X



〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 170
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/06/26(日) 18:27:22.21ID:XI1b8ANw
郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。

○ 当スレはお客様専用の為、社員(非正規社員も含む)の質問は厳禁です。社員がここを見て勉強するのは殊勝な心掛けなのでROMは問題無いですが、「社員が客を装って、お客さまのフリをして質問する」のは禁止です。
● 祝日を除く月〜金曜日の日中の時間帯は、お近くの郵便局へお問い合わせ下さい。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト/複数投稿)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。質問形式を装った誹謗中傷も禁止です。
○ 犯罪につながる質問・回答は、しないでください。
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
https://agree.5ch.net/sec2chd/

2021年10月から郵便物(手紙・はがき)・ゆうメールのサービスを一部変更しました。 - 日本郵便
https://www.post.japanpost.jp/2021revision/
配達曜日はあくまで目安で、諸般の事情で届くのが遅れる場合があります。


〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1647995242/l50
↑前スレ
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 16:20:54.22ID:hBeCvChT
>>627

>>616
のように、
「栃木県鹿沼市北赤塚町〇〇〇〇」と書いてあったら、
その〇の中にはどう考えても数字以外ないだろ。

念のため調べてみたが、「北赤塚町」のあとは数字しかあり得ず、地名は「赤塚町」で終わっているよ。

「埼玉県所沢市本町●●●●」
「東京都清瀬市中清戸●ー●●●ー●」
「東京都豊島区●●●ー●フレンドハウス●●号室」
とかで、
●の中に地名が入るんすか???w
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 16:31:14.34ID:/m+GrjZX
>>630
こいつに真っ向から正論つきつけても意味ないよ
>>473のTwitterアカウント見てみればわかると思う
こんなキチガイ丸出しのアカウントだから誰からも反応ないのにこういうことして他人からどう見られるかって客観性が存在しないんだよこいつには
だから荒らしじゃないって認識すればこいつの脳内ではマジで荒らしじゃないことになる
「スレ民が自分に対してどういう感情を抱いてるか」という発想が存在しないからね
「自分の専用スレ」なんてありえない主張をしてくることからもわかる
根本的に認知が歪んでるのよ
真面目にテンプレ考えた人なんかもいるけど意味ない
新スレ立てるたびにこいつが自分の専用スレだと思ってやって来るから
このスレはもう二度とまともに機能しない
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 16:32:46.56ID:lUdmxBTL
>>648
>>622の質問の主旨は「字」のあとには何が入るか?ということになる
「字」のあとに地名が入らずそのまま番地が来ることはない
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 16:33:52.78ID:hBeCvChT
スレで質問があったわけじゃないが、デマやデタラメと関係するので書いておこう。
置き配然り、「字」然り、配達員または上司の判断による部分が大きい。

タウンページやハローページでは「1159」となっているのに原簿では「1158」となっている場合とか、
この場合、どちらでも届くし、
「スカイハイツ」を「スカーハイム」と書き間違えても普通は届く(後者の例だとそもそも建物名書かなくても届くわけだし)。

というか、「トミーハイツ」を「トミンハイム」とか大家が役所に届けているとか、
不動産屋上の住所だと1159になっているのに原簿だと1158になってるとか、
そういう「微妙なズレ」は枚挙に暇がない。(なぜそうしたズレが発生するかまでは知らない)。

けれど、厳しい配達員、または上司が厳しいと道順組み立ての段階で「宛所にお尋ねなし」になる(なぜか宛先ではなく宛所という言葉を使う、〜法ではなく〜方とか、受取拒否を受取拒絶というとか、国営時代の名残か。今でも公務員業界はそういう言い回しが主流だし)。

また原簿至上主義の局員に当たると、引っ越し(転居)した場合に非常に厄介。
例えば転居に伴い国民健康保険証が変わるなどした場合、
市役所がわざわざ書留で書類を送って家に表札まで出していても、
配達員はインターホンすら押さず「そんな人はいない」ということで市役所に差し戻しになる。

市役所の人は「え、表札出してても差出人還付になるの?」と驚いたりする。
これは市役所(区役所・町役場・村役場を含む)の人の無知ではなく、
局員が厳密すぎるせいかと。

また、大企業宛てに出す場合、
「会社名+部署+個人名」ではなく「会社名+個人名」だけで出した場合、
差出人還付になるかちゃんと届くかは、
配達員側の判断ではなく、宛先の会社側の判断になる。
同じ会社でも、その時の会社で受け取った人によって、「部署が書いてないから届けられない」と突き返す人と、「宛名の人の部署はうちのほうで分けておきます」という人がいる。
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 16:39:45.22ID:hBeCvChT
>>649
「自分の専用スレ」という用語を出したのは俺じゃなくて
お前らが先だろww

それと、ツイッターとかYouTubeをガチでやってる人はとにかく、
とりあえず(例えば他人のツイートを見るために)アカウントだけ持ってる人とかは、
「他人から見られる」とか「アクセス数」とか意識せず、独り言になるのは当たり前かと。

実際、2chもとい5chでも「独り言はツイッターでやれ」って煽りをよく見るでしょ。
ガチでTwitterやってる人はとにかく、とりあえず、って人は独り言しか書いてないと思うよ。まさに日記帳代わり。
あと、>>473 はJP労組新聞のどこに書いてあるのか訊かれたから貼っただけで、そのツイートを書かせた原因はむしろお前らだろ。

お前は悪気はないんだろうが、無意識のうちに責任転換している。
悪気がないとはいえ、悪いこと、もとい、自分らが原因って自覚くらい持とうぜ。
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 16:45:09.21ID:dAtisjmM
>>652
自分の専用スレまで行かずとも、せめてお客様に迷惑のかかるスレでワガママ放題するのはやめよ?
社員専用スレなんて他にいくらでもあるよね?
この板ではここにしか書かないって書いてたけど、わざわざスレ違いを何度も繰り返してまでここに拘る理由はなんなの?
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 16:46:36.39ID:hBeCvChT
>>650
あー、豊島区は間違え(間違いと間違えの違いはよく分からんが、間違えは動詞的に使うらしい)だったな。




「東京都豊島区●●●ー●フレンドハウス●●号室」
これじゃ届かないよなw

「東京都豊島区西池袋●●●ー●フレンドハウス●●号室」
じゃないとダメだな。

あと「東京都豊島区長崎」を、駅名に引きずられて「東京都豊島区東長崎」
と書いちゃう人がいる。
この場合は>>651の通り、届く時と届かない場合がある。

>>651の場合は知らないが、
長崎と東長崎くらいの違いなら、区役所の人が見落として住民票に「東長崎」となり、
連動的に運転免許証とかにもそう掲載されてしまうから、
たとえ誤りだとしても「免許証に記載されてる以上、実際にはない住所でもその住所に住んでいた」ということになってしまう。
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 16:53:07.61ID:hBeCvChT
>>653
社員専用スレって多いじゃん。
局ごとに分かれていたり、契約社員専門、正社員専門、深夜金専門、ゆうメイト(アルバイト)専門とか。

それらの人が一括して集まるこのスレッドが適切と判断しただけだよ。

ところでお前(ら)って都合の悪い部分はスルーなんだな。
単に見落としてるだけかもしれないが。
俺が0時過ぎに書くことが多いのは勤務時間の都合と前に書いたし、ID変更を狙ってるわけではない。

IDは意図的に変えられると>>635に書いたことはスルーw
まあ、変えられるというか、変えたくないのに変わってしまうと言ったほうが正確だが。
(自分の書き込みを見つけやすくするためにはIDが同じほうがいい、検索にも必死チェッカーにも引っかかるから。
Idが変わるとそれらに引っ掛からなくなるので、読み返した時にどれが自分の投稿か分かりにくくて困る)。
ID被りがあることもあるけど、それはさすがにご愛敬。頻度的には確か、1日に1板でID被りが1個発生してる計算だったと思う)。
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 16:56:13.24ID:hBeCvChT
>>653
たまにアマゾンのレビュー(講評)で、
梱包が丁寧でしたとか、配達が早かったです、とか書いてる人なんなんだろうね。
本の内容を書けよ、配達の感想を書く場所じゃないっての。
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 16:56:39.26ID:i61YMGvu
とりあえず長文は読む気ねぇーんだわ
しかも9割はどうでも良い話w
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 16:58:01.54ID:hBeCvChT
>>653
質問だからスレ違いではない。

「社員も客だから客だ」というのはNGとは言われたが、
「社員が客を装って書くのはOK」じゃなかったっけ確か。
>>1 にも「殊勝な心掛け」って書いてあるし。
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:00:33.54ID:hBeCvChT
>>657
ま、この情報過多の時代、
取捨選択や要点拾い読みも重要だ。

長文と言っても5chで許される範囲内の文字数しか書いてないてことは、
運営も認めてるってことだし。これはごく普通の解釈でしょ。

「鯖落ちの時に、復活を待たずに新スレを立てる。
新スレ作るのがいけないなら、作れないようになってるはずだからね」
とか言うのはトンデモ解釈だけど(鯖落ちで運営が対応に必死な時に、スレ立て規制してる余裕がないってことすら分からないオツムの弱い人)。
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:01:41.82ID:hBeCvChT
あー、こんなところに書いてるせいで
クレヨンしんちゃん見逃した。
今からでも
ドラえもん
なら見れるかギリギリ。じゃあね。

俺は「ながら作業」は苦手なので。
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:02:54.57ID:hBeCvChT
ま、>>635 の返事を待ってるよ。
クレヨンさん(クレしん)は録画しておいて良かった。
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:02:57.62ID:wbMwdCdR
お前の専用スレっていうのは皮肉や揶揄であってそうしていいという意味じゃない
マジで自分の頭の中だけで認知が終わってる
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:05:23.37ID:hBeCvChT
>>661
明らかに打ち間違え(タイプミス)と分かることを突っ込んで楽しい?
電車を気動車と書くのはマニアとしては誤りだが、
ドラえもんをドラエモンと書いてもただの打ち間違えって普通に考えて分かりそうなもんだけど。

実際にクレヨンしんちゃんみたいな「生放送ではない番組」でも、
字幕で誤植とかたまにあるし。シン・エヴァンゲリオンのネット配信の字幕は誤植だらけだったしね。
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:06:10.94ID:hBeCvChT
>>663
そうしていいとかやっていいなんて言ってない。
前に言ったように、勝手に誰かが俺専用スレを立てているだけ。
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:07:06.22ID:hBeCvChT
>>661
しつこいとかよく言われない?
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:08:54.41ID:yXqqqdIZ
こうやって自分の世界に存在しない価値観をぶつけられるとパニック起こしてひたすらまくしたてる
それで相手が呆れて黙るまでずっと繰り返すっていうのがアスペの処世術ね
うちの局にもアスペいるからよく分かるわ
他人を見下して自分が唯一無二みたいに尊大に振る舞うけどどいつもこいつもワンパターンなんだよなアスペって
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:10:51.89ID:yju3LeTp
段々このスレも訳が分からなくなってきたな。
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:18:03.35ID:hBeCvChT
>>663
Twitterを書かせたのが自分ら(お前ら)って部分はスルーですかw
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:20:49.05ID:hBeCvChT
>>667
ひとくちにアスペルガーと言っても色々いるから
素人が安易に口出しすると恥かくぞ。
そもそもネットの書き込みだけで診断できるわけない。
言葉を返すようだが、あんたの局のアスペ(って障害者雇用?)ひとりを以て全てのアスペがそうとか拡大解釈というか論理飛躍というか、トンデモ理論だよ。

まあ俺の場合は名前欄にアスペと入れてるからそうだが、
アスペの簡易的ではなく本格的な検査は入院ならとにかく通院なら3か月かかるし、
ADHDとアスペとの誤診も結構ある。
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:22:22.54ID:hBeCvChT
>>668
自分の経験という狭い範囲の話で悪いが、
高3次の経験からして、1人変な奴がいるだけでそのクラス中が使い物にならなくなる。
まあ高3時は担任がそのクズ生徒を気に入ってるとか公私混同してたのも大きいが。
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:24:34.32ID:i61YMGvu
>>659
いや、そうじゃ無くて簡潔にまとめろや
マウントレスで頭悪そうだし、リアルでも嫌われてるのいい加減気付けよw
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:25:03.66ID:4qE8C+Hy
>>609
>>610
ありがとうございます
通販スレでの御仁の書き込みを転載しました
待ち侘びる流れだったので日時指定はしていません
以後続報無しなので安着したようです

ちなみに某は局での熟成期間無しでした
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:41:00.95ID:L+hm0Tus
>>655,658
それはあなたの都合だよね?
スレのルールを捻じ曲げてまで、そしてお客様に迷惑かけてまで、自分のワガママを通すのはどうなんだろうね?
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:41:07.10ID:yju3LeTp
前々から思ってたんだけど
このスレって普通の一般人って来るのか!?
存在自体が知られて無いような気がする。
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:45:57.43ID:WqNHwzAy
>>649
機能しなくなったといってもいいのはまともな回答人がいなくなった時だな
こいつが独擅場のように連投しまくって質問あらば誤回答しまくる笑えない未来
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:53:26.18ID:WqNHwzAy
>>675
過去ログを読むと普通の一般客もそこそこ来ていたようだ
理由として断定するわけじゃないがアスペがブラウザを理由にコテを外した頃からカオスになった
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 17:58:31.87ID:hBeCvChT
>>675
重複スレがないと仮定しても170番目のスレなんだから普通に知られてると思うし、
質問がある人は「質問」で板内検索するから普通に知名度あると思う。
強いて言えば、スレ題名(スレタイトル)から「お客様専用」が外れたのが良くなかった。

スレ立てた人は字数上入らないとか言ってたけど、今まで入っていたのに入らなくなることってあるのかな。
確かにあるかもしれないが、その場合は「くだらねえ」を「下らない」に変えるとかで字数の調整すればいい。
もっとも、勝手にそういう調整したら怒る人もいるから、スレ建設の前に合意・同意が必要になるだろうけど。
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 18:00:14.85ID:hBeCvChT
>>677
今思ったが、お前らが俺にブラウザの使い方を教えてくれればそれで済む話じゃね?
IDがパソコンの電源で変わってしまう原理(スリープモードは電源切りとほぼ同じだがその場合は変わらない)
とかは原理を分かる人がいないかもしれないが、
ブラウザのことなら知ってる人が俺に教えてくれればいいだけじゃん。
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 18:00:39.12ID:hBeCvChT
>>674
双方にハイパーリンク振ってくれないと読めません
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 18:01:34.61ID:hBeCvChT
>>655 も >>658 も、意見ではなく単なる客観的事実やんw
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 18:13:39.92ID:WqNHwzAy
>>678
郵政板のスレタイ文字制限は48byte(全角24文字)
今まで両方の文言が入っていたというのはおまえの妄想だろう
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 18:16:39.72ID:9BlBIZ2W
>>680
専ブラ使ってるんじゃなかったの?
だったらこの書き方で両方読めるよね?
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 18:19:23.17ID:9BlBIZ2W
>>681
「適切と判断した」のはあなた
それは客観的事実とは言わない
あなたの身勝手な都合
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 19:37:49.59ID:yju3LeTp
へ〜、知ってる人も居るのか。
でも窓口で聞いた方が早そうな気もするけど。
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 19:48:00.11ID:WylbvXQm
>>655
なんだかんだ屁理屈を並べてたけど結局>>570は正解だったと認めたか
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 22:03:22.28ID:oovDFk73
>>664
例えば「無知の無知」ならわざわざ「む」を入力しなきゃそうならないし、「責任転換」もわざわざ「ん」を入力しなきゃそうはならない
タイプミスとかいって、ただ間違えて覚えていただけでしょ
「ドラエモン」もそう間違って覚えてる人はいるしね
間違いを認めることも大切よ

まあアスペはこのスレだけでも数え切れないくらい間違ってるけどね
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 23:05:28.85ID:WylbvXQm
こんなにタイプミスを頻繁に起こすやつがあんな長いニュース記事を
コピペではなくちまちまと手打ちで正確に書き込んでたと言い張れるのが笑える
質問に対する回答にしろ申し開きにしろこいつのいうことなんて誰も信じてないんだよ
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 23:08:51.97ID:cj3MlCY6
実際コピペかどうかが問題なんじゃなく同じ内容の書き込みを何度も何度も繰り返すことが問題だからね
手打ちしてるからコピペじゃないなんて言い訳なんの意味もないのよ
こういうどうでもいい言い訳やすぐバレる嘘を繰り返す幼稚さもアスペの特徴だわね
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/28(日) 00:41:09.44ID:lSQTtLzA
>>678
他の板でお客様専用なんて付けてる質問スレなんかまずないから的が外れてる
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/28(日) 05:49:44.52ID:MdFoXu5E
>>689
これも何度も言ってるのにスルーされてる
いつも「都合の悪いことスルー」してるのはアスペの方なんだよね
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/28(日) 06:42:05.78ID:LCoVYUhU
>>667
まさにこれ

自分は言い負かしたと思って泡吹いていろいろ言ってるけど
相手はただ呆れて関わりたくないって思ってるだけなのに気づけないんだよなwww
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/28(日) 12:37:58.41ID:y0vdc738
>>685
そう思うのだったら最初からこんなとこ覗く必要もないだろう
窓口ですぐ答えられるような内容は自分で検索して調べた方が早いけどな
0695昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2022/08/28(日) 21:58:06.35ID:qljY013/
2chのIDがHP作成ソフトやPC電源入切で変わる2ちゃんねるのID.wmv
https://youtu.be/9iaXK3kHUd8
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/29(月) 23:50:26.62ID:UlWc14Ty
エヴァに関しては、昔この板だったと思うが「箱根町を第三新東京都市と書くのやめろ」とかいうスレあったような。
郵便番号合っていれば「うどん県」でも届くかね?


【あずさ】中央東線総合スレ トタ95【かいじ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1659517043/125-

125名無し野電車区2022/08/25(木) 19:05:59.24ID:1z/GOPnb>161
郵便番号さえ合っていればうどん県だろうと普通に届く

126名無し野電車区2022/08/25(木) 19:39:52.32ID:EhScOvfF>128
>>123
今は「字」はつけないんじゃないの?

161名無し野電車区2022/08/29(月) 23:48:17.57ID:UW7IPM4A
>125
神奈川・箱根町を第三新東京都市と書いた場合は突き返す局員と届ける局員がいる
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/29(月) 23:51:52.67ID:UlWc14Ty
>>651
追記


知恵袋などで「政令指定都市は都道府県名省略していいというルールがある」とかちょくちょく見かけるが、
実際にそんなルールはない。(政令市に限らず)書かなくても届くというだけで、政令市だから「書かなくてもいい」という規則があるわけではない。
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/29(月) 23:52:24.37ID:UlWc14Ty
トミンハイツ
トミーハイム
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/29(月) 23:53:43.70ID:UlWc14Ty
>>672
マウント取りなんてやってねーよ。
たまに「はい論破」とか言う人いるが、いつから「勝負」になったのかとさえと思う
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/29(月) 23:55:35.36ID:UlWc14Ty
>>682
なんで調べればすぐ分かることを・・。
過去ログで175番目のスレまでは「お客様専用」が入っていて、176番目から抜けた。
レスではなく、スレタイトル題名を辿るだけなら5スレくらい辿れよw

文字数の理論値は知らないが、
ヱヴァンゲリオン風に言うなら、理論上有り得なくても事実は事実として受け止めて原因を調べるべき。
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/29(月) 23:56:48.85ID:UlWc14Ty
>>683
専用ブラウザはあくまでも緊急手段。

普通のブラウザでコテハンの記憶のさせ方分からない俺が
専用ブラウザ使いこなせるとでも?

つか、皆のスレで私有地じゃないんだから、一般ブラウザ使ってる人も想定して書き込めよ。
スレの私物化すんなよ。
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/29(月) 23:58:26.09ID:UlWc14Ty
>>685
>>694
窓口では訊けないような恥ずかしいこともあるだろ。
クレヨンしんちゃん切手がどうとか恥ずかしくて訊けない大人もいるだろうし。
ともすれば質問が苦情と受け取られかねないし。

だから、あらゆる板に質問スレがあるんだろ。「社員に訊け」「店員に聞け」なら質問スレが不要。
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/29(月) 23:59:04.63ID:UlWc14Ty
>>688
え?
手打ちだよ?

ニュース記事自体はコピペしてるが、
改行(段落)の調整は「手打ち」しているって意味。
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/29(月) 23:59:34.22ID:UlWc14Ty
>>687
自分が何を言ってるか分かってるの?
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 00:01:27.17ID:PR3aRaER
0時をまたいだ瞬間にID変更を狙って書くのが自演バレバレとか言われたから、
0時を通して書いてみる。

というか、IDの変更なら、

2chのIDがHP作成ソフトやPC電源入切で変わる2ちゃんねるのID.wmv
https://youtu.be/9iaXK3kHUd8

で出来るわけであって(原理は分からないが)。
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 00:05:16.63ID:PR3aRaER
>>687
>例えば「無知の無知」ならわざわざ「む」を入力しなきゃそうならないし、「責任転換」もわざわざ「ん」を入力しなきゃそうはならない
>タイプミスとかいって、ただ間違えて覚えていただけでしょ

いや、焦って書いた場合というか、スレの流れが速い時に気を使って急いで入力した場合、
例えば「責任転嫁」を誤って「ん」を二重に入力しちゃうこととかあるでしょ。推敲する時間がないわけだから。で、「責任転換」になる、と。

「無知の知」の「無知の無知」はただのうっかりミス。
お前は例えるなら数学で途中式をうっかり間違えた人間を、その公式自体理解できてない引いてはその分野の数学が出来てないと言ってるに等しい。

「タイプミス」「打ち間違え」はあんたが思ってるより意味が広いんだよ。
>間違いを認めることも大切よ
間違え と 間違い の違いってなに?

まあアスペはこのスレだけでも数え切れないくらい間違ってるけどね
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 00:07:55.69ID:PR3aRaER
>>703
改行というのは、二行以上の改行って意味ね。ま、段落とも書いたから分かるだろうけど。

>>706
この706の最後の一行も消し忘れだな。こういう「打ち間違い」「打ち間違え」「タイプミス」「入力ミス」、広義には「消し忘れ」も、普通にあることなんだよ。
それを以て「言葉を知らなかった」とするのは、さすがに言い掛かり。
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 00:10:44.63ID:PR3aRaER
>>692
>>693
「勝ち負け」「勝敗」を競う場でないのに「言い負かした」なんて思ってないよ、自分の尺度で考えるのやめろ。

それと、スルーしたことはない。あったとしたら単なる見落としだ。
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 00:12:06.18ID:PR3aRaER
>>689
同じことを何度も書いてなんてないけど?

昨日〜今日で「エヴァンゲリオン」は2回使ったが、
これは同じことではなく意味が違うから便宜的に「エヴァンゲリヲン」と2回書かざるをえなかっただけだし。
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 00:13:05.05ID:PR3aRaER
>>570
郵政三事業ってなに?
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 00:13:29.67ID:PR3aRaER
>>686
そういうのを曲解とか、自分の尺度解釈とか、言うんですよ
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 00:15:01.97ID:PR3aRaER
>>682
今度、ヱヴァンゲリヲンのこの板のスレ(エヴァ板ではない)と、
あんたが無いと言い張るスレのお題の175番目の質問スレを貼ろうか。
エヴァはとにかく、175番目の質問スレ貼っちゃえば、あんたは何も言えなくなること必至。
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 01:19:35.33ID:PR3aRaER
とある特定局に「郵便局員立ち入り禁止」とか書いてる扉があったのですが、
集配局なら可能性がないとは言えないが、特定局で「郵便局員以外立入禁止」のドアって何なの?

ゆうちょ銀行担当、かんぽ生命担当の人は入れないのかw
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 01:20:26.42ID:PR3aRaER
なんで集配局の社員用自販機、というか、学校や企業の自販機って、
一般の自動販売機より少しだけ安いのですか?
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 06:51:29.13ID:lDVXiVrs
>>700
おまえそもそもの話を理解してないだろ
だいたい今170スレ目なのに175番目のスレって何だよ
たったひとつならおまえお得意の「打ち間違い」ってことにしてやろうかと思えるが
同じ行のその後で176番目といってるから事実が何も頭に入ってないということ
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 09:49:37.82ID:GdQ9iYPF
698から714はアスペの戯言で、

【レ ス す る 価 値 が 全 く 無 い】

からすべてスルーするけど、>>697 だけ

政令市で都道府県が無きゃ区分出来ないポンコツは郵便屋として要らないぞ
全国差しが出来ないってことは業務の半分出来ないってことなんだからな

ただし東京は東京市が無いから別な
というかこんな知識で業務が出来るって自地域しかやってないガチポンコツか?WWW
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 13:00:05.38ID:9Yl3rpXo
ゆうパックの配達員がヤマトの荷物を持って来ることってあるんですか?
今日の午前中、「ゆうパックです~」と配達に来たのですがヤマトの荷物でした。
(伝票もたしかにヤマトのものだったので、聞き間違い等ではないはずです)
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 13:21:55.24ID:9wtcFihS
>>717
ヤマトのDM便を郵便局が委託を受けて配達している地域はある
ただその場合、「ゆうパックです」とは言わないと思う(「郵便局です」の聞き間違い? )
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 13:39:03.50ID:9Yl3rpXo
>>718
ご回答ありがとうございます。
郵便局が委託を受けて配達している地域があるんですね。
ちなみに東京の多摩地区です。
たしかに「郵便局です」の聞き間違いだったかもしれません。
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/30(火) 21:58:59.30ID:KI8q40PB
>>720
×110円安くなる
○110円高くならない

面倒ならスマホでゆうちょ通帳アプリでやるのが一番簡単では?
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/31(水) 03:56:59.27ID:yojl/hPC
>>716
普通の質問もあるが、ひとまとめ(一括り)にするなよ。
それとハイパーリンク振れ。ハイパーリンクどころか片リンク(っていうの?)すら振ってないとかw
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/31(水) 03:59:20.42ID:yojl/hPC
>>716
君、読解力ないのかな。

俺は「そういうルール(規則)はない」と言っただけで、
「自分が(都道府県名がないと)出来ない」とは言ってない。
そもそも俺は地理が得意だから、郵便番号がなくても、北広島市とかが北海道にあるとか知ってるし。


第三新東京都市とか、うどん県とか、で届くか。
は現場判断と。
企業宛でその企業内で判断してくれるかは
その通りだし。
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/31(水) 04:01:45.60ID:yojl/hPC
>>715
うっかりミスだよ。165と書きたかった。キーボードの1個横なんだから打ち間違えしても何ら不自然ではない。

じゃあなぜ2回も間違えたかは、
1回間違えたら引きずられて2回目も間違えるってあるだろ。
別の例えをするなら、数学の解答で長い途中式の序盤が間違っていて後半だけ合ってる、なんてことはなく、序盤が誤っていたら後半も誤るだろう。
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/31(水) 04:06:30.37ID:yojl/hPC
JP労組新聞2022年8月15日(月曜日・第335号)について

(1)
P2に「アルゴリズム」ってあるけど、「思考ルーチン」とどう違うの?

(2)
P4、というか、見開きのP4〜P5の右側であるp4側に、
「取扱商品が異なる郵便局間(例:ゆうちょ銀行併設局と非併設局)で不公平が発生しないよう、」
とありますが、
これどういう意味ですか?
集配局と特定局なら分かるけど、ゆうちょ銀行の非併設局ってどこにあるんだ?
どんな田舎の特定局でも見たことないんだけど。
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/31(水) 05:10:03.81ID:yojl/hPC
いい加減、ポスト(郵便差出箱)の位置をHPで公開しろよ。
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/31(水) 05:11:39.07ID:yojl/hPC
>>647 の状況でも置き配を拒める度胸ある奴いる?
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/31(水) 05:12:54.09ID:yojl/hPC
睡眠中のお客様を起こすことになってしまう。
某ピザ屋の場合、そういう場合、
わざわざ、家の玄関前からお客さまのケータイ電話宛先に電話するように教育されてるらしいぞ。
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/31(水) 07:24:15.22ID:J7Mv6Jta
>>724
お得意の打ち間違えでごり押ししようとしても不正解
たとえ165スレ目と修正しようがおまえが書いたような事実はない
そもそもの話はおまえが好きなハイパーリンク(レスアンカー)で辿れるから読み返せ
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/31(水) 07:33:36.56ID:a2k9JSPL
>>725
ゆうちょ銀行の窓口でしか扱えない金融商品があると
代理店の貯金窓口では扱えない
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/31(水) 11:39:19.69ID:LURt7J4Q
>>730
JP労組新聞の質問する奴の何処が客だ?w
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/31(水) 11:57:11.38ID:LURt7J4Q
>>722
リンク貼らないのはわざとやってるに決まってるだろ?
おまえの馬鹿レスを見たくないからw

あと人に誤解を与える文章を書く時点でおまえが悪い

マジで対した仕事振られてないんだろうな、このクズww
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/31(水) 12:32:01.06ID:j/b4q0M/
>>647,727,728
これ本気で言ってるの?
お前みたいに個人の判断で勝手に「便宜」をはかって「前例」を作っちゃうやつがいるから困るんだよ
そういった対応をしてしまうことでどんなリスクがあるか考えたことある?

そんで例え一部の考え無しがそういうルール外の対応しているからって、それはイコール「置き配は届出がなくてもできます」なんて回答にはならないんだよ
本当にいい加減にしてほしい
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/31(水) 20:26:41.15ID:5aGfifKg
真面目だね。ルール違反しても死ぬ訳じゃないから、問題にならないなら好きにしなよ
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/31(水) 21:12:00.06ID:BVY50Awx
これの何が問題かって、前はやってくれた他ではやってくれたの無限ループを産むことなんだよな
たったひとりの勝手な判断でその後ずっと迷惑がかかる
ルールなんて意味がなくなってしまう
勿論勝手に置き配することでもし何かあった場合に言った言わないの話になってしまうこともある
まあその場を切り抜けるために深く考えずやっちゃうヤツもいるけどせめて課長以上の判断仰いでほしいとは思うよ
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/31(水) 22:17:14.04ID:uaswzJVc
というかそうじゃなくて、アスペがヤバいのは>>625

> そういえば置き配は届け出ないとやってないとかの嘘回答も上のほうにあったな。
> 申告(届け出)していなくても、局員判断で置き配できますからね。

この部分だからなあ…
こういう回答しちゃうようなのがお客様質問スレにいちゃダメでしょ
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/01(木) 00:32:30.85ID:43GYoEGM
お伺いしたいのですが、銀座郵便局に22時に速達で出された郵便物は23区内の住所に翌日届きますか?
それとも翌々日の午前に届きますか?
土日祝日でない場合です
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/01(木) 05:56:16.38ID:ALZZqiGa
>>738
そこまで個別具体的なことは銀座郵便局に聞いた方が早いかと思います
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/01(木) 09:21:44.18ID:43GYoEGM
>>739
>>740
レスありがとうございました
早速確認しましたところ翌日出し扱いになるとのことで翌々日に到着するとのことでした
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/01(木) 09:30:19.46ID:F5XLFxkv
何時から窓口は24時間に戻ったのかとw
なお銀座の窓口は19時までとなってて、22時にポスト投函だと3:20の取集になりますな

これで処理されて一番早いトラックに載るという運が良ければ翌日午前、遅くても翌日午後かなぁ

なお23区内と言っても100-158と160-179では日数が若干違いますので念のため
上の例は100-158ね
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/01(木) 09:30:36.76ID:F5XLFxkv
何だ確認したのかこれは失礼した
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/01(木) 13:59:06.50ID:d9Y5dDDJ
早く(翌日に)届けたい郵便物があったので、今日の午前中に窓口で「速達でお願いします」と言ったのですが、
窓口のお姉さんが「その住所へなら速達をつけなくても翌日に届きますよ^^」とアドバイスしてくれました(結局不安だったので速達にしましたが)。

そこでふと思ったんですが、「速達」って実は郵便局的には手続等が面倒くさい制度なんですか?(労苦に料金が見合わないなど)
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/01(木) 14:25:45.27ID:d9Y5dDDJ
早く(翌日に)届けたい郵便物があったので、今日の午前中に窓口で「速達でお願いします」と言ったのですが、
窓口のお姉さんが「その住所へなら速達をつけなくても翌日に届きますよ^^」とアドバイスしてくれました(結局不安だったので速達にしましたが)。

「普通なら(収入的に)付加サービスの利用をお勧めするよなー」と疑問に思ったのですが、
「速達」って実は郵便局的には手間がかかる等の理由で面倒くさい制度だったりするんですか?(労苦に料金が見合わないなど)

ちなみに東京都北区から東京都府中市まで郵送しようとしました。
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/01(木) 14:26:45.15ID:d9Y5dDDJ
書き込めていないと思って2重カキコしてしまったよスマソ
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/01(木) 16:04:24.45ID:UoPwzNIm
>>744
確実に翌日午前配達を希望する場合には有効です
速達にしない場合に翌日の午後4時に配達されても、個人宅ならいいですが
企業だと書留や特定記録が配達された当日の業務(開封して中の文書の確認等)
はしない場合もあり、結果的に不利益になる場合がないとは言い切れません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況