郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。
○ 当スレはお客さま専用の為、社員(非正規社員も含む。)の質問は厳禁です。
● 祝日を除く月〜金曜日の日中の時間帯は、お近くの郵便局へお問い合わせ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。
○ 犯罪につながる質問・回答は、しないでください。
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
https://agree.5ch.net/sec2chd/
前スレ
〒くだらねぇ質問はここでしろ【お客さま専用】165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1616333294/
探検
〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 166
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1〒□□□-□□□□
2021/07/18(日) 10:06:36.88ID:zMON8o9s2〒□□□-□□□□
2021/07/18(日) 11:07:02.75ID:wcvOWdK0 ( ゚д゚) アレ オカシイ ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ゲッホ・・・ 血だ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ゲッホ・・・ 血だ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ
4〒□□□-□□□□
2021/07/19(月) 07:07:23.44ID:xNJ0c1VR 正解っぽいのも出たけどこのスレの回答人は質問を質問で返す無能だらけなのが露呈したな
2021/07/19(月) 08:30:22.63ID:GDytxRx2
曖昧模糊とした質問に一発回答して馬鹿にさすがと思われたい方、一億総活躍のチャンスです
6〒□□□-□□□□
2021/07/19(月) 10:13:13.28ID:wrP5M5UV あと内情も知らないくせに各種報道から揚げ足取りばかりするクソコテとかな
7〒□□□-□□□□
2021/07/19(月) 10:46:51.57ID:EUg6LJ8l 保険証なら最初はピンポンダッシュ
9〒□□□-□□□□
2021/07/19(月) 14:42:11.21ID:EUg6LJ8l 504の配達で5階まで上がって503押しちゃって、あ、ヤベ!ってことはある
2021/07/19(月) 15:46:27.13ID:KF3S8fd7
そもそもここで回答してる奴が本当に郵便局の社員かも不透明だし
11〒□□□-□□□□
2021/07/19(月) 21:41:03.40ID:vZGrWcNw そもそもな話だが質問者に質問返しをした輩はただふざけてたようにしか見えなかった
「どんな服装?」はいいとして「本当に人でしたか?」とか「好きなようにすればいい」とか訳わからん
「どんな服装?」はいいとして「本当に人でしたか?」とか「好きなようにすればいい」とか訳わからん
12〒□□□-□□□□
2021/07/19(月) 23:04:59.42ID:AgE6t3+a 好きなようにすればいい、というのが一番の回答だと思うよ。
だってここで解決すると思う?
思っているんならよっぽどの変人だ。
だってここで解決すると思う?
思っているんならよっぽどの変人だ。
2021/07/19(月) 23:24:35.32ID:1AHoWy7A
貯金の手数料一気に上がるのなんで?
14〒□□□-□□□□
2021/07/19(月) 23:34:16.86ID:k9m3Z2HA >>12
そんなのが一番の回答と言い張れる無能が蔓延るスレだもんな
そんなのが一番の回答と言い張れる無能が蔓延るスレだもんな
15〒□□□-□□□□
2021/07/20(火) 06:50:29.48ID:pCbYL/9e ま・・・蔓延る
2021/07/20(火) 07:34:48.44ID:GglTf9xW
18〒□□□-□□□□
2021/07/20(火) 10:21:33.32ID:X4UV9MbS ゆうちょ独自じゃない?
他社も追随するかもね
他社も追随するかもね
19〒□□□-□□□□
2021/07/20(火) 13:45:43.64ID:KbULjsD2 知らないのに書き込むのがまとめサイトクオリティ
20〒□□□-□□□□
2021/07/21(水) 07:07:54.75ID:NRjFKlS+ 質問じゃないんだけど、アプリ改悪されて追跡が絶望的に使いにくくなった
21〒□□□-□□□□
2021/07/21(水) 18:08:46.59ID:0mhGQrVW >>20
履歴が古い方から出てくるようになったので親指を鍛えたい私にとっては大きな改善だと思えた
履歴が古い方から出てくるようになったので親指を鍛えたい私にとっては大きな改善だと思えた
22〒□□□-□□□□
2021/07/21(水) 18:39:13.65ID:WUIXzQzb 質問
別板で話題になっていたが、当日消印有効の郵便物を出す予定の人が23時頃集荷のポストに入れたらしいのですがその日の消印って押されますか?
局によって扱いが違うとかならその回答で良いです。
窓口に持って行け、ケチらずに窓口時間内に簡易書留、特定記録にしろやアホってのはわかっています。自分は簡易書留で送付しました。
よろしくお願いします。
別板で話題になっていたが、当日消印有効の郵便物を出す予定の人が23時頃集荷のポストに入れたらしいのですがその日の消印って押されますか?
局によって扱いが違うとかならその回答で良いです。
窓口に持って行け、ケチらずに窓口時間内に簡易書留、特定記録にしろやアホってのはわかっています。自分は簡易書留で送付しました。
よろしくお願いします。
23〒□□□-□□□□
2021/07/21(水) 18:42:28.61ID:4vgQhc05 局に依って扱いが違う。
ハイ、次の人どうぞ
ハイ、次の人どうぞ
24〒□□□-□□□□
2021/07/21(水) 19:49:29.19ID:0mhGQrVW 軽貨物でポストから局に運んでざっと整理しながら消印マシーンに投入するまで1時間以上かかると想像できね〜のかな?
25〒□□□-□□□□
2021/07/21(水) 19:53:37.11ID:JphFMYCM お客様ドアを叩くのやめてくださいその叩き方はノックとは言いません。もう営業時間は終了しておりますそしてドア前でおい!呼んでんだろ!と凄んで引き受けさせる時代はとうの昔に終了しております。開店前から並んでいつまで待たせるんだと騒ぐのも強く遠慮願います
26〒□□□-□□□□
2021/07/21(水) 20:08:50.47ID:KPmdtR8G2021/07/21(水) 20:16:31.73ID:JBRmMp8f
月曜まで配達されない感じ?
28〒□□□-□□□□
2021/07/21(水) 20:31:17.79ID:0mhGQrVW29〒□□□-□□□□
2021/07/21(水) 20:31:56.18ID:0mhGQrVW >>27
24日は普通の土曜日じゃねぇの?知らんけど
24日は普通の土曜日じゃねぇの?知らんけど
2021/07/21(水) 21:36:26.93ID:RpsAN9ai
ドアをノックするほど育ちは良くねえぜ
31〒□□□-□□□□
2021/07/22(木) 09:39:02.19ID:pXmeuclE >>24
局前だけで1時間もかかるかよw
局前だけで1時間もかかるかよw
33〒□□□-□□□□
2021/07/22(木) 14:17:46.08ID:xDJO1hJE >>31
日本人労働者ならそれくらいかかるだろ
昭和時代の社会人は、たくさん働いてやるから金もたくさん寄越せとデモやらストをやって団交で主張して実際に労働量の増加に見合った昇級を手に入れていたが
令和時代の社会人は、給与が減っても労働時間が延びても何も主張せず、個々人で減収分の手抜きを勝手に始めて終わりだ
日本人労働者ならそれくらいかかるだろ
昭和時代の社会人は、たくさん働いてやるから金もたくさん寄越せとデモやらストをやって団交で主張して実際に労働量の増加に見合った昇級を手に入れていたが
令和時代の社会人は、給与が減っても労働時間が延びても何も主張せず、個々人で減収分の手抜きを勝手に始めて終わりだ
34〒□□□-□□□□
2021/07/23(金) 00:45:04.42ID:WJuGah3c 土曜日配達があるのは再来月までだし今週土曜に配達があるのかなんて小さな事はどうでもよい
35〒□□□-□□□□
2021/07/23(金) 02:42:29.40ID:Ker5U6qk 日時指定があるのなら土曜も配達があるし、
普通郵便で急いで欲しい物なんてある?
どうでも良い物しか来ないだろ?
普通郵便で急いで欲しい物なんてある?
どうでも良い物しか来ないだろ?
36〒□□□-□□□□
2021/07/23(金) 02:45:23.13ID:WJuGah3c eメールでは現物送れないからな
37〒□□□-□□□□
2021/07/23(金) 06:57:06.01ID:Ker5U6qk 一般大衆は
疑問,質問があったら
HPや窓口で聞くだろ。
こんなスレ自体あるのを知ってるのは
局員だけしか居ないのでは?
疑問,質問があったら
HPや窓口で聞くだろ。
こんなスレ自体あるのを知ってるのは
局員だけしか居ないのでは?
38〒□□□-□□□□
2021/07/23(金) 08:35:36.49ID:uLii9QcL 存在の有無なんか知らんでも質問スレって検索するだけだろ
だいたい専門外の板なんか行って初めて見ることになるんだし
だいたい専門外の板なんか行って初めて見ることになるんだし
2021/07/24(土) 00:28:22.17ID:r1WH4g1y
40〒□□□-□□□□
2021/07/24(土) 07:53:58.48ID:akzT9kBJ 深掘りの質問返しをしておきながら匙を投げる無能もいるけどな
2021/07/24(土) 11:33:44.07ID:IMSJ46W8
EMSって同じ宛先に3個口で送ろうと考えています
3個とも品物の値段が7万円だった場合
税金かかりますか?
3個とも品物の値段が7万円だった場合
税金かかりますか?
42〒□□□-□□□□
2021/07/24(土) 14:55:40.39ID:ha2KRJ17 20日発送の沖縄からさいたまへのゆうパックが届かないけど、
飛行機が欠航してるの?
沖縄からの荷物が多くて滞留してるの?
自分宛てのゆうパックは忘れられどこかに放置されまだ沖縄もしくは関東にあるの?
沖縄もしくは関東地方で紛失されたとか?
お客様センターへ昨日問い合わせたがいまだに返答の電話が来ない。
追跡番号が沖縄から動きがない。
飛行機が欠航してるの?
沖縄からの荷物が多くて滞留してるの?
自分宛てのゆうパックは忘れられどこかに放置されまだ沖縄もしくは関東にあるの?
沖縄もしくは関東地方で紛失されたとか?
お客様センターへ昨日問い合わせたがいまだに返答の電話が来ない。
追跡番号が沖縄から動きがない。
43〒□□□-□□□□
2021/07/24(土) 15:55:42.50ID:p9WZnUNv2021/07/24(土) 17:02:13.60ID:hYEYFHHt
2021/07/24(土) 20:37:59.17ID:xjY0pmn4
ATMで10万以上振り込めないと思っていたら
キャッシュカード使えばいくらでも振り込めるってマジ?
おれおれ詐欺防止のための法律じゃないのあれ?
キャッシュカード使えばいくらでも振り込めるってマジ?
おれおれ詐欺防止のための法律じゃないのあれ?
2021/07/24(土) 22:08:32.04ID:Swz05JPk
>>45
>おれおれ詐欺防止のための法律じゃないのあれ?
違う。
マネーロンダリング防止の法律。
なので、本人確認ができている口座からの送金なら、
送金額は10万円以下に制限されることはない。
なお、キャッシュカード利用でも、本人確認済んでいなければ
10万円超の送金はできません。
>おれおれ詐欺防止のための法律じゃないのあれ?
違う。
マネーロンダリング防止の法律。
なので、本人確認ができている口座からの送金なら、
送金額は10万円以下に制限されることはない。
なお、キャッシュカード利用でも、本人確認済んでいなければ
10万円超の送金はできません。
47〒□□□-□□□□
2021/07/24(土) 22:29:53.26ID:IBZAcXkn2021/07/24(土) 23:34:07.59ID:Swz05JPk
2021/07/25(日) 03:57:16.78ID:daX2Cnkk
50〒□□□-□□□□
2021/07/25(日) 22:15:57.08ID:XB9HObx451〒□□□-□□□□
2021/07/25(日) 22:51:04.62ID:z6mT5dhy 「解がわかって答えない」と「解がわからず答えられない」は似て非なるものだけどな
52〒□□□-□□□□
2021/07/25(日) 23:51:57.38ID:2xz1mFAD 特送の住居用で事業所住所宛てに届いた場合
渡せるのは事業主宛てなら本人、又は従業員も可
従業員宛ての場合は本人、又は雇用主のみでたの従業員は不可ですよね
異動で来た支店では誰でも可で流してる
他にも介護施設住所宛ての場合は本人以外不可のはずなのに職員も可にしてる
あて処の住所に事業所名が入ると可になるとか言ってるけど本当ですか?
渡せるのは事業主宛てなら本人、又は従業員も可
従業員宛ての場合は本人、又は雇用主のみでたの従業員は不可ですよね
異動で来た支店では誰でも可で流してる
他にも介護施設住所宛ての場合は本人以外不可のはずなのに職員も可にしてる
あて処の住所に事業所名が入ると可になるとか言ってるけど本当ですか?
53〒□□□-□□□□
2021/07/26(月) 00:21:15.28ID:m9LqDhiH >>52
前置きに事実誤認があるからまずはそこからだな
> 従業員宛ての場合は本人、又は雇用主のみでたの従業員は不可ですよね
ただの従業員でも渡せる(但しこの場合その従業員は受領を拒むことが可能)
> 介護施設住所宛ての場合は本人以外不可のはず
書類の受領について相当の弁えのある者と配達員が判断すれば渡せる
前置きに事実誤認があるからまずはそこからだな
> 従業員宛ての場合は本人、又は雇用主のみでたの従業員は不可ですよね
ただの従業員でも渡せる(但しこの場合その従業員は受領を拒むことが可能)
> 介護施設住所宛ての場合は本人以外不可のはず
書類の受領について相当の弁えのある者と配達員が判断すれば渡せる
54〒□□□-□□□□
2021/07/26(月) 00:29:06.43ID:sNQr1tn6 >>53
認証チェックの左下にそう記載されているのですが…
ご存じでしょうが特別送達には2種類ありまして
住居用と就業所用ですね配達証左上に記載されています
配達員の判断で渡せるのは”就業所宛て”のみですよ
”住居用”は渡せる範囲が違います
認証チェックの左下にそう記載されているのですが…
ご存じでしょうが特別送達には2種類ありまして
住居用と就業所用ですね配達証左上に記載されています
配達員の判断で渡せるのは”就業所宛て”のみですよ
”住居用”は渡せる範囲が違います
55〒□□□-□□□□
2021/07/26(月) 00:40:05.02ID:sNQr1tn6 次いでに寮宛ての場合寮母さんには渡せないですよね
これは生計を共にしていないからと聞いていると思います
同じく介護施設やマンションでも管理人や介護者へは渡せません
支社へも確認済みです
これは生計を共にしていないからと聞いていると思います
同じく介護施設やマンションでも管理人や介護者へは渡せません
支社へも確認済みです
56〒□□□-□□□□
2021/07/26(月) 08:44:39.30ID:pUO1FNcQ 部外者ですが、
そんなことココで尋くより会社内で尋くほうが正確だろうし、聞いたように行動すればいいんじゃないかと思います。
このことは、本社へも確認済みです。
そんなことココで尋くより会社内で尋くほうが正確だろうし、聞いたように行動すればいいんじゃないかと思います。
このことは、本社へも確認済みです。
57〒□□□-□□□□
2021/07/26(月) 10:21:47.39ID:w/UGB4S9 じ、じんく…?
58〒□□□-□□□□
2021/07/26(月) 22:34:10.06ID:rYa+4XEx 支社や本社に確認したのはわかったけど肝心な質問の答えは?
59〒□□□-□□□□
2021/07/27(火) 10:53:27.15ID:ayKD6t4L 今だと近地であれば翌日に配達されますが
土曜休配に伴い普通郵便は最速でも翌々日になるらしいですね
ならば例えば木曜差し出しなら現在は金曜配達の特定記録はどうなりますか?
現状通り金曜? 1日遅れの土曜? 3日遅れの翌週月曜?
土曜休配に伴い普通郵便は最速でも翌々日になるらしいですね
ならば例えば木曜差し出しなら現在は金曜配達の特定記録はどうなりますか?
現状通り金曜? 1日遅れの土曜? 3日遅れの翌週月曜?
2021/07/27(火) 11:14:07.93ID:WpiA8cZP
特定記録は翌配(ただし現行の日祝に加えて土曜も配達しなくなる)
61〒□□□-□□□□
2021/07/27(火) 11:19:08.56ID:ayKD6t4L >>60
つまり木曜→金曜 金曜→月曜ということですね ありがとうございます
つまり木曜→金曜 金曜→月曜ということですね ありがとうございます
62〒□□□-□□□□
2021/07/27(火) 19:48:11.99ID:2s6LYP16 56のおかげでBANされてましたわ
基本は特別送達の確認簿の通り渡せません、窓口交付でも同様です
ただ九州ルールなるものがドコソコに残ってるので要確認
他にも一部転居の何様方充ては転送せずあて所へ配達(九州ルール) ×
方充てでも全て転送(他の管内) 〇
とかヤバいことをしてる局があります
基本は特別送達の確認簿の通り渡せません、窓口交付でも同様です
ただ九州ルールなるものがドコソコに残ってるので要確認
他にも一部転居の何様方充ては転送せずあて所へ配達(九州ルール) ×
方充てでも全て転送(他の管内) 〇
とかヤバいことをしてる局があります
2021/07/27(火) 20:32:38.49ID:enZHAfzY
週刊ダイヤモンド
2021年7月31日号
を会社に置いていい?
2021年7月31日号
を会社に置いていい?
64〒□□□-□□□□
2021/07/28(水) 08:24:40.14ID:iVaVeoKx 10月から普通郵便の土曜配達が取り止めになるそうですが、土曜に稼働している郵便窓口の休業化や時間変更、ポストの取集め(平日・土・日祝日の3区分が、平日・土日祝日の2区分なる等)は変更ありませんか
65〒□□□-□□□□
2021/07/28(水) 11:39:18.80ID:z3CXApUo 郵便局の仕組みに詳しいようですので
都度、HPを確認してください。
ココで尋くよりより早くより正確な情報が得られると思います。
都度、HPを確認してください。
ココで尋くよりより早くより正確な情報が得られると思います。
2021/07/28(水) 13:57:50.84ID:E9Ocr9qG
ww
68〒□□□-□□□□
2021/07/28(水) 15:14:38.79ID:yz6rosU/ じんくってなぁに?
69〒□□□-□□□□
2021/07/28(水) 20:37:42.51ID:fBsaBRjK >>63
現金着服・自爆営業…日本郵政が「社員性悪説」コンプラ指導の非常識【内部マニュアル入手】 週刊ダイヤモンドの見どころ 週刊ダイヤモンド
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29817
これ読んだけど、え、そんなマニュアル俺シラネーとか思った。
支社どころか局により違いがあるから細かいことは俺の認識と違って雑誌のほうが正しいのかもしれないが、
マニュアルなら支社問わず全社で一律で配られてるはずなのに。
現金着服・自爆営業…日本郵政が「社員性悪説」コンプラ指導の非常識【内部マニュアル入手】 週刊ダイヤモンドの見どころ 週刊ダイヤモンド
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29817
これ読んだけど、え、そんなマニュアル俺シラネーとか思った。
支社どころか局により違いがあるから細かいことは俺の認識と違って雑誌のほうが正しいのかもしれないが、
マニュアルなら支社問わず全社で一律で配られてるはずなのに。
70〒□□□-□□□□
2021/07/28(水) 20:58:41.90ID:Jhj27jUb >>68
さすがにそういう二番煎じはつまらんを通り越してすべからく恥じるべき
さすがにそういう二番煎じはつまらんを通り越してすべからく恥じるべき
2021/07/28(水) 23:38:19.36ID:rrhNSP1M
すべからく
72〒□□□-□□□□
2021/07/29(木) 03:07:02.90ID:SoMd1Zw773〒□□□-□□□□
2021/07/29(木) 13:33:01.36ID:YWKVQ1y+ 社員性悪説って、いや当然だろ実際
人が沢山いりゃ盗むヤツも居るしそもそもの人としての質が高くねーんだよ郵便は
てか運送業界なんてよ
人が沢山いりゃ盗むヤツも居るしそもそもの人としての質が高くねーんだよ郵便は
てか運送業界なんてよ
74〒□□□-□□□□
2021/07/29(木) 13:39:57.16ID:xRzJAC+/ 人を陥れて辞められて
悪かったのを局では無く辞めた奴にする風潮があるよな。
でも痛い目を見るのは辞められた後の班なのだけど。
悪かったのを局では無く辞めた奴にする風潮があるよな。
でも痛い目を見るのは辞められた後の班なのだけど。
75〒□□□-□□□□
2021/07/29(木) 14:29:23.72ID:SoMd1Zw7 信書便を縮小する流れの大前提に公務員叩きis大票田というニホンの現実がある
76昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/07/30(金) 05:01:10.79ID:9y1/br3Y >>69
平塚正幸らが言うように、マスクもワクチンも不要または逆効果である。
しかし、それはそれとして、
日本郵政グループ南関東支社が社員用のマスクを
2020年冬のマスク不足全盛期
に供給(支給・配布)できなかったのは
備蓄がなかったのか、とっさに買うことができなかったのか、
日本中のあらゆるサービス業・接客業の大手で日本郵政グループだけが社員にマスクを配布できなかった。
これこそが日本郵政グループの大失態であるのに
そこに全く触れていない時点でダメだこれは。
↓
2021年07月21日掲載
現金着服・自爆営業…日本郵政が「社員性悪説」コンプラ指導の非常識【内部マニュアル入手】
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29817
『週刊ダイヤモンド』7月31日号の第1特集は「郵政消滅 郵便局国有化 ゆうちょ・かんぽ解散!」です。郵便局長・局員による詐欺・横領やかんぽ生命の不正販売など不祥事が多発しており、経営は信頼の回復に躍起になっています。
ダイヤモンド編集部では、日本郵政の社員40万人に向けられた「内部マニュアル」を独占入手しました。それによれば、世間の常識とかけ離れた「コンプライアンス指導」がなされている実態が明らかになりました。(ダイヤモンド編集部 山本輝、浅島亮子)
拡大する
100ページ超に及ぶ「コンプラ・ハンドブック」
会社本位の姿勢が鮮明に
ダイヤモンド編集部が入手した「コンプライアンス・ハンドブック」。順守事項が山のようにある Photo by Akira Yamamoto
ここに一冊の内部資料がある。
「コンプライアンス・ハンドブック」。その名の通り、「コンプライアンスを実現するための具体的な手引書」として郵便局の社員などに配布される、研修用のマニュアルだ。
日本郵政グループでは社員による不祥事が乱発している。地に堕ちた信頼を回復するため、コンプライアンス意識の徹底は最重要課題だ。しかし、経営が社員を全く信用していない“社員性悪説”に立ってマニュアルが作成されているため、その中身が世間の常識とは完全にずれている。
まず、のっけから強調されるのが「部内犯罪」の防止についてだ。
確かに現金の着服や私的流用、郵便物の廃棄などは犯罪行為だ。ハンドブックでは、そうした不正は「1億円の減収になる」とご丁寧に図版付きで、経営にもたらすダメージを解説。「あなた(社員)にその1億円を補填できるわけもないから不正はやめましょう」と半ば脅しているようなものだ。
平塚正幸らが言うように、マスクもワクチンも不要または逆効果である。
しかし、それはそれとして、
日本郵政グループ南関東支社が社員用のマスクを
2020年冬のマスク不足全盛期
に供給(支給・配布)できなかったのは
備蓄がなかったのか、とっさに買うことができなかったのか、
日本中のあらゆるサービス業・接客業の大手で日本郵政グループだけが社員にマスクを配布できなかった。
これこそが日本郵政グループの大失態であるのに
そこに全く触れていない時点でダメだこれは。
↓
2021年07月21日掲載
現金着服・自爆営業…日本郵政が「社員性悪説」コンプラ指導の非常識【内部マニュアル入手】
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29817
『週刊ダイヤモンド』7月31日号の第1特集は「郵政消滅 郵便局国有化 ゆうちょ・かんぽ解散!」です。郵便局長・局員による詐欺・横領やかんぽ生命の不正販売など不祥事が多発しており、経営は信頼の回復に躍起になっています。
ダイヤモンド編集部では、日本郵政の社員40万人に向けられた「内部マニュアル」を独占入手しました。それによれば、世間の常識とかけ離れた「コンプライアンス指導」がなされている実態が明らかになりました。(ダイヤモンド編集部 山本輝、浅島亮子)
拡大する
100ページ超に及ぶ「コンプラ・ハンドブック」
会社本位の姿勢が鮮明に
ダイヤモンド編集部が入手した「コンプライアンス・ハンドブック」。順守事項が山のようにある Photo by Akira Yamamoto
ここに一冊の内部資料がある。
「コンプライアンス・ハンドブック」。その名の通り、「コンプライアンスを実現するための具体的な手引書」として郵便局の社員などに配布される、研修用のマニュアルだ。
日本郵政グループでは社員による不祥事が乱発している。地に堕ちた信頼を回復するため、コンプライアンス意識の徹底は最重要課題だ。しかし、経営が社員を全く信用していない“社員性悪説”に立ってマニュアルが作成されているため、その中身が世間の常識とは完全にずれている。
まず、のっけから強調されるのが「部内犯罪」の防止についてだ。
確かに現金の着服や私的流用、郵便物の廃棄などは犯罪行為だ。ハンドブックでは、そうした不正は「1億円の減収になる」とご丁寧に図版付きで、経営にもたらすダメージを解説。「あなた(社員)にその1億円を補填できるわけもないから不正はやめましょう」と半ば脅しているようなものだ。
77昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/07/30(金) 05:01:25.85ID:9y1/br3Y 拡大する
さらにページをめくると、犯罪を行った者は懲戒解雇で退職手当を失うことになると、やはり“脅して”いる。勤続38年の郵便局課長のモデルケースでは、2300万円もの退職金を失うという“悲劇の末路”が示されている。
図表:2300万円の退職金がパアに
拡大する
会社の損害になることを強く訴え、自身にも金銭的な不利益が生じることを説く――。禁止行為の単純な説明にとどまらず、こうしたデメリットを強調して威圧的に取り締まろうとする姿勢は、まるで社員を「性悪」と決め付けているかのようだ。
また、長らく郵便局で問題視されてきた「自爆営業」にも自虐的に触れている。
「自爆営業」阻止にも
会社本位の姿勢がくっきり
年賀はがきを自腹で購入した後、金券ショップで換金するといった典型的な自爆営業の醜聞はもはや周知の事実だ。
しかしここでは、社員への負担だけではなく、経営判断を誤らせるリスクや、金券ショップに商品が大量にあふれることによる「営業へのリスク」についてもしっかりと強調されている。どこまでも会社本位の姿勢が貫かれている。
さらにページをめくると、犯罪を行った者は懲戒解雇で退職手当を失うことになると、やはり“脅して”いる。勤続38年の郵便局課長のモデルケースでは、2300万円もの退職金を失うという“悲劇の末路”が示されている。
図表:2300万円の退職金がパアに
拡大する
会社の損害になることを強く訴え、自身にも金銭的な不利益が生じることを説く――。禁止行為の単純な説明にとどまらず、こうしたデメリットを強調して威圧的に取り締まろうとする姿勢は、まるで社員を「性悪」と決め付けているかのようだ。
また、長らく郵便局で問題視されてきた「自爆営業」にも自虐的に触れている。
「自爆営業」阻止にも
会社本位の姿勢がくっきり
年賀はがきを自腹で購入した後、金券ショップで換金するといった典型的な自爆営業の醜聞はもはや周知の事実だ。
しかしここでは、社員への負担だけではなく、経営判断を誤らせるリスクや、金券ショップに商品が大量にあふれることによる「営業へのリスク」についてもしっかりと強調されている。どこまでも会社本位の姿勢が貫かれている。
78昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/07/30(金) 05:01:40.84ID:9y1/br3Y 拡大する
ハラスメントの禁止については、4ページにわたる重点的な説明がなされている。
これは当然順守すべきものであり、ハンドブックでもセクハラなど実際にあった事例を取り上げて問題点を解説している。
だが、郵便局の関係者は「ハラスメントを指摘すると左遷されるなど、内部力学が優先された事例もあった」と言い、ハラスメントの禁止の形骸化だけでなく、組織風土というそれ以前の次元で問題を抱えている懸念さえあるのだ。
ハンドブックには、このほか金融商品に関する順守事項や顧客情報保護に関する注意事項、内部通報制度など、多岐に及ぶ内容が100ページ超にわたって示されている。その文章量こそ、日本郵政の課題の深刻さを物語っているともいえるだろう。
実は、このハンドブックの冒頭には、こんな文言が記されている。
「これまでも関係規程類において、コンプライアンスとは、『法令等を遵守すること』であり、(中略)その結果、会社や一部の社員が『法令や社内のルールで禁止されていなければ問題ない』という考えから、お客さまの利益を損ない、社会からの期待よりも会社や自身の利益を優先してきたという反省があります」
この問題点は、識者の指摘にも通じる。コンプライアンス問題に詳しい郷原信郎弁護士は、かんぽ生命保険の不適正募集問題に触れて、「法律違反ではなくても、広い意味で顧客のためになっているかという視点が欠如していたのがそもそもの要因だ。必要なのは、顧客の利益のための『コード・オブ・コンダクト』(行動規範)であり、ある種の誠実さだ」と指摘する。
確かに、社員40万人の巨大組織の末端に至るまで、コンプライアンス意識を丁寧に浸透させるのは難しい。だからといって、会社本位のコンプライアンスを社員に一方的に求めたところで、健全な風土改革など望めるはずもない。
まずはガバナンスの健全化も含め、経営陣や幹部陣がその範を垂れるべきだろう。
消える郵便局はどこだ
「過剰」自治体ランキングを発表!
ハラスメントの禁止については、4ページにわたる重点的な説明がなされている。
これは当然順守すべきものであり、ハンドブックでもセクハラなど実際にあった事例を取り上げて問題点を解説している。
だが、郵便局の関係者は「ハラスメントを指摘すると左遷されるなど、内部力学が優先された事例もあった」と言い、ハラスメントの禁止の形骸化だけでなく、組織風土というそれ以前の次元で問題を抱えている懸念さえあるのだ。
ハンドブックには、このほか金融商品に関する順守事項や顧客情報保護に関する注意事項、内部通報制度など、多岐に及ぶ内容が100ページ超にわたって示されている。その文章量こそ、日本郵政の課題の深刻さを物語っているともいえるだろう。
実は、このハンドブックの冒頭には、こんな文言が記されている。
「これまでも関係規程類において、コンプライアンスとは、『法令等を遵守すること』であり、(中略)その結果、会社や一部の社員が『法令や社内のルールで禁止されていなければ問題ない』という考えから、お客さまの利益を損ない、社会からの期待よりも会社や自身の利益を優先してきたという反省があります」
この問題点は、識者の指摘にも通じる。コンプライアンス問題に詳しい郷原信郎弁護士は、かんぽ生命保険の不適正募集問題に触れて、「法律違反ではなくても、広い意味で顧客のためになっているかという視点が欠如していたのがそもそもの要因だ。必要なのは、顧客の利益のための『コード・オブ・コンダクト』(行動規範)であり、ある種の誠実さだ」と指摘する。
確かに、社員40万人の巨大組織の末端に至るまで、コンプライアンス意識を丁寧に浸透させるのは難しい。だからといって、会社本位のコンプライアンスを社員に一方的に求めたところで、健全な風土改革など望めるはずもない。
まずはガバナンスの健全化も含め、経営陣や幹部陣がその範を垂れるべきだろう。
消える郵便局はどこだ
「過剰」自治体ランキングを発表!
79昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/07/30(金) 05:03:12.05ID:9y1/br3Y 『週刊ダイヤモンド』7月31日号の第1特集は「郵政消滅 郵便局国有化 ゆうちょ・かんぽ解散!」です。
創業150年の節目を迎えた日本郵政が、未曽有の危機に瀕しています。
業績はジリ貧です。郵便、銀行、保険の郵政3事業は、どれも郵便物数の減少と低金利政策により長期低落傾向に歯止めがかかりません。
とりわけ、傘下の日本郵便の苦境は際立っています。年賀はがきと信書などドル箱収入の激減に加えて、不祥事による営業自粛で窓口手数料収入も減少。2022年3月期の日本郵便の当期純利益は200億円まで落ち込む見通しです。
頼みの綱である「第四の事業」の創出にも高い壁が立ちはだかっています。
海外物流参入の足がかりにしようと巨費を投じた豪物流トール・ホールディングスの買収で大失敗。今年3月の楽天グループとの提携も、内実は日本郵政による“官制”救済です。協業分野が物流や携帯電話、金融など多岐にわたる割には、1500億円を拠出した日本郵政にビジネス上の旨みが見当たりません。
日本郵政には「5つ病根」が宿しています。@まっとうな経営者の不在、A郵政3事業のジリ貧、B既得権益の温床、C余剰人員あふれる40万人組織、D株主監視の不徹底がそうです。
とりわけ、@に関連する経営人材の枯渇は深刻です。経営の混乱は40万人組織の「現場」へ波及し、社員のモラルが著しく低下。全国の郵便局社員による不祥事が多発する事態に陥っています。特集では、大きな図解で日本郵政が統治不全に陥ったメカニズムについて解説しました。
経営の混乱に乗じて、“守旧派”である全国特定郵便局長会(全特。旧全国特定郵便局長会)のパワーが増してきています。「全特の告発座談会」企画では、現役の郵便局長が経営陣や政治に向けた本音をぶちまけています。
また、ダイヤモンド編集部の独自企画として、農協と郵便局2万4000局を「5つの指標」で徹底比較しました。“消える郵便局”候補を炙り出す「郵便局が過剰な自治体ランキング50」も掲載しました。
かつて地域住民に「郵便さん」と愛された郵便局員の姿は、風前の灯です。郵便局といえば、どの公的機関の出張所よりも地域の信頼を集めていたはず。その姿は見る影もありません。
中途半端な郵政民営化や経営の怠慢は、郵便局のサービス劣化や地方切り捨てという「大きなツケ」となって国民に跳ね返ってきているのです。
郵便局を存続させるのか、消滅させるのか。日本郵政の存在意義を問い直すべき時がやってきました。
今週の週刊ダイヤモンド2021年7月31日号[730円]
最新号表紙
特集
郵政消滅
国民の審判は間違っていたのか──。小泉純一郎内閣が「郵政選挙」と銘打った2005年の衆議院選挙で自民党は圧勝。郵便局は民営化への道を歩み始めた。それから16年。創業150年の節目を迎えた日本郵政が、未曽有の危機にひんしている。業績はジリ貧だ。郵便、銀行、保険の郵政3事業は、長期低落傾向に歯止めがかからない。
(リンク先を張るにあたり、絵のURLは割愛しました)
創業150年の節目を迎えた日本郵政が、未曽有の危機に瀕しています。
業績はジリ貧です。郵便、銀行、保険の郵政3事業は、どれも郵便物数の減少と低金利政策により長期低落傾向に歯止めがかかりません。
とりわけ、傘下の日本郵便の苦境は際立っています。年賀はがきと信書などドル箱収入の激減に加えて、不祥事による営業自粛で窓口手数料収入も減少。2022年3月期の日本郵便の当期純利益は200億円まで落ち込む見通しです。
頼みの綱である「第四の事業」の創出にも高い壁が立ちはだかっています。
海外物流参入の足がかりにしようと巨費を投じた豪物流トール・ホールディングスの買収で大失敗。今年3月の楽天グループとの提携も、内実は日本郵政による“官制”救済です。協業分野が物流や携帯電話、金融など多岐にわたる割には、1500億円を拠出した日本郵政にビジネス上の旨みが見当たりません。
日本郵政には「5つ病根」が宿しています。@まっとうな経営者の不在、A郵政3事業のジリ貧、B既得権益の温床、C余剰人員あふれる40万人組織、D株主監視の不徹底がそうです。
とりわけ、@に関連する経営人材の枯渇は深刻です。経営の混乱は40万人組織の「現場」へ波及し、社員のモラルが著しく低下。全国の郵便局社員による不祥事が多発する事態に陥っています。特集では、大きな図解で日本郵政が統治不全に陥ったメカニズムについて解説しました。
経営の混乱に乗じて、“守旧派”である全国特定郵便局長会(全特。旧全国特定郵便局長会)のパワーが増してきています。「全特の告発座談会」企画では、現役の郵便局長が経営陣や政治に向けた本音をぶちまけています。
また、ダイヤモンド編集部の独自企画として、農協と郵便局2万4000局を「5つの指標」で徹底比較しました。“消える郵便局”候補を炙り出す「郵便局が過剰な自治体ランキング50」も掲載しました。
かつて地域住民に「郵便さん」と愛された郵便局員の姿は、風前の灯です。郵便局といえば、どの公的機関の出張所よりも地域の信頼を集めていたはず。その姿は見る影もありません。
中途半端な郵政民営化や経営の怠慢は、郵便局のサービス劣化や地方切り捨てという「大きなツケ」となって国民に跳ね返ってきているのです。
郵便局を存続させるのか、消滅させるのか。日本郵政の存在意義を問い直すべき時がやってきました。
今週の週刊ダイヤモンド2021年7月31日号[730円]
最新号表紙
特集
郵政消滅
国民の審判は間違っていたのか──。小泉純一郎内閣が「郵政選挙」と銘打った2005年の衆議院選挙で自民党は圧勝。郵便局は民営化への道を歩み始めた。それから16年。創業150年の節目を迎えた日本郵政が、未曽有の危機にひんしている。業績はジリ貧だ。郵便、銀行、保険の郵政3事業は、長期低落傾向に歯止めがかからない。
(リンク先を張るにあたり、絵のURLは割愛しました)
80〒□□□-□□□□
2021/07/30(金) 05:05:56.63ID:JrPEme7d はい次のお客様どーぞ
2021/07/30(金) 05:40:24.53ID:rCL6g2or
EMSという複数口の海外小包を2日に分けて商品の値段を20万円以下に
抑える裏ワザみたいなのは可能ですか?
抑える裏ワザみたいなのは可能ですか?
82〒□□□-□□□□
2021/07/30(金) 18:50:42.86ID:/2yUvIWD >>81
免許証を持って管轄の税務署に聞きに行って下さい
免許証を持って管轄の税務署に聞きに行って下さい
83〒□□□-□□□□
2021/07/30(金) 19:56:16.31ID:UyUXeZbC >>73
現場の人間は基本犯罪者予備軍として扱うのがベストなんだよね。
現場の人間は基本犯罪者予備軍として扱うのがベストなんだよね。
84〒□□□-□□□□
2021/07/31(土) 00:51:00.42ID:/S0VyQAy うちの局は地方都市の大型局ですが、集配営業部で、気持ち悪くて突発休みや体調不良で倒れたりして、PCR検査して毎日コロナ感染者が出てるけど、
仕事していいのか?このままだと、雪だるまみたく毎日感染者増えるのに。どうなの?
仕事していいのか?このままだと、雪だるまみたく毎日感染者増えるのに。どうなの?
85〒□□□-□□□□
2021/07/31(土) 01:01:59.96ID:pAhmbIPX 保健所がクラスタ認定しない限りいーんじゃね?
と他局だけどそう言われた
と他局だけどそう言われた
86〒□□□-□□□□
2021/07/31(土) 01:32:32.44ID:fOU8rOBc >>84
局名出してもらわないと無理
局名出してもらわないと無理
87〒□□□-□□□□
2021/07/31(土) 01:32:46.61ID:fOU8rOBc 文春に電話したら?
88〒□□□-□□□□
2021/07/31(土) 08:50:50.41ID:2kvLpNBr >>84
東京、大阪の地域区分局でクラスターきたら日本の物流の6割は止まるよね
東京、大阪の地域区分局でクラスターきたら日本の物流の6割は止まるよね
2021/07/31(土) 11:17:41.31ID:oAsiz1QN
窓口でPCRの検体を郵便を出してる人が
いたけどその人の消毒とか体温チェックとか
確認しないけど大丈夫なのか?
その人が陽性の可能性もあるのに一般客と
同じ窓口で受け付ける郵便局ってどうなのと思う
その郵便って他の郵便と一緒に送ったりしてないよね?
すごく心配になってきた
いたけどその人の消毒とか体温チェックとか
確認しないけど大丈夫なのか?
その人が陽性の可能性もあるのに一般客と
同じ窓口で受け付ける郵便局ってどうなのと思う
その郵便って他の郵便と一緒に送ったりしてないよね?
すごく心配になってきた
91〒□□□-□□□□
2021/07/31(土) 12:09:14.02ID:ZR7toJKn どうなのかって思う前に、
そうなのか。と思え
そうなのか。と思え
92〒□□□-□□□□
2021/07/31(土) 12:26:40.14ID:qUAuWcRr93〒□□□-□□□□
2021/07/31(土) 13:12:33.75ID:HNAjQPHs95〒□□□-□□□□
2021/07/31(土) 20:31:11.79ID:fOU8rOBc >>88
それは思い上がりがひどすぎる
それは思い上がりがひどすぎる
96〒□□□-□□□□
2021/07/31(土) 20:32:25.21ID:fOU8rOBc >>92
分けて輸送ってダイソーのタッパーにでも入れて形だけ隔離して同じトラックに載せるの?
分けて輸送ってダイソーのタッパーにでも入れて形だけ隔離して同じトラックに載せるの?
2021/07/31(土) 21:13:37.04ID:qm5iI71B
検体だけが陽性者に関わりのある郵便物だと思ってるならおめでたいことで
99〒□□□-□□□□
2021/07/31(土) 22:23:45.36ID:31wFurOd 陽性夏が胸を刺激する
100〒□□□-□□□□
2021/07/31(土) 23:49:49.09ID:fOU8rOBc >>98
ツバそのものが2mLやで?わかる?
ツバそのものが2mLやで?わかる?
102〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 03:18:12.87ID:5YIQ7lyY 郵便局でコロナ検体引き受ける条件は検体が専用溶液で不活化されてて三重の包装がされてる物のみ引き受けてる
でもそこを気にするなら郵便物に貼る切手は多くの人が未だに唾液で貼ってることとかも気にするべき
今やコロナなんかそこら中にいるしなんだったらコロナに感染した局員もいっぱいいる
気にするのは勝手だけど気にするだけ無駄
どうやっても感染リスクはある
でもそこを気にするなら郵便物に貼る切手は多くの人が未だに唾液で貼ってることとかも気にするべき
今やコロナなんかそこら中にいるしなんだったらコロナに感染した局員もいっぱいいる
気にするのは勝手だけど気にするだけ無駄
どうやっても感染リスクはある
103〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 07:31:37.03ID:ZLXUk4gL 実家の父親が長期入院してるんですが別居の私(長女)のところへ転送依頼した場合
どんな郵便物でも転送してくれるのでしょうか?
簡易郵便物とか...
どんな郵便物でも転送してくれるのでしょうか?
簡易郵便物とか...
104〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 07:32:37.37ID:ZLXUk4gL ↑
簡易郵便物→簡易書留でした...
簡易郵便物→簡易書留でした...
105〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 07:44:10.24ID:L7tv1trT >>94
本社支社からしたら、こういう状況で命張って働くのが現場だと思うわ。そのためにワクチンも打たせてやったし。
本社支社からしたら、こういう状況で命張って働くのが現場だと思うわ。そのためにワクチンも打たせてやったし。
106〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 08:21:51.93ID:brsE1Jlc >>104
どんな郵便物でもという訳でもなく転送不要は差出人に還付される
ちなみにこの場合は局から受取人に通知することなく処理される
参考までに不在票さえあれば委任状と身分証を持って窓口で受け取ることも可能
どんな郵便物でもという訳でもなく転送不要は差出人に還付される
ちなみにこの場合は局から受取人に通知することなく処理される
参考までに不在票さえあれば委任状と身分証を持って窓口で受け取ることも可能
107ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2021/08/01(日) 08:38:16.85ID:Kr0qLxYi 〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 166
〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1626570396/l50
〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1626570396/l50
109〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 09:24:13.52ID:brsE1Jlc >>108
局としてはフォーマットを用意していないが
委任状
作成年月日
正当受取人の署名捺印
下記の者を代理人と定め郵便の受け取りを委任します
代理人の署名捺印
上記さえ適度に改行して書いて不備が指摘されたら追記すればいい
局としてはフォーマットを用意していないが
委任状
作成年月日
正当受取人の署名捺印
下記の者を代理人と定め郵便の受け取りを委任します
代理人の署名捺印
上記さえ適度に改行して書いて不備が指摘されたら追記すればいい
110〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 09:40:37.91ID:2vF16XOa >>101
ひねりなさい(命令)
ひねりなさい(命令)
111〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 09:41:38.53ID:2vF16XOa112〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 09:44:21.28ID:88rH5wDk >>91
完全にハラスメント発言ですね!
完全にハラスメント発言ですね!
113〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 10:12:34.02ID:0o1IUOOq >>112 配慮が足らないって言われない?
114〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 13:10:26.11ID:YuNHxxld >>111
追記する以前に正当受取人と代理人の署名はすでに書かれているけどな
追記する以前に正当受取人と代理人の署名はすでに書かれているけどな
115〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 13:39:49.04ID:ZLXUk4gL >>109
委 任 状
郵便局長 殿
令和 年 月 日
【委任者】
住所
氏名 印
下記の者を代理人と定め郵便物の受取りを委任します。
【代理人】
住所
氏名 印
こんな感じかな?
委 任 状
郵便局長 殿
令和 年 月 日
【委任者】
住所
氏名 印
下記の者を代理人と定め郵便物の受取りを委任します。
【代理人】
住所
氏名 印
こんな感じかな?
116〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 13:47:13.47ID:YuNHxxld118〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 16:31:37.53ID:3Pb0MmnB >>116
日本郵便はハンコ屋の回し者なんですね、企業広告で恥ずかしげもなくハンコ屋のチラシを置いたりしてましたし
日本郵便はハンコ屋の回し者なんですね、企業広告で恥ずかしげもなくハンコ屋のチラシを置いたりしてましたし
119〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 16:43:24.06ID:Z52agzEI 広告なんて広告料払って依頼されるかどうかの話でしょ?
何言ってんの?
何言ってんの?
120〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 16:53:36.43ID:fHbCYwBt あまり恥ずかしい広告や、反社会的な広告はお断りするけどね、普通の会社は…
121〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 22:05:08.11ID:oWRwAFn2 >>118日本郵便はハンコ好きだもん ハンコ押すことを減らすどころか増やしていってるもん部署にもよるだろうけど日曜日の今日だけで50枚以上押してるよ
122〒□□□-□□□□
2021/08/01(日) 22:42:52.17ID:3Pb0MmnB >>121
消印とか還付は数に入れるなよww
消印とか還付は数に入れるなよww
124〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 00:09:41.60ID:uJw3GEim >>122
自分の印鑑だけだよ 平日だと200ぐらい押す
自分の印鑑だけだよ 平日だと200ぐらい押す
125〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 01:28:04.51ID:bCAiX/aO 近年判子を減らそうという流れにはなってるけど
長年根付いた判子文化が恥ずかしいという感覚が良くわからん
別に恥ずかしくもないし反社でもないんだから
広告料貰ってチラシを置くのに営利企業としておかしい所あるか?
長年根付いた判子文化が恥ずかしいという感覚が良くわからん
別に恥ずかしくもないし反社でもないんだから
広告料貰ってチラシを置くのに営利企業としておかしい所あるか?
126〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 01:50:32.05ID:AHr8dPxd127〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 01:58:52.63ID:qdZV8B0A ハンコうぃなくすとか減らすとか、そんな空気はねぇな。
書留の受領印。サインじゃダメなの?
サイン? フルネーム? なんで? めんどくせぇからハンコにするわ。
置配が主流になっていくのに、レターパックもハンコなの?
書留の受領印。サインじゃダメなの?
サイン? フルネーム? なんで? めんどくせぇからハンコにするわ。
置配が主流になっていくのに、レターパックもハンコなの?
128〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 07:06:24.12ID:Rojy09Np >>123
わかるように話してくれ
わかるように話してくれ
129〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 12:47:56.59ID:AHr8dPxd130〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 13:56:58.61ID:yzUBYBYo 規定naviにあるだろ
131〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 15:19:52.50ID:L4rVpboE 部外者からしたら読めないんだから用意されてないというのは嘘ではないしむしろ模範解答
勘違いしてる輩が結構いるがここは客(部外者)が来る前提で内部のことをべらべら話す場ではない
勘違いしてる輩が結構いるがここは客(部外者)が来る前提で内部のことをべらべら話す場ではない
132〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 16:13:46.05ID:AHr8dPxd >>131
お前は旧社会保険庁か
お前は旧社会保険庁か
133〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 16:24:50.19ID:ATTmqezZ >>127
質問へ単純な回答をすると
書留の受領印。サインでオーケー(ただし現金書留などはダメ)
レターパックもサインもハンコもいやなら
インターホン越しにその辺にでも置いといてといってくれれば対応する
詳しい説明は「郵便局 非対面配達」で検索をどうぞ
質問へ単純な回答をすると
書留の受領印。サインでオーケー(ただし現金書留などはダメ)
レターパックもサインもハンコもいやなら
インターホン越しにその辺にでも置いといてといってくれれば対応する
詳しい説明は「郵便局 非対面配達」で検索をどうぞ
134〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 16:25:43.58ID:rsFdYY0Z でもこれ積極的に案内しないんだよな
135〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 16:29:35.17ID:ATTmqezZ136〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 17:45:41.71ID:AHr8dPxd >>133
それ月数回しか勤務しないバイト君にも徹底されてんの?
それ月数回しか勤務しないバイト君にも徹底されてんの?
137〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 17:56:04.37ID:ATTmqezZ138〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 20:35:44.57ID:AHr8dPxd139〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 20:40:16.82ID:mS7rkfr+ 俺様はお客様だ(ドヤァ)
(笑)
(笑)
141〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 22:47:54.43ID:R2TZ34IA サービスを提供する側が客かどうかを判断するのであって自称するものではないけどな
例えば撮り鉄が鉄道会社に俺はお客様だぞってのたまっても社員は呆れるか鼻で笑うだけ
例えば撮り鉄が鉄道会社に俺はお客様だぞってのたまっても社員は呆れるか鼻で笑うだけ
142〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 23:15:42.93ID:3Hu2xKHI 百均に緩衝材(プチプチ)付きの封筒がありましたが、
緩衝剤の向きの違いからか二通りありました。
プチプチが出っ張ってるほう(子供の頃に潰して遊んだほう)が外側か、
それとも内側(荷物側)か、
どちらのほうが荷物への負荷が少ないですか?
緩衝剤の向きの違いからか二通りありました。
プチプチが出っ張ってるほう(子供の頃に潰して遊んだほう)が外側か、
それとも内側(荷物側)か、
どちらのほうが荷物への負荷が少ないですか?
143〒□□□-□□□□
2021/08/02(月) 23:44:54.86ID:T0zjpLzv144〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 00:22:49.53ID:cWI+jq2z >>141
郵便法の上での話に限定すると、運賃を1円も払っていない郵便物の受取人は客と呼んで良いのだろうか?
郵便法の上での話に限定すると、運賃を1円も払っていない郵便物の受取人は客と呼んで良いのだろうか?
145〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 08:15:58.35ID:If8S8Ajx >>144
郵便法に客という言葉はつかわれていない
そもそも客は「まろうど(来訪者)」や「たび(旅人)」といい
突き放した表現をするなら「余所者」とか「部外者」という意味しかない
招かれざる客という言葉があるように持て成さなければいけない対象とは限らない
郵便法に客という言葉はつかわれていない
そもそも客は「まろうど(来訪者)」や「たび(旅人)」といい
突き放した表現をするなら「余所者」とか「部外者」という意味しかない
招かれざる客という言葉があるように持て成さなければいけない対象とは限らない
146〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 09:34:22.88ID:AcsEtiWi 郵便法では必ず引き受けなければならない義務が書いてある
147〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 09:55:21.42ID:HLoT43gs メルカリとかは送料無料とはいえ実質送料込みで、
送り主に金を払っているから自分が送料を払っているお客様の考えになる
送り主に金を払っているから自分が送料を払っているお客様の考えになる
148〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 10:30:54.67ID:3OvUPBfI それは出品者(差出人)側の必要経費を出品者に支払ってるだけで結局うちに直接送料を支払うお客様は差出人側だろって思うわ
149〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 10:33:01.53ID:v1YYgvIN >>146
質問の答えとしては見当外れ
質問の答えとしては見当外れ
150〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 10:47:41.59ID:IS5ir3er 料金を支払う者が客と定義するなら着払いは受取人が客になるな
151〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 11:26:04.03ID:3OvUPBfI 着払いでも郵便局に依頼して契約関係にあるのはあくまで差出人でそこに受取人が入る余地はないからお客様は差出人ということになりますけども…
152〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 11:32:15.97ID:IS5ir3er >>151
なんかこの件の回答人はしっかり話を読まず反射的にレスする傾向だな
なんかこの件の回答人はしっかり話を読まず反射的にレスする傾向だな
153〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 12:24:16.01ID:fQBZdrr+ 日曜日に一般書留出しに行ったけど恐ろしい混みようだった ほとんどフリマアプリの人ばっかりだったけど1人で何十個も出してるから20分待ったよ
154〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 14:15:07.13ID:0bGCsInS155〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 15:18:54.15ID:TWvBrzyH 受取人は郵便法で客と呼べるの?→郵便法で客という呼称はない
これで話が終わったのに後から個人的見解はまだしも虚偽の義務やらgdgdだな
>>151
だったら料金受取人払いは?
これだと「郵便局に依頼して契約関係にある」のはむしろ受取人の方が濃いし
差出人と受取人どちらが客だと決めつけるのはかなり無理がある話だと思うな
これで話が終わったのに後から個人的見解はまだしも虚偽の義務やらgdgdだな
>>151
だったら料金受取人払いは?
これだと「郵便局に依頼して契約関係にある」のはむしろ受取人の方が濃いし
差出人と受取人どちらが客だと決めつけるのはかなり無理がある話だと思うな
156〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 18:38:11.30ID:q34VAU2Y 新規に通帳作ろうと思ったら200万以上入出金の予定有るか、どんな用途かとかうるさく書かせられるんだけど
これって予定ないと書くと入出金出来なくなるの?
あくまでアンケート的なもの
これって予定ないと書くと入出金出来なくなるの?
あくまでアンケート的なもの
157〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 18:38:47.66ID:q34VAU2Y ??
158〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 19:01:08.13ID:C8icaGac 出来るけど書いた内容とあまりにかけ離れた取引を繰り返すと
調査入ったり最悪口座停止される
調査入ったり最悪口座停止される
159〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 19:31:40.42ID:heSd/fAD ただ単に企業運営として考えるなら、関係者全員客だが、金出す人以外は基本無視するのは当然
これがもっと高額な取引であるなら関係各所にも配慮することで再発注にもつながり利点はあるが、
1万円にも満たないサービスで全員に配慮なんてやってられるわけがないだろ
これがもっと高額な取引であるなら関係各所にも配慮することで再発注にもつながり利点はあるが、
1万円にも満たないサービスで全員に配慮なんてやってられるわけがないだろ
160〒□□□-□□□□
2021/08/03(火) 21:22:44.14ID:cWI+jq2z >>153
定価で速達書留を出す「お客さま」と激安運賃の貨物を出す「お客さま」を同じ列に並べるあたり三流民間企業の地金が丸見えですよね?
定価で速達書留を出す「お客さま」と激安運賃の貨物を出す「お客さま」を同じ列に並べるあたり三流民間企業の地金が丸見えですよね?
161〒□□□-□□□□
2021/08/04(水) 07:31:34.09ID:oDurCP32 どのような用件で来局したかとりあえず並んでもらって順番来ないとわからないしな
162〒□□□-□□□□
2021/08/04(水) 09:54:42.21ID:auPH/Zxo163〒□□□-□□□□
2021/08/04(水) 21:16:31.33ID:zKEGsfwx 局に飾ってるカタログ商品 スーパーと比べると高いです、品質がいいのでしょうか?
164〒□□□-□□□□
2021/08/04(水) 21:44:24.13ID:auPH/Zxo >>163
スーパーの贈答品カタログと比較していますか?
スーパーの贈答品カタログと比較していますか?
166〒□□□-□□□□
2021/08/05(木) 00:04:14.90ID:DMYUMERP >>165
雇用契約の実務とか知ってる?
雇用契約の実務とか知ってる?
167〒□□□-□□□□
2021/08/05(木) 11:19:09.45ID:c6E7AuyI 面倒な人の欲求を「察してあげる」と、増長してさらに扱いづらくなる
168〒□□□-□□□□
2021/08/05(木) 11:22:29.57ID:QEktbTaq 金メダリストの出身地の金の郵便ポスト設置は
本当に実施しますか?
本当に実施しますか?
171〒□□□-□□□□
2021/08/05(木) 13:28:43.45ID:g0vTOHH5 金色って言ってもスケベ椅子みたいな金色でしょ
172〒□□□-□□□□
2021/08/05(木) 18:53:04.48ID:/ZWD6l2E173〒□□□-□□□□
2021/08/05(木) 21:17:56.02ID:8nePPfMX なんかメダリスト本人の希望があった場合にとかトーンダウンしてたな今日の文書で
174〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 00:04:58.79ID:BAjDoP1a175〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 00:08:58.94ID:CqiFjqqy やってもなんのメリットもないしな
176〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 06:45:09.12ID:84hS9fBM >>173
まだそれ見てないけど
本当なら、本社の徹底した責任逃れ体質はさすがとしか言いようがないな
金に塗装するかしないか、判断を選手に押し付けて
それで生じる批判は全て選手の責任
本当にこの会社は嫌になるな
まだそれ見てないけど
本当なら、本社の徹底した責任逃れ体質はさすがとしか言いようがないな
金に塗装するかしないか、判断を選手に押し付けて
それで生じる批判は全て選手の責任
本当にこの会社は嫌になるな
177〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 07:20:19.57ID:6aySgIlI 金が多すぎて慌ててるんだろう
178〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 08:33:35.45ID:sB8J71xc 既成のポストを金メッキに決まってるだろ
ただの電線でさえ盗まれるのに
ただの電線でさえ盗まれるのに
179マッチ棒
2021/08/06(金) 09:18:28.12ID:fDSu/RcP こんばんはいつもお世話になります。
質問ですが
角煮封筒でA4の書類を20枚ほど入れて、料金を窓口できいたら
250円といわれました
帰宅してからインタネッツを見ていると
ゆうめーる運賃は180円、215円、500gなら310円、てかんじの料金体系ですよね
250円とはどこからきた数字でしょうけ
以上よろしくお願い申し上げます。
質問ですが
角煮封筒でA4の書類を20枚ほど入れて、料金を窓口できいたら
250円といわれました
帰宅してからインタネッツを見ていると
ゆうめーる運賃は180円、215円、500gなら310円、てかんじの料金体系ですよね
250円とはどこからきた数字でしょうけ
以上よろしくお願い申し上げます。
180〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 09:20:26.41ID:fWRc9YgD レシートとうpしてしょうけ
181〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 09:42:36.82ID:Lyzom06e >角煮封筒
臭そう
臭そう
182〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 09:56:00.47ID:BAjDoP1a 信書は貨物便で送れますか?
183〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 10:44:33.65ID:C/pAdXL2 >>179
定形外で150−250gが250円ですが何か?
定形外で150−250gが250円ですが何か?
184〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 11:16:17.45ID:yfDOW9P7185マッチ棒
2021/08/06(金) 18:04:02.18ID:fDSu/RcP186〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 18:56:04.29ID:wvT0/kEG 郵便局のホームページ、外国の荷物については送ることばっかり書かれていて調べても分からないので教えてください
外国からの荷物、種類が色々あるみたいなのですが、うちにいて受け取らなきゃいけないものとそうでないもの(ポストに入れてもらえるもの)の違いが知りたいです
おそらくポストに入るくらい小さいものを送ってもらうのですが
外国からの荷物、種類が色々あるみたいなのですが、うちにいて受け取らなきゃいけないものとそうでないもの(ポストに入れてもらえるもの)の違いが知りたいです
おそらくポストに入るくらい小さいものを送ってもらうのですが
187〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 20:08:06.99ID:BAjDoP1a >>185
これの25ページを見ると角2封筒はゆうメールのサイズ内だがこの資料は古いのか?
https://www.post.japanpost.jp/img/service/you_pack/goriyou_annai.pdf
これの25ページを見ると角2封筒はゆうメールのサイズ内だがこの資料は古いのか?
https://www.post.japanpost.jp/img/service/you_pack/goriyou_annai.pdf
188〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 20:11:40.94ID:jUCXDUr0 むしろ寸法より束ねていない方を問題視されると思うし
信書に該当しないならクリポで送れって話ですかね
受け取った客がなんだよ個人名で差し出したクリポかよ!!wwwwwと思う可能性が高いけどw
信書に該当しないならクリポで送れって話ですかね
受け取った客がなんだよ個人名で差し出したクリポかよ!!wwwwwと思う可能性が高いけどw
189〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 20:34:00.32ID:tP3b8Qtu >>185
ゆうメールは冊子形状か電子記録媒体(CDとか)じゃないと適用にならん
しかも窓口で内容品のサンプルを提示するか
封筒の一部に開封部を設けて中身を確認できるようにしないと適用されないし
規定サイズオーバーでも適用されない
ゆうメールは冊子形状か電子記録媒体(CDとか)じゃないと適用にならん
しかも窓口で内容品のサンプルを提示するか
封筒の一部に開封部を設けて中身を確認できるようにしないと適用されないし
規定サイズオーバーでも適用されない
190〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 21:17:54.73ID:p791ALev なんか日本人てセコくなったよな
俺なんか料金不足で帰ってくるくらいなら多めに切手貼るけどな
俺なんか料金不足で帰ってくるくらいなら多めに切手貼るけどな
191〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 21:47:43.76ID:4TQjoczj いまは料金不足でも届くんだな
配達先に料金不足のお知らせハガキが一緒に届いて、それに不足分切手を貼り投函
配達先に料金不足のお知らせハガキが一緒に届いて、それに不足分切手を貼り投函
193〒□□□-□□□□
2021/08/06(金) 22:25:10.60ID:NJAR8R8c >>186
大きさとかじゃなく種類だわな
要証跡:国際書留・税付き・EMS
受箱配達:国際eパケットライト・国際普通郵便
厳密な定義を言い出すと違うんだけど素人でも連想しやすい覚え方だと
税付き→代引 / EMS→ゆうパック / 国際eパケライト→特定記録 みたいな感じ
大きさとかじゃなく種類だわな
要証跡:国際書留・税付き・EMS
受箱配達:国際eパケットライト・国際普通郵便
厳密な定義を言い出すと違うんだけど素人でも連想しやすい覚え方だと
税付き→代引 / EMS→ゆうパック / 国際eパケライト→特定記録 みたいな感じ
194〒□□□-□□□□
2021/08/07(土) 01:40:57.82ID:Lh9rBfos 国際普通郵便の船便は廃止されたんでしたか?
196〒□□□-□□□□
2021/08/07(土) 18:13:15.08ID:ACi6bKNL 結婚してかんぽの改名や住所変更をしたら、ゆうちょ銀行の通帳の手続きは必要?
197〒□□□-□□□□
2021/08/07(土) 19:54:33.92ID:UzVG0OEJ してくださいおねがいします。
198〒□□□-□□□□
2021/08/07(土) 20:25:10.68ID:uNFj8ULH >>197
ありがとうございます。しないと変わらないんですか?
ありがとうございます。しないと変わらないんですか?
199〒□□□-□□□□
2021/08/07(土) 20:31:35.85ID:UzVG0OEJ しないと変わりませんね。
ご自身で窓口に行き手続きをしてください。
ご自身で窓口に行き手続きをしてください。
200〒□□□-□□□□
2021/08/07(土) 20:49:56.08ID:pa5pxLNH 呼び鈴鳴らさずに、不在票だけ入れていくのはなんか意味あんの?
時間帯指定で、その時間帯中一歩もその場から離れてないから確実に鳴ってないんだが
そこまで来てんならそっちも配達していった方が楽だよな?何か素人には思いつかない郵便物持ってこないで不在票だけ入れにくる事情がなんかあるのか?
時間帯指定で、その時間帯中一歩もその場から離れてないから確実に鳴ってないんだが
そこまで来てんならそっちも配達していった方が楽だよな?何か素人には思いつかない郵便物持ってこないで不在票だけ入れにくる事情がなんかあるのか?
201〒□□□-□□□□
2021/08/07(土) 20:56:42.25ID:Cpoykor1 >>199
ありがとうございます。そうなんですね。かんぽ生命の手続きでゆうちょ銀行も反映されれば楽なんですけどね。
ありがとうございます。そうなんですね。かんぽ生命の手続きでゆうちょ銀行も反映されれば楽なんですけどね。
202〒□□□-□□□□
2021/08/07(土) 21:15:43.87ID:o1TE9+XN >>200
普通に考えればそんなことをするのに何の意味もない
ただそういうクレームの電話も実際あったりするんだが調査の結果として
やはりよくあるのはインターフォンの故障もしくは接触不良による動作不安定
稀に配達員がインターフォンを見付けられずノックもしくは声掛けをしていたケース
可能性はいくらでも考えられるけど個別の原因は該当局に問い合わせないとわからない
普通に考えればそんなことをするのに何の意味もない
ただそういうクレームの電話も実際あったりするんだが調査の結果として
やはりよくあるのはインターフォンの故障もしくは接触不良による動作不安定
稀に配達員がインターフォンを見付けられずノックもしくは声掛けをしていたケース
可能性はいくらでも考えられるけど個別の原因は該当局に問い合わせないとわからない
203〒□□□-□□□□
2021/08/07(土) 21:39:24.08ID:pa5pxLNH >>202
やっぱないか、その後のUber Eats来た時は鳴ったから、鳴ったり鳴らなかったりの不安定な状態なら面倒くせーなあマンションだし
クレーム入れる程のパワーもわかないし、普通に再配達にするか、ありがとう
やっぱないか、その後のUber Eats来た時は鳴ったから、鳴ったり鳴らなかったりの不安定な状態なら面倒くせーなあマンションだし
クレーム入れる程のパワーもわかないし、普通に再配達にするか、ありがとう
204〒□□□-□□□□
2021/08/07(土) 21:59:03.07ID:+XugIFjz205〒□□□-□□□□
2021/08/07(土) 23:05:47.63ID:mWNc47ry 「強く押してください」と張り紙がある家って見かけるよね
206〒□□□-□□□□
2021/08/08(日) 05:36:57.15ID:g/HwU4gn >>194
廃止されてない
というより、そもそも廃止できない
分かりやすくするため「船便」と言ってるけど
厳密には「平面路」=“航空便を使わない”という方法
日本が海で囲まれてるうえ国外とつながるトンネルも無いため
飛行機を使わずに国外へ送るとなると必ず船便になる
廃止されてない
というより、そもそも廃止できない
分かりやすくするため「船便」と言ってるけど
厳密には「平面路」=“航空便を使わない”という方法
日本が海で囲まれてるうえ国外とつながるトンネルも無いため
飛行機を使わずに国外へ送るとなると必ず船便になる
207〒□□□-□□□□
2021/08/08(日) 10:08:17.11ID:azaAIKBh 市の代表的な集配郵便局の市が発展して人口が増えれば、貯金窓口がゆうちょ銀行直営店に昇格したりするんでしょうか?
208〒□□□-□□□□
2021/08/08(日) 10:34:06.20ID:KZ14u++X 全国の郵便局(簡易郵便局除く)で配布してますみたいなのがよくあるんですけど、
簡易郵便局ってどうやって調べればいいんですか?
簡易郵便局ってどうやって調べればいいんですか?
209〒□□□-□□□□
2021/08/08(日) 10:43:05.77ID:z0VeCMZi >>207
そんなん知ってなんかいいことある?
そんなん知ってなんかいいことある?
210〒□□□-□□□□
2021/08/08(日) 10:56:12.51ID:SRYWZUhr 10月から「段階的に」配達にかかる日数が一日のところ二日かかるようになるらしいんですが、その段階っていうのは公表されているんですか?そもそもどういう段階なんですか?
ぐぐってみても分かりませんでした
ぐぐってみても分かりませんでした
211〒□□□-□□□□
2021/08/08(日) 11:28:58.07ID:QJfp27jL 10月に行うのは土曜休配で土曜の配達が無くなるので、金曜に出したのが月曜になるだけ
その段階の部分は来年から実施して普通郵便に関しては完全に1日遅れる形に変わるんだよ
今まで深夜から早朝にやってた配達の為の処理を一切やらなくなるんで
その段階の部分は来年から実施して普通郵便に関しては完全に1日遅れる形に変わるんだよ
今まで深夜から早朝にやってた配達の為の処理を一切やらなくなるんで
212〒□□□-□□□□
2021/08/08(日) 14:26:42.56ID:Ev5ZeKRS213〒□□□-□□□□
2021/08/08(日) 15:20:51.94ID:SRYWZUhr215〒□□□-□□□□
2021/08/08(日) 18:48:58.27ID:YUbbPWLb 大和郵便局(242)で出した郵便は神奈川西でもう一度区分して発送ですか?
追跡ゆうメールです。
3日経っても届きません。
通常郵便は翌日の地域です。
追跡ゆうメールです。
3日経っても届きません。
通常郵便は翌日の地域です。
216〒□□□-□□□□
2021/08/08(日) 19:06:03.33ID:Ev5ZeKRS 誤送をやらかすと平気で5日ぐらいかかるので
1週間経っても届かなかったら電話で聞いてください
1週間経っても届かなかったら電話で聞いてください
218〒□□□-□□□□
2021/08/08(日) 23:26:01.57ID:w5Y0KWKJ >>209
つげ議員が何やってるのか知らなくても幸せに暮らせるもんね
つげ議員が何やってるのか知らなくても幸せに暮らせるもんね
219〒□□□-□□□□
2021/08/09(月) 07:57:56.27ID:sdpOPr1c すいません。
現金書留で言う保証額は現金だけの金額ですか?
それとも物も入れて良くてその保証も足していいですか?
現金を送るんですが、レシートに書いてある保証額が中に入っている現金と同一になるのか、それとも物も入ってたら現金だけの額とは違う事もあるかどうかって事です
こちらは嘘は言わない前提です
現金書留で言う保証額は現金だけの金額ですか?
それとも物も入れて良くてその保証も足していいですか?
現金を送るんですが、レシートに書いてある保証額が中に入っている現金と同一になるのか、それとも物も入ってたら現金だけの額とは違う事もあるかどうかって事です
こちらは嘘は言わない前提です
220〒□□□-□□□□
2021/08/09(月) 08:33:50.63ID:UGc4dxr1222〒□□□-□□□□
2021/08/09(月) 09:50:23.57ID:/X+u96E0224〒□□□-□□□□
2021/08/09(月) 11:51:17.88ID:vJGeTp4M ゆうパック送る用の袋と伝票を貰うのと受け付け利用したいんだけど今日って祝日だけどやってる?
225〒□□□-□□□□
2021/08/09(月) 16:30:40.63ID:VlxwFaos 混んでるゆう窓で良ければ。
そこそこ大規模の局(都道府県庁所在地の中央局とか)で良ければ今日は18時まで。
その代わり長蛇の列に並ぶけどな。
そこそこ大規模の局(都道府県庁所在地の中央局とか)で良ければ今日は18時まで。
その代わり長蛇の列に並ぶけどな。
226〒□□□-□□□□
2021/08/09(月) 21:34:28.69ID:qvbGGnEF いわゆる個人経営の者です
会社宛てに不在通知が入っていたので窓口まで行ったのですが
免許証の住所が会社と違うという理由で引き渡しを拒否されてしまいました
仕方がないので普通の再配達をして配達員の方に相談したら
社長さんがご自宅の次郎(仮)さんに依頼する委任状を書けばどうでしょうと言ってくれました
では父が窓口で受け取りたい場合は?と聞くと専務の次郎さんがご自宅の太郎(仮)さんにという形式でと
窓口で揉めてしまったことがそんなことで?と不安になり改めてになるのですがこれで本当にいいのですか?
会社宛てに不在通知が入っていたので窓口まで行ったのですが
免許証の住所が会社と違うという理由で引き渡しを拒否されてしまいました
仕方がないので普通の再配達をして配達員の方に相談したら
社長さんがご自宅の次郎(仮)さんに依頼する委任状を書けばどうでしょうと言ってくれました
では父が窓口で受け取りたい場合は?と聞くと専務の次郎さんがご自宅の太郎(仮)さんにという形式でと
窓口で揉めてしまったことがそんなことで?と不安になり改めてになるのですがこれで本当にいいのですか?
227〒□□□-□□□□
2021/08/09(月) 21:37:55.35ID:VlxwFaos228〒□□□-□□□□
2021/08/09(月) 21:40:28.61ID:draFsF0/ 人間関係がよく分からないけどそれは関係ない
窓口で受け取りたかったら普通に免許証と、あと社員証や名刺があればいいはずなんだけど
自宅への再配達は別に不在票があればなんの証明も要らない
窓口で受け取りたかったら普通に免許証と、あと社員証や名刺があればいいはずなんだけど
自宅への再配達は別に不在票があればなんの証明も要らない
229〒□□□-□□□□
2021/08/09(月) 21:41:11.68ID:1/e0AODp >>223
金額を出して出すとのことですが、出して出す場合の具体的な方法を教えて下さい
金額を出して出すとのことですが、出して出す場合の具体的な方法を教えて下さい
230〒□□□-□□□□
2021/08/09(月) 21:44:24.59ID:1/e0AODp231〒□□□-□□□□
2021/08/09(月) 21:47:32.08ID:AgszpOdM 名刺があれば大丈夫なはずなんだけど
窓口の人がそれを知らなかったのかな?
窓口の人がそれを知らなかったのかな?
232〒□□□-□□□□
2021/08/09(月) 21:50:07.67ID:vRMDHmjT 名刺ないなら無理かもね
233〒□□□-□□□□
2021/08/09(月) 22:14:03.52ID:qvbGGnEF234〒□□□-□□□□
2021/08/09(月) 22:18:45.84ID:VlxwFaos 結局の所窓の人間が恐れてるのは誤交付。
その担当者の杓子定規感はあるけど、あて所で渡す配達と違って窓口交付の根拠は本人確認資料(及び補助資料)だから。例え菅総理が来たとしても本人確認資料の提示は求めるだろうね。
その担当者の杓子定規感はあるけど、あて所で渡す配達と違って窓口交付の根拠は本人確認資料(及び補助資料)だから。例え菅総理が来たとしても本人確認資料の提示は求めるだろうね。
235〒□□□-□□□□
2021/08/09(月) 22:56:32.89ID:s0dehJay236〒□□□-□□□□
2021/08/11(水) 10:54:16.44ID:/YLWCm0Q 未使用62円ハガキ1枚と未使用1円6枚持っていくと、63円切手1枚に取り換えてくれますよね?
なんでこれを理解できない窓口局員がいるんですか?
なんでこれを理解できない窓口局員がいるんですか?
237〒□□□-□□□□
2021/08/11(水) 13:20:30.27ID:0LDoV7/t238〒□□□-□□□□
2021/08/11(水) 13:52:12.18ID:TioVL5YM 交換手数料として切手は使えるはずだけど
一円足らないからその方法では無理
一円足らないからその方法では無理
239〒□□□-□□□□
2021/08/11(水) 14:25:05.40ID:EXEXeWR5 62+6=68=63円切手+手数料5円という考えだったということだよね
でもこの場合は「63円切手」一枚にするために「62円切手」一枚と「1円切手」一枚の二枚を交換対象として提出したかたちになるので、一円切手の分の手数料もかかる
といったことを窓口担当者は言わなかったのかな
でもこの場合は「63円切手」一枚にするために「62円切手」一枚と「1円切手」一枚の二枚を交換対象として提出したかたちになるので、一円切手の分の手数料もかかる
といったことを窓口担当者は言わなかったのかな
240〒□□□-□□□□
2021/08/11(水) 14:43:38.13ID:K1+l3Tqc 今って62円ハガキに1円切手貼って63円ハガキとみなして交換受けするってないの?
242〒□□□-□□□□
2021/08/11(水) 20:33:24.23ID:Zeeamrmk243〒□□□-□□□□
2021/08/11(水) 20:34:24.73ID:Zeeamrmk >>241
その規則はどの一般公開PDFに載ってんの?
その規則はどの一般公開PDFに載ってんの?
244〒□□□-□□□□
2021/08/11(水) 22:19:16.89ID:BkQE4KJw 現行の額面(今なら63円)になるように
切手の差額を貼付されたハガキならば
63円の官製はがきとして書損交換できる
それ以外の額面だと官製はがきと貼付してる
切手分のそれぞれの手数料が発生する
切手の差額を貼付されたハガキならば
63円の官製はがきとして書損交換できる
それ以外の額面だと官製はがきと貼付してる
切手分のそれぞれの手数料が発生する
245〒□□□-□□□□
2021/08/11(水) 23:48:53.55ID:Zeeamrmk246〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 00:47:27.81ID:FIijpJnb こういうキチガイクレーマーいるよね
死ねばいいのに
死ねばいいのに
247〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 01:41:45.15ID:EyMYJbET248〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 04:07:19.72ID:F3cfC/RO 8月2日に速達の定形外郵便を同じ県内の友人宛に出したが今日も届いてないとの報告…
しっかりと梱包した誕生日プレゼントのピアスが中身なんだけど、速達ってあんな高い料金なのにこんな配達に時間がかかるものなの⁉
仕事で郵便局が空いてる時間帯に問い合わせに行けないからここで質問。速達郵便て定形外でも通常よりも早く届く郵便だと思ってだんだけど、自分の勘違い?郵便物を安全に届けるからあの値段なの?それともお盆期間中だから通常よりも配達が遅くなってるのかな?詳しい人教えて下さい。
しっかりと梱包した誕生日プレゼントのピアスが中身なんだけど、速達ってあんな高い料金なのにこんな配達に時間がかかるものなの⁉
仕事で郵便局が空いてる時間帯に問い合わせに行けないからここで質問。速達郵便て定形外でも通常よりも早く届く郵便だと思ってだんだけど、自分の勘違い?郵便物を安全に届けるからあの値段なの?それともお盆期間中だから通常よりも配達が遅くなってるのかな?詳しい人教えて下さい。
249〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 04:23:07.90ID:FIijpJnb 誤配したか紛失したか相手が嘘ついてるか
大事な物を送るならせめて特定記録とか追跡できるサービスを利用しましょう
大事な物を送るならせめて特定記録とか追跡できるサービスを利用しましょう
250〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 04:30:07.66ID:FIijpJnb あとは住所が不完全で配達できなくて差出人の記載もなく還付不可とかかな
251〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 06:44:23.95ID:dMHQqYXL そんなに大事なものなのに補償がつくサービス利用しなかったんですか…?
252〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 08:52:07.60ID:8ALexJW2 あんな高い料金って何千円取られたの?
253〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 09:12:46.58ID:BHIPlaXa 速達って300円しないんだけどなw
254〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 10:13:42.19ID:XggsXIvz こういうバカ女の存在がホント迷惑
255〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 10:38:25.66ID:aHgGTpJO たった+160円で追跡つけられるのにな
256〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 12:36:25.93ID:pkMJEBMX 郵便番号読み違えて誤送の可能性も
96と90間違うと悲惨
96と90間違うと悲惨
257〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 15:41:54.62ID:2rTPfs9X >>248
誤配したか紛失したか配達したけど郵便受けから盗まれたとか
宛先不完全で配達出来なくて差出人書いてないから返送できないとか
配達して家族が受け取っててポッケないないしたとか
可能性はいろいろある
そんな大事な物なら一切の補償も追跡も付かない郵便で出すもんじゃない
同一県内ならゆうパックで出せば良かったのに
追跡ついて補償30万ついて対面配達で700円くらいで出せるのに
誤配したか紛失したか配達したけど郵便受けから盗まれたとか
宛先不完全で配達出来なくて差出人書いてないから返送できないとか
配達して家族が受け取っててポッケないないしたとか
可能性はいろいろある
そんな大事な物なら一切の補償も追跡も付かない郵便で出すもんじゃない
同一県内ならゆうパックで出せば良かったのに
追跡ついて補償30万ついて対面配達で700円くらいで出せるのに
258〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 15:52:19.52ID:EyMYJbET 定形外に速達附けるくらいなら、レターパックライトでも使えばよかったのに。
259〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 16:43:12.16ID:O+8xtX2B >>248
オリンピックだろうがお盆だろうが、本来速達がそんなに時間かかるわけがない
コロナ関連でも今配達できないの沖縄の一部くらいだっけ
大事なものなら追跡付けろっていうのはもう今から言ってもしょうがない(次からはぜひお願いします)ことなので、行方が気になるなら不着調査を依頼するといい
引受局に電話でもいいし時間ないならインターネットでもいいし
見つかる保証はないけど
オリンピックだろうがお盆だろうが、本来速達がそんなに時間かかるわけがない
コロナ関連でも今配達できないの沖縄の一部くらいだっけ
大事なものなら追跡付けろっていうのはもう今から言ってもしょうがない(次からはぜひお願いします)ことなので、行方が気になるなら不着調査を依頼するといい
引受局に電話でもいいし時間ないならインターネットでもいいし
見つかる保証はないけど
260〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 18:54:54.95ID:RTcYlkO9 配達日指定なんだが
速達でも翌々日の配達地域です。
平日32円追加で速達相当に輸送ですか?
速達でも翌々日の配達地域です。
平日32円追加で速達相当に輸送ですか?
261〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 20:08:42.26ID:8ALexJW2 >>260
これはうっかり引き受けて揉めそうなネタだなw
これはうっかり引き受けて揉めそうなネタだなw
263〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 21:36:50.25ID:8ALexJW2 >>262
窓口には経験不足の非正規労働者はいないんですか?
窓口には経験不足の非正規労働者はいないんですか?
264〒□□□-□□□□
2021/08/12(木) 23:42:54.72ID:KQBcbiOP265〒□□□-□□□□
2021/08/13(金) 00:22:04.31ID:rLNF9eCn266マッチ棒
2021/08/14(土) 17:07:24.89ID:xUxibaSJ そろそろ、定型とか定形外とかいう用語はやめてほしいわ
普通郵便とかもなんだよフツウって
普通郵便とかもなんだよフツウって
267〒□□□-□□□□
2021/08/14(土) 20:05:36.58ID:DT1+QlSv >>266
アブノーマル郵便を爆誕させろやカス!!
アブノーマル郵便を爆誕させろやカス!!
268〒□□□-□□□□
2021/08/15(日) 02:19:19.74ID:Qf7LnL3T 799〒□□□-□□□□2021/08/10(火) 23:04:28.60ID:wszv3zs4
正式にされると困るよね、柳瀬孝之と佐藤誠司は。
イジメ抜いて辞めさせたり死なせたりしたし。
800〒□□□-□□□□2021/08/10(火) 23:05:04.34ID:wszv3zs4
しかも自殺で、
町田局でも有名だったんだろ?
思い通りにならんとキレると。
正式にされると困るよね、柳瀬孝之と佐藤誠司は。
イジメ抜いて辞めさせたり死なせたりしたし。
800〒□□□-□□□□2021/08/10(火) 23:05:04.34ID:wszv3zs4
しかも自殺で、
町田局でも有名だったんだろ?
思い通りにならんとキレると。
269〒□□□-□□□□
2021/08/15(日) 22:53:38.74ID:cJqzBiey たぶん何度も既出だと思うので恐縮なんですが、
・都会
・4階建ての小さなマンション
・2年間居住
の住人(単身・わりと珍しい名前)に送ったハガキで、マンションの部屋番号を書き洩らした場合、
届けてくれますか?
(住所・マンション名のみ)
・都会
・4階建ての小さなマンション
・2年間居住
の住人(単身・わりと珍しい名前)に送ったハガキで、マンションの部屋番号を書き洩らした場合、
届けてくれますか?
(住所・マンション名のみ)
270〒□□□-□□□□
2021/08/15(日) 23:19:05.07ID:PmAQuvh2271〒□□□-□□□□
2021/08/15(日) 23:45:32.18ID:A7eSsk4C272〒□□□-□□□□
2021/08/15(日) 23:58:38.84ID:PmAQuvh2 >>271
原簿という単語が出てくるとは事情になかなか詳しそうだ
実際わかっても届出がされてなければ還付し続けたりするけどね
わかりやすい例でいうと役所から何かしらの郵便が差し出されたら
新住人かなーと思ったりするけど確認が取れなければ配達しない
原簿という単語が出てくるとは事情になかなか詳しそうだ
実際わかっても届出がされてなければ還付し続けたりするけどね
わかりやすい例でいうと役所から何かしらの郵便が差し出されたら
新住人かなーと思ったりするけど確認が取れなければ配達しない
273〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 05:26:32.71ID:yS9NdIlU 宛名と氏名の一致する住人が住んでる所の部屋番号ではなく別の部屋番号を書き漏らした可能性もあるし
同姓同名の別人かもしれないし、部屋番号書いてない以上何とも言えない
同姓同名の別人かもしれないし、部屋番号書いてない以上何とも言えない
274〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 06:46:58.37ID:VmKiRJgx275〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 13:32:04.28ID:U93TdoNs 同姓同名の可能性あるから怖い
276〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 14:13:13.44ID:rUqRUA4b 105戸中85戸が蛭子さんのマンションとか
残りの20戸は海老子さんと蝦須さん
残りの20戸は海老子さんと蝦須さん
277〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 14:13:52.63ID:rUqRUA4b 送る側「珍しい苗字だからすぐ分かるよ〜」
278〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 14:36:40.94ID:2STTP4k+ 送る側からは珍しい苗字でも送り先の田舎や地方都市だと
その珍しい苗字の一族親戚が近所にたくさんいるってざらだしなぁ
その珍しい苗字の一族親戚が近所にたくさんいるってざらだしなぁ
279〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 15:26:23.55ID:LB2LjjAM ニカラグアから7月15日に発送した個人荷物なんですけど、まだ届いてません。
どうなんっているんでしょうか?
だいたい日数はどのくらいかかるのでしょうか?
ニカラグアのティピタパ から 長野県小県郡長和町 です
どうなんっているんでしょうか?
だいたい日数はどのくらいかかるのでしょうか?
ニカラグアのティピタパ から 長野県小県郡長和町 です
280〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 15:58:03.46ID:2Cbs3CUL 荷報は寝て待て。
281〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 15:58:38.27ID:Ql1mEacB ニカラグアから何が届くのか地味に気になる
282〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 16:54:52.44ID:rUqRUA4b EMSではなさそうやな…
283〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 17:43:25.73ID:lo6V1PNt 国内に入ってるかどうかぐらいはWebの追跡で確認できる
入ってなかったら郵便局の管轄ではないのでにんともかんとも
入ってなかったら郵便局の管轄ではないのでにんともかんとも
285〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 17:55:07.86ID:QkKK5KwA 芝郵便局慈恵医大方面細道違法駐車だらけでわろす
管轄すぐ近くの愛宕警察署も道交法違反ガン無視だしwww
管轄すぐ近くの愛宕警察署も道交法違反ガン無視だしwww
286〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 17:57:07.93ID:lo6V1PNt てかニカラグア調べたら今船便のみじゃん
287〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 18:36:35.07ID:LWewoqFn 付き合ってる女を露骨に贔屓してずっとベタベタしてサボってるバイトリーダーが居るんだけど内部通報しても良いもんかね。女の方も「私はリーダーの女よ」面でため口聞いてきて気分良くない
288〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 18:48:46.00ID:TuZmx78O ニカラグアからスモールパケットで送ったと言っています。
289〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 20:07:22.53ID:y+Q7Igdp いつか届いたらいいなで待ち続けてください
煽りとか抜きで真面目にそれしかない
郵便局に凸っても門前払いされるか調べるフリだけして帰されるよ
煽りとか抜きで真面目にそれしかない
郵便局に凸っても門前払いされるか調べるフリだけして帰されるよ
290〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 21:39:03.20ID:CiDYRPZa 何で郵便局のホームページは国際郵便関連は送ることばっかり書いて受け取る方の情報は全く載ってないの?
291〒□□□-□□□□
2021/08/16(月) 21:48:15.11ID:R6N0xVIW 送る方の収入になる
292〒□□□-□□□□
2021/08/17(火) 01:04:06.50ID:ayV/74dm294〒□□□-□□□□
2021/08/17(火) 07:43:01.23ID:mnkOPyuT >>286
どこに出てるんすかそんな情報??
どこに出てるんすかそんな情報??
295〒□□□-□□□□
2021/08/17(火) 07:43:49.14ID:mnkOPyuT296〒□□□-□□□□
2021/08/17(火) 07:52:06.39ID:A7n38Nao >>290
受け取る側は基本的に四つの選択肢しかないし
1.何をしなくとも受箱に配達される
2.嵩張って入らない物に関しては対面で渡される
3.署名もしくは捺印を求められる
4.税付きは更に現金の支払いを求められる
受け取る側は基本的に四つの選択肢しかないし
1.何をしなくとも受箱に配達される
2.嵩張って入らない物に関しては対面で渡される
3.署名もしくは捺印を求められる
4.税付きは更に現金の支払いを求められる
297〒□□□-□□□□
2021/08/17(火) 10:00:51.04ID:d5Y+NE4f いや向こうから「来る」のにどのくらいかかるか目安とか、>>296みたいなどれがどう受け取れるかとかいう情報さえも載ってないなあと
298〒□□□-□□□□
2021/08/17(火) 10:28:22.36ID:fKPyCqZf パケット系なら番号貰えてると思うんだけど追跡出来ないの?
299〒□□□-□□□□
2021/08/17(火) 13:27:35.81ID:mnkOPyuT >>296
政府は電子マネーに切り替えているのに日本郵便は現金を要求するなんておかしい!!!!!!!!!!!!
政府は電子マネーに切り替えているのに日本郵便は現金を要求するなんておかしい!!!!!!!!!!!!
300〒□□□-□□□□
2021/08/17(火) 13:51:03.25ID:m6BKWyR5 アベガー!
スガガー!!
アソウガー!!!
コイズミガー!?
スガガー!!
アソウガー!!!
コイズミガー!?
301〒□□□-□□□□
2021/08/17(火) 14:06:29.94ID:mnkOPyuT >>300
日本郵便はさっさと民営化しろ!!!!!!!!
日本郵便はさっさと民営化しろ!!!!!!!!
302〒□□□-□□□□
2021/08/17(火) 15:53:22.61ID:qajmrtwQ 来るまでの時間なんてむこうの都合だろ?馬鹿なの?
303〒□□□-□□□□
2021/08/17(火) 16:16:09.74ID:uOaznGbo >>302
たぶん内国郵便みたいに全部自社でやってると思ってるんじゃないか
似たような問い合わせきて「海外での取り扱いについては別組織なのでお答えできません」って説明したら「そんなのおかしい」って食ってかかってきた奴いるよ
たぶん内国郵便みたいに全部自社でやってると思ってるんじゃないか
似たような問い合わせきて「海外での取り扱いについては別組織なのでお答えできません」って説明したら「そんなのおかしい」って食ってかかってきた奴いるよ
304〒□□□-□□□□
2021/08/17(火) 16:43:41.85ID:oyObI0CX305〒□□□-□□□□
2021/08/17(火) 19:20:50.89ID:xA40Ant0 郵便の転送するときの注意書きに
転居届受付後、次の方法により転居の事実確認をさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承願います。
日本郵便株式会社社員による現地訪問
転居者がご不在の場合、同居人等への転居者の居住の事実確認
旧住所あて確認書の送付
とあるんですが、どういう場合に事実確認するの?
現地訪問って前の住所?新しい住所?直接会わなきゃいけないの?
不在で同居者も居ない場合は?
確認書の送付って引っ越したあとに配達されちゃったらどうするの?
転居届受付後、次の方法により転居の事実確認をさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承願います。
日本郵便株式会社社員による現地訪問
転居者がご不在の場合、同居人等への転居者の居住の事実確認
旧住所あて確認書の送付
とあるんですが、どういう場合に事実確認するの?
現地訪問って前の住所?新しい住所?直接会わなきゃいけないの?
不在で同居者も居ない場合は?
確認書の送付って引っ越したあとに配達されちゃったらどうするの?
306〒□□□-□□□□
2021/08/17(火) 20:20:59.50ID:2SInmpHK >>305
郵便局員は超能力を使用できるので
転出入先へ赴き、本人不在でも居住の確認が可能
さらに、DVなどの場合も考慮して、転居前の住所で本人以外に知られることなく転出者が本当に転出したか確認できるのです。
また、確認書の送付も同様に行います。
つまりそういうことです。わかるでしょ郵便局がやることなんてその程度
郵便局員は超能力を使用できるので
転出入先へ赴き、本人不在でも居住の確認が可能
さらに、DVなどの場合も考慮して、転居前の住所で本人以外に知られることなく転出者が本当に転出したか確認できるのです。
また、確認書の送付も同様に行います。
つまりそういうことです。わかるでしょ郵便局がやることなんてその程度
307〒□□□-□□□□
2021/08/17(火) 20:56:08.17ID:GcT9f4jk 転居届のシステムはザル
自分が新規入居した賃貸にも居住確認が入ったけど〇〇〇〇さんあての郵便が来てますけど〇〇さんそこに住んでる?
それと今までそこに住んでた〇〇〇〇さん←女性のフルネームオイオイってまだいる?○☓
って内容
該当箇所に丸してポストに入れただけで郵便来るようになったし
大体ベトナム人の寮なんてグエンぽい宛名が書いてあれば届ける位なゆるいもんじゃないの?
正直に言ってみ?www
自分が新規入居した賃貸にも居住確認が入ったけど〇〇〇〇さんあての郵便が来てますけど〇〇さんそこに住んでる?
それと今までそこに住んでた〇〇〇〇さん←女性のフルネームオイオイってまだいる?○☓
って内容
該当箇所に丸してポストに入れただけで郵便来るようになったし
大体ベトナム人の寮なんてグエンぽい宛名が書いてあれば届ける位なゆるいもんじゃないの?
正直に言ってみ?www
308〒□□□-□□□□
2021/08/18(水) 00:51:23.03ID:vuQ7u/Bv >>293
快速特急
快速特急
309〒□□□-□□□□
2021/08/18(水) 08:55:26.99ID:HssRqUQp310〒□□□-□□□□
2021/08/18(水) 09:23:13.40ID:MpXVu93n 国際eパケットライトなんですが発送元が知らせてくれた番号とは違う番号になって送られてきました
数字は仮のものとしますが LP012345678CN から WA876543210JP というバーコードが追加されています
追跡を確認したところ連動しているようですけどバーコードを付け加えることに何か意味でもあるのですか?
数字は仮のものとしますが LP012345678CN から WA876543210JP というバーコードが追加されています
追跡を確認したところ連動しているようですけどバーコードを付け加えることに何か意味でもあるのですか?
313〒□□□-□□□□
2021/08/18(水) 10:09:16.63ID:MpXVu93n314〒□□□-□□□□
2021/08/19(木) 15:45:07.91ID:8J8a8AUC ニカラグアが荷物が今さっき届きました。
結束バンドで封をされた袋に入れられ届きました。
配達員が受取人の前で結束バンドをハサミで切り、中身を受取人に手渡しして、入れられていた袋を配達員が持ち帰りました。
これって何とゆう外国郵便なんですか?
結束バンドで封をされた袋に入れられ届きました。
配達員が受取人の前で結束バンドをハサミで切り、中身を受取人に手渡しして、入れられていた袋を配達員が持ち帰りました。
これって何とゆう外国郵便なんですか?
315〒□□□-□□□□
2021/08/19(木) 18:21:49.23ID:jfyMZDDS 特別郵袋印刷物かな
割とレアだから見た事ない人も多そう
割とレアだから見た事ない人も多そう
317〒□□□-□□□□
2021/08/20(金) 15:20:21.06ID:ddQvqepD >>316
ゆう窓の人間はバックヤード全体と共有の人間だからいくらでも郵袋持って来れるだろゴルァ!!って言ったらダメすか?
M郵袋は普通の郵袋じゃなくて使い捨てのビニール袋だから局窓にしかないって話?
ゆう窓の人間はバックヤード全体と共有の人間だからいくらでも郵袋持って来れるだろゴルァ!!って言ったらダメすか?
M郵袋は普通の郵袋じゃなくて使い捨てのビニール袋だから局窓にしかないって話?
318〒□□□-□□□□
2021/08/21(土) 20:29:53.77ID:9nlzwj1r 速達料金下がるのに、レターパックの値段そのままなのは何で?
319〒□□□-□□□□
2021/08/21(土) 23:49:31.11ID:tc6AZYqL320〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 01:12:56.82ID:ykT1x+sK321〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 08:43:16.48ID:XZFPM3CG 追跡あって4kgまで送れるってだけで破格なんだけどな
定形外郵便で4kgを送ろうものならそれだけで1350円だし
定形外郵便で4kgを送ろうものならそれだけで1350円だし
322〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 11:54:00.48ID:fPV3VID2 逆だろ
4kg520円くらいが適正価格ってこと。
4kg520円くらいが適正価格ってこと。
323〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 12:02:27.92ID:5bkgLQ0I そこまででかいと嵩張って運送コストかかるから1000円が適正だろ
むしろプラスがダンピングしすぎなだけで
むしろプラスがダンピングしすぎなだけで
324〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 12:15:59.39ID:fPV3VID2 1350円って近隣ゆうパックより高いから価格がおかしい。
プラスが520なことを考えると、
追跡がないんだから、
定形外は4kg350円くらいが妥当だな
プラスが520なことを考えると、
追跡がないんだから、
定形外は4kg350円くらいが妥当だな
325〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 12:28:35.39ID:S6A9JKBw 勝手におまえが妥当と思っているだけの話
326〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 12:37:38.59ID:sFmDV33z いやなら他社使うか自分で届けりゃ良いだけ
327〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 12:47:52.17ID:EK1bKMxt328〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 12:50:20.65ID:xFAB07iJ329〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 13:36:17.27ID:znb/Ofru 無理に使ってくれって誰も言わねえ。
330〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 14:36:28.60ID:S6A9JKBw331〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 15:14:22.71ID:Z5WeJQdz なんで芝郵便局駐車場入口付近に違法駐車してる車カスたくさんあるのに誰も注意しないの?
やりたいことやったもの勝ち?
横領したから
だから横領して刑事事件かもしないし、内部腐ってるから民事でもしないのか?
慈恵医大もシカトだし
愛宕書もシカトガンスルー
やりたいことやったもの勝ち?
横領したから
だから横領して刑事事件かもしないし、内部腐ってるから民事でもしないのか?
慈恵医大もシカトだし
愛宕書もシカトガンスルー
332〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 16:40:47.28ID:TISD9FOS ゆうパケットって円柱状のものって送れます?
サイズ的にはホームページで説明されてるA+B+C=60cm以内より小さいです
サイズ的にはホームページで説明されてるA+B+C=60cm以内より小さいです
333〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 17:36:32.43ID:S5oYOkbX >>332
直径が3cmぴったり(超えていても未満でもダメ)であって、長さが34p以内、かつ重量1s以下であれば大丈夫。
直径が3cmぴったり(超えていても未満でもダメ)であって、長さが34p以内、かつ重量1s以下であれば大丈夫。
335〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 18:01:33.04ID:fPV3VID2336〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 18:08:32.49ID:TISD9FOS337〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 18:13:13.55ID:TISD9FOS アンカーミス失礼 >>333改めてありがとうございます
338〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 19:31:35.39ID:wYVgyFqE 長さ14cm/直径3cmは最小サイズなのでその辺だけは注意
339〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 19:44:02.87ID:mxyQ+e86 信書扱いせねばならぬ巨大定形外はひたすら邪魔なだけだから、ゆうパックが嫌ならせめてサイズが統一されているレタパで出せよ、という話の流れを汲み取りましょう
340〒□□□-□□□□
2021/08/22(日) 19:55:26.29ID:wYVgyFqE この件の発端を318として「信書」や「サイズ」なんて話は誰もしてないだろ
いい加減にバカ者どもの妄言もうんざりしてきたぞ
いい加減にバカ者どもの妄言もうんざりしてきたぞ
341〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 00:43:19.14ID:yG7bs6Mx 長さ14cm/直径3cmは韓国人の最大サイズなのでその辺だけは注意
342〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 00:50:29.80ID:KSEtASjo343〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 01:17:53.78ID:KHcJQycg344〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 08:36:45.08ID:hMAwTjxI あまりにも小さい場合
円柱状のものを円柱状のまま送るのはおすすめできない
どこかに紛れこんだりする危険がある
横幅9センチ以上ある四角い封筒か箱に入れてほしいところ
円柱状のものを円柱状のまま送るのはおすすめできない
どこかに紛れこんだりする危険がある
横幅9センチ以上ある四角い封筒か箱に入れてほしいところ
345〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 10:38:25.68ID:zsphxmic 楕円柱状のものにすれば
幅が3cm以上あれば厚さ1cmでも良いのでは
幅が3cm以上あれば厚さ1cmでも良いのでは
346〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 10:54:04.28ID:hXv38bDN メモ用紙みたいな荷札の一辺を外径3センチの筒の外側に糊付けすれば紛失リスクが下がるんじゃね?
347〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 13:32:20.28ID:Y92Btlhf ゆうパックの差出人側なんだけど、備考欄に「玄関前へ置き配希望」って書いても対応してもらえないって本当?
受取人が事前に届出を出しておかなきゃいけないとかなんとか
前に受取人側の立場で違うことで問い合わせしたときには差出人側の指示が最優先で云々って言われたはずなんだけど
受取人が事前に届出を出しておかなきゃいけないとかなんとか
前に受取人側の立場で違うことで問い合わせしたときには差出人側の指示が最優先で云々って言われたはずなんだけど
349〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 13:54:52.38ID:hXv38bDN350〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 14:19:51.36ID:TiUgx+M0351〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 14:56:56.11ID:hXv38bDN >>350
孫請けを使いこなしてこその日本人だな
孫請けを使いこなしてこその日本人だな
352〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 15:24:42.57ID:KHcJQycg >>349
https://www.post.japanpost.jp/question/587.html
ゆうパケットの最小サイズは以下のとおりです。
1. 円筒形状またはこれに類する形状のもの
長さ14cm、直径(若しくは短径またはこれらに類する部分)3cm
つまり、一番短いところの径なのでダメということになる。
https://www.post.japanpost.jp/question/587.html
ゆうパケットの最小サイズは以下のとおりです。
1. 円筒形状またはこれに類する形状のもの
長さ14cm、直径(若しくは短径またはこれらに類する部分)3cm
つまり、一番短いところの径なのでダメということになる。
353〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 16:20:41.42ID:SnaT1v3X ここ最近ですがゆうパケットやクリックポスト
微妙なサイズオーバー
計測する担当者のさじ加減?
同じ物でも返還があった。
雑貨屋で毎日ではないが一度に10個くらい出します。
厳しくなったの?
微妙なサイズオーバー
計測する担当者のさじ加減?
同じ物でも返還があった。
雑貨屋で毎日ではないが一度に10個くらい出します。
厳しくなったの?
354〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 16:26:01.49ID:aRDPCgcg 厳しくしろと上が言ってるんでな
微妙なサイズは小さくするか別方法で送付してくれね、としか
微妙なサイズは小さくするか別方法で送付してくれね、としか
355〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 16:29:29.63ID:JldKyKEm >>350
郵便局の連携されてなさは承知だけど、それは置いておいて…
つまりは、受取人側の事前申請はやはり必須で、差出人側がいくら備考で「置き配希望」と書いてもそれは対応できない、されないということでいいでしょうか?
郵便局の連携されてなさは承知だけど、それは置いておいて…
つまりは、受取人側の事前申請はやはり必須で、差出人側がいくら備考で「置き配希望」と書いてもそれは対応できない、されないということでいいでしょうか?
356〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 16:55:55.21ID:hXv38bDN357〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 19:08:36.21ID:TpDHOz3Q >>353
スケールが鉄製になって割れず歪まなくなったから通らない物は増えたと思うお客様の物を潰して通すなんてとんでもないことですし。
スケールが鉄製になって割れず歪まなくなったから通らない物は増えたと思うお客様の物を潰して通すなんてとんでもないことですし。
358〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 19:32:12.00ID:YVqyCqd1 郵便局って勝ち組だね。黒字にすれば一流企業。赤字垂れ流せば再国営=公務員に戻る。
どっちにしても余裕ですか?
どっちにしても余裕ですか?
359〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 20:53:07.45ID:ifaV2uHo360〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 21:06:48.44ID:hXv38bDN361〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 21:32:26.26ID:ifaV2uHo362〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 21:37:21.39ID:hXv38bDN >>361
威風堂々国際連盟を脱退した国だぞ?
威風堂々国際連盟を脱退した国だぞ?
363〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 21:43:02.89ID:ifaV2uHo364〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 21:43:13.75ID:uJIHRWSj えー
365〒□□□-□□□□
2021/08/23(月) 21:48:15.34ID:uJIHRWSj 間違えた
>>355
えー!横からだけど、そんなことないと思うけどな
通販で頼んだときに、郵便局で特に届出してなくてもゆうパックの置き配選べたよ
なんかその場所が荷物の箱に書かれていたはず
だから荷物に書けばいけるんじゃないの?
でもこれは大きな会社からの荷物だったからできたことなのかな
>>355
えー!横からだけど、そんなことないと思うけどな
通販で頼んだときに、郵便局で特に届出してなくてもゆうパックの置き配選べたよ
なんかその場所が荷物の箱に書かれていたはず
だから荷物に書けばいけるんじゃないの?
でもこれは大きな会社からの荷物だったからできたことなのかな
366〒□□□-□□□□
2021/08/24(火) 00:39:02.84ID:GBUW5xoc367〒□□□-□□□□
2021/08/24(火) 01:59:24.38ID:ad2uy3SF 郵便局は「置き配」などという言葉が出てくる前から届け出によって車庫の中やメーターボックスの中など指定場所に配達してくれるサービスをやっていてとても先進的だと思っていたのに
なんで急に配達人によってサービス内容が大きく変化するようなシステムに変更したの?
現場の人間は本社の命令について何か思っていないんですか?
なんで急に配達人によってサービス内容が大きく変化するようなシステムに変更したの?
現場の人間は本社の命令について何か思っていないんですか?
368〒□□□-□□□□
2021/08/24(火) 02:08:27.61ID:GBUW5xoc369〒□□□-□□□□
2021/08/24(火) 02:25:55.76ID:ad2uy3SF >>368
「届け出によって」
「届け出によって」
370〒□□□-□□□□
2021/08/24(火) 06:30:57.11ID:4GldK2+H371〒□□□-□□□□
2021/08/24(火) 06:54:13.42ID:/FW7ifWt372〒□□□-□□□□
2021/08/24(火) 08:07:36.54ID:Xdxl13/i 番地無くても届くような田舎なら
置き配や隣人に預けたりは日常普通だよ
置き配や隣人に預けたりは日常普通だよ
373〒□□□-□□□□
2021/08/24(火) 09:03:23.21ID:KTl6P3BO374〒□□□-□□□□
2021/08/24(火) 13:33:40.58ID:5PLmFr7F 遠方に住んでいるアパートの大家です。
居住者が亡くなりました。
ポストを塞がなかった為に郵便物が何ヶ月も大量に溜まっています。
郵便局へ連絡して引き取りに来てくれますか?
重要郵便物が大量にあって郵便局から付箋を貼るなどして個々の差出人へ対応してくれませんか?
居住者が亡くなりました。
ポストを塞がなかった為に郵便物が何ヶ月も大量に溜まっています。
郵便局へ連絡して引き取りに来てくれますか?
重要郵便物が大量にあって郵便局から付箋を貼るなどして個々の差出人へ対応してくれませんか?
375〒□□□-□□□□
2021/08/24(火) 14:04:42.42ID:iIbIPyZm 現在空家の居住者死去で配達して何ヶ月も経った郵便物を還付なんてできるの?
376〒□□□-□□□□
2021/08/24(火) 14:30:11.69ID:Uojui0w9 できますん
377〒□□□-□□□□
2021/08/24(火) 14:37:29.08ID:ad2uy3SF 相続人の財産じゃないの?知らんけど
378〒□□□-□□□□
2021/08/24(火) 14:38:01.55ID:ad2uy3SF >>370
元々ルーズな対応が生まれるようなシステムだってこと?
元々ルーズな対応が生まれるようなシステムだってこと?
379〒□□□-□□□□
2021/08/24(火) 17:53:35.92ID:fxk7oKd0 >>374
未開封なら対応するけど詳細は配達局に要相談
未開封なら対応するけど詳細は配達局に要相談
380〒□□□-□□□□
2021/08/24(火) 18:01:56.61ID:fxk7oKd0 >>378
そもそもが置き配の話題だからそれに沿った解説をする
世間では置き配といってるこれを当社では「指定場所配達」と位置付けている
そして話に挙がっているよう書類を届け出る必要はあるが
配達員の中には口約束だけで置き配してる例も中にはある
とりあえずルーズを誘発するシステムと解釈するのはさすがにこじつけが過ぎるな
そもそもが置き配の話題だからそれに沿った解説をする
世間では置き配といってるこれを当社では「指定場所配達」と位置付けている
そして話に挙がっているよう書類を届け出る必要はあるが
配達員の中には口約束だけで置き配してる例も中にはある
とりあえずルーズを誘発するシステムと解釈するのはさすがにこじつけが過ぎるな
381〒□□□-□□□□
2021/08/25(水) 12:55:37.52ID:uNti4CD3 120円の印紙って扱ってる?
地元局行ったら無い言われた
印紙そのものは発行されてるよな?
地元局行ったら無い言われた
印紙そのものは発行されてるよな?
382〒□□□-□□□□
2021/08/25(水) 14:29:57.68ID:xVV2nwKz 100円と10円の印紙なら発行されてるが120円という印紙はないので組み合わせになります
ただし100円と10円の印紙は需要が少ないので小さい郵便局だと在庫がない場合が多い
ただし100円と10円の印紙は需要が少ないので小さい郵便局だと在庫がない場合が多い
383〒□□□-□□□□
2021/08/25(水) 16:09:29.16ID:3Lx+ISNG >>382
都道府県のヤツだったらいよいよ分からんぞ
都道府県のヤツだったらいよいよ分からんぞ
384〒□□□-□□□□
2021/08/25(水) 16:55:19.87ID:uyKclpxK385〒□□□-□□□□
2021/08/25(水) 19:30:51.08ID:3Lx+ISNG と、登記印紙ください!!!
386〒□□□-□□□□
2021/08/25(水) 21:22:42.91ID:1nICITCl 勝手にLINE送ってきて荷物の配達予定日は〇〇ですっと。
慌てて予定キャンセルして家にいたが届かなかった。
次の日、仕事に行ってる間に不在通知。
ウソの日付で勝手にLINE送るのやめてもらえませんか?
あとどこにクレームを言えばいいですかね?
慌てて予定キャンセルして家にいたが届かなかった。
次の日、仕事に行ってる間に不在通知。
ウソの日付で勝手にLINE送るのやめてもらえませんか?
あとどこにクレームを言えばいいですかね?
387〒□□□-□□□□
2021/08/25(水) 21:39:16.38ID:x00VQ930 >>386
荷主
荷主
388〒□□□-□□□□
2021/08/26(木) 01:40:01.79ID:3Zw1pzQ5 予定は未定であり決定ではない
389〒□□□-□□□□
2021/08/26(木) 01:56:58.22ID:ouBk33Wl 仮定のことについて、答えは控えさせていただきたい
390〒□□□-□□□□
2021/08/26(木) 02:51:45.06ID:TgRSd8So 勝手にって、自分でLINEの友達登録したんじゃないの?
391〒□□□-□□□□
2021/08/26(木) 06:12:27.09ID:p83yv+1x >>386
申し訳ありません。まずは配達員になぜこの日に配達になったか強く問い質して頂けますでしょうか?それからその配達員の名前と所属局名をJPCCという相談センターへ知らせていただけると幸いです。
申し訳ありません。まずは配達員になぜこの日に配達になったか強く問い質して頂けますでしょうか?それからその配達員の名前と所属局名をJPCCという相談センターへ知らせていただけると幸いです。
393〒□□□-□□□□
2021/08/26(木) 13:29:44.83ID:caYGt6Po >>386
配達員を問い質すとなんかいいことあるんかね?
時間は戻ってこないよ。
次の日にチャンと届いてんでしょ。
配達員からも郵便局からも「ごめんなさい」の言葉だけ、ハラの中ではクソって思っているだけ。
なんも貰えんし、文句を言うだけムダだと思うけどね。
まぁ文句を言ってウサが晴れればやればいいけど、晴れないよね、バカやろうって思うよね。
配達員を問い質すとなんかいいことあるんかね?
時間は戻ってこないよ。
次の日にチャンと届いてんでしょ。
配達員からも郵便局からも「ごめんなさい」の言葉だけ、ハラの中ではクソって思っているだけ。
なんも貰えんし、文句を言うだけムダだと思うけどね。
まぁ文句を言ってウサが晴れればやればいいけど、晴れないよね、バカやろうって思うよね。
394〒□□□-□□□□
2021/08/26(木) 14:47:49.44ID:3v3CfXQo 本当に日本人て神経質でクレームばっかりだよな
しかも人には厳しいけど自分にはめちゃくちゃ甘いw
しかも人には厳しいけど自分にはめちゃくちゃ甘いw
395〒□□□-□□□□
2021/08/26(木) 16:43:44.72ID:5wMbNZ32 北海道の郵便局でゆうパックの伝票をもらったらB-2と書いてある
普段はCと書いてあるものしかないのに。なにが違うの?北海道仕様なの?
普段はCと書いてあるものしかないのに。なにが違うの?北海道仕様なの?
396〒□□□-□□□□
2021/08/26(木) 18:32:53.53ID:sV13usx6 >>395
日本全国同じ
B伝票 印刷して使える連続式 ミシン目で切り離す
B-2 Bの控えが一枚多いバージョン
C もともと一枚ずつになっているスタンダードな伝票
郵便局で荷物を出すならどれでも使える
日本全国同じ
B伝票 印刷して使える連続式 ミシン目で切り離す
B-2 Bの控えが一枚多いバージョン
C もともと一枚ずつになっているスタンダードな伝票
郵便局で荷物を出すならどれでも使える
397〒□□□-□□□□
2021/08/26(木) 18:40:01.44ID:caYGt6Po398〒□□□-□□□□
2021/08/26(木) 21:08:41.53ID:5wMbNZ32 >>396
ありがとう。東京の局で使ったら局員のお姉さんが少しばかり戸惑っていたので北海道独自の書式なのかと思ってた
ありがとう。東京の局で使ったら局員のお姉さんが少しばかり戸惑っていたので北海道独自の書式なのかと思ってた
399〒□□□-□□□□
2021/08/26(木) 21:37:03.62ID:jkBwSUTc400〒□□□-□□□□
2021/08/27(金) 10:08:17.16ID:oYdhJsAz 「郵便局で貰ったラベルが使えない」というトラブルを避けるため
B-2やC-2しか置いてない所もあるけど
ゴミを無駄に増やしてるんだよね
B-2やC-2しか置いてない所もあるけど
ゴミを無駄に増やしてるんだよね
401〒□□□-□□□□
2021/08/27(金) 14:09:37.11ID:6I+Ei+FR B伝(Business)
連続紙になってて印字可
ご依頼主様控・局控・貼布用の3枚綴り
B-2ラベルはBラベルの要素に加え
ご依頼主様控・ご依頼主様控2/取扱所控・局控・貼布用の4枚綴り
B-2伝票の2枚目の「ご依頼主様控2/取扱所控」には差出人の住所氏名電話番号(個人情報)全てが複写されているので(郵便局以外の)コンビニやゆうパックの発送のみの取次を行ってる取扱所では使えない
Cラベル(Convenience)
単票伝票
ご依頼主様控・取扱所控・局控・貼布用の4枚綴り
2枚目の取扱所控には氏名のみ複写される(個人情報の要件を満たさない)
※コンビニにB・B-2で持ってくとC伝で書き直しをされられるので注意
連続紙になってて印字可
ご依頼主様控・局控・貼布用の3枚綴り
B-2ラベルはBラベルの要素に加え
ご依頼主様控・ご依頼主様控2/取扱所控・局控・貼布用の4枚綴り
B-2伝票の2枚目の「ご依頼主様控2/取扱所控」には差出人の住所氏名電話番号(個人情報)全てが複写されているので(郵便局以外の)コンビニやゆうパックの発送のみの取次を行ってる取扱所では使えない
Cラベル(Convenience)
単票伝票
ご依頼主様控・取扱所控・局控・貼布用の4枚綴り
2枚目の取扱所控には氏名のみ複写される(個人情報の要件を満たさない)
※コンビニにB・B-2で持ってくとC伝で書き直しをされられるので注意
402〒□□□-□□□□
2021/08/27(金) 14:16:48.77ID:6I+Ei+FR ↑この違いがわかってない局員多すぎ
集荷のときにラベル何枚か持ってきてくれと言われたら基本Cラベルを渡すべき
Cラベルは基本どこでも出せる
B-2はそのお店で売ってるものを買ってその場で発送も依頼する場合等しか使わない
そのお店は顧客情報として個人情報を扱う事を許されているから
集荷のときにラベル何枚か持ってきてくれと言われたら基本Cラベルを渡すべき
Cラベルは基本どこでも出せる
B-2はそのお店で売ってるものを買ってその場で発送も依頼する場合等しか使わない
そのお店は顧客情報として個人情報を扱う事を許されているから
403〒□□□-□□□□
2021/08/27(金) 14:48:41.23ID:MtvmtvDr 郵便の受け取りのとき「なんか不満でもあるんですか?」と言われた
単に低血糖でしんどかっただけだよ
本当に不満があるならお前には言わん
こういうところに書き散らす
今回の一番の不満はそう言う質問をされたことだ
単に低血糖でしんどかっただけだよ
本当に不満があるならお前には言わん
こういうところに書き散らす
今回の一番の不満はそう言う質問をされたことだ
404〒□□□-□□□□
2021/08/27(金) 15:24:57.38ID:Lw8TXVvq でも、こんなところで書き散らしても何も変わらんよ。
405〒□□□-□□□□
2021/08/27(金) 15:42:55.34ID:yKBxeFD4 自分がどういう感じで受け取ったか書いてない時点でお察し
406〒□□□-□□□□
2021/08/27(金) 17:04:11.60ID:Q2+XVpBD ここで書く位なら
もっと建設的に何とかしろよ。
文句を言う割には
いざとなったら何も出来無いんでしょ?
せいぜい泣き寝入りをしてろ、
局員はそれが狙いなんだから。
もっと建設的に何とかしろよ。
文句を言う割には
いざとなったら何も出来無いんでしょ?
せいぜい泣き寝入りをしてろ、
局員はそれが狙いなんだから。
407〒□□□-□□□□
2021/08/27(金) 18:55:15.00ID:khCWDYf4 局員必死だな
408〒□□□-□□□□
2021/08/27(金) 20:15:34.21ID:rd+Maz4S409〒□□□-□□□□
2021/08/27(金) 20:22:43.11ID:AA0+l40y 社長を呼んでこい!の一言も忘れずにお願いします!
410〒□□□-□□□□
2021/08/27(金) 20:28:14.18ID:4voXSaRe 「JPCC」って言われても一般の人には分からないんじゃない?
411〒□□□-□□□□
2021/08/27(金) 23:17:30.32ID:UwD9rSCk ググればわかる・・・と言おうと思ったら日本コスプレ委員会が引っ掛かったな
412〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 00:08:35.43ID:EHRkKtJL 普通の封筒に釣具(ルアー18gとそれをくるっとプチプチ包装)を入れて送る場合、切手は120円でOKでしょうか?
413〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 06:11:01.88ID:VW7k86pu >>412
総重量と厚みがわからんのに答えられるわけがない
総重量と厚みがわからんのに答えられるわけがない
414〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 06:15:02.80ID:E+VlwMZA >>408
該当じゃない人に謝りに行かせた班長が居たけどな。
普段からミスをしまくる割には開き直ってた副班長に
何も言えず、
とりあえず客にはバイトのお前が誤りに行っておけと。
こんな事ばっかりしてたからバイトに辞められまくるんだよ。
該当じゃない人に謝りに行かせた班長が居たけどな。
普段からミスをしまくる割には開き直ってた副班長に
何も言えず、
とりあえず客にはバイトのお前が誤りに行っておけと。
こんな事ばっかりしてたからバイトに辞められまくるんだよ。
415〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 08:54:15.37ID:MvuehNW9 何とも言えんとか答えられないばかり言ってる人って何のため質問スレに常駐してるの?
416〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 09:29:56.12ID:EHRkKtJL417〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 09:31:11.05ID:EHRkKtJL 総重量25g!
418〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 09:53:09.43ID:MvuehNW9 >>417
長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内および重さ50g以内に該当するなら120円
長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内および重さ50g以内に該当するなら120円
419〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 11:58:05.81ID:ZzYKg3Kr >>418
厚さだけオーバーするようなら200円なのでクリポ考慮
厚さだけオーバーするようなら200円なのでクリポ考慮
420〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 12:00:05.72ID:ZzYKg3Kr422〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 14:14:18.55ID:+NI2k5X9 1000円切手を買いにいったらもう売ってないと言われた。ちょっと前までシートでたくさんあったのが見えたのにな
簡易郵便局とかにいかないと買えないかな。大きくて格好いいから欲しいんだよね
簡易郵便局とかにいかないと買えないかな。大きくて格好いいから欲しいんだよね
423〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 14:22:52.54ID:z5J7JbwB 1000円切手は販売終了となり、在庫はすべて支社等に返還されました。ご利用くださいましてあっりがとうこざいました。
424〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 14:40:00.29ID:ITCOT2c6 1000円切手は金券ショップに持ち込む社員がい
425〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 14:40:49.22ID:ITCOT2c6 廃止になりました
426〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 15:25:49.28ID:+NI2k5X9 やっぱり金券屋が早道なのかな
427〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 15:40:33.12ID:QFLCMfEQ いやそーじゃなくって、製造そのものが終了したんだよ
500円2枚貼れば十分だし
500円2枚貼れば十分だし
428〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 15:59:10.84ID:3RPGVJJ/ 簡易局やコンビニは買い取りのはずだから1000円を持ってれば売ってくれるんじゃないか?
429〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 16:00:42.69ID:z5J7JbwB 1000円何に使うのかってはなし
430〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 17:17:05.39ID:ZzYKg3Kr >>429
田舎ヤンキーに密かに憧れる地味な田舎高卒男子が好きそうな絵柄なのでマジで観賞用とするんでしょうな
田舎ヤンキーに密かに憧れる地味な田舎高卒男子が好きそうな絵柄なのでマジで観賞用とするんでしょうな
431〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 22:30:52.81ID:sburkGvE >>429
料金還付用。振込だと時間かかるから、とりあえず禁制品だけ抜いて再送したいなんてときは即切手で返すのが良い。1000円切手は専らそのため用
料金還付用。振込だと時間かかるから、とりあえず禁制品だけ抜いて再送したいなんてときは即切手で返すのが良い。1000円切手は専らそのため用
432〒□□□-□□□□
2021/08/28(土) 22:53:59.37ID:ZzYKg3Kr >>431
そんなもんもらっても仕方ないから定額小為替にしなさい
千円切手は手数料5円で他の何かに交換できるが、定額小為替を組み合わせて送れば手数料なんぼか払うだけで事実上現金を送れると言っても過言ではないような気もする
お金を送るには
お近くのゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口で、送金額の現金に所定の料金を添えてお申込みください。送金額に応じて、50円、100円、150円、200円、250円、300円、350円、400円、450円、500円、750円、1000円の12種類の定額小為替証書を発行いたしますので、所定の受取人欄に受取人のお名前をご記入いただき、それを受取人にお送りください。
お金を受け取るには
受け取った定額小為替証書をお近くのゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口にお持ちください。その証書と引換えに表示された金額の現金をお受け取りいただけます。
※ご本人であることを確認できる公的書類のご提示をお願いする場合があります。
そんなもんもらっても仕方ないから定額小為替にしなさい
千円切手は手数料5円で他の何かに交換できるが、定額小為替を組み合わせて送れば手数料なんぼか払うだけで事実上現金を送れると言っても過言ではないような気もする
お金を送るには
お近くのゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口で、送金額の現金に所定の料金を添えてお申込みください。送金額に応じて、50円、100円、150円、200円、250円、300円、350円、400円、450円、500円、750円、1000円の12種類の定額小為替証書を発行いたしますので、所定の受取人欄に受取人のお名前をご記入いただき、それを受取人にお送りください。
お金を受け取るには
受け取った定額小為替証書をお近くのゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口にお持ちください。その証書と引換えに表示された金額の現金をお受け取りいただけます。
※ご本人であることを確認できる公的書類のご提示をお願いする場合があります。
433〒□□□-□□□□
2021/08/30(月) 02:49:13.61ID:s/zNBH93 ノーマスクの人は注意してもらえないのですか?並んでいて本当に嫌なんですけど。こっちはウレタンでも嫌なくらいなのに局員の人たちは何とも思わないのかな?
434〒□□□-□□□□
2021/08/30(月) 04:55:53.52ID:WdZakJIR 最近は何をしでかすか分からない人が多いから、
犯罪が局に降りかかって来ないなら
わざわざ危ない目に合いたくないってのが本音。
犯罪が局に降りかかって来ないなら
わざわざ危ない目に合いたくないってのが本音。
435〒□□□-□□□□
2021/08/30(月) 07:43:44.93ID:ggVBuYOf >>433
そいつを注意したらノーマスクで飛沫を撒き散らすのが目に見えてるがそんなのをお望みか?
そいつを注意したらノーマスクで飛沫を撒き散らすのが目に見えてるがそんなのをお望みか?
436〒□□□-□□□□
2021/08/30(月) 09:20:02.43ID:twx8MTOZ438〒□□□-□□□□
2021/08/30(月) 10:07:30.89ID:cZ4oN+0Y439〒□□□-□□□□
2021/08/30(月) 11:07:18.42ID:nJDbgiAU 18 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/26(木) 02:08:47.41 ID:rGqaIsTb
郵便局で切手を買った時、局員が数を確認するのに切手に1枚1枚指を置いて数えていた。
全部触りやがった。何の嫌がらせだよ。
このように数えるのは正しい扱い?
>>433
何が嫌なのか具体的に書くように!嫌なら小池とかに従ってずっと家に居ろ
郵便局で切手を買った時、局員が数を確認するのに切手に1枚1枚指を置いて数えていた。
全部触りやがった。何の嫌がらせだよ。
このように数えるのは正しい扱い?
>>433
何が嫌なのか具体的に書くように!嫌なら小池とかに従ってずっと家に居ろ
440〒□□□-□□□□
2021/08/30(月) 15:43:56.14ID:uJs/qG5O >>439
家にいるのは小池に従っているわけではないのだよ
家にいるのは小池に従っているわけではないのだよ
441〒□□□-□□□□
2021/08/31(火) 09:18:08.99ID:3ZSWr0gM レターパックのプラスとライトでは、配達時間にどれくらい差がありますか?
例えば、配達局に午後到着したら、プラスならその日午後の速達の配達、ライトは翌日の通常扱い(ただし日祝日も配達)になるとか
例えば、配達局に午後到着したら、プラスならその日午後の速達の配達、ライトは翌日の通常扱い(ただし日祝日も配達)になるとか
442〒□□□-□□□□
2021/08/31(火) 11:54:12.33ID:DgHUzXaA443〒□□□-□□□□
2021/08/31(火) 17:42:09.72ID:E1Unni82 コロナ禍でもポスト集配の時間はポストに貼ってある紙の通りですよね?
今日の消印有効の懸賞ハガキがあるのですが、帰って書いても近所のポストの集配時間に間に合わず、集配局のゆうゆう窓口も開いていない時間になります
集配局のポストなら21時にも集配やってるみたいですがコロナ禍でこれも短縮しているのでしょうか?
今日の消印有効の懸賞ハガキがあるのですが、帰って書いても近所のポストの集配時間に間に合わず、集配局のゆうゆう窓口も開いていない時間になります
集配局のポストなら21時にも集配やってるみたいですがコロナ禍でこれも短縮しているのでしょうか?
444〒□□□-□□□□
2021/08/31(火) 17:56:27.76ID:xFJCoKAg445〒□□□-□□□□
2021/08/31(火) 18:41:21.47ID:0KmSZDIy 収
取
取
446〒□□□-□□□□
2021/08/31(火) 19:19:59.54ID:3XMki70N 自分の都合で締め時間より早く開函してる輩もいるので要注意
なんでこれシステムで引っ掛けて指導入れないんだろね
なんでこれシステムで引っ掛けて指導入れないんだろね
448〒□□□-□□□□
2021/08/31(火) 19:29:35.06ID:nfkZOIGZ449〒□□□-□□□□
2021/08/31(火) 19:43:49.98ID:R4tUUiJN え?最終便が行った後の取集は袋に入れたまま放置で消印は翌8-12なんだけど
450〒□□□-□□□□
2021/08/31(火) 23:25:26.98ID:f6XFSZi7451〒□□□-□□□□
2021/08/31(火) 23:52:52.65ID:0KmSZDIy 心配しなくても間もなく「0-8」という消印なんて大量の夜勤者と共にこの世から消えてなくなる
452〒□□□-□□□□
2021/09/01(水) 07:14:16.63ID:5bFMQ+d0 >>449
は?
は?
454〒□□□-□□□□
2021/09/01(水) 12:04:07.55ID:EhdQtJoe >>450
うちその地域区分側だけど近いなら当日で日付叩くに決まってるやん
わざわざ残す意味が無いし、
ちょっと考えたらわかるがそれやっちゃうと地域内の他局からのでブツより遅れるんだぞ?
いっぺん自分でレタパ出して追跡とか見てみなよ
ちゃんとやってるから
つーかおたくの地域区分局が如何にだめな仕事してるのがわかるw
うちその地域区分側だけど近いなら当日で日付叩くに決まってるやん
わざわざ残す意味が無いし、
ちょっと考えたらわかるがそれやっちゃうと地域内の他局からのでブツより遅れるんだぞ?
いっぺん自分でレタパ出して追跡とか見てみなよ
ちゃんとやってるから
つーかおたくの地域区分局が如何にだめな仕事してるのがわかるw
456〒□□□-□□□□
2021/09/01(水) 18:13:17.99ID:LD+5+qZY 締め切り時間つながりで…
手紙を出すときに、同じ郵便局でも当日のトラックに載る締め切り時間が五時と言われたり七時と言われたりすることがあります
日によって違ったりするのでしょうか?
ちなみに昼のトラックに載る締め切り時間も、日によって十二時と言われたり一時と言われたりします
手紙を出すときに、同じ郵便局でも当日のトラックに載る締め切り時間が五時と言われたり七時と言われたりすることがあります
日によって違ったりするのでしょうか?
ちなみに昼のトラックに載る締め切り時間も、日によって十二時と言われたり一時と言われたりします
457〒□□□-□□□□
2021/09/01(水) 18:28:24.12ID:cFSLGyX4 >> 456
締切時間について
午後の締切時間は対外的には集配局は平日だと午後5時と案内しています
実際には午後5時の次に平日は午後7時の締切があり、午後7時の締切で発送しても速達にしているのなら翌日に届く地域はあります
速達にしていない場合は午後7時の締切だと翌日に届く地域は公表している範囲より狭いです
各部署により案内基準が曖昧なので人によって違う場合もあります
午前も同様です
午前の締切は東京など大都市は午後0時より前になっていますので御注意を
締切時間について
午後の締切時間は対外的には集配局は平日だと午後5時と案内しています
実際には午後5時の次に平日は午後7時の締切があり、午後7時の締切で発送しても速達にしているのなら翌日に届く地域はあります
速達にしていない場合は午後7時の締切だと翌日に届く地域は公表している範囲より狭いです
各部署により案内基準が曖昧なので人によって違う場合もあります
午前も同様です
午前の締切は東京など大都市は午後0時より前になっていますので御注意を
459〒□□□-□□□□
2021/09/01(水) 19:18:54.43ID:DdbpOGPN まあ余裕を持ってはよ差し出せとしか言えませんな
460〒□□□-□□□□
2021/09/01(水) 19:54:28.32ID:iMyylNZv462〒□□□-□□□□
2021/09/01(水) 22:58:17.19ID:88DlBCCe 郵便トラック襲撃計画作成のため?
463〒□□□-□□□□
2021/09/01(水) 23:16:22.35ID:MY54iz1A 手数料値上げ?
改悪いつですか?
事務員さんに聞いたら11月との話ですが詳しい内容は知らないと言われました
ネット証券振り込みに使えるんですかね?
基本ネット証券振込しか使いません
改悪いつですか?
事務員さんに聞いたら11月との話ですが詳しい内容は知らないと言われました
ネット証券振り込みに使えるんですかね?
基本ネット証券振込しか使いません
465〒□□□-□□□□
2021/09/02(木) 04:31:14.57ID:XiqXU9Ky 852〒□□□-□□□□2021/08/26(木) 13:44:27.18ID:Yp+fjTl9
正式にされると困るよね、柳瀬孝之と佐藤誠司は。
イジメ抜いて辞めさせたり死なせたりしたし。
しかも自殺で、
町田局でも有名だったんだろ?
思い通りにならんとキレると。
正式にされると困るよね、柳瀬孝之と佐藤誠司は。
イジメ抜いて辞めさせたり死なせたりしたし。
しかも自殺で、
町田局でも有名だったんだろ?
思い通りにならんとキレると。
466〒□□□-□□□□
2021/09/02(木) 16:46:05.61ID:ub+KBvCh467〒□□□-□□□□
2021/09/02(木) 23:20:41.04ID:Sug17xfN 代引き詐欺に遭ってます
何回受取拒否しても勝手に再配達依頼されてるらしく、毎晩届けに来られてクソうざいんですが、配達を止めてもらえる方法はないでしょうか
何回受取拒否しても勝手に再配達依頼されてるらしく、毎晩届けに来られてクソうざいんですが、配達を止めてもらえる方法はないでしょうか
468〒□□□-□□□□
2021/09/02(木) 23:45:15.96ID:JgLvWRvg 受取拒否したら再配達できないはずたけど
469〒□□□-□□□□
2021/09/02(木) 23:50:12.49ID:Sug17xfN470〒□□□-□□□□
2021/09/02(木) 23:51:22.96ID:cpK62myE >>468
その悪意ある送り主が海外サーバー経由でアクセスして郵便局公式サイトから受取人を装って再配達依頼をしているのでは?
郵便局の下請け労働者が「伝票番号xxxx-xxxx-xxxxの荷物は配達の際に受取拒否されました」という情報を郵便局の情報システムに登録することが可能なのか?
そしてその情報の登録後は何人たりとも再配達の依頼をすることが出来ないようなシステムが組まれているのか?
その悪意ある送り主が海外サーバー経由でアクセスして郵便局公式サイトから受取人を装って再配達依頼をしているのでは?
郵便局の下請け労働者が「伝票番号xxxx-xxxx-xxxxの荷物は配達の際に受取拒否されました」という情報を郵便局の情報システムに登録することが可能なのか?
そしてその情報の登録後は何人たりとも再配達の依頼をすることが出来ないようなシステムが組まれているのか?
471〒□□□-□□□□
2021/09/03(金) 00:03:03.00ID:8NElFAfM472〒□□□-□□□□
2021/09/03(金) 00:10:09.92ID:aiQx36jN 差出人から再配達を依頼してくるケースはたまにあってそれで再配達になってると思う
当然配達員も受取拒否になってるものだからどうせ受け取ってもらえないだろうなと思いながらも一応確認ということで持って行かざるを得ない状況かなと
差出人と受取人の間のトラブルには郵便局としては関与できないので消費者生活センターや警察へ対応を相談されてみては
当然配達員も受取拒否になってるものだからどうせ受け取ってもらえないだろうなと思いながらも一応確認ということで持って行かざるを得ない状況かなと
差出人と受取人の間のトラブルには郵便局としては関与できないので消費者生活センターや警察へ対応を相談されてみては
473〒□□□-□□□□
2021/09/03(金) 01:15:57.94ID:8NElFAfM474〒□□□-□□□□
2021/09/03(金) 07:13:06.74ID:OWQK6rbr475〒□□□-□□□□
2021/09/03(金) 09:15:40.81ID:LOq/ss4/ 自分は一般職で給料安いんだが、基幹の能力もない主任が顔を合わせるたびに愚痴とか給料が安いとかそんなことばっかりを話してくる。
こっちの方が激安だし、愚痴不満だらけなのに聞いてるだけで疲れてくる。
こんな奴らしかいないよね。
だから誰とも話したくなくなってきたので必要最低限の会話しかしたくなくなった。
こっちの方が激安だし、愚痴不満だらけなのに聞いてるだけで疲れてくる。
こんな奴らしかいないよね。
だから誰とも話したくなくなってきたので必要最低限の会話しかしたくなくなった。
476〒□□□-□□□□
2021/09/03(金) 19:18:35.98ID:6ycdqYS7 配達の人今まで老人だったのに若い人になってた
書き留め
土曜日と平日の違いかな?
16時ごろと土曜日は19時ごろだし一概には言えないけど
ネットバンキングって小さい冊子のみの申し込み?
営業所ではできないの?
もらったのに後で書こうとしたらよくなくすwww
書き留め
土曜日と平日の違いかな?
16時ごろと土曜日は19時ごろだし一概には言えないけど
ネットバンキングって小さい冊子のみの申し込み?
営業所ではできないの?
もらったのに後で書こうとしたらよくなくすwww
477昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/03(金) 20:17:01.81ID:4jF2Anm/478昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/03(金) 20:19:19.27ID:4jF2Anm/ 新型コロナ禍を機に厚労省が医療機関(特に診療所)に
オンライン診療を慫慂しているが、
薬局では「送ることのできない薬もある」とか「郵送できない薬もある」。
「郵送」というのが言葉通り郵便で送るとしたら、
郵便で送れない薬ってどんなのだろう?
日本郵政側では規則を読む限りは、爆発物とかでない限り、別に医療用麻薬であってさえも
特に定めていないはずだ。
ということは、薬局側のルールかな?
オンライン診療を慫慂しているが、
薬局では「送ることのできない薬もある」とか「郵送できない薬もある」。
「郵送」というのが言葉通り郵便で送るとしたら、
郵便で送れない薬ってどんなのだろう?
日本郵政側では規則を読む限りは、爆発物とかでない限り、別に医療用麻薬であってさえも
特に定めていないはずだ。
ということは、薬局側のルールかな?
479昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/03(金) 20:22:21.27ID:4jF2Anm/ なぜ「マスクや消毒液を売る会社」は郵便局(集配局)のスペースを借りて販売する事業を撤退したのですか?
480昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/03(金) 20:26:05.86ID:4jF2Anm/ それぞれの会社単独のCMではなく、
日本郵政グループのCMで、
「日本郵政」「日本郵便」「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」
と出ているけど、
日本郵政がなんで他と並列なの?
日本郵政の傘下に、かんぽ生命・ゆうちょ銀行・郵便局(日本郵便)がいるんじゃないの?
よく会社に出入りしている日本郵便輸送(株)が別会社というのはなんとなく分かるが・・・。
郵便事業株式会社時代のほうが分かりやすかったなあ。
日本郵政グループのCMで、
「日本郵政」「日本郵便」「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」
と出ているけど、
日本郵政がなんで他と並列なの?
日本郵政の傘下に、かんぽ生命・ゆうちょ銀行・郵便局(日本郵便)がいるんじゃないの?
よく会社に出入りしている日本郵便輸送(株)が別会社というのはなんとなく分かるが・・・。
郵便事業株式会社時代のほうが分かりやすかったなあ。
481昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/03(金) 20:27:40.03ID:4jF2Anm/ 1枚で10個の宛先が書ける特定記録・(簡易)書留の紙、
局によっては上手く2枚剥がせない。カーボン式なのに1枚だけ取れちゃうとか。
局によっては上手く2枚剥がせない。カーボン式なのに1枚だけ取れちゃうとか。
482昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/03(金) 20:29:43.79ID:4jF2Anm/ 以前は組合から意見が出る程度だったが
もう会社が正式決定した上に外に出してもいい情報にまでなったので書くが、
コロナが収まろうとなんだろうと、ゆうゆう窓口を筆頭に時短営業がこれからの常になるの?
地方都市の郵便局でもゆうゆう窓口は24時間、
東京都豊島区の池袋郵便局はゆうゆう窓口どころか局窓口が24時間やっていたのが
もうずっと昔のことに思えるぜ
もう会社が正式決定した上に外に出してもいい情報にまでなったので書くが、
コロナが収まろうとなんだろうと、ゆうゆう窓口を筆頭に時短営業がこれからの常になるの?
地方都市の郵便局でもゆうゆう窓口は24時間、
東京都豊島区の池袋郵便局はゆうゆう窓口どころか局窓口が24時間やっていたのが
もうずっと昔のことに思えるぜ
483昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/03(金) 20:30:15.02ID:4jF2Anm/ 郵便局のATフィールド拭けよ、交換しろよ、かえってウイルスが付着してるんじゃねーの
484昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/03(金) 20:34:26.25ID:4jF2Anm/ >>76
補足
この週刊ダイヤモンド、
再国営化がどーとか、
農協と比べても各地に点在する郵便局の多さ、
とかあるが、
再国営化なら俺は賛成だし、
各地つまり地方にも点在しているのはお客様目線では良いことじゃないの?
クロネコヤマトや佐川急便との比較はもちろん、
国鉄→JR各社
との比較もあったりしてるが、
いずれにせよ、窓口が農協もないような田舎にあるのは「客目線」では良いことではないのか?
補足
この週刊ダイヤモンド、
再国営化がどーとか、
農協と比べても各地に点在する郵便局の多さ、
とかあるが、
再国営化なら俺は賛成だし、
各地つまり地方にも点在しているのはお客様目線では良いことじゃないの?
クロネコヤマトや佐川急便との比較はもちろん、
国鉄→JR各社
との比較もあったりしてるが、
いずれにせよ、窓口が農協もないような田舎にあるのは「客目線」では良いことではないのか?
485昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/03(金) 20:36:50.97ID:4jF2Anm/ 局窓口の人の
五輪(オリンピック・パラリンピックと、オリンピックからパラリンピックまでの空白期間)用の制服って
なんで
火曜日と水曜日だけなの?
しかも、毎日じゃなくて週に何回かってなら、
なんで水木なんて洗濯しにくい曜日で連続させたの?
これはどこの支社も同じらしい。
五輪制服の時は局窓口の人もスニーカーでいいか最低パンプスかどうかは
支社によって違うのか局によって違うのかよく分からんが。
五輪(オリンピック・パラリンピックと、オリンピックからパラリンピックまでの空白期間)用の制服って
なんで
火曜日と水曜日だけなの?
しかも、毎日じゃなくて週に何回かってなら、
なんで水木なんて洗濯しにくい曜日で連続させたの?
これはどこの支社も同じらしい。
五輪制服の時は局窓口の人もスニーカーでいいか最低パンプスかどうかは
支社によって違うのか局によって違うのかよく分からんが。
486〒□□□-□□□□
2021/09/03(金) 21:54:22.50ID:4jF2Anm/487〒□□□-□□□□
2021/09/04(土) 02:05:42.93ID:M6Dv78A1 >>478
医薬品は物によるが処方箋の絡みで薬剤師が直接対面じゃなきゃ渡せないとかそんなのがあった気がする
郵便局側としては引火性高いとか劇薬毒薬とかでなければ基本OKなはずだから薬事法とか薬局側の問題じゃない?
医薬品は物によるが処方箋の絡みで薬剤師が直接対面じゃなきゃ渡せないとかそんなのがあった気がする
郵便局側としては引火性高いとか劇薬毒薬とかでなければ基本OKなはずだから薬事法とか薬局側の問題じゃない?
488〒□□□-□□□□
2021/09/04(土) 10:32:08.92ID:GEMaXUkd489〒□□□-□□□□
2021/09/04(土) 13:17:09.30ID:S+ZF8D3E おまえら荒らしに答えてやるなんて親切だなw
490〒□□□-□□□□
2021/09/04(土) 17:27:18.28ID:uBXl3Qqx >>476
借金玉で検索
借金玉で検索
491〒□□□-□□□□
2021/09/04(土) 17:27:48.78ID:uBXl3Qqx >>478
日本郵船は郵便専用の船舶か?
日本郵船は郵便専用の船舶か?
492〒□□□-□□□□
2021/09/04(土) 17:29:19.55ID:uBXl3Qqx >>482
コンビニすら深夜は閉店する可能性があるのが2020年代だ
コンビニすら深夜は閉店する可能性があるのが2020年代だ
493〒□□□-□□□□
2021/09/04(土) 17:30:23.72ID:uBXl3Qqx494〒□□□-□□□□
2021/09/04(土) 21:24:45.59ID:1z/Lx2uY 自演かよ
495〒□□□-□□□□
2021/09/04(土) 22:22:56.75ID:KzCY0lsn ダイレクト1時間ほど前にWEBで申し込んだけど審査?って言ういつ完了するの?
申込官僚いたしましたってきたけどすぐに出来るの?
一日の限度額すぐに変更して振り込みたいんだけど
株口座の証券会社に
申込官僚いたしましたってきたけどすぐに出来るの?
一日の限度額すぐに変更して振り込みたいんだけど
株口座の証券会社に
496昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/04(土) 22:44:31.84ID:K/BI5cmh ゆうちょ銀行 貯金30冊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1605746532/789
789昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232021/09/04(土) 22:42:14.630
ゆうちょ銀行のATMって
3台並んでいて例えばその1台が通帳自動繰り越し対応でも
その告知をしないのはなぜだろう。
集配局で、アルコール消毒液が「ゆうちょ銀行」「ゆうゆう窓口」
とかハッキリ分かれている局は会社内で仲が悪いのか?
クレジットカード板は複雑すぎて分からないが、
俺が使っている、ゆうちょ銀行JCBカード、
JCBから「紙の明細発行は今後手数料をいただきます」と来たけど、
ゆうちょ銀行からも同様の趣旨の手紙が1カ月遅れで来た。
どいうことだ。
なんで両社から来るんだ?
まあ俺はクレカの仕組みは疎いからよく分からないが。
プレイステーションがJCBだとして、そのJCB機能を持つクレカがPSのソフトメーカー、っていう例えでは全然違うみたいだし。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1605746532/789
789昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232021/09/04(土) 22:42:14.630
ゆうちょ銀行のATMって
3台並んでいて例えばその1台が通帳自動繰り越し対応でも
その告知をしないのはなぜだろう。
集配局で、アルコール消毒液が「ゆうちょ銀行」「ゆうゆう窓口」
とかハッキリ分かれている局は会社内で仲が悪いのか?
クレジットカード板は複雑すぎて分からないが、
俺が使っている、ゆうちょ銀行JCBカード、
JCBから「紙の明細発行は今後手数料をいただきます」と来たけど、
ゆうちょ銀行からも同様の趣旨の手紙が1カ月遅れで来た。
どいうことだ。
なんで両社から来るんだ?
まあ俺はクレカの仕組みは疎いからよく分からないが。
プレイステーションがJCBだとして、そのJCB機能を持つクレカがPSのソフトメーカー、っていう例えでは全然違うみたいだし。
497〒□□□-□□□□
2021/09/04(土) 22:57:56.41ID:ohzVfoD+499〒□□□-□□□□
2021/09/05(日) 09:30:24.27ID:VEWzCZ6m ローソンの集荷も集荷ポイントってつくの?
500〒□□□-□□□□
2021/09/05(日) 09:42:32.89ID:j/5KPLtx ゆうちょ銀行のクレカってVISAは三井住友でJCBはJCBが審査発行業務代行じゃね?
502昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/05(日) 11:31:40.03ID:1jmusQos503昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/05(日) 11:33:17.73ID:1jmusQos >>493
なんで「切り捨てられる」地域が喜ぶの?
田舎なんか、牛乳(という猛毒物質)を1本買いに行くのも車で30分とかだから、
郵便局脇で野菜なり飲み物なり売れば過疎地の郵便局でもそれなりに売れそうな気がするんだが
法的にできないのかな。
マスク類を売ってた時みたいに外部会社に売らせるなら間違いなく出来るだろうけど
なんで「切り捨てられる」地域が喜ぶの?
田舎なんか、牛乳(という猛毒物質)を1本買いに行くのも車で30分とかだから、
郵便局脇で野菜なり飲み物なり売れば過疎地の郵便局でもそれなりに売れそうな気がするんだが
法的にできないのかな。
マスク類を売ってた時みたいに外部会社に売らせるなら間違いなく出来るだろうけど
504昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/05(日) 11:35:14.84ID:1jmusQos >>492
吉野家は新宿駅南口前(渋谷区)の店舗も24時間営業取りやめが確定だし、
コンビニも時短が通常営業になったところあるな。
ただ、深夜2時に突然閉店して、
従業員は帰れるんだろうか。電車もないし。徒歩通勤の人たちばかりなのかな。
あの一帯に住める家賃があって吉野家やコンビニで労働してるんかね。
吉野家は新宿駅南口前(渋谷区)の店舗も24時間営業取りやめが確定だし、
コンビニも時短が通常営業になったところあるな。
ただ、深夜2時に突然閉店して、
従業員は帰れるんだろうか。電車もないし。徒歩通勤の人たちばかりなのかな。
あの一帯に住める家賃があって吉野家やコンビニで労働してるんかね。
506〒□□□-□□□□
2021/09/05(日) 23:52:18.24ID:LFFFMtRR >>503
JR北海道は地元民が絶対零度くらい冷え切ったコメントを発しまくり
JR北海道は地元民が絶対零度くらい冷え切ったコメントを発しまくり
507〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 09:01:01.18ID:afayvzVQ レターパックライトとゆうパケットポストを窓口に持っていたら、
両方厚いから駄目っていわれました。
でも持って帰るのメンドイので、外にあったポストに入れられたので
入れて帰って来たら翌日、レターパックライトだけ帰ってきました
なんで?
両方厚いから駄目っていわれました。
でも持って帰るのメンドイので、外にあったポストに入れられたので
入れて帰って来たら翌日、レターパックライトだけ帰ってきました
なんで?
508〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 09:26:05.23ID:iOgpMari ゆうパケットポストはサイズオーバーでも
パケからパックへ勝手に変更し追加送料徴収の上で配達するんで返送されないのよ。
なおあなたの売上金から送料が追加徴収されるんでお勧めはしないよ。
下手すりゃ売り上げゼロになるから。
レタパはライトからプラスへとか無いので返送しか方法が無いのよ。
パケからパックへ勝手に変更し追加送料徴収の上で配達するんで返送されないのよ。
なおあなたの売上金から送料が追加徴収されるんでお勧めはしないよ。
下手すりゃ売り上げゼロになるから。
レタパはライトからプラスへとか無いので返送しか方法が無いのよ。
509〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 10:48:44.11ID:Mq+xfTXW 違う
レタパライトは厳密に3センチ超えてたら返す
ゆうパケットポストは専用箱使ってるなら3センチ超えててもポスト通るくらいなら引き受けるって基準がある
https://www.post.japanpost.jp/service/yu_packetpost/index.html
レタパライトは厳密に3センチ超えてたら返す
ゆうパケットポストは専用箱使ってるなら3センチ超えててもポスト通るくらいなら引き受けるって基準がある
https://www.post.japanpost.jp/service/yu_packetpost/index.html
510〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 10:53:55.82ID:sSpLQqV/ サイズオーバーでゆうパックに変更して配達するのはコンビニ引き受けのゆうパケットプラスだっけか
ゆうパケットポストは窓口だとわりと厳しく測られるけど、ポスト投函だったら差入口入ったのなら返すまではしないの精神よね
ゆうパケットポストは窓口だとわりと厳しく測られるけど、ポスト投函だったら差入口入ったのなら返すまではしないの精神よね
511〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 11:56:03.20ID:Io9UaIw0 レターパックの宛名を印刷処理したいのですがカラーになっているところは白黒でも大丈夫ですか?
512〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 17:36:51.93ID:lC5Nj6k4 レタパライト→厚さが超えてたので窓口で引受不可。ポストの投函口は3センチを超えているので投函はできるけど、収集して郵便局で測って3センチ超えていれば差し出し人に返還。
ゆうパケットポスト→名前の通りポスト投函専用なので窓口では引受不可。ポストに投函可能なことが引受の条件の一つなので収集した郵便局でその他の条件に違反してなければ返還せず引受可能。
あとゆうパケットポストはサイズオーバーの取り合いなないよ。返還のみ。
ゆうパケットポスト→名前の通りポスト投函専用なので窓口では引受不可。ポストに投函可能なことが引受の条件の一つなので収集した郵便局でその他の条件に違反してなければ返還せず引受可能。
あとゆうパケットポストはサイズオーバーの取り合いなないよ。返還のみ。
513〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 17:44:51.67ID:lC5Nj6k4 そもそも局員が窓口でゆうパケットポストの厚さ云々で断ること自体がおかしい。しかも結果としてポスト投函できたのならその局員はさらに間違ってるってことになる。
514〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 17:56:53.95ID:exRUQNfU 2021年9月6日16:20〜30分
港区芝四丁目
高輪ナンバー郵便局赤いワンボックス車がちいバス停前に路駐
運行妨害!
くそが!
死ね
氏ねではなくて
苦しんで焼かれて死ね
運転手
港区芝四丁目
高輪ナンバー郵便局赤いワンボックス車がちいバス停前に路駐
運行妨害!
くそが!
死ね
氏ねではなくて
苦しんで焼かれて死ね
運転手
515〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 18:42:47.80ID:Lkq3y2+5 通販で衣料品を買いました。
こちらはゆうパケットで届きました。
あきらかに3センチ超えているのに届いています。
特定の業者は優遇されているのですか?
Amazonは最近は郵便では届きませんが以前はある程度膨らんでいてもゆうパケットで届きていました。
こちらはゆうパケットで届きました。
あきらかに3センチ超えているのに届いています。
特定の業者は優遇されているのですか?
Amazonは最近は郵便では届きませんが以前はある程度膨らんでいてもゆうパケットで届きていました。
516〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 18:42:48.03ID:Lkq3y2+5 通販で衣料品を買いました。
こちらはゆうパケットで届きました。
あきらかに3センチ超えているのに届いています。
特定の業者は優遇されているのですか?
Amazonは最近は郵便では届きませんが以前はある程度膨らんでいてもゆうパケットで届きていました。
こちらはゆうパケットで届きました。
あきらかに3センチ超えているのに届いています。
特定の業者は優遇されているのですか?
Amazonは最近は郵便では届きませんが以前はある程度膨らんでいてもゆうパケットで届きていました。
517〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 18:53:10.72ID:PTk9hJ2S >>516
優遇ってわけじゃないよ
例えば、年間1000個以上差し出すことを条件に少し安くしたり、サイズオーバーを許容したり
その辺は自由に契約できる
一般のお客さんでも年間に何百件と差し出す人は特別な契約を結べるよ
優遇ってわけじゃないよ
例えば、年間1000個以上差し出すことを条件に少し安くしたり、サイズオーバーを許容したり
その辺は自由に契約できる
一般のお客さんでも年間に何百件と差し出す人は特別な契約を結べるよ
518〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 19:23:30.84ID:RM9/NfVl それを優遇って言うんじゃないの?
大口顧客は一般よりも値段も含めて優遇していると言っても誰も怒らない。
大口顧客は一般よりも値段も含めて優遇していると言っても誰も怒らない。
519〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 19:39:13.10ID:MhiJfDNi 優遇っちゃ優遇だけどちゃんとした契約だから
贔屓ってわけでも無いし
贔屓ってわけでも無いし
520〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 20:49:00.71ID:RM9/NfVl 通常600円しますが、毎月100000個だしてくれたら@160円でいいですよ。という契約は優遇しているよね。
契約だけど
契約だけど
521〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 21:15:01.50ID:Oc56RlGi >>517
募っているけど募集はしていないの安倍晋三かよw
募っているけど募集はしていないの安倍晋三かよw
522〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 21:19:00.59ID:Oc56RlGi ある大口なんか差し立て時間が迫る中でファイバーケース50個以上ものパケが到着するのが日常なのできちんと計測する時間などないのが現実
暇な時に時々計測してオーバーサイズは返しとけばそう無茶はしない
暇な時に時々計測してオーバーサイズは返しとけばそう無茶はしない
525〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 22:18:32.10ID:352KZS0d ちゃんと契約してれば優遇とは言わないんだな
日本語もわからない朝鮮人は逝ね
日本語もわからない朝鮮人は逝ね
526〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 22:19:17.63ID:u6Nw5Dw/ 朝鮮系労組が支配する郵政が腐るのは自明の理
527〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 22:20:24.19ID:TAjJVkT3 そもそもチョンコ崩れのバイト取りすぎだわ
放棄隠匿してるのはほぼ朝鮮系だしな
放棄隠匿してるのはほぼ朝鮮系だしな
528〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 22:21:50.57ID:3lfcKfJr 朝鮮系を廃除せねば郵政グループの未来はない
郵政省復活せしめんとするはエラ張り民族撲滅にあり
郵政省復活せしめんとするはエラ張り民族撲滅にあり
529〒□□□-□□□□
2021/09/06(月) 22:36:54.62ID:psacuKcy キチウヨ召喚のワード
それは彼らの教祖安倍晋三だ
それは彼らの教祖安倍晋三だ
530〒□□□-□□□□
2021/09/07(火) 09:01:00.91ID:U1eH/tvt パヨクが目の敵にしてるだけで教祖はないな
531〒□□□-□□□□
2021/09/07(火) 10:37:52.49ID:AUGmJ8zO .
はーい次の質問どーぞ
はーい次の質問どーぞ
532〒□□□-□□□□
2021/09/07(火) 13:19:27.56ID:ZF3Xiw+k 何の話をしてるのココ?
八王子のスレと良い勝負じゃねえか、バカ具合で言えば。
あっちはバイトの自殺とハゲで盛り上がってるぞ。
八王子のスレと良い勝負じゃねえか、バカ具合で言えば。
あっちはバイトの自殺とハゲで盛り上がってるぞ。
533〒□□□-□□□□
2021/09/07(火) 15:05:37.94ID:BgZi+xSU 麻生太郎
さあネトウヨbot(botではない)が来るかな?
さあネトウヨbot(botではない)が来るかな?
534〒□□□-□□□□
2021/09/07(火) 15:36:12.21ID:3hMvC4NG いつもの配達員さんだといつも11時くらいには来てくれるんですが
たまに違う人だと速達や午前指定があっても12時ちょっと前になってようやく着ます
もしかして速達でも一刻も早くじゃなく午前中ならそれでいいというスタンスなのですか?
たまに違う人だと速達や午前指定があっても12時ちょっと前になってようやく着ます
もしかして速達でも一刻も早くじゃなく午前中ならそれでいいというスタンスなのですか?
535〒□□□-□□□□
2021/09/07(火) 16:02:57.59ID:EFIMXszr 速達は別に他の郵便物差し置いて一刻も早く回るとかいうものじゃないよ…
536〒□□□-□□□□
2021/09/07(火) 16:42:55.66ID:BgZi+xSU 県庁所在地くらいの規模感のちょうどいい地方都市ではまあまあ早く届くよ
過密すぎる都内や過疎地は知らん
過密すぎる都内や過疎地は知らん
537〒□□□-□□□□
2021/09/07(火) 16:44:29.82ID:BgZi+xSU てかいつもの人が来ない=年休取ってて代わりの人がカバーに入ってる=いつもより少人数でエリア内をカバーしてる
という想像はそこまで難しいものだろうか
という想像はそこまで難しいものだろうか
538〒□□□-□□□□
2021/09/07(火) 17:25:01.48ID:3hMvC4NG539〒□□□-□□□□
2021/09/07(火) 17:25:39.15ID:kZ9xmvCa ダイレクト約二週間で物理カード届くんだな
ログイン画面で始めて知った
最寄りの支店入れ替わり激しい局員愛想良くなってた
耳悪いから筆談して欲しかった
芝郵便局で40万円下ろそうとしたら窓口に呼ばれたわ
年配おっさんが相手
残高アプリ入れてるけどダイレクトも入れた方が良いのか?
これ以上アプリ入れたくねー
ログイン画面で始めて知った
最寄りの支店入れ替わり激しい局員愛想良くなってた
耳悪いから筆談して欲しかった
芝郵便局で40万円下ろそうとしたら窓口に呼ばれたわ
年配おっさんが相手
残高アプリ入れてるけどダイレクトも入れた方が良いのか?
これ以上アプリ入れたくねー
540〒□□□-□□□□
2021/09/07(火) 17:26:43.39ID:aHAdXGwT >>538
どう見ても全員非正規で回してるやんけ…
どう見ても全員非正規で回してるやんけ…
541〒□□□-□□□□
2021/09/07(火) 17:56:08.54ID:60zS6dZv 537は人手不足の局なら可能性のひとつとしてはありえたが540がアホすぎる
542〒□□□-□□□□
2021/09/07(火) 18:24:46.99ID:egzNwpM1 週休二日なんだから専任でも必然的にどこかの日で別の担当者になる
風邪とか突発でもなければ年休だろうが非番だろうがきちんと人員は確保する
そもそもの質問の答えは確かに「時間に間に合えばそれでいい」というスタンスの配達員がほとんど
速達なんだし・・・とか、再配達なんだしお待ちかねだろうな・・・とか考えたりもするけど効率を優先する
風邪とか突発でもなければ年休だろうが非番だろうがきちんと人員は確保する
そもそもの質問の答えは確かに「時間に間に合えばそれでいい」というスタンスの配達員がほとんど
速達なんだし・・・とか、再配達なんだしお待ちかねだろうな・・・とか考えたりもするけど効率を優先する
543〒□□□-□□□□
2021/09/07(火) 19:22:36.92ID:BgZi+xSU >>541
週5回の契約で配達してる非正規原付ライダーはいない?
週5回の契約で配達してる非正規原付ライダーはいない?
544〒□□□-□□□□
2021/09/07(火) 19:36:44.02ID:egzNwpM1545〒□□□-□□□□
2021/09/08(水) 06:04:16.93ID:ITapKPL4 >>538
なんだかんだ言って人も足りてるし、休みもしっかり取れていますよ。だから、一度近くの郵便局に毎日同じ時間に配達するよう「お願い」しては如何でしょうか?
なんだかんだ言って人も足りてるし、休みもしっかり取れていますよ。だから、一度近くの郵便局に毎日同じ時間に配達するよう「お願い」しては如何でしょうか?
546〒□□□-□□□□
2021/09/08(水) 06:12:01.57ID:QqXlRIeE 毎日のように併区あるけど…
547〒□□□-□□□□
2021/09/08(水) 06:32:39.80ID:PvtFy9x/548〒□□□-□□□□
2021/09/08(水) 06:57:38.55ID:8ZDrzpKj 楽な局と大変な局の差が激しいだけだから、
楽な所は自分の所は楽です!とは言わないから。
言えば大変な目に合うのも分かってるからね。
楽な所は自分の所は楽です!とは言わないから。
言えば大変な目に合うのも分かってるからね。
549〒□□□-□□□□
2021/09/08(水) 17:34:10.13ID:GWNFtCFX 静かに利権を守るところとか、しょうもないところでお役所体質を濃縮して継承してんだよな
550〒□□□-□□□□
2021/09/08(水) 20:53:51.07ID:Plj7LJfJ551〒□□□-□□□□
2021/09/08(水) 20:55:55.24ID:Tgqam0vN むしろ併区がデフォ
552〒□□□-□□□□
2021/09/08(水) 20:57:10.13ID:Plj7LJfJ >>549
ミンカンでも多店舗展開の会社だと吹き溜まりみたいになってる店や支店があるし…w
ミンカンでも多店舗展開の会社だと吹き溜まりみたいになってる店や支店があるし…w
554〒□□□-□□□□
2021/09/08(水) 21:09:29.92ID:uF0+41Sq みなさん今年の年賀局外エリア禁止の話何か聞いてます?
555〒□□□-□□□□
2021/09/08(水) 21:12:46.02ID:Vs/5VIu8 キミから聞いた。
556〒□□□-□□□□
2021/09/08(水) 23:31:56.78ID:4tGoUgeV557〒□□□-□□□□
2021/09/08(水) 23:40:59.44ID:g+EiwMqD559〒□□□-□□□□
2021/09/09(木) 09:28:43.02ID:TPjhWQJV お前ら545の悪質性に気付くのが遅すぎ
こういうのは迅速に叩かないと増長するぞ
こういうのは迅速に叩かないと増長するぞ
560〒□□□-□□□□
2021/09/09(木) 10:14:44.10ID:F9pLkz4h561〒□□□-□□□□
2021/09/09(木) 10:29:53.97ID:s42Sxo3T うちの局、何代か前の局長がうっかりそういう要求呑んじゃって
今も必ず21時に届けるルールになってる家あるわ・・・
今も必ず21時に届けるルールになってる家あるわ・・・
562〒□□□-□□□□
2021/09/09(木) 10:36:34.64ID:yq95NCQ0 過去うっかり要求飲んじゃってその後ずっと特別対応してる家はどの局にも複数ありそう
それを知らないものが対応して怒られることもあるからなんとかしてほしい
それを知らないものが対応して怒られることもあるからなんとかしてほしい
563〒□□□-□□□□
2021/09/09(木) 11:26:47.00ID:s42Sxo3T 「この時間しかいない」とか「なるべく早く来てくれないか」という要望に関しては
「宅配ボックス置けよ」でいいと思うんだよね
「宅配ボックス置けよ」でいいと思うんだよね
564〒□□□-□□□□
2021/09/09(木) 12:15:55.37ID:xxEfHVNu 書留(保険扱)でもないのに小包郵便物へ受領印を求めたのがそもそも間違いだったんでしょ
565〒□□□-□□□□
2021/09/09(木) 12:51:34.83ID:bLkRluut566〒□□□-□□□□
2021/09/09(木) 17:50:19.86ID:BOquZVm5567〒□□□-□□□□
2021/09/09(木) 20:14:13.28ID:M5c6wkpl ダイレクト完了認証届いたけど、上限額変更にアプリ必要ってどういうこと?
せっかく認証完了したのにアプリって
SBIとか同じクソシステムなのか!?
明日支店行って聞かねーと
めんどー
みずほの代わりにしようと思ったのに
急いではねーけどな
せっかく認証完了したのにアプリって
SBIとか同じクソシステムなのか!?
明日支店行って聞かねーと
めんどー
みずほの代わりにしようと思ったのに
急いではねーけどな
568〒□□□-□□□□
2021/09/09(木) 20:39:14.12ID:TPjhWQJV >>564
しょ、しょうほうゆうびんぶつ…??
しょ、しょうほうゆうびんぶつ…??
569〒□□□-□□□□
2021/09/09(木) 20:59:59.18ID:b4W4Del8 みずほゆうちょとかいうよりにもよって2大地雷をなぜ選ぶのか
570〒□□□-□□□□
2021/09/09(木) 21:05:03.56ID:M5c6wkpl みずほ
ピン札
郵貯
徒歩2分
ピン札
郵貯
徒歩2分
572〒□□□-□□□□
2021/09/09(木) 22:24:14.95ID:TPjhWQJV >>567
1000万超えたら国債買わされる時代は終わったが、それでもまだ天井があるから貧乏人しか寄り付かないのがこのギガバンク
迫るシステム更改、合併じゃないから赤組青組のツギハギに起因する問題は起きないだろうけど、スケーラビリティが
1000万超えたら国債買わされる時代は終わったが、それでもまだ天井があるから貧乏人しか寄り付かないのがこのギガバンク
迫るシステム更改、合併じゃないから赤組青組のツギハギに起因する問題は起きないだろうけど、スケーラビリティが
573〒□□□-□□□□
2021/09/10(金) 21:33:46.71ID:+4YAjQNA なんじゃこりゃーーー!!!!
おい!アホ!!
どうせまた弱小巨大労組のメンバーには何も知らされてませんでしたから云々と言い放つのか!!
ニュース 2021年9月10日
「ゆうパック」を佐川が配送、日本郵便と佐川急便が協業で 物流システムの基盤を共有
日本郵便と佐川急便が、物流分野での協業に向けて基本合意したと発表した。物流サービスのシステム基盤など2社が持つリソースを共有し、佐川急便が「ゆうパック」の保冷品の一部を配送するといった取り組みを10月以降に始める。
[ITmedia]
おい!アホ!!
どうせまた弱小巨大労組のメンバーには何も知らされてませんでしたから云々と言い放つのか!!
ニュース 2021年9月10日
「ゆうパック」を佐川が配送、日本郵便と佐川急便が協業で 物流システムの基盤を共有
日本郵便と佐川急便が、物流分野での協業に向けて基本合意したと発表した。物流サービスのシステム基盤など2社が持つリソースを共有し、佐川急便が「ゆうパック」の保冷品の一部を配送するといった取り組みを10月以降に始める。
[ITmedia]
574〒□□□-□□□□
2021/09/10(金) 21:34:44.79ID:+4YAjQNA まさか日本通運が佐川急便とくっつくなんて!!!
575〒□□□-□□□□
2021/09/11(土) 06:17:07.42ID:1IayaPFv もうドンドン悪手を使ってる感じだな。
576〒□□□-□□□□
2021/09/11(土) 11:43:29.58ID:+upgcGds まあ最近の佐川は20年かけて随分まともになったというか、客から預かった荷物を投げなくなったな、とは思うよ
2000年代はひどかった
明らかに手で運んだ方が楽であろう荷まで投げていた
まるで投げる義務があるかのようにいちいち投げて動かしていたから…
当時、佐川急便で働いていましたよー、っていう人と話す機会があったら、投げなくていい段ボールまでいちいち律儀に投げていた理由を聞いてみたい
2000年代はひどかった
明らかに手で運んだ方が楽であろう荷まで投げていた
まるで投げる義務があるかのようにいちいち投げて動かしていたから…
当時、佐川急便で働いていましたよー、っていう人と話す機会があったら、投げなくていい段ボールまでいちいち律儀に投げていた理由を聞いてみたい
577〒□□□-□□□□
2021/09/11(土) 11:55:43.83ID:5c0mctcA 何年か前に段ボール投げてるの動画に撮られた事件あったやん…
578〒□□□-□□□□
2021/09/11(土) 12:32:35.07ID:+upgcGds579〒□□□-□□□□
2021/09/12(日) 02:30:31.04ID:sDLjxbEM 佐川はペリカンと同じ道を進んでない?
580〒□□□-□□□□
2021/09/12(日) 02:34:23.16ID:+IPPLOiH >>576
渡辺美樹を育てた佐川急便
渡辺美樹を育てた佐川急便
581〒□□□-□□□□
2021/09/12(日) 15:03:14.33ID:r5PQqxMt >>579
むしろ日本郵便がペリカンと同じ道に合流したと思う
むしろ日本郵便がペリカンと同じ道に合流したと思う
582〒□□□-□□□□
2021/09/12(日) 20:57:52.05ID:MrVBTO9r583〒□□□-□□□□
2021/09/13(月) 00:20:44.44ID:msQUOEPB >>582
Amazon「佐川ちゃん、オレ、大口だよ?」
Amazon「佐川ちゃん、オレ、大口だよ?」
584〒□□□-□□□□
2021/09/13(月) 01:24:12.17ID:mn1bHtTj イケメン佐川男子と仲良くなりたい
短パンで配達を見るとホモりたくなる
短パンで配達を見るとホモりたくなる
585〒□□□-□□□□
2021/09/13(月) 05:24:22.68ID:OaPu45LI やはり9月いっぱいで辞める人が多いから
佐川とするようになったの?
佐川とするようになったの?
586〒□□□-□□□□
2021/09/13(月) 17:49:45.05ID:OjEpS1F1 ダイレクト誰も把握していない
フリーダイヤル問い合わせ先も
局員も支店員も
アホすぎるシステムだろ
もういいわ
振り込み1日5万円で
証券会社に振り込むだけどし、証券会社経由から確か自由に振り込めた筈だし
フリーダイヤル問い合わせ先も
局員も支店員も
アホすぎるシステムだろ
もういいわ
振り込み1日5万円で
証券会社に振り込むだけどし、証券会社経由から確か自由に振り込めた筈だし
587〒□□□-□□□□
2021/09/13(月) 20:51:37.05ID:msQUOEPB588〒□□□-□□□□
2021/09/13(月) 21:13:34.34ID:R4iUzC8p 国際郵便物なんだけど不在票の数字が追跡番号と全然違うのは仕様?
書留やレターパックなら仕事の休憩中に再配達依頼できるのに不便だなと
書留やレターパックなら仕事の休憩中に再配達依頼できるのに不便だなと
589〒□□□-□□□□
2021/09/13(月) 21:19:13.43ID:Z5SYLjXj 仕様です
590〒□□□-□□□□
2021/09/13(月) 21:21:31.08ID:R4iUzC8p >>589
だったら仕様がないね
だったら仕様がないね
591〒□□□-□□□□
2021/09/13(月) 21:46:55.21ID:uaJk66t3 え、追跡番号でも普通に再配依頼できないっけ?
592〒□□□-□□□□
2021/09/13(月) 21:49:15.92ID:uaJk66t3 途中送信しちゃった
Webだったら追跡番号でも普通に再配依頼できないっけ?
電話の自動受付で依頼できないからお知らせ番号っていう仮の番号付けてるだけだよね?
Webだったら追跡番号でも普通に再配依頼できないっけ?
電話の自動受付で依頼できないからお知らせ番号っていう仮の番号付けてるだけだよね?
593〒□□□-□□□□
2021/09/14(火) 00:37:26.99ID:leERaBUb WEBなら内国外国番号どちらもイケる
iVRのためだけにお知らせ付番してるようなもの
iVRのためだけにお知らせ付番してるようなもの
594〒□□□-□□□□
2021/09/14(火) 21:06:27.32ID:fEhJHsb/ WEBはわかるけどIVRって何かの略?
595〒□□□-□□□□
2021/09/14(火) 21:19:30.97ID:h5PNLiTw Interactive Voice Response
596〒□□□-□□□□
2021/09/14(火) 23:13:54.36ID:6yDUdMty 【新型コロナ】横浜の磯子郵便局で局員29人感染、郵便物の配達休止に
https://news.yahoo.co.jp/articles/36170348c44d50c3b5c392462b6833aa81d995e6
郵便局集団感染で配達休止 横浜市磯子区、15日から
https://news.yahoo.co.jp/articles/4723aad3cbaddaae48bc24d0483c8c4ff7538cb5
https://news.yahoo.co.jp/articles/36170348c44d50c3b5c392462b6833aa81d995e6
郵便局集団感染で配達休止 横浜市磯子区、15日から
https://news.yahoo.co.jp/articles/4723aad3cbaddaae48bc24d0483c8c4ff7538cb5
597〒□□□-□□□□
2021/09/15(水) 01:27:51.89ID:RzsCcwc+598〒□□□-□□□□
2021/09/15(水) 01:36:31.72ID:5VkhTwr+ 全然感染者出ないうちの局は真面目な社員とバイトばかりってことかな?
599〒□□□-□□□□
2021/09/15(水) 05:50:39.40ID:5kroXWRM いや集団感染したら配達できないんだから隠蔽なんてしようがなくない?
600〒□□□-□□□□
2021/09/15(水) 06:14:39.19ID:bNSzT+sP 普通の客は遠く離れた郵便局でクラスターがあってもあまり興味ないよ
601〒□□□-□□□□
2021/09/15(水) 06:22:04.20ID:pCGebniO そこから来る・そこへ出さなきゃいけないものもあるかもしれないので、公表・報道発表はしなきゃいけないでしょ
地方のしょぼい郵便局でも全国と取引している企業は複数抱えているものだよ
地方のしょぼい郵便局でも全国と取引している企業は複数抱えているものだよ
602〒□□□-□□□□
2021/09/15(水) 06:50:53.65ID:bNSzT+sP 別にそこは否定するつもりもさらさらないけど隠蔽だとか思い込み激しいのいたからちょっと皮肉っただけ
603〒□□□-□□□□
2021/09/16(木) 01:13:46.13ID:E+faIbdo ミーティングだのやたらと人を集めて話をするのが好きだもんこの会社
604〒□□□-□□□□
2021/09/16(木) 02:46:13.27ID:KhwO45ae 窓口一時閉鎖レベルはよくあるし、ホームページで2020年から毎日されてるけど場所が見つけにくいのよね。
全国の感染者数が増えると郵便局の閉鎖数が増えて、減ると同じように閉鎖数が減るので見てると結構面白い。
全国の感染者数が増えると郵便局の閉鎖数が増えて、減ると同じように閉鎖数が減るので見てると結構面白い。
605〒□□□-□□□□
2021/09/16(木) 06:53:13.07ID:4epzF96O606〒□□□-□□□□
2021/09/16(木) 07:30:39.83ID:8yhTLweU 聞いた話で直接は見てないけどテレビの取材が郵便局に入って
指差し呼称のシーンであんなことやってんのと嘲笑されたらしいよな
指差し呼称のシーンであんなことやってんのと嘲笑されたらしいよな
607〒□□□-□□□□
2021/09/16(木) 07:32:11.21ID:zm1uZn1f 唱和やって事故が減る訳でも無いんだからさっさと廃止したらええ
608〒□□□-□□□□
2021/09/16(木) 07:52:02.25ID:p+GKpgPq609〒□□□-□□□□
2021/09/16(木) 09:34:13.09ID:wghc5MYq その辺は外圧で潰してもらうしかw
それがコロナの原因だろ?と突いて欲しい罠
それがコロナの原因だろ?と突いて欲しい罠
610〒□□□-□□□□
2021/09/16(木) 17:47:55.56ID:opL8jjDL 原因は組み立て作業中の換気悪い環境のせいだろ
こんな環境で全国に支店あって、パンデミック起こらない方がおかしいわ
こんな環境で全国に支店あって、パンデミック起こらない方がおかしいわ
611〒□□□-□□□□
2021/09/16(木) 18:01:57.55ID:4Z8iuVU1 郵便局のインターネットサービス不親切すぎない?
荷物の受取をインターネットで窓口受取に変更したんだけど、翌日郵便局電話かかってきて、この業者は受取人が直接差出人に言わないと窓口受取にできないとか言われたんだけど
まあそういうルールになってるんだったらそれは仕方ないけど(結局面倒だし日時指定で配達してもらうことにした)、今思えば、じゃあなんでインターネットでそれができるようになってるの?
最初っから受付できないようにしとけって思うんだけど
おかげで覚えのない不在着信が何度もあって怖かったし、こっちからかけなおしたから余計な電話代もかかってる
郵便局の人も余計な仕事増えるだけだから両損じゃないの?
結構大手の業者の荷物だから同じようなことしょっちゅうありそうなのに、トラブルになったりしないのか心配になる
荷物の受取をインターネットで窓口受取に変更したんだけど、翌日郵便局電話かかってきて、この業者は受取人が直接差出人に言わないと窓口受取にできないとか言われたんだけど
まあそういうルールになってるんだったらそれは仕方ないけど(結局面倒だし日時指定で配達してもらうことにした)、今思えば、じゃあなんでインターネットでそれができるようになってるの?
最初っから受付できないようにしとけって思うんだけど
おかげで覚えのない不在着信が何度もあって怖かったし、こっちからかけなおしたから余計な電話代もかかってる
郵便局の人も余計な仕事増えるだけだから両損じゃないの?
結構大手の業者の荷物だから同じようなことしょっちゅうありそうなのに、トラブルになったりしないのか心配になる
612〒□□□-□□□□
2021/09/16(木) 19:12:22.24ID:/1ZdeckC >>611
配達先変更できちゃうのは、どうやったのか知らないけど
依頼主の承諾なしに、勝手に配達先を変える方がトラブルになるよ
それと、配達される前の住所変更は特別な契約がない限り、本来は依頼主が金を払って郵便局が対応するサービスだから
別に郵便局側は手間をかけても損しないよ
配達先変更できちゃうのは、どうやったのか知らないけど
依頼主の承諾なしに、勝手に配達先を変える方がトラブルになるよ
それと、配達される前の住所変更は特別な契約がない限り、本来は依頼主が金を払って郵便局が対応するサービスだから
別に郵便局側は手間をかけても損しないよ
613〒□□□-□□□□
2021/09/16(木) 19:24:37.88ID:4Z8iuVU1 >>612
配達先変更じゃなくて窓口受取だよ
別にそれができないことが不満なんじゃなくて、本来できないのにインターネットでできちゃうのが変じゃない?ってこと
だってできなかったら普通に配達してもらって終わりで、わざわざ断りの電話とかかけてもらわなくても済むもん
普通に郵便局のホームページからできる(メンバー登録?みたいのしてるからかも)んだから、裏技とかでもない
てか、そこのじゃない他の荷物は普通に窓口受取変更できたこと何回かあるからその業者が特別なんだと思う…
配達先変更じゃなくて窓口受取だよ
別にそれができないことが不満なんじゃなくて、本来できないのにインターネットでできちゃうのが変じゃない?ってこと
だってできなかったら普通に配達してもらって終わりで、わざわざ断りの電話とかかけてもらわなくても済むもん
普通に郵便局のホームページからできる(メンバー登録?みたいのしてるからかも)んだから、裏技とかでもない
てか、そこのじゃない他の荷物は普通に窓口受取変更できたこと何回かあるからその業者が特別なんだと思う…
614〒□□□-□□□□
2021/09/16(木) 19:57:41.30ID:UosEN9NQ 質問じゃなくて文句言いたいだけだろ
お客様サービス相談センターにでも言え
お客様サービス相談センターにでも言え
615〒□□□-□□□□
2021/09/16(木) 20:21:07.05ID:4Z8iuVU1 >>614
そうだね愚痴言いたいだけでしたごめん
ただ、もう一旦終わった話だから蒸し返して局に言うのもなっていうのと、局員さんも多分しょっちゅうありそうなかんじだったから正直どう思ってるか生の声が聞きたかったっていうのと
そうだね愚痴言いたいだけでしたごめん
ただ、もう一旦終わった話だから蒸し返して局に言うのもなっていうのと、局員さんも多分しょっちゅうありそうなかんじだったから正直どう思ってるか生の声が聞きたかったっていうのと
619〒□□□-□□□□
2021/09/17(金) 01:14:33.48ID:+/6XOlhK620〒□□□-□□□□
2021/09/17(金) 10:30:14.33ID:LzFGb/YC621〒□□□-□□□□
2021/09/17(金) 11:09:54.37ID:k6+FqF1k ヤマト運輸は配達直前でも「置き配」へ変更可能、秘密は宅配のデジタル化
利用者は配達方法や日時を指定できる。配達方法についてはヤマト運輸と契約しているECサイトでの注文時に、対面での手渡しだけでなく、玄関前への置き配や宅配ロッカーなどを指定する。登録した配達希望場所や時間は配達の直前でも変更が可能だ。利用者が登録した要望はリアルタイムでシステムに反映され、配達員は荷物を届ける直前に手元の端末で利用者の要望を確認する。例えば在宅勤務のとき、オンライン会議が始まる直前に置き配に変更するといったことが可能だ。
郵政に居るけど、ヤマトのシステムは本当に秀逸すぎる
利用者は配達方法や日時を指定できる。配達方法についてはヤマト運輸と契約しているECサイトでの注文時に、対面での手渡しだけでなく、玄関前への置き配や宅配ロッカーなどを指定する。登録した配達希望場所や時間は配達の直前でも変更が可能だ。利用者が登録した要望はリアルタイムでシステムに反映され、配達員は荷物を届ける直前に手元の端末で利用者の要望を確認する。例えば在宅勤務のとき、オンライン会議が始まる直前に置き配に変更するといったことが可能だ。
郵政に居るけど、ヤマトのシステムは本当に秀逸すぎる
622〒□□□-□□□□
2021/09/17(金) 18:46:33.26ID:VzEBCPC2623〒□□□-□□□□
2021/09/17(金) 18:47:42.98ID:+/6XOlhK >>621
ヤマト運輸は1982年にトヨタ自動車「を使って」クイックデリバリーという宅配専用の高効率な貨物自動車を開発させた
日本郵便は2000年代から続く一連の小泉改革で、GHQの中に入っていたトヨタ自動車「に指示されて」トヨタが開発したものを丸呑みに近い形で受け入れた
ヤマト運輸は1982年にトヨタ自動車「を使って」クイックデリバリーという宅配専用の高効率な貨物自動車を開発させた
日本郵便は2000年代から続く一連の小泉改革で、GHQの中に入っていたトヨタ自動車「に指示されて」トヨタが開発したものを丸呑みに近い形で受け入れた
624〒□□□-□□□□
2021/09/17(金) 18:49:07.17ID:+/6XOlhK >>622
新しい上司様に対して「団結せず」「批判せず」ひたすら従順であろうと努力した君たちだよね…
新しい上司様に対して「団結せず」「批判せず」ひたすら従順であろうと努力した君たちだよね…
625〒□□□-□□□□
2021/09/17(金) 18:51:31.43ID:VzEBCPC2 >>624
それが誰のせいか、本当に分かってないのか?
それが誰のせいか、本当に分かってないのか?
626〒□□□-□□□□
2021/09/17(金) 19:22:52.06ID:q7uyaFRb >>625
G E N B Aが無能なだけ、以上!
G E N B Aが無能なだけ、以上!
627〒□□□-□□□□
2021/09/17(金) 19:31:52.95ID:4RlPSnsl628〒□□□-□□□□
2021/09/17(金) 19:58:19.01ID:0ZPbwjFB JPSとかあったなw
これで昇進した奴例外なく仕事が出来るとは思えん
これで昇進した奴例外なく仕事が出来るとは思えん
629〒□□□-□□□□
2021/09/17(金) 20:11:11.27ID:4RlPSnsl630〒□□□-□□□□
2021/09/18(土) 18:23:09.26ID:cRDZg4UJ 郵便局ってなんであんなに配送遅いの?
クロネコヤマトだと1日でつくのに郵便局だと2~3日経っても着かなかったりする
やる気ないんだろうなあ
クロネコヤマトだと1日でつくのに郵便局だと2~3日経っても着かなかったりする
やる気ないんだろうなあ
631〒□□□-□□□□
2021/09/18(土) 18:35:05.45ID:Mp9hNall >>619
郵便局のシステムは割とマジでポンコツだと思う
社内システムも社外システムも
自分が仕事しづらいのも嫌だし、ゆうびんホームページやアプリも分かりにくく使いにくすぎて恥ずかしい
本気で刷新してほしい
郵便局のシステムは割とマジでポンコツだと思う
社内システムも社外システムも
自分が仕事しづらいのも嫌だし、ゆうびんホームページやアプリも分かりにくく使いにくすぎて恥ずかしい
本気で刷新してほしい
632〒□□□-□□□□
2021/09/18(土) 19:22:09.78ID:nOJsQ0s8633〒□□□-□□□□
2021/09/18(土) 19:38:21.53ID:P6fNOAk0 そいつたぶん他のスレにも現れてる荒らしだよ
まともに相手する必要なし
まともに相手する必要なし
634〒□□□-□□□□
2021/09/18(土) 20:06:40.49ID:r2+NNLqi >>631
お ま え ら が 刷 新 す る 側 な ん だ よ バ カ が
お ま え ら が 刷 新 す る 側 な ん だ よ バ カ が
636〒□□□-□□□□
2021/09/18(土) 20:22:02.03ID:uT9CJSyS 後ろのほうで爆笑しながら電話ばかりしてる人は誰ですか?
637〒□□□-□□□□
2021/09/18(土) 20:23:26.18ID:oUT6jrQG クールビズ期間は9月末、10月末のどちらですか
638〒□□□-□□□□
2021/09/18(土) 21:32:37.20ID:59hWbuJM ヤマトのDM便とかアパート転居したところとかも配達してるやん
さらに誤配したやつが郵便ポストにぶちこまれてるしw
新聞に意見広告出してたけど信書をなめるなと言いたいわ
あて所に届けるだけじゃ駄目なんだよ?
転送還付含めてユニバーサルサービスwのやっすい値段でやらなあかんのに
さらに誤配したやつが郵便ポストにぶちこまれてるしw
新聞に意見広告出してたけど信書をなめるなと言いたいわ
あて所に届けるだけじゃ駄目なんだよ?
転送還付含めてユニバーサルサービスwのやっすい値段でやらなあかんのに
639〒□□□-□□□□
2021/09/18(土) 21:47:50.42ID:7NCV1dYQ Yahooニュースに
「かんぽ生命」より恐ろしい「ゆうちょ銀行」の時限爆弾 ゆうちょ銀株が紙くずになる可能性も
こんな記事が掲載されているけど、ゆうちょ銀行に貯金あるけど、ある日突然おろせなくなる日が近いとみた方がよいのでしょうか?
ゆうちょ銀行はATMが夜間や休日の手数料がかからない銀行だからお気に入りなんですけど
「かんぽ生命」より恐ろしい「ゆうちょ銀行」の時限爆弾 ゆうちょ銀株が紙くずになる可能性も
こんな記事が掲載されているけど、ゆうちょ銀行に貯金あるけど、ある日突然おろせなくなる日が近いとみた方がよいのでしょうか?
ゆうちょ銀行はATMが夜間や休日の手数料がかからない銀行だからお気に入りなんですけど
640〒□□□-□□□□
2021/09/18(土) 22:06:37.71ID:QisvUq7h641〒□□□-□□□□
2021/09/18(土) 22:07:19.36ID:E/ffKH4V642〒□□□-□□□□
2021/09/18(土) 22:08:35.95ID:E/ffKH4V >>638
メール便は宅急便と別系統の労務者に投げてるからクオリティ低いと思う
メール便は宅急便と別系統の労務者に投げてるからクオリティ低いと思う
643〒□□□-□□□□
2021/09/18(土) 22:11:57.70ID:fzw0mXQ8 >>638
ちゃんと存在している法人の本社ビル宛にDM便を出したら転居先不明で返ってきたw
いやいやいやいやあれは自社ビルなのにそんな簡単に移転しませんからwwwと笑ってしまった
仕方ないからセールスにクレーム入れた
ちゃんと存在している法人の本社ビル宛にDM便を出したら転居先不明で返ってきたw
いやいやいやいやあれは自社ビルなのにそんな簡単に移転しませんからwwwと笑ってしまった
仕方ないからセールスにクレーム入れた
644〒□□□-□□□□
2021/09/18(土) 23:03:05.11ID:ctHyD6iG 郵便局で床にスマホ置き、着替え中の同僚女性を盗撮…男「充電しただけ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a908a918216b7c14578513f46155cde9ccab77c
郵便局で新たに31人感染、計67人に…配達2日ほど遅れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f3b004a41bb0b8b953fbac8b9698d278e61352
ほんとどうしようもないクズ会社やな...
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a908a918216b7c14578513f46155cde9ccab77c
郵便局で新たに31人感染、計67人に…配達2日ほど遅れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f3b004a41bb0b8b953fbac8b9698d278e61352
ほんとどうしようもないクズ会社やな...
645〒□□□-□□□□
2021/09/19(日) 01:46:01.75ID:0xj1rdoM >>641
正直サボっているわな。だからだからゆうパック遅配やかんぽ問題が起きたんだよ。それに今回各地で発生しているクラスターだって現場からコロナ対策を訴えれば起きなかったんだから責任をしっかり取るべきだと思う
正直サボっているわな。だからだからゆうパック遅配やかんぽ問題が起きたんだよ。それに今回各地で発生しているクラスターだって現場からコロナ対策を訴えれば起きなかったんだから責任をしっかり取るべきだと思う
646〒□□□-□□□□
2021/09/19(日) 05:37:45.33ID:92STzVKF 遅れたのに俺は悪くないですみたいな顔する奴どうにかならん?
あれめっちゃ腹立つ
あれめっちゃ腹立つ
648〒□□□-□□□□
2021/09/19(日) 06:05:37.11ID:/LTEZxgX ヤマトが現場の意見を吸い上げてる()
ヤマトスレ見てこいよ
ヤマトスレ見てこいよ
650〒□□□-□□□□
2021/09/19(日) 17:02:04.25ID:MCrlD80p651〒□□□-□□□□
2021/09/19(日) 17:15:16.78ID:/STtoXcQ 転送に期限あることすら知らずに「転送しているはずなのに届かなかった」と文句言ってきて、やんわり説明しても「いちいち更新しなきゃいけないのか面倒だ」とキレる客の扱いづらさよ
特に電話だと転居関係はハッキリ答えられないから更につらい
特に電話だと転居関係はハッキリ答えられないから更につらい
653〒□□□-□□□□
2021/09/19(日) 18:19:33.42ID:fb5Bqtyf 裁判手数料の印紙代ってキャッシュレスで払える?
654〒□□□-□□□□
2021/09/19(日) 18:41:41.12ID:2ywy1jmU 新スケジュールって同じ郵便局でも絶対に翌日には配達してはならない(一日塩漬けにする)って運用になるの?
655〒□□□-□□□□
2021/09/19(日) 19:03:00.35ID:VHZGqUZR 先日引越したんですが同じ住所に同姓がいます
配送は案の定誤配しまくりです
郵便も誤配しまくりますよね?
配送は案の定誤配しまくりです
郵便も誤配しまくりますよね?
656〒□□□-□□□□
2021/09/19(日) 19:17:29.28ID:MCrlD80p658〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 07:07:31.88ID:pMrAPKdE >>657
遅いってクレームが来るくらいなら最初から遅れるって宣言しとくってこと?
遅いってクレームが来るくらいなら最初から遅れるって宣言しとくってこと?
659〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 12:47:20.35ID:PadgU8eR660〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 13:15:56.69ID:qttG6Gg+ その説明だと今は正しい取り扱いじゃないと解釈するやつも出てくるだろ
そんな長々と誤解を招くことをいわなくとも最初の締切を早めるだけで終わる話
そんな長々と誤解を招くことをいわなくとも最初の締切を早めるだけで終わる話
661〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 13:23:28.01ID:qttG6Gg+ ちなみに10月から翌日配達をしなくなるんじゃなくて
あくまで公式的な表現をすると「段階的に実施」する予定
あくまで公式的な表現をすると「段階的に実施」する予定
662〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 13:32:10.41ID:VSWjTHpf 10月から変わる要素が公式サイトだと分かりにくすぎるので、どこか分かりやすくまとめた記事はないかなあ
663〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 13:47:49.72ID:qttG6Gg+665〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 17:05:27.31ID:dKEDkvA3666〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 17:15:02.39ID:dKEDkvA3 いちおう綺麗に纏められたサイトないかと探してる過程でこんなのが
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210401/k10012950571000.html
> 深夜に行っていた郵便の仕分け業務をなくす代わりに荷物の配達に携わる従業員を増やすということです。
これは4月の記事だけどそろそろ9月も終わろうというのにそんな話まったく聞いてないがホントかよ?
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210401/k10012950571000.html
> 深夜に行っていた郵便の仕分け業務をなくす代わりに荷物の配達に携わる従業員を増やすということです。
これは4月の記事だけどそろそろ9月も終わろうというのにそんな話まったく聞いてないがホントかよ?
667〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 19:40:56.52ID:ZY7aJeL0668〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 19:42:05.15ID:ZY7aJeL0669〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 19:44:02.87ID:ZY7aJeL0670〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 19:46:17.87ID:ZY7aJeL0 >>666
深夜やってた仕分け作業は昼間に誰がやんのよww
深夜働いてた人をそのまま昼間に働かせるようにするしかないじゃない?
人減らしをして、さらに昼間時間帯にまで仕分け作業が食い込んできたら、少人数となった現場は内勤の仕事に追われていつまでたっても配達に出掛けられないんじゃないの?
深夜やってた仕分け作業は昼間に誰がやんのよww
深夜働いてた人をそのまま昼間に働かせるようにするしかないじゃない?
人減らしをして、さらに昼間時間帯にまで仕分け作業が食い込んできたら、少人数となった現場は内勤の仕事に追われていつまでたっても配達に出掛けられないんじゃないの?
671〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 21:00:56.64ID:dKEDkvA3 ちゃんとした日本語で話してくれないと何いいたいかわからんけど煽りたいのだけはわかった
とりあえず最後の勘違いしているとこだけ答えとくが仕分け作業をする人は配達に出掛けないぞ
とりあえず最後の勘違いしているとこだけ答えとくが仕分け作業をする人は配達に出掛けないぞ
673〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 21:56:12.80ID:dKEDkvA3674〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 22:43:54.15ID:S77BjJkA 深夜にやってた作業の一部が昼間に回るだけで
深夜の作業自体はなくならない
あと、土曜の普通の郵便の配達を休止する分月曜の配達が増えるので
土曜の出勤人数は減るけど月曜は増える
深夜の作業自体はなくならない
あと、土曜の普通の郵便の配達を休止する分月曜の配達が増えるので
土曜の出勤人数は減るけど月曜は増える
675〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 22:55:02.02ID:NkE6LVis でも土曜日配達しないんなら、土曜日全員休み。
月曜日全員出勤できるんだから、休みのやりくりもしなくていいから平準化しやすいんじゃない。
つまり、計算しやすいように12人で廻していた場合、土曜日配達なら常に10人で配達するけど、土曜休みなら常に12人全員で配達できるよね。
月曜日全員出勤できるんだから、休みのやりくりもしなくていいから平準化しやすいんじゃない。
つまり、計算しやすいように12人で廻していた場合、土曜日配達なら常に10人で配達するけど、土曜休みなら常に12人全員で配達できるよね。
676〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 23:12:45.19ID:BvhZMAH7 >>675
普通郵便が無いだけじゃ、ボケが!
普通郵便が無いだけじゃ、ボケが!
677〒□□□-□□□□
2021/09/20(月) 23:57:00.30ID:NkE6LVis 日曜体制の日が土曜日に1日増えるだけじゃん。
上の例だと、いままで月曜から土曜日まで2人休んでたのがなくなるし、休日体制が2日間になっても11.5人になるんだから余裕じゃん。土曜の分が月曜に重なったとしても月・火で配達すればいいんだから余裕余裕!楽勝じゃん。
上の例だと、いままで月曜から土曜日まで2人休んでたのがなくなるし、休日体制が2日間になっても11.5人になるんだから余裕じゃん。土曜の分が月曜に重なったとしても月・火で配達すればいいんだから余裕余裕!楽勝じゃん。
678〒□□□-□□□□
2021/09/21(火) 06:50:03.61ID:2/tVrhs6 素人が数字を語っても机上の空論以前に前提がおかしくなるんだよな
ひと班12人規模なら平日は8人で土日祝日は3人で配達するのが妥当
人手不足の状態で12人なら通配9人割かなければいけないことも考えうる
ひと班12人規模なら平日は8人で土日祝日は3人で配達するのが妥当
人手不足の状態で12人なら通配9人割かなければいけないことも考えうる
680〒□□□-□□□□
2021/09/21(火) 15:36:23.12ID:BNbk0Kff 手持ちの未使用ハガキを10円切手111枚に交換したい。
手持ちは63、62、52、50、40円ハガキ。全種類沢山あるが、
40円ハガキはなるべくなら使いたくないんだが、他の4種類で端数なく交換できる?
他の切手類は受け取りたくない。現金も使いたくない。
交換手数料は1円切手が200枚あるのでこれ使いたい。
よろしくお願いします。
手持ちは63、62、52、50、40円ハガキ。全種類沢山あるが、
40円ハガキはなるべくなら使いたくないんだが、他の4種類で端数なく交換できる?
他の切手類は受け取りたくない。現金も使いたくない。
交換手数料は1円切手が200枚あるのでこれ使いたい。
よろしくお願いします。
681〒□□□-□□□□
2021/09/21(火) 15:54:50.65ID:jcvRtrFa 63.62.52.50で希望の1110になるようにすればいいのだから
52*5
50*17
手数料110円
ですんなり終わりますね
52*5
50*17
手数料110円
ですんなり終わりますね
682〒□□□-□□□□
2021/09/21(火) 16:49:38.07ID:9Y8QFrwc >>681
手数料分としてなら1円切手110枚出せば済むの?
手数料分としてなら1円切手110枚出せば済むの?
683〒□□□-□□□□
2021/09/21(火) 17:08:07.74ID:jcvRtrFa 手数料は手持ちの切手で出す
と、依頼する際に伝えてみて
と、依頼する際に伝えてみて
684〒□□□-□□□□
2021/09/21(火) 18:24:22.66ID:9Y8QFrwc >>683
それで揉めたら君の携帯鳴らしていい?
それで揉めたら君の携帯鳴らしていい?
685〒□□□-□□□□
2021/09/22(水) 00:40:11.15ID:VyebhGZl 10月1日から普通郵便が1日遅くなるらしいが、
どの日に出しても強制的に1日加算されるって意味?
いまって、東京から九州宛、土曜日朝発送して月曜日に配達なんだけど、
火曜配達になるって意味?
どの日に出しても強制的に1日加算されるって意味?
いまって、東京から九州宛、土曜日朝発送して月曜日に配達なんだけど、
火曜配達になるって意味?
686〒□□□-□□□□
2021/09/22(水) 08:18:49.23ID:s3ffQDRN 訴訟の印紙代ってキャッシュレス決済でします?
687〒□□□-□□□□
2021/09/22(水) 09:46:55.14ID:OvqzMFuW688〒□□□-□□□□
2021/09/22(水) 11:07:43.36ID:sKZQ2UmX 代引きをカードで支払えないのかっていう人いるけどカードで払えるなら
注文する時にカード払いで先に支払えば良いのに
注文する時にカード払いで先に支払えば良いのに
689〒□□□-□□□□
2021/09/22(水) 11:33:22.89ID:+cVL9SgW ん〜。
それは販売先の事情によるだろ。
なんで そんなこともわからないんだろう?
それは販売先の事情によるだろ。
なんで そんなこともわからないんだろう?
690〒□□□-□□□□
2021/09/22(水) 11:54:22.58ID:ENOwr/Nz >>687
ありがとうです
ありがとうです
691〒□□□-□□□□
2021/09/22(水) 12:10:39.00ID:/ZtgOZYu 配達日1日繰り下げって、
前日に配達局に届いたものと2日前に配達局に届いたものが混在することがあると思うんだけど、
前日分はわざわざ消印みてわざと配達遅らせるの?
前日に配達局に届いたものと2日前に配達局に届いたものが混在することがあると思うんだけど、
前日分はわざわざ消印みてわざと配達遅らせるの?
692〒□□□-□□□□
2021/09/22(水) 13:06:08.54ID:/KoZZcy9 >>689
BtoCなんだから販売先って消費者だろw
BtoCなんだから販売先って消費者だろw
693〒□□□-□□□□
2021/09/22(水) 13:08:10.82ID:/KoZZcy9 >>691
稚内や石垣から届いた郵便物は消印を見て配達を遅らせてるのかな?
稚内や石垣から届いた郵便物は消印を見て配達を遅らせてるのかな?
694〒□□□-□□□□
2021/09/22(水) 13:16:09.93ID:Hi0BD30x じゃあ販売元って書けばわかる?
695〒□□□-□□□□
2021/09/22(水) 13:38:56.86ID:du7xiQwG 素直に間違えたと言えないのか
696〒□□□-□□□□
2021/09/22(水) 14:51:37.32ID:/KoZZcy9697〒□□□-□□□□
2021/09/22(水) 15:21:26.15ID:t0hUznEx698昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/22(水) 19:52:16.18ID:Diu8NX9e 郵便ネット転居を厳格運用 不正防止へ本人確認導入
社会・調査
2021年9月18日 12:48
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE17E8F0X10C21A9000000/
日本郵便は17日、引っ越し時に郵便物の転送手続きをインターネットで受け付ける「e転居」の運用を24日から厳格化すると発表した。成り済ましによる不正利用を防ぐため本人確認手続きを導入。スマートフォンのカメラで自分の顔と運転免許証などを撮影して送信するよう、利用者に求める。
本人確認にはマイナンバーカードや在留カード、運転経歴証明書も使える。受け付けた日本郵便の側は、スマホで撮った顔と運転免許証などの顔写真を照合し、本人であることを確認する。
現在の手続きでは、ネットで登録した携帯端末で専用窓口に電話をかけてもらい、番号を突き合わせて認証しており、本人確認書類の提出は求めていない。e転居を悪用して、好意を寄せる知人女性の郵便物を無断転送して住所を割り出したり、新型コロナウイルス対策の給付金を不正に受け取ったりする事例も出ているため、新方式に切り替えることにした。
e転居は、旧住所に届いた郵便物を引っ越し後の新住所に1年間転送する無料サービス。郵便局の窓口や郵送での転居届は従来通りの方法で受け付ける。〔共同〕
すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料
有料会員に登録する無料会員に登録するログインする
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
郵便ネット転居を厳格運用 日本郵便
9/18 15:37(共同通信)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/742199
e転居手続きの流れ
拡大する
e転居手続きの流れ
.
.
日本郵便は17日、引っ越し時に郵便物の転送手続きをインターネットで受け付ける「e転居」の運用を24日から厳格化すると発表した。成り済ましによる不正利用を防ぐため本人確認手続きを導入。スマートフォンのカメラで自分の顔と運転免許証などを撮影して送信するよう、利用者に求める。
本人確認にはマイナンバーカードや在留カード、運転経歴証明書も使える。受け付けた日本郵便の側は、スマホで撮った顔と運転免許証などの顔写真を照合し、本人であることを確認する。
現在の手続きでは、ネットで登録した携帯端末で専用窓口に電話をかけてもらい、番号を突き合わせて認証しており、本人確認書類の提出は求めていない。e転居を悪用して、好意を寄せる知人女性の郵便物を無断転送して住所を割り出したり、新型コロナウイルス対策の給付金を不正に受け取ったりする事例も出ているため、新方式に切り替えることにした。
e転居は、旧住所に届いた郵便物を引っ越し後の新住所に1年間転送する無料サービス。郵便局の窓口や郵送での転居届は従来通りの方法で受け付ける。
社会・調査
2021年9月18日 12:48
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE17E8F0X10C21A9000000/
日本郵便は17日、引っ越し時に郵便物の転送手続きをインターネットで受け付ける「e転居」の運用を24日から厳格化すると発表した。成り済ましによる不正利用を防ぐため本人確認手続きを導入。スマートフォンのカメラで自分の顔と運転免許証などを撮影して送信するよう、利用者に求める。
本人確認にはマイナンバーカードや在留カード、運転経歴証明書も使える。受け付けた日本郵便の側は、スマホで撮った顔と運転免許証などの顔写真を照合し、本人であることを確認する。
現在の手続きでは、ネットで登録した携帯端末で専用窓口に電話をかけてもらい、番号を突き合わせて認証しており、本人確認書類の提出は求めていない。e転居を悪用して、好意を寄せる知人女性の郵便物を無断転送して住所を割り出したり、新型コロナウイルス対策の給付金を不正に受け取ったりする事例も出ているため、新方式に切り替えることにした。
e転居は、旧住所に届いた郵便物を引っ越し後の新住所に1年間転送する無料サービス。郵便局の窓口や郵送での転居届は従来通りの方法で受け付ける。〔共同〕
すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料
有料会員に登録する無料会員に登録するログインする
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
郵便ネット転居を厳格運用 日本郵便
9/18 15:37(共同通信)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/742199
e転居手続きの流れ
拡大する
e転居手続きの流れ
.
.
日本郵便は17日、引っ越し時に郵便物の転送手続きをインターネットで受け付ける「e転居」の運用を24日から厳格化すると発表した。成り済ましによる不正利用を防ぐため本人確認手続きを導入。スマートフォンのカメラで自分の顔と運転免許証などを撮影して送信するよう、利用者に求める。
本人確認にはマイナンバーカードや在留カード、運転経歴証明書も使える。受け付けた日本郵便の側は、スマホで撮った顔と運転免許証などの顔写真を照合し、本人であることを確認する。
現在の手続きでは、ネットで登録した携帯端末で専用窓口に電話をかけてもらい、番号を突き合わせて認証しており、本人確認書類の提出は求めていない。e転居を悪用して、好意を寄せる知人女性の郵便物を無断転送して住所を割り出したり、新型コロナウイルス対策の給付金を不正に受け取ったりする事例も出ているため、新方式に切り替えることにした。
e転居は、旧住所に届いた郵便物を引っ越し後の新住所に1年間転送する無料サービス。郵便局の窓口や郵送での転居届は従来通りの方法で受け付ける。
699ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2021/09/22(水) 20:15:07.12ID:Diu8NX9e 【新型コロナ】横浜市で150人感染 磯子郵便局で新たに8人
9/20(月) 17:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8c15476283d4ccf02a80c26cb09d5b3d970917f
横浜市役所
新型コロナウイルス感染症を巡り、横浜市は20日、10歳未満〜80代の男女150人の感染が新たに確認されたと発表した。中等症が2人、軽症136人、無症状11人、1人が調査中としている。うち65人の感染経路が不明。経路が分かっている85人中、54人は家庭内感染が疑われるという。
【表で見る】9月19日現在の神奈川県内市町村別感染者数
年代別では20代32人、30代26人、40代25人、50代19人、10歳未満と10代が各14人、60代9人、70代6人、80代5人。
市によると、クラスター(感染者集団)が起きている磯子郵便局(同市磯子区)では、市外在住者2人を含む職員8人の陽性が新たに判明、感染者数は計73人となった。
神奈川新聞社
【関連記事】
横浜駅西口、慶応日吉… 横浜市、交通便利な3接種会場 https://www.kanaloco.jp/news/government/article-669633.html
横浜市、コロナ専門病院開設へ 自宅療養者の重症化を防止 https://www.kanaloco.jp/news/government/article-682800.html
横浜・磯子郵便局で局員29人感染 郵便物の配達休止 https://www.kanaloco.jp/news/social/article-678665.html
横浜市、若者向けワクチン接種センターを10月初旬開設へ https://www.kanaloco.jp/news/government/article-680010.html
ワクチン接種完了見込み時期 神奈川5自治体「保留」と回答 https://www.kanaloco.jp/news/government/article-678881.html
最終更新:9/20(月) 20:07
カナロコ by 神奈川新聞
9/20(月) 17:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8c15476283d4ccf02a80c26cb09d5b3d970917f
横浜市役所
新型コロナウイルス感染症を巡り、横浜市は20日、10歳未満〜80代の男女150人の感染が新たに確認されたと発表した。中等症が2人、軽症136人、無症状11人、1人が調査中としている。うち65人の感染経路が不明。経路が分かっている85人中、54人は家庭内感染が疑われるという。
【表で見る】9月19日現在の神奈川県内市町村別感染者数
年代別では20代32人、30代26人、40代25人、50代19人、10歳未満と10代が各14人、60代9人、70代6人、80代5人。
市によると、クラスター(感染者集団)が起きている磯子郵便局(同市磯子区)では、市外在住者2人を含む職員8人の陽性が新たに判明、感染者数は計73人となった。
神奈川新聞社
【関連記事】
横浜駅西口、慶応日吉… 横浜市、交通便利な3接種会場 https://www.kanaloco.jp/news/government/article-669633.html
横浜市、コロナ専門病院開設へ 自宅療養者の重症化を防止 https://www.kanaloco.jp/news/government/article-682800.html
横浜・磯子郵便局で局員29人感染 郵便物の配達休止 https://www.kanaloco.jp/news/social/article-678665.html
横浜市、若者向けワクチン接種センターを10月初旬開設へ https://www.kanaloco.jp/news/government/article-680010.html
ワクチン接種完了見込み時期 神奈川5自治体「保留」と回答 https://www.kanaloco.jp/news/government/article-678881.html
最終更新:9/20(月) 20:07
カナロコ by 神奈川新聞
700〒□□□-□□□□
2021/09/22(水) 20:56:42.49ID:xLB04SUd 答えは自分で考えて byうちの班長
701〒□□□-□□□□
2021/09/23(木) 03:11:07.69ID:kH6vYWZe702〒□□□-□□□□
2021/09/23(木) 08:41:02.11ID:E/orOOGZ703〒□□□-□□□□
2021/09/23(木) 11:56:23.00ID:w1DbWcwk >>700
自分で新しい古典的な手抜きメソッドを開発・実行して班長に叱責されてパワハラをやめてくださいと叫ぶまでが日本国民の様式美
自分で新しい古典的な手抜きメソッドを開発・実行して班長に叱責されてパワハラをやめてくださいと叫ぶまでが日本国民の様式美
704〒□□□-□□□□
2021/09/23(木) 15:25:42.80ID:YtKRRkbD CSマイスターと特約マイスターってなにが違うの?
とりあえず一般職から基幹になるにはそれを取れって言われてるんだけど。
特約はわかるけど、CSは誰か特約取るのに情報提供した人がもらえるマイスターって意味なのかな?
とりあえず一般職から基幹になるにはそれを取れって言われてるんだけど。
特約はわかるけど、CSは誰か特約取るのに情報提供した人がもらえるマイスターって意味なのかな?
705〒□□□-□□□□
2021/09/23(木) 16:59:45.16ID:1mfffDzA CSって言葉を知らないとか新入社員?
CSってCustomer Satisfactionつまり顧客満足度
郵便局においては挨拶身嗜み言葉遣いなど客から見た印象を良くしましょう的な活動だね
何の意味もない身内での茶番遊びだけどアピールしたいならマイスター取っとけば
CSってCustomer Satisfactionつまり顧客満足度
郵便局においては挨拶身嗜み言葉遣いなど客から見た印象を良くしましょう的な活動だね
何の意味もない身内での茶番遊びだけどアピールしたいならマイスター取っとけば
706〒□□□-□□□□
2021/09/23(木) 17:09:45.16ID:sIMUfI86 我々の顧客満足度が低いのはな、お前らに伝えた不満や改善すべき点、ヤマトはおろか佐川にも劣っている点、それらが全部お前ら末端労働者の段階で握りつぶされて全く上層部に伝わってないからなんだよ
賃上げ要求とかが伝わらないのはお前らが損するだけだから別に構わんが、顧客からのメッセージは何としても伝えるように努力しろ
賃上げ要求とかが伝わらないのはお前らが損するだけだから別に構わんが、顧客からのメッセージは何としても伝えるように努力しろ
707〒□□□-□□□□
2021/09/23(木) 17:14:56.96ID:7e7v4ITd なんだこいつ
708〒□□□-□□□□
2021/09/23(木) 17:40:24.71ID:z4s0cIC8 末端から直でお客様の声を報告できるシステムがないのがなあ
なんかあったら課長に報告はしてるけどちゃんと、そっからちゃんとエスカレーションされてるかどうか
なんかあったら課長に報告はしてるけどちゃんと、そっからちゃんとエスカレーションされてるかどうか
709〒□□□-□□□□
2021/09/23(木) 17:40:55.07ID:Nuca6C5Z710〒□□□-□□□□
2021/09/23(木) 18:18:08.31ID:1mfffDzA 郵便局に対する不満や思いつく改善点を班長に言っても課長に言っても部長に言っても局長に言っても、”俺に言っても仕方ねえよ”で終わり
上層部に直談判できるフロントラインセッション()でも選別された無難な事しか言わない傀儡社員しか出ないから意味がない
上層部に直談判できるフロントラインセッション()でも選別された無難な事しか言わない傀儡社員しか出ないから意味がない
711〒□□□-□□□□
2021/09/23(木) 19:58:29.54ID:L1smNOex 9月いっぱいで辞める非正規の人が多いと聞いたけど、
実際はどうなの?
実際はどうなの?
712〒□□□-□□□□
2021/09/24(金) 00:44:29.40ID:USpQ2ulZ713昼間ライト
2021/09/24(金) 04:04:53.86ID:7VY/cLmE 藤沢郵便局に転勤して気づいたんだが、郵便番号をなぜ警察が住民票と相違させるの?
714昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/24(金) 09:01:20.54ID:FdUth/+s 神奈川県藤沢市の「善行団地」って、一介の団地のくせに
市役所や官公庁みたいに専属郵便番号が振られているんだね。
ただ、それはいいが、
住人に見せてもらったら、
住民票は「藤沢市1−1−1− 善行団地36号棟202」みたいになってるのに対し、
運転免許証は「藤沢市善行団地36ー202」となっていたこと。
住民票と免許証で乖離はまずいんじゃないの?
というか、なぜ、警察が、役所でもなんでもない単なる団地の、郵便局管理用の郵便番号を知ってるの?
市役所や官公庁みたいに専属郵便番号が振られているんだね。
ただ、それはいいが、
住人に見せてもらったら、
住民票は「藤沢市1−1−1− 善行団地36号棟202」みたいになってるのに対し、
運転免許証は「藤沢市善行団地36ー202」となっていたこと。
住民票と免許証で乖離はまずいんじゃないの?
というか、なぜ、警察が、役所でもなんでもない単なる団地の、郵便局管理用の郵便番号を知ってるの?
715ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2021/09/24(金) 09:03:35.36ID:FdUth/+s 土曜日配達休止の関係で
「普通郵便」の定義が普通の人と中の人で一致するかな?
普通の人は、特定記録も簡易書留も書留も「普通郵便」と思っているが、
「特定記録は普通郵便(土日配達なし)、レターパック系や簡易を含む書留、現留、速達は普通郵便扱いではない」
という中の定義を分かってくれるだろうか
「普通郵便」の定義が普通の人と中の人で一致するかな?
普通の人は、特定記録も簡易書留も書留も「普通郵便」と思っているが、
「特定記録は普通郵便(土日配達なし)、レターパック系や簡易を含む書留、現留、速達は普通郵便扱いではない」
という中の定義を分かってくれるだろうか
716ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2021/09/24(金) 09:06:30.56ID:FdUth/+s >>505
地方都市の吉野家だと朝8時開店とかだから店員がいったん家に帰ってるのかもしれんが、
新宿(という名の渋谷)は深夜2時閉店の朝5時開店だか6時開店だったかな?
いくらなんでも発注、仕込み、掃除に3〜4時間もかかるもんかね
地方都市の吉野家だと朝8時開店とかだから店員がいったん家に帰ってるのかもしれんが、
新宿(という名の渋谷)は深夜2時閉店の朝5時開店だか6時開店だったかな?
いくらなんでも発注、仕込み、掃除に3〜4時間もかかるもんかね
717昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2021/09/24(金) 09:07:48.50ID:FdUth/+s 郵便法が追い付ていないのかなんなのか、
台湾と香港は「中国」ではなく独立した国として扱ってるので、
たまに「中国だろ」って怒るお客さんいるけど、
台湾はとにかく香港は正式に中国のものになったんだし「中国」としてもいいんじゃないの?
台湾と香港は「中国」ではなく独立した国として扱ってるので、
たまに「中国だろ」って怒るお客さんいるけど、
台湾はとにかく香港は正式に中国のものになったんだし「中国」としてもいいんじゃないの?
719〒□□□-□□□□
2021/09/24(金) 15:29:05.79ID:WqLEt6Dj >>714
住民票と免許証の住所に関しては郵便局では関知しないので役所か警察に聞いてくれ
というか善行団地の郵便番号って普通に日本郵便のHPに掲載されてるんだが251-0877って
これじゃない番号が別にあるって話?
住民票と免許証の住所に関しては郵便局では関知しないので役所か警察に聞いてくれ
というか善行団地の郵便番号って普通に日本郵便のHPに掲載されてるんだが251-0877って
これじゃない番号が別にあるって話?
720〒□□□-□□□□
2021/09/24(金) 16:54:26.91ID:fdmG9iCJ 家に現金封筒しかない。買いに行くの面倒だから、現金封筒を普通の封筒として使っていいの?
721〒□□□-□□□□
2021/09/25(土) 02:20:10.46ID:9fx47iEo 一般書留か簡易書留とかなら確認されるだろうけど出せない事はない
普通郵便で切手貼ってポスト投函とかだと中身現金入ってると疑われて戻されるかも知れん
普通郵便で切手貼ってポスト投函とかだと中身現金入ってると疑われて戻されるかも知れん
722〒□□□-□□□□
2021/09/25(土) 12:32:23.10ID:BNF1J8Z0 >>721
疑いだけで配達しない行為には何ら違法性は無いということですか?
疑いだけで配達しない行為には何ら違法性は無いということですか?
723〒□□□-□□□□
2021/09/25(土) 12:32:53.89ID:BNF1J8Z0 >>720
郵便局の有人窓口に行くのは面倒じゃないの?
郵便局の有人窓口に行くのは面倒じゃないの?
724〒□□□-□□□□
2021/09/25(土) 12:36:14.14ID:/cankmFj 誰が現金封筒を使って書留で出すと書いてる?
725〒□□□-□□□□
2021/09/25(土) 12:40:49.93ID:hXi1FF2g 利用者を置き去りにしてどんどんサービスを低下させている印象があるのですが、
ヤマトがある今いずれ郵便会社そのものがなくなることは考えられませんか
ヤマトがある今いずれ郵便会社そのものがなくなることは考えられませんか
726〒□□□-□□□□
2021/09/25(土) 13:07:27.44ID:OZQ2s9N6 >>725
なくならない、ヤマトは儲けになる事しかやらないよ
儲けにならない郵便事業なんてどこもやりたくないんだよ
ヤマトはずる賢いから日本郵便を悪者にして
「郵便事業の儲けになる部分だけやらせてくださーい!」って意見広告を過去に出してるよね
あれもよく見ればそう言う事なんだよ
なくならない、ヤマトは儲けになる事しかやらないよ
儲けにならない郵便事業なんてどこもやりたくないんだよ
ヤマトはずる賢いから日本郵便を悪者にして
「郵便事業の儲けになる部分だけやらせてくださーい!」って意見広告を過去に出してるよね
あれもよく見ればそう言う事なんだよ
727〒□□□-□□□□
2021/09/25(土) 13:07:44.28ID:0S5c7s27 なくならないでしょう!
まず、株主は誰かということ
万国郵便条約があるということ
憲法21条が遵守されるかということ
大局に考えれば容易にわかると思います。
まず、株主は誰かということ
万国郵便条約があるということ
憲法21条が遵守されるかということ
大局に考えれば容易にわかると思います。
728〒□□□-□□□□
2021/09/25(土) 13:30:15.99ID:LntL7RxE 最初のサービスが手厚すぎたんだよ
物量が増えた今、それを維持するのが難しくなっただけ
物量が増えた今、それを維持するのが難しくなっただけ
729〒□□□-□□□□
2021/09/25(土) 16:44:11.06ID:hXi1FF2g そうですか、しかしやはり民営化は失敗というか意味不明だったように思います
ここで国営に戻すことを検討すべきではないでしょうか。海外ではそうした事例がいくつもあるそうですし
ここで国営に戻すことを検討すべきではないでしょうか。海外ではそうした事例がいくつもあるそうですし
730〒□□□-□□□□
2021/09/25(土) 21:25:00.43ID:xVbpo3or731〒□□□-□□□□
2021/09/25(土) 21:42:24.60ID:p7aqJJla732〒□□□-□□□□
2021/09/25(土) 21:52:06.64ID:0S5c7s27 民営化の功罪
功:ゆうちょや簡保の不正営業が明るみなった。
罪:功を焦ってペリカンやトールとのM&Aに失敗した
国営のままだったら、簡保などの不正営業はずっと続くし、他社とのMAなんて考えもしなかっただろう
功:ゆうちょや簡保の不正営業が明るみなった。
罪:功を焦ってペリカンやトールとのM&Aに失敗した
国営のままだったら、簡保などの不正営業はずっと続くし、他社とのMAなんて考えもしなかっただろう
733〒□□□-□□□□
2021/09/25(土) 22:14:06.62ID:XJIuXFZa ヤマトも転送らしきものをやってるけどあれ郵便局の転送サービスにただ乗りしてるだけだから郵便局なくなったら崩壊するね
734〒□□□-□□□□
2021/09/25(土) 22:17:26.22ID:c2Zu+wfe735〒□□□-□□□□
2021/09/25(土) 23:19:45.07ID:BNF1J8Z0736〒□□□-□□□□
2021/09/26(日) 08:58:34.54ID:62PVaZ0h だから明るみになったということでしょ
公務員時代のときは暗闇でイケナイことをしているという認識がないアホやったということだ
公務員時代のときは暗闇でイケナイことをしているという認識がないアホやったということだ
737〒□□□-□□□□
2021/09/26(日) 09:57:41.41ID:BOCOuSis 年寄りに金を持たせたまま死なせるな
ってのが昔から言われてるんだろ?
なら公務員時代からあったと思うぞ。
ってのが昔から言われてるんだろ?
なら公務員時代からあったと思うぞ。
738〒□□□-□□□□
2021/09/26(日) 11:04:43.30ID:OwIJxPlC739〒□□□-□□□□
2021/09/26(日) 11:10:00.93ID:OwIJxPlC 好き好んで犯罪やるわけないだろ?
身内で自爆して数を稼いでたり、職員の職域で営業しているのもいたが
今はそれも禁止だしな
時代的にも郵便局には好意的だったからちゃんとした営業はできてたよ
身内で自爆して数を稼いでたり、職員の職域で営業しているのもいたが
今はそれも禁止だしな
時代的にも郵便局には好意的だったからちゃんとした営業はできてたよ
740〒□□□-□□□□
2021/09/26(日) 21:31:38.60ID:b6WYeNov >>736
ほら沸いてきた
ほら沸いてきた
741〒□□□-□□□□
2021/09/26(日) 21:32:17.79ID:b6WYeNov >>739
利率が良かったしな
利率が良かったしな
742〒□□□-□□□□
2021/09/26(日) 22:35:14.55ID:WXKpgCdg 自民党総裁選のハガキを別にして送るように指示された
開票前に集計しようとすれば可能な状態、何で疑わしいことするのでしょうか
開票前に集計しようとすれば可能な状態、何で疑わしいことするのでしょうか
743〒□□□-□□□□
2021/09/26(日) 22:52:38.65ID:JLg2KaFE >>742
郵便局としては関知しない事柄なのでどうしても理解できないなら自民党に聞いて
郵便局としては関知しない事柄なのでどうしても理解できないなら自民党に聞いて
744〒□□□-□□□□
2021/09/27(月) 01:55:07.70ID:32BvT+DH745〒□□□-□□□□
2021/09/27(月) 03:46:36.34ID:OnSy6xDu746〒□□□-□□□□
2021/09/27(月) 06:53:53.87ID:AAHFGPGr747〒□□□-□□□□
2021/09/27(月) 07:41:37.25ID:vwnwSfj7 ついでに今の時期だとねんきんの封筒・はがきも別送付で頼む
748〒□□□-□□□□
2021/09/27(月) 09:22:36.62ID:EEnJKjY0 証外二種ってムズい?
そろぼち取らなきゃならんのだが
そろぼち取らなきゃならんのだが
749〒□□□-□□□□
2021/09/27(月) 23:44:14.34ID:UVHYZzKK 自民党のハガキなんて話にならんくらい少ない
同じ配達先の定形郵便物をまとめておくのは年賀以外は禁止事項。集配の仕事したことない奴が喋っとるわ
同じ配達先の定形郵便物をまとめておくのは年賀以外は禁止事項。集配の仕事したことない奴が喋っとるわ
750〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 07:13:23.86ID:Pdq45NQO 著配ならまとめておくな
751〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 07:44:59.57ID:H0uiwDBF そもそも開票前に集計可能な状態というのが意味不明
配達担当者が隠匿でもしてすべての票を待つ必要あるだろ
配達担当者が隠匿でもしてすべての票を待つ必要あるだろ
752〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 07:53:22.18ID:wt3asI5D 裏なんか見てる暇はないのに
更にそれを集計だなんて訳分からない
更にそれを集計だなんて訳分からない
753〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 12:44:10.03ID:NTahmfOT おい!
昨日港区田町駅西口、六本木ヒルズ経由バス停前郵便受けで郵便局のトラック止まって回収してだけどバス停直前直後って明らかに道交法違反だろ!?
17:50分ごろ
どーせ、横領した芝郵便局管轄だろ?
20代ぐらいの若造クソ車カス!
処せよ
あほんだら!
昨日港区田町駅西口、六本木ヒルズ経由バス停前郵便受けで郵便局のトラック止まって回収してだけどバス停直前直後って明らかに道交法違反だろ!?
17:50分ごろ
どーせ、横領した芝郵便局管轄だろ?
20代ぐらいの若造クソ車カス!
処せよ
あほんだら!
754〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 13:02:43.20ID:ZreDQ0cu そういうのはこんなところでこそこそ愚痴ってないでお客様サービスセンターへ直接言うといいよ
755〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 13:17:20.61ID:XaRbhAiM 来月からの普通郵便土曜配達廃止の説明見てたんですが、現行翌々日配達のエリアで、金曜日に投函すると今は月曜に着くけど、今後は火曜日に配達と書いてあった。
今までは土曜日夜や日曜日朝にに配達局に着いて、日曜は配達休みだから月曜に配達していたと思うんですが、
土日の普通郵便は配達局までの配送も止めるってことですか?
あと、受取人払い郵便は今までもプラス1日余計にかかってるはずですが、さらに1日遅くなりますか?
今までは土曜日夜や日曜日朝にに配達局に着いて、日曜は配達休みだから月曜に配達していたと思うんですが、
土日の普通郵便は配達局までの配送も止めるってことですか?
あと、受取人払い郵便は今までもプラス1日余計にかかってるはずですが、さらに1日遅くなりますか?
757〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 15:32:56.98ID:WhAgJMNO >>752
ネトウヨは働く気もないし現実に働いたこともないんだよ
だから郵便局内の仕事がどんだけ忙しいのかも理解できない、言葉で説明されても想像して理解できる素地がない
動画で説明すれば理解できるだろうと言う人もいるだろうが、もし郵便局内で忙しく走り回る郵便局員を撮影した動画があったとしても、これは特別忙しい特殊な日の映像だと勝手に曲解して終わる
ネトウヨの妄想を正せるのは腕利きの精神科医だけ
ネトウヨは働く気もないし現実に働いたこともないんだよ
だから郵便局内の仕事がどんだけ忙しいのかも理解できない、言葉で説明されても想像して理解できる素地がない
動画で説明すれば理解できるだろうと言う人もいるだろうが、もし郵便局内で忙しく走り回る郵便局員を撮影した動画があったとしても、これは特別忙しい特殊な日の映像だと勝手に曲解して終わる
ネトウヨの妄想を正せるのは腕利きの精神科医だけ
758〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 18:26:56.25ID:oPAYlKBX >>755
ひとつ目の質問は結論から答えると配送を止めるわけではない
今までの翌日配達というのは早朝までに到着したのをその日に配達してたシステム
だから近地(例えば東京⇔大阪間)であれば明日に間に合ったりしてた
送達速度の緩和というのは当日の朝までではなく前日の昼までの〆切にする
つまり作業が「旧:当日早朝帯」「新:前日昼間帯」という風に前倒しされる
ふたつ目の質問はどのタイミングで処理されるかによるので遅くなるとも限らない
ひとつ目の質問は結論から答えると配送を止めるわけではない
今までの翌日配達というのは早朝までに到着したのをその日に配達してたシステム
だから近地(例えば東京⇔大阪間)であれば明日に間に合ったりしてた
送達速度の緩和というのは当日の朝までではなく前日の昼までの〆切にする
つまり作業が「旧:当日早朝帯」「新:前日昼間帯」という風に前倒しされる
ふたつ目の質問はどのタイミングで処理されるかによるので遅くなるとも限らない
759〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 18:29:24.98ID:WhAgJMNO760〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 18:33:04.34ID:XMtMA+61 >>755
配達局への輸送は配達日の前日夕方と配達日の朝になりますね
http://yubin.2-d.jp/y7/18/11.jpg
受取人払郵便は地域や種類によりますが更に遅くなることは予想されます
今まで、早朝までに区分され配達局に輸送、朝から計数、昼から事前準備、翌日配達が
郵便の多い局の流れでした
早朝までの輸送がなくなった結果、計数の開始も1日遅れになりそうです
なので受取人払としない場合と比較して1日遅れは継続されます
配達局への輸送は配達日の前日夕方と配達日の朝になりますね
http://yubin.2-d.jp/y7/18/11.jpg
受取人払郵便は地域や種類によりますが更に遅くなることは予想されます
今まで、早朝までに区分され配達局に輸送、朝から計数、昼から事前準備、翌日配達が
郵便の多い局の流れでした
早朝までの輸送がなくなった結果、計数の開始も1日遅れになりそうです
なので受取人払としない場合と比較して1日遅れは継続されます
761〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 19:00:25.76ID:hAKZkJ1Z >>759
結束考えてバタバタしないでいいからいーんじゃね?
結束考えてバタバタしないでいいからいーんじゃね?
762〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 19:10:06.59ID:bnCE4I/O 早朝帯は人集まらんからなあ
運送便の関係で朝5時から9時なんて勤務は余程家から近いとかでないと働けない
運送便の関係で朝5時から9時なんて勤務は余程家から近いとかでないと働けない
763〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 19:50:14.72ID:jvClmz88 簡易郵便局留でゆうパック受け取りできますか?
ちいさなよろずやで郵便業務のみ取り扱っています。
民営化前までは農協が委託してやっていたところです。
平日しか業務してませんがお店自体は土日でもやっています。
ここで土曜でも受け取りできるのですか?
ちいさなよろずやで郵便業務のみ取り扱っています。
民営化前までは農協が委託してやっていたところです。
平日しか業務してませんがお店自体は土日でもやっています。
ここで土曜でも受け取りできるのですか?
764〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 19:56:51.01ID:Db2WUJpm >>763
ゆうゆう窓口のない簡易郵便局は土日祝日お休みのところが多いので土曜日に窓口での受け取りは難しいと思いますよ
ゆうゆう窓口のない簡易郵便局は土日祝日お休みのところが多いので土曜日に窓口での受け取りは難しいと思いますよ
765〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 20:02:07.68ID:1Pz62xp7 埼玉で開いてる社宅ある?
766〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 21:24:59.30ID:oPAYlKBX >>759
サービスは確かに低下しますがご理解のほどを・・・なんて建前は期待してないだろうから本音をぶっちゃけると
今までの迅速さが過剰なだけであって普通郵便が1日や2日遅くなるのなんて大した問題じゃないと本来は考えるべき
レターパックや書留の扱いは従来通りだしまして速達なんかあえて値下げまでしてるのにまだどんな不満があるというのか
確かに報道を見てるとすべてが遅延する印象を受けるけど特殊郵便で影響受けるのは特定記録(国際パケ含む)くらいなもの
サービスは確かに低下しますがご理解のほどを・・・なんて建前は期待してないだろうから本音をぶっちゃけると
今までの迅速さが過剰なだけであって普通郵便が1日や2日遅くなるのなんて大した問題じゃないと本来は考えるべき
レターパックや書留の扱いは従来通りだしまして速達なんかあえて値下げまでしてるのにまだどんな不満があるというのか
確かに報道を見てるとすべてが遅延する印象を受けるけど特殊郵便で影響受けるのは特定記録(国際パケ含む)くらいなもの
767〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 21:40:37.87ID:UDCT1JW7 速達ね〜、葬式の案内ハガキとか100通以上出せば1通120円くらいにしてくれや
Amazonの無駄にでかい段ボール、何の公共性もないガラクタは300円で運んでんだろ?
Amazonの無駄にでかい段ボール、何の公共性もないガラクタは300円で運んでんだろ?
769〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 22:05:10.75ID:oPAYlKBX >>767
たまたま最近に葬式があった者から見るとそういう冗談はただシラケるだけ
たまたま最近に葬式があった者から見るとそういう冗談はただシラケるだけ
770〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 22:15:11.52ID:WhAgJMNO >>769
家族葬の話なんかしてないから
家族葬の話なんかしてないから
771〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 22:16:13.02ID:WhAgJMNO 本当にこのスレは犬しかいないんだな
毎月餌がもらえてよかったね
毎月餌がもらえてよかったね
772〒□□□-□□□□
2021/09/28(火) 22:30:41.36ID:oPAYlKBX 礼を失しては犬以下の畜生と思われるだけだよ
773〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 00:27:36.50ID:ePbZLYtV 正直、ここの郵便局員に敬意は無いわ
774〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 05:37:27.19ID:y3QJE7rU それなのになぜか郵便局の質問スレに来てるのな
こういう不合理なことを平気でいえるやつは精神的な障害を抱えてる場合が多い
こういう不合理なことを平気でいえるやつは精神的な障害を抱えてる場合が多い
775〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 11:32:17.32ID:ePbZLYtV 批判は当たらない
俺たちは悪くない
で終わりだもんね、いつも
俺たちは悪くない
で終わりだもんね、いつも
776〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 11:54:11.89ID:HYHUipcl 芝1からシーバンス内郵便局に変えるわwww
777〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 14:05:49.60ID:R5oSxDDp >>754
ナビダイヤルだろ?
ナビダイヤルだろ?
778〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 14:37:20.20ID:5zwOiWTX779〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 16:12:45.06ID:Q9LO9Tgw ゆうパケットで届くのですが発送元から通知が来ました。
9/28 発送しましたと・・
追跡検索してみたらまだ引受情報がない状態でした。
本当に発送したんでしょうか?
販売元が郵便局へまだ持ち込んでいないのか引受入力をやっていなかったとか
もしくは販売元から発送代行業者へ引き渡しただけとかですかね・・
9/28 発送しましたと・・
追跡検索してみたらまだ引受情報がない状態でした。
本当に発送したんでしょうか?
販売元が郵便局へまだ持ち込んでいないのか引受入力をやっていなかったとか
もしくは販売元から発送代行業者へ引き渡しただけとかですかね・・
781〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 16:50:45.26ID:Q9LO9Tgw 779です
やっと引受情報が反映されました。
1日遅れで発送だった。
やっと引受情報が反映されました。
1日遅れで発送だった。
782〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 17:11:10.99ID:ePbZLYtV >>781
ポンコツ通販屋が隠れ蓑に使うくらいトロい運送屋っていうのはひどい扱いですね
ポンコツ通販屋が隠れ蓑に使うくらいトロい運送屋っていうのはひどい扱いですね
783〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 19:40:35.24ID:rmDgyYRX 港区
ま83-34
郵便バイク放置
19:00頃
芝1-9コインパーキング近く歩道と車道の間にバイク放置してた
なんなのこいつら
自分さえ良ければ人の迷惑なんてどうでもいい思想のもと?
27日17:50分には田町駅西口ちいばす停直前直後の郵便ポスタ車駐車して回収してたし
問い合わせメールフォームないしクソすぎ
芝郵便局クソだわ
1000万円貯金してるけど週一で50000引き出して解約しよう
問い合わせはナビダイヤルだし
最低最悪だな!
流石に底辺すぎる社畜
氏ね!
ま83-34
郵便バイク放置
19:00頃
芝1-9コインパーキング近く歩道と車道の間にバイク放置してた
なんなのこいつら
自分さえ良ければ人の迷惑なんてどうでもいい思想のもと?
27日17:50分には田町駅西口ちいばす停直前直後の郵便ポスタ車駐車して回収してたし
問い合わせメールフォームないしクソすぎ
芝郵便局クソだわ
1000万円貯金してるけど週一で50000引き出して解約しよう
問い合わせはナビダイヤルだし
最低最悪だな!
流石に底辺すぎる社畜
氏ね!
784〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 19:42:00.02ID:KEq/dXv8 >>783
統失っぽいな、気の毒に
統失っぽいな、気の毒に
785〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 19:55:32.74ID:rmDgyYRX >>784
は?
自分さえ良ければいいのクソ野郎社畜にいわれたくねーよ
糖質だけどてめーらの血税で年間5000万円はまかなってもらってるよ
てめーらみたいなクソがいるから規範葛藤で病んでるんだよ!
芝郵便局の横領も有耶無耶にして刑事告発しなかったしな
底辺は底辺で定年まで税金搾取されてろwww
は?
自分さえ良ければいいのクソ野郎社畜にいわれたくねーよ
糖質だけどてめーらの血税で年間5000万円はまかなってもらってるよ
てめーらみたいなクソがいるから規範葛藤で病んでるんだよ!
芝郵便局の横領も有耶無耶にして刑事告発しなかったしな
底辺は底辺で定年まで税金搾取されてろwww
786〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 20:01:15.95ID:ePbZLYtV 港区の原付2種って平仮名「ま」、数字4桁で止まってんの!?
あれだけ人口多いんだから他の都市みたいに平仮名部分がアルファベットになったり、一連番号も5桁化されたりしてるんだと思っていた
港区民はあまり原付2種に乗らないのか…
あれだけ人口多いんだから他の都市みたいに平仮名部分がアルファベットになったり、一連番号も5桁化されたりしてるんだと思っていた
港区民はあまり原付2種に乗らないのか…
789〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 20:52:58.92ID:rmDgyYRX790〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 22:20:51.30ID:ePbZLYtV 世の中たくさんの会社があるが、下請に丸投げしてクレーム処理が得意なコールセンターみたいなのを使ってる会社だとクレーム内容が本当に伝わるんだろうかと疑心暗鬼になってしまう
日本郵便は本体で正規の人が承っているんだよね?
日本郵便は本体で正規の人が承っているんだよね?
792〒□□□-□□□□
2021/09/29(水) 23:18:34.89ID:QisddJY+ 論争が勃発してるわけでもないのに四六時中居座る部外者って
793〒□□□-□□□□
2021/09/30(木) 05:21:21.91ID:UpJ7dR1Z お客様センター
0480-31-6***
0480-31-6***
794〒□□□-□□□□
2021/09/30(木) 05:55:15.50ID:0n0Q96MJ 芝郵便局って何かで問題になって無かった?
切手の不正だったっけ?
切手の不正だったっけ?
796〒□□□-□□□□
2021/09/30(木) 07:19:30.28ID:iICCQC5h798〒□□□-□□□□
2021/09/30(木) 08:37:29.10ID:cdQdk+2g >>796
港区なんて水害時には江戸川区並みに海抜が低くて水没するし、江戸川区には来ないであろう大津波の被害まで必ず来るエリアなのに…
たまたまこの150年くらいに被害が無かったからと言って調子こき過ぎだよな〜
港区なんて水害時には江戸川区並みに海抜が低くて水没するし、江戸川区には来ないであろう大津波の被害まで必ず来るエリアなのに…
たまたまこの150年くらいに被害が無かったからと言って調子こき過ぎだよな〜
799〒□□□-□□□□
2021/09/30(木) 08:38:42.65ID:ljkuOaHK800〒□□□-□□□□
2021/09/30(木) 08:56:39.42ID:8HxORxVz801〒□□□-□□□□
2021/09/30(木) 12:48:05.29ID:iICCQC5h802〒□□□-□□□□
2021/09/30(木) 13:49:22.59ID:vLYQdQUY803〒□□□-□□□□
2021/09/30(木) 18:34:35.42ID:fcKH+Qub 質問があります比較的大きい貯金箱
窓口に持っていくと来月から手数料取られるの?
窓口に持っていくと来月から手数料取られるの?
804〒□□□-□□□□
2021/09/30(木) 19:16:43.71ID:0TkYTGMj まーた、港区芝1-8で歩道に路駐してたバイクあったわ
丁度配達員が出てきたところ
教育なんてしてねーんだな…
港区でもこれ
いや、横領うやむやにして刑事告発しないから成せる技、レベルなのか
切手は新宿銀券シャップで買って、年賀状は出さないで、配送は大和にしよう
貯金約1000万円は週150,000円引き出して現金入れ封筒5枚貰おう♪
丁度配達員が出てきたところ
教育なんてしてねーんだな…
港区でもこれ
いや、横領うやむやにして刑事告発しないから成せる技、レベルなのか
切手は新宿銀券シャップで買って、年賀状は出さないで、配送は大和にしよう
貯金約1000万円は週150,000円引き出して現金入れ封筒5枚貰おう♪
805〒□□□-□□□□
2021/09/30(木) 19:19:33.66ID:J8kpW4Ev >>803
来年の1月から硬貨50枚以上の入金で手数料が掛かります
来年の1月から硬貨50枚以上の入金で手数料が掛かります
806〒□□□-□□□□
2021/09/30(木) 19:26:48.40ID:iICCQC5h807〒□□□-□□□□
2021/09/30(木) 23:09:13.93ID:vLYQdQUY >>806
津波は洪水とちゃうで
津波は洪水とちゃうで
808〒□□□-□□□□
2021/10/01(金) 05:45:30.99ID:D1RtkwSr 東京は一度くらい大きな災害に見舞われた方が良いと思うぞ、
俺らは何が起きても大丈夫って感じがな。
ちょっと災害をなめてる節があるだろ
地震、台風、自然災害。
俺らは何が起きても大丈夫って感じがな。
ちょっと災害をなめてる節があるだろ
地震、台風、自然災害。
809〒□□□-□□□□
2021/10/01(金) 07:29:22.59ID:gd/+hoVM810〒□□□-□□□□
2021/10/01(金) 18:54:19.25ID:Do3bBc3d >>809
東日本大震災は相当遠い沖が震源だったけど、次はもっと直近で起きるかも知れないと釜石あたりの人が真剣に言っていた
東日本大震災は相当遠い沖が震源だったけど、次はもっと直近で起きるかも知れないと釜石あたりの人が真剣に言っていた
811〒□□□-□□□□
2021/10/01(金) 18:55:42.48ID:Do3bBc3d812〒□□□-□□□□
2021/10/01(金) 18:57:31.33ID:FfNv8YL1 郵便物の転送手続きって面倒になるの?
813〒□□□-□□□□
2021/10/01(金) 21:05:14.83ID:C5hz+gVK 平日32円追加して配達日指定で送ります
中2日後の日時指定できますか?
通常では配達日数表で翌々日の配達日です
中2日後の日時指定できますか?
通常では配達日数表で翌々日の配達日です
814〒□□□-□□□□
2021/10/01(金) 21:50:04.49ID:CNAxOSCz 本人限定受取郵便を家族が受け取ったら犯罪になりますか
どうしても受け取れないので問い合わせたら法律に違反すると言われました
具体的にどういった罪なのですか
どうしても受け取れないので問い合わせたら法律に違反すると言われました
具体的にどういった罪なのですか
816〒□□□-□□□□
2021/10/01(金) 22:17:32.96ID:dhh/x4Eb 訴訟の関係で大至急、相手に内容証明郵便を送る必要ができました。
今、金曜日の夜ですが、できれば日曜日、無理なら月曜日には相手に届けたいです。下記2点知りたいのですが、どこにも書かれていなくて、問合せ窓口も土日休みです。助けてください。
1.e-内容証明は届くまで何日掛かりますか?
ネットで調べたら通常の郵便局窓口の差出しは文書の文字数やレイアウトに制限があるようなので、自由に文書作成できるe-内容証明で出したいのですが、到着までの目安日数がどこにも書かれていません。
整理のため、窓口差出しより到着まで時間が掛かったりしますか?
2.相手は間違いなく受取拒否すると思います。内容証明郵便を送ったら、相手が受取拒否した場合でも、「我々はこういう内容の文書を送った」ということは郵便局は証明してくれますか?
今、金曜日の夜ですが、できれば日曜日、無理なら月曜日には相手に届けたいです。下記2点知りたいのですが、どこにも書かれていなくて、問合せ窓口も土日休みです。助けてください。
1.e-内容証明は届くまで何日掛かりますか?
ネットで調べたら通常の郵便局窓口の差出しは文書の文字数やレイアウトに制限があるようなので、自由に文書作成できるe-内容証明で出したいのですが、到着までの目安日数がどこにも書かれていません。
整理のため、窓口差出しより到着まで時間が掛かったりしますか?
2.相手は間違いなく受取拒否すると思います。内容証明郵便を送ったら、相手が受取拒否した場合でも、「我々はこういう内容の文書を送った」ということは郵便局は証明してくれますか?
817〒□□□-□□□□
2021/10/01(金) 23:03:32.85ID:fAqwK+Wi818〒□□□-□□□□
2021/10/01(金) 23:34:55.05ID:dhh/x4Eb >>817
1.東京23区内から同区内宛です。というか近隣トラブルなので同じマンション宛です。うっかり集合郵便受けに自分で投函したら無視されて1週間放置なので、慌てて再度内容証明郵便で送ろうと思っています。明日土曜日夜までにWeb上で申し込んだら、速達にしたら日曜日到着できそうですね。よかったです。
2.え、そうなんですか? 内容証明郵便は謄本含めて3通用意して、郵便局窓口でら1部保管されて、確かにこういう内容の書面が◯◯宛にいつ郵送されたということを証明してくれるんじゃないんですか?
受取拒否されて戻ってきた郵便物の内容を提示というのはどこに提示するのですか? 判決後の請求なので裁判所には提出しませんが。郵便局に持っていけば、開封して内容を確認してくれるわけではないですよね?
1.東京23区内から同区内宛です。というか近隣トラブルなので同じマンション宛です。うっかり集合郵便受けに自分で投函したら無視されて1週間放置なので、慌てて再度内容証明郵便で送ろうと思っています。明日土曜日夜までにWeb上で申し込んだら、速達にしたら日曜日到着できそうですね。よかったです。
2.え、そうなんですか? 内容証明郵便は謄本含めて3通用意して、郵便局窓口でら1部保管されて、確かにこういう内容の書面が◯◯宛にいつ郵送されたということを証明してくれるんじゃないんですか?
受取拒否されて戻ってきた郵便物の内容を提示というのはどこに提示するのですか? 判決後の請求なので裁判所には提出しませんが。郵便局に持っていけば、開封して内容を確認してくれるわけではないですよね?
819〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 00:17:30.03ID:G4y0WapL ゆうパケットは追跡番号が付いているんですか?追跡番号がないゆうパケットってあるんですか?
820〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 08:22:32.36ID:LOt47phQ821〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 09:25:39.20ID:86g+dt5u >>819
追跡番号あるよ
追跡番号あるよ
822〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 11:53:23.60ID:+9P1d4kz クリックポストの照会についてなのですが
持ち出し中というのは配達員が持っているという意味ですよね
引受や到着の時刻はちゃんと書いてあるのに持ち出し中はなぜ時刻が空欄なのでしょう?
またamazonで購入したものなのですがそちらだと配達中ですという文言でちゃんと時刻があります
これはamazonもしくは差出人にだけにはきちんとした時刻を教えているということなのでしょうか?
持ち出し中というのは配達員が持っているという意味ですよね
引受や到着の時刻はちゃんと書いてあるのに持ち出し中はなぜ時刻が空欄なのでしょう?
またamazonで購入したものなのですがそちらだと配達中ですという文言でちゃんと時刻があります
これはamazonもしくは差出人にだけにはきちんとした時刻を教えているということなのでしょうか?
823〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 12:11:07.28ID:AdIABArG 持ち出し中時間とか不在持戻りの時間を掲載すると配達先の家の不在時間が推測されて
空き巣等の犯罪に利用される恐れがあるので掲載してません
というか過去にそういう事例があったので掲載しなくなりました
空き巣等の犯罪に利用される恐れがあるので掲載してません
というか過去にそういう事例があったので掲載しなくなりました
824〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 12:46:00.53ID:+9P1d4kz825〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 13:17:42.14ID:AdIABArG amazonに聞いて
826〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 13:26:14.21ID:+9P1d4kz >>825
配達担当がアマゾンフレックスなら確かにその返しでいいんですけど
クリックポストは郵便局として配送して追跡情報を管理しているのですよね
受取人がわからない情報の漏洩疑惑があればここで聞くのはおかしくないです
配達担当がアマゾンフレックスなら確かにその返しでいいんですけど
クリックポストは郵便局として配送して追跡情報を管理しているのですよね
受取人がわからない情報の漏洩疑惑があればここで聞くのはおかしくないです
827〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 13:31:20.35ID:C9D1Hjgx828〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 13:54:44.30ID:CmgYvpSI ここの掲示板に本物の郵便局員なんていないでしょ
暇人ニートが適当に答えてるイメージ
暇人ニートが適当に答えてるイメージ
829〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 14:52:22.23ID:+9P1d4kz830〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 16:57:13.25ID:86aOrSFc いつもの局で、10月からかな?レシートに
担当者の名前が印字されなくなったんだけど、全国共通?
担当者の名前が印字されなくなったんだけど、全国共通?
831〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 17:25:38.46ID:RhGuvp+E コンビニや飲食でもそうですけど、
ネームプレートやレシートに名前要りますか?
AとかBとかニックネームでいいんじゃないですか?
社内では誰が担当したかはわかりますので、
ストーカーでもするの?
まぁそういうことで、表示しなくなりました。
ネームプレートやレシートに名前要りますか?
AとかBとかニックネームでいいんじゃないですか?
社内では誰が担当したかはわかりますので、
ストーカーでもするの?
まぁそういうことで、表示しなくなりました。
832〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 17:50:17.41ID:9fjVm3ht Aだと昭和の小学生ビビられた名称になるよ?
ぬーべーで読んだ
ぬーべーは平成だけど
赤マントは平成初期か?
ぬーべーで読んだ
ぬーべーは平成だけど
赤マントは平成初期か?
833〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 19:08:24.62ID:DwWx8J57 >>826
漏洩とか隠蔽って騒ぎたいだけのデジタルネイティヴ底辺くん
漏洩とか隠蔽って騒ぎたいだけのデジタルネイティヴ底辺くん
834〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 19:11:05.54ID:LUS+iP+E くだらねえ質問はここでしろってスレ だよなここ
835〒□□□-□□□□
2021/10/02(土) 19:23:29.51ID:uxrdC2Tv 自分もくだらねぇ質問でもわかるなら答える回答者側の人間だけど
その視点からいうと質問者を煽りたいだけの荒らしが少なからずいるのは感じる
>>830
全国共通のはずだけど新型の端末だと印字されてるままらしい
なにしろ昨日からのことなんで詳細な情報をまだ把握しきれていない
その視点からいうと質問者を煽りたいだけの荒らしが少なからずいるのは感じる
>>830
全国共通のはずだけど新型の端末だと印字されてるままらしい
なにしろ昨日からのことなんで詳細な情報をまだ把握しきれていない
836〒□□□-□□□□
2021/10/03(日) 01:33:51.02ID:3TrjK85M >>826
漏洩ではなく追跡システムを統合している
ヤマトや佐川もアマゾンから配達状況を確認可
郵便局の追跡だと不在通知の時間が出ないのは事例の再発防止として
姑息的な対応を継続しているだけで「善良な差出人」が知るのは本来ならば無問題
再配達希望時間帯や配達完了時刻が表示されるのが片手落ちというのは否定しないけど
現実的な話をすると前者を非表示にすると受取人の利便性を阻害するし後者は差出人が納得しない
漏洩ではなく追跡システムを統合している
ヤマトや佐川もアマゾンから配達状況を確認可
郵便局の追跡だと不在通知の時間が出ないのは事例の再発防止として
姑息的な対応を継続しているだけで「善良な差出人」が知るのは本来ならば無問題
再配達希望時間帯や配達完了時刻が表示されるのが片手落ちというのは否定しないけど
現実的な話をすると前者を非表示にすると受取人の利便性を阻害するし後者は差出人が納得しない
838〒□□□-□□□□
2021/10/03(日) 08:26:20.16ID:831IxbnN >>836
納得ゆく説明ありがとうございました
納得ゆく説明ありがとうございました
839〒□□□-□□□□
2021/10/03(日) 18:31:01.83ID:hDMwGmCy 再配達予定時刻は君らが忌避しているヤマト運輸のようにログインしてからじゃないと見えないようにすると良いよ
840〒□□□-□□□□
2021/10/03(日) 18:34:53.67ID:gPnBngEx 忌避てww
841〒□□□-□□□□
2021/10/03(日) 18:40:55.16ID:eqOkixZ+ 忌み嫌って避けているじゃないですか
842〒□□□-□□□□
2021/10/03(日) 18:51:20.51ID:pw73rX2+ レシートのみならず、書留の受領証からも担当者表示なくなったんですね。更にはカウンターに置かれてるディスプレイからも。
843〒□□□-□□□□
2021/10/03(日) 19:02:46.94ID:hDMwGmCy 従業員番号はユニークなんですよね?
844〒□□□-□□□□
2021/10/03(日) 19:34:49.36ID:v9E0VwQy 金曜の夜に時間指定していたのにすっかり忘れていて不在で受け取れませんでした。
再配達はさすがに気が引けるので明後日に郵便局に取りに行こうと思うのですが
受付の人に【本当はドライバーさんですが】一言謝っておいた方が良いですかね?
黙って受け取るのは気が引けるというか
再配達はさすがに気が引けるので明後日に郵便局に取りに行こうと思うのですが
受付の人に【本当はドライバーさんですが】一言謝っておいた方が良いですかね?
黙って受け取るのは気が引けるというか
845〒□□□-□□□□
2021/10/03(日) 19:57:35.56ID:xBTlkqLU846〒□□□-□□□□
2021/10/03(日) 20:03:50.80ID:gPnBngEx なんも気にしない人も多い中、そう思ってくれるだけで本当にうれしいよ
848〒□□□-□□□□
2021/10/03(日) 22:12:13.00ID:1WKBpGAv 新型コロナの緊急事態宣言が解除されましたが、24時間開いていたゆうゆう窓口や18時まで開いていた貯金窓口は、どういう段階になればもとに戻るんでしょうか?
849〒□□□-□□□□
2021/10/03(日) 22:20:45.82ID:KHTVa/Ha 30年表彰の対象はアルバイトでも可能ですか?
850〒□□□-□□□□
2021/10/03(日) 22:38:39.61ID:hDMwGmCy >>848
公務員じゃなくなって意欲が落ちたようだからもう無理だろ
公務員じゃなくなって意欲が落ちたようだからもう無理だろ
851〒□□□-□□□□
2021/10/03(日) 23:05:32.99ID:pw73rX2+ >>848
コロナの数年前から時短傾向にはあったし
本社は24h営業辞め時図ってたかとは思う
ただ、1日僅か数時間を局内の構造的に多くの客を捌くのに向かないゆうゆう窓口に殺到させるのはいかがなものかと
コロナの数年前から時短傾向にはあったし
本社は24h営業辞め時図ってたかとは思う
ただ、1日僅か数時間を局内の構造的に多くの客を捌くのに向かないゆうゆう窓口に殺到させるのはいかがなものかと
852〒□□□-□□□□
2021/10/03(日) 23:59:42.90ID:gFNHsBIF >>848
貯金窓口はコロナによる短縮ではなくて営業時間自体が短縮されたので戻ることはない
ゆうゆう窓口は翌日配達廃止で夜勤がなくなるからこのまま19時までが正式になるだろ
せめて定形外とかマルツになるものは全部はこぽすで受け取れるようにしろよ
貯金窓口はコロナによる短縮ではなくて営業時間自体が短縮されたので戻ることはない
ゆうゆう窓口は翌日配達廃止で夜勤がなくなるからこのまま19時までが正式になるだろ
せめて定形外とかマルツになるものは全部はこぽすで受け取れるようにしろよ
853〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 01:11:43.76ID:bRx+PMS3 >>848
ゆうゆう窓口に関しては
4月1日から既に、24時間開けないのが正規営業時間となっている
そのうえで営業時間を臨時に延ばしたり縮めたりしてる
コロナとは別件で深夜業務を縮小する傾向にあり
窓口に担当者を配置してる場合ではなくなってるので
24時間営業復活は絶望的
ゆうゆう窓口に関しては
4月1日から既に、24時間開けないのが正規営業時間となっている
そのうえで営業時間を臨時に延ばしたり縮めたりしてる
コロナとは別件で深夜業務を縮小する傾向にあり
窓口に担当者を配置してる場合ではなくなってるので
24時間営業復活は絶望的
855〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 15:10:49.13ID:N4uShy8U856〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 15:11:27.87ID:N4uShy8U >>853
臨時に延ばした例などない
臨時に延ばした例などない
857〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 15:12:17.02ID:N4uShy8U >>854
配達しやすい市内はクロネコメール便に切り替えて配達困難地区だけお前らにやらすわ
配達しやすい市内はクロネコメール便に切り替えて配達困難地区だけお前らにやらすわ
858〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 15:34:14.09ID:Lqo0iA35 狭いゆう窓の行列酷いし
局窓閉まってる間は不在郵便ゆうパックの受取のみにしたらいいのにね
それなら外まで行列しないし
局窓閉まってる間は不在郵便ゆうパックの受取のみにしたらいいのにね
それなら外まで行列しないし
860〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 19:54:38.49ID:gUldP8v4 まーた、17:50頃田町駅西口、ベローチェ近くのバス停郵便ポストでワンボックスと目でバスの進行妨害してるクソ底辺局員いたぞ?
しばらく1-10には歩道と道路間にバイク放置
流石横領刑事告発しなかった芝郵便局だな!
なんでもし放題
自分さえ良ければいい()
しばらく1-10には歩道と道路間にバイク放置
流石横領刑事告発しなかった芝郵便局だな!
なんでもし放題
自分さえ良ければいい()
861〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 19:56:28.88ID:gUldP8v4 芝1-10
ワンボックス、郵便でポスト
殴り書きしてクラウドメモにメモってるからな!
芝郵便局よ?
ワンボックス、郵便でポスト
殴り書きしてクラウドメモにメモってるからな!
芝郵便局よ?
862〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 20:15:26.29ID:L0G/T40k ゆうパック20−21時にしてるのにかなりの確率で19時ー1930頃に来る
以前苦情メールしたのに治らないんだけどどうすりゃいいの?
居留守するにもベル何回も鳴らされるから出なきゃしょうがないし。
以前苦情メールしたのに治らないんだけどどうすりゃいいの?
居留守するにもベル何回も鳴らされるから出なきゃしょうがないし。
863〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 20:24:36.12ID:Lqo0iA35 >>862
インターフォン越しに今出られる格好じゃないので指定してる20時以降に来てくださいっていうと言い
インターフォン越しに今出られる格好じゃないので指定してる20時以降に来てくださいっていうと言い
864〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 20:40:57.17ID:luYntnso むしろ居るのになんでわざわざ居留守するんだろ
今って郵便局もインターホン越しなら非対面配達?できるよね
今って郵便局もインターホン越しなら非対面配達?できるよね
865〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 20:52:26.01ID:Lqo0iA35866〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 21:08:28.29ID:VxC0pGCK >>862
出るからつけあがって指定時間前にやってくるのですよ
時間前なのに対応するあなたが悪い
20時までは呼び鈴切っておいてたらどうですか
配達員は
ずっとベルを鳴らし続けるか
20時以降にまたやってくるか
不在票を入れて帰るか
ヲチするのも楽しいですよ
出るからつけあがって指定時間前にやってくるのですよ
時間前なのに対応するあなたが悪い
20時までは呼び鈴切っておいてたらどうですか
配達員は
ずっとベルを鳴らし続けるか
20時以降にまたやってくるか
不在票を入れて帰るか
ヲチするのも楽しいですよ
867〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 21:14:17.31ID:TcbSAT1C >>862
まあ、時間前に捌かないと20〜21の時間帯に回りきれないから時間前に来ているんですよね。
メールでは本人まで伝わらないので直接配達員に言ってください。
できれば、19時台に来てほしくない理由をつけて
まあ、時間前に捌かないと20〜21の時間帯に回りきれないから時間前に来ているんですよね。
メールでは本人まで伝わらないので直接配達員に言ってください。
できれば、19時台に来てほしくない理由をつけて
868〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 21:14:29.94ID:luYntnso869〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 21:23:34.07ID:iTLxYZCE ベル鳴らし続けたら警察呼ぶしかないな
さすがに怖いわ
さすがに怖いわ
870〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 22:01:49.19ID:ef2uMxls >>862
まず、10割その配達員が悪い。
苦情で逆恨みする馬鹿な配達員もいるから難しいけど
時間前は、「子供に勉強を教えている時間だから中断させないでほしい」とか
「家に持ち帰った仕事の作業中だからその時間に来られると困る」とか
適当な理由を付けて、改めて強く苦情を入れた方が良いよ
まず、10割その配達員が悪い。
苦情で逆恨みする馬鹿な配達員もいるから難しいけど
時間前は、「子供に勉強を教えている時間だから中断させないでほしい」とか
「家に持ち帰った仕事の作業中だからその時間に来られると困る」とか
適当な理由を付けて、改めて強く苦情を入れた方が良いよ
871〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 22:01:50.29ID:AQfW3Z0d 郵便切手の過払いの返還を申請したかったんだけど、窓口で「特殊な手続きが必要」「返還は大量の場合で、一通だけはしない」って言われたんだけど本当ですか?
872〒□□□-□□□□
2021/10/04(月) 23:36:16.78ID:ZbIqSEAr 別に1通からでも出来るけど料金返還申請書?だったかは書いてもらう必要がある
ついでに過払い分の郵便物にも過払い料金返還済みって書かせてもらう
ついでに過払い分の郵便物にも過払い料金返還済みって書かせてもらう
873〒□□□-□□□□
2021/10/05(火) 01:14:06.11ID:qyPWz6QO 20-21は一番遅い時間帯だから勤め人の希望が集中する上、1時間しかないから
素直に20時から配ってたら21時までに配りきれないのよね
他社を見習っていい加減廃止すりゃいいのにと配達員みんな思ってるよ
素直に20時から配ってたら21時までに配りきれないのよね
他社を見習っていい加減廃止すりゃいいのにと配達員みんな思ってるよ
874〒□□□-□□□□
2021/10/05(火) 01:25:34.44ID:MMrucTRK >>855
分社→再統合をした現在
見た目は同じ窓端でも局セグ・事業セグそれぞれに配置されてるものは相互にオミットされてる機能があるからそのままでは不可。
多くは語れないけど一本化に向けた動きはあるっぽいけどね。
分社→再統合をした現在
見た目は同じ窓端でも局セグ・事業セグそれぞれに配置されてるものは相互にオミットされてる機能があるからそのままでは不可。
多くは語れないけど一本化に向けた動きはあるっぽいけどね。
875〒□□□-□□□□
2021/10/05(火) 02:33:35.06ID:CvNnqiom876〒□□□-□□□□
2021/10/05(火) 10:18:17.09ID:w18qVsTi877〒□□□-□□□□
2021/10/05(火) 10:34:30.03ID:ofm81o0n 19:45 「あと15分あるからウンコしとこ」
\ ピンポーン /
\ ピンポーン /
878〒□□□-□□□□
2021/10/05(火) 10:41:06.67ID:6GKoAGby 「…今ウンコしてるんだから出られないよ」
\ ピンポーン /
\ ピンポーン /
ドンドン「郵便局でーす!」
\ ピンポーン /
\ ピンポーン /
ドンドン「郵便局でーす!」
879〒□□□-□□□□
2021/10/05(火) 12:53:02.78ID:zwOKpihy ゆうパックの配達人の名前が印字されなくなったの?
880〒□□□-□□□□
2021/10/05(火) 13:21:10.20ID:Cclwi70X881〒□□□-□□□□
2021/10/05(火) 17:53:49.27ID:EGNEAgjc 17:48
田町駅西口、六本木方面ちいばす停すぐ近くにのポストまたくそ底辺郵便ワンボックス止まってたわ😡
確実に道交法違反なのにどう会う教育してるんだ!?
横領きて刑事告発しない芝郵便局だからそんなことは当たり前だのクラッカーwか?
すげーな!
田町駅西口、六本木方面ちいばす停すぐ近くにのポストまたくそ底辺郵便ワンボックス止まってたわ😡
確実に道交法違反なのにどう会う教育してるんだ!?
横領きて刑事告発しない芝郵便局だからそんなことは当たり前だのクラッカーwか?
すげーな!
882〒□□□-□□□□
2021/10/05(火) 19:06:25.92ID:jWN8xxox >>880
古い端末の銘板に「新なんたら端末」って品名が記載されているよねw
古い端末の銘板に「新なんたら端末」って品名が記載されているよねw
884〒□□□-□□□□
2021/10/06(水) 12:59:47.64ID:23e3ABSn885〒□□□-□□□□
2021/10/06(水) 13:15:51.87ID:lHS0PO0+ 金曜に出した同県宛のはがきがまだ届かないんだけど、
もう遅延配達って始まったの?
もう遅延配達って始まったの?
887〒□□□-□□□□
2021/10/06(水) 15:33:36.88ID:Bx0MIR2V 不在郵便物を別の郵便局へ転送してもらうのも、これからは1日遅れになるのですか?
889〒□□□-□□□□
2021/10/06(水) 22:40:18.46ID:hbAAASke890〒□□□-□□□□
2021/10/07(木) 15:29:33.43ID:Ggt68959 土曜の普通郵便は例外なく配達無し?
今日の最終集荷逃したら、最短が月曜になるん?
今日の最終集荷逃したら、最短が月曜になるん?
891〒□□□-□□□□
2021/10/07(木) 19:04:40.88ID:K3rUCenK892〒□□□-□□□□
2021/10/07(木) 19:19:10.21ID:i1H6bVSl894〒□□□-□□□□
2021/10/07(木) 22:20:09.08ID:iTyhlPhA895〒□□□-□□□□
2021/10/07(木) 23:42:30.98ID:IQ+MlhWp896〒□□□-□□□□
2021/10/07(木) 23:57:34.37ID:0L5cleS6 窓口24h開けないのなら
とりあえず全(集配)局にはこポス設置は必須だろ
使いこなしてる人なら混雑とは無縁で受け取りできる。
ゆうびんID持ちなら(局併設型であれば)書留まではカバーできる(本限とか特送は無理だけど)
メルカリであれば発送もできるしな。
とりあえず全(集配)局にはこポス設置は必須だろ
使いこなしてる人なら混雑とは無縁で受け取りできる。
ゆうびんID持ちなら(局併設型であれば)書留まではカバーできる(本限とか特送は無理だけど)
メルカリであれば発送もできるしな。
897〒□□□-□□□□
2021/10/08(金) 01:40:38.86ID:D16jG5BK コンビニ受け取りでええやん
898〒□□□-□□□□
2021/10/08(金) 02:01:37.60ID:Vpuld5dS 自分の周りには集配局設置のはこポスはない
(少し離れた元集配局にならある)
集配局設置だとはこポス納入頻度ってどんなもんなんだろ?
集配交付と同タイミングなら朝、昼過ぎ、夕方の3回?
(少し離れた元集配局にならある)
集配局設置だとはこポス納入頻度ってどんなもんなんだろ?
集配交付と同タイミングなら朝、昼過ぎ、夕方の3回?
899〒□□□-□□□□
2021/10/08(金) 02:42:19.10ID:V2d+8meO >>895
ちょうど今時間にぐらいに来て今日の配達間に合うよな?(東京→神奈川とか)だの日付戻して消印してだの押し問答だけで1時間は取られてたから24なくなって本当によかったよね。意地でも引き受けさせようとドアガチャしてくるのは未だちょこちょこ来ますけど
ちょうど今時間にぐらいに来て今日の配達間に合うよな?(東京→神奈川とか)だの日付戻して消印してだの押し問答だけで1時間は取られてたから24なくなって本当によかったよね。意地でも引き受けさせようとドアガチャしてくるのは未だちょこちょこ来ますけど
900〒□□□-□□□□
2021/10/08(金) 03:04:17.43ID:jn5nrwmA 郵便局のはこぽす以外でもPUDOでも受け取れるよね
901〒□□□-□□□□
2021/10/08(金) 04:50:05.38ID:ZzZRl647 みなさんがおっしゃってるjpccというのは、0570から始まり末尾が6666の問い合わせ窓口のことでしょうか?
904〒□□□-□□□□
2021/10/08(金) 18:45:28.74ID:r1Een7OC 四家
905〒□□□-□□□□
2021/10/08(金) 19:44:48.76ID:SEOfiPg0 普通郵便が今日届いたんだけど何なの?
約束守れや
約束守れや
907〒□□□-□□□□
2021/10/08(金) 20:38:34.44ID:nMKV7DJ9908〒□□□-□□□□
2021/10/08(金) 20:39:52.58ID:ZZg2aP9M >>905
日本語を勉強して出直してこいハゲ
日本語を勉強して出直してこいハゲ
909〒□□□-□□□□
2021/10/08(金) 23:20:55.90ID:1Orciybx911〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 05:59:30.07ID:Y+HDdGwV 以前の勤務局で
ゆうゆう窓口を開ける準備しようと思ったら
外の入口に速達が挟んであったのを発見した事があった
局前ポストに投函してれば窓口開く前に回収されてたのに
ゆうゆう窓口を開ける準備しようと思ったら
外の入口に速達が挟んであったのを発見した事があった
局前ポストに投函してれば窓口開く前に回収されてたのに
912〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 08:09:29.03ID:RUDOmo56 麻基
913〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 09:15:06.47ID:1O0/ZXRU914〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 09:59:32.89ID:+7fOG7IJ 外国人とか局の入口の自動ドアの前の地面にレタパとか直置きしてくからね
戦慄するよ
戦慄するよ
915〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 12:09:48.59ID:EEHfI3eY どうなんだろう?
郵便局内に落ちていたハガキは配達対象郵便物ですか?
郵便局内に落ちていたハガキは配達対象郵便物ですか?
916〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 13:34:23.30ID:te9yGjRs 月曜が休みの時って普通郵便どうなります?
木曜夜に普通郵便を投函したら火曜配達になるんですか?
木曜夜に普通郵便を投函したら火曜配達になるんですか?
917〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 13:43:01.85ID:TPys95nw 何でもかんでも分かると思うなバカ。
普通郵便なんてもう使わないだろ。
使ってるとしたらお前は変わり者じゃ!
普通郵便なんてもう使わないだろ。
使ってるとしたらお前は変わり者じゃ!
918〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 14:02:12.88ID:m31Y4X/6919〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 14:36:05.50ID:h9H6YyhP >>917
一方的な通知を送るのにこれほど使えるものはない
一方的な通知を送るのにこれほど使えるものはない
920〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 14:37:10.84ID:h9H6YyhP >>918
切手を貼った状態で局内に落ちていた消印のないハガキや封筒は遺失物だろ
切手を貼った状態で局内に落ちていた消印のないハガキや封筒は遺失物だろ
921〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 14:39:24.69ID:h9H6YyhP それを手にした状態で徒歩で局内に入った瞬間に気が変わり、差し出す意思が無くなって持ち帰ろうと思っていたブツだったとして、それを所有者の意思に反して配達ルートに乗せてしまう行為は犯罪ではないのか?
922〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 15:12:06.31ID:crHa4BwA >>921
後になって気が変わったというのは通用しないのが社会というものだ
契約した後になって自分の意思と違うと言われても知ったことではない
それでもどうしても配達してほしくないのであれば有料で取り戻し請求すればいい
後になって気が変わったというのは通用しないのが社会というものだ
契約した後になって自分の意思と違うと言われても知ったことではない
それでもどうしても配達してほしくないのであれば有料で取り戻し請求すればいい
923〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 17:42:15.37ID:OASuOzdx 15:30頃
芝1-8-23歩道に乗り上げてシルバーワンボックス配達車路上駐車してた
1-8
パン屋近くにはバイク放置
芝1-8-23歩道に乗り上げてシルバーワンボックス配達車路上駐車してた
1-8
パン屋近くにはバイク放置
924〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 18:27:22.76ID:Oj+vUHh9 >>922
そんな抽象的な与太話ではなく、今回示された具体的な個別事例につきどの時点でどんな契約が結ばれたのか解説してくれ
そんな抽象的な与太話ではなく、今回示された具体的な個別事例につきどの時点でどんな契約が結ばれたのか解説してくれ
925〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 19:06:45.06ID:hkTueGji >>924
とりあえず辞書で言葉の意味を調べるところから始めようか
とりあえず辞書で言葉の意味を調べるところから始めようか
926〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 19:46:16.56ID:Oj+vUHh9 >>925
郵便局内で落とし物をすると、誰とどんな契約したことになるの?
郵便局内で落とし物をすると、誰とどんな契約したことになるの?
928〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 19:53:27.16ID:Oj+vUHh9 >>927
勤務先の廊下で財布を拾って「不法投棄だ!!私の自宅に持ち帰る!!」と言ったらえらいことになりますよ
勤務先の廊下で財布を拾って「不法投棄だ!!私の自宅に持ち帰る!!」と言ったらえらいことになりますよ
930〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 19:58:37.13ID:hkTueGji931〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 20:20:48.90ID:qVQm3v5c 差出人欄見て電話帳か104で連絡付けれれば連絡付けて対応するか
メモ付けて差出人に記録付き郵便で郵送するか
差出人欄が空欄だったら落とし物として警察に届けるだけ
メモ付けて差出人に記録付き郵便で郵送するか
差出人欄が空欄だったら落とし物として警察に届けるだけ
932〒□□□-□□□□
2021/10/09(土) 20:29:25.73ID:hkTueGji つか粘着質問者はさておき918の言う通り
似たような質問はちょっとだけ続きそうだしテンプレ化してもいいかもな
何曜投函は何曜配達ってのは都度回答できないこともないけど
誤区分含めて解説込みの回答なんて毎回はやっていられないだろう
似たような質問はちょっとだけ続きそうだしテンプレ化してもいいかもな
何曜投函は何曜配達ってのは都度回答できないこともないけど
誤区分含めて解説込みの回答なんて毎回はやっていられないだろう
933〒□□□-□□□□
2021/10/10(日) 04:11:55.77ID:bl4qy90M これをテンプレの適当な位置に追加すればいいな
誤区分の解説すると冗長になるから諸般の事情でいいやということで
2021年10月から郵便物(手紙・はがき)・ゆうメールのサービスを一部変更しました。
ttps://www.post.japanpost.jp/2021revision/
配達曜日はあくまで目安で、諸般の事情で届くのが遅れる場合があります。
誤区分の解説すると冗長になるから諸般の事情でいいやということで
2021年10月から郵便物(手紙・はがき)・ゆうメールのサービスを一部変更しました。
ttps://www.post.japanpost.jp/2021revision/
配達曜日はあくまで目安で、諸般の事情で届くのが遅れる場合があります。
934〒□□□-□□□□
2021/10/10(日) 06:46:24.54ID:XHrFSuRd 郵政板では数年前から副部長を名乗って深夜勤スレなど複数のスレを荒らしてる部外者がいます
そいつはメイトの面接を落ちまくった腹いせにメイトをディスるだけが生き甲斐の哀れな引きこもりなので
そいつが現れたらマジレスせず日雇いでいいから働くように諭すか
こちらの板に誘導してあげましょう
https://medaka.5ch.net/dame/
郵政板を荒らす自称副部長とは
・中学入学から不登校になり高校へも行かず、以来ひきこもり生活を数十年続ける廃人
・内務スレに書いてあった「メイトなんて誰でもなれる」というガセネタを真に受けて
いくつかの内務メイトの面接を受けたものの受けた局全て落とされ
腹いせに副部長を名乗ってメイトをディスるなどスレを荒らしまくる
・ネットで調べたことを書いて知ったかぶりしてるが現場のことは何も知らないので部外者であることがバレる
・給与の手取りの意味を知らない、労災が非正規にも適用されることを知らないなどあまりの常識の無さに
就労経験皆無のひきこもりであることを言い当てられると悔しさのあまり発狂しレスを連投する
・IDを変えまくって自演レスをする
バイトすら経験してない自称副部長とみられるひきこもり廃人
http://hissi.org/read.php/nenga/20211008/dGVkTnc5SzE.html
そいつはメイトの面接を落ちまくった腹いせにメイトをディスるだけが生き甲斐の哀れな引きこもりなので
そいつが現れたらマジレスせず日雇いでいいから働くように諭すか
こちらの板に誘導してあげましょう
https://medaka.5ch.net/dame/
郵政板を荒らす自称副部長とは
・中学入学から不登校になり高校へも行かず、以来ひきこもり生活を数十年続ける廃人
・内務スレに書いてあった「メイトなんて誰でもなれる」というガセネタを真に受けて
いくつかの内務メイトの面接を受けたものの受けた局全て落とされ
腹いせに副部長を名乗ってメイトをディスるなどスレを荒らしまくる
・ネットで調べたことを書いて知ったかぶりしてるが現場のことは何も知らないので部外者であることがバレる
・給与の手取りの意味を知らない、労災が非正規にも適用されることを知らないなどあまりの常識の無さに
就労経験皆無のひきこもりであることを言い当てられると悔しさのあまり発狂しレスを連投する
・IDを変えまくって自演レスをする
バイトすら経験してない自称副部長とみられるひきこもり廃人
http://hissi.org/read.php/nenga/20211008/dGVkTnc5SzE.html
935〒□□□-□□□□
2021/10/10(日) 11:25:10.67ID:HgpZ4l2w 給与の手取り額は何を控除した額ですか?
936〒□□□-□□□□
2021/10/10(日) 11:37:12.77ID:40BclKmQ 公道にクルマ放題、バイク放置だから不法投棄だな!
今度はバイクならもらって帰ろう♪
港区
今度はバイクならもらって帰ろう♪
港区
937〒□□□-□□□□
2021/10/10(日) 12:19:34.77ID:6f1fLhHP >>935
税金以外に何があると?
税金以外に何があると?
938〒□□□-□□□□
2021/10/10(日) 14:40:04.74ID:AMIotjcl >>933
この案内の「お届け日数の段階的繰り下げ」の脚注※2に
「お届け日数の検索結果で表示される日数は2022年1月以降のお届け日数です」と表記されてる
となると、今年中は日数検索結果から1日引いた日数を案内していいんだろうか?
配達日は目安なのは十分承知だが全局統一の回答例を示して欲しいところだな
この案内の「お届け日数の段階的繰り下げ」の脚注※2に
「お届け日数の検索結果で表示される日数は2022年1月以降のお届け日数です」と表記されてる
となると、今年中は日数検索結果から1日引いた日数を案内していいんだろうか?
配達日は目安なのは十分承知だが全局統一の回答例を示して欲しいところだな
939〒□□□-□□□□
2021/10/10(日) 15:12:56.99ID:6f1fLhHP 案内言ってるから窓担当の人辺りだと思うんだけど、「早く着くこともあります。」でいいだろ。
あまり余計なこと言わないでくれよ。
あまり余計なこと言わないでくれよ。
940〒□□□-□□□□
2021/10/10(日) 17:44:01.00ID:kdI3le3y >>938
そもそも配達日数の繰り下げ予定時期が地域によって違う
そもそも配達日数の繰り下げ予定時期が地域によって違う
941〒□□□-□□□□
2021/10/10(日) 18:12:53.16ID:dcoUSiBx あまねくなんだから
一斉に実施すれば良いじゃん
一斉に実施すれば良いじゃん
942〒□□□-□□□□
2021/10/10(日) 21:22:43.19ID:M4E+pnSg サービスをあまねく全国に提供するとはいってるが同時である必要はない
例えば普通郵便なら午前に配達される家もあれば夕方になって配達される家もある
郵便局に限った話ではないが法や約款の範疇であれば何も文句をいわれる筋合いもない
例えば普通郵便なら午前に配達される家もあれば夕方になって配達される家もある
郵便局に限った話ではないが法や約款の範疇であれば何も文句をいわれる筋合いもない
945〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 05:34:40.65ID:3yBUZHRM946〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 09:08:43.88ID:aiLzlpaN ヨ〇バシに注文した郵パックが当方の郵便局に7:35に到着しているのに、配達予定日が明日(12日)になっています。(配達時間帯は無指定)
配達を後回しにする代わりに運賃を安くする契約でもしているのですか?
配達を後回しにする代わりに運賃を安くする契約でもしているのですか?
947〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 09:47:31.45ID:ZmDvHM6d948〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 09:54:39.52ID:3yBUZHRM 今日月曜だから土曜休配の影響が大きいんじゃないかな、としか言いようが無い
3日分溜まってるしな
年内一杯混乱してるから日曜に注文した通販商品はその辺を加味してね
3日分溜まってるしな
年内一杯混乱してるから日曜に注文した通販商品はその辺を加味してね
949〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 12:43:12.73ID:8MsCy99w ヨドバシでおかし注文
注文時最短で12日となっていたけどいま追跡見たら午前5時から保管になってる。
追跡画面で、今日に変更しようにも明日午前からしか指定できないんだけど。
これっていま取りに行った渡してくれる?もしくは電話したら今日の夜配達にしてくれる?
注文時最短で12日となっていたけどいま追跡見たら午前5時から保管になってる。
追跡画面で、今日に変更しようにも明日午前からしか指定できないんだけど。
これっていま取りに行った渡してくれる?もしくは電話したら今日の夜配達にしてくれる?
951〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 13:02:01.42ID:Y/J8+YO+ >>949
ムリです。
配達されるまで送り主の意思が優先されます。
料金を払っているのは送り主です。
配達されるか、不在票を入れられたとこから受取人の意思が反映されます。
ヨドバシに限らず、全ての荷物・郵便物が同様です。
ムリです。
配達されるまで送り主の意思が優先されます。
料金を払っているのは送り主です。
配達されるか、不在票を入れられたとこから受取人の意思が反映されます。
ヨドバシに限らず、全ての荷物・郵便物が同様です。
952〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 13:10:14.39ID:TtXVGRtv >>949
ヨドバシはとくに厳しいから郵便局に電話しても無理
ヨドバシに連絡してくれと言われるはず
ヨドバシに連絡すれば「間に合えば」今日の配達にしてくれる…かも
処理に時間がかかる場合もあるので絶対とは言い切れない
ヨドバシはとくに厳しいから郵便局に電話しても無理
ヨドバシに連絡してくれと言われるはず
ヨドバシに連絡すれば「間に合えば」今日の配達にしてくれる…かも
処理に時間がかかる場合もあるので絶対とは言い切れない
953〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 13:19:45.09ID:dlbGlGDD 土曜休配でメチャクチャになってない?
配達員がもういっそ死んでも良いやって感じの表情で
仕事をしてたけど。
もしかして3.5万人を自主退職させる為に
こんなバカの事をしてるのかな?
配達員がもういっそ死んでも良いやって感じの表情で
仕事をしてたけど。
もしかして3.5万人を自主退職させる為に
こんなバカの事をしてるのかな?
955〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 13:42:37.46ID:dlbGlGDD まともな人は見限るよね?
957〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 16:31:14.68ID:dlbGlGDD958〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 16:45:06.35ID:MNVRXSAV959〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 16:55:58.79ID:D0qbfQiT ヨドバシは伝票を側面に貼ってるけど扱う側としてはどう?
960〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 17:08:46.11ID:ZmDvHM6d962〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 17:43:28.02ID:kJEGlOo3 どんな扱いになってるか知らんけど、引受になったら、追跡画面から日時変更できるよ。
指定日より前にはできないけど、後ろにするのは可
指定日より前にはできないけど、後ろにするのは可
963〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 17:44:35.85ID:kJEGlOo3 引受じゃなくて中継だったかな
965〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 17:49:13.96ID:EtVWe7dX966〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 17:50:17.66ID:EtVWe7dX …て、配達日時変更か
なら前倒しじゃなけりゃ確認必要ないな
なら前倒しじゃなけりゃ確認必要ないな
967〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 18:01:34.26ID:TtXVGRtv でもさあ、ベ○ーナとかみたいな、初回来店絶対不可のところもWeb上で手続き出来ちゃうのおかしいよね
最初からシステムの方で止めとけって話
怒られるかもしれないのにその都度できませんって連絡しなきゃいけないのしんどすぎ
中々連絡付かないことも多いし、気付かず来店されちゃうこともあるし申し訳ないよ
最初からシステムの方で止めとけって話
怒られるかもしれないのにその都度できませんって連絡しなきゃいけないのしんどすぎ
中々連絡付かないことも多いし、気付かず来店されちゃうこともあるし申し訳ないよ
968〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 18:11:16.14ID:lMI6D9n9 >>903
家賃どんくらい?
家賃どんくらい?
969〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 21:19:10.88ID:MUXWb6tF 四家
970〒□□□-□□□□
2021/10/11(月) 23:57:10.51ID:slkmQW41 <独自>郵便局の顧客データ活用へ 総務省が来夏まで指針
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c99dac258b5c5c91a77cfe8460567eda1cf912
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c99dac258b5c5c91a77cfe8460567eda1cf912
972〒□□□-□□□□
2021/10/12(火) 00:11:58.39ID:ZcI5HIOF974〒□□□-□□□□
2021/10/12(火) 08:32:11.43ID:S5g6Ikkd 経費購入のカレンダー、郵便局長が政治活動に流用か 日本郵便が調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe56974ee40c10de3feca43f9bce6ee0fa994617
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe56974ee40c10de3feca43f9bce6ee0fa994617
975〒□□□-□□□□
2021/10/12(火) 11:30:10.72ID:8qUKLM8o かんぽさんよお、毎年毎年の事やけど
年末調整に使うお手紙まだあ⁉
その点でも他より遅えから顧客離れするわけだわ。
で、今さら届いて何やと思うて開けたら契約内容の確認w
年末調整に使うお手紙早よ!
年末調整に使うお手紙まだあ⁉
その点でも他より遅えから顧客離れするわけだわ。
で、今さら届いて何やと思うて開けたら契約内容の確認w
年末調整に使うお手紙早よ!
976〒□□□-□□□□
2021/10/12(火) 12:41:39.28ID:Ea8mAVcY977〒□□□-□□□□
2021/10/12(火) 21:24:36.09ID:txIE+8NJ s
978〒□□□-□□□□
2021/10/12(火) 21:25:53.39ID:2DfF/HTv >>948
素人が答えてるんじゃないかと思うくらい勉強不足だな
溜めた月曜配達は2日分の普通郵便で日曜までのゆうパックは掃いてる
仮に翌配分があったとしても朝からあるゆうパックをいきなり明日の翌配にはしない
直前に可能性が高そうな回答があったのによく土曜休配の影響としか言いようが無いといえたもんだ
素人が答えてるんじゃないかと思うくらい勉強不足だな
溜めた月曜配達は2日分の普通郵便で日曜までのゆうパックは掃いてる
仮に翌配分があったとしても朝からあるゆうパックをいきなり明日の翌配にはしない
直前に可能性が高そうな回答があったのによく土曜休配の影響としか言いようが無いといえたもんだ
979〒□□□-□□□□
2021/10/12(火) 22:53:09.74ID:TqJcXik/ 問い合わせ番号が払い出されたということは、
すでに出荷済みで、引き受け待ちということでしょうか?
すでに出荷済みで、引き受け待ちということでしょうか?
980〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 01:49:43.21ID:TFQH5Q5l 詳しい方アドバイスお願いします。出来れば現役の郵便局の方。
今年の10月から土曜日の普通郵便の配達(郵便局から自宅)が廃止になったのは知ってますが、例えば金曜日の午後に郵便局の窓口、もしくわポストに投函した普通郵便で、配達まで3日後と日本郵便ホームページで記載される地域で、月曜日も祝日の場合、実際の届く曜日は金曜日から数えて3日後の月曜日ですか??
それとも土曜日、日曜日、祝日の場合の月曜日は郵便局間は郵便物って動かないのでしょうか??
なので実際に到着するのは水曜日って事でしょうか?
今年の10月から土曜日の普通郵便の配達(郵便局から自宅)が廃止になったのは知ってますが、例えば金曜日の午後に郵便局の窓口、もしくわポストに投函した普通郵便で、配達まで3日後と日本郵便ホームページで記載される地域で、月曜日も祝日の場合、実際の届く曜日は金曜日から数えて3日後の月曜日ですか??
それとも土曜日、日曜日、祝日の場合の月曜日は郵便局間は郵便物って動かないのでしょうか??
なので実際に到着するのは水曜日って事でしょうか?
981〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 01:50:56.58ID:TFQH5Q5l すみません。勘違いしてました。月曜日が祝日の場合は配達無いので火曜日でしょうか?
982〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 07:02:30.42ID:bzRSJrye983〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 07:09:16.41ID:itvlkIcg 缶ビール(1ケース)がゆうパックで届くんだけど、たぶん受け取れない。
備考欄に「不在時は宅配ボックスに入れてください」と書いてるけどちゃんと入れてくれるのかな?
酒類は直接手渡ししかできないみたいなルール無いよね?
備考欄に「不在時は宅配ボックスに入れてください」と書いてるけどちゃんと入れてくれるのかな?
酒類は直接手渡ししかできないみたいなルール無いよね?
984〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 07:09:58.54ID:m42VCLpB 三上
986〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 07:54:48.98ID:hIPSPaNO988〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 11:20:25.03ID:8vPycQpm989〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 11:21:07.41ID:8vPycQpm >>987
火曜日が到着の目安でしょうか?
火曜日が到着の目安でしょうか?
990〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 11:23:09.68ID:8vPycQpm 9月迄なら火曜日予定だったが、10月以降は水曜日って事ですかね?
991〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 13:06:17.31ID:zfMs5lP7992〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 13:24:07.98ID:Ei2TxcKw 時間指定のみの変更や日付後ろ倒しだったら電話でもWebでも確認は不要だけど、電話で日付前倒しの依頼があったりWebや電話で初回来店の依頼があったりしたら、あらかじめ許可を得ている大口以外は都度引受局へ確認が必要…であってるよね?
995〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 14:19:08.64ID:zfMs5lP7996〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 14:20:41.61ID:TJtSa5W1 う
997〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 14:20:49.22ID:TJtSa5W1 め
998〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 14:20:57.96ID:TJtSa5W1 ま
999〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 14:21:10.12ID:TJtSa5W1 す
1000〒□□□-□□□□
2021/10/13(水) 14:21:19.45ID:TJtSa5W1 よ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 4時間 14分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 4時間 14分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 【速報】今マジで日本人にヤバい事が起こってる
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- ゆたぼんがネトウヨ化した理由が判明する。父親が衆院選にN党から出馬 [718678614]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
