前スレ
日本郵便株式会社 郵便物流106号便[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1613020294/
日本郵便株式会社 郵便物流107号便[社員専用]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1〒□□□-□□□□
2021/02/23(火) 22:06:02.45ID:ovzsbmcV664〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 19:37:05.87ID:Af3O9hCQ >>663
お前のとこがコンプラ違反してるからって周りもしてると思うなよ
お前のとこがコンプラ違反してるからって周りもしてると思うなよ
665〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 19:40:24.26ID:Y65PQeys あと特別扱いした客が引っ越した場合引っ越し先の局にも迷惑かかるってことは理解しといてほしい
666〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 19:57:48.71ID:769yVNIo >>664
かんぽゆうちょの件すっかり忘れてて草
かんぽゆうちょの件すっかり忘れてて草
667〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 20:01:23.00ID:t7gd2xOh 特定局長ですらコンプラ違反やってるんだから
668〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 20:05:06.82ID:v1yEu6l6 わかりました。
勝手に更新して来ている分は深掘りしませんが、
新規窓口申請の場合には断っていきます。
けど、ネットなりハガキ申請なら結局通ってしまうんだろうな。
ネットは郵便IDと紐付けするから大丈夫かな。
現実的には鍵つきの大きい受け箱用意してもらって、
ひと月なり二ヶ月なりで開封してもらうぐらいですね。
郵便局としては配達できたら良いわけだから。
勝手に更新して来ている分は深掘りしませんが、
新規窓口申請の場合には断っていきます。
けど、ネットなりハガキ申請なら結局通ってしまうんだろうな。
ネットは郵便IDと紐付けするから大丈夫かな。
現実的には鍵つきの大きい受け箱用意してもらって、
ひと月なり二ヶ月なりで開封してもらうぐらいですね。
郵便局としては配達できたら良いわけだから。
669〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 20:05:35.13ID:DESJvFLn 前に住んでいたところの郵便局ではやってもらった
他の郵便局ではやってもらっている
クソみたいな前例を一回つくると毎回これでやるはめになる
こういうのははったりの場合もあるから「どこの郵便局で誰にどんな対応されました?」
で大体ねじ伏せられるけど、マジで特別対応してたりすると色々と面倒だよな
まぁ通報すりゃいいんだけども
他の郵便局ではやってもらっている
クソみたいな前例を一回つくると毎回これでやるはめになる
こういうのははったりの場合もあるから「どこの郵便局で誰にどんな対応されました?」
で大体ねじ伏せられるけど、マジで特別対応してたりすると色々と面倒だよな
まぁ通報すりゃいいんだけども
670〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 20:07:07.09ID:t7gd2xOh 一件対応なんてされたらどこの局の誰という社員に特別扱いしてもらってたか聞いて確認のためにって言って連絡取る振りすればいい
672〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 20:09:52.85ID:fGDA5GHs きまりは決まりで駄目です
でOKだろ
でOKだろ
673〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 20:17:05.06ID:t7gd2xOh それでも駄々こねたらやってもらった局でやれって突っぱねればOK
正規取扱したのにコールセンターからあーだこーだ言われたところでなんの問題もない
正規取扱したのにコールセンターからあーだこーだ言われたところでなんの問題もない
674〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 21:28:25.40ID:FFLNznkC >>672
そういう決まりになってる理由を説明して納得してもらえるのが一番なんやけどな
そういう決まりになってる理由を説明して納得してもらえるのが一番なんやけどな
675〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:06:20.97ID:2g6DnjEN 軽四乗る人には書留鞄邪魔じゃないですか?
676〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:08:20.88ID:769yVNIo みんな居住確認中の郵便はどうやって管理してる?
677〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:10:38.77ID:tjsyP7Py 話の流れの趣旨から離れてすみませんが、当方、田舎の局に昨秋配属になり便宜配達がありえないぐらい多くて覚えられず困っています。
極め付けは、局内地域間の転送は転送期間関係なく無期限です。シールは貼りません。でも配達証明とかは返すらしいです。怖くて仕方がありません。
このような局、ありますか?
極め付けは、局内地域間の転送は転送期間関係なく無期限です。シールは貼りません。でも配達証明とかは返すらしいです。怖くて仕方がありません。
このような局、ありますか?
680〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:16:38.33ID:1vAGZEnj 恐ろしいけどそれが現実
どうすりゃいいんだろうね
どうすりゃいいんだろうね
681〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:20:08.33ID:1vAGZEnj >>676
前いた局は居住確認ハガキ投函日や差出人、種別、どう対応したか(配達や還付)を控える紙に記録して
専用の棚にしまってた
今いる局は専用の棚に配達区ことに置いて郵便物の上に何日まで保管てシール張ってる
前いた局は居住確認ハガキ投函日や差出人、種別、どう対応したか(配達や還付)を控える紙に記録して
専用の棚にしまってた
今いる局は専用の棚に配達区ことに置いて郵便物の上に何日まで保管てシール張ってる
682〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:20:57.90ID:VGXbyfFO マイナンバー中国に流失w
683〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:24:53.16ID:v1yEu6l6 >>677
田舎センターだから自局も似たようなもの。
転勤当初は???
良いの?良いの?から慣れました。
定形外、パケットは突き刺しか玄関開けてホイ。
留守のパックは職場に持っていって受け取ってもらい。
転送も地域内なら期限切れも名前で転送。
申請無くても全転出なら全部転送。
あくまでも追跡ない場合です。
田舎センターだから自局も似たようなもの。
転勤当初は???
良いの?良いの?から慣れました。
定形外、パケットは突き刺しか玄関開けてホイ。
留守のパックは職場に持っていって受け取ってもらい。
転送も地域内なら期限切れも名前で転送。
申請無くても全転出なら全部転送。
あくまでも追跡ない場合です。
684〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:54:23.03ID:XV7kTNa3 便宜とか一切やるべきじゃないんだよ
絶対トラブルの原因になる
絶対トラブルの原因になる
685〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 22:55:17.07ID:769yVNIo >>679>>681
ありがとう。今の局でも以前は専用の棚に保管してたんだが撤去されてからは小さいトレーにぎゅうぎゅうに詰めこんで班で保管してる
でもよく考えたら班ごとに保管する意味ってないし各区で管理した方が良い気がしてる
ありがとう。今の局でも以前は専用の棚に保管してたんだが撤去されてからは小さいトレーにぎゅうぎゅうに詰めこんで班で保管してる
でもよく考えたら班ごとに保管する意味ってないし各区で管理した方が良い気がしてる
686〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 23:09:25.94ID:oA/To3Sp687〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 23:18:21.22ID:tjsyP7Py そうですよね、便宜は誤配より悪いと先輩から教えられてきたのに、ここは違いました。
馴染むつもりでいたけど、転送切れた督促状も平気で配れと言われた時は、さすがに意見してしまいました。
これから、冷や飯食いそうです。
馴染むつもりでいたけど、転送切れた督促状も平気で配れと言われた時は、さすがに意見してしまいました。
これから、冷や飯食いそうです。
688〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 23:21:00.82ID:hAkgbGuu 便宜配達は密告したら管理者の首平気で飛ぶよ
689〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 23:29:39.07ID:oA/To3Sp 選挙郵便なんて便宜だらけやん
691〒□□□-□□□□
2021/03/05(金) 23:51:19.54ID:KGpp9ysk >>686
来局した受取人に渡したらダメなんじゃなかったっけ?
うちは郵便部の誰かがなんの形跡も残さず勝手に持っていくから窓口で渡せないようにした
何度言っても改善されないのが不思議でしょうがなかったけど集配にもそういうヤツいるからたぶん郵便部にも同じようなヤツがいるんだろうと諦めた
来局した受取人に渡したらダメなんじゃなかったっけ?
うちは郵便部の誰かがなんの形跡も残さず勝手に持っていくから窓口で渡せないようにした
何度言っても改善されないのが不思議でしょうがなかったけど集配にもそういうヤツいるからたぶん郵便部にも同じようなヤツがいるんだろうと諦めた
693〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:00:50.13ID:b0fJUXhb >>692
ホントはそれダメ
ホントはそれダメ
694〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:02:35.57ID:EPiblGjR >>691
窓口交付するときは形跡が残るようにすればええだけやん
窓口交付するときは形跡が残るようにすればええだけやん
695〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:02:51.65ID:EPiblGjR >>693
え、なんでや??
え、なんでや??
696〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:28:36.13ID:V78HTJiB 郵便は、受取人の住所に配達する「宛て所配達」が基本。
それは差出人との間の契約でもある。受取人は契約当事者ではない。ただの受益者。
したがって、受取人本人が直接郵便局に配達前の郵便物を取りにきて、
たとえ本人であることが確実であったとしても、渡してはいけない。
ただし、書留郵便などで不在だった場合に、不在票を持って来局した受取人には渡してもいい。
1回目の配達で「宛て所配達」の義務は果たしているから。
それは差出人との間の契約でもある。受取人は契約当事者ではない。ただの受益者。
したがって、受取人本人が直接郵便局に配達前の郵便物を取りにきて、
たとえ本人であることが確実であったとしても、渡してはいけない。
ただし、書留郵便などで不在だった場合に、不在票を持って来局した受取人には渡してもいい。
1回目の配達で「宛て所配達」の義務は果たしているから。
697〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:32:15.21ID:Rq80AXNV 居住確認のハガキは
あて所配達した事にならんのか
不思議な世界だな
あて所配達した事にならんのか
不思議な世界だな
698〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:39:52.16ID:kNAOmrW/ 取扱の基本も知らないで郵便扱ってるやつ多すぎ
700〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:43:17.20ID:AfIOYHuR 700ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
701〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:43:38.29ID:V78HTJiB 居住確認の葉書は、受取人が本当に住所地に居住しているか会社が確認するためのもので、
ちゃんと公式にルールとして定められている手続なので、問題ない。
パトカーが、取り締まりのために法定速度を超過しても問題ないのと一緒。
ちゃんと公式にルールとして定められている手続なので、問題ない。
パトカーが、取り締まりのために法定速度を超過しても問題ないのと一緒。
702〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:48:06.14ID:EPiblGjR >>696
現地確認しにいって不在だったから調査はがき投函すれば、
郵便契約でも物品運送契約でも指図権が受取人に移転するケースやな
約款の記載からいっても本人確認のうえ窓口交付を求められたら応じなければならない
現地確認しにいって不在だったから調査はがき投函すれば、
郵便契約でも物品運送契約でも指図権が受取人に移転するケースやな
約款の記載からいっても本人確認のうえ窓口交付を求められたら応じなければならない
703〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:49:53.50ID:EPiblGjR >>698
赤レターなんておそらく誰も正当処理の根拠規定知らんやろって感じるわ
赤レターなんておそらく誰も正当処理の根拠規定知らんやろって感じるわ
704〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:51:45.94ID:yWz/K6yy >>696
常時便宜配達しないとブチギレて
局に乗り込むクズがいるから
こっちが折れるしかないんだが…
3階のドアポストに配達しろだの
不在切るのは19時以降にしろだの
ちなみに一回バトったけど会話自体が成立せず
折れて便宜配達を継続するしかないか…
と思ったら急にドアポストが封鎖
その4日後に覚醒剤所持使用と職質に抵抗してサツに暴力働いてまさかの現行犯逮捕
常時便宜配達しないとブチギレて
局に乗り込むクズがいるから
こっちが折れるしかないんだが…
3階のドアポストに配達しろだの
不在切るのは19時以降にしろだの
ちなみに一回バトったけど会話自体が成立せず
折れて便宜配達を継続するしかないか…
と思ったら急にドアポストが封鎖
その4日後に覚醒剤所持使用と職質に抵抗してサツに暴力働いてまさかの現行犯逮捕
705〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:51:52.52ID:Tn/6UM9w 窓口で渡してはいけないのではなくて渡さなくてもいいだけ
業務に支障をきたす場合は応じなくてもいいので基本無視
業務に支障をきたす場合は応じなくてもいいので基本無視
706〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:52:41.43ID:EPiblGjR707〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:54:37.26ID:EPiblGjR >>705
いや、求められたら応じなければならないぞ
いや、求められたら応じなければならないぞ
708〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 00:55:57.96ID:EPiblGjR >>704
変な事件に巻き込まれなくて良かったなぁ
変な事件に巻き込まれなくて良かったなぁ
710〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 07:02:18.02ID:+2dyWSQk さすがに不在届で留置物の窓交付はNGだよな
天災等の一時的利用ならまだしも、恒常的に実質私書箱状態なんてのも多々見受けられるが
天災等の一時的利用ならまだしも、恒常的に実質私書箱状態なんてのも多々見受けられるが
711〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 07:06:16.24ID:fHKLNLeT 転送だって無料で何回でも受け付ける
会社ですぞ
勿論渡すに決まってんだろ
便宜配達も無限に受け付けるし、
お客様第一主義だ
(採算は考えないボランティア精神)
会社ですぞ
勿論渡すに決まってんだろ
便宜配達も無限に受け付けるし、
お客様第一主義だ
(採算は考えないボランティア精神)
712〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 07:09:07.24ID:N+4a5OHK 第三者がネットから勝手に転送届
転送先で現地確認しても出てきた人が本人ですといえば信じるしかない
それで犯罪たちまち殺人事件にまで発展したらどうするんだ
はやく廃止しろ
転送先で現地確認しても出てきた人が本人ですといえば信じるしかない
それで犯罪たちまち殺人事件にまで発展したらどうするんだ
はやく廃止しろ
713〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 07:48:53.77ID:WJ7a5bXb714〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 07:54:44.73ID:k2TNZL0N >>712
現地確認した配達員を特定して厳罰にするのが郵便局だから
現地確認した配達員を特定して厳罰にするのが郵便局だから
716〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 08:06:44.96ID:1+YhGxUx >>715
そんな面倒な書留にしなくともウェブ転居届は申請したら旧住所に
「このような届け出が申請されましたが相違ありませんか?」みたいな返信用郵便を送ればいい
アカウントにログインしようとするとメアドに確認メールが送られるようなイメージ
そんな面倒な書留にしなくともウェブ転居届は申請したら旧住所に
「このような届け出が申請されましたが相違ありませんか?」みたいな返信用郵便を送ればいい
アカウントにログインしようとするとメアドに確認メールが送られるようなイメージ
717〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 08:16:34.21ID:KV9k28MT718〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 08:23:07.94ID:l0TinnoQ 基本家族でも言ったらあかんからな
719〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 08:24:35.13ID:1+YhGxUx720〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 08:25:51.19ID:bA62zEI3721〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 09:04:52.70ID:eWXVV9QC 「家族にも言ってはダメ」ってことと>>716は両立できるんじゃね?
通信事務郵便で申請者宛てに「親展」とでも書いて送り返信なければ届出は無効
家族が勝手に開ける? そりゃ家族の犯罪行為であって郵便局の責任ではない!
通信事務郵便で申請者宛てに「親展」とでも書いて送り返信なければ届出は無効
家族が勝手に開ける? そりゃ家族の犯罪行為であって郵便局の責任ではない!
724〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 10:38:25.16ID:tWLG/8Qr この転送サービスって悪用し放題なんだよなぁ
本人は遠方に居住しているのに届けさえ受理されればわざと転居前の宛名使って差出することで安い料金で遠くに送れてしまう
居住確認しかしないから身内でなければ知らなかったで通せばいいだけだし身内の人間でも知人に頼んで自宅に送らせればそのまま転送されてくから正規の料金以下で配送されてしまう。
この辺を防ぐ対策とかしてんのかこの会社。何もしてるようには今まで見てきて微塵も思えないのだが
本人は遠方に居住しているのに届けさえ受理されればわざと転居前の宛名使って差出することで安い料金で遠くに送れてしまう
居住確認しかしないから身内でなければ知らなかったで通せばいいだけだし身内の人間でも知人に頼んで自宅に送らせればそのまま転送されてくから正規の料金以下で配送されてしまう。
この辺を防ぐ対策とかしてんのかこの会社。何もしてるようには今まで見てきて微塵も思えないのだが
725〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 10:40:50.83ID:tWLG/8Qr >>724
あ、ちなみにパックの話ね。
あ、ちなみにパックの話ね。
726〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 10:42:42.04ID:kNAOmrW/ >>725
その悪用してるやつ、出来るけどしてるの見たこと無いんだが
その悪用してるやつ、出来るけどしてるの見たこと無いんだが
727〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 11:12:43.23ID:WQvy0AWS 県民○済、なにを出してもゴミクズばかり
728〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 11:24:19.51ID:ES7C9PB8729〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 11:24:47.41ID:BUQMjeKI730〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 11:29:42.70ID:ES7C9PB8 >>726
そこまでひどくはないけど、高額の切手貼って過納の変換請求するやつとかいたし、
定形外を未納不足で出して事実上の対面配達に持ち込んだやつ、切手脱落に見せかけるよう糊のあとだけつけるやつ、いろいろいる。
そこまでひどくはないけど、高額の切手貼って過納の変換請求するやつとかいたし、
定形外を未納不足で出して事実上の対面配達に持ち込んだやつ、切手脱落に見せかけるよう糊のあとだけつけるやつ、いろいろいる。
732〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:05:06.94ID:eWXVV9QC734〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:07:23.96ID:tWLG/8Qr >>729
そうだよ。だから色々とザルだよなって事言ってるわけ
還付とか転居はサービス内容見直すべき。なんでもかんでもすぐ営業営業いう前に業務やオペレーション見直すだけでも経営状況改善出来ることをやらないのが問題
そうだよ。だから色々とザルだよなって事言ってるわけ
還付とか転居はサービス内容見直すべき。なんでもかんでもすぐ営業営業いう前に業務やオペレーション見直すだけでも経営状況改善出来ることをやらないのが問題
735〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:10:43.08ID:b0fJUXhb >>707
初回に郵便を窓口で渡したらダメなんだぞ
初回に郵便を窓口で渡したらダメなんだぞ
736〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:13:09.30ID:eWXVV9QC 転送の悪用なんて仮定の話をすればキリがなくなるんだろうけど
実際に住んだ事実がなくとも書類上整ってれば通してしまう問題もあるな
新旧住所がともに自分の配達区だから気づいたが旧住所にコイツが住んだ事実はないって報告しても
「新住所には住んでるんでしょ?だったら問題ないよ」とシレっという課長もいるくらいだし
実際に住んだ事実がなくとも書類上整ってれば通してしまう問題もあるな
新旧住所がともに自分の配達区だから気づいたが旧住所にコイツが住んだ事実はないって報告しても
「新住所には住んでるんでしょ?だったら問題ないよ」とシレっという課長もいるくらいだし
739〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:40:52.68ID:b0fJUXhb >>737
初回だろ
初回だろ
740〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:41:50.61ID:eWXVV9QC742〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:53:30.80ID:KV9k28MT743〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 12:55:01.21ID:KV9k28MT ゆうびんID自体が本人確認不要で取得できるのにこれと紐付けするから大丈夫とかマジでアホかと。窓口限定にすりゃいいんだよ
744〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:00:24.76ID:enMTGef9745〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:03:13.29ID:u5s5Ilwo 見守りサービスとかほんとこの会社は無駄なこと多すぎるよ
天下り先なんだろうけど
典型的なのは郵便局物販サービス
天下り先のためにあんな割高販売価格
天下り先なんだろうけど
典型的なのは郵便局物販サービス
天下り先のためにあんな割高販売価格
746〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:08:17.77ID:enMTGef9747〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:10:36.56ID:KV9k28MT >>744
別に突っかかってないでしょ。受取人の転居計画と転居届出すタイミングの事まで俺に言われても困るって言ったんだよ。
別に突っかかってないでしょ。受取人の転居計画と転居届出すタイミングの事まで俺に言われても困るって言ったんだよ。
748〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:12:58.47ID:Wr+0horZ 土曜休配で混合できないA有は邪魔だなぁ
馬鹿で客前に出せないような奴らは、対面が少なく単純作業の通配に隔離してきたけど
集荷できません、新しいこと覚えられません、お客さんとコミュニケーション取れません、指示を無視します
どっかで拾ってくんねーかな
班員の配置を考える側としてはマジでいらねーわ
馬鹿で客前に出せないような奴らは、対面が少なく単純作業の通配に隔離してきたけど
集荷できません、新しいこと覚えられません、お客さんとコミュニケーション取れません、指示を無視します
どっかで拾ってくんねーかな
班員の配置を考える側としてはマジでいらねーわ
749〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:13:56.88ID:KV9k28MT ウェブなら身分証アップロード、ポスト投函なら身分証コピー貼付必須でええよ。
750〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:16:38.94ID:hPbjHIyg ウェブはそれこそ電子証明書使えばええのにな
751〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:17:37.52ID:hPbjHIyg752〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:17:55.66ID:KV9k28MT doss()だのdcat()だの無駄なもんはガンガン導入するのにな笑
753〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:19:15.88ID:KV9k28MT いや返信郵便送らせるなら最初から転居届けポスト投函でよくね?
754〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:22:08.27ID:enMTGef9755〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:24:51.98ID:KV9k28MT >>753
うん。だから転居届は窓口限定でいいじゃんって言ってる。意見同じなのになんでそんな突っかかってくるん?
うん。だから転居届は窓口限定でいいじゃんって言ってる。意見同じなのになんでそんな突っかかってくるん?
756〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:28:04.16ID:KV9k28MT アンジャッシュくらい会話がすれ違ってるな
757〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:45:34.24ID:enMTGef9 閑話休題
不毛なやりとりにも飽きたし転居届と本人限定の話をしてたら思い出した話
もともとは新住所に転送してたんだけど本人限定を受け取るために旧住所に転送した受取人がいた
これはちゃんと「わかってる受取人」で身分証明書が旧住所だからのと還付されないためにしたはずだった
しかし配達担当者が余所へ引っ越したままで転送不要だからと還付してクレームになったということがあったらしい
不毛なやりとりにも飽きたし転居届と本人限定の話をしてたら思い出した話
もともとは新住所に転送してたんだけど本人限定を受け取るために旧住所に転送した受取人がいた
これはちゃんと「わかってる受取人」で身分証明書が旧住所だからのと還付されないためにしたはずだった
しかし配達担当者が余所へ引っ越したままで転送不要だからと還付してクレームになったということがあったらしい
758〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 13:57:42.66ID:CVvpTDka この会社の幹部は無能集団だから既にある巨万の富を食い散らかしてるだけ
何も無い所から金を生み出してない
何も無い所から金を生み出してない
760〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 14:05:00.67ID:tWLG/8Qr761〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 14:09:13.84ID:2bd673Qc >>759
必死な自己弁護でアンカーミスまで起こしてるのによくそんな恥ずかしいこといえるな
必死な自己弁護でアンカーミスまで起こしてるのによくそんな恥ずかしいこといえるな
762〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 14:12:10.96ID:KV9k28MT アンカーミス指摘したくらいで鬼の首取ったみたいにされてもなぁ
4回書き込む度にID変えてる方が必死で笑えるよ
4回書き込む度にID変えてる方が必死で笑えるよ
763〒□□□-□□□□
2021/03/06(土) 14:28:06.96ID:JIxLKt0X いつもの統失か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★2 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 【悲報】コメ価格の高騰がなぜかサカイ引越センターの業績を悪化させてしまう [354616885]
- 石破茂、陳謝する [696684471]
- ランドセル、値上げで6万円になり保護者が買えなくなる。中古のランドセルが人気に [931948549]
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- 暇空さんのおかげで外されたコラボの代わりに東京支援事業に入った「日本駆け込み寺」、事務局長がコカイン所持で逮捕 [158478931]
- 【悲報】新品ランドセルも買えなくなってしまった日本人 [354616885]