前スレ
日本郵便株式会社 郵便物流106号便[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1613020294/
日本郵便株式会社 郵便物流107号便[社員専用]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1〒□□□-□□□□
2021/02/23(火) 22:06:02.45ID:ovzsbmcV2〒□□□-□□□□
2021/02/23(火) 22:07:24.72ID:spRD5TqP 2ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
3〒□□□-□□□□
2021/02/23(火) 22:14:12.05ID:Ju0awKuq 郵政板史上に残る伝説のキチガイの書き込みみてよ
気持ち悪すぎるww
627 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:16:48.03 ID:ye+B4rVB [1/25]
たぶんどうにもならん。普通の人に100m走を10秒台で走れっていうくらいの難易度や
631 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:24:52.33 ID:ye+B4rVB [2/25]
>>628
50m走と勘違いしてないか?
633 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:27:29.21 ID:ye+B4rVB [3/25]
>>630
あ、なるほど。100m10秒台を19秒以内だと思ってるってことか。頭悪い奴との会話は難しい
634 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:28:28.07 ID:ye+B4rVB [4/25]
>>632
そんな風に考える奴がいるとは思わんもん
640 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:32:17.09 ID:ye+B4rVB [5/25]
途中でバテたりコケたり怪我したりで完走できるかどうかも怪しい
648 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:41:04.73 ID:ye+B4rVB [6/25]
まあ俺は19秒台だけどね
663 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:47:32.44 ID:ye+B4rVB [7/25]
僕のために争うのはもうやめて!
気持ち悪すぎるww
627 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:16:48.03 ID:ye+B4rVB [1/25]
たぶんどうにもならん。普通の人に100m走を10秒台で走れっていうくらいの難易度や
631 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:24:52.33 ID:ye+B4rVB [2/25]
>>628
50m走と勘違いしてないか?
633 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:27:29.21 ID:ye+B4rVB [3/25]
>>630
あ、なるほど。100m10秒台を19秒以内だと思ってるってことか。頭悪い奴との会話は難しい
634 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:28:28.07 ID:ye+B4rVB [4/25]
>>632
そんな風に考える奴がいるとは思わんもん
640 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:32:17.09 ID:ye+B4rVB [5/25]
途中でバテたりコケたり怪我したりで完走できるかどうかも怪しい
648 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:41:04.73 ID:ye+B4rVB [6/25]
まあ俺は19秒台だけどね
663 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:47:32.44 ID:ye+B4rVB [7/25]
僕のために争うのはもうやめて!
4〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 20:01:24.81ID:lpOVZ1xv あるある
次年度の計年出せ
3月下旬〜4月上旬を含む班の勤務指定出せ
人事異動、長期休職、退職で全てパーになり班長大発狂
次年度の計年出せ
3月下旬〜4月上旬を含む班の勤務指定出せ
人事異動、長期休職、退職で全てパーになり班長大発狂
2021/02/24(水) 20:19:15.80ID:Fceu31tF
祝日明けにわざわざ臨局する専門役って何なの?
定形外が多いだろうからって重量オーバーしてないか出発時にチェックして
原付乗ってたバイトが引っかかって荷物降ろさせられてたぞw
定形外が多いだろうからって重量オーバーしてないか出発時にチェックして
原付乗ってたバイトが引っかかって荷物降ろさせられてたぞw
6〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 20:29:29.07ID:bMVjjKrD >>5
どうやって計ってんの?つーか祝日明けなんて大抵みんな重量オーバーしとるよね
どうやって計ってんの?つーか祝日明けなんて大抵みんな重量オーバーしとるよね
8〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 21:06:01.61ID:PG4fuwD1 >>5
専門役「黙れ 重点局のクセして」
専門役「黙れ 重点局のクセして」
9〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 21:15:40.15ID:bMVjjKrD >>7
頭かてぇ〜w
頭かてぇ〜w
11〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 21:18:55.64ID:CstKuUSy12〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 21:23:24.13ID:bMVjjKrD2021/02/24(水) 21:28:04.86ID:FE+E+oX1
ジャパネットにアスクルの激重カタログパケットも大量に届いてて地獄だったわ
絶対何人かバイク倒したな
絶対何人かバイク倒したな
2021/02/24(水) 21:34:24.75ID:aMrmAzp1
一日に配達する量を決めて残った分はどんどん先送りにする法律作りゃあ解決するのにな
16〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 21:41:52.04ID:bMVjjKrD 法律w
2021/02/24(水) 21:42:25.45ID:aMrmAzp1
郵便法とかご存知ない?
18〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 21:55:43.06ID:bMVjjKrD 法律に頼るしかないんかw計配せえやw
19〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 22:00:20.62ID:wC1v4U/r テレマとかドラレコの点数を発着の所に名前付きで晒されてる局ってうちだけ?組合に言った方がいいのかな?
2021/02/24(水) 22:03:24.47ID:pxvTh3Hv
ゴミアスクルは全スルーしたわ、元々25日予定入力されて交付されたし
邪魔ネットはまだ山積みになってた
うちは定形外爆発に加えて機械にゴミマイナンカード申込書が大爆発
いつも1杯のAブロックだけで4杯もあっててんやわんややったわ
まあ邪魔な賤悶厄は来てないしがな
人が足りなさ過ぎてドラスクインストラクター数人がもう1か月以上配達してる
邪魔ネットはまだ山積みになってた
うちは定形外爆発に加えて機械にゴミマイナンカード申込書が大爆発
いつも1杯のAブロックだけで4杯もあっててんやわんややったわ
まあ邪魔な賤悶厄は来てないしがな
人が足りなさ過ぎてドラスクインストラクター数人がもう1か月以上配達してる
2021/02/24(水) 22:04:09.39ID:FE+E+oX1
というか掲示されないとドラレコの点数分からなくない?
2021/02/24(水) 22:20:14.31ID:Tw3WX36/
えー、アスクル計配ダメだって言われたよ。
部長の一存?なんでなん?
部長の一存?なんでなん?
24〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 22:25:27.14ID:bMVjjKrD >>23
アスクルは毎回計配okだね。まあ会社宛てだからマルツになる事少ないし苦情が怖いから即日持ち出せって事じゃね?全部部長の都合だから抗議していいよ
アスクルは毎回計配okだね。まあ会社宛てだからマルツになる事少ないし苦情が怖いから即日持ち出せって事じゃね?全部部長の都合だから抗議していいよ
2021/02/24(水) 22:27:36.66ID:0ndd+gmg
ドラレコはその場で指摘するよう改善しろ
違反運転の都度だまってデータを送信するって
姑息すぎる
違反運転の都度だまってデータを送信するって
姑息すぎる
26〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 22:33:35.54ID:5G6og4NQ >>12
原付の積載量は30キロ
原付の積載量は30キロ
27〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 22:38:29.86ID:bMVjjKrD >>26
積載量30kgを3回4回に分けるって事は元々90~120kg積んでたって事かよって意味ね
積載量30kgを3回4回に分けるって事は元々90~120kg積んでたって事かよって意味ね
2021/02/24(水) 22:43:38.16ID:QjI+Oul5
実際キャリーボックスにASKULみたいな密度の高い紙製の冊子をパンパンに積んだら何kgくらいになるんだ?さすがに30kgでは収まらないとは思うが
29〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 22:47:23.11ID:5G6og4NQ >>27
そう意味ね
そう意味ね
30〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 22:48:06.10ID:AS7c36/E 文脈読めばわかるだろ普通
31〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 22:49:17.61ID:bMVjjKrD どういう意味ととったのか気になる
32〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 23:17:03.52ID:ri5ZRq38 >>15
リボ払いかよ
リボ払いかよ
33〒□□□-□□□□
2021/02/24(水) 23:40:07.96ID:+O0LGpKu >>25
その場で指摘することこそがまさに姑息なのだが本当は小癪といいたいのだろう
その場で指摘することこそがまさに姑息なのだが本当は小癪といいたいのだろう
34〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 04:51:32.89ID:+xbIHD2w >>3
いる?
いる?
35〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 05:44:04.01ID:Bm2ojy23 >>13
だから過積載してもいいわけじゃないだろ?それを言ったら余裕がないならスピード違反しようが信号無視しようがカンケーないと言っているのと同じだよ。専門役=悪みたいな考えは改めたほうが…
だから過積載してもいいわけじゃないだろ?それを言ったら余裕がないならスピード違反しようが信号無視しようがカンケーないと言っているのと同じだよ。専門役=悪みたいな考えは改めたほうが…
2021/02/25(木) 06:23:52.76ID:rJvbh+DE
そもそも計配OKの郵便物とそうでないものの違いって何だ
基本的にパケは計配ダメって風潮あるけど
日曜とか平気でパケ回してるしなぁ
郵便物では「遅配厳禁」とか書いてあるものもあるけど
どこまで強制力のあるものなのか分からない
NHKステラのゆうメールなんかはそういう契約なんだろうなと察するけど
基本的にパケは計配ダメって風潮あるけど
日曜とか平気でパケ回してるしなぁ
郵便物では「遅配厳禁」とか書いてあるものもあるけど
どこまで強制力のあるものなのか分からない
NHKステラのゆうメールなんかはそういう契約なんだろうなと察するけど
2021/02/25(木) 06:27:00.89ID:rJvbh+DE
ちはみにNHKステラってのは白いビニールの冊子のやつで
中身は番組表、紹介情報誌みたいなやつだと思われる
翌日くらいからの情報が載ってるから急ぎなんだろう
天下のNHK様だから三流企業みたいにわがままで遅配厳禁とか言ってるわけではないだろうしな
中身は番組表、紹介情報誌みたいなやつだと思われる
翌日くらいからの情報が載ってるから急ぎなんだろう
天下のNHK様だから三流企業みたいにわがままで遅配厳禁とか言ってるわけではないだろうしな
2021/02/25(木) 06:34:33.67ID:rJvbh+DE
ドラレコはうちが開発運用してるシステムというわけではなく
損保ジャパンがいろんな法人に提供してるシステムを利用してるだけだよ
https://www.sompo-japan.jp/hinsurance/smilingroad/smp/
だからああしろこうしろとうちの会社に文句言うのはお門違い
強いて言えばスマホアプリを通じてドライバーに点数を告知したりはできるらしいが
うちは業務用スマホを所持させてるわけではないからな
DCATも通配にしか持たせないって言ってたし
損保ジャパンがいろんな法人に提供してるシステムを利用してるだけだよ
https://www.sompo-japan.jp/hinsurance/smilingroad/smp/
だからああしろこうしろとうちの会社に文句言うのはお門違い
強いて言えばスマホアプリを通じてドライバーに点数を告知したりはできるらしいが
うちは業務用スマホを所持させてるわけではないからな
DCATも通配にしか持たせないって言ってたし
39〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 06:36:52.04ID:ljG08+ng 「苦情さえ来なければええんや」
「苦情が来たら配達員が全部悪い」が基準
(局ローカルルール)
「苦情が来たら配達員が全部悪い」が基準
(局ローカルルール)
2021/02/25(木) 06:41:52.82ID:rJvbh+DE
うちの会社のおかしいところはドラレコの点数で競わせてること
当初は80点取れればいいよくらいの指導だったが
どんどんエスカレートして「局平均85だからそれを下げてる奴は許さん」とか
「映像を見た上で個別指導する」とか
あまつさえ月平均80超えてる社員でもドベだから専門役を横に乗せた添乗訓練の対象にしたりしてる
そのくせにMTでは毎回「点数を競うわけではないが」と言い訳してるのがイラつく
この会社がやってるのは点数のために運転を改善しろという本末転倒な指導だろう?
当初は80点取れればいいよくらいの指導だったが
どんどんエスカレートして「局平均85だからそれを下げてる奴は許さん」とか
「映像を見た上で個別指導する」とか
あまつさえ月平均80超えてる社員でもドベだから専門役を横に乗せた添乗訓練の対象にしたりしてる
そのくせにMTでは毎回「点数を競うわけではないが」と言い訳してるのがイラつく
この会社がやってるのは点数のために運転を改善しろという本末転倒な指導だろう?
2021/02/25(木) 06:43:58.92ID:rJvbh+DE
42〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 06:50:27.02ID:reM6y64b >>40
うちの会社は何もかも支社のさじ加減だから。宗教だよ。
DOSSの入力関係を重点的にやってるときは入力漏れがあれば始末書だったからな。
それがドラレコの点数に代わった。そのうち85点以下は始末書とか言い出すよ
しょーもな
うちの会社は何もかも支社のさじ加減だから。宗教だよ。
DOSSの入力関係を重点的にやってるときは入力漏れがあれば始末書だったからな。
それがドラレコの点数に代わった。そのうち85点以下は始末書とか言い出すよ
しょーもな
2021/02/25(木) 06:53:41.51ID:rJvbh+DE
>>42
そういえばdossの未入力も以前ほど言われなくなったな
転居処理の1週間未入力とかも最初の頃は大重罪のように扱われた
とりあえず何かしらで社員に処分を与える名目がほしいんだろうな
それで人件費を抑えるっと
そういえばdossの未入力も以前ほど言われなくなったな
転居処理の1週間未入力とかも最初の頃は大重罪のように扱われた
とりあえず何かしらで社員に処分を与える名目がほしいんだろうな
それで人件費を抑えるっと
44〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 06:55:51.02ID:kFSbeu4v2021/02/25(木) 06:57:21.59ID:XYHykgaa
うちはあいかわらずdossはうるせーよ。
毎回赤ペンでチェックしてて、訂正箇所があると間違えた理由と反省を書くシステムになってる。
毎回赤ペンでチェックしてて、訂正箇所があると間違えた理由と反省を書くシステムになってる。
2021/02/25(木) 07:05:06.57ID:kLa9uXjs
人が多すぎるからってことで強制的に年休を取らされるのは許されるの?
来年度の計年が減るし用事もないから休みたくないのだが。
来年度の計年が減るし用事もないから休みたくないのだが。
2021/02/25(木) 07:21:10.55ID:OeBDwke8
>>43
転居処理に関しては一週間やらないなんて支社に言われなくても重罪だろ。一週間も旧住所に誤配し続けるって事やん
転居処理に関しては一週間やらないなんて支社に言われなくても重罪だろ。一週間も旧住所に誤配し続けるって事やん
2021/02/25(木) 07:34:37.31ID:rJvbh+DE
2021/02/25(木) 07:39:38.44ID:rJvbh+DE
>>46
普通に拒否できるのでは?
勤務指定って社員確認印の欄があるから掲示されて印鑑押した時点で承認したってことになる
多分ほとんどの局の社員が押してないと思うけどw
それに年度末に計年の希望日提出させるけどそれを無視して勝手に他の日にされるならあの紙の意味もないからな
希望日を書いてないなら自業自得とは言える
それにしても人が多すぎるって羨ましい
普通に拒否できるのでは?
勤務指定って社員確認印の欄があるから掲示されて印鑑押した時点で承認したってことになる
多分ほとんどの局の社員が押してないと思うけどw
それに年度末に計年の希望日提出させるけどそれを無視して勝手に他の日にされるならあの紙の意味もないからな
希望日を書いてないなら自業自得とは言える
それにしても人が多すぎるって羨ましい
52〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 07:51:57.03ID:V8a7ZHUZ 集配あるある
3月31日と4月1日の両日を休みにする奴
3月31日→いびってた奴が人事異動→お礼参り対策
4月1日→物増+年度始め儀式の山+通区指導→嫌だから逃亡
3月31日と4月1日の両日を休みにする奴
3月31日→いびってた奴が人事異動→お礼参り対策
4月1日→物増+年度始め儀式の山+通区指導→嫌だから逃亡
53〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 07:54:47.51ID:ycnAmmCK >>36
見分け方は料金後納郵便と書いてある上の線が何本引いてあるか
ほとんど一本線だけど二本線とかまれにだが三本線のもあったと思う
とはいえ普通郵便なんか誤区分で翌日になるなんて珍しくないんだし
セールとかの日付物だけ気を付けてサッと組んで全部配った方が早い
見分け方は料金後納郵便と書いてある上の線が何本引いてあるか
ほとんど一本線だけど二本線とかまれにだが三本線のもあったと思う
とはいえ普通郵便なんか誤区分で翌日になるなんて珍しくないんだし
セールとかの日付物だけ気を付けてサッと組んで全部配った方が早い
2021/02/25(木) 09:59:43.75ID:OeBDwke8
そういやdcat持ち出してない奴がいる局に支社から連絡来るらしいな。
これもそのうちなあなあになるんだろうな。ほんと無駄なことばっかやってる。マジでヒマなんだろうな
これもそのうちなあなあになるんだろうな。ほんと無駄なことばっかやってる。マジでヒマなんだろうな
2021/02/25(木) 10:20:06.49ID:qa+pIgek
東京支社またコロナ感染拡大してから
料適の爺さん達来なくなったよな
今は少なくなったけど緊急事態宣言だから来ないのか
皆高齢者だからコロナ怖いから来ないってどうなの
料適の爺さん達来なくなったよな
今は少なくなったけど緊急事態宣言だから来ないのか
皆高齢者だからコロナ怖いから来ないってどうなの
2021/02/25(木) 11:18:18.05ID:7ydkYm0r
DOSSはオワコン
2021/02/25(木) 12:00:13.19ID:UGFkfRNP
他企業知ってるマウントキター
2021/02/25(木) 12:31:23.24ID:1f7V/3lT
4月のシフトは厚めに作っておけよ
毎年同じ愚痴こぼしてるバカ見ると本当に郵便局クオリティなんだなと逆に感心するわ
毎年同じ愚痴こぼしてるバカ見ると本当に郵便局クオリティなんだなと逆に感心するわ
2021/02/25(木) 13:31:19.61ID:OeBDwke8
喫煙所撤廃してから便所がタバコくせえ
64〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 15:28:09.65ID:Aw0lEUBt マンションの集合受箱を損壊させた人がいるんだけど、人事評価がD評価になっちゃうの?
65〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 15:51:49.94ID:Nr/hZ1Qm お前じゃないよな?w
2021/02/25(木) 17:54:48.06ID:85aVDOnh
集合受箱にバイクで突っ込んだとか?
69〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 17:55:56.70ID:t0pAS6z970〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 18:32:57.77ID:o2APVPtK 人に投資するより設備に投資する
72〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 18:49:28.47ID:PsUb5n+b 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
2021/02/25(木) 18:53:15.92ID:XYHykgaa
アスクル入れて重さで壊れたら配達員の責任なの?
サビサビでグラグラなポストの事業所があって、壊れるというか落ちそうだった。
サビサビでグラグラなポストの事業所があって、壊れるというか落ちそうだった。
74〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 18:59:22.93ID:FEfivbrA75〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 18:59:28.53ID:1XOw1Wtv 80点なんて月曜日の暇な日にでるかどうか
普段は70点しかとってない
流石に70点以下はいかない様にしてる
85点も取れと言うなら、人を増やせば可能かな
普段は70点しかとってない
流石に70点以下はいかない様にしてる
85点も取れと言うなら、人を増やせば可能かな
2021/02/25(木) 19:19:21.65ID:pLUmYjpk
15万キロ走行したカブを大事に乗ってるのはうちだけ
79〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 19:55:21.35ID:7JUkLskl 資格手当出してくれるなら嬉しい
2021/02/25(木) 20:44:26.73ID:YWNBYerV
なんか急にテレマティクス言いだすようになったな
馬鹿の一つ覚え、いかにも年寄りが好きそうな単語だと思うわ
馬鹿の一つ覚え、いかにも年寄りが好きそうな単語だと思うわ
2021/02/25(木) 21:21:39.71ID:PAq+hWHT
点数悪いと始末書は勘弁
2021/02/25(木) 21:28:54.56ID:h5k8U4LR
組合HPdj
84〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 21:57:46.46ID:Za056qtl 金コンスレ荒れまくり
かんぽ生命に出向だからな
かんぽ生命に出向だからな
2021/02/25(木) 22:51:30.89ID:5uNts3Qd
組合の交渉資料読んだけど近い将来DOSSからテレマティクスにほぼ一本化されるようだな
DOSSは最初の担務登録と追跡物の入力や配完or不在時の時しか使わなくなる
DOSSは最初の担務登録と追跡物の入力や配完or不在時の時しか使わなくなる
87〒□□□-□□□□
2021/02/25(木) 23:25:58.84ID:vQZgWpZt テレマとDOSSの端末統一しろよ
そんな難しいことじゃないだろ
そんな難しいことじゃないだろ
2021/02/25(木) 23:31:32.49ID:UGFkfRNP
DoSSとDCATって言うほど一本化できるか?
DCAT導入で省略できるのって車両の走行距離くらいじゃないの
端末の統一は難しいだろうな
ガラケーとタブレット2台持ちしてるのを片方だけにしようってくらい無理な話
DCAT導入で省略できるのって車両の走行距離くらいじゃないの
端末の統一は難しいだろうな
ガラケーとタブレット2台持ちしてるのを片方だけにしようってくらい無理な話
2021/02/26(金) 06:07:43.00ID:imIdGnYw
そもそもdossに入力してる項目に意味がないから廃止だろ
90〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 07:21:36.52ID:9B6j1n9C2021/02/26(金) 07:32:13.19ID:Djp6+hs5
ポスト元々ボロボロで、壊してないのに壊されたって言い掛かり付けられて新品に変えるこの会社ほんと死ねよ
2021/02/26(金) 07:34:03.89ID:4aPlagvq
DOSSって全く意味ないからね
捏造出来るものに価値はない
その点、DCATはGPSで誤魔化せない
昼休憩削ってる奴は終わりだね
捏造出来るものに価値はない
その点、DCATはGPSで誤魔化せない
昼休憩削ってる奴は終わりだね
95〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 07:42:38.05ID:9B6j1n9C2021/02/26(金) 07:48:03.32ID:4aPlagvq
そもそも休憩削りは労働基準法違反なので
会社的には致命的だよ
会社的には致命的だよ
98〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 07:51:21.93ID:GGK5wi9K >>66
その日にあがってきたやつはその日で完配がいちおうの基本だからな
定型なんかチマチマ見てくのアホらしいし計配が必要ならツーパスの時点でかける
やるとしたら定形外を大区分の時点で弾いてくんだけどやるとしたら毎月のお約束みたいなのがあるでしょ
その日にあがってきたやつはその日で完配がいちおうの基本だからな
定型なんかチマチマ見てくのアホらしいし計配が必要ならツーパスの時点でかける
やるとしたら定形外を大区分の時点で弾いてくんだけどやるとしたら毎月のお約束みたいなのがあるでしょ
99〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 07:53:02.05ID:7n84dFBK 色々面倒になる時分に辞めれてよかったよ
100〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 08:04:06.92ID:dM5Amn57 ガーガー
101〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 08:18:20.89ID:7n84dFBK クソ次郎やな
102〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 08:22:30.97ID:SKZ/Wef9 端末に休憩いれてる時には、ドラレコ切ってる
田舎なんか山奥なんか郵便も四輪で配ってるからな
バイクじゃ無理な地域もある
そんな所配ってる奴は、帰局して休憩なんか取ってられない
距離がありすぎて
特にこの季節は局の回りは雪なんかないのに、配達地域は雪が
スタッドレスにチェーン付けて配達してんだから
因みに市に申請すれば、スパイクタイヤも使える
そんな地域だぞ
田舎なんか山奥なんか郵便も四輪で配ってるからな
バイクじゃ無理な地域もある
そんな所配ってる奴は、帰局して休憩なんか取ってられない
距離がありすぎて
特にこの季節は局の回りは雪なんかないのに、配達地域は雪が
スタッドレスにチェーン付けて配達してんだから
因みに市に申請すれば、スパイクタイヤも使える
そんな地域だぞ
103〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 08:25:02.97ID:1ZP9D5WN104〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 08:42:34.33ID:d+5nMzxF 配達不能で1週間保管でいいよ
通知の紙入れて返事無かったら還付
通知の紙入れて返事無かったら還付
105〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 09:35:15.46ID:7n84dFBK >>103
馬鹿だろお前www
馬鹿だろお前www
106〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 09:45:25.12ID:Rp6GBjuG 111ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
107〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 09:52:48.61ID:nZl3ZDJ2 >>102
悪いけど「距離がある」を言い訳にしてる連中は決まって無能だと思ってる
うちにも同じような地域があって四輪で郵便配ったりしてるけど
その班の連中は遅いし私語が多いし物数も他班の2割くらいしかないのにキツいアピールが鬱陶しくて嫌われてる
そこの連中が他班を通区したりもしたけどまあ使えない
みんなそれを知ってるからいくら遠くても別にそんな大変じゃないのは察してる
君の所が実際どうなのかは知らないが
少なくとも休憩削ったりドラレコ抜くのは会社としても色々まずいし本人にも降り掛かってくるよ
そんなにキツいなら普通に超勤してアピールすればいいじゃん
アホなことするから是正されないんだよ
悪いけど「距離がある」を言い訳にしてる連中は決まって無能だと思ってる
うちにも同じような地域があって四輪で郵便配ったりしてるけど
その班の連中は遅いし私語が多いし物数も他班の2割くらいしかないのにキツいアピールが鬱陶しくて嫌われてる
そこの連中が他班を通区したりもしたけどまあ使えない
みんなそれを知ってるからいくら遠くても別にそんな大変じゃないのは察してる
君の所が実際どうなのかは知らないが
少なくとも休憩削ったりドラレコ抜くのは会社としても色々まずいし本人にも降り掛かってくるよ
そんなにキツいなら普通に超勤してアピールすればいいじゃん
アホなことするから是正されないんだよ
108〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 09:56:30.47ID:zxNct6OR 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
109〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 09:56:32.53ID:zxNct6OR 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
110〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 09:56:34.53ID:zxNct6OR 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
111〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 09:56:53.09ID:nZl3ZDJ2 他にも「距離があるから他の区よりキツい」ってアピールしてくる奴は多いけど
当然だが物数が近場の区よりも数段落ちるんだよね
他の区なら途中で一度帰局しないと定形外載らないのを余裕で一度に積めたりとかね
組み立てにしても多い区より数十分早く出発したりできるし
そもそも距離と言ってもほとんどが局からの移動距離であって
配達を始めてしまえばそんなに他と変わらなかったりもする
当然だが物数が近場の区よりも数段落ちるんだよね
他の区なら途中で一度帰局しないと定形外載らないのを余裕で一度に積めたりとかね
組み立てにしても多い区より数十分早く出発したりできるし
そもそも距離と言ってもほとんどが局からの移動距離であって
配達を始めてしまえばそんなに他と変わらなかったりもする
114〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 10:57:06.79ID:nZl3ZDJ2115〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 11:01:46.37ID:01DE2hGO うちは郵便内務なのに休憩45分取れないよ
116〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 11:02:44.87ID:a+3hsfUC 取れないんじゃない、取るんだ。
117〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 11:06:19.61ID:fvfWGaVz 内務って何してるか知らないけど休憩取れないなんてあるの?
夕方の差立前とかに忙しそうなのは知ってるけど
基本暇そうでダラダラおしゃべりしてる印象しかない
夕方の差立前とかに忙しそうなのは知ってるけど
基本暇そうでダラダラおしゃべりしてる印象しかない
120〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 11:17:52.06ID:nZl3ZDJ2121〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 11:27:29.25ID:3XdI4AiY122〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 11:34:45.03ID:fvfWGaVz >>118
超勤で何してるの?
外務なら終わらないぶんだけ超勤するのは分かるけど
内務ってやるべきことが時間時間で限られてて終わらないと不味いんじゃないの?
うちは管理者が通数検査とかに立ち会ったりしてる…ってこれは普通か
超勤で何してるの?
外務なら終わらないぶんだけ超勤するのは分かるけど
内務ってやるべきことが時間時間で限られてて終わらないと不味いんじゃないの?
うちは管理者が通数検査とかに立ち会ったりしてる…ってこれは普通か
123〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 11:36:53.73ID:fvfWGaVz うちも山奥の班の爺どもが「距離ガー距離ガー」って騒いでるな
お前らがダラダラせずに他班の連中みたいに必死で組み立てすれば
2パスケースの半分もないクソ物数ならMT後すぐ出れるだろと思うけど本当ダラダラしてる
お前らがダラダラせずに他班の連中みたいに必死で組み立てすれば
2パスケースの半分もないクソ物数ならMT後すぐ出れるだろと思うけど本当ダラダラしてる
124〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 11:40:09.80ID:fvfWGaVz 爺の場合は体力的に若い人より遅いというのは仕方ないけど
あくまで自分は若い人と同等と動けるって前提でクソ楽な遠い区でも「お前らより重い」ってマウント取ろうとするのがキモい
あくまで自分は若い人と同等と動けるって前提でクソ楽な遠い区でも「お前らより重い」ってマウント取ろうとするのがキモい
125〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 11:56:57.49ID:YqZ45HhL126〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 11:58:08.37ID:YqZ45HhL >>102
再三言われてることだが休憩は「取れない」じゃなくて「取れ」
そんなタダ働きなんかするのは何のため?
不当に仕事がキツいと思うならちゃんと休憩して正規の超勤をつけてキツいことを証明すべき
多分仕事ができないと思われたくないとかそんな理由だろうけど
自分の首を締めてることは自覚しなよ
再三言われてることだが休憩は「取れない」じゃなくて「取れ」
そんなタダ働きなんかするのは何のため?
不当に仕事がキツいと思うならちゃんと休憩して正規の超勤をつけてキツいことを証明すべき
多分仕事ができないと思われたくないとかそんな理由だろうけど
自分の首を締めてることは自覚しなよ
127〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 12:14:26.26ID:01DE2hGO >>122
17時以降持ち込みの書留(特定記録)の打番や到着書留の処理(500〜1000本)や翌日午前と午後1の希望抜き出し
深も特殊は社員1人しかいないから夜勤で前日分は終わらせておかないと深も休憩無しになる
17時以降持ち込みの書留(特定記録)の打番や到着書留の処理(500〜1000本)や翌日午前と午後1の希望抜き出し
深も特殊は社員1人しかいないから夜勤で前日分は終わらせておかないと深も休憩無しになる
128〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 12:44:08.04ID:W6A71v5h129〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 12:59:58.19ID:0fpKOjHQ 実際走ってみないとやっぱりわかんないよ
きつそうに見えて楽なとこもあるし
局から近くてもすぐ渋滞に巻き込まれてきついとこもある
きつそうに見えて楽なとこもあるし
局から近くてもすぐ渋滞に巻き込まれてきついとこもある
130〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 13:22:40.68ID:GrwoTiFw 局から遠くて物量がトップクラスの局、班もある
それを打開すんのがDOSSだったんじゃねーの?
それを打開すんのがDOSSだったんじゃねーの?
131〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 13:54:03.77ID:bPYywGlz 重い区の調整全くしません。
ハンチョーが軽い区しかやらないからw
ハンチョーが軽い区しかやらないからw
132〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 16:05:26.55ID:GcWONPwm133〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 16:07:06.22ID:GcWONPwm dossじゃ業務量とか測れないよ
134〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 18:02:04.60ID:9prq/KTC 単純に距離と物数で平均化もできないから難しいわ
やりやすいとこやりづらいとこってあるからな
やりやすいとこやりづらいとこってあるからな
135〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 18:07:04.23ID:G/ifN850 腕のいい班員、営業優秀な班員に依存してる班は、
そいつが抜けたらどうなるか分かってるんだろーな
そいつが抜けたらどうなるか分かってるんだろーな
136〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 18:11:31.65ID:p2GToGd7 自分は腕がいいと思い込んでるカスなら
山ほど居る
山ほど居る
138〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 20:07:51.66ID:ZuBUI1bI コスパ最高のバイトじゃん
羨ましい
羨ましい
139〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 20:27:31.24ID:+PK05RnK ドラレコのシガーソケット切るとかアホとしか思えんわ
直近2件もドラレコ切ってたせいで重大事故起こってんのに
ドラレコの起動ログを内務PCで確認して乖離がある場合は対話の対象って出てたぞ
直近2件もドラレコ切ってたせいで重大事故起こってんのに
ドラレコの起動ログを内務PCで確認して乖離がある場合は対話の対象って出てたぞ
140〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 21:21:07.83ID:coykQ+Bo バレないと思ってるのか知らんがその頭の悪さ加減ほんと理解出来んわ
141〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 21:41:15.50ID:0ZzVJ10O >>137
ほんこれ
班内の重い区や遠区やらせとけば近場の楽な区を夜勤補助入れてタバコ休憩してダラダラ配れるし営業は月数回の自爆分を生活超勤で賄えばいいだけ
早くて営業するバイトが2人いるうちの班は最高やで
後はこの2人が社員になりたいとか辞めたいなんて気をおこさないよう上手いことやるだけや
ほんこれ
班内の重い区や遠区やらせとけば近場の楽な区を夜勤補助入れてタバコ休憩してダラダラ配れるし営業は月数回の自爆分を生活超勤で賄えばいいだけ
早くて営業するバイトが2人いるうちの班は最高やで
後はこの2人が社員になりたいとか辞めたいなんて気をおこさないよう上手いことやるだけや
142〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 22:29:09.72ID:Wm+17H6Q 一般職なら、社労士とかとっても外務から総務に行かされるとかないよな?
143〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 22:50:31.22ID:U4GI9RE5 社員申告書に書いてなきゃ無いでしょ
そもそも資格欄に社労士書かなきゃ
いいじゃん
調べようが無いんだから
そもそも資格欄に社労士書かなきゃ
いいじゃん
調べようが無いんだから
144〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 22:55:30.99ID:Wm+17H6Q145〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 23:12:11.00ID:JWIB5fqX 社労士を取ったら考えたら?
146〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 23:28:47.32ID:fvfWGaVz148〒□□□-□□□□
2021/02/26(金) 23:35:22.58ID:Wm+17H6Q >>145
取れるのは間違いないからもう考えとくよ
取れるのは間違いないからもう考えとくよ
149〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 00:05:10.52ID:zU2EHu7B 社員になったら超勤減る?
150〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 06:33:08.13ID:IJVwcr8G151〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 06:45:09.85ID:JsA9g4jt 正社員だから超勤できない局とか少数だろうし超勤減ったら嬉しいヤツもいるでしょ
152〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 07:19:56.36ID:+cOIaHcr 社員だと超勤できないって、どこの支社管内?
153〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 07:19:56.62ID:JnBYBop6 昔は言われてたな
3便で誰を出すってなった時に誰々さんは単価高いから帰れとかね
今は月の超勤が少ない人から優先して出される感じ
3便で誰を出すってなった時に誰々さんは単価高いから帰れとかね
今は月の超勤が少ない人から優先して出される感じ
154〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 07:20:32.03ID:JnBYBop6 支社というか局次第では
もっと正確にいえば管理者次第
もっと正確にいえば管理者次第
155〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 08:42:27.42ID:8VXK98RJ >3便で誰を出すってなった時に
班でおとなしい奴に仕事を押し付けて
他はさっさと帰るのがオラオラ班
そいつ1人が残業だらけになったら
「だったら断れよ、お前が全部悪い」でイビる
班でおとなしい奴に仕事を押し付けて
他はさっさと帰るのがオラオラ班
そいつ1人が残業だらけになったら
「だったら断れよ、お前が全部悪い」でイビる
156〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 09:44:06.04ID:j7HLSvpg 超勤なんか無能の印
少なければ少ないほど良い
他人に超勤させるのも無能の印
少なければ少ないほど良い
他人に超勤させるのも無能の印
159〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 12:13:27.08ID:UBZ28L7z センター班長しているが超勤はデフォ。
班長業務は通常業務後だからな。
班長業務は通常業務後だからな。
160〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 14:27:03.66ID:3G6eeR2k 仕事遅くて要領悪い仕事の割り振りだと必然的にそうなるよね
161〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 14:38:05.60ID:R5eSg1GK 今月30時間いきそう
162〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 14:43:13.34ID:iNXFC0D3 代引の配達時間10秒間に合わなかったー
どうすればいい?
どうすればいい?
163〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 15:17:46.14ID:R5eSg1GK 時を戻そう
164〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 19:40:47.07ID:g8xKn+la かもめーるの自爆しなくて済むのか
165〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 19:49:29.08ID:3UvgSUsc168〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 21:10:00.31ID:sFUkC2Ow 超勤とか毎月10時間もいかないわ
お陰で手取りは低い
お陰で手取りは低い
169〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 21:19:11.29ID:5SSXrTqq 計画で超勤320時間超えた
支社からガンガン電話かかってくるわ、俺もさすがに労基行きたくないからもう超勤したくない
けど勤報やら新年度の準備あるからなぁ
支社からガンガン電話かかってくるわ、俺もさすがに労基行きたくないからもう超勤したくない
けど勤報やら新年度の準備あるからなぁ
171〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 21:27:27.02ID:hYKdn+Gt172〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 21:30:18.38ID:fvU/+LgU どこの支社管内とかどうでもいいこと聞きまくってる奴キモいな
174〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 22:21:00.28ID:h00bOYCj 物量多くて間に合わないのなら下手に偽装せずにありのまま入力すればいいんだよ。夜間は日常的に間に合わないし、混合や夜勤の体制を見直させるには正直に入力した方がいい。
175〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 22:36:21.96ID:Dc6mZSmu 時間指定は遵守しなければならないものだから
「不遵守出しても仕方ない」は通用しないよ
他の指定なしの荷物を後回しにしてどれだけ非効率なルートになっても最優先すべき
そしてその上で間に合わないのなら客に事前連絡をして予め了承を得る
…と管理者なら普通はこう言うだろうね
俺ならうるさくなさそうな家は先に不在切って後で回ったり
逆にいつもいそうな家は時間より先に回ったりする
「不遵守出しても仕方ない」は通用しないよ
他の指定なしの荷物を後回しにしてどれだけ非効率なルートになっても最優先すべき
そしてその上で間に合わないのなら客に事前連絡をして予め了承を得る
…と管理者なら普通はこう言うだろうね
俺ならうるさくなさそうな家は先に不在切って後で回ったり
逆にいつもいそうな家は時間より先に回ったりする
176〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 22:41:04.91ID:Dc6mZSmu 代引きは事前連絡が義務付けられてるから
直前で間に合わなくて不正入力は普通の荷物よりマズいかな
間に合いそうにないなら事前に了承得ることができるから
逆に時間より早く持ってきていいよと言われることもあるし
その場合は不遵守になっても理由を書いておけば不問になる
質問者は既に不遵守出した後の話なんだろうけど
決済系の入力は時間を遡ったり修正したりできないのでアウト
なんか上手い言い訳を考えるしかない
直前で間に合わなくて不正入力は普通の荷物よりマズいかな
間に合いそうにないなら事前に了承得ることができるから
逆に時間より早く持ってきていいよと言われることもあるし
その場合は不遵守になっても理由を書いておけば不問になる
質問者は既に不遵守出した後の話なんだろうけど
決済系の入力は時間を遡ったり修正したりできないのでアウト
なんか上手い言い訳を考えるしかない
177〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 22:48:10.31ID:HTqi8U45178〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 22:49:04.83ID:22s3AdHT 土曜休配で期間雇用の配置転換てあるのですか?
179〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 22:54:34.83ID:fqlRRO/A >>177
キリッ
キリッ
180〒□□□-□□□□
2021/02/27(土) 23:26:21.83ID:7Mr5G8W1 >>178
意向調査っていつなんだ?
意向調査っていつなんだ?
182〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 01:32:05.93ID:QaLDbI15 ここはバイトには関係ないスレ
183〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 01:44:23.25ID:YJ6pcWwq 裁判で負けそうになって慌てて和解した更衣時間の件、
結局、休息時間の15分を休憩時間に性質変更する形で解決するんだな
現行の更衣時間に関する会社側の認識の説明といい、
結構なガイジムーブしてるから、
ちゃんと外部の弁護士にリーガルチェックかけとけよ
出退勤の打刻まで含めて運用の再検討をしないと、
このまま変更するとまた裁判で惨めな負け方するぞ
結局、休息時間の15分を休憩時間に性質変更する形で解決するんだな
現行の更衣時間に関する会社側の認識の説明といい、
結構なガイジムーブしてるから、
ちゃんと外部の弁護士にリーガルチェックかけとけよ
出退勤の打刻まで含めて運用の再検討をしないと、
このまま変更するとまた裁判で惨めな負け方するぞ
184〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 01:44:44.14ID:PXKFD3HK 余剰人員を計算中です。人員過不足バランスを加味し近隣局への配属変更を行います。選別選考は正社員登用希望者を残し、勤務態度不良、業務事故、交通事故、営業成績不振者は困難局への移動を行い、自然整理への流れを作ります
バイトなのに組合活動に傾倒している君!バイトなのにデカイ顔して何年も働いてる君!バイトなのに勤務指定に文句つける君!バイトなのに郵便局わー郵政わーと文句言ってる君!
もう要りませので、辞めてちょーだい
今までありがとう、さようなら
バイトなのに組合活動に傾倒している君!バイトなのにデカイ顔して何年も働いてる君!バイトなのに勤務指定に文句つける君!バイトなのに郵便局わー郵政わーと文句言ってる君!
もう要りませので、辞めてちょーだい
今までありがとう、さようなら
185〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 04:15:01.62ID:tUvrIyFI ハッキリ言う、気に入らんな
187〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 06:54:33.77ID:JMRap1vs 地域基幹以上は全員公務員へ
郵便事業委託株式会社を設立してちんぱん以下は全員そこの正社員へ
これで全て解決
郵便事業委託株式会社を設立してちんぱん以下は全員そこの正社員へ
これで全て解決
188〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 06:55:18.83ID:zcjGlBOV189〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 07:52:19.64ID:QZ6Nse7Q190〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 08:02:22.39ID:+Sm5ZGPG191〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 08:06:52.93ID:+Sm5ZGPG >>183
よく分からんけど出勤の打刻は時間前に着替えて定時の15分前からって言うなら
退勤の打刻は時間内に着替えて定時の15分前からにしてほしい
今は定時から15分後以内はロスタイムで定時内で働けるみたいな風潮あるから糞
よく分からんけど出勤の打刻は時間前に着替えて定時の15分前からって言うなら
退勤の打刻は時間内に着替えて定時の15分前からにしてほしい
今は定時から15分後以内はロスタイムで定時内で働けるみたいな風潮あるから糞
192〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 08:12:07.65ID:+Sm5ZGPG というか再配達こそ時間を遵守しなきゃと思ってる
最初から決まってる時間指定は差出人が勝手に決めてるケースも多いし
客も忘れてるし特に意味もなく通販の段階で選択肢から選んでることが多い
再配達は自分で希望して都合のいい日時を直近で選んでるから
これを破られると怒られるケースが多いよ
在宅してても配達がくる前に風呂に入っておこうとかね
最初から決まってる時間指定は差出人が勝手に決めてるケースも多いし
客も忘れてるし特に意味もなく通販の段階で選択肢から選んでることが多い
再配達は自分で希望して都合のいい日時を直近で選んでるから
これを破られると怒られるケースが多いよ
在宅してても配達がくる前に風呂に入っておこうとかね
193〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 08:16:20.46ID:d4KCdGeM194〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 08:17:09.76ID:+Sm5ZGPG 最近ウザいのは別にアカウント登録してなくても
ゆうパックの到着通知が電話番号を基にLINEでくることだな
そこから初回の日時変更も可能でこれの利用者がかなり多い
これも都合で直近で決めてるから時間を守るかに関して客はかなりシビアに見てる
ゆうパックの到着通知が電話番号を基にLINEでくることだな
そこから初回の日時変更も可能でこれの利用者がかなり多い
これも都合で直近で決めてるから時間を守るかに関して客はかなりシビアに見てる
195〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 08:22:20.99ID:zcjGlBOV >>190
勘違いされるような書き方をしたっていうのはあると思うけどな
先に不在切ってという話を例えば12-14を12:00に不在切ったと仮定しようか
それで後で回ってというのを13時以降に行ったとしたら先に不在切る意味なくねってなるし
勘違いされるような書き方をしたっていうのはあると思うけどな
先に不在切ってという話を例えば12-14を12:00に不在切ったと仮定しようか
それで後で回ってというのを13時以降に行ったとしたら先に不在切る意味なくねってなるし
196〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 08:34:53.02ID:zcjGlBOV >>192
差出人が勝手に決めてるっていうけどそもそも差出人に決める権利がある
そりゃ指定時間帯16-18って見て「違うこの受取人は12-14が都合良いんだよな」と思ったりすることはある
だけどとりあえず居ないとわかってても不在切って時間帯指定の権利を受取人に切り替えるより仕方ない
差出人が勝手に決めてるっていうけどそもそも差出人に決める権利がある
そりゃ指定時間帯16-18って見て「違うこの受取人は12-14が都合良いんだよな」と思ったりすることはある
だけどとりあえず居ないとわかってても不在切って時間帯指定の権利を受取人に切り替えるより仕方ない
197〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 09:07:36.98ID:TNMSNmx+ 差出人が追跡番号を照会して勝手に再配達を依頼するのがウザすぎるな。
家に誰もいないのに1日3回訪問したぞ。
午前指定不在→午後2不在→夜間不在
家に誰もいないのに1日3回訪問したぞ。
午前指定不在→午後2不在→夜間不在
198〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 09:20:03.04ID:YJ6pcWwq >>191
そのとおりやね
勤務時間改定の要点は、
いま昼休憩の45分と連続してる15分の休息時間を、
今後は休憩時間として処理する
始業前の10分、終業後の5分を準備時間とし、
これを就労時間に含める
出退勤の打刻はこの前10分、後5分の間にさせるつもりなんだろうが、
当然打刻の遅れが常態化するなら更衣時間を確保する趣旨を没却してしまう
超勤前の15分休憩がなくなるわけだし、
今後は終業後の打刻をすべて超過勤務として処理するほうが、
争いの種を未然に防ぐ意味でも理にかなってる
そのとおりやね
勤務時間改定の要点は、
いま昼休憩の45分と連続してる15分の休息時間を、
今後は休憩時間として処理する
始業前の10分、終業後の5分を準備時間とし、
これを就労時間に含める
出退勤の打刻はこの前10分、後5分の間にさせるつもりなんだろうが、
当然打刻の遅れが常態化するなら更衣時間を確保する趣旨を没却してしまう
超勤前の15分休憩がなくなるわけだし、
今後は終業後の打刻をすべて超過勤務として処理するほうが、
争いの種を未然に防ぐ意味でも理にかなってる
199〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 09:26:53.63ID:YJ6pcWwq >>197
追跡番号があるときでもお知らせ番号を追加すれば、
指図権が受取人や荷受人に移ったあとに、
差出人や荷送人が勝手な指図することなくなるな
ただ、ロール紙を切らしたときに手書きの不在通知で対応できなくなるんだよな
定形外不在のときでもそうだけど、
印刷せず登録するときにお知らせ番号を端末に表示して欲しいわ
追跡番号があるときでもお知らせ番号を追加すれば、
指図権が受取人や荷受人に移ったあとに、
差出人や荷送人が勝手な指図することなくなるな
ただ、ロール紙を切らしたときに手書きの不在通知で対応できなくなるんだよな
定形外不在のときでもそうだけど、
印刷せず登録するときにお知らせ番号を端末に表示して欲しいわ
201〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 09:28:19.14ID:YJ6pcWwq202〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 09:30:16.48ID:IewOO1UC 全部 須藤のせいにすればいいんだな
203〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 09:33:15.07ID:YJ6pcWwq 今回の改定案はある程度予想できたっていうか、
考えうる改定案として俺が過去書き込んだことあると思う
当然問題点として就業規則の不利益変更があるって指摘したはずなんやが、
会社はそこは更衣時間を指揮命令下にない時間としてゴリ押ししてる
ただ、その理由があまりにもマヌケで笑える
考えうる改定案として俺が過去書き込んだことあると思う
当然問題点として就業規則の不利益変更があるって指摘したはずなんやが、
会社はそこは更衣時間を指揮命令下にない時間としてゴリ押ししてる
ただ、その理由があまりにもマヌケで笑える
204〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 09:37:54.99ID:9uRSzBTr 制服通勤解禁か私服業務解禁で解決だね
205〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 09:46:59.61ID:YJ6pcWwq >>204
それはしないって会社が今回明言してる
それはしないって会社が今回明言してる
206〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 10:04:31.12ID:f9tk92is 集配の制服で通勤とか恥ずかしいからやめてくれ
特に電車に乗ったら異臭で周りに迷惑
特に電車に乗ったら異臭で周りに迷惑
207〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 10:21:33.15ID:mLclaR4g208〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 10:47:50.69ID:h5MdXZ5r211〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 11:39:05.37ID:QgATaOKn 時間帯指定で不在だった場合その時間帯の一番遅い時間にもう一回配達に来い
他社ならしてくれるって受取人に文句言われたことある
他社ならしてくれるって受取人に文句言われたことある
212〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 11:39:11.20ID:R5Akr1rk 不在切るって端末上だけって事だよね?
213〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 11:53:45.70ID:daWHR5oh214〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 12:10:59.62ID:GN4koKz4215〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 12:14:14.59ID:6Ij+QhvH >>213
受取人に会えたとしても受取拒否されるという
受取人に会えたとしても受取拒否されるという
216〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 12:16:55.21ID:h5MdXZ5r217〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 13:11:49.58ID:AAWRWf/E 着替えは拘束時間に入るから賃金が発生するって随分前に他社の裁判で確定してるのに、本当に動き遅いよな。
過去の未払い分はどう精算するつもりなのかな?
見なかったふりか。
組合も然りだな。
過去の未払い分はどう精算するつもりなのかな?
見なかったふりか。
組合も然りだな。
218〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 13:14:32.24ID:wQuDzqgb 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
219〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 13:45:07.07ID:vi7nICk/ >>213
無料で何回も配達いってその都度不在なんてボランティアもいいとこだ
胸くそ悪い差出人が出ないように再配達受付は追跡番号の他に受取人しか知り得ない番号なりをプリンターから印刷してそれを打ち込んで再配希望しないとできないようにすればいいのに
無料で何回も配達いってその都度不在なんてボランティアもいいとこだ
胸くそ悪い差出人が出ないように再配達受付は追跡番号の他に受取人しか知り得ない番号なりをプリンターから印刷してそれを打ち込んで再配希望しないとできないようにすればいいのに
220〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 14:35:53.17ID:WWsVvd/v dcatで休憩時間でもないのに15分以上止まってるという指摘がされる。それ自体はサボり防止のためにはいいけど
だったら休憩時間なのに配達してる奴も指摘しろと思う
だったら休憩時間なのに配達してる奴も指摘しろと思う
221〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 15:42:46.34ID:aYraT85Y >>220
15分以上止まってた理由は?
15分以上止まってた理由は?
222〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 15:50:00.87ID:zuMQ7eC4 はい
223〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 15:52:31.12ID:IBm56hu7 >>220
配達で15分以上止まることはまずないからサボっていると認識されたんでしょ?そういう意味では素晴らしいツールだよね。
配達で15分以上止まることはまずないからサボっていると認識されたんでしょ?そういう意味では素晴らしいツールだよね。
225〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 15:54:28.57ID:V96VWbOF なんか読解力ない連中に愚痴っても無駄どころか疲れるな
226〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 15:58:05.78ID:cwh1head 実際問題バカが時間外労働してくれりゃ人件費削減に直結するし管理者的には黙認した方がお得だからな
228〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 16:05:22.00ID:aYraT85Y229〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 16:10:57.75ID:TXI14iJ/230〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 16:13:36.06ID:cwh1head 歩道沿いに家が並んでるエリアで歩道爆走してるヤツもわかればいいのに
231〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 16:18:40.00ID:aYraT85Y >>229
周知ってことは噂話じゃなく朝礼かミーティングで話されたんだろうからサボりでしょうな
休憩時間中配達については上が気づいてスルーしているのか本当に気づいてないかわからないけど
なんでかって急加減速や速度超過は発生回数カウントと発生場所が地図上でピンポイント表記されるのに対し
休憩時間中に動いてたかどうかなんてちゃんと見ればわかるだろうけど流し読みしてスルーしてそう
周知ってことは噂話じゃなく朝礼かミーティングで話されたんだろうからサボりでしょうな
休憩時間中配達については上が気づいてスルーしているのか本当に気づいてないかわからないけど
なんでかって急加減速や速度超過は発生回数カウントと発生場所が地図上でピンポイント表記されるのに対し
休憩時間中に動いてたかどうかなんてちゃんと見ればわかるだろうけど流し読みしてスルーしてそう
232〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 18:28:25.21ID:ZoulvnxB233〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 18:30:35.05ID:ZoulvnxB234〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 18:38:59.79ID:uYNMWJZ3235〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 18:42:25.15ID:iq1BzJOy 内務だから知らんのだけど例えば配達が早く終わって20-21まで30分以上待たなきゃいけない時ってどうしてんの?
ウロウロするわけにもいかないしそれは別にどこかで駐車してのんびりしててokなのか
ウロウロするわけにもいかないしそれは別にどこかで駐車してのんびりしててokなのか
236〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 18:43:58.31ID:+Aq+Dop+ 当たり前だろ
むしろ、そういうのを多くして時間指定が無駄ってことを報告しろや
むしろ、そういうのを多くして時間指定が無駄ってことを報告しろや
237〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 18:46:31.84ID:uYNMWJZ3 >>235
建前上は時間厳守だから30分待つしかない。それで動いてないと指摘されたところで「だったら20-21をなくせや」って話
建前上は時間厳守だから30分待つしかない。それで動いてないと指摘されたところで「だったら20-21をなくせや」って話
238〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 19:06:39.98ID:aYraT85Y >>234
さすがに何メートル以内だと感知しないとか検証しようもないけど
局内を普通に歩いてれば動いているものと認識されるレベルと思われる
あと二回しか試してないけど長時間動いてないと自動的にログアウトされるっぽい
というのもうちの局では今のところ要支援者に持たせるのがメインで
ベテランや班長は使用方法すら把握してないのも珍しくないレベルだから
さすがに何メートル以内だと感知しないとか検証しようもないけど
局内を普通に歩いてれば動いているものと認識されるレベルと思われる
あと二回しか試してないけど長時間動いてないと自動的にログアウトされるっぽい
というのもうちの局では今のところ要支援者に持たせるのがメインで
ベテランや班長は使用方法すら把握してないのも珍しくないレベルだから
239〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 19:13:05.67ID:lBVsNxtQ240〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 20:03:46.66ID:ivUED+RN 毎月2日週休廃休があり、酷い月は非番廃休も2日ある
他局はどうなの?
他局はどうなの?
242〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 20:15:53.62ID:FLZpLB/1 >>241
19時半過ぎに飛び込み営業なんてしたら大クレームだろ。営業=飛び込みの訪問しか思い浮かばんの?
19時半過ぎに飛び込み営業なんてしたら大クレームだろ。営業=飛び込みの訪問しか思い浮かばんの?
243〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 20:24:47.17ID:raFOsIXj244〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 20:33:08.23ID:FLZpLB/1 できらぁっ!!
245〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 20:33:10.65ID:U77SDMty いやあなたは無料でやってないじゃん超勤手当もらってるでしょ
損してるのは会社だけなんだが
損してるのは会社だけなんだが
246〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 20:34:46.35ID:dW1bEFsM >>239
やることやって時間前に現地着がデフォだろ。日にもよるけど20-21が1件だけだと内務、外務二人残るから残業嵩むしいいとこないよ
それに一度経験あるが東西南北のうち3つはじのエリア来た時には1時間じゃ絶対回せないしどういう感覚でこんな指定作ったんだマジアホじゃね?って思ったな
フロントラインでも現場のことロクに知らない発言してたくらいだしまじで頭おかしいんだよこの組織の特に上層部は
やることやって時間前に現地着がデフォだろ。日にもよるけど20-21が1件だけだと内務、外務二人残るから残業嵩むしいいとこないよ
それに一度経験あるが東西南北のうち3つはじのエリア来た時には1時間じゃ絶対回せないしどういう感覚でこんな指定作ったんだマジアホじゃね?って思ったな
フロントラインでも現場のことロクに知らない発言してたくらいだしまじで頭おかしいんだよこの組織の特に上層部は
247〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 20:36:48.18ID:dW1bEFsM248〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 20:39:27.70ID:U77SDMty 一時の損得でしか考えられんやつが何言ってもなあ
249〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 20:46:14.83ID:YM0/pxI+ お前らそうやって潰し合えよw
250〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 20:50:11.65ID:Yw2jeDdo251〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 21:09:34.38ID:CdWAuZJY ハゲ頭みたいなゴミな奴もいるしな
生ゴミとして回収されろよハゲ
生ゴミとして回収されろよハゲ
252〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 21:11:26.02ID:dW1bEFsM253〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 21:14:02.88ID:ziNmnuAM >>238
結構精度高いんだね。まあ俺はさっさと終わらせたくて常にせかせかしてるから配達中に15分以上止まってられるくらい心に余裕があるヤツが羨ましくもある
結構精度高いんだね。まあ俺はさっさと終わらせたくて常にせかせかしてるから配達中に15分以上止まってられるくらい心に余裕があるヤツが羨ましくもある
254〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 21:14:58.27ID:CdWAuZJY 1年で1区しか行かない生ゴミクソハゲもはよ死んで欲しいわ
255〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 21:24:03.05ID:ZoulvnxB >>242
何時に訪問してもクレームにならないようにすればいいだけだ。まともな社員なら再配達の時間を待つ間に最低一件は何かしら(切手、レタパ、グルメ)の契約は出来るはずだし、しなければならないんじゃないかな?
何時に訪問してもクレームにならないようにすればいいだけだ。まともな社員なら再配達の時間を待つ間に最低一件は何かしら(切手、レタパ、グルメ)の契約は出来るはずだし、しなければならないんじゃないかな?
256〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 22:19:05.12ID:U77SDMty >>252
何ムキになってんの?
俺は経営のことはしらんけど君はそんな詳しい数字までわかって上でそんなイキってるのか?
普通に考えたらヤマト他は20〜21受け付けてるのに日本郵便だけ辞めたらどうなるかどんなバカでもわかりそうなもんだけど
何ムキになってんの?
俺は経営のことはしらんけど君はそんな詳しい数字までわかって上でそんなイキってるのか?
普通に考えたらヤマト他は20〜21受け付けてるのに日本郵便だけ辞めたらどうなるかどんなバカでもわかりそうなもんだけど
257〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 22:31:45.50ID:/Zuyr1YW259〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 22:42:38.21ID:FLZpLB/1 20-21なんてヤマトも佐川もカトーレックもやってないわな
ヤマトは12-14も廃止したしアホな上層部はうちの強みだと思ってるかもしれないけど現実は無駄な超勤生まれるだけでこの時間帯があるからゆうパック使おうなんて思うヤツおらんやろ
ヤマトは12-14も廃止したしアホな上層部はうちの強みだと思ってるかもしれないけど現実は無駄な超勤生まれるだけでこの時間帯があるからゆうパック使おうなんて思うヤツおらんやろ
261〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 22:48:50.36ID:U77SDMty すいませんでした
262〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 22:53:16.00ID:FLZpLB/1 しょーもない幕引きやな
266〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 23:21:09.37ID:MDlGm5M9267〒□□□-□□□□
2021/02/28(日) 23:26:25.98ID:f+nxzN5l >>240
一月で週休買上げは2日、非番買上げは1日が最大
一月で週休買上げは2日、非番買上げは1日が最大
268〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 05:44:50.74ID:HgLAM4DE269〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 06:30:35.74ID:mSDDBl7V 人が辞めても補充するつもりないみたいだな
二人辞めて欠区出てるのに、募集もしてないわ
二人辞めて欠区出てるのに、募集もしてないわ
270〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 06:33:03.29ID:6yvmSw0J271〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 07:01:04.70ID:c5AJF+bn 補充なし、車両更改もなし。
だんだん面白くなってきました。
年度初めから廃休。
だんだん面白くなってきました。
年度初めから廃休。
272〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 07:32:04.57ID:BfPUkScO 3月年度末
役所郵便増
車ディーラー大商談会
箱じろう
人事異動退職
4月年度始め
役所郵便激増
役所郵便増
車ディーラー大商談会
箱じろう
人事異動退職
4月年度始め
役所郵便激増
273〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 07:48:59.24ID:mSDDBl7V オーストラリアのドールで莫大な負債背負って車両更新なし
20万キロ以上走ってる車を普通に使ってる
修理ばかり
車足りない分はリース車来てるけど
車余って遊ばせてる局もあるのにな
20万キロ以上走ってる車を普通に使ってる
修理ばかり
車足りない分はリース車来てるけど
車余って遊ばせてる局もあるのにな
274〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 07:51:09.67ID:DSG0UGeR >>259
受取人にとって便利なのは認めるけど差出人にとってのメリットではないしな
コロナ禍で業界全体の荷物が増えてるのにウチだけ伸び悩んでるというデータもあるし
ドラレコ・DCATなど社員を監視するためのコストは惜しまないけど
顧客に対してなんかアピールできるようなことなんかしていない結果だと思う
受取人にとって便利なのは認めるけど差出人にとってのメリットではないしな
コロナ禍で業界全体の荷物が増えてるのにウチだけ伸び悩んでるというデータもあるし
ドラレコ・DCATなど社員を監視するためのコストは惜しまないけど
顧客に対してなんかアピールできるようなことなんかしていない結果だと思う
275〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 07:53:46.94ID:PsOb1rWv >>269
うちは全班1〜2欠でまわしてたが皆耐えきれず辞めだしてから募集始めたみたい
部長が全然募集ないって嘆いてた、なぜかは考えないらしい
人が増えると期待はするな、35歳前後までの人は早めに辞めとけ
うちは全班1〜2欠でまわしてたが皆耐えきれず辞めだしてから募集始めたみたい
部長が全然募集ないって嘆いてた、なぜかは考えないらしい
人が増えると期待はするな、35歳前後までの人は早めに辞めとけ
276〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 07:56:21.88ID:VQy8SfdA >>274
本社支社「配達員=犯罪者予備軍」
本社支社「配達員=犯罪者予備軍」
277〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 08:01:17.04ID:icMvXZMj278〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 08:02:40.49ID:6yvmSw0J >>274
ほんとそれ。車両に限らず集配カバンとか書留カバンなんかもいつのだよレベルにボロボロ(昭和のものが大半)
せめて客から見られる部分くらいは定期的に交換しろよと。ユニフォームとかも民間ですら年単位で勝手に交換するのにこの規模の会社で社員申告しなきゃ新しいの交付しないとかありえない。人によっては何年も履き潰したままの方もいる
ほんとそれ。車両に限らず集配カバンとか書留カバンなんかもいつのだよレベルにボロボロ(昭和のものが大半)
せめて客から見られる部分くらいは定期的に交換しろよと。ユニフォームとかも民間ですら年単位で勝手に交換するのにこの規模の会社で社員申告しなきゃ新しいの交付しないとかありえない。人によっては何年も履き潰したままの方もいる
279〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 08:04:54.74ID:6yvmSw0J >>275
そろそろコロナ収束もしてくるし反動需要が見込めるから3、40代の人はラストチャンスのやめ時かもな。
そろそろコロナ収束もしてくるし反動需要が見込めるから3、40代の人はラストチャンスのやめ時かもな。
281〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 09:50:37.00ID:CV78wOn7 そもそも変えて欲しけりゃ申告くらいしろよ。交換すら会社の判断してもらわないとできません〜とかアホか
282〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 09:51:17.27ID:+icaaPCG >>280
つまりそれは逆に請求しないと7年も交付すらしないような会社ってことになるけどね
つまりそれは逆に請求しないと7年も交付すらしないような会社ってことになるけどね
283〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 09:52:08.47ID:+icaaPCG >>281
会社判断云々の話じゃなくて普通の会社は申請しなくても交付するって話だろ
会社判断云々の話じゃなくて普通の会社は申請しなくても交付するって話だろ
284〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 09:56:16.35ID:hygwWuLu285〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 10:00:59.88ID:3yCkflyh お詫びの手紙同封で、みずほ銀行からATMに吸い込まれた通帳やカードが書留で届くのかな⁈
286〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 10:38:41.74ID:2PbBO0Ud 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
287〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 12:51:02.39ID:ErEc+s/a >>279
でも俺は絶対に辞めないと
でも俺は絶対に辞めないと
288〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 13:06:55.07ID:hygwWuLu しょーもない煽り
289〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 14:37:23.57ID:Ur3tUkEg290〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 14:39:53.13ID:GwdVlOPy やっぱここは馬鹿だらけやな
291〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 14:56:16.12ID:VFz5HRKQ 居心地いいやろ?
292〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 16:55:15.43ID:dLDA9HJS 送達先も返還先も自配地域の時
送達側から再配依頼入れられなくするにはどうすればいい?(ゆうパックとかレタパ、ゆうパケ類)
追跡は期間経過での返還入力以降触らず、返還先での動きはお知らせで管理→返還完了する時に追跡入力が正解なのかな。
返還先で不在切って保管かけると送達先からも配達依頼かけられるのが難。
送達側から再配依頼入れられなくするにはどうすればいい?(ゆうパックとかレタパ、ゆうパケ類)
追跡は期間経過での返還入力以降触らず、返還先での動きはお知らせで管理→返還完了する時に追跡入力が正解なのかな。
返還先で不在切って保管かけると送達先からも配達依頼かけられるのが難。
293〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 17:05:19.11ID:RrPK5a/o ダイヤル式鍵ぬ郵便受けの開け方が広まってしまったな
294〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 17:46:44.59ID:muL+RIbe ぬ
295〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 19:58:21.25ID:mODfFTrJ >>292
確かにそのパターンめんどうだな
確かにそのパターンめんどうだな
296〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 20:02:27.40ID:E72NzdI0 更改のたびに品質が落ちてる定期
297〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 20:17:00.60ID:Bmfpq+I1 レインジャケットがペラッペラになったよな。あれならビニール製の安い合羽の方がまだ雨を防げるわ
298〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 20:20:04.37ID:zY/BO5PH ワークマンおすすめ
299〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 20:21:46.33ID:E72NzdI0 ブルゾンとかも初期に比べると生地や背中のプリントの質感がショボくなったなあ
300〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 20:21:53.67ID:mM0FfnOh 3ヶ月に一回レインジャケット交換してるわ
まともに雨弾くのは最初の数週間だけ
まともに雨弾くのは最初の数週間だけ
301〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 20:29:22.35ID:wQsB6vOo カッパやブルゾンのラインの部分が銀色っぽく見えるやつになったね。
去年辺りから変わった?
去年辺りから変わった?
302〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 20:37:40.55ID:E72NzdI0 あれは蛍光機能を強めたんじゃないかな知らんけど
正直あれあるならタスキやベスト要らんだろと思う
正直あれあるならタスキやベスト要らんだろと思う
303〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 20:38:00.87ID:J2h79RAl >>298
ワークマンの5000円くらいのヤツ買ったけど思ったより長持ちしなかったから支給される合羽をこまめに交換した方がコスパは高いと思った
ワークマンの5000円くらいのヤツ買ったけど思ったより長持ちしなかったから支給される合羽をこまめに交換した方がコスパは高いと思った
304〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 20:39:24.67ID:E72NzdI0 コスパというかタダだからな
性能のいい私物を導入しても最初は気分いいけど
何で仕事のために奮発せなアカンのやと虚しい気分になってくる
性能のいい私物を導入しても最初は気分いいけど
何で仕事のために奮発せなアカンのやと虚しい気分になってくる
305〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 20:40:08.90ID:t/rbDPHl 最近物品購入のカタログ郵便多い
306〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 20:41:46.93ID:J2h79RAl >>304
そうそうめちゃくちゃむなしくなったわ。でも支給品は暗いところで目立たないからもう少し明るい色にしてもらわんと困る
そうそうめちゃくちゃむなしくなったわ。でも支給品は暗いところで目立たないからもう少し明るい色にしてもらわんと困る
307〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 20:41:56.95ID:iA1dhTzl 交通事故を防止するには
管理者「タスキの裏に家族からの無事故メッセージを書いておけ」
管理者「タスキの裏に家族からの無事故メッセージを書いておけ」
308〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 20:59:36.68ID:ppySvMIp 家族「なんか汗くせーなこれ。捨てろよ」
309〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 21:06:21.01ID:mODfFTrJ 制服すべて明るい色にしろよ
カズレーザーみたいなやつよ
カズレーザーみたいなやつよ
310〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 21:08:48.84ID:avzW3Zvk >>307
うちでもやるべきだな。毎朝出発時と信号が青になる度にメッセージを大きな声で3回くらい読ませれば100%事故は起きないだろうね。
うちでもやるべきだな。毎朝出発時と信号が青になる度にメッセージを大きな声で3回くらい読ませれば100%事故は起きないだろうね。
311〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 21:24:05.84ID:lWZFKUrz >>299
ポケットのサイズもちっちゃくなってる。前は余裕で入ってた免許入れとかスマホなんかキツキツ
布地も繊維の配合比率変えたのかめっちゃ肌触り悪いしゴワゴワする、冬用のなんて保温性能下がりまくってて最悪もいいところ
ポケットのサイズもちっちゃくなってる。前は余裕で入ってた免許入れとかスマホなんかキツキツ
布地も繊維の配合比率変えたのかめっちゃ肌触り悪いしゴワゴワする、冬用のなんて保温性能下がりまくってて最悪もいいところ
312〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 21:32:36.03ID:Y+UVhoey314〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 22:11:10.26ID:1ugnWdVW >>312
現場では黒い防寒着と合羽が支給された時点で即効「これ夜間危なくない?」って意見が出たもんだよ
教習所でも免許更新の講習でも夜間は暗い色の服を着てる人に注意しろって習うんだが、ア本社さんの中に免許持ってる人いないのかな?
現場では黒い防寒着と合羽が支給された時点で即効「これ夜間危なくない?」って意見が出たもんだよ
教習所でも免許更新の講習でも夜間は暗い色の服を着てる人に注意しろって習うんだが、ア本社さんの中に免許持ってる人いないのかな?
315〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 22:15:18.78ID:zLAyqHMF 電車通勤で終電終わったらタクシー
たまの休日に車運転するも昼間
本社さんの勝手なイメージ
たまの休日に車運転するも昼間
本社さんの勝手なイメージ
316〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 22:21:18.97ID:Qx1C6bVv ポスト入らない時って門開けて裏から入れたりする?
317〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 22:34:33.70ID:B1lvY+W6 当然の様にする
苦情が来た家はやめる
苦情が来た家はやめる
319〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 23:17:25.12ID:B1lvY+W6 なんならカタログ類なんて
勝手に玄関の前に置いてる
苦情が来た事はない
かクソ真面目にポストにいれて
ポストが壊れたってクレームの
方が多い
勝手に玄関の前に置いてる
苦情が来た事はない
かクソ真面目にポストにいれて
ポストが壊れたってクレームの
方が多い
320〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 23:23:38.54ID:1ugnWdVW >>318
裂けるのか。怖い局だな
裂けるのか。怖い局だな
321〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 23:34:57.49ID:mSDDBl7V 田舎だから古い家なら玄関開けば置いてきちゃう
12月31日に御節も置いてきたわ
逆に置いてって方が俺なら有難いとおもって
馬鹿な奴は置き配設定じゃない家の玄関前に置いてくるからな
ちゃんと考えて◯通か置いてくるか考えてやれば、苦情なんか全くない
12月31日に御節も置いてきたわ
逆に置いてって方が俺なら有難いとおもって
馬鹿な奴は置き配設定じゃない家の玄関前に置いてくるからな
ちゃんと考えて◯通か置いてくるか考えてやれば、苦情なんか全くない
322〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 23:35:57.07ID:1ugnWdVW >>321
落ち着いて日本語で話そうか
落ち着いて日本語で話そうか
323〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 23:46:49.45ID:2KKJgEUw >>322 池沼登場!
324〒□□□-□□□□
2021/03/01(月) 23:48:19.80ID:5WVaD5fk ゆうパックはテキトーに扱っちゃまずいけど、郵便なんか玄関前に投げときゃいいんだわ
特にカタログなんか投げつけてるわ
特にカタログなんか投げつけてるわ
326〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 00:42:01.74ID:/3Fsj2lR カタログは受け箱の取り出し口から入れられればそれでいいけど
ドアポストのアパートとかに入らなそうなやつは玄関前に置いてる
ニッセンやら一部の会社はそうしろって郵便物に書いてあるしね
どうせ無くなっても気づかれもしないしクレームにはならない
ドアポストのアパートとかに入らなそうなやつは玄関前に置いてる
ニッセンやら一部の会社はそうしろって郵便物に書いてあるしね
どうせ無くなっても気づかれもしないしクレームにはならない
327〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 06:31:39.88ID:G1dFT2Xp 玄関前の特記がないときは不在通知してるなぁ
カタログ出してくれてる客なんて上得意なわけやし
カタログ出してくれてる客なんて上得意なわけやし
328〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 06:59:39.54ID:+t970BhO 定形外やゆうメールとかなら袋に入れてドアノブとか玄関前においてきゃいいんだよ
ポストだって大半が無施錠で誰でも取れる状態なんだから同じこと
ポストだって大半が無施錠で誰でも取れる状態なんだから同じこと
329〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 07:38:12.91ID:F/Uo33EQ カタログ程度なんてヤマトの様に専用袋作ってドアノブにぶら下げればいいんだよ
本社天下り御用達日本郵便オフィスサポートに手配すれば再配達コストカットできるのにな
本社天下り御用達日本郵便オフィスサポートに手配すれば再配達コストカットできるのにな
331〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 07:46:30.28ID:7OMnO1+K 汚れや傷が目立たない=交換先延ばしに有用ぐらいしか黒や濃紺の採用理由を思い付かない
332〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 07:47:29.24ID:cQBsk2hC 採用理由は天下りが接待された
会社だからだろ
会社だからだろ
333〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 07:48:51.39ID:tcmFl3sV334〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 07:48:55.80ID:GA5j6OBx なんで郵便局の集配ってあんなダサい制服なの?
335〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 07:56:41.42ID:d8lDUsjt 外務バイトスレ
3月いっぱいで辞める書き込みが目立つね
3月いっぱいで辞める書き込みが目立つね
337〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 08:01:29.31ID:LqG4/4d6 >>335
あそこのスレはいつも辞める辞める言ってるよ
いい年してアルバイトやってる奴らなんて、甲斐性なしで行動力がないから
実際にはやめたくてもやめないよ
更新の時期が来たら、また惰性で継続するから
あそこのスレはいつも辞める辞める言ってるよ
いい年してアルバイトやってる奴らなんて、甲斐性なしで行動力がないから
実際にはやめたくてもやめないよ
更新の時期が来たら、また惰性で継続するから
338〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 08:18:19.10ID:aR60ljgW >>310
お前キチガイってよく陰口言われるだろ
お前キチガイってよく陰口言われるだろ
339〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 08:29:59.21ID:Xt/NHXH5 >>338
本人がいないところで言われるのが陰口なのに本人に聞く馬鹿
本人がいないところで言われるのが陰口なのに本人に聞く馬鹿
340〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 09:25:20.28ID:aR60ljgW341〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 09:46:50.73ID:tUFNuK3m 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
342〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 10:04:13.28ID:lm604LOB 今は飲食業壊滅なのに辞める辞める言う奴は何に転職すんだろ?
ウーバーやんのか
ウーバーやんのか
343〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 10:40:23.48ID:Xt/NHXH5 特殊清掃とかいいんでない?
345〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 12:20:35.71ID:AvMDwJ2Q またお前らかw
バズった以上犯人探して全局周知だね
https://mobile.twitter.com/j_league/status/1366321059440578562?prefetchtimestamp=1614654979240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バズった以上犯人探して全局周知だね
https://mobile.twitter.com/j_league/status/1366321059440578562?prefetchtimestamp=1614654979240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
346〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 12:24:27.93ID:AvMDwJ2Q >>345
こっちだった
https://mobile.twitter.com/daikishome10/status/1365702757835923456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こっちだった
https://mobile.twitter.com/daikishome10/status/1365702757835923456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 12:26:51.17ID:Xt/NHXH5 このタイプは簡単に開くけど基本開けずに触れずにマルツするな。以前でかいクレームあったらしいから
348〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 12:39:27.97ID:1j+/7718 配達早いマン「いいね、これで対面配達やるバカは郵政辞めろ」
349〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 13:00:48.02ID:0+oZFmpJ マンマン大好きだな
350〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 13:01:27.82ID:duh60TUP 出発が遅いだけだろお前は
352〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 13:27:19.40ID:67A35Rnn >>346
ふざけてるな。何とか担当者見つけて解雇すべき。
そしてこれ以降ゆうパケットはサイズ問わず必ず手渡しにすべきだと思う。不在なら夜間まで再訪して最後に不在通知を入れるくらいのサービスが必要だと思う。
ふざけてるな。何とか担当者見つけて解雇すべき。
そしてこれ以降ゆうパケットはサイズ問わず必ず手渡しにすべきだと思う。不在なら夜間まで再訪して最後に不在通知を入れるくらいのサービスが必要だと思う。
357〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 14:33:05.97ID:GpMsHXvM 開いてたんやろ
359〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 15:07:11.14ID:MZnBeEM4 3cm未満のポストを付けるやつって何考えてるんだろう
360〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 15:15:29.23ID:7pYn0zPM まあ鍵かかってるとこは外そうとはしないわ
361〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 15:58:35.94ID:aR60ljgW >>352
死ね
死ね
362〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 16:12:33.15ID:60UIRInt 流石にアホやわ
363〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 16:15:55.25ID:kKmIE18z364〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 16:24:11.67ID:bgYCIKTd Twitterの反応見た感じあのダイヤルタイプが簡単に開くって意外と知られてないんだな
作ってるメーカーに苦情行くかな
作ってるメーカーに苦情行くかな
365〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 16:32:55.82ID:KOhXhajC366〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 17:00:21.83ID:0+oZFmpJ マジレスすると、ダイヤル式だと左右どちらかにひと目盛り分しかズラしていない事例が多い
自転車の4桁ワイヤー式ロックも、右端の数字をひと目盛りだけしかかけていないとか
自転車の4桁ワイヤー式ロックも、右端の数字をひと目盛りだけしかかけていないとか
367〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 17:27:06.67ID:awdLJPfs368〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 17:31:04.82ID:aR60ljgW369〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 17:50:09.59ID:awdLJPfs371〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 18:04:41.76ID:4Z4Rj2kg 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
372〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 18:16:06.36ID:Be5OU6MC 気温が低いけどよく晴れてる日は黒いブルゾンや防寒着がとても暖かく感じる
でもまあそれだけだな
でもまあそれだけだな
373〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 18:21:41.52ID:Be5OU6MC 集合ポストでダイヤル式のやつはまあ仕方ないけど
元々鍵付きじゃないのに別に錠をつけてる客嫌い
しかもそういう家に限って1日に複数のパケが来るようなところだったりする
その鍵さえなければこの3個のパケも普通に収納できるのに
投函口が小さくて1個も入らずイライラ
元々鍵付きじゃないのに別に錠をつけてる客嫌い
しかもそういう家に限って1日に複数のパケが来るようなところだったりする
その鍵さえなければこの3個のパケも普通に収納できるのに
投函口が小さくて1個も入らずイライラ
374〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 18:25:08.19ID:7pYn0zPM >>370
バカ丸出しだからやめとけよ
バカ丸出しだからやめとけよ
376〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 18:56:41.65ID:Be5OU6MC 開ける方法あるのは知らなかったが今まではダイヤルチャレンジして開いたら入れてた
余程ポストにギチギチになるような郵便物ならともかく
少し投入口を通らないくらいなら客もそんなに不審がらないと思うし苦情は今までないよ
余程ポストにギチギチになるような郵便物ならともかく
少し投入口を通らないくらいなら客もそんなに不審がらないと思うし苦情は今までないよ
377〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 19:00:46.95ID:Be5OU6MC 入らないからって2階や3階以上の部屋を訪問して結局マルツ処理
この時間が本当に無駄だと思うから極力回避するスタイル
大体鍵がなければ普通に投函できるものを一々妨害してるのが気に入らないし
入らないものは実質ゆうパック並の扱いを要求する会社の方針も気に食わない
コストコストとうるさいが、それなら分厚い定形外は送料を5倍くらいにしろよと
この時間が本当に無駄だと思うから極力回避するスタイル
大体鍵がなければ普通に投函できるものを一々妨害してるのが気に入らないし
入らないものは実質ゆうパック並の扱いを要求する会社の方針も気に食わない
コストコストとうるさいが、それなら分厚い定形外は送料を5倍くらいにしろよと
378〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 19:02:28.53ID:G1dFT2Xp 俺はすぐ不在切っちゃうけどなぁ
クレーム来たら嫌じゃね?
クレーム来たら嫌じゃね?
379〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 19:04:24.12ID:Be5OU6MC380〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 19:07:30.19ID:KZRU5Kwm382〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 19:15:35.35ID:aR60ljgW >>369
(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)
383〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 19:16:19.62ID:uKnot2Zz >>352
メルカリ乞食はこれだから
メルカリ乞食はこれだから
384〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 19:16:47.28ID:TcNCNNTx 緊急事態宣言が解除された地域は専門厄どもが動き始めたぞ
早く来局したくてウズウズしてたらしいよ
早く来局したくてウズウズしてたらしいよ
385〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 19:20:40.25ID:vnCwAN+N 夜の接待目当てかよ
386〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 19:45:58.94ID:lvosVNL7 クソベネなんか足元見て値上げしろや!
無能な経営陣、経営ごっこ。
無能な経営陣、経営ごっこ。
388〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 20:21:03.55ID:lTZm0ccX 自覚症状なしで勤務している社員もいるだろうから
気づかないうちに専門役に感染して貰えばWinWin
気づかないうちに専門役に感染して貰えばWinWin
389〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 20:22:16.32ID:iXmRKfBI ポスト引きながらダイヤル回すと開くタイプか単純に左右に番号数個しか動かしてないと簡単に開くよなー
394〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 20:37:04.47ID:zSkKbzZe メルカリ乞食は殺処分すべき
395〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 20:52:48.46ID:HMUjP+Yg ほんとお客様は調子乗りすぎだぜ
397〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 21:09:34.50ID:awdLJPfs >>390
お、図星だったかい?お前が配達に来たら顔面を中心にアルコールで消毒してやるから感謝しろよ、汚物w
お、図星だったかい?お前が配達に来たら顔面を中心にアルコールで消毒してやるから感謝しろよ、汚物w
398〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 21:34:34.84ID:a3gASjJH399〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 21:35:10.31ID:LmCYgDHx 現場で言えないからここでほざいてるんでしょ
カス過ぎやろ
カス過ぎやろ
400〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 21:36:42.42ID:ojPFwfS7 400ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
401〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 21:37:52.54ID:ucVuxG+m 最近新型の集配かばんが普及し出してない?
縦長で蓋が付いてるやつ
都心部に行くと結構見かける
縦長で蓋が付いてるやつ
都心部に行くと結構見かける
402〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 22:18:51.82ID:HMUjP+Yg >>401
緑色っぽい奴?
緑色っぽい奴?
403〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 22:35:05.92ID:G1dFT2Xp >>401
縦型って、バイクで運転するときの邪魔にならないの?
縦型って、バイクで運転するときの邪魔にならないの?
404〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 22:46:52.41ID:a3gASjJH405〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 23:00:39.85ID:ucVuxG+m 今の集配かばんは何気に戦前から原型が変わってないらしいからな
今時本革リベット留めのがま口カバン作れる会社が日本にいくつあるんだって思う
青山のチャッチイ制服とか防水性皆無の雨合羽に加えてここまでケチったら郵便配達らしさもねえなって思った
今時本革リベット留めのがま口カバン作れる会社が日本にいくつあるんだって思う
青山のチャッチイ制服とか防水性皆無の雨合羽に加えてここまでケチったら郵便配達らしさもねえなって思った
408〒□□□-□□□□
2021/03/02(火) 23:19:12.25ID:Alk46GYQ カッパ はスプレー自分で買って吹き付けるしかない
410〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 06:36:48.69ID:otz4Dx68 昨日からクロネコDM配らされてるとこなんだけど、その影響で定形外増えすぎでマジしんどいんだが?あんなん受けたアホは氏ねよ
411〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 06:42:20.42ID:8wexpXv9 集配あるある
「うちは関係ないw」「文句あるなら仕事辞めろ(ドヤ)」
「うちは関係ないw」「文句あるなら仕事辞めろ(ドヤ)」
412〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 07:12:39.33ID:jaPMA+N2 全角ドヤしかも()両方って初めて見た
413〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 07:34:29.34ID:DPZkXLkI >>409
鏡みろよw
鏡みろよw
414〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 07:37:29.78ID:SQWKcuFF 集配猿の頭の中
https://i.imgur.com/fcP6XnH.jpg
https://i.imgur.com/fcP6XnH.jpg
415〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 08:11:18.40ID:64adGAIz 地域基幹職なら、外務内務の両方とも相互に異動させりゃいいのに
ゆうパック配達の委託業者だって、繁忙期は事務のおばさんも動員するよ
ゆうパック配達の委託業者だって、繁忙期は事務のおばさんも動員するよ
416〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 08:50:10.46ID:Lm1c+Zg9 >>410
配達しかできねーんだから黙って配ってろ
配達しかできねーんだから黙って配ってろ
417〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 08:55:59.18ID:chU5Q9rW 新品もらったその日に滲むからな
カッパの品質ヤバし
カッパの品質ヤバし
419〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 09:35:16.41ID:/u5e8Wee 結局いろんな仕事経験させないから不平不満や内部分裂おきるんだよな
それに適性だってあるんだしあっちが出来なくてもこっちが出来るなんてのは学校の科目でもあるように起こり得ること
それに適性だってあるんだしあっちが出来なくてもこっちが出来るなんてのは学校の科目でもあるように起こり得ること
421〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 10:40:18.46ID:l+D3n3us すっかり使い古された現場猫ネタで笑えるなんて幸せね
422〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 10:44:00.10ID:HZB5B6fU 外回りが嫌だから内務やってるのに配達なんてやるわけないっしょw
夏はクーラー冬はヒーターの中でのんびり働きたいんだよ
夏はクーラー冬はヒーターの中でのんびり働きたいんだよ
423〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 10:54:48.51ID:l+D3n3us クーラーとかヒーターとか使い分けてんのかwエアコンでええやんw
424〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 11:09:01.92ID:pob6mI5e 内務行ったが性に合わんわ
早く配達に戻りたい
早く配達に戻りたい
425〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 11:28:05.15ID:0+V8wYz0 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
427〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 12:35:57.05ID:64adGAIz428〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 12:45:41.47ID:0a7traCl >>427
同意。いくら人間ができた人でも同じ仕事場なら腐るよ。タチが悪いのは、長くいることで新しく赴任してきた管理者を管理者だとも思ってないことだな。誰もがそうとはいえないが、最低でも5年くらいで異動させたほうが良いとは思うよ。特に向上心のない万年主任。
同意。いくら人間ができた人でも同じ仕事場なら腐るよ。タチが悪いのは、長くいることで新しく赴任してきた管理者を管理者だとも思ってないことだな。誰もがそうとはいえないが、最低でも5年くらいで異動させたほうが良いとは思うよ。特に向上心のない万年主任。
429〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 12:48:39.46ID:mwPOvhw+ 度々異動する人と何十年も同じ局にいる人の違いってなんなの?
前者が特別トラブルメーカーだというわけでもないし後者がどうしてもその局に必要な人間というわけでもなさそう
前者が特別トラブルメーカーだというわけでもないし後者がどうしてもその局に必要な人間というわけでもなさそう
430〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 13:06:43.85ID:S/xCrJ8m 数年すると飽きて転勤したくなる。
過去最高は11年だったが、ずっと移動したかった。
過去最高は11年だったが、ずっと移動したかった。
432〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 13:25:36.45ID:BSPVGniE434〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 14:16:46.94ID:l+D3n3us435〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 14:28:28.74ID:QLScKkVS 転勤なんて結局は管理者のさじ加減ひとつ
課長代理→課長の昇進でも局に必要だとゴリ押しされたら転勤無しで残るし
課長代理→課長の昇進でも局に必要だとゴリ押しされたら転勤無しで残るし
436〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 14:58:34.72ID:nVaQFKJG437〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 15:11:18.21ID:wpdbwmHc 3年で転勤とか厄介払いか都合のいい奴扱いされてるだろ
438〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 16:37:05.86ID:aXRPKMEw439〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 17:03:41.25ID:l+D3n3us >>438
社員申告書に誰がどう書いてるか把握してるお前は何者やねん
社員申告書に誰がどう書いてるか把握してるお前は何者やねん
440〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 17:25:29.22ID:aXRPKMEw441〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 17:57:40.03ID:keYfty5u いや話さないなぁ
そのへんはかなり繊細な話で普通他人にやるような話題ではないと思うが
そのへんはかなり繊細な話で普通他人にやるような話題ではないと思うが
442〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 18:00:40.77ID:Bx8SSj2h 転勤希望とかは、テキトーに話合わせてる
わざわざ教えてやる義理ないし
わざわざ教えてやる義理ないし
443〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 18:02:43.60ID:aXRPKMEw444〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 18:03:33.79ID:xEEZN/2A 444ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
447〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 18:33:38.20ID:64adGAIz 「自分が普通」と信じて疑わないなんて、
随分と能天気な人がいるんだね
随分と能天気な人がいるんだね
448〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 18:55:51.28ID:nyxysjOZ 仲いいってのがどういう中身なのかは知らないけど、会社勤めの同僚同士で本音では話さないよ、少なくとも自分は。
適当に話し合わせてることのほうが多い。
適当に話し合わせてることのほうが多い。
449〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 19:08:52.44ID:HTeSSHR4 「なんであんな奴が昇進するんだ」とか「あいつの希望が通って何故俺の希望が通らないんだ」だの、
損得勘定が絡めば他人は簡単に手のひら返すよ
損得勘定が絡めば他人は簡単に手のひら返すよ
450〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 19:09:08.25ID:DPZkXLkI わい、十数年同じ局にいるわ
451〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 19:09:19.04ID:keYfty5u452〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 19:10:49.68ID:Pqu/VUwY 普通は本心なんてこの職場の馬鹿どもに
話さないだろ
話してるならめちゃくちゃ損してるぞ
相手は本心なんて話てないわけだし
話さないだろ
話してるならめちゃくちゃ損してるぞ
相手は本心なんて話てないわけだし
453〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 19:12:26.49ID:keYfty5u コロナの影響で人事異動に関しては例年より静かだと聞いた
454〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 19:13:41.00ID:keYfty5u455〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 19:23:01.76ID:nO9GGTwf 前にこのスレだかで飲み会でハブられるから組合仕方なく入ってるってアホもいたし郵便猿って群れないと何もできないの?w
456〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 19:34:27.16ID:sG9BH97g >>451
いや、話す相手は選ぶしそういう話題が出るって事は割りと信頼関係できてるって事だから良いことだと思うぞ
俺もその手の話しをするヤツは3人くらいしかいないが、そういう相手が職場に一人もいない方がかわいそうだと思う
いや、話す相手は選ぶしそういう話題が出るって事は割りと信頼関係できてるって事だから良いことだと思うぞ
俺もその手の話しをするヤツは3人くらいしかいないが、そういう相手が職場に一人もいない方がかわいそうだと思う
459〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 19:45:38.27ID:Pqu/VUwY プライベートを相談するなら嫁や友達、
仕事関係で言えば部長か局長くらいかな
異動やら評価ならは力持ってないやつに
相談してもしゃーないしな
仕事関係で言えば部長か局長くらいかな
異動やら評価ならは力持ってないやつに
相談してもしゃーないしな
460〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 20:00:03.29ID:64adGAIz >>451
気に障ったのなら申し訳ないが、その難癖つける言い方も大概クレーマーみたいだよ
勢いよくクレームつけたはいいが、自分に非があると露見して
「理屈は納得したが、そちらの言い方そのものが不快だ」とか言い始めるタイプみたいだ
気に障ったのなら申し訳ないが、その難癖つける言い方も大概クレーマーみたいだよ
勢いよくクレームつけたはいいが、自分に非があると露見して
「理屈は納得したが、そちらの言い方そのものが不快だ」とか言い始めるタイプみたいだ
463〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 20:19:15.76ID:YC6Tcwn8 そもそも転勤の話ししてても、独身者だらけで話が合わない。
自分のことばっかりで、話してもちょっとなー、って感じ。
自分と班長以外全員独身者の班なんだよね。
自分のことばっかりで、話してもちょっとなー、って感じ。
自分と班長以外全員独身者の班なんだよね。
464〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 20:26:19.69ID:l+D3n3us465〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 20:29:43.54ID:f4/PzF4j 早く異動して出会いがほしいわ
結婚したいなあ
結婚したいなあ
466〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 20:51:37.69ID:Nyet3eaU 超勤なんかしても小遣い増えないから無意味っつって7時くらいから仕事はじめて昼休みも削って毎日定時近くで上がってるうちの既婚班長
467〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 20:54:49.20ID:FsFoe+9q 内務「チラシ配りの連中とは話が合わない」
窓口「20系の連中とは話が合わない」
本支社「現場の連中とは話が合わない」
窓口「20系の連中とは話が合わない」
本支社「現場の連中とは話が合わない」
468〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 20:54:59.13ID:YC6Tcwn8 >>464
いや、そういうことじゃなく、もし遠距離に転勤になると、保育園や学童の迎えが間に合うかな、とか、飯の支度とか、そういう話ができないって事。
普通にみんなと話はしてるよ。
でも子供の話や家庭の話はできないというか合わないやん。
いや、そういうことじゃなく、もし遠距離に転勤になると、保育園や学童の迎えが間に合うかな、とか、飯の支度とか、そういう話ができないって事。
普通にみんなと話はしてるよ。
でも子供の話や家庭の話はできないというか合わないやん。
469〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 21:19:45.14ID:mQogSWZU >>422
配達やれよ、もやしのヒョロガリ
配達やれよ、もやしのヒョロガリ
470〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 21:20:23.50ID:K/QO/g9X 弊社 備前瀬戸郵便局期間雇用社員による郵便法違反の疑い
2020 年 10 月頃〜2021 年 2 月、備前瀬戸郵便局の期間雇用社員
(20 代、男性)が、自己の配達すべき郵便物約 500 通及び荷物
(タウンプラス)約 300 個を配達せず、配達区内の空き地に
放棄したほか、自宅及び自家用車に隠匿したものです。
2021 年 2 月 25 日(木)、備前瀬戸郵便局配達地域内のお客さまから、
当該局に「郵便物が落ちていた」旨、お申し出があり、社内調査を
行った結果、本件が判明しました。
2020 年 10 月頃〜2021 年 2 月、備前瀬戸郵便局の期間雇用社員
(20 代、男性)が、自己の配達すべき郵便物約 500 通及び荷物
(タウンプラス)約 300 個を配達せず、配達区内の空き地に
放棄したほか、自宅及び自家用車に隠匿したものです。
2021 年 2 月 25 日(木)、備前瀬戸郵便局配達地域内のお客さまから、
当該局に「郵便物が落ちていた」旨、お申し出があり、社内調査を
行った結果、本件が判明しました。
471〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 21:23:42.71ID:mQogSWZU473〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 21:26:42.27ID:T8WSQ+re474〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 21:27:00.04ID:mQogSWZU 日本郵便はクロネコヤマトの下僕
475〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 21:29:26.15ID:T8WSQ+re476〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 21:30:02.05ID:T8WSQ+re477〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 21:31:54.20ID:l+D3n3us >>475
利益出なくてもシェア優先だからやめないんだよなぁア本社はw
利益出なくてもシェア優先だからやめないんだよなぁア本社はw
478〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 21:38:54.76ID:T8WSQ+re479〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 21:45:16.97ID:T8WSQ+re >>470
こういう事案こそ、当事者や班員、管理者のパーソナリティまで含めて虞犯状況の情報として共有し、
再発防止のための研修をすべきだと思うんやけどなぁ
何がシグナルとなりうるかなんてのは、実際に生じてしまったエラーから汲み取るのが一番効率ええし
こういう事案こそ、当事者や班員、管理者のパーソナリティまで含めて虞犯状況の情報として共有し、
再発防止のための研修をすべきだと思うんやけどなぁ
何がシグナルとなりうるかなんてのは、実際に生じてしまったエラーから汲み取るのが一番効率ええし
480〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 21:53:24.24ID:7D+gPNaU 専門役による抜き打ちの家宅捜査をするべき。
対象者は集配社員。
対象者は集配社員。
481〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 21:56:13.04ID:keYfty5u482〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 21:59:31.80ID:keYfty5u 女が腰掛けで内務のバイトやってるのはいいけど
男正社員でやっすい給料の内務やってる人は何がしたいのか
男正社員でやっすい給料の内務やってる人は何がしたいのか
483〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:00:20.83ID:T8WSQ+re >>480
局の敷地内なら局長の管理権が及ぶからロッカー等の検査も合法的やけど、
住居への調査となると強制は無理やし、任意でやるとしてもよっぽど対象者の自由意思に基づく同意を推認できる事由がないと違法性は捨象されへんやろなぁ
局の敷地内なら局長の管理権が及ぶからロッカー等の検査も合法的やけど、
住居への調査となると強制は無理やし、任意でやるとしてもよっぽど対象者の自由意思に基づく同意を推認できる事由がないと違法性は捨象されへんやろなぁ
484〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:01:37.77ID:T8WSQ+re >>482
まあ人それぞれ事情はあるさ
まあ人それぞれ事情はあるさ
487〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:05:05.67ID:T8WSQ+re489〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:06:39.54ID:3WCnasjK >>483
ロッカー点検も一応建前上は任意だろ?
ロッカー点検も一応建前上は任意だろ?
490〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:07:23.83ID:T8WSQ+re491〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:09:06.07ID:UFFQ+2de まあ何を言おうが配達量は減るどころか増える一方でしょ
遊んでる人間の給料を捻出しないといけないから
遊んでる人間の給料を捻出しないといけないから
492〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:10:39.42ID:T8WSQ+re493〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:13:35.42ID:UFFQ+2de 専門厄の給料は本当に無駄
494〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:17:29.11ID:keYfty5u ロッカーなんかに隠すわけがないのに点検やるから無駄だよな
と思ったけどこれだけ検査しててもロッカーに隠すバカがいるからなんだよな
裁断するなり燃やすなり形に残らないように証拠隠滅すればいいのに
何を恐れてかそのまま隠すんだよな
どのみち隠した時点で犯罪なんだからバレないようにしろよ
と思ったけどこれだけ検査しててもロッカーに隠すバカがいるからなんだよな
裁断するなり燃やすなり形に残らないように証拠隠滅すればいいのに
何を恐れてかそのまま隠すんだよな
どのみち隠した時点で犯罪なんだからバレないようにしろよ
495〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:18:13.27ID:T8WSQ+re >>493
でも努力か運か人柄か、何かしら他とは違うムーブをしてないと専門役にはなれないわけやしなぁ
旨味があると思うならお前もそのポジションを目指せばいいんじゃね
そうではなく、義憤に駆られて変革を求めてるならもっと上を目指さないといけないな
でも努力か運か人柄か、何かしら他とは違うムーブをしてないと専門役にはなれないわけやしなぁ
旨味があると思うならお前もそのポジションを目指せばいいんじゃね
そうではなく、義憤に駆られて変革を求めてるならもっと上を目指さないといけないな
496〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:21:53.22ID:T8WSQ+re >>494
放棄隠匿にまで及ぶケースって、
もはや状況に対処するのに手一杯で、
正常な判断能力が失われてる場合がほとんどやと思うわ
逆に悪事をやり切れる脳ってのはもうサイコパス入っとる異常者みたいに思ってる
放棄隠匿にまで及ぶケースって、
もはや状況に対処するのに手一杯で、
正常な判断能力が失われてる場合がほとんどやと思うわ
逆に悪事をやり切れる脳ってのはもうサイコパス入っとる異常者みたいに思ってる
498〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:23:30.27ID:Qkfw6GsJ 専門役の経歴なんか知らないが
過去に自分が一緒に働いた部長や局長が専門役として来局した例は何回かある
そこらへんの役職者が希望すれば簡単になれるイメージだが違うんかね
過去に自分が一緒に働いた部長や局長が専門役として来局した例は何回かある
そこらへんの役職者が希望すれば簡単になれるイメージだが違うんかね
499〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:26:00.75ID:UFFQ+2de 配達経験が無いと1区の重さが理解出来ないからねえ
内務の人でも外務経験ある人とは話が合うけどな…
内務の人でも外務経験ある人とは話が合うけどな…
500〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:26:03.25ID:T8WSQ+re501〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:27:36.61ID:T8WSQ+re >>498
別に狙えないポジションでもないよなぁ
別に狙えないポジションでもないよなぁ
502〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:34:02.26ID:ACkigyTy さっさと外務辞めて中に入った方が得なのは分かりきってること
給料の差があるのは下っ端だけ
外務の方が給料良いから〜なんて言ってる奴は上に上がれば大差ない事を知らない
そうなれば気楽に働ける内務の方がオトク
給料の差があるのは下っ端だけ
外務の方が給料良いから〜なんて言ってる奴は上に上がれば大差ない事を知らない
そうなれば気楽に働ける内務の方がオトク
503〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:38:04.85ID:T8WSQ+re504〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:41:39.57ID:uYCpV2xD >>502
気楽なのは下っ端のうちだけじゃね?郵便の課代以上って役所やら大口と直でやり取りしたり損害賠償とか大変そうなイメージある
気楽なのは下っ端のうちだけじゃね?郵便の課代以上って役所やら大口と直でやり取りしたり損害賠償とか大変そうなイメージある
505〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:43:32.23ID:UFFQ+2de まあ交通事故リスクさえ無きゃ外は気楽だね
506〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 22:48:19.36ID:T8WSQ+re507〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 23:05:08.87ID:Qkfw6GsJ 外務と内務って別の職種かってくらいやること違うしなぁ
管理者になれば近い業務はあるかもしれんが
そもそも上を目指す意識高いやつが気楽に働けるとは思えんのだが
管理者になれば近い業務はあるかもしれんが
そもそも上を目指す意識高いやつが気楽に働けるとは思えんのだが
508〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 23:06:12.27ID:mQogSWZU アレルギーのある俺は外最悪なんだが
509〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 23:08:32.05ID:Qkfw6GsJ 内務課長に明細見せてもらったことあるけど
「俺と大差ないっすねww」とか可哀想で言えんかったわ
「俺と大差ないっすねww」とか可哀想で言えんかったわ
510〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 23:09:12.64ID:CKD3VCE4 専門役と一言で言っても下は現場部長クラスから上は本社正部長クラスまで幅広いからな
511〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 23:09:15.39ID:k4rfCHTn 逆に外務からしたら深夜勤務や
ゆう窓とか無理だわ
クレーマーとか来たら絶対喧嘩して
クビになるわ
ゆう窓とか無理だわ
クレーマーとか来たら絶対喧嘩して
クビになるわ
512〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 23:16:45.44ID:CAPtEEQ8513〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 23:20:14.91ID:nVaQFKJG 夜は寝ていたいという理由だけで外務に移った人もいたね。
514〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 23:22:56.84ID:2IblyDEw 内務で羨ましいなと思うのは
昨年あたりからエリア外営業禁止が明文化されて
実質的に内務の営業ノルマがゼロになったことくらいかな
昨年あたりからエリア外営業禁止が明文化されて
実質的に内務の営業ノルマがゼロになったことくらいかな
515〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 23:24:47.84ID:2IblyDEw 外務から計画に移った人は出世したなあって感じだけど
外務から内務に移った人はそれこそ病気とか妊娠とかの例しか知らないな
外務から内務に移った人はそれこそ病気とか妊娠とかの例しか知らないな
516〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 23:32:21.22ID:Qkfw6GsJ うちも外務やってた女が妊娠して内務にしれっと転籍してたな
言っちゃ何だが内務が所詮女の仕事って言われるのはこういうところだと思う
言っちゃ何だが内務が所詮女の仕事って言われるのはこういうところだと思う
517〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 23:36:13.73ID:LHVH62OG そりゃ総務だろ
内務は荷物の荷降ろしとかクソ大変だぞ
あれはババアがやる仕事ではない
内務は荷物の荷降ろしとかクソ大変だぞ
あれはババアがやる仕事ではない
518〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 23:36:26.18ID:l+D3n3us >>512
外務だがうちの40半ばの副班長がそれくらい貰ってた。同じくらいの歳の班長が手取りで50万くらいって言ってたんだがどういう仕組みなんだ?
その副班長が元組合の幹部なのが何か関係があるのか…?
外務だがうちの40半ばの副班長がそれくらい貰ってた。同じくらいの歳の班長が手取りで50万くらいって言ってたんだがどういう仕組みなんだ?
その副班長が元組合の幹部なのが何か関係があるのか…?
519〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 23:38:13.38ID:Z2+MpL60521〒□□□-□□□□
2021/03/03(水) 23:55:21.75ID:l+D3n3us >>520
うちのその副班長今の班に4年いるけど1区しか通区してないし特別仕事できるわけでもないのにわけわからん
見せびらかすようにボーナスの明細を机に置いてて若手もベテランもモチベーションだだ下がりやったわw
うちのその副班長今の班に4年いるけど1区しか通区してないし特別仕事できるわけでもないのにわけわからん
見せびらかすようにボーナスの明細を机に置いてて若手もベテランもモチベーションだだ下がりやったわw
522〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 00:25:14.42ID:0q9ze9rs 今後は道組も配達終わって帰って来てからする形になるの?
朝イチから書留と追跡並べて受け入れしてスタートダッシュ形式になるのだろうか。
朝イチから書留と追跡並べて受け入れしてスタートダッシュ形式になるのだろうか。
523〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 00:30:41.53ID:Am1iDWrU 配達終わってから組み立てとかクッソだるいわ
525〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 00:52:14.87ID:4z++rlFn うちの局、ロッカーに鍵かけないと始末書書かせるそうです
527〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 04:30:54.26ID:yxOs4um9 >>518
その副班長は高卒元公務員採用の勤続30年近くじゃないの?
班長は勤続10年位の亀チルじゃないの?
自分も亀チル班長だけどその班長と同じくらいの賞与だよ。
勤続年数で差もあるし、採用時形態でも給与には差があるよ。
その副班長は高卒元公務員採用の勤続30年近くじゃないの?
班長は勤続10年位の亀チルじゃないの?
自分も亀チル班長だけどその班長と同じくらいの賞与だよ。
勤続年数で差もあるし、採用時形態でも給与には差があるよ。
529〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 07:04:52.11ID:rZw7F06x 郵便物など800点を未配達、捨てる
岡山・郵便局期間雇用社員の告訴検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/feb0fe338567ec6c8298d57b25271e1348526271
空き地に捨てた物も…郵便局勤務の50代男性 郵便物約140件配達せず
「配達しきれず持ち帰ると迷惑に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/63210c3998072a9fe09b6f8ed0004e0bf3de160a
岡山・郵便局期間雇用社員の告訴検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/feb0fe338567ec6c8298d57b25271e1348526271
空き地に捨てた物も…郵便局勤務の50代男性 郵便物約140件配達せず
「配達しきれず持ち帰ると迷惑に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/63210c3998072a9fe09b6f8ed0004e0bf3de160a
530〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 08:08:46.68ID:QDAoAyXm 転勤っていつ話ある?
管理者以外はもう終わった?
管理者以外はもう終わった?
531〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 08:25:57.36ID:TicHV9Jw 3月22じゃねーの
532〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 09:04:17.55ID:up3OPRbp >>525
始末書はないけど放棄隠匿関連の専門役がロッカー点検する際に
まずちゃんと鍵がかかってるかどうかを点検して
未施錠の社員に関しては後で部長にチクチク報告してる
施錠しなきゃいけない理由としては
・隠匿する人が自分のロッカーだけに隠すとは限らない
・悪意あって他人のロッカーに郵便物を入れる者がいるかもしれない
こんなところ
始末書はないけど放棄隠匿関連の専門役がロッカー点検する際に
まずちゃんと鍵がかかってるかどうかを点検して
未施錠の社員に関しては後で部長にチクチク報告してる
施錠しなきゃいけない理由としては
・隠匿する人が自分のロッカーだけに隠すとは限らない
・悪意あって他人のロッカーに郵便物を入れる者がいるかもしれない
こんなところ
533〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 09:05:57.87ID:up3OPRbp534〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 09:17:17.63ID:K0D1FP1h アルバイトはもう犯罪者予備軍しか入ってこないんだよ
長年外務を軽視して蔑ろにしてきたツケ
郵便局全体のイメージダウンで他社に差をつけられる
過去の管理者達の責任だよ
長年外務を軽視して蔑ろにしてきたツケ
郵便局全体のイメージダウンで他社に差をつけられる
過去の管理者達の責任だよ
536〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 09:24:10.28ID:0mUuUDWa537〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 09:49:49.73ID:GvNgjA9+ >>535
またお前かw
またお前かw
538〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 10:04:36.25ID:zXmZyN9d 雨の日なんか半区配れば十分ぐらいの心づもりで配達すればいい
539〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 10:13:22.78ID:y3HMk4sv >>535
全く関係ない
全く関係ない
540〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 10:37:46.05ID:rtMFWs/t >>538
何いってんの?
何いってんの?
541〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 10:45:40.34ID:mCYrDb9/ 今募集して来る人60前後の老人かクローズド精神障害ばっかしだようちは
なのでここ数年定着例なしだけど来なさすぎて問題が体力の限界だけの老人はありがたく感じる有り様
なのでここ数年定着例なしだけど来なさすぎて問題が体力の限界だけの老人はありがたく感じる有り様
543〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 12:07:53.18ID:pIWM0RxM 来ねえよ
546〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 14:39:53.91ID:y3HMk4sv >>542
まず職安出そうがチラシ撒こうがこないし、どんな人でもいいって神経がもうアホ
まず職安出そうがチラシ撒こうがこないし、どんな人でもいいって神経がもうアホ
547〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 14:41:40.29ID:hrLqD81f 誰だよ、ヤマトのクソ分厚いメール便引き受けた馬鹿は
ヤマトはドアノブ配達か玄関前に置いていくけど
うちは一部のクレーマーばかり気にして、入らないものは何でも馬鹿みたいに持ち戻るから負担大きすぎるわ
全く郵便受に入らねーし、頭の良い本社の方々は配達したことないからこんなことすら想像できなかったのか?
ヤマトはドアノブ配達か玄関前に置いていくけど
うちは一部のクレーマーばかり気にして、入らないものは何でも馬鹿みたいに持ち戻るから負担大きすぎるわ
全く郵便受に入らねーし、頭の良い本社の方々は配達したことないからこんなことすら想像できなかったのか?
548〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 14:43:40.37ID:hrLqD81f ヤマトはせっせと配達密度を高めてウチは損するだけ
そして言い訳のユニバーサルサービス
そして言い訳のユニバーサルサービス
549〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 15:57:02.99ID:GRAHcy9N 朝から持ち出し中のまま夕方まで持ってこないのは困る
ヤマトや佐川みたいに事前に受け取り時間指定できればいいのに
ヤマトや佐川みたいに事前に受け取り時間指定できればいいのに
550〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 15:59:29.13ID:/+kfyzIS フロントラインでも言い訳しかしてないからな
現場には言い訳すんなっていうくせに自分らは言い訳する始末だからどうしようもない
エリア外営業を容認するような回答もしてたしコンプラ違反是正もする気ないんだろ。エリア外行ったらその分時間的ロス、移動の経費かかるのに給与払えば問題ないとかバカすぎて呆れる
おまけに立替未回収にならなきゃいい的発言してたけど立替した時点で適正収納とかコンプラの観点からアウトなのにいいらしいよw私金充当は違反っていってたくせに客の支払いを自分が立て替えるのは私金充当違反にあたらないんだってさ
ほんとこの会社どこまでバカなんだろうね
現場には言い訳すんなっていうくせに自分らは言い訳する始末だからどうしようもない
エリア外営業を容認するような回答もしてたしコンプラ違反是正もする気ないんだろ。エリア外行ったらその分時間的ロス、移動の経費かかるのに給与払えば問題ないとかバカすぎて呆れる
おまけに立替未回収にならなきゃいい的発言してたけど立替した時点で適正収納とかコンプラの観点からアウトなのにいいらしいよw私金充当は違反っていってたくせに客の支払いを自分が立て替えるのは私金充当違反にあたらないんだってさ
ほんとこの会社どこまでバカなんだろうね
551〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 16:15:30.46ID:rtMFWs/t >>547
馬鹿でも出来る仕事を取ってきてくれたんじゃん
馬鹿でも出来る仕事を取ってきてくれたんじゃん
552〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 16:20:14.06ID:E9s2tFgV 今更だけど、クロネコのDM便の不採算地域だけ日本郵便が受託するってどうよ?
散々信書独占云々と批判を繰り返していたクロネコがウチに委託するのも相当虫のいい話だが、受託する方も受託する方だ。節操なさ過ぎ。断れよと言いたい。
>>548
信書じゃないから、ユニバーサルサービスは関係ないはず。
散々信書独占云々と批判を繰り返していたクロネコがウチに委託するのも相当虫のいい話だが、受託する方も受託する方だ。節操なさ過ぎ。断れよと言いたい。
>>548
信書じゃないから、ユニバーサルサービスは関係ないはず。
553〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 16:35:31.63ID:nXHTU/3y クロネコ下請けは頑張れとしか言えんわ
どうせ郵便は配らなければならんし
ついでに配ればいいやん
不在切りたくないなら
指定場所お願いしてくればいいやん
どうせ郵便は配らなければならんし
ついでに配ればいいやん
不在切りたくないなら
指定場所お願いしてくればいいやん
554〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 17:21:12.13ID:OS+HFbJx >>547
どうして仕事を増やしてくれてありがとうございます!
って気持ちになれないんだろうねえ…物量が減って苦しむのは自分だってことに気づかずに、ただ楽をして金を貰いたいだけってのがミエミエだぞ。頭を使わない仕事とはいえ少しは考えようよ。
どうして仕事を増やしてくれてありがとうございます!
って気持ちになれないんだろうねえ…物量が減って苦しむのは自分だってことに気づかずに、ただ楽をして金を貰いたいだけってのがミエミエだぞ。頭を使わない仕事とはいえ少しは考えようよ。
555〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 17:22:37.11ID:dVTogRIA はい
556〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 18:14:58.03ID:mNryw6wb この際ヤマトと合併して荷物もDMも親書も最強のスーパー物流企業になればよくね
557〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 18:21:01.89ID:QyPK9+cd 今年の内示は3月10日
558〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 18:25:37.92ID:pwP1Qdv6 >>557
それ転居ありの管理者のみでしょ
それ転居ありの管理者のみでしょ
559〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 18:29:10.96ID:URqqNcjx 増収減益馬鹿会社。
560〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 18:34:51.51ID:5iVOL4xW DCATの急減速とか急加速ってどうすれば最小限に抑えれる?何かコツある?
561〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 18:36:17.98ID:ZlMv8pE9 ヤマト郵便でいいよなもう
経営陣の知能が違うからかなわんし
経営陣の知能が違うからかなわんし
562〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 18:36:38.88ID:gf32YX8E 安全運転しろ
563〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 18:38:05.26ID:5iVOL4xW >>558
いや、全部だよ
いや、全部だよ
566〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 19:00:38.89ID:SEIrwu9Q >>560
制限時速を守って車間距離もしっかりとる
制限時速を守って車間距離もしっかりとる
567〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 19:03:01.67ID:rZw7F06x568〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 19:04:00.72ID:pwP1Qdv6569〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 19:05:14.99ID:GKZRcpm/570〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 19:05:48.35ID:GKZRcpm/ 転居ありなら大体もう知ってると思うぞ
571〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 19:07:02.26ID:SEIrwu9Q >>569
なるほど
なるほど
572〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 19:09:44.80ID:rZw7F06x >>568
3月22日の集配は超勤無しで完配出来るの?
3月22日の集配は超勤無しで完配出来るの?
573〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 19:11:31.77ID:SEIrwu9Q >>567
次世代携帯端末はカメラ付きのスマホになるのか
次世代携帯端末はカメラ付きのスマホになるのか
574〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 19:22:57.85ID:IzGe6W0o 結局管理者以外は例年通り10日前発表か
575〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 19:45:09.14ID:bYL6rNMx 配達完了したとき位置データと一緒に記録される
誤配検出らしいが
実際は早配検出
誤配検出らしいが
実際は早配検出
576〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 19:59:02.66ID:h7zNABus >>567
これすげえな。うちの会社に何一つメリットない上に災害でもバイクで外に出るの前提にしてるじゃん。腐るほどいるNHKの下請けにやらせろや
これすげえな。うちの会社に何一つメリットない上に災害でもバイクで外に出るの前提にしてるじゃん。腐るほどいるNHKの下請けにやらせろや
577〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 20:05:58.51ID:aeWPBPhl578〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 20:07:09.95ID:aeWPBPhl579〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 20:16:31.18ID:UTOv+cu/ 余裕なさすぎ
580〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 20:43:45.26ID:WfS/eWAM582〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 21:02:06.48ID:OS+HFbJx583〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 21:05:25.60ID:UTOv+cu/ >>581
すりおろす肉も骨も残り僅かやな
すりおろす肉も骨も残り僅かやな
584〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 21:12:51.38ID:6Ure2g/s585〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 21:18:34.73ID:UTOv+cu/ >>584
そう思ってめちゃくちゃ走ってみたけど急加速2回くらいだった。俺の足が遅いだけ?
そう思ってめちゃくちゃ走ってみたけど急加速2回くらいだった。俺の足が遅いだけ?
586〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 21:31:05.56ID:GvNgjA9+ >>582
お前それしかないのな。だからハゲるんだよw
お前それしかないのな。だからハゲるんだよw
587〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 21:32:58.93ID:mNryw6wb >>584
Uターンとかすごい反応しそうだけどどうなん?
Uターンとかすごい反応しそうだけどどうなん?
588〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 21:36:53.00ID:OZwC/Qsh 協力するんなら郵便局もNHKと同じシステムで金儲けすれば良くないか?
勝手に人様のポストに郵便局のDM入れて受け取ったんだからと購読料を要求する
ポストのある家は強制的に購読料を徴収し未払い者には罰金を支払わせる制度を設ける
勝手に人様のポストに郵便局のDM入れて受け取ったんだからと購読料を要求する
ポストのある家は強制的に購読料を徴収し未払い者には罰金を支払わせる制度を設ける
589〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 21:40:44.75ID:1dwTC76g さすがにダッシュしたぐらいじゃ急加速出ない
590〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 21:42:01.51ID:6Ure2g/s591〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 21:57:45.88ID:z/Y+zR55 >>590
マジで?
俺前ブレーキ死にかけの110のバイク乗ったらめちゃくちゃ減速出て
110足りなくて50乗ったら減速は愚か加速も0だぜ
多分Gで見てると思うが…
まぁそもそもキャリーボックスに突っ込んでるからな
マジで?
俺前ブレーキ死にかけの110のバイク乗ったらめちゃくちゃ減速出て
110足りなくて50乗ったら減速は愚か加速も0だぜ
多分Gで見てると思うが…
まぁそもそもキャリーボックスに突っ込んでるからな
592〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 22:06:49.47ID:6LwpD0iA593〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 22:09:04.97ID:6Ure2g/s594〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 22:27:40.64ID:GKZRcpm/ >>591
Gでなんか見てないよ
Gでなんか見てないよ
595〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 22:39:09.96ID:SEIrwu9Q596〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 22:40:47.82ID:xk/+nrLf スマホのセンサーで計測していて5q/秒以上の急加減速があると記録される
ただスマホのセンサー感度が補正されてないから端末ごとに差があるし動作ログは取られてるけどコマンド入力でセンサーをオフにできるザル仕様
ただスマホのセンサー感度が補正されてないから端末ごとに差があるし動作ログは取られてるけどコマンド入力でセンサーをオフにできるザル仕様
597〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 22:43:59.09ID:NG3Kv69j598〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 22:47:14.53ID:T3cN+nvO わかっちゃいることだが
GPSに基づいた速度データなんて精度低すぎるから
急加速だの出たところで何の参考にもならないし処分の材料にはならんだろう
むしろ重要なのは他に同じ区を行く人と比べて変なところに行ったり
変な道順になってたり同じ場所に長時間いないかとかだと思う
GPSに基づいた速度データなんて精度低すぎるから
急加速だの出たところで何の参考にもならないし処分の材料にはならんだろう
むしろ重要なのは他に同じ区を行く人と比べて変なところに行ったり
変な道順になってたり同じ場所に長時間いないかとかだと思う
599〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 22:53:45.02ID:NG3Kv69j 急加速や減速なんて本来のdcatの使い道じゃないよ
600〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 22:56:14.51ID:TsrxaF34 600ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
601〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 23:01:16.16ID:UTOv+cu/ >>599
本来は区の調整のためらしいな。全く使い物にならんけど。
こんなもんに投資するくらいならもっと職場の設備なんとかして欲しいわ
区分棚も足りないし奥行き浅すぎてペラペラでツルツルの定形外がポロポロ落ちる
本来は区の調整のためらしいな。全く使い物にならんけど。
こんなもんに投資するくらいならもっと職場の設備なんとかして欲しいわ
区分棚も足りないし奥行き浅すぎてペラペラでツルツルの定形外がポロポロ落ちる
602〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 23:02:29.14ID:NG3Kv69j >>601
とりあえず、オリジナルの配達順路で配達してるやつ消えろ
とりあえず、オリジナルの配達順路で配達してるやつ消えろ
603〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 23:03:39.90ID:UTOv+cu/ 班長のdcatで各区の通過したルートから進捗状況出るけどあれって午後行く所に速達やら午前希望で午前中に通ったらその部分は終わった事になるの?
604〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 23:03:47.12ID:1dwTC76g それは建前で配達員の監視のためだろ
605〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 23:09:20.99ID:+UlDQ0FA >>584
ど田舎センター。軽4で混合しながら通配の時道路から20メートルのダッシュを10軒以上繰り返したら全て急加速急減速。管理者に説明しても信じてもらえなかった。
ど田舎センター。軽4で混合しながら通配の時道路から20メートルのダッシュを10軒以上繰り返したら全て急加速急減速。管理者に説明しても信じてもらえなかった。
606〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 23:09:59.02ID:UTOv+cu/ そりゃわかってるけど建前が雑っていうかもうちょい信憑性のある建前思い浮かばんのかって思うわw
607〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 23:11:40.12ID:UTOv+cu/ >>605
嘘松みたいな事言うねぇ
嘘松みたいな事言うねぇ
608〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 23:20:32.56ID:z/Y+zR55 >>604
そう
元々は要支援者がどこかでサボってないか監視するためのもの
でもあんまり要支援者ばかり目を付けるとパワハラと言われかねないから
区画整理と称してほぼ全員に持たせたって訳
ただ俺の場合他の人の応援いったら
なんでこんな所走ったのかいちいち聞かれる
俺が要支援者だからか?
と言うか要支援者が非支援者を支援するってどういう事だよ
そう
元々は要支援者がどこかでサボってないか監視するためのもの
でもあんまり要支援者ばかり目を付けるとパワハラと言われかねないから
区画整理と称してほぼ全員に持たせたって訳
ただ俺の場合他の人の応援いったら
なんでこんな所走ったのかいちいち聞かれる
俺が要支援者だからか?
と言うか要支援者が非支援者を支援するってどういう事だよ
609〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 23:35:24.62ID:6Ure2g/s610〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 23:37:26.78ID:z/Y+zR55 >>598
地方だと順路に関しては何も言われんな
順路通りに行って効率悪いならルート変えるなんてざらだし
そもそも順路とかでぐちぐち言われる事はない
仮に順路を変えたとしても
既成順路に後から新築をくっつけただけの千鳥の非効率クソ順路なら
別に変えてもなんも言われん
地方だと順路に関しては何も言われんな
順路通りに行って効率悪いならルート変えるなんてざらだし
そもそも順路とかでぐちぐち言われる事はない
仮に順路を変えたとしても
既成順路に後から新築をくっつけただけの千鳥の非効率クソ順路なら
別に変えてもなんも言われん
611〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 23:37:52.86ID:3i8zdHHZ そもそも自分がどこでダッシュしてそれが全部急加速になったとかわかるわけないのにね
612〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 23:47:38.41ID:z/Y+zR55 >>611
そもそも急加減速の場所なんてパソコンで見てもわからん
データに出るのは
速度(5秒毎)・停滞(15分以上で登録してない箇所)・ルート(5分毎)ぐらい
しかもザルGPSのせいで何故か海上に行った形跡があったりワープするから
うちの管理者は海上に行ったデータが2、3人出た時点で
サボりだけを見てる状態
そもそも急加減速の場所なんてパソコンで見てもわからん
データに出るのは
速度(5秒毎)・停滞(15分以上で登録してない箇所)・ルート(5分毎)ぐらい
しかもザルGPSのせいで何故か海上に行った形跡があったりワープするから
うちの管理者は海上に行ったデータが2、3人出た時点で
サボりだけを見てる状態
613〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 23:53:34.76ID:nXHTU/3y615〒□□□-□□□□
2021/03/04(木) 23:55:59.74ID:6Ure2g/s616〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 00:01:19.49ID:zjl30Xgs どこかの局でSIMカード抜いてた強者がいたせいで
今月から各区に割り当てるスマホ端末固定化・授受簿使用開始になった
今月から各区に割り当てるスマホ端末固定化・授受簿使用開始になった
617〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 00:21:03.28ID:Pu/R9eD/ >>613
外出て応援してないと
4-6を現場で待たなければいけないし
なるべくその時間を減らしたいが故に事故処理(自区も他区)をしてから出ても10分くらいは待機&定時確定なんだが…
酷い時なんか1人の通配応援+1人の追跡系応援で定時
まぁ毎日量は違うし区によってのアンバランスがあるから俺が速いって訳ではないと思うけど
>>614
一回対面誤配やらかしちまったからな…
同姓同名同番地だったからまだ多少は許されたが様方の下の名前違ったから
よく見なかった俺が悪かった…
>>615
マジか、こっちはそんなの一切出ねぇぞ
まぁ仮にそれが出ても海上にいた形跡があった時点で部長も急加減速なんて見ないだろう
外出て応援してないと
4-6を現場で待たなければいけないし
なるべくその時間を減らしたいが故に事故処理(自区も他区)をしてから出ても10分くらいは待機&定時確定なんだが…
酷い時なんか1人の通配応援+1人の追跡系応援で定時
まぁ毎日量は違うし区によってのアンバランスがあるから俺が速いって訳ではないと思うけど
>>614
一回対面誤配やらかしちまったからな…
同姓同名同番地だったからまだ多少は許されたが様方の下の名前違ったから
よく見なかった俺が悪かった…
>>615
マジか、こっちはそんなの一切出ねぇぞ
まぁ仮にそれが出ても海上にいた形跡があった時点で部長も急加減速なんて見ないだろう
618〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 00:32:26.69ID:Pu/R9eD/ 昔15時くらいに部長から電話が入って
部「お前今どこにいる!?」
俺「え?○○2丁目ですけど」
部「お前今海に浮かんどるぞ!!」
俺「( 'ω')ファッ!?」
局に戻ってデータみたら10キロ以上離れた海に2分で行って帰って来てた
部「……持つ意味あるかこれ…?」
俺「さぁ……支社からの指示なら従うしかないのでは…?」
部「お前今どこにいる!?」
俺「え?○○2丁目ですけど」
部「お前今海に浮かんどるぞ!!」
俺「( 'ω')ファッ!?」
局に戻ってデータみたら10キロ以上離れた海に2分で行って帰って来てた
部「……持つ意味あるかこれ…?」
俺「さぁ……支社からの指示なら従うしかないのでは…?」
619〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 00:34:29.48ID:3tjilQoz ヤマトのメール便さぁ、これそのまんま回って来てるだけじゃん
要するに中抜きされてんだろ、こんな案件飲んだ馬鹿は腹切れよ
中抜きされるぐらいなら普通に奪還して来いや無能どもが
要するに中抜きされてんだろ、こんな案件飲んだ馬鹿は腹切れよ
中抜きされるぐらいなら普通に奪還して来いや無能どもが
620〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 00:45:58.63ID:3WKJ7JPj >>619
公務員崩れのゴミ配り郵便なんてヤマト様の下僕だよ
クロネコメール便は転送しちゃいけないんだぜ
全部一瞥化出来るようにしとけ。自動転送システムの欠陥システムといい、無駄な労力使わせるなゴミども
経営のド素人が営業乞食使って取って来たんだろ
死ねゴミども
お前らが死ねばコスト削減になるし経営面でもプラスになる
公務員崩れのゴミ配り郵便なんてヤマト様の下僕だよ
クロネコメール便は転送しちゃいけないんだぜ
全部一瞥化出来るようにしとけ。自動転送システムの欠陥システムといい、無駄な労力使わせるなゴミども
経営のド素人が営業乞食使って取って来たんだろ
死ねゴミども
お前らが死ねばコスト削減になるし経営面でもプラスになる
621〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 00:46:54.55ID:jUp1ZIMp >>617
要支援者がDCATのデータを見られるというのにちょっと驚いた
急加減速指導のため地図を含めたデータを権限者から「見せられる」ことはあっても
要支援者(半人前)はたとえ自分のデータでも見たくても見られないものだとウチはなってる
ちなみに権限者は班長以上とそれに準ずる立場の正社員のみで副班長ですら自由に閲覧できない
要支援者がDCATのデータを見られるというのにちょっと驚いた
急加減速指導のため地図を含めたデータを権限者から「見せられる」ことはあっても
要支援者(半人前)はたとえ自分のデータでも見たくても見られないものだとウチはなってる
ちなみに権限者は班長以上とそれに準ずる立場の正社員のみで副班長ですら自由に閲覧できない
622〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 01:12:40.92ID:Pu/R9eD/ >>621
多分うちはどーせあてにならんわクソがってスタンスだからかなりオープン
ログイン自体は役職者じゃないと出来ないけど
いくらでも見せて貰えるし
自分がどういう順路で走っているから速いとか
他の人は正規順路で走っているから遅くなってしまうとか
話し合いしてルート考えて区画整理&ルート変更した
俺ゆうメイトなんだけどなぁ…
多分うちはどーせあてにならんわクソがってスタンスだからかなりオープン
ログイン自体は役職者じゃないと出来ないけど
いくらでも見せて貰えるし
自分がどういう順路で走っているから速いとか
他の人は正規順路で走っているから遅くなってしまうとか
話し合いしてルート考えて区画整理&ルート変更した
俺ゆうメイトなんだけどなぁ…
623〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 02:00:08.76ID:jCh6uYDf バイトスレ行けや
624〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 02:17:25.68ID:3WKJ7JPj 正社員なのに混合業務しない日曜祝日出勤しない奴なんてバイト以下だろw
金食い虫のお荷物なんだから辞めちまえよもう
金食い虫のお荷物なんだから辞めちまえよもう
626〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 03:52:44.09ID:YSqEOhzI 郵政板史上に残る伝説のキチガイの書き込みみてよ
気持ち悪すぎるww
627 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:16:48.03 ID:ye+B4rVB [1/25]
たぶんどうにもならん。普通の人に100m走を10秒台で走れっていうくらいの難易度や
631 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:24:52.33 ID:ye+B4rVB [2/25]
>>628
50m走と勘違いしてないか?
633 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:27:29.21 ID:ye+B4rVB [3/25]
>>630
あ、なるほど。100m10秒台を19秒以内だと思ってるってことか。頭悪い奴との会話は難しい
634 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:28:28.07 ID:ye+B4rVB [4/25]
>>632
そんな風に考える奴がいるとは思わんもん
640 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:32:17.09 ID:ye+B4rVB [5/25]
途中でバテたりコケたり怪我したりで完走できるかどうかも怪しい
648 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:41:04.73 ID:ye+B4rVB [6/25]
まあ俺は19秒台だけどね
663 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:47:32.44 ID:ye+B4rVB [7/25]
僕のために争うのはもうやめて!
気持ち悪すぎるww
627 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:16:48.03 ID:ye+B4rVB [1/25]
たぶんどうにもならん。普通の人に100m走を10秒台で走れっていうくらいの難易度や
631 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:24:52.33 ID:ye+B4rVB [2/25]
>>628
50m走と勘違いしてないか?
633 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:27:29.21 ID:ye+B4rVB [3/25]
>>630
あ、なるほど。100m10秒台を19秒以内だと思ってるってことか。頭悪い奴との会話は難しい
634 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:28:28.07 ID:ye+B4rVB [4/25]
>>632
そんな風に考える奴がいるとは思わんもん
640 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:32:17.09 ID:ye+B4rVB [5/25]
途中でバテたりコケたり怪我したりで完走できるかどうかも怪しい
648 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:41:04.73 ID:ye+B4rVB [6/25]
まあ俺は19秒台だけどね
663 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:47:32.44 ID:ye+B4rVB [7/25]
僕のために争うのはもうやめて!
627〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 04:39:09.02ID:FFLNznkC631〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 05:52:17.80ID:YcZ5Bf+/ 配達員から脱出するのが吉
悪くなる一方なんだから
悪くなる一方なんだから
633〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 07:22:43.73ID:jUp1ZIMp634〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 07:23:38.42ID:V+TnhHAN >>622
スレタイも読めないからバイトなんだよ
スレタイも読めないからバイトなんだよ
635〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 07:36:11.86ID:IEvl0u5H 相手を思いやるその気遣いが、交通ルールを守ることにつながります。
ドライバーのみなさん、運転にも心にもゆとりをもって、歩行者や自転車に優しい運転を心掛けましょう!
ドライバーのみなさん、運転にも心にもゆとりをもって、歩行者や自転車に優しい運転を心掛けましょう!
637〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 07:56:42.46ID:282aiaVM いつの間にかスレタイに社員専用ってついてるやんw全然気づかんかったわ
638〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 08:20:30.23ID:vm3Qmpmw まだまだ働かない社員いっぱいいるから余裕あるだろ
苦しい奴はそいつを恨め
苦しい奴はそいつを恨め
639〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 08:23:58.07ID:q80fEgHN640〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 08:36:59.03ID:7nmoL3oh あるある
今月通区したばかりなのに
4月に他局でまた通区
今月通区したばかりなのに
4月に他局でまた通区
641〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 09:00:22.11ID:wammtJ0j で>>4の通りになる
642〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 09:49:50.71ID:K3IGHi15645〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 10:55:59.88ID:Pu/R9eD/ そういやうち、近隣局救済って事で1局で30年勤務のベテランが
2月に引き抜かれたんだが
他局はあるのか?
2月に引き抜かれたんだが
他局はあるのか?
646〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 11:52:49.18ID:v1yEu6l6 田舎のセンター勤務の新一君です。
1人暮らしの親がケアホームに入ったから、郵便は自分のところに転送して欲しいと離れて暮らす子供が、窓口に転送申請されに来た。
窓口の人は判断に迷って俺しかいなかったから、俺に聞きに来た。
俺も外務員だからわからないと答えだんだけど、こういうの受けても大丈夫なの?
せめて主任か課長代理いる時に来ればよかったのに。
タイミング悪い。
窓口の人もそれが窓口の仕事じゃないの?
1人暮らしの親がケアホームに入ったから、郵便は自分のところに転送して欲しいと離れて暮らす子供が、窓口に転送申請されに来た。
窓口の人は判断に迷って俺しかいなかったから、俺に聞きに来た。
俺も外務員だからわからないと答えだんだけど、こういうの受けても大丈夫なの?
せめて主任か課長代理いる時に来ればよかったのに。
タイミング悪い。
窓口の人もそれが窓口の仕事じゃないの?
647〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 12:03:56.40ID:PjapZRlF650〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 12:52:01.62ID:Bl5+16iO 期間雇用「社員」だから間違ってはいない
651〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 15:13:08.74ID:6XQFmdNm 「お前今海に浮かんどるぞ!!www」
「はぁ…(なんだこいつキモッ)」
「はぁ…(なんだこいつキモッ)」
653〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 15:59:21.78ID:pLqPcV+1654〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 16:21:51.03ID:6XQFmdNm 古い呼称から脱却できない人っておるけどなんでなん?
656〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 17:22:40.97ID:FFLNznkC657〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 18:03:52.44ID:obucY2LX でも、これからの高齢化社会ではいくらでも要望してくるとは思うけど無理か。
現場で断る身にもなってもいたい。
今後の為にかんがえたら、
子供が一回転入して、身分証明書も実家に戻してから、全転出すればシステム上いけますかね?
本当はしてはいけないが。
現場で断る身にもなってもいたい。
今後の為にかんがえたら、
子供が一回転入して、身分証明書も実家に戻してから、全転出すればシステム上いけますかね?
本当はしてはいけないが。
658〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 18:39:42.38ID:d74nOdlw 窓口で問い合わせず転居届ポスト投函かe転居なら確認しようもないから転送されるけどね
659〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 18:41:49.27ID:FFLNznkC660〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 19:18:27.95ID:1vAGZEnj 給料差のことだけど、これって外務と内務って集配と郵便のことを言ってるんだよね?
たまに計画・総務のことを内務と書き込んでる奴がいるから若干混乱する
集配外務から集配計画になったけど給料激減したよ、役職は平行移動
たまに計画・総務のことを内務と書き込んでる奴がいるから若干混乱する
集配外務から集配計画になったけど給料激減したよ、役職は平行移動
662〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 19:30:44.19ID:Y65PQeys 本当はやっちゃいけないことを案内したらいかんぞ
なんか高齢化社会がとか意識高い感じ出してるけどそれ以前にコンプライアンスってものがあるからね
なんか高齢化社会がとか意識高い感じ出してるけどそれ以前にコンプライアンスってものがあるからね
663〒□□□-□□□=
2021/03/05(金) 19:32:25.95ID:YBSk5GAi この会社でコンプライアンスを説くのはギャグか何かですか?
664〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 19:37:05.87ID:Af3O9hCQ >>663
お前のとこがコンプラ違反してるからって周りもしてると思うなよ
お前のとこがコンプラ違反してるからって周りもしてると思うなよ
665〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 19:40:24.26ID:Y65PQeys あと特別扱いした客が引っ越した場合引っ越し先の局にも迷惑かかるってことは理解しといてほしい
666〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 19:57:48.71ID:769yVNIo >>664
かんぽゆうちょの件すっかり忘れてて草
かんぽゆうちょの件すっかり忘れてて草
667〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 20:01:23.00ID:t7gd2xOh 特定局長ですらコンプラ違反やってるんだから
668〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 20:05:06.82ID:v1yEu6l6 わかりました。
勝手に更新して来ている分は深掘りしませんが、
新規窓口申請の場合には断っていきます。
けど、ネットなりハガキ申請なら結局通ってしまうんだろうな。
ネットは郵便IDと紐付けするから大丈夫かな。
現実的には鍵つきの大きい受け箱用意してもらって、
ひと月なり二ヶ月なりで開封してもらうぐらいですね。
郵便局としては配達できたら良いわけだから。
勝手に更新して来ている分は深掘りしませんが、
新規窓口申請の場合には断っていきます。
けど、ネットなりハガキ申請なら結局通ってしまうんだろうな。
ネットは郵便IDと紐付けするから大丈夫かな。
現実的には鍵つきの大きい受け箱用意してもらって、
ひと月なり二ヶ月なりで開封してもらうぐらいですね。
郵便局としては配達できたら良いわけだから。
669〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 20:05:35.13ID:DESJvFLn 前に住んでいたところの郵便局ではやってもらった
他の郵便局ではやってもらっている
クソみたいな前例を一回つくると毎回これでやるはめになる
こういうのははったりの場合もあるから「どこの郵便局で誰にどんな対応されました?」
で大体ねじ伏せられるけど、マジで特別対応してたりすると色々と面倒だよな
まぁ通報すりゃいいんだけども
他の郵便局ではやってもらっている
クソみたいな前例を一回つくると毎回これでやるはめになる
こういうのははったりの場合もあるから「どこの郵便局で誰にどんな対応されました?」
で大体ねじ伏せられるけど、マジで特別対応してたりすると色々と面倒だよな
まぁ通報すりゃいいんだけども
670〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 20:07:07.09ID:t7gd2xOh 一件対応なんてされたらどこの局の誰という社員に特別扱いしてもらってたか聞いて確認のためにって言って連絡取る振りすればいい
672〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 20:09:52.85ID:fGDA5GHs きまりは決まりで駄目です
でOKだろ
でOKだろ
673〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 20:17:05.06ID:t7gd2xOh それでも駄々こねたらやってもらった局でやれって突っぱねればOK
正規取扱したのにコールセンターからあーだこーだ言われたところでなんの問題もない
正規取扱したのにコールセンターからあーだこーだ言われたところでなんの問題もない
674〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 21:28:25.40ID:FFLNznkC >>672
そういう決まりになってる理由を説明して納得してもらえるのが一番なんやけどな
そういう決まりになってる理由を説明して納得してもらえるのが一番なんやけどな
675〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:06:20.97ID:2g6DnjEN 軽四乗る人には書留鞄邪魔じゃないですか?
676〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:08:20.88ID:769yVNIo みんな居住確認中の郵便はどうやって管理してる?
677〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:10:38.77ID:tjsyP7Py 話の流れの趣旨から離れてすみませんが、当方、田舎の局に昨秋配属になり便宜配達がありえないぐらい多くて覚えられず困っています。
極め付けは、局内地域間の転送は転送期間関係なく無期限です。シールは貼りません。でも配達証明とかは返すらしいです。怖くて仕方がありません。
このような局、ありますか?
極め付けは、局内地域間の転送は転送期間関係なく無期限です。シールは貼りません。でも配達証明とかは返すらしいです。怖くて仕方がありません。
このような局、ありますか?
680〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:16:38.33ID:1vAGZEnj 恐ろしいけどそれが現実
どうすりゃいいんだろうね
どうすりゃいいんだろうね
681〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:20:08.33ID:1vAGZEnj >>676
前いた局は居住確認ハガキ投函日や差出人、種別、どう対応したか(配達や還付)を控える紙に記録して
専用の棚にしまってた
今いる局は専用の棚に配達区ことに置いて郵便物の上に何日まで保管てシール張ってる
前いた局は居住確認ハガキ投函日や差出人、種別、どう対応したか(配達や還付)を控える紙に記録して
専用の棚にしまってた
今いる局は専用の棚に配達区ことに置いて郵便物の上に何日まで保管てシール張ってる
682〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:20:57.90ID:VGXbyfFO マイナンバー中国に流失w
683〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:24:53.16ID:v1yEu6l6 >>677
田舎センターだから自局も似たようなもの。
転勤当初は???
良いの?良いの?から慣れました。
定形外、パケットは突き刺しか玄関開けてホイ。
留守のパックは職場に持っていって受け取ってもらい。
転送も地域内なら期限切れも名前で転送。
申請無くても全転出なら全部転送。
あくまでも追跡ない場合です。
田舎センターだから自局も似たようなもの。
転勤当初は???
良いの?良いの?から慣れました。
定形外、パケットは突き刺しか玄関開けてホイ。
留守のパックは職場に持っていって受け取ってもらい。
転送も地域内なら期限切れも名前で転送。
申請無くても全転出なら全部転送。
あくまでも追跡ない場合です。
684〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:54:23.03ID:XV7kTNa3 便宜とか一切やるべきじゃないんだよ
絶対トラブルの原因になる
絶対トラブルの原因になる
685〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:55:17.07ID:769yVNIo >>679>>681
ありがとう。今の局でも以前は専用の棚に保管してたんだが撤去されてからは小さいトレーにぎゅうぎゅうに詰めこんで班で保管してる
でもよく考えたら班ごとに保管する意味ってないし各区で管理した方が良い気がしてる
ありがとう。今の局でも以前は専用の棚に保管してたんだが撤去されてからは小さいトレーにぎゅうぎゅうに詰めこんで班で保管してる
でもよく考えたら班ごとに保管する意味ってないし各区で管理した方が良い気がしてる
686〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 23:09:25.94ID:oA/To3Sp687〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 23:18:21.22ID:tjsyP7Py そうですよね、便宜は誤配より悪いと先輩から教えられてきたのに、ここは違いました。
馴染むつもりでいたけど、転送切れた督促状も平気で配れと言われた時は、さすがに意見してしまいました。
これから、冷や飯食いそうです。
馴染むつもりでいたけど、転送切れた督促状も平気で配れと言われた時は、さすがに意見してしまいました。
これから、冷や飯食いそうです。
688〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 23:21:00.82ID:hAkgbGuu 便宜配達は密告したら管理者の首平気で飛ぶよ
689〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 23:29:39.07ID:oA/To3Sp 選挙郵便なんて便宜だらけやん
691〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 23:51:19.54ID:KGpp9ysk >>686
来局した受取人に渡したらダメなんじゃなかったっけ?
うちは郵便部の誰かがなんの形跡も残さず勝手に持っていくから窓口で渡せないようにした
何度言っても改善されないのが不思議でしょうがなかったけど集配にもそういうヤツいるからたぶん郵便部にも同じようなヤツがいるんだろうと諦めた
来局した受取人に渡したらダメなんじゃなかったっけ?
うちは郵便部の誰かがなんの形跡も残さず勝手に持っていくから窓口で渡せないようにした
何度言っても改善されないのが不思議でしょうがなかったけど集配にもそういうヤツいるからたぶん郵便部にも同じようなヤツがいるんだろうと諦めた
693〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:00:50.13ID:b0fJUXhb >>692
ホントはそれダメ
ホントはそれダメ
694〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:02:35.57ID:EPiblGjR >>691
窓口交付するときは形跡が残るようにすればええだけやん
窓口交付するときは形跡が残るようにすればええだけやん
695〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:02:51.65ID:EPiblGjR >>693
え、なんでや??
え、なんでや??
696〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:28:36.13ID:V78HTJiB 郵便は、受取人の住所に配達する「宛て所配達」が基本。
それは差出人との間の契約でもある。受取人は契約当事者ではない。ただの受益者。
したがって、受取人本人が直接郵便局に配達前の郵便物を取りにきて、
たとえ本人であることが確実であったとしても、渡してはいけない。
ただし、書留郵便などで不在だった場合に、不在票を持って来局した受取人には渡してもいい。
1回目の配達で「宛て所配達」の義務は果たしているから。
それは差出人との間の契約でもある。受取人は契約当事者ではない。ただの受益者。
したがって、受取人本人が直接郵便局に配達前の郵便物を取りにきて、
たとえ本人であることが確実であったとしても、渡してはいけない。
ただし、書留郵便などで不在だった場合に、不在票を持って来局した受取人には渡してもいい。
1回目の配達で「宛て所配達」の義務は果たしているから。
697〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:32:15.21ID:Rq80AXNV 居住確認のハガキは
あて所配達した事にならんのか
不思議な世界だな
あて所配達した事にならんのか
不思議な世界だな
698〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:39:52.16ID:kNAOmrW/ 取扱の基本も知らないで郵便扱ってるやつ多すぎ
700〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:43:17.20ID:AfIOYHuR 700ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
701〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:43:38.29ID:V78HTJiB 居住確認の葉書は、受取人が本当に住所地に居住しているか会社が確認するためのもので、
ちゃんと公式にルールとして定められている手続なので、問題ない。
パトカーが、取り締まりのために法定速度を超過しても問題ないのと一緒。
ちゃんと公式にルールとして定められている手続なので、問題ない。
パトカーが、取り締まりのために法定速度を超過しても問題ないのと一緒。
702〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:48:06.14ID:EPiblGjR >>696
現地確認しにいって不在だったから調査はがき投函すれば、
郵便契約でも物品運送契約でも指図権が受取人に移転するケースやな
約款の記載からいっても本人確認のうえ窓口交付を求められたら応じなければならない
現地確認しにいって不在だったから調査はがき投函すれば、
郵便契約でも物品運送契約でも指図権が受取人に移転するケースやな
約款の記載からいっても本人確認のうえ窓口交付を求められたら応じなければならない
703〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:49:53.50ID:EPiblGjR >>698
赤レターなんておそらく誰も正当処理の根拠規定知らんやろって感じるわ
赤レターなんておそらく誰も正当処理の根拠規定知らんやろって感じるわ
704〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:51:45.94ID:yWz/K6yy >>696
常時便宜配達しないとブチギレて
局に乗り込むクズがいるから
こっちが折れるしかないんだが…
3階のドアポストに配達しろだの
不在切るのは19時以降にしろだの
ちなみに一回バトったけど会話自体が成立せず
折れて便宜配達を継続するしかないか…
と思ったら急にドアポストが封鎖
その4日後に覚醒剤所持使用と職質に抵抗してサツに暴力働いてまさかの現行犯逮捕
常時便宜配達しないとブチギレて
局に乗り込むクズがいるから
こっちが折れるしかないんだが…
3階のドアポストに配達しろだの
不在切るのは19時以降にしろだの
ちなみに一回バトったけど会話自体が成立せず
折れて便宜配達を継続するしかないか…
と思ったら急にドアポストが封鎖
その4日後に覚醒剤所持使用と職質に抵抗してサツに暴力働いてまさかの現行犯逮捕
705〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:51:52.52ID:Tn/6UM9w 窓口で渡してはいけないのではなくて渡さなくてもいいだけ
業務に支障をきたす場合は応じなくてもいいので基本無視
業務に支障をきたす場合は応じなくてもいいので基本無視
706〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:52:41.43ID:EPiblGjR707〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:54:37.26ID:EPiblGjR >>705
いや、求められたら応じなければならないぞ
いや、求められたら応じなければならないぞ
708〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:55:57.96ID:EPiblGjR >>704
変な事件に巻き込まれなくて良かったなぁ
変な事件に巻き込まれなくて良かったなぁ
710〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 07:02:18.02ID:+2dyWSQk さすがに不在届で留置物の窓交付はNGだよな
天災等の一時的利用ならまだしも、恒常的に実質私書箱状態なんてのも多々見受けられるが
天災等の一時的利用ならまだしも、恒常的に実質私書箱状態なんてのも多々見受けられるが
711〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 07:06:16.24ID:fHKLNLeT 転送だって無料で何回でも受け付ける
会社ですぞ
勿論渡すに決まってんだろ
便宜配達も無限に受け付けるし、
お客様第一主義だ
(採算は考えないボランティア精神)
会社ですぞ
勿論渡すに決まってんだろ
便宜配達も無限に受け付けるし、
お客様第一主義だ
(採算は考えないボランティア精神)
712〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 07:09:07.24ID:N+4a5OHK 第三者がネットから勝手に転送届
転送先で現地確認しても出てきた人が本人ですといえば信じるしかない
それで犯罪たちまち殺人事件にまで発展したらどうするんだ
はやく廃止しろ
転送先で現地確認しても出てきた人が本人ですといえば信じるしかない
それで犯罪たちまち殺人事件にまで発展したらどうするんだ
はやく廃止しろ
713〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 07:48:53.77ID:WJ7a5bXb714〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 07:54:44.73ID:k2TNZL0N >>712
現地確認した配達員を特定して厳罰にするのが郵便局だから
現地確認した配達員を特定して厳罰にするのが郵便局だから
716〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 08:06:44.96ID:1+YhGxUx >>715
そんな面倒な書留にしなくともウェブ転居届は申請したら旧住所に
「このような届け出が申請されましたが相違ありませんか?」みたいな返信用郵便を送ればいい
アカウントにログインしようとするとメアドに確認メールが送られるようなイメージ
そんな面倒な書留にしなくともウェブ転居届は申請したら旧住所に
「このような届け出が申請されましたが相違ありませんか?」みたいな返信用郵便を送ればいい
アカウントにログインしようとするとメアドに確認メールが送られるようなイメージ
717〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 08:16:34.21ID:KV9k28MT718〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 08:23:07.94ID:l0TinnoQ 基本家族でも言ったらあかんからな
719〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 08:24:35.13ID:1+YhGxUx720〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 08:25:51.19ID:bA62zEI3721〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 09:04:52.70ID:eWXVV9QC 「家族にも言ってはダメ」ってことと>>716は両立できるんじゃね?
通信事務郵便で申請者宛てに「親展」とでも書いて送り返信なければ届出は無効
家族が勝手に開ける? そりゃ家族の犯罪行為であって郵便局の責任ではない!
通信事務郵便で申請者宛てに「親展」とでも書いて送り返信なければ届出は無効
家族が勝手に開ける? そりゃ家族の犯罪行為であって郵便局の責任ではない!
724〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 10:38:25.16ID:tWLG/8Qr この転送サービスって悪用し放題なんだよなぁ
本人は遠方に居住しているのに届けさえ受理されればわざと転居前の宛名使って差出することで安い料金で遠くに送れてしまう
居住確認しかしないから身内でなければ知らなかったで通せばいいだけだし身内の人間でも知人に頼んで自宅に送らせればそのまま転送されてくから正規の料金以下で配送されてしまう。
この辺を防ぐ対策とかしてんのかこの会社。何もしてるようには今まで見てきて微塵も思えないのだが
本人は遠方に居住しているのに届けさえ受理されればわざと転居前の宛名使って差出することで安い料金で遠くに送れてしまう
居住確認しかしないから身内でなければ知らなかったで通せばいいだけだし身内の人間でも知人に頼んで自宅に送らせればそのまま転送されてくから正規の料金以下で配送されてしまう。
この辺を防ぐ対策とかしてんのかこの会社。何もしてるようには今まで見てきて微塵も思えないのだが
725〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 10:40:50.83ID:tWLG/8Qr >>724
あ、ちなみにパックの話ね。
あ、ちなみにパックの話ね。
726〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 10:42:42.04ID:kNAOmrW/ >>725
その悪用してるやつ、出来るけどしてるの見たこと無いんだが
その悪用してるやつ、出来るけどしてるの見たこと無いんだが
727〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 11:12:43.23ID:WQvy0AWS 県民○済、なにを出してもゴミクズばかり
728〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 11:24:19.51ID:ES7C9PB8729〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 11:24:47.41ID:BUQMjeKI730〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 11:29:42.70ID:ES7C9PB8 >>726
そこまでひどくはないけど、高額の切手貼って過納の変換請求するやつとかいたし、
定形外を未納不足で出して事実上の対面配達に持ち込んだやつ、切手脱落に見せかけるよう糊のあとだけつけるやつ、いろいろいる。
そこまでひどくはないけど、高額の切手貼って過納の変換請求するやつとかいたし、
定形外を未納不足で出して事実上の対面配達に持ち込んだやつ、切手脱落に見せかけるよう糊のあとだけつけるやつ、いろいろいる。
732〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:05:06.94ID:eWXVV9QC734〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:07:23.96ID:tWLG/8Qr >>729
そうだよ。だから色々とザルだよなって事言ってるわけ
還付とか転居はサービス内容見直すべき。なんでもかんでもすぐ営業営業いう前に業務やオペレーション見直すだけでも経営状況改善出来ることをやらないのが問題
そうだよ。だから色々とザルだよなって事言ってるわけ
還付とか転居はサービス内容見直すべき。なんでもかんでもすぐ営業営業いう前に業務やオペレーション見直すだけでも経営状況改善出来ることをやらないのが問題
735〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:10:43.08ID:b0fJUXhb >>707
初回に郵便を窓口で渡したらダメなんだぞ
初回に郵便を窓口で渡したらダメなんだぞ
736〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:13:09.30ID:eWXVV9QC 転送の悪用なんて仮定の話をすればキリがなくなるんだろうけど
実際に住んだ事実がなくとも書類上整ってれば通してしまう問題もあるな
新旧住所がともに自分の配達区だから気づいたが旧住所にコイツが住んだ事実はないって報告しても
「新住所には住んでるんでしょ?だったら問題ないよ」とシレっという課長もいるくらいだし
実際に住んだ事実がなくとも書類上整ってれば通してしまう問題もあるな
新旧住所がともに自分の配達区だから気づいたが旧住所にコイツが住んだ事実はないって報告しても
「新住所には住んでるんでしょ?だったら問題ないよ」とシレっという課長もいるくらいだし
739〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:40:52.68ID:b0fJUXhb >>737
初回だろ
初回だろ
740〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:41:50.61ID:eWXVV9QC742〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:53:30.80ID:KV9k28MT743〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:55:01.21ID:KV9k28MT ゆうびんID自体が本人確認不要で取得できるのにこれと紐付けするから大丈夫とかマジでアホかと。窓口限定にすりゃいいんだよ
744〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:00:24.76ID:enMTGef9745〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:03:13.29ID:u5s5Ilwo 見守りサービスとかほんとこの会社は無駄なこと多すぎるよ
天下り先なんだろうけど
典型的なのは郵便局物販サービス
天下り先のためにあんな割高販売価格
天下り先なんだろうけど
典型的なのは郵便局物販サービス
天下り先のためにあんな割高販売価格
746〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:08:17.77ID:enMTGef9747〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:10:36.56ID:KV9k28MT >>744
別に突っかかってないでしょ。受取人の転居計画と転居届出すタイミングの事まで俺に言われても困るって言ったんだよ。
別に突っかかってないでしょ。受取人の転居計画と転居届出すタイミングの事まで俺に言われても困るって言ったんだよ。
748〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:12:58.47ID:Wr+0horZ 土曜休配で混合できないA有は邪魔だなぁ
馬鹿で客前に出せないような奴らは、対面が少なく単純作業の通配に隔離してきたけど
集荷できません、新しいこと覚えられません、お客さんとコミュニケーション取れません、指示を無視します
どっかで拾ってくんねーかな
班員の配置を考える側としてはマジでいらねーわ
馬鹿で客前に出せないような奴らは、対面が少なく単純作業の通配に隔離してきたけど
集荷できません、新しいこと覚えられません、お客さんとコミュニケーション取れません、指示を無視します
どっかで拾ってくんねーかな
班員の配置を考える側としてはマジでいらねーわ
749〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:13:56.88ID:KV9k28MT ウェブなら身分証アップロード、ポスト投函なら身分証コピー貼付必須でええよ。
750〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:16:38.94ID:hPbjHIyg ウェブはそれこそ電子証明書使えばええのにな
751〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:17:37.52ID:hPbjHIyg752〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:17:55.66ID:KV9k28MT doss()だのdcat()だの無駄なもんはガンガン導入するのにな笑
753〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:19:15.88ID:KV9k28MT いや返信郵便送らせるなら最初から転居届けポスト投函でよくね?
754〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:22:08.27ID:enMTGef9755〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:24:51.98ID:KV9k28MT >>753
うん。だから転居届は窓口限定でいいじゃんって言ってる。意見同じなのになんでそんな突っかかってくるん?
うん。だから転居届は窓口限定でいいじゃんって言ってる。意見同じなのになんでそんな突っかかってくるん?
756〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:28:04.16ID:KV9k28MT アンジャッシュくらい会話がすれ違ってるな
757〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:45:34.24ID:enMTGef9 閑話休題
不毛なやりとりにも飽きたし転居届と本人限定の話をしてたら思い出した話
もともとは新住所に転送してたんだけど本人限定を受け取るために旧住所に転送した受取人がいた
これはちゃんと「わかってる受取人」で身分証明書が旧住所だからのと還付されないためにしたはずだった
しかし配達担当者が余所へ引っ越したままで転送不要だからと還付してクレームになったということがあったらしい
不毛なやりとりにも飽きたし転居届と本人限定の話をしてたら思い出した話
もともとは新住所に転送してたんだけど本人限定を受け取るために旧住所に転送した受取人がいた
これはちゃんと「わかってる受取人」で身分証明書が旧住所だからのと還付されないためにしたはずだった
しかし配達担当者が余所へ引っ越したままで転送不要だからと還付してクレームになったということがあったらしい
758〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:57:42.66ID:CVvpTDka この会社の幹部は無能集団だから既にある巨万の富を食い散らかしてるだけ
何も無い所から金を生み出してない
何も無い所から金を生み出してない
760〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 14:05:00.67ID:tWLG/8Qr761〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 14:09:13.84ID:2bd673Qc >>759
必死な自己弁護でアンカーミスまで起こしてるのによくそんな恥ずかしいこといえるな
必死な自己弁護でアンカーミスまで起こしてるのによくそんな恥ずかしいこといえるな
762〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 14:12:10.96ID:KV9k28MT アンカーミス指摘したくらいで鬼の首取ったみたいにされてもなぁ
4回書き込む度にID変えてる方が必死で笑えるよ
4回書き込む度にID変えてる方が必死で笑えるよ
763〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 14:28:06.96ID:JIxLKt0X いつもの統失か
764〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 14:29:56.22ID:sE+yInPk 糖質100%
765〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 14:35:31.75ID:64qegTYr 4回書き込んだらスマホポチポチ再起動してる姿を想像すると可愛いね
767〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 14:42:18.16ID:sxQfOdxX 本社「まだまだ現場には無駄な手当てがあるぞ」
支社「通勤手当、住居手当、無駄だよね」
現場「ぐぬぬ、言い訳出来ないからどうか削って下さい〜」
支社「通勤手当、住居手当、無駄だよね」
現場「ぐぬぬ、言い訳出来ないからどうか削って下さい〜」
768〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 14:54:45.61ID:64qegTYr えっ!?手当てを削らず経営改善を!?
770〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 16:07:07.64ID:FWrPijKH IDや誤字脱字なんかどうでもいいがそれで話を脱線させるやつの方が見苦しい
771〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 16:19:34.03ID:fN0ESxke IDをコロコロ変えてるヤツを擁護した書き込みはIDを変えた本人の自演にしか見えなくなるから不思議
772〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 16:50:29.02ID:FWrPijKH そういうおまえはID真っ赤な統失を擁護してるようにしか見えないじゃん
使い古された手だと「おまえもIDコロコロさせてんじゃん」って言葉を引き出させて
後になって統失IDを登場させるんだけどPCと携帯の使い分けで誰でもできるトリックだし
使い古された手だと「おまえもIDコロコロさせてんじゃん」って言葉を引き出させて
後になって統失IDを登場させるんだけどPCと携帯の使い分けで誰でもできるトリックだし
773〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 16:53:27.94ID:NWQOo98j 業績手当は削減されるだろうな
名称を営業手当とか危険手当とかにしとけばいいもんを業績という名称にしてるのがやらしい
名称を営業手当とか危険手当とかにしとけばいいもんを業績という名称にしてるのがやらしい
774〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 17:04:43.05ID:sz5Q/s5H トリック笑
775〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 17:14:20.57ID:IVC4lEyH >>748
集荷なんか教えれば誰だってできるから配達と同じ
それを「できない奴は〜」って言うのは少し違うんじゃないかな
ちなみにうちの混合は四輪でやってるけど
土曜も混合オンリーの体制になるに当たって混合未経験者を二輪でどんどんぶち込む予定
多分そいつも集荷やらせようとすると全力で拒否すると思うけど
配達限定の業務にしてもいれば全然助かるよ
集荷なんか教えれば誰だってできるから配達と同じ
それを「できない奴は〜」って言うのは少し違うんじゃないかな
ちなみにうちの混合は四輪でやってるけど
土曜も混合オンリーの体制になるに当たって混合未経験者を二輪でどんどんぶち込む予定
多分そいつも集荷やらせようとすると全力で拒否すると思うけど
配達限定の業務にしてもいれば全然助かるよ
777〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 17:19:39.54ID:IVC4lEyH 終わった話題だけど居住確認中の郵便の取り扱い
うちの場合は専用の棚を作って帳簿を書いて管理
来局した場合も内務がそこから交付して帳簿にその旨を記入
そして居住確認はがきを担当区のところに置いてくれるんだが
これをPCに入力せず手書きとか
最悪手書きすらせず区分口に突っ込んであるとか
処理が終わってても区分口のゴミになってるとかで皆仕事が汚いのが悩み
うちの場合は専用の棚を作って帳簿を書いて管理
来局した場合も内務がそこから交付して帳簿にその旨を記入
そして居住確認はがきを担当区のところに置いてくれるんだが
これをPCに入力せず手書きとか
最悪手書きすらせず区分口に突っ込んであるとか
処理が終わってても区分口のゴミになってるとかで皆仕事が汚いのが悩み
778〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 17:20:37.22ID:EPiblGjR779〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 17:40:06.43ID:b0fJUXhb >>777
外務員はカスと呼ばれる所以やな
外務員はカスと呼ばれる所以やな
780〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 17:40:55.49ID:FW33QSa6 全部一通りやってるけど別にそこまで威張れるもんではないから内務作業や混合出来るからどうこういうのは正直どうかと思う
インボイスだの国際証明やら来た時に調べずこなせばちょっとすげえとか思うけどさ。なかなか来ない取り扱い来た時は規定naviやらヘルプデスク駆使して調べるくらいで他は普通にやってれば出来ることなんだし
インボイスだの国際証明やら来た時に調べずこなせばちょっとすげえとか思うけどさ。なかなか来ない取り扱い来た時は規定naviやらヘルプデスク駆使して調べるくらいで他は普通にやってれば出来ることなんだし
781〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 17:54:55.14ID:NWQOo98j 外務で規程Navi使うことって計画か課長にでもならない限り一切ないからな
集配センター出身の人間の方が実務は詳しい
集配センター出身の人間の方が実務は詳しい
783〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:05:07.59ID:8vpon/6Q 出たよ、マンマン大好きマン
785〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:19:40.66ID:IVC4lEyH 集荷なんて代引の操作と大差ないよな
なんでその程度で威張るんだろう
なんでその程度で威張るんだろう
786〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:20:31.52ID:u9cz6E4a ◯◯マンとか言うのが、本人的にはスーパー大爆笑ネタなんだろ
小学生低学年あたりにしか受けないネタだとは思うが、まあ察してやれ
所詮は集配だ
小学生低学年あたりにしか受けないネタだとは思うが、まあ察してやれ
所詮は集配だ
787〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:21:12.66ID:MYR6GROF 人がいないって言ってるくせに、月の半分計年とか冬休みのやつばっかりだし、ほんとこの会社って面白いよねw
マジで会社ごっこだなって最近つくづく思う
マジで会社ごっこだなって最近つくづく思う
789〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:22:09.47ID:hOGFqXrk 誰かセックスさせて下さい
男でも可です
男でも可です
790〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:22:41.28ID:FWrPijKH そりゃひと通り何でも出来る優秀なやつが望ましいのは当たり前だけど
たとえ欠点があろうとも補えるだけの長所があればかけがえのない存在だと思ってる
PC絶対触らない代わり誤配もなく配達が早くて応援もしてくれるなら貴重な戦力
配達が遅くともバイクに詳しくメンテナンスでアドバイスしてくれたらとても助かる
別におべっかなんかする必要もないけど最低限の感謝と礼儀を忘れたらただの子供
たとえ欠点があろうとも補えるだけの長所があればかけがえのない存在だと思ってる
PC絶対触らない代わり誤配もなく配達が早くて応援もしてくれるなら貴重な戦力
配達が遅くともバイクに詳しくメンテナンスでアドバイスしてくれたらとても助かる
別におべっかなんかする必要もないけど最低限の感謝と礼儀を忘れたらただの子供
792〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:30:46.20ID:CwQJQ8jf793〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:32:46.87ID:CwQJQ8jf ○○マンってのはなんでも実況Jって板でよく使われてる呼び方だよ
他には○○ンゴとか○○やで(関西弁をもじった通称猛虎弁)などもそうで
でも他の掲示板とかで使ってるのを見ると痛々しいなと感じる
他には○○ンゴとか○○やで(関西弁をもじった通称猛虎弁)などもそうで
でも他の掲示板とかで使ってるのを見ると痛々しいなと感じる
794〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:34:31.39ID:oSfNprAW 集配猿ンゴwwwww
795〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:34:59.94ID:sz5Q/s5H ドヤ顔で知識披露マンw
796〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:35:40.89ID:CwQJQ8jf 2月3月とかは人が足りなくて計年消化が滞ってる局は
月に半分しか出勤しない人とかが出てくる季節
月に半分しか出勤しない人とかが出てくる季節
797〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:36:59.23ID:CwQJQ8jf798〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:38:15.35ID:U5q6Zf4L 社員のほうも社会人ごっこだしな
自分より年齢も給料も半分以下のバイトに補助に入ってもらって礼も言わないジジイ主任やら、
ようやく入ってくれた50過ぎの通配バイトに、遅い使えねーだの嫌味言いまくって辞めさせるバカ若手とか
もう幼稚園児以下の精神年齢の連中ばかりだよ
自分より年齢も給料も半分以下のバイトに補助に入ってもらって礼も言わないジジイ主任やら、
ようやく入ってくれた50過ぎの通配バイトに、遅い使えねーだの嫌味言いまくって辞めさせるバカ若手とか
もう幼稚園児以下の精神年齢の連中ばかりだよ
799〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:41:35.83ID:CwQJQ8jf 会社ごっこの意味がよくわからん
ここで言う営業が営業になってないごっこ活動というのは分かるけど
ここで言う営業が営業になってないごっこ活動というのは分かるけど
800〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:42:30.07ID:sz5Q/s5H 「スーパー大爆笑ネタ」ってワードが滑ってるのでお互い様だな
801〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:44:46.53ID:FW33QSa6802〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:48:29.73ID:sz5Q/s5H 威張れるものでもないと言いながらめっちゃアピールしてる
803〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:49:49.56ID:Z4nqiJj4 >>799
なんでもかんでも他企業の後手後手に回る鈍足ぶり
大胆な事に手を出せば、手を出す前から周りに散々沈みかけの泥舟だと言われてたトール社買収(史上最大の謎)
特定局というまるで無意味な殆ど天下り集団を放置
古くから居座る経営陣みんな獄門に処すべき
なんでもかんでも他企業の後手後手に回る鈍足ぶり
大胆な事に手を出せば、手を出す前から周りに散々沈みかけの泥舟だと言われてたトール社買収(史上最大の謎)
特定局というまるで無意味な殆ど天下り集団を放置
古くから居座る経営陣みんな獄門に処すべき
804〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 18:53:15.82ID:FW33QSa6 >>802
だからこれくらい普通だろって話。混合やれるから俺すげえみたいな発言してるから別にそんな事大したことじゃないよって諭しただけ
だからこれくらい普通だろって話。混合やれるから俺すげえみたいな発言してるから別にそんな事大したことじゃないよって諭しただけ
806〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 19:18:40.54ID:oSfNprAW じきに無能天下り集団の特定局長とかが身内に●されたとか出てくるんじゃね?
808〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 19:24:06.75ID:eOYN41oH ゴーンがまだ日本にいると思ってるガイジ
810〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 19:29:13.70ID:eOYN41oH つまんねええ
811〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 19:35:29.90ID:eOYN41oH >>790
何かお前の文章キモいな
何かお前の文章キモいな
812〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 20:30:29.77ID:FWrPijKH813〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 20:46:42.21ID:pXQk7BIL マジもんのヤバイヤツだった
814〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 21:11:22.99ID:CwQJQ8jf 集荷ネタを冷やかしてくる人はマジモンで集荷できない人なんやろなぁ
まあ簡単に覚えられるけどね
まあ簡単に覚えられるけどね
815〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 21:21:39.09ID:sz5Q/s5H ドヤ顔で集荷マン
817〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 21:34:26.39ID:/JTjfBoV 大きい局だと長年社員やってても二輪にしか載らないし集荷したことない人も珍しくないよ
田舎局に異動した時に「ベテランなのに知らないの?」と驚かれる
まあ確かに簡単に覚えられるけどね
田舎局に異動した時に「ベテランなのに知らないの?」と驚かれる
まあ確かに簡単に覚えられるけどね
818〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 21:34:57.92ID:uXqjFeCC819〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 21:37:08.06ID:uXqjFeCC 地図あるのに自分がどこにいるかわかんないとか
そもそも目が悪すぎて地図見えないとかw
死ね
そもそも目が悪すぎて地図見えないとかw
死ね
820〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 21:39:19.58ID:MBzCEfQ8 素人でも覚えられる仕事
→募集しても人が来ない、来てもいじめで潰して終わり
→募集しても人が来ない、来てもいじめで潰して終わり
821〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 21:40:04.65ID:NPgKCzxJ 嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
代わりはいくらでもいる
822〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 21:46:39.55ID:h+Jc1Da5 >>819
ヌシ気取りおっさん配達員「人事異動怖い 通区したくない」
ヌシ気取りおっさん配達員「人事異動怖い 通区したくない」
823〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 21:49:29.58ID:CwQJQ8jf 雨の日に混合だと少しラッキーな気分になる
実際には雨を口実にバイクが荷物取ってくれないからキツいんだが
実際には雨を口実にバイクが荷物取ってくれないからキツいんだが
826〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 22:21:35.40ID:ahx51NPW みんな一部転居が切れた郵便ってどうしてる?
離婚したっぽい奴は還付してるんだろうけど、学校の入学や結婚で転居した奴は配達してる?
離婚したっぽい奴は還付してるんだろうけど、学校の入学や結婚で転居した奴は配達してる?
827〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 22:23:14.43ID:NWQOo98j828〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 22:26:15.14ID:Wr+ofvtY >>827あれは入れてこれは還すってのが1番マズイと思うけど
829〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 22:35:46.37ID:sz5Q/s5H 一部転居は2年で消えるのが困る。離婚っぽいのは消えた後も一部転居欄に入力しておく。娘息子や介護施設行ったっぽい両親も一部転居から消えたら配達しちゃう
830〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 22:39:08.04ID:liBHTvwY >>827
便宜処理でJPCCに通報されて吊し上げコース
便宜処理でJPCCに通報されて吊し上げコース
831〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 22:41:56.38ID:l0TinnoQ 便宜やめーや
832〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 22:58:47.74ID:NWQOo98j833〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 23:01:16.11ID:sz5Q/s5H 一部転居欄に直で入力すればずっと残るからヤバそうな家だけ残しておくしかない。それ以外で旧住所配達なんてクレーム来てもこっちは知ったこっちゃないし
834〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 23:11:57.67ID:AOMAeszP835〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 23:27:26.74ID:ahx51NPW ちなみになんで今更こんな質問してるかというと、集荷先で
「ゆうパケットが還付されたんだけどなんで住んでるのに還付されたんだ?」
と怒られたのよ。
で、配達局問い合わせたら「一部転居が切れたので還付した」って。
後日、差出人に「正当処理です。個人情報ですので理由は教えられませんので受取人から配達局に問い合わせていただくよう連絡してください。(要約)」
て伝えた。
その後、「春休みで一時的に実家に帰ってるんだって。届けだすらしいからまた行ってくれ。」で再差出された。
うちの局は居住確認とってるけど他はどうしてるのか気になったのよ。
「ゆうパケットが還付されたんだけどなんで住んでるのに還付されたんだ?」
と怒られたのよ。
で、配達局問い合わせたら「一部転居が切れたので還付した」って。
後日、差出人に「正当処理です。個人情報ですので理由は教えられませんので受取人から配達局に問い合わせていただくよう連絡してください。(要約)」
て伝えた。
その後、「春休みで一時的に実家に帰ってるんだって。届けだすらしいからまた行ってくれ。」で再差出された。
うちの局は居住確認とってるけど他はどうしてるのか気になったのよ。
836〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 23:33:58.49ID:Wr+ofvtY837〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 23:38:25.21ID:RX6oIEWz 転送の届けを出すから手続きがとれるまで全部留め置きして、
手続きがとれたら配達してくれ、みたいなのはたまにあるな
一応不在届けをだして貰う形で対応できると言えばできるが
めんどくさいのかみんなそのまま受けてるわ
手続きがとれたら配達してくれ、みたいなのはたまにあるな
一応不在届けをだして貰う形で対応できると言えばできるが
めんどくさいのかみんなそのまま受けてるわ
838〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 23:39:12.72ID:yWz/K6yy839〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 23:49:52.22ID:ahx51NPW >>838
やっぱり同じ局でも人によって対応が変わるのね。
やっぱり同じ局でも人によって対応が変わるのね。
840〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 01:42:42.19ID:q8/8ubLK こんだけややこしくトラブルの種になる転送サービス
完全無料
完全無料
841〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 01:47:46.49ID:EVtWptSO >>839
俺は居確で上がってきたら
一応本人に出てきてもらって
出来れば身分証出してもらう
いなければ仕方ないけど
地方は基本的に人が良いからちゃんと本人が出てきてくれるし
すんなり身分証出して貰える
まぁやべーやつも結構いるがな
俺は居確で上がってきたら
一応本人に出てきてもらって
出来れば身分証出してもらう
いなければ仕方ないけど
地方は基本的に人が良いからちゃんと本人が出てきてくれるし
すんなり身分証出して貰える
まぁやべーやつも結構いるがな
842〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 02:12:03.92ID:gEXSM0Mq843〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 04:09:18.57ID:EVtWptSO >>842
そういう輩に限って電話出ねぇ説
そういう輩に限って電話出ねぇ説
844〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 04:44:47.98ID:u913XpV3 現行の転送の問題点
・無料でやってること
・特に地帯別料金のゆうパックでも無料でやってること
・届出の方法によっては本人確認が甘いこと
・届出の方法によっては旧住所の確認が甘いこと
・届出人以外の本人確認がなされないこと
・厳密な確認となると窓口や外務に負担となること
郵送だろうがウェブだろうが、
窓口で届け出るときに必要な書類を要求するべき
あと、届出人以外についても旧住所での居住実態を公的証明で確認すべき
何年も転送を更新したいのなら、
少なくとも戸籍の附票ぐらいは要求すべき
・無料でやってること
・特に地帯別料金のゆうパックでも無料でやってること
・届出の方法によっては本人確認が甘いこと
・届出の方法によっては旧住所の確認が甘いこと
・届出人以外の本人確認がなされないこと
・厳密な確認となると窓口や外務に負担となること
郵送だろうがウェブだろうが、
窓口で届け出るときに必要な書類を要求するべき
あと、届出人以外についても旧住所での居住実態を公的証明で確認すべき
何年も転送を更新したいのなら、
少なくとも戸籍の附票ぐらいは要求すべき
845〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 04:54:36.68ID:UFBOfs8P メルカリとかの規格外ゆうパケットの差出人戻しもアホだろ
還付配達に行っても当然ポストに入りゃしねぇ。マジで無駄の積み重ね
還付配達に行っても当然ポストに入りゃしねぇ。マジで無駄の積み重ね
846〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 06:25:23.14ID:PjkS9+Lk 集配からさっさと脱出しないと
人生無駄にするだけ
人生無駄にするだけ
847〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 06:30:57.43ID:8somY21m しかもそれって送料掛かってないんじゃ…
848〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 06:55:27.27ID:MEeXoDeZ ゆうパケットとクリックポストの2つを受取人希望により玄関前に置こうとして、端末で指定場所配達の玄関前を選択してたら、
ゆうパケットは出来たのにクリックポストはそれは出来ません。宅配ボックスのみです。という表示が出たんだが。
まぁ無視して置いてきたが。
ゆうパケットは出来たのにクリックポストはそれは出来ません。宅配ボックスのみです。という表示が出たんだが。
まぁ無視して置いてきたが。
849〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 07:09:00.31ID:t8/4bGGU あかん。。
レターパックと同列扱いじゃ?
レターパックと同列扱いじゃ?
850〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 07:19:23.23ID:W8086NL7 土曜休配に合わせて「居住確認のお願い」も完全にやめちまえよ
地域によっては345月頃になると、あの処理だけで1時間以上かかってるぞ
届出を出さない奴がサービスを受けられないのは当然だろ
どんだけ客を甘やかすんだよこの会社はいい加減にしろよ
地域によっては345月頃になると、あの処理だけで1時間以上かかってるぞ
届出を出さない奴がサービスを受けられないのは当然だろ
どんだけ客を甘やかすんだよこの会社はいい加減にしろよ
852〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 07:22:55.82ID:FEX+Adaj 差出人戻しをマルツして、期限までに応答なかった場合はどうなるんだ?
854〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 07:59:11.26ID:t8/4bGGU 転送届を第三者が転居者の名前をカタカナで提出してて
転送郵便物が難しい漢字で来たら
どうするの?不一致で還付?
転送郵便物が難しい漢字で来たら
どうするの?不一致で還付?
855〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 08:28:49.78ID:VaSc+BGl >>854
還付が正解だろうけど読めれば転送しちゃうかな。どう頑張っても読めない時は還付
還付が正解だろうけど読めれば転送しちゃうかな。どう頑張っても読めない時は還付
856〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 08:30:12.15ID:vA2zybuH857〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 08:42:16.94ID:VaSc+BGl >>856
原簿には普通に漢字で郵便も漢字で届くけど転居届にはカタカナしか書かれてないからどうする?って話じゃね?
原簿には普通に漢字で郵便も漢字で届くけど転居届にはカタカナしか書かれてないからどうする?って話じゃね?
858〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 08:55:39.27ID:vA2zybuH859〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 09:01:05.30ID:u913XpV3860〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 09:01:29.76ID:6yvSDtQZ861〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 09:08:19.74ID:u913XpV3862〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 09:08:40.09ID:Pv9fWXSW863〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 09:16:08.77ID:wdeVIft5 そんな奴には「うち電話連絡制度ありませんが(ニタッ)」でいいよ
864〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 09:29:13.49ID:dOvSij2X865〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 09:34:10.77ID:VaSc+BGl 外国人が大量に住んでる所からの一部転居は特定不可能だから一字一句間違いない時だけ転送してるわ。どうせ苦情来ないだろうし
逆にこっちの住所に微妙に漢字違うのに転送されて来た時は転送も還付もせず配達。そんなもんでいい
逆にこっちの住所に微妙に漢字違うのに転送されて来た時は転送も還付もせず配達。そんなもんでいい
866〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 09:43:37.56ID:vA2zybuH867〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 09:45:09.24ID:dOvSij2X 屁理屈マン
868〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 09:45:49.24ID:VaSc+BGl >>866
人付き合い苦手そう
人付き合い苦手そう
871〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 09:49:59.05ID:vA2zybuH ただ微妙に漢字が違うのは判断に困ったりするかもな
兄弟とかで〇郎だけ一部転居で△郎という宛名で郵便が来たけど
残ってるのは□郎だけで居住者にも転送者にも該当者なしとか
>>866
そういう捨て台詞で議論を終わらせたければおまえはそういう人間なんだろう
兄弟とかで〇郎だけ一部転居で△郎という宛名で郵便が来たけど
残ってるのは□郎だけで居住者にも転送者にも該当者なしとか
>>866
そういう捨て台詞で議論を終わらせたければおまえはそういう人間なんだろう
872〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 09:51:04.97ID:vA2zybuH ↓次におまえはアンカーミスをあざ笑う
873〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 09:59:01.15ID:PjkS9+Lk 集配から卒業すればスッキリ出来るよ
876〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 10:12:07.67ID:aUiVLukC こいつの書き込みが気持ち悪すぎるんだがw
678 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:56:32.52 ID:ye+B4rVB [9/25]
>>668
それは見落とした事に気づいてない可能性も微レ存では?
684 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 13:00:28.36 ID:ye+B4rVB [10/25]
>>679
半角だったらもう少し枠内の字数を節約できるのにな
ベトナムのグエンに占拠されたアパートがもう収拾つかんわw
689 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 13:03:06.14 ID:ye+B4rVB [11/25]
ふふふ…w
695 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 13:05:48.31 ID:ye+B4rVB [12/25]
ヌルフフ…w
705 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 13:09:40.98 ID:ye+B4rVB [13/25]
>>702
ブーメランw
710 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 13:14:32.30 ID:ye+B4rVB [14/25]
>>709
自分でやらずに他人任せにするからダメなんだよお前は
716 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 13:17:18.02 ID:ye+B4rVB [15/25]
星になったんだよ
722 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 13:22:12.38 ID:ye+B4rVB [16/25]
>>719
すごく…大きいです
678 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 12:56:32.52 ID:ye+B4rVB [9/25]
>>668
それは見落とした事に気づいてない可能性も微レ存では?
684 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 13:00:28.36 ID:ye+B4rVB [10/25]
>>679
半角だったらもう少し枠内の字数を節約できるのにな
ベトナムのグエンに占拠されたアパートがもう収拾つかんわw
689 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 13:03:06.14 ID:ye+B4rVB [11/25]
ふふふ…w
695 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 13:05:48.31 ID:ye+B4rVB [12/25]
ヌルフフ…w
705 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 13:09:40.98 ID:ye+B4rVB [13/25]
>>702
ブーメランw
710 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 13:14:32.30 ID:ye+B4rVB [14/25]
>>709
自分でやらずに他人任せにするからダメなんだよお前は
716 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 13:17:18.02 ID:ye+B4rVB [15/25]
星になったんだよ
722 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 13:22:12.38 ID:ye+B4rVB [16/25]
>>719
すごく…大きいです
877〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 10:13:51.41ID:VaSc+BGl >>872
昨日は自分がレスバ相手に安価ミス指摘して煽ったのに今日は自分がミスっちゃって慌てちゃったのか
昨日は自分がレスバ相手に安価ミス指摘して煽ったのに今日は自分がミスっちゃって慌てちゃったのか
878〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 10:48:41.36ID:luBiKwkV つまり ID:KV9k28MT = ID:VaSc+BGl ってことか
結局くだらないことを根に持つそういう人間だったってこと
掌の上の猿に念のため教えとくと今日のやつは別人だが昨日は俺
結局くだらないことを根に持つそういう人間だったってこと
掌の上の猿に念のため教えとくと今日のやつは別人だが昨日は俺
879〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 11:29:45.40ID:JYVDYBDz880〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 11:33:16.60ID:co/HbBrG >>878
昨日のしょーもない流れ見てりゃ本人じゃなくても突っ込みたくなるわ。つーか昨日のどれがお前や。自演が多すぎてわからんわ
昨日のしょーもない流れ見てりゃ本人じゃなくても突っ込みたくなるわ。つーか昨日のどれがお前や。自演が多すぎてわからんわ
881〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 11:36:15.03ID:VaSc+BGl >>878
どう見ても今日の奴と同一人物で草w
どう見ても今日の奴と同一人物で草w
882〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 11:48:42.79ID:EVtWptSO 再配達無料はマジ勘弁やわ
1回目の再配は差出人が勝手に時間指定してきた場合もあるから
まだいいけどさ
さすがに2回目再配以降は金取れよ
前に5回目不在の6回目再配がボロアパートの3階にあって
電話で在宅確認しようと思ったが
電話出なかったから集合ポストに不在だけ入れてきたったわ
案の定7回目の再配が翌日の8時9時で上がってきたが
その日の夜勤はわざわざ
1回目の再配は差出人が勝手に時間指定してきた場合もあるから
まだいいけどさ
さすがに2回目再配以降は金取れよ
前に5回目不在の6回目再配がボロアパートの3階にあって
電話で在宅確認しようと思ったが
電話出なかったから集合ポストに不在だけ入れてきたったわ
案の定7回目の再配が翌日の8時9時で上がってきたが
その日の夜勤はわざわざ
883〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 11:51:08.44ID:EVtWptSO884〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 11:58:25.18ID:JYVDYBDz 書留以外の再配達は再配依頼のガイダンスで不在時指定場所の希望も受け付ければ結構需要あると思うんだけどな
885〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 12:19:34.34ID:luBiKwkV アゲてたから同一人物って統失かよ
あまりガバガバにしても何のための時間帯指定だよってことにもなると思うけどな
あまりガバガバにしても何のための時間帯指定だよってことにもなると思うけどな
886〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 12:46:48.78ID:JYVDYBDz >>884
指定場所なら時間指定しなくても良いし確実に受けとりたい人は時間指定で対面で受け取りゃいいだろ。いちいち根に持ってガバガバな屁理屈で否定してくんなよw
指定場所なら時間指定しなくても良いし確実に受けとりたい人は時間指定で対面で受け取りゃいいだろ。いちいち根に持ってガバガバな屁理屈で否定してくんなよw
887〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 12:49:50.99ID:VaSc+BGl (来るぞ…来るぞ…)
888〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 12:53:10.54ID:luBiKwkV はいはいアンカーミスアンカーミス
顔真っ赤にして最後に草生やさなくともおまえの中で勝手に思っとけ
顔真っ赤にして最後に草生やさなくともおまえの中で勝手に思っとけ
889〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 12:55:16.94ID:VaSc+BGl 掌の上やなw
890〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 13:01:02.92ID:JYVDYBDz891〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 13:03:30.68ID:D8Tw0PX1 緊張感がない
書き込みの時に「レス番間違いなし ヨシ!」と
声だし確認してないんだろ
基本動作を怠るから自爆するんだ
とりあえず始末書提出と上司と個別対話
書き込みの時に「レス番間違いなし ヨシ!」と
声だし確認してないんだろ
基本動作を怠るから自爆するんだ
とりあえず始末書提出と上司と個別対話
892〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 13:19:47.12ID:luBiKwkV893〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 13:37:21.39ID:/Twl0Qd9 でもまあどう見ても同一人物だから仕方ないよね
894〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 14:15:36.80ID:5h1XxtPR895〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 14:24:48.21ID:qthGpHw3 むしろ佐川ヤマトもそれにならうだけだね
再配達のコストは物流の悩みの種になってるからどこが先にやるのかお互いの状況を伺ってるだけ
再配達のコストは物流の悩みの種になってるからどこが先にやるのかお互いの状況を伺ってるだけ
896〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 14:38:48.77ID:3Q/V8Oml 再配達になったら窓口が混雑してコストがそちらに回るだけ
897〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 14:41:15.50ID:i1HaOkza 再配有料化したとして料金はどうやって徴収すんの?
898〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 14:42:31.40ID:qthGpHw3 >>896
再配達のコストに比べたらクッソ安い
再配達のコストに比べたらクッソ安い
899〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 14:42:52.41ID:Y5tGNlop900〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 14:43:16.14ID:/Twl0Qd9 有料化の先陣切るとしたらやっぱヤマトかな。音声ガイダンスの数十円にすらゴチャゴチャ言ってくるヤツもいるしクレーム激増しそう
901〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 14:47:45.29ID:Y5tGNlop902〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 14:48:45.37ID:3kJF/K3X 再配達を有料にすると「在宅してたのに不在扱いにされたから無料にしろ」ってごねる奴が絶対に出てくる
その対策含めてどうするかっていうのが問題になると思う
窓口の負担増えるっていうのもその通りだし
再配達は何回までって制限付けるのが妥当なところじゃないか
その対策含めてどうするかっていうのが問題になると思う
窓口の負担増えるっていうのもその通りだし
再配達は何回までって制限付けるのが妥当なところじゃないか
903〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 14:53:39.70ID:Y5tGNlop 回数制限も悪くないけど再々配達以降は当日不可でもいい
昨年臨時でやった当日再配達停止は夕方の負担が減った事実はあるし
昨年臨時でやった当日再配達停止は夕方の負担が減った事実はあるし
904〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 14:55:16.09ID:i1HaOkza 再配で置き配希望できるようにすればいいのに
905〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 14:58:30.50ID:3Q/V8Oml >>901
そうなったら配達員の仕事が増えるなw
切手で支払う奴も当然いるし小銭出されて再配達有料化したって仕事は大して楽にならなかったというオチ
会社も残業が増えて結局は赤字戦略だったとかならなきゃいいね
そうなったら配達員の仕事が増えるなw
切手で支払う奴も当然いるし小銭出されて再配達有料化したって仕事は大して楽にならなかったというオチ
会社も残業が増えて結局は赤字戦略だったとかならなきゃいいね
906〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 15:04:02.05ID:VaSc+BGl いい事思いついた
908〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 15:18:28.32ID:pq2RWU4K 再配達してバックれたら窓口か2日後しか再配できないようにすればいい
ガソリンと人件費かけて何回も行かせる馬鹿郵便死ね
ガソリンと人件費かけて何回も行かせる馬鹿郵便死ね
909〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 15:47:32.96ID:H4q9T3U9910〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 15:57:25.32ID:si+A9g/M 12-14と20-21を廃止するのが先だなこれなくせば無駄な走行と超勤が大分減るはずなのに
911〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:05:58.38ID:XWPt67VN 手前勝手な言い分だらけ
うるさい客と変わらないな
うるさい客と変わらないな
913〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:09:05.33ID:qthGpHw3 >>902
そのためにdcatテレマティクスにスマリあるじゃろ?
そのためにdcatテレマティクスにスマリあるじゃろ?
914〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:10:52.89ID:qthGpHw3 >>909
全然大した事ないわ。混合も内務もやってるけど再配達に行く時間やガソリン、事故リスク考えても儲け出すなら窓口のが全然人的にも経費的にも余裕
全然大した事ないわ。混合も内務もやってるけど再配達に行く時間やガソリン、事故リスク考えても儲け出すなら窓口のが全然人的にも経費的にも余裕
915〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:19:59.12ID:XWPt67VN >>913
それが何の対策になるんだよ
それが何の対策になるんだよ
917〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:27:26.90ID:qthGpHw3 >>915
その場所まで行ってるのがわかるし軽四は毎回配達時にキー抜きするからちゃんといった証拠残るだろ
そこまでいって寄らずに帰るような輩なんてまずいないだろ。あとはエンジン切ったとこから電源切った時間差し引きすれば車から受取人宅までの移動時間計算すればよらなかったかどうかなんてすぐ分かること
映像も残るんだし逆にクレーマーに対して強気にいける面はあるぞ
その場所まで行ってるのがわかるし軽四は毎回配達時にキー抜きするからちゃんといった証拠残るだろ
そこまでいって寄らずに帰るような輩なんてまずいないだろ。あとはエンジン切ったとこから電源切った時間差し引きすれば車から受取人宅までの移動時間計算すればよらなかったかどうかなんてすぐ分かること
映像も残るんだし逆にクレーマーに対して強気にいける面はあるぞ
918〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:33:22.70ID:XWPt67VN919〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:34:12.72ID:6B4E4v5R 自分のスマホでインターフォン押してる動画取っておけばいい
インターフォン壊れてたなら直す義務は向こうにある
インターフォン壊れてたなら直す義務は向こうにある
920〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:36:11.27ID:Aii8VpvB 再配達料を受取人じゃなくて差出人に月でまとめて徴収
特約で出してる所は後納の引き落としのついでに
一般顧客はデータの紐付けと特定が困難なので思いきって免除
徴収コストを現場には負担にならないように配慮
あくまで追跡データが紐付けできるゆうパックやゆうパケだけで定形外はどうするか問題点はあるけど(クリポは事務局が利用者分を負担)
あとは特約利用者と一般顧客で不公平感をどうするか解決策があれば
特約で出してる所は後納の引き落としのついでに
一般顧客はデータの紐付けと特定が困難なので思いきって免除
徴収コストを現場には負担にならないように配慮
あくまで追跡データが紐付けできるゆうパックやゆうパケだけで定形外はどうするか問題点はあるけど(クリポは事務局が利用者分を負担)
あとは特約利用者と一般顧客で不公平感をどうするか解決策があれば
921〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:39:50.25ID:I03/v9vU922〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:40:34.74ID:6B4E4v5R 再配達1回目は無料
もしばっくれたりして再送依頼出したのに受け取れなかったら有料で徴収すればいいよ
もしばっくれたりして再送依頼出したのに受け取れなかったら有料で徴収すればいいよ
923〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:42:52.70ID:sye/siZa925〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:47:33.90ID:UgHyXc/9 ついさっきマルツ切った荷物が帰局したら再配達になってた
車もあったし居そうな雰囲気はあったけどムカつくなぁ
しかも配達行ったら行ったでブツクサ言うんだろうなぁ
ちゃんと再配達してやってるんだから一々文句言わなくていいのに
そもそもインターホン押して反応しなかったお前のせいやぞと
車もあったし居そうな雰囲気はあったけどムカつくなぁ
しかも配達行ったら行ったでブツクサ言うんだろうなぁ
ちゃんと再配達してやってるんだから一々文句言わなくていいのに
そもそもインターホン押して反応しなかったお前のせいやぞと
926〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:47:40.77ID:taNTz5Da 絶対電話しないマン
928〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:48:53.78ID:2y5W88/k 1回目の再配で居なかった受取人には、2回目の再配時に必ず「職場やエリマネ局でも受け取れる旨」を説明して手渡ししてる
929〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:49:40.28ID:UgHyXc/9 押した押してない問題はカメラつきインターホンなら影像が履歴として残ってるはず
まあ客は自分が正当と言い張りたいだけだから
自分に都合の悪い証拠は「絶対にない」と言い張るだろうけどね
まあ客は自分が正当と言い張りたいだけだから
自分に都合の悪い証拠は「絶対にない」と言い張るだろうけどね
930〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:52:58.37ID:UgHyXc/9 >>928
再配達で「遅い!」などと文句つけてくる客に対しては
「こちらも他のお客様との兼ね合いがあるのでこの"時間帯の範囲内"ということでご了承頂いております」
「お客様都合でどうしても急がれる場合などは郵便局に来局された方が確実なのでぜひご利用下さい」
と案内しようと毎回考えてるけど面倒でやらない
再配達で「遅い!」などと文句つけてくる客に対しては
「こちらも他のお客様との兼ね合いがあるのでこの"時間帯の範囲内"ということでご了承頂いております」
「お客様都合でどうしても急がれる場合などは郵便局に来局された方が確実なのでぜひご利用下さい」
と案内しようと毎回考えてるけど面倒でやらない
931〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:54:27.43ID:jyCzorBa932〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:54:37.07ID:taNTz5Da トールの件でドブに捨てた6000億があれば全社員にGoProぶら下げてもお釣りが来たのにな
結局映像残ってりゃクレーマーも黙るし再配有料化の布石にもできるのにもったいねえ
結局映像残ってりゃクレーマーも黙るし再配有料化の布石にもできるのにもったいねえ
933〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 16:55:08.17ID:UgHyXc/9 ネットとかでも宅配業者に対して「インターホン押さずに不在通知入れる人何なの?」みたいな意見がよく聞かれるが
自分が配達員の立場ならそんなことするメリットなんて皆無、むしろそんな徒労をする理由がないことくらい分からないのかな
わざとインターホン鳴らさない配達員なんておらんですよ
自分が配達員の立場ならそんなことするメリットなんて皆無、むしろそんな徒労をする理由がないことくらい分からないのかな
わざとインターホン鳴らさない配達員なんておらんですよ
934〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 17:00:22.69ID:jyCzorBa935〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 17:05:23.51ID:taNTz5Da >>933
インターホン鳴らずに佐川からの不在票入ったことあるけどインターホンの不調か俺の意識が飛んでたかどっちかだと思って自分を納得させた
繁忙期の佐川だと単身アパートはそれやるって聞いたことあるけど実際のところ大して時間削れてない気がするんだけどな
インターホン鳴らずに佐川からの不在票入ったことあるけどインターホンの不調か俺の意識が飛んでたかどっちかだと思って自分を納得させた
繁忙期の佐川だと単身アパートはそれやるって聞いたことあるけど実際のところ大して時間削れてない気がするんだけどな
936〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 17:40:51.93ID:82NttBrC >>882
なんの仕事でもけったいな客は一定数いるもんやからあきらメロン
転居届にしてもそうやけどめんどい客対策に金取るとかやってたらもっと注文が厳しくなって自分らの首絞めるだけやで
ただでさえアバウトな仕事っぷりでもなんとかなってる会社やのに
なんの仕事でもけったいな客は一定数いるもんやからあきらメロン
転居届にしてもそうやけどめんどい客対策に金取るとかやってたらもっと注文が厳しくなって自分らの首絞めるだけやで
ただでさえアバウトな仕事っぷりでもなんとかなってる会社やのに
937〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 17:44:14.55ID:qqVCXbbx938〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 17:47:37.21ID:82NttBrC コストがどうとか経費がどうとか意識高い発言してるが単に自分が面倒臭いだけなのを正当化する為に言ってないか一度胸に手を当ててじっくり考えて欲しい
939〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 17:51:32.01ID:Yn/vWf37 今から集配業務を離れるのって結構リスキーなのかな?
総務や営業の方に回されても、手当て減るだけだし、リスク多いよな
総務や営業の方に回されても、手当て減るだけだし、リスク多いよな
940〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 18:03:05.07ID:VaSc+BGl >>938
当たり前やん。面倒な上に再配なんてタダ働きなのに毎朝ミーティングで人件費がどうだの超勤がどうだの言われるのがおかしいんだわ
当たり前やん。面倒な上に再配なんてタダ働きなのに毎朝ミーティングで人件費がどうだの超勤がどうだの言われるのがおかしいんだわ
941〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 18:29:23.09ID:LAo3OZT9 総務は給与めっちゃ減るぞ!
手取り38から29やぞ!事実だ
手取り38から29やぞ!事実だ
942〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 18:36:28.18ID:v2wc+Qv3 何の理由で?
943〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 18:38:50.93ID:bBAK+qlN 集配が給料高いのは残業とかだろ
944〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 18:51:10.75ID:tU0IW8+S 各種手当が無くなるしな
945〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 19:00:07.49ID:2kZebSoh946〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 19:06:08.59ID:Rmkup0Sz947〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 19:08:33.27ID:v2wc+Qv3948〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 19:26:08.52ID:sye/siZa949〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 19:27:26.17ID:sye/siZa950〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 19:29:23.71ID:Q67BtRYM 人事異動の内示は10日なの?
951〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 19:32:58.80ID:v2wc+Qv3952〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 19:37:35.32ID:6yvSDtQZ 再配達のコストがうんぬん言ってるけど
ほんとに足が出るのは再配達の荷物だけ配達に出た時ぐらいだろ
もともと20-21の時間指定有ればついでやし
ほんとに足が出るのは再配達の荷物だけ配達に出た時ぐらいだろ
もともと20-21の時間指定有ればついでやし
953〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 19:52:26.77ID:FEazb9jC 明日明後日雨予報やったのに晴れになってる
良かった
良かった
954〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 19:53:22.76ID:ebzqKE1y 通配だとポストに入らない荷物の取り扱いとかで余計な時間食って超勤に食い込む可能性がある
夜間の超勤にしてもついでとは言うが無いなら無いでその分超勤が減るわけだし
無いに越したことはない
夜間の超勤にしてもついでとは言うが無いなら無いでその分超勤が減るわけだし
無いに越したことはない
955〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 19:55:56.57ID:ebzqKE1y 指定場所配達でポストを選択したのに帳票無駄に出てくるの何なん
昔からあったファンケルとかの指定場所ですら
ポストインの場合は指定場所配達の通知不要って扱いだったのに
昔からあったファンケルとかの指定場所ですら
ポストインの場合は指定場所配達の通知不要って扱いだったのに
956〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 19:57:20.41ID:ebzqKE1y ゆうパックの場合は配達証に貼付するのに必要なのは分かる
でもお客様用は要らないよね、物がポストにあるんだから
定形外の場合は配達証がないからどちらも要らない
でもお客様用は要らないよね、物がポストにあるんだから
定形外の場合は配達証がないからどちらも要らない
958〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 20:00:33.98ID:VaSc+BGl いつも午前の通配は12時半に切り上げるが国道や線路わたって反対側に12-14が一本でもある時点で10分くらい前倒しで通配切り上げて向かわんといかんからすげえ時間無駄にした気分になる
10分の通配時間は貴重や
10分の通配時間は貴重や
959〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 20:03:22.18ID:VaSc+BGl >>956
こっちの勘違いならすまんけどポストインしたなら指定場所で入力せずに普通の配完入力でいいのでは?
こっちの勘違いならすまんけどポストインしたなら指定場所で入力せずに普通の配完入力でいいのでは?
961〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 20:06:09.12ID:ebzqKE1y >>938
面倒くさいってのは大体非効率的な取り扱いのことなんだよ
例えばアパートのドアポストにカタログが入らないから不在を切る
それが再配達になって対面扱いになれば本来の料金からすれば凄く無駄で非効率的な業務ということになる
面倒くさいってのは確かだがこれがゆうパックならそこまで不満はない
同じ面倒くさい業務をやらせるなら定形外も値上げするとか
入らないやつは問答無用で玄関前配達とかにするべきだな
面倒くさいってのは大体非効率的な取り扱いのことなんだよ
例えばアパートのドアポストにカタログが入らないから不在を切る
それが再配達になって対面扱いになれば本来の料金からすれば凄く無駄で非効率的な業務ということになる
面倒くさいってのは確かだがこれがゆうパックならそこまで不満はない
同じ面倒くさい業務をやらせるなら定形外も値上げするとか
入らないやつは問答無用で玄関前配達とかにするべきだな
963〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 20:09:23.11ID:ebzqKE1y >>959
以前はその場合は配達証に時間と印鑑とポストインした旨を記すこと、みたいに言ってきた管理者がいたが
また別の管理者は指定場所で入力して帳票を出せと言ってきた
個人的には後者の方が証拠書としてはあるべき形と思ってる
以前はその場合は配達証に時間と印鑑とポストインした旨を記すこと、みたいに言ってきた管理者がいたが
また別の管理者は指定場所で入力して帳票を出せと言ってきた
個人的には後者の方が証拠書としてはあるべき形と思ってる
964〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 20:11:42.75ID:1CleDahd dossって存在意義がわからん無意味な項目多いからな
交付票読み込んだときの「受入入力しますか?」も使ったらダメとか言うアホ仕様だし。間違えて「はい」を選んだら翌日吊し上げられる
交付票読み込んだときの「受入入力しますか?」も使ったらダメとか言うアホ仕様だし。間違えて「はい」を選んだら翌日吊し上げられる
965〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 20:13:59.93ID:VaSc+BGl >>963
ああなるほど。そういう指示が出てるなら仕方ないね
ああなるほど。そういう指示が出てるなら仕方ないね
966〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 20:18:15.99ID:ebzqKE1y >>964
ごく一部だが例外があって
国保の書留配達の時に事前に外務が道順に並べた書留を
200通とか交付してもらって交付票受入と同時に追跡も受け入れしていいと言われた
まあ基本的にはたしかに使えんから謎機能なんですけどね
ごく一部だが例外があって
国保の書留配達の時に事前に外務が道順に並べた書留を
200通とか交付してもらって交付票受入と同時に追跡も受け入れしていいと言われた
まあ基本的にはたしかに使えんから謎機能なんですけどね
967〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 20:18:36.43ID:6yvSDtQZ >>964
それは現場が低レベルやからやで
それは現場が低レベルやからやで
968〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 20:21:00.61ID:WCVggfnU 管理者様はなんjからやってくるらしいw
969〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 20:31:00.53ID:Y5tGNlop970〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 20:41:07.50ID:pTTI4wAY >>969
それな。そもそもうちは国保とか数万通単位で出されたときは郵便部からの交付票作らず配達員がそのまま受入入力するからどっちみち無駄な機能
それな。そもそもうちは国保とか数万通単位で出されたときは郵便部からの交付票作らず配達員がそのまま受入入力するからどっちみち無駄な機能
971〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 20:47:57.81ID:HEQNI/R7 究極なこと言うと交付票の存在価値、意味になってきちゃうね。
972〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 21:03:34.96ID:UFBOfs8P973〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 21:06:19.70ID:ebzqKE1y 今日夜勤で出てきたら俺宛てに移動させてるっぽい代引パックがそのへんに放置されてて
しかも交付票が行方不明になってて非常に困った
多分内務的な観点で見れば電子授受を完璧にやれば楽なんだろうけど
外務からすると交付票関連のトラブルなんかで出発できなかったりするた凄くストレスになる
しかも交付票が行方不明になってて非常に困った
多分内務的な観点で見れば電子授受を完璧にやれば楽なんだろうけど
外務からすると交付票関連のトラブルなんかで出発できなかったりするた凄くストレスになる
974〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 21:08:32.66ID:ebzqKE1y 元ヤマトの人がうちにいるが
書留や代引の交付を一々待って他の人に移動させる時も端末とレシートでモタモタやって…
という作業を「くだらない」と一蹴してたよ
書留や代引の交付を一々待って他の人に移動させる時も端末とレシートでモタモタやって…
という作業を「くだらない」と一蹴してたよ
975〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 21:11:32.07ID:VaSc+BGl >>973
そんな雑な仕事してる奴の分持っていく必要ないよ
そんな雑な仕事してる奴の分持っていく必要ないよ
976〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 21:15:22.06ID:ebzqKE1y977〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 21:26:20.10ID:VaSc+BGl >>976
そりゃヤマトと比べたら無駄だろうけど向こうに比べて従業員も多いし作業場も広いから誰が誰に渡したかわからなくなるのを防止するためにもやる事はしっかりやった方が良いと思うよ
それだけ緩いって事はそのやり方で今まで大きな事故が起きてないってことなのかな?だとしたらある意味優秀なのかもね
そりゃヤマトと比べたら無駄だろうけど向こうに比べて従業員も多いし作業場も広いから誰が誰に渡したかわからなくなるのを防止するためにもやる事はしっかりやった方が良いと思うよ
それだけ緩いって事はそのやり方で今まで大きな事故が起きてないってことなのかな?だとしたらある意味優秀なのかもね
978〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 21:27:00.59ID:ymsCNDDB ヤマトは郵便ないだろ
その違いもデカイわ
その違いもデカイわ
979〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 21:54:30.50ID:wVCuBHej ヤマトは働くなら大変だよ
うちみたいに給料に含まれる休息時間なんてないし
ベースはエアコン無しとかだよね
うちみたいに給料に含まれる休息時間なんてないし
ベースはエアコン無しとかだよね
980〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 21:59:55.39ID:8Ac4hmz7 俺がヤマトにやられたのは一軒家で不在票も投函せずに再配達の不在を切られた、だな
そもそもずっと窓際にいたからさすがに家の前まで来てればわかる
ヤマトのコールセンター問い詰めたら、時間指定に間に合わなかったんで訪問もせずに不在登録したとゲロった
こういうヤツって客からの問い合わせがあったときどう言い訳するつもりだったんだろう?
そもそもずっと窓際にいたからさすがに家の前まで来てればわかる
ヤマトのコールセンター問い詰めたら、時間指定に間に合わなかったんで訪問もせずに不在登録したとゲロった
こういうヤツって客からの問い合わせがあったときどう言い訳するつもりだったんだろう?
981〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 22:03:03.08ID:VaSc+BGl 「ゲロった」って言葉よく使うね。カッコいいと思ってるのかな?
982〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 22:04:00.20ID:yIDWysvO 日本郵便株式会社 郵便物流108号便[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1615106621/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1615106621/
983〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 22:10:30.74ID:8Ac4hmz7 別に
984〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 22:12:14.65ID:VaSc+BGl なんか気になって過去スレみたら自分以外の数人が局長室でケーキ食べてるのを僻んでた人だった
985〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 22:32:46.67ID:uplQ5DNx ケーキは美味しいからね
仕方ないね
仕方ないね
986〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 22:36:55.95ID:Ucjow7cf ヤマトがメール便やってた時代にAmazonで買ったもの不着にされた上にクソ対応だったことあるから、ヤマトの人間からうちのやり方ディスられたところで「お前んとこよりは雑じゃないんだよ」としか思わない
イメージ戦略うまいだけの会社だろ
イメージ戦略うまいだけの会社だろ
987〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 22:46:24.36ID:82NttBrC まあ配達で会うヤマトとは仲良くやれよ
988〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 22:50:50.93ID:VaSc+BGl イメージ戦略は大事よ。うちみたいにイメージ低下させまくってるアホな上層部見てると思うわ
989〒□□□-□□□□
2021/03/07(日) 22:52:23.21ID:ymsCNDDB991〒□□□-□□□□
2021/03/08(月) 01:02:08.61ID:rz16VqY9 書留の一括受入ってダメなんだ
そもそも一括受入したってわかるもんなの?
時間ないときとか時短したいときにたまにやってるんだけど何も言われたことないや
そもそも一括受入したってわかるもんなの?
時間ないときとか時短したいときにたまにやってるんだけど何も言われたことないや
992〒□□□-□□□□
2021/03/08(月) 04:54:19.14ID:zdD2TfsU 受入れ順と配完順が違うんだから簡単にわかる
紛失した時支社の取り調べで道順に並べてから
入力させてなかったら部長が指導責任問われる
紛失した時支社の取り調べで道順に並べてから
入力させてなかったら部長が指導責任問われる
993〒□□□-□□□□
2021/03/08(月) 05:07:37.66ID:gROAJ2LZ ヤマトスレ見てみ、酷いから。
994〒□□□-□□□□
2021/03/08(月) 05:45:08.43ID:/kcfCzQm >>988
低レベルな現場が全ての元凶。まあしっかり大学まで出た方々の施策を中卒以下の人間が出来るわけないことは折り込み済みだからね。その分厳しいペナルティ与えればいいだけだからw
低レベルな現場が全ての元凶。まあしっかり大学まで出た方々の施策を中卒以下の人間が出来るわけないことは折り込み済みだからね。その分厳しいペナルティ与えればいいだけだからw
995〒□□□-□□□□
2021/03/08(月) 05:55:01.78ID:kOhMVqfp >>992
それって一々履歴ジャーナルみたいなのをPCで参照して
受入順と配達順が同じかどうかを照合しなきゃできないでしょ?
そういうことをしてる人が管理者にアラートで通告されるとかならともかく
一々そんな無駄なことやってる管理者なんているの?
それって一々履歴ジャーナルみたいなのをPCで参照して
受入順と配達順が同じかどうかを照合しなきゃできないでしょ?
そういうことをしてる人が管理者にアラートで通告されるとかならともかく
一々そんな無駄なことやってる管理者なんているの?
996〒□□□-□□□□
2021/03/08(月) 05:55:27.19ID:Kz5GflfJ 監査が機能してないからなあ
出世コース外れた人の退職までの仕事だし
指摘はすれど、改善報告求めないからその場だけだし
出世コース外れた人の退職までの仕事だし
指摘はすれど、改善報告求めないからその場だけだし
997〒□□□-□□□□
2021/03/08(月) 05:56:11.54ID:kOhMVqfp たまに聞くのが書留紛失の事例で
「道順通りに受入していなかったので特定まで時間がかかった」とかいう問題提起
「道順通りに受入していなかったので特定まで時間がかかった」とかいう問題提起
999〒□□□-□□□□
2021/03/08(月) 06:24:04.55ID:63bPyj55 順番配達率ってにが出てきて
処分される
処分される
1000〒□□□-□□□□
2021/03/08(月) 06:24:12.33ID:63bPyj55 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 8時間 18分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 8時間 18分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 運動会の半日化、大人の都合になってないか 子ども主体にするには [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【逆走】「運転手は外国人に見えた」新名神高速に逆走車、女性4人けが…6台絡む多重事故も逃走中 [樽悶★]
- 【悲報】大阪万博0勝36敗(残日数148日) [616817505]
- 右派愛国戦士「夢は今度の給料で米10kg買うこと」10年後日本人「10kg米とかまず売ってすらない。他も1日1袋の購入制限。どうして」 [978437748]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- まん子「毎週土曜日にマンションのベランダで焼肉をされ殺意がわきました。」 [993451824]
- 【万博】助けて!実はチケットが全然売れてないの😭 [551743856]
- 名字が「東雲」なんだが娘の名前を考えてくれ