X



【高卒全員】金融コンサルティング部98【頭悪すぎ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/28(金) 10:46:19.93ID:krXOd0ob
大卒を煽りまくる頭悪い高卒おじさん
高卒は大卒へのコンプレックスが激しい
見てて面白いよ笑
続きをどうぞ

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1621157874/
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 16:32:37.69ID:wmoAKNgX
>>573
何度説明してもわからない馬鹿だから説明してくれてるんだろ。団塊の世代の半分の受験者数で受験戦争大変とか言ってんだからw一緒にしないでくれますか?w
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 17:07:28.70ID:sghi3Un0
とFラン以下の高卒猿が発言しています
高卒丸出しの発言、辞めとけ痛いから
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 17:07:40.27ID:wmoAKNgX
頭悪いからオウム返ししか出来ないんだよ。ポンコツ大卒だから。

とー高卒が言ってますが得意技w中身が何もない。
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 17:25:20.77ID:Ml49hZtE
高卒より出世できない大卒って、生きてて恥ずかしくない?
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 17:27:40.25ID:sghi3Un0
高卒の方が恥ずかしい
世間の社会的地位低いから社会の恥
猿山の猿の高卒にはマウント取れてピッタリだな
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 17:31:29.02ID:yC8dx7Y5
「パパー。パパはどこの大学行ったの?わたしもパパと同じ大学いくー!」
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 17:35:44.40ID:2yIs/oEw
パパは私立文系だったから子供には旧帝大などに行ってほしいわ
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 17:40:15.59ID:ehZPWTkf
高卒パラダイスだった結果がかんぽ問題だろ
あのインスもユウセキも本部長も高卒
兄弟親子でユウセキなのも高卒

高卒パラダイス、パラダイス高卒
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 17:50:16.70ID:xXjn85fA
私は、馬鹿な高卒社員です

頑張ってきたのに来年から保護観察コースになります

皆さんはコース転換出来ましたか?
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 17:51:26.45ID:aW3b/hJm
そもそも郵便局は、本来的には高卒向けの職場
大卒で入社した時点で負け組

そしてその高卒より下の役職から
抜け出せない時点で真の負け組

更にその憂さ晴らしをネットでする時点で
心の底から負け組
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 17:54:44.19ID:1xCAiAE4
>>589
憂さ晴らしもあると思うけど是正すべき点を指摘してるんじゃね?
無資格(FP落ちまくり)な上に頭も悪い奴が管理しちゃダメだろ
文書読み合わせで簡単な漢字誤読したり読めないで詰まるの止めてくれw
笑い堪えるの大変なんだぞ
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 17:58:19.98ID:HY6U6KEq
>>590
是正したけりゃ、出世すればいいのに
なんで他人が是正する事前提にするの?
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 18:01:53.53ID:wMMUo/To
>>591
なんか政治に文句言うならお前が政治家になれよって言うやつとおなじだな
出世しなきゃ意見も言ってはいけないのかな?
保険取れなきゃ意見言う資格無いから当然かー
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 18:09:18.99ID:HY6U6KEq
政治を変えたいなら公民権を行使すればいい
それを行使できる身分かどうかは知らんけど
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 18:43:36.49ID:IVBbVWqi
金融コン猿てぃんぐは負け組
追い込まれ過ぎて仲間内で争うようなったな
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 18:46:32.99ID:NYttuFYf
私は負け組の高卒です

来年からブタ箱行きだ。みんな一緒に行きましょう
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 18:50:26.23ID:FnAfiFkR
私はさらに負け組の大卒です。

高卒より給料安いとかドブにお金を捨てたようなものです。大学4年間に無駄なお金と時間を費やしました。
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 18:57:43.79ID:Cv+FAZgT
>>597
532 名前:〒□□□-□□□□ [sage] :2021/06/03(木) 06:58:02.14 ID:FnAfiFkR
>>524
そうだよ。大卒は郵便局にいる限り負け続ける。転職しないと負けで正解!

なぜ君は転職したのにも関わらずムキになってレスしてるのかな?そんな事でイライラしてると君も負け組だぞw

自演して何が面白いんだよ、高卒猿
だから高卒は馬鹿にされるし社会的にゴミなんだよねーーー笑
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 19:06:47.56ID:sLVwysiW
ユウセキ狩りの次は高卒狩りが始まってしまったか
FPに落ちるのは高卒だからじゃないぞ
バカだから落ちるんだぞ
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 19:13:22.96ID:WyAc8JnD
採用HPとかかんぽサクセスストーリーでドヤ顔披露してた人はやめたの?
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 19:21:29.67ID:Ci8ej2oo
都合が悪いことには答えない大卒様
どこかの会社の経営陣みたいだね
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 19:26:58.35ID:i/FASi5o
別に人の学歴なんか気にならないだろ
気にしてる時点で負け
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 19:37:44.45ID:AdNde+58
大卒なら総合職でしょ普通
なんで保険渉外受けるんだよ
保険渉外に入った時点で負け組だろ
目くそ鼻くそ同士が
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 20:05:38.46ID:/uTCZQrR
とりまマーチ未満の人は大卒を名乗るのやめてください
迷惑です
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 20:31:57.02ID:FnAfiFkR
ほらほら、イライラしてレスしてきたやん。こんな大き針でも釣れるんだからww自演じゃなくて小馬鹿にされたって思わないの?w
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 20:35:04.16ID:FnAfiFkR
私は負け犬の大卒です。自演見つけた!指摘してやるぞって張り切って指摘したら、後ろから指さされて笑われてたとです。

悲しいですwwwww
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 20:36:08.55ID:IVBbVWqi
負け組は上から叩かれて勝ち目ないと分かったら仲間内で争うのか。次はどうなるのか興味深い
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 20:38:34.57ID:IVBbVWqi
ストレス溜まってきてるんだよな
楽しいからもっとやれ
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 20:45:20.55ID:IVBbVWqi
飯がうまい
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 21:01:45.89ID:wJkh32ew
高卒が悪いとは言わないが郵便局にいる高卒でまともな人間を見たことがない
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 21:05:07.68ID:pIjUrG53
>>617
では、郵便局で働く大卒にまともな人がいましたか?
少なくとも私はお会いしたことがありません
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 21:10:35.79ID:jXB1861M
>>615
お顔が真っ赤ですよ
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 21:18:03.03ID:MVu7s2bO
俺ら(以上)の大学生活と同じ4年間をFラン大学に使うってほんとイミフなんだ
なんでそんな大学にいったの?
高卒はまだ色々と想像が出来るんだけど
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:23.05ID:IVBbVWqi
転職派を否定してた頃が懐かしいなあ〜
まさかこうなるとはなあ〜
見るに耐えない状況
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 21:42:15.23ID:NIQUqAof
郵便局は高卒で十分な会社なのに大卒で入社するという事は、能力が大卒未満高卒以下という事だ
何しに大学行ったのかわからんなw まぁ底辺高校の学校推薦でFランのポン大だから当然か。
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 21:44:18.43ID:UP/4dHbY
>>624
大卒未満なのはわかるが一応は大学出てるんだから高卒以下ってことにはならんだろ
大卒未満高卒以上だろ
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 21:59:01.26ID:j+oPwZrt
底辺高校の学校推薦は、国語なら小学生レベルの漢字が読める、数学なら九九が出来る、英語ならABCからZまで言える、これで学年上位で推薦もらえるから、はっきり言って中卒並みだろw
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 22:05:44.24ID:HDs6yWbT
くだらんおまえらにも、担当が平等に当てられる。訪問もしない。訪問しても客を潰す。

本社見てるんだろ?品質のいい優積を、営業力のある社員を大事にしろ。訪問先が無いのに数字上がる訳ないだろ。
貴重な訪問先がクソ社員に潰される。
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 22:12:20.08ID:d7yuYekR
>>627
ん〜、君が心配する必要はないぞ
他人の心配よりも自分の心配する方がよいぞ
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 22:23:53.26ID:9ttvTuxB
底辺の高卒なみの中卒の負け組の高卒です。

来年は一緒にブタ箱で会いましょう
大卒の先輩
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 22:25:04.14ID:GqPwDiMo
>>627
戦争はもう終わったんだよ
肩の力を抜いていこ
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 22:43:12.15ID:1pY6q7sG
>>630
これ当時の上官、今の専門役が出張って説得しないとあかんやつや
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 22:45:46.31ID:q/txvkSf
ジオンの残党みたいなのがあちこちにいるのかな?
目覚めてゆるキャラ仕留められたら今度こそ終わる
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 23:12:38.09ID:FnAfiFkR
>>625
それが不思議と高卒以下の身分と高卒以下の給料にしかならなんだなぁ。不思議だね。

理不尽と思うなら会社間違ったね。

FP1級とか取ると早めに昇格できるかもしれんがポンコツ大卒だとそれも厳しいしwそう言う所で学歴=頭の良さを発揮させるといいんだけど、ネットに書き込んで憂さ晴らししてるようなクズには無理。
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 23:19:25.97ID:qc3+NOEh
お前らもう不毛なやり取りはやめろ
スレタイで答え出てんだろ
高卒は頭イカれてんだよ
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 23:22:40.57ID:sLVwysiW
そういえばFP1級ってきんざいのイバラの道コースしか用意されてないの?
他の金融機関はCFP経由で学科免除からのFP協会のペーパー実技で1級取得でしょ
会社で受けると鬼畜難易度の学科→面接の一本道しか用意されてないじゃないですか
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 23:28:47.28ID:GqPwDiMo
CFPルートも推奨するとなると1級取得時までのAFP維持費をも負担する必要がでてくるからキンザイ1本やで
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 23:47:22.66ID:FnAfiFkR
>>635
スレタイは論破されまくったポンコツ大卒が必死にスレ立てて逃げていった証拠。むしろ大卒無能で決着してる。

学歴=地頭がいいならFP1級でも証券外務1種でも取って自慢すればいいのに。頭悪いから受からないんだろうけど。
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 23:49:32.71ID:KBsS92ae
高卒で入れた奴は当たり
大卒で入った奴はハズレ
高卒はとにかく潰しが効かないからクビにならないよう必死こいてしがみつくべきだし、大卒はここを腰掛けにしてさっさと転職するか総合職に行くのが吉
営業経験活かすなら法人相手の外資保険か、コロナノーダメージタイプのメーカー
営業嫌なら高給アンドご時世的に需要高い医療事務(特に夜勤有りのとこ)
公務員がいいなら会計年度職員(非正規)からの正規へエスカレート
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 23:51:15.75ID:UP/4dHbY
ここまで来ると渉外同士を相争わせて矛先を逸らすことを狙った本社や局長会の工作なのではないかと思う
明らかに異常な流れだ
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/03(木) 23:52:34.21ID:2RbNzdmR
社員を何度も殺しておきながら、ゾンビになって這いつくばってる営業マン達は客に謝りに行かなかったインストラクターの元偉そうに管理される。この環境下でも残るなんちゃって営業マン達は凄い生命力だと思う偉いわ
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 00:02:42.73ID:+0h19u69
>>640
いや実際高卒だろうが大卒だろうがどうでもいいんだが、どんだけ高卒の上司にバカにされたのを恨んで1人すごい粘着して高卒云々書くバカ大卒が居るんだよ。

前スレから見てみたらわかる。放っておくと必ず決まって高卒煽りから始じまるから。暇つぶしにからかってるだけ、実際はどうでもいいw
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 00:02:55.84ID:eVMNDzAI
>>640
確かに。前からなんとなくそうなんじゃないかな、って思ってる。
あまりにも幼稚で、常識では考えられないレベルの粘着質だからな。
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 00:06:50.73ID:58HrA42d
いやいや、高卒の屑が荒らしてるだけじゃん
しかも2〜3名
スレタイの通りで決着してる、高卒は執着心も強く酷いし醜い
もうそれで終わろうよ
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 00:20:51.16ID:zcBj2FYV
>>641
でも今コロナ禍だし資格勉強とか副業準備してた方が良くね?
かんぽ問題で会社が傾いたら世間はコロナでもっと傾いてきた
コロナの前とか大阪はインバウンドでバブル景気だったんだぜ?信じられないだろ?
本当の地獄はこれからだから今のうちスキルアップや潜在副業とかで対策打っておくべき
会社を飛び出す時期ではない
飛び出すのは退職金上乗せが出てからでも遅くない
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 00:41:29.73ID:Z9JYUgWx
高卒見ていると動物以下だからな
動物は素直だが、高卒は馬鹿な上に捻くれてるからな
このスレ見てても分かるだろ?
真の努力不足・低学歴の高卒は、本当に馬鹿なだけあって、Fラン大(四年制大学の偏差値38ぐらい)すら卒業しようと思わない
Fラン大でも四年制大学には違いないわけだから、高卒よりマトモ
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 02:31:38.56ID:+0h19u69
ほんとこのスレ変なポンコツ大卒に粘着されたよな。

大卒なのに高卒は動物以下とか言う論理を展開するんだぞ。すでに病気だよ。
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 02:59:54.55ID:Ch4lFslf
動物以下の高卒です

高卒もブタ箱
大卒もブタ箱
一緒に行きましょう
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 04:52:39.41ID:7GZ90bNa
転職してよかった
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 05:34:51.92ID:Ch4lFslf
不正問題をおこした連帯責任で、お仕置きとして、ブタ箱に出向

転職しようかな
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 06:01:20.03ID:7GZ90bNa
リモート手当で月5万、配偶者手当2万、子ども1万×2、住居補助6万、職務手当2万、関東圏地域手当3万。残業平均2万。手当だけで郵便局の支給総額を超えてる。慣れたけどまだ信じられない。
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 06:42:28.88ID:pNvVXM7a
>>653はウソもいい加減にしような。
配偶者手当の上限知ってるのか? 上限12000円から毎年下がっているからw
住居手当も上限数値知らないのか?w 6万なんてもらえんわw
釣りおつ!
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 07:10:55.71ID:7GZ90bNa
>>655
そうだった手当は低い上限が決まってた郵便局は
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 08:35:49.80ID:YMGaFy3W
借り上げ社宅なら会社8割負担のとこ多いと思うよ!関東で家族4人なら10万は出ないと自慢できんな!
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 08:58:06.70ID:YMGaFy3W
>>661
課税の話がどうかした?
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 09:02:46.85ID:2vWnhM/H
会社に入って 大卒でも高専卒でも高卒の俺よりポンコツなやついっぱいいるから高卒でも安心してるw
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 09:10:37.11ID:22YLO+uU
高卒は高卒
Fラン大卒はFラン大卒
MARCH卒はMARCH卒
旧帝大卒は旧帝大卒
一緒にするな

ちなみに
主任は主任
代理は代理
課長は課長
部長は部長
支社は支社で本社は本社ね
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 10:08:32.49ID:06TjaMKh
ビジョン2025って特定局と局長のポストなんとしてでも守るっていう民間企業としては明らかな無理筋を無理やり正当化した内容の薄っい、こすり倒されたキーワードを並べただけの大学生のレポートレベルだよなwww
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 10:09:59.12ID:06TjaMKh
これをドヤ顔で出してくる経営陣と本社 マジで終わってる
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 10:35:20.05ID:YMGaFy3W
>>665
FP持ってないから具体例を出して教えてくれ!
課税対象だとしても会社から毎月10万出るのはおいしい福利厚生だと思うのだが?否定してみて
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 10:49:56.15ID:YMGaFy3W
>>665
補足 福利厚生で借り上げ社宅制度を敷いてる会社で自己負担分は2割の場合、税金面で双方にどのようなデメリットがあってどのようにすれば解決するのか教えて、ライフプランナーさん!
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 11:03:51.91ID:2iIpH2qh
>>671
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か…?世間というものは、肝心なことは何一つ答えたりしない。大人は質問に答えたりしない。
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/04(金) 11:19:12.11ID:plE2oW0S
いつもこの手の資料が出る度に思うのが「絵に描いた餅」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況