正販売問題が注目されるきっかけとなったNHK「クローズアップ現代+(プラス)」のディレクターを最後まで指名しないなど
恣意(しい)的な議事進行も見せた。
2019/12/19(木) 07:27:33.44ID:cIRoFiLl
グッドモーニング途中から見たけど結構きりこんでるね
2019/12/19(木) 07:31:00.26ID:6cNvvbTD
内容はどんなだった?
2019/12/19(木) 07:39:43.05ID:1wlF7lkx
絶対に許さんぞ長門裕之
736〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 07:41:05.63ID:e/bi2Rnc
かんぽ不正の裏に「2年話法」 高齢客にうその悪質手口


かんぽ生命の不正販売に関する特別調査委員会(委員長・伊藤鉄男弁護士)が18日報告書をまとめ、「2年話法」という悪質な営業の実態を明らかにした。
郵便局員が「(保険料を)2年かけたら終わり」「2年で満期です」などと高齢客を勧誘し、本当は保険料の払込期間がもっと長いのを隠して契約をとる手口だ。

 毎年の保険料が同じで払込期間が長ければ、保険料総額が増えて保険金も高額になり、その分だけ営業実績も稼げる。
実際には3年目以降の保険料を支払い停止や減額とし、結果的に顧客に損をさせるケースが多い。契約から2年を過ぎれば営業手当が減らないことも不正を助長したとみられる。

 郵便局員らは「2015〜16年にはやっていた」「2年話法は昔からあるが、近年は金利が下がって客に損が生じるようになった」などと話しているという。
こうした手口は、かんぽが顧客に不利益を与えた可能性があるとして調べる18・3万件の類型には含まれていない。(藤田知也)



2年話法も公衆の面前に晒された
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000009-asahi-bus_all
2019/12/19(木) 07:50:03.24ID:ucYp7fXa
長門出身の無能総理も早く辞めろ
2019/12/19(木) 08:01:41.98ID:cIRoFiLl
>>734
報ステ見てないから被ってるのかもしれないけど、電話3回不通や契約内容書いてない往復葉書で返信無いと解決
処分喰らう前に辞めて担当者いないで放置とか、ここで書かれてた内容を言ってたよ
739〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 08:02:26.67ID:9metNZmy
昨日の報ステ
「ゆうせきは海外旅行等の報酬目的で不法行為に走った」
「ゆうせきの犯罪等の不法行為は役職者も黙認」
「不正の1/4にゆうせきが関与」などがはっきりと言及されてます
https://www.youtube.com/watch?v=RPHAQv8A2O0
2019/12/19(木) 08:30:05.10ID:m8WA6qNl
ギャーハッハギャーハッハ地獄へ落ちろヤクザ会社
2019/12/19(木) 09:15:41.08ID:PaWunTOQ
「お前は寄生虫だ」 パワハラ横行、ノルマ未達者を罵倒 かんぽ調査委報告書
12/19(木) 7:11配信

 「お前は寄生虫だ」。かんぽ生命保険の不適切販売問題に関する特別調査委員会が18日公表した報告書では、
営業目標(ノルマ)を達成できなかった社員へのパワハラが横行していた実態が明らかになった。
成績至上主義で郵便局長が不適切行為を黙認していたほか、こうした営業手法を共有する勉強会まで開くなど、組織ぐるみと受け取られかねない実情も浮き彫りになった。

 ノルマ未達者には「どう喝指導」が繰り返された。朝礼など他の社員がいる場でののしられ、その場で泣きだす女性社員もいたという。
「土日休んで平気だったのかと詰問された」「部長から職場全員の前で謝罪させられ、精神的に追い詰められた」との証言も得られた。

 調査では不適切営業で高い成績を挙げる社員を厚遇していたことも明らかになった。
ある社員は「(好成績の)不適切販売は黙認され、局長は問題行為に気付いても注意できなかった」と指摘。見て見ぬふりする企業風土が醸成されていった。
好成績を挙げていた別の社員は「営業手当欲しさに不適切な契約を多発させた」と告白した。

 さらに、営業担当者らは不適切な手法を共有する勉強会を開催。かんぽや日本郵便の経営陣はこうした事実を把握できておらず、野放し状態だった。
役員の一人は「情報が上がってくる時点で『既に解決策を取っている』と下から説明がされ、そのまま受け取っていた」と悔やんだ。

 報告書は、再発防止策として営業時の録音・録画、不適切営業をした社員や上司への処分の徹底などを求めたが、病巣は根深く、信頼回復への道は極めて厳しい。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000010-jij-bus_all
2019/12/19(木) 09:18:36.43ID:PaWunTOQ
【ブラック企業大賞2019】ノミネートされた超絶ブラック企業9社はこちら    22日まで参加可能
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576703458/
743〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 10:48:47.98ID:6gWTrQ0y
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を残しておきましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
2019/12/19(木) 12:09:26.61ID:dOyc70zO
社内相談窓口が設置されるらしい
745〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 12:21:18.41ID:eovpwUpb
私は懲戒処分されますか?という相談窓口な!
2019/12/19(木) 13:16:37.32ID:Wre6BBGz
罪を告白すれば救われるさ(適当)
2019/12/19(木) 13:24:52.51ID:OKccwwRI
黙ってればバレない。
2019/12/19(木) 14:46:48.18ID:yxAIiySk
鬼のように議論している
文書はまだ読んでない
事件は現場で起こっている
それ以上でも以下でもない

代表取締役って、いつから保身に徹して自己弁護するのが仕事になったのか
749〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 15:58:34.41ID:NdWOqJoG
長門さんは年賀やカタログのノルマも廃止してくれたしやめてほしくないな
2019/12/19(木) 16:00:21.79ID:trzim74y
年賀普通に班ノルマあるけどな
2019/12/19(木) 16:05:48.20ID:LJ7ri+pl
来年ちゃんとボーナス出るんだよね?
2019/12/19(木) 16:33:37.68ID:E3/Scn/Y
>>751
ちゃんと出るよ5分の1な
753〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 16:45:06.66ID:Xoc9dztX
長門、何もしてなくても
1日50万くらい貰ってそうだけどな。
2019/12/19(木) 17:17:20.99ID:EQzgxg3X
2割しか調査終わってないのに1月に販売再開とか寝言言ってるのな
2019/12/19(木) 18:18:56.82ID:vPKJkpuj
>>750
自腹やめてね
2019/12/19(木) 18:27:20.59ID:cIRoFiLl
>>755
ビジネス年賀のノルマだから自爆しないよ
ビジネス扱いするには会社名と住所必要だしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況