>>850
>>851
委託入れ替えるにも代わりの人間いないんだよ
今や宅配入門なら大半の人は
アマゾンデリプロやフレックス、ピックゴーやハコベル、ウーバーイーツの方に向かうんだよ
ヤマト、佐川に目が行ってゆうぱっくは見向きもされない。根拠の無い違約金制度があるからだ。
社員や期間雇用社員が委託と同一受入数、同一エリア同一16時間拘束で毎日働けば解決するだろ
委託にできてヤマト、佐川で通用しない
労働生産性の全く無い社員、期間雇用社員、メイトがいるのが大問題なんだよ
だから楽天につけ込まれたのかもしれないな
しかし、楽天との業務提携破棄は社員も期間雇用社員もメイトも委託も
何一つとしてプラスになることは無いと断言できる
あんな馬鹿三木谷の糞企業、楽天と一緒になりたいかい?