郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。
○ 当スレはお客様専用の為、社員(非正規社員も含む)の質問は厳禁です。
● 社員が「お客様を装って」質問するのも厳禁です。ただ社員がここを見て勉強するのは、殊勝な心掛けなのでまったく問題無いです。
◎ 郵便局が提供する商品・顧客サービスについて質問する場です。社員の福利厚生や勤務形態、郵便局の備品などに関しての質問は対象外です。
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト/複数投稿)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。質問形式を装った誹謗中傷も禁止です。
○ 犯罪につながる質問・回答はしないでください。
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
https://agree.5ch.net/sec2chd/
【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/
【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 172
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1〒□□□-□□□□
2023/01/29(日) 09:13:06.27ID:axc/5joA2〒□□□-□□□□
2023/01/29(日) 09:31:42.74ID:A06BfWBr 結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
日記や録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
日記や録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
2023/01/29(日) 11:52:54.59ID:kMLVmJAU
相手からの返送が必要な手のひらサイズ紙を送り、
相手からは追跡あり方法で返送してほしい
おすすめありますか?
相手からは追跡あり方法で返送してほしい
おすすめありますか?
4〒□□□-□□□□
2023/01/29(日) 14:35:16.57ID:XJRmRAHP >>1
スレ立ておつ
スレ立ておつ
5〒□□□-□□□□
2023/01/29(日) 14:36:15.24ID:XJRmRAHP >>3
受箱配達なら特定記録で対面希望なら簡易書留
受箱配達なら特定記録で対面希望なら簡易書留
6〒□□□-□□□□
2023/01/29(日) 19:50:54.75ID:t0TefwO8 郵便局の人って定年退職まで重たい荷物持ってるんですか?
例えば我が家によく来る配達員は、見た目が高齢だし、
ちょっと会話した時には「自分は湿布貼るのが常態化してる」とか言ってたんですが、
つまり慢性的な腰痛?になっても肉体労働をするのですか?
内勤に配置転換……いや内勤の人も結局、局内の仕分けとかで重たい物を持つから変わらないか。
例えば我が家によく来る配達員は、見た目が高齢だし、
ちょっと会話した時には「自分は湿布貼るのが常態化してる」とか言ってたんですが、
つまり慢性的な腰痛?になっても肉体労働をするのですか?
内勤に配置転換……いや内勤の人も結局、局内の仕分けとかで重たい物を持つから変わらないか。
2023/01/30(月) 00:37:14.29ID:D5HiqVA/
定年どころか委託の配達員だと72歳とかも見たな
2023/01/30(月) 11:35:51.56ID:HBf049Im
[書留は複写紙に書け]
ってなってる局があるけど
レシート印刷希望なら可能ですか?
ってなってる局があるけど
レシート印刷希望なら可能ですか?
2023/01/30(月) 12:50:32.15ID:FSAXjDiI
4月から交換手数料が上がるようですが、
往復はがきは1枚換算ですか?2枚換算ですか?
往復はがきは50枚だと、手数料は500円ですか?1000円ですか?
往復はがきは1枚換算ですか?2枚換算ですか?
往復はがきは50枚だと、手数料は500円ですか?1000円ですか?
10昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/01/30(月) 14:37:43.08ID:f8fciL0o JP労組新聞ってなんで増刊号の時だけ白黒なの?
11昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/01/30(月) 14:42:25.42ID:f8fciL0o >>8
お客様に紙に書いてもらうのと
局員がスキャンするのと
どちらがラクかは局員次第だが、
局としてどちらか一方をお客さまに強制なんてしてるところあるんか?
大量(10通)とかまとめて出す場合には
原則として紙に書いてもらうことにはなっているけど。
どうしてもと言われたらその場合でもスキャンになるがその場合は追跡番号を印字する紙がレシートではなくA4(×n)の紙になる。
お客様に紙に書いてもらうのと
局員がスキャンするのと
どちらがラクかは局員次第だが、
局としてどちらか一方をお客さまに強制なんてしてるところあるんか?
大量(10通)とかまとめて出す場合には
原則として紙に書いてもらうことにはなっているけど。
どうしてもと言われたらその場合でもスキャンになるがその場合は追跡番号を印字する紙がレシートではなくA4(×n)の紙になる。
2023/01/31(火) 10:43:33.86ID:XrLJNBSa
自分の周りにはゆうちょpay使ってる人いないんですが、
窓口に来る客という枠ならゆうちょpayの客は結構います?
窓口に来る客という枠ならゆうちょpayの客は結構います?
2023/01/31(火) 16:30:13.84ID:fECczKwk
中の人間か外人しかいないな>ゆうちょpay
他行の口座作るの困難な外人でもゆうちょの口座は比較的簡単に持てるから
他行の口座作るの困難な外人でもゆうちょの口座は比較的簡単に持てるから

差出有効期限が1/31までの料金受取人払の封筒が差出箱投函で実際に使えるのは2/1の取集1号便までですよね?
料金改定時とか年賀の消印省略もそうですが取集1号便までは前日の差し出しとみなす、みたいな規定はどこかに公開されていますか?
2023/02/01(水) 05:39:43.05ID:+4ssbAjL
>>14
運用でやってるので公開されてない
実際の差出日が料金改定以降なら新料金適用が筋だけど
ポスト投函だと区別できないためそうせざるを得ないってだけの単純な話かと
開けるのが1日1回しかも午後というポストまで厳密に適用するのは実際難しい
戻ってきた時(夕方)に2号便と混ざる可能性が高いので
運用でやってるので公開されてない
実際の差出日が料金改定以降なら新料金適用が筋だけど
ポスト投函だと区別できないためそうせざるを得ないってだけの単純な話かと
開けるのが1日1回しかも午後というポストまで厳密に適用するのは実際難しい
戻ってきた時(夕方)に2号便と混ざる可能性が高いので
2023/02/01(水) 12:39:53.24ID:yMq0FT9Y
振り込み依頼が来て郵便局で振り込み票を持って手続きしました
後日振り込み先から金額が不足していると電話がありました
現金払いの手数料も払っていて払い込み票兼受領書があります
おかしなのは払い込み受け入れ票と郵便振替払い込み受領書も手元にありスタンプは押されていません
明らかに郵便局員のミスだと思うのです
郵便局からは差額分もう一度払えと言ってきています
後日振り込み先から金額が不足していると電話がありました
現金払いの手数料も払っていて払い込み票兼受領書があります
おかしなのは払い込み受け入れ票と郵便振替払い込み受領書も手元にありスタンプは押されていません
明らかに郵便局員のミスだと思うのです
郵便局からは差額分もう一度払えと言ってきています
17〒□□□-□□□□
2023/02/01(水) 13:19:10.37ID:yMq0FT9Y 続報
振り込み票を機械に通した時に金額読み取りミスとの事
改めて振り込み伝票もらって振り込んで欲しいと言ってきたので拒否しています
金額は数百円ですが金融機関が伝票と照らし合わせしないなんて完全に郵便局のミスだと思います
振り込み票を機械に通した時に金額読み取りミスとの事
改めて振り込み伝票もらって振り込んで欲しいと言ってきたので拒否しています
金額は数百円ですが金融機関が伝票と照らし合わせしないなんて完全に郵便局のミスだと思います
19〒□□□-□□□□
2023/02/01(水) 16:29:40.46ID:yMq0FT9Y 受領書も発行しててこちらに落ち度はないと思うが
2023/02/01(水) 16:38:02.81ID:8uXliBxG
払込金額+送金手数料の額が窓口から請求されるのに
なんで確認しないうえ気付きもしないのかあまりにも不自然
郵便局のミスかどうかに関係なく
先方から金額足りない旨連絡来てる以上不足分を送金しないとまずいのではないかと
なんで確認しないうえ気付きもしないのかあまりにも不自然
郵便局のミスかどうかに関係なく
先方から金額足りない旨連絡来てる以上不足分を送金しないとまずいのではないかと
21〒□□□-□□□□
2023/02/01(水) 18:28:29.47ID:eN1aOBPW 郵便局の間違えと言うことで不足金額回収に来ました
振り込み伝票のスキャンが読み取り間違いしていて本来なら窓口係が金額確認するところをしなかったと言うことでした
数百円の差だったのでこちらも気づきませんでした
振り込み伝票のスキャンが読み取り間違いしていて本来なら窓口係が金額確認するところをしなかったと言うことでした
数百円の差だったのでこちらも気づきませんでした
2023/02/01(水) 22:19:25.61ID:8uXliBxG
>>22
質問の文章に意味不明な点があるからスルーされたかな
あと、こういうのは直前まで現場の末端には周知されないのが常
往復葉書の交換手数料は“換算”してる訳じゃなく
提出する往復葉書1枚(=往信と返信がセット)あたり10円と設定されてる
一度に100枚以上交換する際にそれが20円になるというだけ
質問の文章に意味不明な点があるからスルーされたかな
あと、こういうのは直前まで現場の末端には周知されないのが常
往復葉書の交換手数料は“換算”してる訳じゃなく
提出する往復葉書1枚(=往信と返信がセット)あたり10円と設定されてる
一度に100枚以上交換する際にそれが20円になるというだけ
2023/02/01(水) 22:48:50.03ID:AY+tqDct
普通郵便って局留めにしたら早く受け取りできます?
同市内宛ての木曜朝発送の普通郵便。
普通に出したら月曜配達ですけど、局留めにしたら土曜に受け取れる?
同市内宛ての木曜朝発送の普通郵便。
普通に出したら月曜配達ですけど、局留めにしたら土曜に受け取れる?
2023/02/02(木) 10:36:37.79ID:hNgS+hns
2023/02/02(木) 15:34:32.65ID:JFb/8nk4
ゆうパックを一度に100個から150個ほど発送したいのですが普段通りに窓口に持って行けば良いのでしょうか?
送り状(伝票ラベル)は記載貼り付け済みの状態です。
送り状(伝票ラベル)は記載貼り付け済みの状態です。
27〒□□□-□□□□
2023/02/02(木) 21:24:34.94ID:6f+WEqPk28〒□□□-□□□□
2023/02/03(金) 20:06:28.45ID:gFW4rMAH たったさっきレターパックをポストに出してきました 期日は無いですが早く届いたらいいなと思い調べたら、土曜は17時以前以降関係なく火曜着と書いてありました
家の周りにある郵便ポストどれに入れても火曜着なんでしょうか?あと素朴な疑問ですが結構な距離あったとしても火曜なのか気になりました
家の周りにある郵便ポストどれに入れても火曜着なんでしょうか?あと素朴な疑問ですが結構な距離あったとしても火曜なのか気になりました
29〒□□□-□□□□
2023/02/03(金) 20:16:03.37ID:c9qg9Dug >>28
> 土曜は17時以前以降関係なく火曜着と書いてありました
その文言がどこに書いてあったのか不明な以上は回答不可
> 結構な距離あったとしても火曜なのか
火曜日どころか離島なら一週間は掛かったりする場合もある
> 土曜は17時以前以降関係なく火曜着と書いてありました
その文言がどこに書いてあったのか不明な以上は回答不可
> 結構な距離あったとしても火曜なのか
火曜日どころか離島なら一週間は掛かったりする場合もある
30〒□□□-□□□□
2023/02/03(金) 20:22:38.85ID:gFW4rMAH >>29
レターパック 土曜 で検索したあと、レターパック 土曜に出したらいつ届く?を押すと出てきました
ですよね 隣の市と4つ隣の県が同じ扱いって違和感ありますし
入れるポストの差も基本無いですかね?
レターパック 土曜 で検索したあと、レターパック 土曜に出したらいつ届く?を押すと出てきました
ですよね 隣の市と4つ隣の県が同じ扱いって違和感ありますし
入れるポストの差も基本無いですかね?
31〒□□□-□□□□
2023/02/03(金) 20:37:50.67ID:c9qg9Dug >>30
検索エンジンはグー○ルだと思うけどこんな内容だったかな?
> 土曜・日曜に出した手紙はいつ着く?
> 土曜日に出す場合、17時までに出した場合も17時以降に出した場合も、到着の目安は火曜日です。
> 日曜日に出す場合、17時までなら火曜日、17時以降なら水曜日が到着の目安です。
> 2021年10月1日から、速達の料金が安くなります。
正直なところ読んでて脱力する思いだったけど最初の一行「手紙」は「普通郵便」を指している
この話題は差出場所と宛先により何日か答えかねるので「お届け日数を調べる」で自分で調べてほしい
お届け日数を調べる | 日本郵便株式会社
ttps://www.post.japanpost.jp/send/deli_days/index.html
検索エンジンはグー○ルだと思うけどこんな内容だったかな?
> 土曜・日曜に出した手紙はいつ着く?
> 土曜日に出す場合、17時までに出した場合も17時以降に出した場合も、到着の目安は火曜日です。
> 日曜日に出す場合、17時までなら火曜日、17時以降なら水曜日が到着の目安です。
> 2021年10月1日から、速達の料金が安くなります。
正直なところ読んでて脱力する思いだったけど最初の一行「手紙」は「普通郵便」を指している
この話題は差出場所と宛先により何日か答えかねるので「お届け日数を調べる」で自分で調べてほしい
お届け日数を調べる | 日本郵便株式会社
ttps://www.post.japanpost.jp/send/deli_days/index.html
32〒□□□-□□□□
2023/02/03(金) 22:08:53.96ID:gFW4rMAH >>31
まさにこれです 丁寧にありがとうございます
まさにこれです 丁寧にありがとうございます
33〒□□□-□□□□
2023/02/03(金) 22:54:46.88ID:0y+qpk9v 特定記録をスキャンで出したら追跡番号がついたレシートみたいなやつを渡されますが、
局によってこのレシート的なものに記載されてる事項が微妙に違うのはなぜですか?
A局では、レシート的なのに「お問い合わせ番号」の他、
「お問い合わせ番号~ 摘要 特定記録 申し出損害賠償額 -」と載っていました(特定局)。
一方、同じ市内ですが別の郵便局(集配局)で出した際は、
レシート的なものに
「お問い合わせ番号~ 概要 特定記録」
としか書いていませんでした。
なぜ、仕様が統一されてないのでしょうか。
局によってこのレシート的なものに記載されてる事項が微妙に違うのはなぜですか?
A局では、レシート的なのに「お問い合わせ番号」の他、
「お問い合わせ番号~ 摘要 特定記録 申し出損害賠償額 -」と載っていました(特定局)。
一方、同じ市内ですが別の郵便局(集配局)で出した際は、
レシート的なものに
「お問い合わせ番号~ 概要 特定記録」
としか書いていませんでした。
なぜ、仕様が統一されてないのでしょうか。
2023/02/04(土) 01:40:49.63ID:K8Nix8Xg
郵便配達も電動バイク導入したんですね。
乗ってる人、実際のところ走りとかメンテ周りはどう思いますか?
乗ってる人、実際のところ走りとかメンテ周りはどう思いますか?
2023/02/04(土) 03:11:15.64ID:INJkD4+t
36〒□□□-□□□□
2023/02/04(土) 17:46:21.18ID:D3BnHQgs >>33
集配局・特定局というのは説明のために書いただけだろうが、
あえて言うと、集配局も特定局も関係ないよ。
いつ導入した端末かとか、その時の端末を作った業者とかによるから、
中の人でも把握してるとは限らない。
極端な話、同じ集配局A局でも、「ゆうゆう窓口」の端末と「局窓口」の端末で仕様が異なることがある。
(さすがに局窓口のA窓口とB窓口で仕様が異なることはないと思うが、ないとは断言できない)。
あと質問の書き方から分かってると思うけど、念のため説明すると、「レシート」ではなく「受領証」ね。
集配局・特定局というのは説明のために書いただけだろうが、
あえて言うと、集配局も特定局も関係ないよ。
いつ導入した端末かとか、その時の端末を作った業者とかによるから、
中の人でも把握してるとは限らない。
極端な話、同じ集配局A局でも、「ゆうゆう窓口」の端末と「局窓口」の端末で仕様が異なることがある。
(さすがに局窓口のA窓口とB窓口で仕様が異なることはないと思うが、ないとは断言できない)。
あと質問の書き方から分かってると思うけど、念のため説明すると、「レシート」ではなく「受領証」ね。
37〒□□□-□□□□
2023/02/04(土) 17:47:33.83ID:D3BnHQgs >>35
>特定局というものはない
え、そうなの?皆が「特定局」と呼び合ってるのは昔の名残で、正式名称は変わったとか?
一応この板のトップにも
~~
◇集配普通局,集配特定局は上2桁区分地域で1つのスレ
(大規模な局はその局のスレ)
◇無集配特定局,無集配普通局は各都道府県で1つのスレ
~~~
とあるし、細かい区分はもっとあるけど
大局的には「集配局と特定局」ということだと思うけど。
>特定局というものはない
え、そうなの?皆が「特定局」と呼び合ってるのは昔の名残で、正式名称は変わったとか?
一応この板のトップにも
~~
◇集配普通局,集配特定局は上2桁区分地域で1つのスレ
(大規模な局はその局のスレ)
◇無集配特定局,無集配普通局は各都道府県で1つのスレ
~~~
とあるし、細かい区分はもっとあるけど
大局的には「集配局と特定局」ということだと思うけど。
2023/02/04(土) 22:30:59.04ID:vePQKxEE
39〒□□□-□□□□
2023/02/05(日) 01:38:01.48ID:AF4ULxEf2023/02/05(日) 03:05:36.33ID:7QwtI/Ch
>>37
民営化により、名称にとどまらず(普通局・)特定局の制度が廃止された
郵便局は郵便局でしかなく、存在しない以上そういう分類も呼び方もできない
民営化の時点では「(郵便局会社の)郵便局」「簡易郵便局」「(郵便事業会社の)支店」の3分類
簡易郵便局は置いといて、必ずしも普通局・特定局がそのまま移行した訳ではない
その後局会社と事業会社が統合されて現在の日本郵便になったけど
「旧局会社の郵便局だった郵便局」「旧事業会社の支店だった郵便局」という“分類”を使う事がある
民営化により、名称にとどまらず(普通局・)特定局の制度が廃止された
郵便局は郵便局でしかなく、存在しない以上そういう分類も呼び方もできない
民営化の時点では「(郵便局会社の)郵便局」「簡易郵便局」「(郵便事業会社の)支店」の3分類
簡易郵便局は置いといて、必ずしも普通局・特定局がそのまま移行した訳ではない
その後局会社と事業会社が統合されて現在の日本郵便になったけど
「旧局会社の郵便局だった郵便局」「旧事業会社の支店だった郵便局」という“分類”を使う事がある
2023/02/05(日) 05:09:41.62ID:AZJhTiEt
42〒□□□-□□□□
2023/02/05(日) 07:34:05.86ID:oafGkaoU ymcってなんの略?
2023/02/05(日) 09:28:45.27ID:7QwtI/Ch
44〒□□□-□□□□
2023/02/05(日) 11:39:07.75ID:ynPM+Ynl 去年の10月くらいだったと思うけど、
アルバイトにも「協会けんぽ」ではなく「社会保険(日本郵政共済組合)」
に入れるようになったのはなんですか?
日本郵政グループはゆうちょ銀行を除いて赤字でも
健保組合は黒字なのですか?
アルバイトにも「協会けんぽ」ではなく「社会保険(日本郵政共済組合)」
に入れるようになったのはなんですか?
日本郵政グループはゆうちょ銀行を除いて赤字でも
健保組合は黒字なのですか?
2023/02/05(日) 12:55:39.07ID:fF8mwL3H
2023/02/05(日) 13:23:54.35ID:UP6ERpUJ
JRの関連会社とかもJRグループ健康保険組合でなく協会けんぽの所があるみたい
でも非正規でも日本郵便の直接雇用で協会けんぽはおかしいよな
でも非正規でも日本郵便の直接雇用で協会けんぽはおかしいよな
2023/02/05(日) 15:09:17.39ID:jBSAkwzg
48〒□□□-□□□□
2023/02/05(日) 21:06:33.68ID:oafGkaoU 法改正があったような
2023/02/05(日) 21:22:08.53ID:b7M8ui1T
>>44-47
お客様だけど回答します。
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律(令和2年法律第40号)による改正前の
国家公務員共済組合法(昭和33年法律第128号)第2条第1項の規定では臨時に使用される者を職員の定義から
除かれていたので法的に組合員とすることができなかった。
この改正によって臨時に使用される者も短期給付に関しては共済組合の組合員とすることになった。
なお、長期給付に関しては第72条第2項の規定により引き続き除外される。
お客様だけど回答します。
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律(令和2年法律第40号)による改正前の
国家公務員共済組合法(昭和33年法律第128号)第2条第1項の規定では臨時に使用される者を職員の定義から
除かれていたので法的に組合員とすることができなかった。
この改正によって臨時に使用される者も短期給付に関しては共済組合の組合員とすることになった。
なお、長期給付に関しては第72条第2項の規定により引き続き除外される。
2023/02/05(日) 21:49:30.00ID:6lDPUCU/
2023/02/06(月) 18:40:52.68ID:h3RS92fh
ネコが値上げということなので、郵便もそろそろ値上げですか?
52〒□□□-□□□□
2023/02/06(月) 22:30:58.64ID:e9fWQeio53〒□□□-□□□□
2023/02/06(月) 23:02:43.65ID:OmXA8S0b スシローペロペロ案件、子を持つ私にとっては他人事と思えないというか、数十億の賠償責任が発生しかねない映像を指先ひとつで全世界に発信できてしまい、しかも一度発信されてしまえば回収不可能というのは如何にも恐ろしい。自分の身内が軽い気持ちで愚行をネットに流さない確信なんて一生持てない。
そのうち、未成年の子を持つ親を対象にした「SNS保険」ができるかもしれない。もしかしたら既にある?
そのうち、未成年の子を持つ親を対象にした「SNS保険」ができるかもしれない。もしかしたら既にある?
54〒□□□-□□□□
2023/02/06(月) 23:02:46.01ID:uIzgmJvg 年金と健康保険は全く違う制度なのに関連してくるのか、ややこしい
55〒□□□-□□□□
2023/02/06(月) 23:04:22.97ID:uIzgmJvg2023/02/06(月) 23:59:48.42ID:f6g8I812
値段上げるくらいなら
国際郵便みたく書状と物品で厳しく商品分けるのが先。
収益も上がるし、不着や何やというリスクも減らせていい事づくし。
国際郵便みたく書状と物品で厳しく商品分けるのが先。
収益も上がるし、不着や何やというリスクも減らせていい事づくし。
57〒□□□-□□□□
2023/02/07(火) 01:06:18.10ID:JQjirf5I >>53
切手ペロペロ許される
切手ペロペロ許される
2023/02/07(火) 02:45:27.30ID:KEGHSD2Y
2023/02/07(火) 04:16:29.35ID:ESrk5jId
2023/02/07(火) 11:39:59.43ID:KEGHSD2Y
定形を“導入”した背景には機械化がある
機械で処理するためには形状が揃ってないといけないからね
加えて、その直前の封書の料金体系が
「10グラム毎に10円」だったもんだから非常に煩雑
現在に至るまで50年以上、定形の料金は25グラムと50グラムの2段階しかない
機械で処理するためには形状が揃ってないといけないからね
加えて、その直前の封書の料金体系が
「10グラム毎に10円」だったもんだから非常に煩雑
現在に至るまで50年以上、定形の料金は25グラムと50グラムの2段階しかない
61〒□□□-□□□□
2023/02/07(火) 21:06:21.45ID:3r8FpkIW2023/02/07(火) 22:27:47.64ID:dSlQJBGN
元親方日の丸だったところのうちで大きい所といえば郵政、年金機構、協会けんぽが有名ですけど
民営化して更に状況が悪化していると思います。
この3つの組織の中で1番先に終わるのはどこでしょうか?
ちなみに太平洋戦争時にあった厚生年金は敗戦時には壊滅的状況でしたけど戦後なんとか立て直しましたが、
郵便年金保険は戦後のハイパーインフレの中で事実上無価値となり完全に崩壊しました。
今のインフレ下で年金機構のマクロ経済スライドのせいで年金給付の劣化、支給額の減少はかなりはっきりしましたけど
それは郵政かんぽも似たようなものです。
郵便配達の外注もあまりにも待遇が悪くてやり手がいなくて困っているそうですね。
郵政も年金機構も協会けんぽも色んな意味でほとんど未来は無さそうですけど
その中でも特に早く終わりそうなのはどこですか?
民営化して更に状況が悪化していると思います。
この3つの組織の中で1番先に終わるのはどこでしょうか?
ちなみに太平洋戦争時にあった厚生年金は敗戦時には壊滅的状況でしたけど戦後なんとか立て直しましたが、
郵便年金保険は戦後のハイパーインフレの中で事実上無価値となり完全に崩壊しました。
今のインフレ下で年金機構のマクロ経済スライドのせいで年金給付の劣化、支給額の減少はかなりはっきりしましたけど
それは郵政かんぽも似たようなものです。
郵便配達の外注もあまりにも待遇が悪くてやり手がいなくて困っているそうですね。
郵政も年金機構も協会けんぽも色んな意味でほとんど未来は無さそうですけど
その中でも特に早く終わりそうなのはどこですか?
63〒□□□-□□□□
2023/02/08(水) 02:02:33.45ID:q5/tPYa5 転居先を知りたいのですがどこかなGPSをクリックポストに入れて送れば良いですか
64〒□□□-□□□□
2023/02/08(水) 02:10:47.34ID:q5/tPYa5 自己解決しました
エアタグにします
エアタグにします
65〒□□□-□□□□
2023/02/08(水) 02:17:23.70ID:q5/tPYa5 自分の転居先です
66〒□□□-□□□□
2023/02/08(水) 03:07:08.53ID:oTuPP3hM 泥船職場では、係班ごとにひとりまた一人と適応障害という精神疾患に追い込まれ、
戦線を離脱して引きこもりの事実上の生活保護対象者が増産されている。
このような御掛り人を郵政Gだけで、日本企業他の10倍と圧倒する勢いという
事実をみなさまはご存じだろうか?これだけでも、郵政Gの人事制度が薄給隷従強要
人権無視という実態であり、経営陣の失政であることの例証と断じて差し障りがない。
ぶっちゃけ、好き嫌い人事の極み、嫌いな弱者は権力者が、とことん虐めて苛めて
イジメ抜いて諭旨退職に追い込む、様ながら日勤教育を随所で実行されている、とい
う実態であり事実ということだ。
これこそ見て見ぬふり、まるでイジメ学校問題と同質の、郵政の闇そのものだな。
もう郵政Gに明るい未来はないな。一回完全に燃やし尽くして消し炭にしてからで
ないと再生はあり得ない。郵政沈没解散総入替に一票、再公営化断固反対だわな。
戦線を離脱して引きこもりの事実上の生活保護対象者が増産されている。
このような御掛り人を郵政Gだけで、日本企業他の10倍と圧倒する勢いという
事実をみなさまはご存じだろうか?これだけでも、郵政Gの人事制度が薄給隷従強要
人権無視という実態であり、経営陣の失政であることの例証と断じて差し障りがない。
ぶっちゃけ、好き嫌い人事の極み、嫌いな弱者は権力者が、とことん虐めて苛めて
イジメ抜いて諭旨退職に追い込む、様ながら日勤教育を随所で実行されている、とい
う実態であり事実ということだ。
これこそ見て見ぬふり、まるでイジメ学校問題と同質の、郵政の闇そのものだな。
もう郵政Gに明るい未来はないな。一回完全に燃やし尽くして消し炭にしてからで
ないと再生はあり得ない。郵政沈没解散総入替に一票、再公営化断固反対だわな。
67〒□□□-□□□□
2023/02/08(水) 20:09:16.66ID:SdC8OoBd 協会けんぽって独自の社会保険を作れない零細企業や、
既出のように昨年10月?までのように独自の社保がある日本郵政でも契約社員&アルバイトを押し込めるためのものと思っていたw
ちゃんと協会けんぽは協会健保で歴史があるんだ
既出のように昨年10月?までのように独自の社保がある日本郵政でも契約社員&アルバイトを押し込めるためのものと思っていたw
ちゃんと協会けんぽは協会健保で歴史があるんだ
68〒□□□-□□□□
2023/02/08(水) 20:11:42.67ID:SdC8OoBd >>61
>自分で会社興してる人は(よく郵便やる暇があるな
郵便の受託するために自分で会社を起こしているわけだから、
当然、個人事業主として郵便を委託されてこなす時間はあるよ。そのために会社作ってるんだから。
なぜ自分で会社作ってまで郵便の委託という仕事をして、自ら日本郵政・日本郵便の正社員にならないのかは知らない。
>自分で会社興してる人は(よく郵便やる暇があるな
郵便の受託するために自分で会社を起こしているわけだから、
当然、個人事業主として郵便を委託されてこなす時間はあるよ。そのために会社作ってるんだから。
なぜ自分で会社作ってまで郵便の委託という仕事をして、自ら日本郵政・日本郵便の正社員にならないのかは知らない。
69〒□□□-□□□□
2023/02/08(水) 20:14:13.88ID:SdC8OoBd 局にもよるだろうが、
いや支社がやってるならどこの局でもかな?
例えば会社が夏場に熱中症対策でスポーツドリンク(内務の人には小型扇風機とか)を配っても、
委託社員の分はきっちり引かれた数になっている。
契約社員(短期バイトが特定の時期を除いていないので、今となっては事実上、ゆうメイト≒アルバイト≒契約社員)にも配られるんだけどね。
いや支社がやってるならどこの局でもかな?
例えば会社が夏場に熱中症対策でスポーツドリンク(内務の人には小型扇風機とか)を配っても、
委託社員の分はきっちり引かれた数になっている。
契約社員(短期バイトが特定の時期を除いていないので、今となっては事実上、ゆうメイト≒アルバイト≒契約社員)にも配られるんだけどね。
70〒□□□-□□□□
2023/02/08(水) 20:15:06.95ID:SdC8OoBd 委託社員でJP労組に入ってる人っていないなと思っていたが、
仮に入りたくても入れないのか。いまさら知った。
仮に入りたくても入れないのか。いまさら知った。
2023/02/08(水) 20:19:46.09ID:4GrDSxjY
74〒□□□-□□□□
2023/02/09(木) 19:30:05.39ID:IZeeQAX4 置き配してもらっても今までピンポンと通知書あったのに、今回無かったのは何故でしょう
2023/02/09(木) 21:47:10.97ID:565xB4vF
2023/02/09(木) 22:41:58.02ID:rN5GRxfV
時間指定前に来て配達完了入力は実際の1時間も後に入力するのは、みっともない
78〒□□□-□□□□
2023/02/09(木) 22:59:11.10ID:InKK6GPA79〒□□□-□□□□
2023/02/10(金) 03:40:47.47ID:fCEMZ7Lo 鳴らして苦情したり鳴らさないで苦情きたり大変なんよ
8078
2023/02/10(金) 06:52:26.43ID:XWCiM9JM さんくす
いつものおじさんじゃなかったし車も違ったもんな
いつものおじさんじゃなかったし車も違ったもんな
81〒□□□-□□□□
2023/02/11(土) 23:25:25.80ID:9Sc6DiG5 レターパックプラスで沖縄にリチウムイオンバッテリー送るのって船便とかで出来る?
電池単体だし容量的にも空輸は無理っぽいんだけど
電池単体だし容量的にも空輸は無理っぽいんだけど
82〒□□□-□□□□
2023/02/12(日) 01:24:20.35ID:GD6Klxbl2023/02/12(日) 02:27:46.81ID:7bZ5xKUR
>>82
いつも品名にリチウムイオンバッテリーと書いてるんだがね
以前郵便局でめちゃくちゃ細かく聞いてくる局員がいたんだよ
送り先は全然陸送で行ける距離だったのに
航空便で送る前提のような問い詰め方してきた局員がいた
船で沖縄に送ってもらう場合はレターパックに入れるバッテリーの量も特に制限とか無いのかな?
陸送と同じ扱い?
いつも品名にリチウムイオンバッテリーと書いてるんだがね
以前郵便局でめちゃくちゃ細かく聞いてくる局員がいたんだよ
送り先は全然陸送で行ける距離だったのに
航空便で送る前提のような問い詰め方してきた局員がいた
船で沖縄に送ってもらう場合はレターパックに入れるバッテリーの量も特に制限とか無いのかな?
陸送と同じ扱い?
2023/02/12(日) 05:56:53.97ID:SkD2PFVh
>>83
分かりやすくするため「陸送」「船便」と言ってるけど
要するに航空輸送禁止という事で、扱いは同じ
青函トンネルを通る鉄道貨物みたいな例外はあるけど
(あまりにも長いトンネルのため危険物の通行が制限されてる)
トラック輸送か船便の片方だけが危険なんてものはまず無い
運ぶ事自体が危険なものだとたいてい引受自体が禁止
分かりやすくするため「陸送」「船便」と言ってるけど
要するに航空輸送禁止という事で、扱いは同じ
青函トンネルを通る鉄道貨物みたいな例外はあるけど
(あまりにも長いトンネルのため危険物の通行が制限されてる)
トラック輸送か船便の片方だけが危険なんてものはまず無い
運ぶ事自体が危険なものだとたいてい引受自体が禁止
2023/02/13(月) 11:21:50.04ID:YPeBVDux
普通郵便の土曜配達廃止って民営化のせいなの?
2023/02/13(月) 12:22:20.05ID:2lElB9lV
>>86
遡れば、そういう話だと思う。
国営なら非営利だったからサービスしなくてはいけなかったが、民営化したので採算を考えなくてはいけなくなった等の理由で➡土曜日休配。
あとは時代の流れもあるだろうけど(働き方改革)民営化したのが分岐点なのは、間違いないと思う。
遡れば、そういう話だと思う。
国営なら非営利だったからサービスしなくてはいけなかったが、民営化したので採算を考えなくてはいけなくなった等の理由で➡土曜日休配。
あとは時代の流れもあるだろうけど(働き方改革)民営化したのが分岐点なのは、間違いないと思う。
89〒□□□-□□□□
2023/02/13(月) 19:15:59.66ID:edUI2m8I90〒□□□-□□□□
2023/02/13(月) 19:52:54.01ID:+0W2xffN >>89
分社化つっても親玉は「日本郵政」で簡保もゆうちょも郵便局もその傘下であることには変わりないじゃん
分社化つっても親玉は「日本郵政」で簡保もゆうちょも郵便局もその傘下であることには変わりないじゃん
91〒□□□-□□□□
2023/02/13(月) 19:59:21.97ID:+0W2xffN >>73
医療法人ごとに個別の健保はないけど、
医師総合健保(そんな名前じゃないけど)があるみたいなものか。
学校も私学ごとにいちいち健保なんてないけど教師の共済組合があるし。
関東の鉄道会社はだいたいの場合に個別の健保があるけど
名鉄を含む西日本の私鉄は「西日本の私鉄」として1つの健保だった気が。
医療法人ごとに個別の健保はないけど、
医師総合健保(そんな名前じゃないけど)があるみたいなものか。
学校も私学ごとにいちいち健保なんてないけど教師の共済組合があるし。
関東の鉄道会社はだいたいの場合に個別の健保があるけど
名鉄を含む西日本の私鉄は「西日本の私鉄」として1つの健保だった気が。
92昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/02/13(月) 20:00:35.09ID:+0W2xffN >>53
>>61
スシローの株価を160億円を吹っ飛ばした高校生は、幾ら損害賠償を請求されるの... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13274855598
↓
スシローぺろぺろ事件について、賠償額は100万円程度??(弁護士が解説)
福永活也福永法律事務所 代表弁護士
2/2(木) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/fukunagakatsuya/20230202-00335377
>>61
スシローの株価を160億円を吹っ飛ばした高校生は、幾ら損害賠償を請求されるの... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13274855598
↓
スシローぺろぺろ事件について、賠償額は100万円程度??(弁護士が解説)
福永活也福永法律事務所 代表弁護士
2/2(木) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/fukunagakatsuya/20230202-00335377
93昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/02/13(月) 20:01:09.46ID:+0W2xffN スシローぺろぺろ事件について、賠償額は100万円程度??(弁護士が解説)
福永活也福永法律事務所 代表弁護士
https://news.yahoo.co.jp/byline/fukunagakatsuya/20230202-00335377
(写真:ロイター/アフロ)
スシローで、高校生の男性客が卓上の湯呑みや醤油さしを舐め回して元に戻し、また、唾をつけた指でレーン上の寿司に触れるという迷惑行為を撮影した動画が拡散され、問題となっています。
問題を起こした高校生及び保護者がスシローに謝罪に行ったところ、スシロー側はこれを拒否し、刑事民事での法的責任追及といったニュースも出ていますので、どのような法的評価が可能であるかについて解説します。
最初に、以下に述べることについて、読者の中には、思ったよりも問題を起こした高校生らの責任が小さいと思う人がいるかもしれませんが、決して彼らを擁護する趣旨の記事ではありません。十分な反省とペナルティは科せられるべき問題だと思いますが、法的責任と感情論は別に考えなければならないという前提で述べさせていただきます。
感情任せも含めて、徹底的に批判する方向の解説やコメントはすでに世に溢れていますので、本稿では感情論とは離れて、少し違う角度から解説してみたいと思います。
さて、まず刑事責任については、威力業務妨害罪と器物損壊罪が考えられます。
威力業務妨害罪とは、「威力を用いて人の業務を妨害した」場合に成立し、法定刑は三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金と定められています。
器物損壊罪とは、「他人の物を損壊し、又は傷害した」場合に成立し、法定刑は三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金と定められています。
ここで、読者の中には、本件の業務妨害の対象とは、今後の集客を妨害した(売上を減少させた)ことであると考えている人も多いですが、本件の問題動画は、過去の一時点に来店していた際の問題行動が事後的に拡散されたものであって、今後、同様の行為をすることを予告等するものではありません。
過去に一度問題行動を起こしたというだけでは、今後も同じ行為をするとは言えず、将来の集客減少については、直ちに責任を問えないのではないかと思います。
この点で、例えば犯人が特定されていない異物混入のように、今後も問題が起きる可能性を残す行為とは性質が異なります。
もちろん、こういう問題客がいれば、もう回転寿司には行きたくないという客は一定数いると思います。
福永活也福永法律事務所 代表弁護士
https://news.yahoo.co.jp/byline/fukunagakatsuya/20230202-00335377
(写真:ロイター/アフロ)
スシローで、高校生の男性客が卓上の湯呑みや醤油さしを舐め回して元に戻し、また、唾をつけた指でレーン上の寿司に触れるという迷惑行為を撮影した動画が拡散され、問題となっています。
問題を起こした高校生及び保護者がスシローに謝罪に行ったところ、スシロー側はこれを拒否し、刑事民事での法的責任追及といったニュースも出ていますので、どのような法的評価が可能であるかについて解説します。
最初に、以下に述べることについて、読者の中には、思ったよりも問題を起こした高校生らの責任が小さいと思う人がいるかもしれませんが、決して彼らを擁護する趣旨の記事ではありません。十分な反省とペナルティは科せられるべき問題だと思いますが、法的責任と感情論は別に考えなければならないという前提で述べさせていただきます。
感情任せも含めて、徹底的に批判する方向の解説やコメントはすでに世に溢れていますので、本稿では感情論とは離れて、少し違う角度から解説してみたいと思います。
さて、まず刑事責任については、威力業務妨害罪と器物損壊罪が考えられます。
威力業務妨害罪とは、「威力を用いて人の業務を妨害した」場合に成立し、法定刑は三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金と定められています。
器物損壊罪とは、「他人の物を損壊し、又は傷害した」場合に成立し、法定刑は三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金と定められています。
ここで、読者の中には、本件の業務妨害の対象とは、今後の集客を妨害した(売上を減少させた)ことであると考えている人も多いですが、本件の問題動画は、過去の一時点に来店していた際の問題行動が事後的に拡散されたものであって、今後、同様の行為をすることを予告等するものではありません。
過去に一度問題行動を起こしたというだけでは、今後も同じ行為をするとは言えず、将来の集客減少については、直ちに責任を問えないのではないかと思います。
この点で、例えば犯人が特定されていない異物混入のように、今後も問題が起きる可能性を残す行為とは性質が異なります。
もちろん、こういう問題客がいれば、もう回転寿司には行きたくないという客は一定数いると思います。
94昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/02/13(月) 20:01:33.14ID:+0W2xffN しかし、今回の動画を見て、もう回転寿司には行けないと思う人は、この高校生が自分がたまたま行った店舗の、同じ時間帯に来店して、同じイタズラをすることを不安に思っているわけではありませんよね。
他にも違う客に同じようなイタズラがされているかもしれないことを不安に思っているだけではないかと思います。
そうであれば、それは回転寿司の仕組み上、元から有り得たリスクが可視化されたに過ぎないのではないかと思います。
想像に過ぎませんが、これまで動画に上げられなかっただけで、これまでも同じような問題客はいたのではないでしょうか。
本件によって、元から有り得たリスクが可視化されたとしても、それによる損害を全て法的責任として負わせることはできず、本件では、今後の集客減少についてまで直接責任を問うのは難しいのではないかと考えます。
そしてこの場合、業務妨害の対象としては、今後の集客ではなく、対象店舗の湯呑み、醤油さし、寿司レーンの清掃や交換といった無駄業務を発生させるような行為自体が直接的には業務妨害に該当するのではないかと思います。
ちなみに、「威力を用いて」という要件については、一般に「相手の意思を制圧する程度の強い威勢を示すこと」と定義されますが、必ずしも有形力の行使を意味するわけではなく、主観的な嫌悪感を根拠に清掃を迫らせるといった形でも成立します。
これは器物損壊罪についても同様です。醤油さしの注ぎ口を舐めただけでは、その醤油ボトルの中身が全て科学的に汚染されたわけではなく、客観的には食品としての性質を失ったわけではありません。
しかし、主観的には食することができない状態ですので、器物損壊に該当すると言えます。
もし、舐められた醤油さしが特定できない場合には、店内にある他の醤油さしについても同様の主観的な嫌悪感は生ずるでしょうから、店内の全ての醤油さしを清掃し、中身を廃棄することについて、器物損壊罪が成立するのではないかと思います。
一方、湯呑みや寿司レーンについては、清掃させることについては因果関係が認められても、交換までは認められないのだろうと思います。清掃すれば、本来の機能を失ったとはいえないからです。
結果、刑事責任としては、特定店舗の湯呑み、醤油さし、寿司レーンの清掃業務を行わせることで正常業務を妨害した威力業務妨害罪と、醤油さし中身を廃棄させることになった器物損壊罪が成立しうるのではないかと思います。
決して許されない犯罪ですが、到底実刑になるような犯罪行為ではないでしょう。
他にも違う客に同じようなイタズラがされているかもしれないことを不安に思っているだけではないかと思います。
そうであれば、それは回転寿司の仕組み上、元から有り得たリスクが可視化されたに過ぎないのではないかと思います。
想像に過ぎませんが、これまで動画に上げられなかっただけで、これまでも同じような問題客はいたのではないでしょうか。
本件によって、元から有り得たリスクが可視化されたとしても、それによる損害を全て法的責任として負わせることはできず、本件では、今後の集客減少についてまで直接責任を問うのは難しいのではないかと考えます。
そしてこの場合、業務妨害の対象としては、今後の集客ではなく、対象店舗の湯呑み、醤油さし、寿司レーンの清掃や交換といった無駄業務を発生させるような行為自体が直接的には業務妨害に該当するのではないかと思います。
ちなみに、「威力を用いて」という要件については、一般に「相手の意思を制圧する程度の強い威勢を示すこと」と定義されますが、必ずしも有形力の行使を意味するわけではなく、主観的な嫌悪感を根拠に清掃を迫らせるといった形でも成立します。
これは器物損壊罪についても同様です。醤油さしの注ぎ口を舐めただけでは、その醤油ボトルの中身が全て科学的に汚染されたわけではなく、客観的には食品としての性質を失ったわけではありません。
しかし、主観的には食することができない状態ですので、器物損壊に該当すると言えます。
もし、舐められた醤油さしが特定できない場合には、店内にある他の醤油さしについても同様の主観的な嫌悪感は生ずるでしょうから、店内の全ての醤油さしを清掃し、中身を廃棄することについて、器物損壊罪が成立するのではないかと思います。
一方、湯呑みや寿司レーンについては、清掃させることについては因果関係が認められても、交換までは認められないのだろうと思います。清掃すれば、本来の機能を失ったとはいえないからです。
結果、刑事責任としては、特定店舗の湯呑み、醤油さし、寿司レーンの清掃業務を行わせることで正常業務を妨害した威力業務妨害罪と、醤油さし中身を廃棄させることになった器物損壊罪が成立しうるのではないかと思います。
決して許されない犯罪ですが、到底実刑になるような犯罪行為ではないでしょう。
95昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/02/13(月) 20:02:22.19ID:+0W2xffN なお、偽計業務妨害罪が成立しうるという見解もあるようですが、本件動画によって、店や客に何か事実認識を誤った状態が発生するわけではなく、動画のとおりに認識した結果、業務が妨害されるので、威力業務妨害罪の方が妥当するのかなと考えます。
次は民事責任についてです。
メディアによっては、スシローの運営会社の株価が下がり、時価総額100億円以上の損害が出ており、これが請求対象になるのではといった報道もあります。
しかし、株価下落による損害は、株主の損害ですので、会社の損害ではないのはもちろん(会社も自社株を持っていれば、それは株主の立場としての損害となります)、果たして、本件の問題行動と株価下落の間に因果関係が立証できるかと言えば、かなりハードルは高いと思います。
なぜなら、スシローの運営会社の株価の動きを見ますと、昨年の9月初め頃には、株価は2000円程度でした。それが今では2900円前後まで上がっています。
つまり、6カ月で1.5倍近くなっており、同社の株価は元々大きく増減している状態だからです。
これに対して、本件問題動画が出回った直後、株価は数十円から100円前後下げたのは事実ですが、上記のとおり、元から増減のある株価が、この程度下げたからといって、果たしてどこまで本件動画拡散との因果関係があるのかはわかりません。
仮に問題動画による影響で株価を下げたとすれば、それは今後の回転寿司業界に対する不安だと思いますが、動画拡散後、株価は一度下がったものの、次は上昇を見せてもいます。
これは日々の株価の値動きからすれば当たり前のことではありますが、いずれにしても、株価の動きから、本件動画公開の影響を特定抽出して立証するのはかなりハードルが高いと思います。
また、上述したように、今後の集客減少による売上減少の損害についても、問題を起こした高校生が今後も同様の問題を起こすとは言えないにもかかわらず、集客が減ってしまったとすれば、客が回転寿司とはイタズラに弱い事業モデルなのだと気付いただけに他なりません。
そのため、本件動画拡散と、売上減少の因果関係の立証もなかなかハードルは高いのだろうと思います。
また、同様に、仮に今後、寿司レーンを改善して新たな設備導入を行ったとしても、それは元々リスクのあった寿司レーンのリスク解消を図ったに過ぎず、本件問題動画との因果関係の立証はやはり難しいだろうと思います。
実際、コロナの影響もあり、元々回転寿司業界は従来の寿司レーンを取り換えている業者もあり、このような事態は元から回転寿司の事業モデルが有していたリスクなのだろうと思います。
結果、賠償責任として比較的認められやすいのは、当該店舗の湯呑み、醤油さし、寿司レーンの清掃費用と、醤油さしの中身の廃棄交換費用、また、これらの対応したことを広報する費用等に限られる可能性は十分あるなと考えます。
とすると、賠償額は、数十万円から、せいぜい100万円程度に収まってしまう可能性もあります。
次は民事責任についてです。
メディアによっては、スシローの運営会社の株価が下がり、時価総額100億円以上の損害が出ており、これが請求対象になるのではといった報道もあります。
しかし、株価下落による損害は、株主の損害ですので、会社の損害ではないのはもちろん(会社も自社株を持っていれば、それは株主の立場としての損害となります)、果たして、本件の問題行動と株価下落の間に因果関係が立証できるかと言えば、かなりハードルは高いと思います。
なぜなら、スシローの運営会社の株価の動きを見ますと、昨年の9月初め頃には、株価は2000円程度でした。それが今では2900円前後まで上がっています。
つまり、6カ月で1.5倍近くなっており、同社の株価は元々大きく増減している状態だからです。
これに対して、本件問題動画が出回った直後、株価は数十円から100円前後下げたのは事実ですが、上記のとおり、元から増減のある株価が、この程度下げたからといって、果たしてどこまで本件動画拡散との因果関係があるのかはわかりません。
仮に問題動画による影響で株価を下げたとすれば、それは今後の回転寿司業界に対する不安だと思いますが、動画拡散後、株価は一度下がったものの、次は上昇を見せてもいます。
これは日々の株価の値動きからすれば当たり前のことではありますが、いずれにしても、株価の動きから、本件動画公開の影響を特定抽出して立証するのはかなりハードルが高いと思います。
また、上述したように、今後の集客減少による売上減少の損害についても、問題を起こした高校生が今後も同様の問題を起こすとは言えないにもかかわらず、集客が減ってしまったとすれば、客が回転寿司とはイタズラに弱い事業モデルなのだと気付いただけに他なりません。
そのため、本件動画拡散と、売上減少の因果関係の立証もなかなかハードルは高いのだろうと思います。
また、同様に、仮に今後、寿司レーンを改善して新たな設備導入を行ったとしても、それは元々リスクのあった寿司レーンのリスク解消を図ったに過ぎず、本件問題動画との因果関係の立証はやはり難しいだろうと思います。
実際、コロナの影響もあり、元々回転寿司業界は従来の寿司レーンを取り換えている業者もあり、このような事態は元から回転寿司の事業モデルが有していたリスクなのだろうと思います。
結果、賠償責任として比較的認められやすいのは、当該店舗の湯呑み、醤油さし、寿司レーンの清掃費用と、醤油さしの中身の廃棄交換費用、また、これらの対応したことを広報する費用等に限られる可能性は十分あるなと考えます。
とすると、賠償額は、数十万円から、せいぜい100万円程度に収まってしまう可能性もあります。
96昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/02/13(月) 20:04:42.58ID:+0W2xffN 個人的には、本件問題動画は全く許せず、徹底して反省してペナルティが科せられるべきと思いますが、それは感情論であって、司法判断としてはまた別の評価がされてしまうのではないかと思います。
なお、上記について、撮影者、投稿者や同伴者も共犯や共同不法行為として法的責任を負う可能性は十分あると思います。
逆に、高校生が未成年であっても、基本的に保護者が未成年の責任を肩代わりすることはありません。未成年者が事理弁識能力(物事の善悪を一定程度理解できる能力)を欠く場合に、保護者が責任を負うこととなっていますが、これは一般に12歳前後までと評価されています。
最後に、別の観点への意見ですが、本件について、100億円の賠償などと述べているメディアやコメンテーターが散見されるのが非常に気になりました。
問題を起こした高校生や、その保護者にそんな大金の賠償額を支払えるはずもなく、そこまで多額の賠償請求の可能性を示唆する意味は全くありません。
仮に裁判をするとなれば、100億円もの請求をすると、印紙代だけで1000万円以上かかりますから、全く現実的ではありません。
それにもかかわらず、100億円もの賠償金といった見出しをつけて発表しているメディアやコメンテーターを見ると、まるで現実的ではないのに、一般読者の目を引くことを殊更に煽っているに過ぎないのではないかと思ってしまいます。
このような、あるべき姿を無視して、極端なワードで注目を集めようとする幼稚で安易な精神性は、この問題行動を起こした高校生と本質的に大差ないのではないかとさえ思ってしまいます。
もちろん、高校生が結果的にイタズラで注目を集めようとしたのに対し、メディア等は大人で利口ですから、あたかももっともらしい理由をつけてはいますが、実態を乖離してでも注目を集めることを重視するかのような文化を生んできた人達にも、本件問題動画が拡散されるようになった背景として遠因はあるのではないかと、個人的には思います。
なお、上記について、撮影者、投稿者や同伴者も共犯や共同不法行為として法的責任を負う可能性は十分あると思います。
逆に、高校生が未成年であっても、基本的に保護者が未成年の責任を肩代わりすることはありません。未成年者が事理弁識能力(物事の善悪を一定程度理解できる能力)を欠く場合に、保護者が責任を負うこととなっていますが、これは一般に12歳前後までと評価されています。
最後に、別の観点への意見ですが、本件について、100億円の賠償などと述べているメディアやコメンテーターが散見されるのが非常に気になりました。
問題を起こした高校生や、その保護者にそんな大金の賠償額を支払えるはずもなく、そこまで多額の賠償請求の可能性を示唆する意味は全くありません。
仮に裁判をするとなれば、100億円もの請求をすると、印紙代だけで1000万円以上かかりますから、全く現実的ではありません。
それにもかかわらず、100億円もの賠償金といった見出しをつけて発表しているメディアやコメンテーターを見ると、まるで現実的ではないのに、一般読者の目を引くことを殊更に煽っているに過ぎないのではないかと思ってしまいます。
このような、あるべき姿を無視して、極端なワードで注目を集めようとする幼稚で安易な精神性は、この問題行動を起こした高校生と本質的に大差ないのではないかとさえ思ってしまいます。
もちろん、高校生が結果的にイタズラで注目を集めようとしたのに対し、メディア等は大人で利口ですから、あたかももっともらしい理由をつけてはいますが、実態を乖離してでも注目を集めることを重視するかのような文化を生んできた人達にも、本件問題動画が拡散されるようになった背景として遠因はあるのではないかと、個人的には思います。
97昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/02/13(月) 20:06:22.11ID:+0W2xffN 【追記:2023年2月3日】
賠償額が100万円程度であれば、抑止力にならないという意見がありますが、そもそも上記の説明は、行為者の行為と売上減少や株価暴落との間の因果関係を立証するハードルはかなり高いという趣旨に過ぎず、立証ができれば当然さらに大きな賠償責任を負います。
ただ、一般に1回の動画投稿で数十万円から100万円もの賠償責任を負うとすれば、十分な抑止力ではないでしょうか。誰がいきなり100万円を支払っても平気なのでしょうか。
100億円とは言わないまでも、何千万円といった、ともかく多額の賠償金を払わないと許さないという過激な論調も見かけますが、それは回転寿司業界や社会正義のためではなく、行為者を追い詰めること自体が目的になっていないでしょうか。
さらに、株価操作や意図的なライバル企業の妨害に利用されるといった意見もありますが、それは株価操作等をするという別の犯罪に関する論点であって、そのような動機のないイタズラ行為自体の違法性とは直接関係がありません。
大前提として、法的責任は、行為者の行為に見合った範囲の責任でなければなりません。そのため、基本的には行為時点において、その行為がどの程度違法性を有する行為であったか、どの程度の損害を発生させることが予見可能であったかが評価されます。
行為後に、全く予期していない事情によって、損害が拡大したとしても、行為者が直ちにそこまでの責任を負うことはありません。
本件では、高校生の動画投稿と、投稿後の多数の人の拡散行為と、いずれもが不可欠の要素として起きてしまった事件です。彼の動画投稿だけでは、全くの無風で何の騒ぎにもならない行為です(多数の人の動画拡散行為が違法だと言っているわけではありません)。
ただ、野次馬となってしまった一般国民の一部の人は、スシローや回転寿司業界を守るためだと言いつつ、結果的に自分達がスシローや回転寿司業界に損害を与える不可欠の要素になっていることを考え直しても良いのではないかと思います。
賠償額が100万円程度であれば、抑止力にならないという意見がありますが、そもそも上記の説明は、行為者の行為と売上減少や株価暴落との間の因果関係を立証するハードルはかなり高いという趣旨に過ぎず、立証ができれば当然さらに大きな賠償責任を負います。
ただ、一般に1回の動画投稿で数十万円から100万円もの賠償責任を負うとすれば、十分な抑止力ではないでしょうか。誰がいきなり100万円を支払っても平気なのでしょうか。
100億円とは言わないまでも、何千万円といった、ともかく多額の賠償金を払わないと許さないという過激な論調も見かけますが、それは回転寿司業界や社会正義のためではなく、行為者を追い詰めること自体が目的になっていないでしょうか。
さらに、株価操作や意図的なライバル企業の妨害に利用されるといった意見もありますが、それは株価操作等をするという別の犯罪に関する論点であって、そのような動機のないイタズラ行為自体の違法性とは直接関係がありません。
大前提として、法的責任は、行為者の行為に見合った範囲の責任でなければなりません。そのため、基本的には行為時点において、その行為がどの程度違法性を有する行為であったか、どの程度の損害を発生させることが予見可能であったかが評価されます。
行為後に、全く予期していない事情によって、損害が拡大したとしても、行為者が直ちにそこまでの責任を負うことはありません。
本件では、高校生の動画投稿と、投稿後の多数の人の拡散行為と、いずれもが不可欠の要素として起きてしまった事件です。彼の動画投稿だけでは、全くの無風で何の騒ぎにもならない行為です(多数の人の動画拡散行為が違法だと言っているわけではありません)。
ただ、野次馬となってしまった一般国民の一部の人は、スシローや回転寿司業界を守るためだと言いつつ、結果的に自分達がスシローや回転寿司業界に損害を与える不可欠の要素になっていることを考え直しても良いのではないかと思います。
98昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/02/13(月) 20:06:49.45ID:+0W2xffN 本件の高校生は、おそらく身内の友達何人かに対してふざけた動画を発信する
程度のつもりで動画撮影し、公開したのでしょう。もちろんインターネット上での動画投稿ですから、それが全世界に拡散される可能性はいつだって抽象的にあった行為です。
そして、これだけ注目を浴びて批判に値する行為をした彼が一番責められるべきなのは当然です。
他方、いくらイタズラ動画であっても、インターネット上のイタズラに関する発信が全て本件のように多数の人に拡散されるわけではありません。
法的責任として、いくら抽象的には拡散可能性があったとして、実際に行為後に多数の人が意図的に拡散させたことについて、直ちに全て予見可能であったとして責任を負うわけではありません。どこまで予見可能性が認められるかは非常に難しい問題であり、法的な因果関係を立証するのは容易ではなさそうです。
【追記:2月6日】
スシローを運営する株式会社FOOD & LIFE COMPANIESの株価がイタズラ前の3000円台に一時回復しました。こうなってきますと、株価下落を損害と主張するには、本来もっと上がっていたと主張していくことになりますが、さらに立証は難しくなりそうです。
そもそも、イタズラにより株価が下落したとすれば、それは今後の集客減少や回転寿司業界へのイメージ悪化を懸念してものだと思いますが、そうであればわずか数日で株価が下落以前の値に回復したことの説明がつきません。
これはやはり株価とは様々な要素により成立するからであって、特定要因による上下を抽出することは極めて難しいからだろうと思います。
記事に関する報告
福永活也
福永法律事務所 代表弁護士
著書【日本一稼ぐ弁護士の仕事術】Amazon書籍総合ランキング1位獲得。1980年生まれ。工業大学卒業後、バックパッカー等をしながら2年間をフリーターとして過ごした後、父の死をきっかけに勉強に目覚め、弁護士となる。
現在自宅を持たず、ホテル暮らしで生活をしている。プライベートでは海外登山に挑戦しており、2018年5月には弁護士2人目となるエベレスト登頂も果たしている。MENSA会員
程度のつもりで動画撮影し、公開したのでしょう。もちろんインターネット上での動画投稿ですから、それが全世界に拡散される可能性はいつだって抽象的にあった行為です。
そして、これだけ注目を浴びて批判に値する行為をした彼が一番責められるべきなのは当然です。
他方、いくらイタズラ動画であっても、インターネット上のイタズラに関する発信が全て本件のように多数の人に拡散されるわけではありません。
法的責任として、いくら抽象的には拡散可能性があったとして、実際に行為後に多数の人が意図的に拡散させたことについて、直ちに全て予見可能であったとして責任を負うわけではありません。どこまで予見可能性が認められるかは非常に難しい問題であり、法的な因果関係を立証するのは容易ではなさそうです。
【追記:2月6日】
スシローを運営する株式会社FOOD & LIFE COMPANIESの株価がイタズラ前の3000円台に一時回復しました。こうなってきますと、株価下落を損害と主張するには、本来もっと上がっていたと主張していくことになりますが、さらに立証は難しくなりそうです。
そもそも、イタズラにより株価が下落したとすれば、それは今後の集客減少や回転寿司業界へのイメージ悪化を懸念してものだと思いますが、そうであればわずか数日で株価が下落以前の値に回復したことの説明がつきません。
これはやはり株価とは様々な要素により成立するからであって、特定要因による上下を抽出することは極めて難しいからだろうと思います。
記事に関する報告
福永活也
福永法律事務所 代表弁護士
著書【日本一稼ぐ弁護士の仕事術】Amazon書籍総合ランキング1位獲得。1980年生まれ。工業大学卒業後、バックパッカー等をしながら2年間をフリーターとして過ごした後、父の死をきっかけに勉強に目覚め、弁護士となる。
現在自宅を持たず、ホテル暮らしで生活をしている。プライベートでは海外登山に挑戦しており、2018年5月には弁護士2人目となるエベレスト登頂も果たしている。MENSA会員
99ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2023/02/13(月) 20:07:31.46ID:+0W2xffN スシローの「迷惑動画」事件 米国では起こり得ない理由
2023.2.10
11件のコメント
後藤 文俊
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00381/020700031/
流通コンサルタント
回転ずしは米国で「コンベア・ベルト・スシ」と呼ばれ、日本と同様に人気が高かったが、昨今の値上がりで気軽に立ち寄れる店ではなくなりつつある(写真:後藤文俊)
大手回転ずしチェーン「スシロー」の店舗を訪れた高校生とおぼしき少年が、自らの迷惑行為を撮影した動画をSNS(交流サイト)に投稿、拡散した件が話題になっていましたね。
テーブルに設置してある共用のしょうゆボトルに直接口をつけたり、湯飲み茶わんをなめ回したり。さらには唾液を指につけて回転レーンに載ったすしネタに触れるといった迷惑行為が映し出されていました。
子供だけで飲食店に行くことが、そもそも難しい
利用者にとって極めて不快な、こんな動画が拡散されたことで、被害を受けたスシローを傘下に持つFOOD&LIFE COMPANIESの株価は大幅に下落。少年による迷惑行為によって、一時的とはいえ、時価総額が170億円ほど失われました。
同社の発表などによると、迷惑行為をした本人とその保護者が、FOOD&LIFE COMPANIESを訪れて謝罪したとのこと。しかし、回転ずし業界だけでなく飲食業界全体に多大な悪影響をもたらす事案であることから、同社は「警察に提出した被害届は取り下げず、今後も刑事と民事の両面で厳正に対処していく」方針のようです。
何とも後味の悪い一件ですが、では、良いことも悪いことも“先進的”な米国では、こうした迷惑行為の実態がどうなっているか、ご存じでしょうか。
子供が悪ふざけをしがちなのは万国共通。米国でも迷惑行為を撮影した動画を拡散するような“事件”は日常茶飯事です。しかし、子供が食べかけたすしをレーンに戻したり、回転するすしにワサビを塗りつけたり、といった行為が米国の回転ずし店で行われることは、まず考えられません。
回転ずし店のことを米国では「コンベア・ベルト・スシ(Conveyor Belt Sushi)」と呼びます。コンベア・ベルト・スシでの迷惑行為がゼロということはないでしょうが、今回のような「子供による迷惑行為」は、ほぼないと言っていいでしょう。
「それは米国が訴訟大国で、悪ふざけをしたのが子供だとしても、すぐに数億円単位の訴訟沙汰になるからだろう」と考えるかもしれませんが、そうではありません。最も大きな理由は、日本と米国とでは、回転ずしの客層が全く異なることです。
日本に比べて国の歴史が浅い、新しい国である米国では、都市の郊外で小売店や飲食店が集まる商業地区と住宅地区とが、きれいに分かれる区画整理が進んでいます。日本のようにスーパーや飲食店が住宅地区に点在するようなことは基本的にありません。そのため「近所の飲食店」に行くにも自動車が必要になります。
つまり子供だけでは遠方の飲食店に行くことが、そもそも難しいのです。
また、フルサービスのレストランだと、子供が小遣いで払えるようなメニューはほぼなく、チップも必要。ファストフード店を別とすれば、子供が一人で飲食店に出かけること自体がありません。
2023.2.10
11件のコメント
後藤 文俊
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00381/020700031/
流通コンサルタント
回転ずしは米国で「コンベア・ベルト・スシ」と呼ばれ、日本と同様に人気が高かったが、昨今の値上がりで気軽に立ち寄れる店ではなくなりつつある(写真:後藤文俊)
大手回転ずしチェーン「スシロー」の店舗を訪れた高校生とおぼしき少年が、自らの迷惑行為を撮影した動画をSNS(交流サイト)に投稿、拡散した件が話題になっていましたね。
テーブルに設置してある共用のしょうゆボトルに直接口をつけたり、湯飲み茶わんをなめ回したり。さらには唾液を指につけて回転レーンに載ったすしネタに触れるといった迷惑行為が映し出されていました。
子供だけで飲食店に行くことが、そもそも難しい
利用者にとって極めて不快な、こんな動画が拡散されたことで、被害を受けたスシローを傘下に持つFOOD&LIFE COMPANIESの株価は大幅に下落。少年による迷惑行為によって、一時的とはいえ、時価総額が170億円ほど失われました。
同社の発表などによると、迷惑行為をした本人とその保護者が、FOOD&LIFE COMPANIESを訪れて謝罪したとのこと。しかし、回転ずし業界だけでなく飲食業界全体に多大な悪影響をもたらす事案であることから、同社は「警察に提出した被害届は取り下げず、今後も刑事と民事の両面で厳正に対処していく」方針のようです。
何とも後味の悪い一件ですが、では、良いことも悪いことも“先進的”な米国では、こうした迷惑行為の実態がどうなっているか、ご存じでしょうか。
子供が悪ふざけをしがちなのは万国共通。米国でも迷惑行為を撮影した動画を拡散するような“事件”は日常茶飯事です。しかし、子供が食べかけたすしをレーンに戻したり、回転するすしにワサビを塗りつけたり、といった行為が米国の回転ずし店で行われることは、まず考えられません。
回転ずし店のことを米国では「コンベア・ベルト・スシ(Conveyor Belt Sushi)」と呼びます。コンベア・ベルト・スシでの迷惑行為がゼロということはないでしょうが、今回のような「子供による迷惑行為」は、ほぼないと言っていいでしょう。
「それは米国が訴訟大国で、悪ふざけをしたのが子供だとしても、すぐに数億円単位の訴訟沙汰になるからだろう」と考えるかもしれませんが、そうではありません。最も大きな理由は、日本と米国とでは、回転ずしの客層が全く異なることです。
日本に比べて国の歴史が浅い、新しい国である米国では、都市の郊外で小売店や飲食店が集まる商業地区と住宅地区とが、きれいに分かれる区画整理が進んでいます。日本のようにスーパーや飲食店が住宅地区に点在するようなことは基本的にありません。そのため「近所の飲食店」に行くにも自動車が必要になります。
つまり子供だけでは遠方の飲食店に行くことが、そもそも難しいのです。
また、フルサービスのレストランだと、子供が小遣いで払えるようなメニューはほぼなく、チップも必要。ファストフード店を別とすれば、子供が一人で飲食店に出かけること自体がありません。
100ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2023/02/13(月) 20:08:21.69ID:+0W2xffN 次ページ
「次ラーメン食うときは2000円支払います」
では米国の回転ずし店はどうかといえば、子供の入りにくさでは、フルサービスに近い存在です。ベルトコンベヤーで運ばれてくる料理を自分で取るなど、セルフサービスの要素はありますが、食事後に皿やテーブルを片付けてくれるウエーターやウエートレスにはチップを払うことが必要です。
米国の子供にとって回転ずしは、フルサービスのレストランと同様に“敷居が高い”存在(米国内に44店舗を展開する「くら寿司」、写真:後藤文俊)。
また、すしの価格が日本に比べるとかなり高額です。日本も同じでしょうが、最近はすしネタなどの原材料費や人件費が高騰。中間層の大人でさえ、気軽に立ち寄れる存在ではなくなりつつあります。
「次ラーメン食うときは2000円支払います」
子供に対するしつけの感覚も違います。富裕層など、一定以上の余裕がある家庭での子供に対するしつけは厳格。そうした家の子供はしょうゆ差しに直接口をつけるようなまねはしません。子供が問題行動を起こすと学校と家庭とで情報を共有する仕組みもあり、今回のような事件を起こすことは考えられないのです。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り3484文字 / 全文5071文字
【締切迫る】初割で3月末まで無料
有料会員は読み放題今すぐ会員登録(無料・有料)
会員の方はこちら
ログイン
【初割】月額プランが3月末まで無料
人気コラムも、特集もすべての記事が読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、11年分のバックナンバーが読み放題
初割キャンペーン2/15(水)申込締切
「次ラーメン食うときは2000円支払います」
では米国の回転ずし店はどうかといえば、子供の入りにくさでは、フルサービスに近い存在です。ベルトコンベヤーで運ばれてくる料理を自分で取るなど、セルフサービスの要素はありますが、食事後に皿やテーブルを片付けてくれるウエーターやウエートレスにはチップを払うことが必要です。
米国の子供にとって回転ずしは、フルサービスのレストランと同様に“敷居が高い”存在(米国内に44店舗を展開する「くら寿司」、写真:後藤文俊)。
また、すしの価格が日本に比べるとかなり高額です。日本も同じでしょうが、最近はすしネタなどの原材料費や人件費が高騰。中間層の大人でさえ、気軽に立ち寄れる存在ではなくなりつつあります。
「次ラーメン食うときは2000円支払います」
子供に対するしつけの感覚も違います。富裕層など、一定以上の余裕がある家庭での子供に対するしつけは厳格。そうした家の子供はしょうゆ差しに直接口をつけるようなまねはしません。子供が問題行動を起こすと学校と家庭とで情報を共有する仕組みもあり、今回のような事件を起こすことは考えられないのです。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り3484文字 / 全文5071文字
【締切迫る】初割で3月末まで無料
有料会員は読み放題今すぐ会員登録(無料・有料)
会員の方はこちら
ログイン
【初割】月額プランが3月末まで無料
人気コラムも、特集もすべての記事が読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、11年分のバックナンバーが読み放題
初割キャンペーン2/15(水)申込締切
101〒□□□-□□□□
2023/02/13(月) 20:09:32.61ID:+0W2xffN >>85
じゃあどうやって運ぶんだよ
じゃあどうやって運ぶんだよ
102〒□□□-□□□□
2023/02/13(月) 20:13:11.93ID:+0W2xffN >>53
数十億の賠償とかマスゴミに流され過ぎ。
2月10日の首都圏(つーか関東甲信)の大雪でも
なんかテレビで「東京でこれだけの雪だと、雪国の新潟あたりの雪は相当なものに」
みたいなこと言ってたけど、
南岸低気圧と西高東低の区別がついていない。
東京都(奥多摩~都心)が大雪でも新潟県は全域で快晴なんて普通に起こり得ること。
というより、降積雪量云々以前に東京都心と新潟県中越地方が同時に雪ってこと自体がほぼない。トンネルを抜けたらそこは快晴だった。
数十億の賠償とかマスゴミに流され過ぎ。
2月10日の首都圏(つーか関東甲信)の大雪でも
なんかテレビで「東京でこれだけの雪だと、雪国の新潟あたりの雪は相当なものに」
みたいなこと言ってたけど、
南岸低気圧と西高東低の区別がついていない。
東京都(奥多摩~都心)が大雪でも新潟県は全域で快晴なんて普通に起こり得ること。
というより、降積雪量云々以前に東京都心と新潟県中越地方が同時に雪ってこと自体がほぼない。トンネルを抜けたらそこは快晴だった。
103〒□□□-□□□□
2023/02/13(月) 20:16:39.43ID:/gB/bdIK105〒□□□-□□□□
2023/02/13(月) 20:59:02.54ID:mqcLP7AI >>89
郵便が赤字なら素直にドカンと値上げするか
固定電話公衆電話を維持するために携帯からユニバーサルサービス料を
徴収みたいな仕組みを郵便にも取り入れるしかないよな
郵便て運送業じゃなくて通信業やからな…ユニバーサルサービス料は導入するべき
郵便が赤字なら素直にドカンと値上げするか
固定電話公衆電話を維持するために携帯からユニバーサルサービス料を
徴収みたいな仕組みを郵便にも取り入れるしかないよな
郵便て運送業じゃなくて通信業やからな…ユニバーサルサービス料は導入するべき
106〒□□□-□□□□
2023/02/13(月) 21:36:57.34ID:/gB/bdIK 実際にはその“ドカンと値上げ”をやってきたけどね
定形25グラム封書が当時20円から一気に2.5倍の50円になったり
定形25グラム封書が当時20円から一気に2.5倍の50円になったり
107〒□□□-□□□□
2023/02/13(月) 21:53:28.05ID:+0W2xffN >>104
会社の組織形態を大企業ほど知るのは無理だろ。
分かるのは自分が末端の末端ってことくらいで。
テレビCMで
「日本郵政 日本郵便 ゆうちょ銀行 かんぽ生命」
と4つが並列になっているのがなぜか説明できる社員もそうはいないだろ。
他3つは日本郵政の傘下なのに、なぜ4つが同列になってるんだと。
過去ログでは確かこの質問の回答は
「日立みたいなものでは」という、回答になってないような回答だった気がする。
会社の組織形態を大企業ほど知るのは無理だろ。
分かるのは自分が末端の末端ってことくらいで。
テレビCMで
「日本郵政 日本郵便 ゆうちょ銀行 かんぽ生命」
と4つが並列になっているのがなぜか説明できる社員もそうはいないだろ。
他3つは日本郵政の傘下なのに、なぜ4つが同列になってるんだと。
過去ログでは確かこの質問の回答は
「日立みたいなものでは」という、回答になってないような回答だった気がする。
108〒□□□-□□□□
2023/02/13(月) 21:54:56.71ID:+0W2xffN 当たり前だけど郵便局の車はナンバーにモザイク入れないんだね。
2月10日の大雪で、テレビで「あちらの車がスタックしているようです」
とかやってて、当該者や周辺の車のナンバーにはモザイクを入れていたが、
郵便局の赤車(二重用法?)や路線バスはナンバーが普通に映っていた。
ただしテレビ局によっては一般車にもモザイク入れていなかった。
2月10日の大雪で、テレビで「あちらの車がスタックしているようです」
とかやってて、当該者や周辺の車のナンバーにはモザイクを入れていたが、
郵便局の赤車(二重用法?)や路線バスはナンバーが普通に映っていた。
ただしテレビ局によっては一般車にもモザイク入れていなかった。
109〒□□□-□□□□
2023/02/13(月) 22:11:51.00ID:sTbKR+Hr110〒□□□-□□□□
2023/02/14(火) 07:31:25.08ID:9K5N+AL8111〒□□□-□□□□
2023/02/14(火) 11:07:19.64ID:X+84S1zr >>110
何で独立採算が出来ていたのか、わかってないようだな。あの頃は3事業一体、それに比べて今はどうなんだ?もう少し考えて物を言う方が良い。
何で独立採算が出来ていたのか、わかってないようだな。あの頃は3事業一体、それに比べて今はどうなんだ?もう少し考えて物を言う方が良い。
112〒□□□-□□□□
2023/02/14(火) 14:21:28.20ID:JlidtB8t 国営時代は単年度の赤字程度なら特に何もしてなかったな
累積黒字から補填、赤字が累積してどうにもならなくなったら値上げして一気に解消
第二次大戦後の日本の経済成長とともに取扱量が激増し
平成の間は年間200億通突破で推移
わずかな額の値上げでもかなりの増収となる
累積黒字から補填、赤字が累積してどうにもならなくなったら値上げして一気に解消
第二次大戦後の日本の経済成長とともに取扱量が激増し
平成の間は年間200億通突破で推移
わずかな額の値上げでもかなりの増収となる
113〒□□□-□□□□
2023/02/14(火) 17:49:58.41ID:O24WBq43 >>111
素人といわれ腹が立ったんだろうけどそういう論点ずらしは恥ずかしいからやめとけ
素人といわれ腹が立ったんだろうけどそういう論点ずらしは恥ずかしいからやめとけ
114〒□□□-□□□□
2023/02/14(火) 21:51:29.20ID:0VYpBCj7 かんぽ生命が扱ってる商品の質問もここ?
115〒□□□-□□□□
2023/02/14(火) 22:14:45.07ID:y2+gyCu7116〒□□□-□□□□
2023/02/14(火) 22:16:43.82ID:y2+gyCu7 >>103
「危険物積載」とか書いてあるトラックか。
あれは爆走するのから、中央道で一番左車線を60kmでずっと走るのまで、
その会社の体質が分かるわな。
搭載物の危険を考えると最低速度の50km時速で走っても個人的にはいいと思う。
「危険物積載」とか書いてあるトラックか。
あれは爆走するのから、中央道で一番左車線を60kmでずっと走るのまで、
その会社の体質が分かるわな。
搭載物の危険を考えると最低速度の50km時速で走っても個人的にはいいと思う。
117〒□□□-□□□□
2023/02/14(火) 22:18:20.16ID:y2+gyCu7 その「危険物」とやらが。いや危険物とは違うが。
陸上自衛隊がなんらかの武器だか爆弾だかを陸上輸送中に高速道だったと思うが事故を起こして、
警察が呼ばれ警察が道路封鎖していたが、
元からの警察の護衛はいなかったの?
自衛隊の運搬情報ってのは警察にも知らされないの?
陸上自衛隊がなんらかの武器だか爆弾だかを陸上輸送中に高速道だったと思うが事故を起こして、
警察が呼ばれ警察が道路封鎖していたが、
元からの警察の護衛はいなかったの?
自衛隊の運搬情報ってのは警察にも知らされないの?
118〒□□□-□□□□
2023/02/15(水) 07:38:37.89ID:BZuoycSC こいつが無知なのは周知の事実だったがここまでくるともはや知的障害だな
119〒□□□-□□□□
2023/02/15(水) 23:44:06.43ID:eBKaIzMT 新宿南口郵便局という名の渋谷区の郵便局に
「通常扱郵便配達目安」とかいうのが掲げてあり、
公式HPよりも分かりやすかった。
引受日/翌々日地域/3日地域
(それぞれ曜日で載せている)
対象郵便物:通常郵便・ゆうメール・スマートレター 等
※土日祝日配達はありません
※特定記録は上記対象外ですが、土日祝日配達はありません
「通常扱郵便配達目安」とかいうのが掲げてあり、
公式HPよりも分かりやすかった。
引受日/翌々日地域/3日地域
(それぞれ曜日で載せている)
対象郵便物:通常郵便・ゆうメール・スマートレター 等
※土日祝日配達はありません
※特定記録は上記対象外ですが、土日祝日配達はありません
120〒□□□-□□□□
2023/02/15(水) 23:46:46.28ID:eBKaIzMT121〒□□□-□□□□
2023/02/16(木) 22:15:46.01ID:Yu0T7rOC >>119
新宿南口郵便局って、
ATMだけ設置してあるところではまだまだ残る「明細捨て場」が
局の中のATMでは「明細捨て場」は日本全国で塞がされたと思いつつ、
日本で唯一、局内ATMながら「明細捨て場」が残ってる局か
新宿南口郵便局って、
ATMだけ設置してあるところではまだまだ残る「明細捨て場」が
局の中のATMでは「明細捨て場」は日本全国で塞がされたと思いつつ、
日本で唯一、局内ATMながら「明細捨て場」が残ってる局か
122〒□□□-□□□□
2023/02/17(金) 07:51:49.87ID:QAbxFrnY 確定申告しに行ったら先輩バイトが居たんだけどここって副業良いの?
123〒□□□-□□□□
2023/02/17(金) 07:52:44.96ID:QAbxFrnY 正確には確定申告しに行ったら先輩バイトがスタッフとして働いてたでした。
124〒□□□-□□□□
2023/02/17(金) 08:11:17.08ID:RoZI73bH >>122
副業は解禁されたと聞いたが…
副業は解禁されたと聞いたが…
125〒□□□-□□□□
2023/02/17(金) 13:00:14.98ID:v5ZAuoO0 郵便局でゆうパケットを印刷すると、品名は具体的に何?って聞かれて書かされるんだけど
同じものゆうパケットポストで出しても何の連絡も来たことない。
ゆうパケットポストだと品名不要ってことなの?
同じものゆうパケットポストで出しても何の連絡も来たことない。
ゆうパケットポストだと品名不要ってことなの?
126〒□□□-□□□□
2023/02/17(金) 13:21:41.95ID:MnLKHwe3127〒□□□-□□□□
2023/02/17(金) 19:52:50.40ID:RoZI73bH >>121
明細捨て場がないATMの近くって明細が放置されてることが多いけど、
「定期的に本人確認を」とか「国籍が~」とか
普通じゃまず見ないような明細が多い。なんなんだろうあれは。
あと明細捨て場がある銀行であっても「悪用防止のためなるべくお持ち帰り下さい」
とあるが、明細だけで悪用なんて出来るものなのだろうか。
明細捨て場がないATMの近くって明細が放置されてることが多いけど、
「定期的に本人確認を」とか「国籍が~」とか
普通じゃまず見ないような明細が多い。なんなんだろうあれは。
あと明細捨て場がある銀行であっても「悪用防止のためなるべくお持ち帰り下さい」
とあるが、明細だけで悪用なんて出来るものなのだろうか。
128〒□□□-□□□□
2023/02/17(金) 20:07:51.20ID:Y+9rixdG 転居届
紙ベースのとe転居
どちらが早く登録されますか?
紙ベースのものだと
郵便局で受付→処理センターへ郵送→OCRの手順を踏むため時間がかかるのは理解できますが、e転居については具体的な日数等出てないし、窓口の人に聞いても要領を得ない回答だったもので
紙ベースのとe転居
どちらが早く登録されますか?
紙ベースのものだと
郵便局で受付→処理センターへ郵送→OCRの手順を踏むため時間がかかるのは理解できますが、e転居については具体的な日数等出てないし、窓口の人に聞いても要領を得ない回答だったもので
129〒□□□-□□□□
2023/02/17(金) 23:08:25.64ID:RoZI73bH 2kmまで最寄り駅まである場合は駐輪場代(またはバス代)支給って、
1999メートル99センチ99ミリの場合は?
1999メートル99センチ99ミリの場合は?
130〒□□□-□□□□
2023/02/17(金) 23:37:10.02ID:s8PmfdTZ 屁理屈言ってんじゃねーよ
131〒□□□-□□□□
2023/02/17(金) 23:38:43.37ID:RoZI73bH 理論と論理の違いはよく分からないが、論理と屁理屈の違いならば。
自分の言っていること=論理
相手の言っていること=屁理屈
自分の言っていること=論理
相手の言っていること=屁理屈
132〒□□□-□□□□
2023/02/17(金) 23:48:05.70ID:rViKg563 間違いなく職場で嫌われるタイプだろうな
134〒□□□-□□□□
2023/02/18(土) 07:26:42.81ID:/6QzWPLX >>128
結局e転居だろうが3日以上は掛かるからどちらにせよ早目に届けた方がいい
あと当然のことだけど情報に誤りがあったりすると確認作業でロスが発生したりする
例のひとつには2階までしかないアパートなのに30*号室に転入届が出されてたりとか
結局e転居だろうが3日以上は掛かるからどちらにせよ早目に届けた方がいい
あと当然のことだけど情報に誤りがあったりすると確認作業でロスが発生したりする
例のひとつには2階までしかないアパートなのに30*号室に転入届が出されてたりとか
135〒□□□-□□□□
2023/02/18(土) 12:32:46.83ID:CfrNiWF0136〒□□□-□□□□
2023/02/18(土) 12:59:34.63ID:HgWIp7vL137〒□□□-□□□□
2023/02/18(土) 13:15:08.49ID:CfrNiWF0138〒□□□-□□□□
2023/02/18(土) 14:08:42.91ID:yT6PzX1m139〒□□□-□□□□
2023/02/18(土) 14:39:53.77ID:CfrNiWF0 >>138
もちろん不正自体はそれ以前から行われていたが大きく報じられたのは2019年から
もちろん不正自体はそれ以前から行われていたが大きく報じられたのは2019年から
140〒□□□-□□□□
2023/02/18(土) 14:51:29.21ID:CfrNiWF0141〒□□□-□□□□
2023/02/19(日) 07:42:28.01ID:I64GE6Gc142〒□□□-□□□□
2023/02/19(日) 09:43:24.99ID:HlC/7ixd 土曜休配が報道されてから暫く滞ってたのは結局かんぽの件があったからなんだよな
こんな時期に土曜日は休ませて下さいなんてとんでもないという世論に対する忖度が働いた
こんな時期に土曜日は休ませて下さいなんてとんでもないという世論に対する忖度が働いた
143〒□□□-□□□□
2023/02/19(日) 15:02:03.35ID:G5lLh9uM 局留めで発送するゆうパックで質問です
JR博多駅にある博多郵便局は平日夜21時まで開いていますが、
最先便でも翌日夜間着の地域みたいです
翌日の19時〜21時の日時と時間帯指定をつけて発送できますか?
というか、博多郵便局のゆうゆう窓口で21時前に受け取れますか?
JR博多駅にある博多郵便局は平日夜21時まで開いていますが、
最先便でも翌日夜間着の地域みたいです
翌日の19時〜21時の日時と時間帯指定をつけて発送できますか?
というか、博多郵便局のゆうゆう窓口で21時前に受け取れますか?
144〒□□□-□□□□
2023/02/19(日) 15:41:21.23ID:h5w4clDv >>143
都合よく博多局員がいるとも限らないから他局の者ながら答えるけど
翌日夜間に間に合う発送先ということであるならば問題なく受け取れる
ただ航空搭載可否の判断もあるので詳しくは窓口で改めて聞いてほしい
都合よく博多局員がいるとも限らないから他局の者ながら答えるけど
翌日夜間に間に合う発送先ということであるならば問題なく受け取れる
ただ航空搭載可否の判断もあるので詳しくは窓口で改めて聞いてほしい
145〒□□□-□□□□
2023/02/19(日) 16:25:06.05ID:MdCKwUDb >>143
博多郵便局ではなく、実際には
ゆうゆう窓口=博多北郵便局博多駅前分室の留置となるけど
現在ここは窓口だけの郵便局になってしまってる
そういう局の局留だと運送にワンクッション入るのが避けられない事が多く
「配達」とは違うため朝ないし昼の段階で受持集配局に到着してないと手続上その局まで運べない事もある
博多北郵便局がどういう扱いをしてるかが分からないし、翌日だとまだ受け取れないかもしれない
物理的に到着していれば営業時間内であれば受け取れる
博多郵便局ではなく、実際には
ゆうゆう窓口=博多北郵便局博多駅前分室の留置となるけど
現在ここは窓口だけの郵便局になってしまってる
そういう局の局留だと運送にワンクッション入るのが避けられない事が多く
「配達」とは違うため朝ないし昼の段階で受持集配局に到着してないと手続上その局まで運べない事もある
博多北郵便局がどういう扱いをしてるかが分からないし、翌日だとまだ受け取れないかもしれない
物理的に到着していれば営業時間内であれば受け取れる
146〒□□□-□□□□
2023/02/19(日) 19:29:48.35ID:Hn7i8qBQ147〒□□□-□□□□
2023/02/19(日) 22:59:21.24ID:p3OBTE1k スマートレターって何日で届くのが普通でしょうか?
お届け予定日16日のショップで14日に購入して15日の朝にスマートレターで発送したとメールが来ました
東京から発送で愛知までです。
ですがまだ届いていません
お届け予定日16日のショップで14日に購入して15日の朝にスマートレターで発送したとメールが来ました
東京から発送で愛知までです。
ですがまだ届いていません
148〒□□□-□□□□
2023/02/19(日) 23:13:26.68ID:ZEgGM8AO149〒□□□-□□□□
2023/02/20(月) 07:25:10.34ID:W6zWA+on >>147
いちおう最速なら17(金)に届いてたけど定形外だと仕分けが間に合わなかったとかの理由も考えられる
自分もたまたま愛知だけど関東から来る郵便だと最速の2日後じゃなく3日後配達予定になることも多い
いちおう最速なら17(金)に届いてたけど定形外だと仕分けが間に合わなかったとかの理由も考えられる
自分もたまたま愛知だけど関東から来る郵便だと最速の2日後じゃなく3日後配達予定になることも多い
150昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/02/21(火) 23:54:09.92ID:HJjVu7zi151〒□□□-□□□□
2023/02/22(水) 10:35:28.06ID:8vQNgAh4 4月から葉書類の1番お得な交換方法は
63円往復はがき99枚でしょうか?
63円往復はがき99枚でしょうか?
152〒□□□-□□□□
2023/02/23(木) 08:17:13.23ID:XhqgyTLd >>151
時は金也という言葉があるよう交換しなくて済むようにするのが一番お得
時は金也という言葉があるよう交換しなくて済むようにするのが一番お得
153〒□□□-□□□□
2023/02/23(木) 09:24:51.54ID:E3nQ8na7154〒□□□-□□□□
2023/02/23(木) 10:10:56.59ID:HUifELGs ポストの回収係ってその場で番号登録しないんで、局に持っていくだけなんですよね?
つまりゆうパケットポストをスマリボックスに入れても問題ないのでしょうか?
つまりゆうパケットポストをスマリボックスに入れても問題ないのでしょうか?
155〒□□□-□□□□
2023/02/23(木) 17:54:34.29ID:HV7ckeoR 360円のレターパックライト未使用が出てきました
これは郵便局で切手に交換してもらうことは可能ですか?
これは郵便局で切手に交換してもらうことは可能ですか?
156〒□□□-□□□□
2023/02/23(木) 19:04:29.74ID:XRhoNq6Y ポスト投函の荷物が来るので配達完了メールを設定しておきました
配達完了メールが届いたのでポストを見に行くと荷物が無いので誤配されたのかと思い、追跡番号を見ると配達中&局に問い合わせても配達中だと思うとの回答
結局2時間後くらいに再度配達完了メールが届き、見に行くと投函されていました
これ結局何だったんでしょうか?
配達完了メールが届いたのでポストを見に行くと荷物が無いので誤配されたのかと思い、追跡番号を見ると配達中&局に問い合わせても配達中だと思うとの回答
結局2時間後くらいに再度配達完了メールが届き、見に行くと投函されていました
これ結局何だったんでしょうか?
157〒□□□-□□□□
2023/02/23(木) 19:10:42.07ID:Lst6w67G ゆうプリってゆうパケットだと1枚、ゆうパックだと3枚出てくると思うですが
前の客は4枚出てきたんですが、これはどんな発送物なんでしょうか?
前の客は4枚出てきたんですが、これはどんな発送物なんでしょうか?
158〒□□□-□□□□
2023/02/23(木) 20:45:05.08ID:zH+Tuugh >>156
配達員本人でないから推測するしかないんだけど
誤って配達完了登録してしまったのを取り消して本当に配達されたのが二時間後ってことだと思う
配達完了登録は配達員が取り消して持ち出し中に戻せるけどメール送信は止められない
配達員本人でないから推測するしかないんだけど
誤って配達完了登録してしまったのを取り消して本当に配達されたのが二時間後ってことだと思う
配達完了登録は配達員が取り消して持ち出し中に戻せるけどメール送信は止められない
159〒□□□-□□□□
2023/02/23(木) 21:36:06.25ID:omsI59/O160〒□□□-□□□□
2023/02/24(金) 16:52:43.74ID:5gpl6nyb お世話になった中国人の同僚退職祝い(?)にペンとお菓子を北京に送りたいけど、中国へコロナ?感染国から食品送ったらあかんみたいなことネットで書いてあって送れるかどうかわからんくて困ってる
161〒□□□-□□□□
2023/02/24(金) 17:56:28.99ID:A4VhFwrg163〒□□□-□□□□
2023/02/24(金) 19:53:25.08ID:4EgZmJT5 知的障害者が局の廊下で小便漏らし臭いのですYO
164〒□□□-□□□□
2023/02/25(土) 00:54:54.44ID:8qD/aPxN 郵便局の車、つーか介護車両やクロネコヤマト運輸や佐川(要は同業者)にも言えるが、
駐車違反で罰金取られた時って会社から補填してもらえるの
sれとも自腹?
駐車違反で罰金取られた時って会社から補填してもらえるの
sれとも自腹?
165〒□□□-□□□□
2023/02/25(土) 05:24:26.10ID:8qD/aPxN JP労組新聞は、かんぽや銀行も含めて同じはずだが、
郵便局関連がいつも中心に記述されているのはどうして?
郵便局関連がいつも中心に記述されているのはどうして?
166〒□□□-□□□□
2023/02/25(土) 10:03:49.94ID:syCdg9DF 郵便局の車は駐車違反は取られないでしょ?
民間になったんだから他の宅配業者と同様にすべきってニュースになった記憶あるけどどうなったのかな。
民間になったんだから他の宅配業者と同様にすべきってニュースになった記憶あるけどどうなったのかな。
167〒□□□-□□□□
2023/02/25(土) 11:04:34.68ID:8klnMpPR 昼アスペの疑問に答えるとそれを元にコピペ荒らしするから教える気が失せるんだよな
168〒□□□-□□□□
2023/02/26(日) 07:56:54.07ID:bF2K1yH2 国の補助金目当てで赤いポロシャツ着せ知的障害連中集め局の床掃除♪
顔面奇形ゴリラまたはブルドックが手前の掃除した床に小便漏らし歩きまわる。
臭い局の廊下ですわ。
顔面奇形ゴリラまたはブルドックが手前の掃除した床に小便漏らし歩きまわる。
臭い局の廊下ですわ。
169〒□□□-□□□□
2023/02/26(日) 23:42:46.14ID:dG7SHo/J 「豊島高松郵便局」ってないはずだけど、
ぶっ倒れて救急車で運ばれた時の紹介状(診療情報提供書)が
「豊島郵便局内で倒れ~」と書いてあった。
紹介状を書いたのは医師だとして、経過を伝えたのは搬送したのは救急隊で
救急医はそのまま書いただけだろう。
東京都豊島区の消防なら区内の郵便局は全部把握してるだろうにこんな誤りする?
それとも通行人が119番要請して、通行人がよく分かってなくて、
救急隊がそれを真に受けたってかんじかな?
ぶっ倒れて救急車で運ばれた時の紹介状(診療情報提供書)が
「豊島郵便局内で倒れ~」と書いてあった。
紹介状を書いたのは医師だとして、経過を伝えたのは搬送したのは救急隊で
救急医はそのまま書いただけだろう。
東京都豊島区の消防なら区内の郵便局は全部把握してるだろうにこんな誤りする?
それとも通行人が119番要請して、通行人がよく分かってなくて、
救急隊がそれを真に受けたってかんじかな?
170〒□□□-□□□□
2023/02/26(日) 23:43:28.22ID:dG7SHo/J >>166
佐川急便は普通に駐車禁止切られてるの見たことある。
佐川急便は普通に駐車禁止切られてるの見たことある。
171〒□□□-□□□□
2023/02/26(日) 23:52:56.79ID:dG7SHo/J ちなみに8500円前後だった。
どこの救急病院もそうだと思うが、
当日はお金を持っていない人のために「一時預かり金」の1万円で、
後日、差額返金または差額を支払うかのどちらかになる。
●が、今回、医者は「今の時間は会計の人がいないから、会計が分からない」と言ってた。医師でも会計くらいできないん?
●その医師は、俺が売店でos-1を買って来たいと言うと「うちの病院って売店あったかなあ」と言っていた。
売っているものまで把握してないのは当然だが、売店があるかどうかすら分からない勤務医っているもんなんだ・・・?
●ずいぶんあっさりCTスキャンが終わったが、MRIと違って、今のctってあっさり終わるの?
●生活保護の人は指定医療機関にしか行けないが、救急搬送された場合などの費用負担はどうなるの?
●こういう「意識喪失(専門的に言うとJCSやGCSの数値異常)で搬送された場合の患者」は、
患者が「帰りたい」と言っても、医師としては不安だから家族に迎えに来てもらってから帰すのが通例。
しかし、一人暮らしの人とか、家族がいても北海道とか沖縄にいるとかの場合、どうなるの?
元気になるまで入院を推奨されるかもしれないが入院は精神科で特殊な条件を満たさない限り強制はできない。
救急部屋で一晩過ごさせるとかするのかな?(あまり知られていないがこの場合は1時間でも12時間でも部屋の使用料金は同じ、というより、診療報酬の計算対象外)。
●こういった救急搬送では、どういう検査をするかにもよるが、3割負担で8000円から15000円が一般的。
ネットだと「8万円かかった」とか言う人もいるが、3割負担で、何をどう検査したら8万円になるの?
心電図、MRI、CT、脳波、採血、考えられるあらゆる緊急検査をやっても80,000円は行かないと思うが。
どこの救急病院もそうだと思うが、
当日はお金を持っていない人のために「一時預かり金」の1万円で、
後日、差額返金または差額を支払うかのどちらかになる。
●が、今回、医者は「今の時間は会計の人がいないから、会計が分からない」と言ってた。医師でも会計くらいできないん?
●その医師は、俺が売店でos-1を買って来たいと言うと「うちの病院って売店あったかなあ」と言っていた。
売っているものまで把握してないのは当然だが、売店があるかどうかすら分からない勤務医っているもんなんだ・・・?
●ずいぶんあっさりCTスキャンが終わったが、MRIと違って、今のctってあっさり終わるの?
●生活保護の人は指定医療機関にしか行けないが、救急搬送された場合などの費用負担はどうなるの?
●こういう「意識喪失(専門的に言うとJCSやGCSの数値異常)で搬送された場合の患者」は、
患者が「帰りたい」と言っても、医師としては不安だから家族に迎えに来てもらってから帰すのが通例。
しかし、一人暮らしの人とか、家族がいても北海道とか沖縄にいるとかの場合、どうなるの?
元気になるまで入院を推奨されるかもしれないが入院は精神科で特殊な条件を満たさない限り強制はできない。
救急部屋で一晩過ごさせるとかするのかな?(あまり知られていないがこの場合は1時間でも12時間でも部屋の使用料金は同じ、というより、診療報酬の計算対象外)。
●こういった救急搬送では、どういう検査をするかにもよるが、3割負担で8000円から15000円が一般的。
ネットだと「8万円かかった」とか言う人もいるが、3割負担で、何をどう検査したら8万円になるの?
心電図、MRI、CT、脳波、採血、考えられるあらゆる緊急検査をやっても80,000円は行かないと思うが。
172〒□□□-□□□□
2023/02/27(月) 00:34:20.26ID:6loos4z9 >>169
> 「豊島高松郵便局」ってないはずだけど、
なんというかもはや言葉が出ないからリンクだけ置いとく
豊島高松郵便局 (としまたかまつゆうびんきょく)
ttps://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300100113000/
豊島郵便局 (としまゆうびんきょく)
ttps://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300101014000/
> 「豊島高松郵便局」ってないはずだけど、
なんというかもはや言葉が出ないからリンクだけ置いとく
豊島高松郵便局 (としまたかまつゆうびんきょく)
ttps://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300100113000/
豊島郵便局 (としまゆうびんきょく)
ttps://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300101014000/
173昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/02/27(月) 03:12:33.28ID:6l1grwSB ↑
頭のhをいまだに抜くその神経が理解できない
豊島高松郵便局 (としまたかまつゆうびんきょく)
https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300100113000/
豊島郵便局 (としまゆうびんきょく)
https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300101014000/
頭のhをいまだに抜くその神経が理解できない
豊島高松郵便局 (としまたかまつゆうびんきょく)
https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300100113000/
豊島郵便局 (としまゆうびんきょく)
https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300101014000/
174〒□□□-□□□□
2023/02/27(月) 03:13:22.84ID:6l1grwSB まあ俺のミスだ、すまんな、
「豊島長崎郵便局」だった、紹介状(診療情報提供書)をよく読んだら。
さすがにこれは実在しない。
「豊島長崎郵便局」だった、紹介状(診療情報提供書)をよく読んだら。
さすがにこれは実在しない。
175〒□□□-□□□□
2023/02/27(月) 06:39:31.97ID:OvPQNzxd スレ違いなのでお引き取りください
176〒□□□-□□□□
2023/02/27(月) 06:59:50.41ID:BsQfnEEe >>173
そうやってリンクを貼り直すところでおまえの情弱っぷりが炙り出されてるのにいい加減気づけよ
そうやってリンクを貼り直すところでおまえの情弱っぷりが炙り出されてるのにいい加減気づけよ
177〒□□□-□□□□
2023/02/27(月) 07:11:34.20ID:zUVZsqE4 専ブラならh抜こうがリンク有効なんだけど、もしかしてまだ専ブラで見てないアホって居るのかぁ
178〒□□□-□□□□
2023/02/27(月) 07:20:19.24ID:BsQfnEEe >>177
あとスマホでもわざわざ貼り直さずワンクリックでリンク踏める
あとスマホでもわざわざ貼り直さずワンクリックでリンク踏める
2023/02/27(月) 15:32:45.50ID:bE1La2i6
「郵政 IR」でググる、日本郵政より正式IR報告
ps://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS06651/a6e47087/fd5d/4fde/a719/2667b7875cc2/140120230221516041.pdf
2023 年 2 月 22 日
各 位
会 社 名
日 本 郵 政 株 式 会 社
代 表 者 名
取締役兼代表執行役社長
増 田 寛 也
(コード番号:6178 東証プライム)
問 合 せ 先
経 営 企 画 部 I R 室
(TEL.03-3477-0205)
一部報道について
昨日、ロイター通信社によるゆうちょ銀行株式の売出しに関する報道がありましたが、
これは当社が公表したものではございません。
当社は、資本政策の観点から様々な選択肢を検討しておりますが、
現在において当該案件の実施の有無、規模や時期を決定した事実はありません。
今後開示すべき事実を決定した場合には、速やかに公表いたします。
以 上
ps://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS06651/a6e47087/fd5d/4fde/a719/2667b7875cc2/140120230221516041.pdf
2023 年 2 月 22 日
各 位
会 社 名
日 本 郵 政 株 式 会 社
代 表 者 名
取締役兼代表執行役社長
増 田 寛 也
(コード番号:6178 東証プライム)
問 合 せ 先
経 営 企 画 部 I R 室
(TEL.03-3477-0205)
一部報道について
昨日、ロイター通信社によるゆうちょ銀行株式の売出しに関する報道がありましたが、
これは当社が公表したものではございません。
当社は、資本政策の観点から様々な選択肢を検討しておりますが、
現在において当該案件の実施の有無、規模や時期を決定した事実はありません。
今後開示すべき事実を決定した場合には、速やかに公表いたします。
以 上
180〒□□□-□□□□
2023/02/28(火) 00:35:10.33ID:PuVD2yxQ181〒□□□-□□□□
2023/02/28(火) 05:43:58.45ID:+5ST92ce 昼アスは結局どこで倒れたんだよ
文章下手すぎてまるで分からない
文章下手すぎてまるで分からない
182〒□□□-□□□□
2023/02/28(火) 16:36:32.22ID:JwsCOHPa 専用ブラウザはたまに「レス番号のズレ」が起こるから、
アンカーミスなどしないために一般ブラウザで読み返すものだが、
専ブラが万能と思ってるやつっていまだにいるのかなあ。
だから俺はタイプミス(打ち間違え)したことはあっても
アンカーミスをしたこは一度もない >>177
アンカーミスなどしないために一般ブラウザで読み返すものだが、
専ブラが万能と思ってるやつっていまだにいるのかなあ。
だから俺はタイプミス(打ち間違え)したことはあっても
アンカーミスをしたこは一度もない >>177
183〒□□□-□□□□
2023/02/28(火) 17:10:31.33ID:GfFq6J5m 何言ってんだw
184〒□□□-□□□□
2023/02/28(火) 21:03:12.39ID:KcwxCZ/L 国の補助金目当てで赤いポロシャツ着せ知的障害連中集め局の床掃除♪
顔面奇形ブルドックが手前の掃除した床に小便漏らし歩きまわる。
臭い言い伝えですわ
顔面奇形ブルドックが手前の掃除した床に小便漏らし歩きまわる。
臭い言い伝えですわ
185〒□□□-□□□□
2023/02/28(火) 22:03:01.08ID:CENIOo5v >>182
その書き方だとレス番号のズレが「どうして起こるのか」を理解してないようだな
専ブラだろうがEdgeで見ようが勝手にしてくれればいいけど無駄なコピペはただの荒らし行為
あえておまえのいい方を真似すると「頭にhを付けて無意味なコピペするその神経が理解できない」
その書き方だとレス番号のズレが「どうして起こるのか」を理解してないようだな
専ブラだろうがEdgeで見ようが勝手にしてくれればいいけど無駄なコピペはただの荒らし行為
あえておまえのいい方を真似すると「頭にhを付けて無意味なコピペするその神経が理解できない」
186〒□□□-□□□□
2023/03/01(水) 21:15:20.23ID:VTcT773Q 知的障害連中には赤のポロシャツを着せて刑務作業させるのは
管理し易くする為であろう。
顔面奇形のブルドックというかゴリラに関しては極めて知能指数が低く
チンパンジー以下のアホなんですわ。
管理し易くする為であろう。
顔面奇形のブルドックというかゴリラに関しては極めて知能指数が低く
チンパンジー以下のアホなんですわ。
187〒□□□-□□□□
2023/03/01(水) 21:47:11.75ID:b/HmSRNV 給与明細(給料明細)の
「超勤(135協定)」ってどういう意味?
「36協定」って言葉は有名だけど、135協定ってなに?
「超勤(135協定)」ってどういう意味?
「36協定」って言葉は有名だけど、135協定ってなに?
188〒□□□-□□□□
2023/03/01(水) 21:48:04.19ID:b+CuSncm スレ違いなのでお引き取りください
189〒□□□-□□□□
2023/03/01(水) 21:48:04.99ID:b/HmSRNV >>185
で、どうして「ズレ」が起きるんだ?
で、どうして「ズレ」が起きるんだ?
190〒□□□-□□□□
2023/03/01(水) 21:49:44.93ID:b/HmSRNV >>181
面倒だから紹介状(診療情報提供書)をUPするわ
面倒だから紹介状(診療情報提供書)をUPするわ
191〒□□□-□□□□
2023/03/01(水) 21:58:57.37ID:Uh0rtDLy >>189
そもそも板違いだろうがググレカス
そもそも板違いだろうがググレカス
192〒□□□-□□□□
2023/03/02(木) 01:46:22.42ID:E1MO5MPv 答えられないからってごまかした、はぐらかした回答はいらぬ
193〒□□□-□□□□
2023/03/02(木) 01:47:14.22ID:E1MO5MPv 切手の
のり部分は2キロカロリーある!!
のり部分は2キロカロリーある!!
194〒□□□-□□□□
2023/03/02(木) 22:20:34.07ID:4VUldWI6 >>192
ググれば答えがわかると教えてもらってることに気づけないアホ
ググれば答えがわかると教えてもらってることに気づけないアホ
195〒□□□-□□□□
2023/03/02(木) 23:38:08.75ID:E1MO5MPv それ言い出したらこのスレいらないな。
質問も、そもそも公式サイトに書いてあることばっかだし。
質問も、そもそも公式サイトに書いてあることばっかだし。
196〒□□□-□□□□
2023/03/03(金) 00:10:31.42ID:G/ops0Gf 2022年12月8日(木)の読売新聞(朝刊)P14に、
『2022年用から開始した「すべての年賀はがきFSC認証紙化」は、2023年用(12月15日より引き受け開始)も計z九しています。』
とあったが、
1・年賀はがき以外はfcs認証とやらは無いの?
2・この「2022年用」って、つまり、いつに出す年賀ハガキのこと? 2021年の終わりも近づいたころに発売し、2022年1月1日に届くようになるものを「2022年用」と呼ぶ、で合ってる?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1673253086/l50
FSC,SDGsとかいまだ嘘の環境問題に騙されてる奴って
『2022年用から開始した「すべての年賀はがきFSC認証紙化」は、2023年用(12月15日より引き受け開始)も計z九しています。』
とあったが、
1・年賀はがき以外はfcs認証とやらは無いの?
2・この「2022年用」って、つまり、いつに出す年賀ハガキのこと? 2021年の終わりも近づいたころに発売し、2022年1月1日に届くようになるものを「2022年用」と呼ぶ、で合ってる?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1673253086/l50
FSC,SDGsとかいまだ嘘の環境問題に騙されてる奴って
197〒□□□-□□□□
2023/03/03(金) 00:11:02.64ID:G/ops0Gf 計z九
→継続
→継続
198〒□□□-□□□□
2023/03/03(金) 07:37:53.77ID:IDKOTbz9199〒□□□-□□□□
2023/03/03(金) 08:16:19.91ID:WbSfvqY3 祖父(88歳)にはオランダと英国に友人がおり、今までずっと航空書簡で文通していたそうなのですが、
今年の9月末で航空書簡の取り扱いが終了するということで、代替手段を探しているみたいです。
質問
①郵便局ホームページで調べたところ、「定形内の国際郵便(110円)」であれば「航空書簡(90円)」と同水準の日数で郵送できるようなのですが、この認識で合っていますか?
②国際郵便用の110円切手のかわりに、国内郵便用の82円切手や10円切手、1円切手等を組み合わせて110円分にして郵送することも可能ですか?
郵便に関する知識があまりないので、初歩的な質問であればすみません。
ご回答よろしくお願いいたします。
今年の9月末で航空書簡の取り扱いが終了するということで、代替手段を探しているみたいです。
質問
①郵便局ホームページで調べたところ、「定形内の国際郵便(110円)」であれば「航空書簡(90円)」と同水準の日数で郵送できるようなのですが、この認識で合っていますか?
②国際郵便用の110円切手のかわりに、国内郵便用の82円切手や10円切手、1円切手等を組み合わせて110円分にして郵送することも可能ですか?
郵便に関する知識があまりないので、初歩的な質問であればすみません。
ご回答よろしくお願いいたします。
200〒□□□-□□□□
2023/03/03(金) 08:28:54.11ID:WbSfvqY3 改行に失敗しました。。。
読みづらくてすみません
読みづらくてすみません
201〒□□□-□□□□
2023/03/03(金) 12:29:19.43ID:uvV8uvwa203〒□□□-□□□□
2023/03/04(土) 21:17:26.31ID:RgT+H4f+204〒□□□-□□□□
2023/03/05(日) 10:20:15.34ID:VoGX6y86 赤いポロシャツ着せてサルと同等もしくは
それより少々知能が高い連中集め局の床掃除という刑務作業。
顔面奇形ゴリラのこのかたわ
手前で掃除した局の床に小便漏らすのも人生
あゝ〜小便の流れの様に〜♪
社食で不味い臭せぇ知的障害飯食うのも人生〜♪
それより少々知能が高い連中集め局の床掃除という刑務作業。
顔面奇形ゴリラのこのかたわ
手前で掃除した局の床に小便漏らすのも人生
あゝ〜小便の流れの様に〜♪
社食で不味い臭せぇ知的障害飯食うのも人生〜♪
205〒□□□-□□□□
2023/03/07(火) 18:35:20.85ID:tygza/ua 郵便番号10桁にする案どうなったの?
206〒□□□-□□□□
2023/03/09(木) 03:10:21.99ID:FuER0F2J207〒□□□-□□□□
2023/03/09(木) 03:12:02.53ID:FuER0F2J 理由は諸説あるが、男女では、ワイシャツではボタンの位置が逆。
あまり知られていないがブレザーなどの上着(ジャケット・スーツ)でもそう。
(どちらも、男子は向かって左側、女子は向かって右側にボタンがある)。
でも、ポロシャツは、男女ともにボタンの位置は同じく、
向かって左なの?
それとも郵便局の制服がそうなだけ?
あまり知られていないがブレザーなどの上着(ジャケット・スーツ)でもそう。
(どちらも、男子は向かって左側、女子は向かって右側にボタンがある)。
でも、ポロシャツは、男女ともにボタンの位置は同じく、
向かって左なの?
それとも郵便局の制服がそうなだけ?
208〒□□□-□□□□
2023/03/09(木) 03:12:44.58ID:FuER0F2J 郵便局のポロシャツの制服のことね。
青色のやつ。昔は黒だったけど。
青色のやつ。昔は黒だったけど。
209〒□□□-□□□□
2023/03/09(木) 07:49:22.79ID:URjFL396 >>206
まるで息を吐くかごとくのように論点をずらしてくる
まるで息を吐くかごとくのように論点をずらしてくる
210〒□□□-□□□□
2023/03/09(木) 08:12:12.88ID:LXvgMs3m 顔面奇形のこのかたわ
手前で掃除した局の床に小便しながら歩く
臭いんですわ
その他白目を向いているモノ
奇声あげて局の廊下を歩くモノ
国からの補助金で赤いポロシャツ着せて刑務作業ですな。
手前で掃除した局の床に小便しながら歩く
臭いんですわ
その他白目を向いているモノ
奇声あげて局の廊下を歩くモノ
国からの補助金で赤いポロシャツ着せて刑務作業ですな。
211〒□□□-□□□□
2023/03/10(金) 02:22:51.07ID:WMUZlVo4 着信に気づいていない
返信を忘れている
付き合う意思がない
質問の仕方が悪い
これのいずれかじゃないの?
返信を忘れている
付き合う意思がない
質問の仕方が悪い
これのいずれかじゃないの?
212〒□□□-□□□□
2023/03/10(金) 23:19:54.96ID:02GgBKD4 納税申告書の市役所の返信用封筒で、
当然、市役所の郵便番号や住所(所在地っていうのかな)が予め印字されているんですが、
封筒の真ん中あたりに郵便番号から書いてあります。
これって郵便局的には「迷惑ではないけど、良い客でもない」ってなりませんか?
だって、本来の郵便番号欄である□□□ー□□□□は空欄なんですもん。
<この□□□ー□□□□に郵便番号を印字印刷して、所在地(住所)は封筒の真ん中くらいに書く>
というのが機械も読み取りやすく、局員さんも手間がかからないと素人目には思うのですが。
(今の機械は高性能だから、達筆や極端に汚い字を除いて機械が読み取れるらしいから、市役所が予め印刷してる「つまり明朝体」の郵便番号や住所(漢字)なら、
実際には封筒のどこに書いてあっても機械で読み取れるから、別に□□□ー□□□□は空欄でも問題はないのですか?)
当然、市役所の郵便番号や住所(所在地っていうのかな)が予め印字されているんですが、
封筒の真ん中あたりに郵便番号から書いてあります。
これって郵便局的には「迷惑ではないけど、良い客でもない」ってなりませんか?
だって、本来の郵便番号欄である□□□ー□□□□は空欄なんですもん。
<この□□□ー□□□□に郵便番号を印字印刷して、所在地(住所)は封筒の真ん中くらいに書く>
というのが機械も読み取りやすく、局員さんも手間がかからないと素人目には思うのですが。
(今の機械は高性能だから、達筆や極端に汚い字を除いて機械が読み取れるらしいから、市役所が予め印刷してる「つまり明朝体」の郵便番号や住所(漢字)なら、
実際には封筒のどこに書いてあっても機械で読み取れるから、別に□□□ー□□□□は空欄でも問題はないのですか?)
213〒□□□-□□□□
2023/03/11(土) 01:32:01.43ID:a4+R6fPL >>212
基本的に最後の方の通り
ただ、変な位置だとダメだけどね
郵便番号記入枠はかえって邪魔
実はこれ、位置と色が決まってる
特に色が規定通りでない場合は数字じゃなく枠を含めた変な文字だと認識してしまう
昔の機械は枠内に書いてないとダメだったけど
今は余程変な書き方をしてない限り読み取る
基本的に最後の方の通り
ただ、変な位置だとダメだけどね
郵便番号記入枠はかえって邪魔
実はこれ、位置と色が決まってる
特に色が規定通りでない場合は数字じゃなく枠を含めた変な文字だと認識してしまう
昔の機械は枠内に書いてないとダメだったけど
今は余程変な書き方をしてない限り読み取る
214〒□□□-□□□□
2023/03/11(土) 02:07:31.14ID:XKs0aw1I 横レスですが、
100円均一とかに売ってる郵便番号欄無しの封筒に、
ご丁寧に手書きで封筒右上に□□□~ と郵便番号の枠を手書きして郵便番号を書く人がいますが、
これって”ありがた迷惑”ってやつですか?
枠を手書きするにも赤ペンなら色的にはいいのかもしれないけど、枠を手書きする人はまず間違いなく宛先と同じ黒ボールペンで書きますよね。
100円均一とかに売ってる郵便番号欄無しの封筒に、
ご丁寧に手書きで封筒右上に□□□~ と郵便番号の枠を手書きして郵便番号を書く人がいますが、
これって”ありがた迷惑”ってやつですか?
枠を手書きするにも赤ペンなら色的にはいいのかもしれないけど、枠を手書きする人はまず間違いなく宛先と同じ黒ボールペンで書きますよね。
215〒□□□-□□□□
2023/03/11(土) 02:09:57.81ID:XKs0aw1I >>213
郵便番号記入欄がある封筒でも、赤ペンで郵便番号を書いたら
機械で読み取れないとかあるんですか?
赤い字で宛先を書くって場合は喧嘩売る場合なり絶縁宣言なり、赤い字で宛先や〒を書くことはありましょう。
もっとも最近の若い子はそういうの知らないみたいで、普通の手紙の宛先に赤字で書いたりしてる人もいるみたいですが。
郵便番号記入欄がある封筒でも、赤ペンで郵便番号を書いたら
機械で読み取れないとかあるんですか?
赤い字で宛先を書くって場合は喧嘩売る場合なり絶縁宣言なり、赤い字で宛先や〒を書くことはありましょう。
もっとも最近の若い子はそういうの知らないみたいで、普通の手紙の宛先に赤字で書いたりしてる人もいるみたいですが。
216〒□□□-□□□□
2023/03/11(土) 07:52:59.75ID:a4+R6fPL217〒□□□-□□□□
2023/03/12(日) 11:46:14.05ID:bx4KqJGb ゆうパック持ち帰りの別の人が再配達場合って誰の実績になるんですか?
1個配達するごとにいくらって決まってるわけですよね?
1個配達するごとにいくらって決まってるわけですよね?
219〒□□□-□□□□
2023/03/14(火) 03:28:25.20ID:TYaXn3no レタパプラスは宅配ボックス駄目なのですか?
221〒□□□-□□□□
2023/03/14(火) 05:49:49.44ID:0N67F4Qb >>219
正確に言うと、「レタパプラスを宅配ボックスに配達できるバージョンの置き配のための依頼書」がある
同じ置き配依頼書でも「レタパプラスは配達できない」バージョンもあるので注意
窓口に言えば分かるから、該当のものを書いてね
正確に言うと、「レタパプラスを宅配ボックスに配達できるバージョンの置き配のための依頼書」がある
同じ置き配依頼書でも「レタパプラスは配達できない」バージョンもあるので注意
窓口に言えば分かるから、該当のものを書いてね
222〒□□□-□□□□
2023/03/14(火) 05:51:50.57ID:0N67F4Qb 因みにそれができるためには場所に条件が付くので、それも確認してね!
223〒□□□-□□□□
2023/03/14(火) 07:01:50.41ID:at95e/zU >>219
これの「荷物に加え、書留等の配達をご希望される方」を参照
ちなみにその上に荷物用のがあるけどレターパックプラス(交付記録郵便)は対象外
宅配ボックス等への配達(指定場所配達)のご利用方法
ttps://www.post.japanpost.jp/service/okihai/shinsei.html
これの「荷物に加え、書留等の配達をご希望される方」を参照
ちなみにその上に荷物用のがあるけどレターパックプラス(交付記録郵便)は対象外
宅配ボックス等への配達(指定場所配達)のご利用方法
ttps://www.post.japanpost.jp/service/okihai/shinsei.html
224昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/03/14(火) 08:51:56.41ID:4V4HDZo/225〒□□□-□□□□
2023/03/14(火) 08:53:44.60ID:4V4HDZo/ >>216
>郵便番号記入枠以外だと「〒」のマークが代表的
確かに東京都清瀬市の返信封筒を見ると、
真ん中に郵便番号から書いてある場合だろうが
□□ーに郵便番号が書いてある場合だろうが、「〒」の記号はないな、今気づいた。
>郵便番号記入枠以外だと「〒」のマークが代表的
確かに東京都清瀬市の返信封筒を見ると、
真ん中に郵便番号から書いてある場合だろうが
□□ーに郵便番号が書いてある場合だろうが、「〒」の記号はないな、今気づいた。
226〒□□□-□□□□
2023/03/14(火) 11:52:01.29ID:I2sKEa2z227〒□□□-□□□□
2023/03/14(火) 16:38:00.62ID:To6LuI/Z 4月から1円切手100枚の交換手数料は10円ってことですか?
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2022/00_honsha/0715_01_01.pdf
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2022/00_honsha/0715_01_01.pdf
229〒□□□-□□□□
2023/03/14(火) 20:40:16.69ID:0HfiyZDy >>224
学習能力がないおまえこそ頭のネジを心配するべきだぞ
学習能力がないおまえこそ頭のネジを心配するべきだぞ
230〒□□□-□□□□
2023/03/14(火) 20:48:50.95ID:0HfiyZDy231〒□□□-□□□□
2023/03/14(火) 20:51:25.27ID:KsqAzXiO 精神薄弱集め局の床掃除させても精神薄弱みずから小便流を行うため臭いんですわ。
232〒□□□-□□□□
2023/03/15(水) 20:35:47.87ID:sRWUuO0e 一生知的障害と云う十字架を背負うのは池沼本人だけではない
産んだ親にも責任あるし雇う側にも責任が有る。
税金を投入してどう知的障害者連中を刑務作業させるかは企業次第であるが
御国はきちんと監視しなければならない。
産んだ親にも責任あるし雇う側にも責任が有る。
税金を投入してどう知的障害者連中を刑務作業させるかは企業次第であるが
御国はきちんと監視しなければならない。
233〒□□□-□□□□
2023/03/15(水) 21:14:06.14ID:y+D+NxXF 明日までに届けなければいけない手紙があり、
本日の午前中に速達の特定記録で出したのですが、
よく考えたら特定記録なら(簡易書留以上と違って土日絡まない限り)今までと同じ速度なのだから、
速達付けるは必要なかったですか?
しかも隣県なので、北海道から沖縄とか極端なものでもないです。
本日の午前中に速達の特定記録で出したのですが、
よく考えたら特定記録なら(簡易書留以上と違って土日絡まない限り)今までと同じ速度なのだから、
速達付けるは必要なかったですか?
しかも隣県なので、北海道から沖縄とか極端なものでもないです。
234〒□□□-□□□□
2023/03/15(水) 21:16:06.30ID:y+D+NxXF 確実に届かないと困るため、逆の発想(速達付けて特定記録はつけない)はなかったです。
速達のほうが扱いが丁寧なぶん事故率が低いのは知ってますが追跡番号がないと不安なもので。
まあ極論したら追跡記録がついてるものだって事故率がゼロではないですが、あきらめは付きますよね。
速達のほうが扱いが丁寧なぶん事故率が低いのは知ってますが追跡番号がないと不安なもので。
まあ極論したら追跡記録がついてるものだって事故率がゼロではないですが、あきらめは付きますよね。
235〒□□□-□□□□
2023/03/15(水) 22:21:37.22ID:F9PDskxf237〒□□□-□□□□
2023/03/15(水) 23:34:29.36ID:SnprMwJ3 目黒局では車通勤認められているのですか?
仕事帰りに上司と居酒屋で飲酒し、
帰りにアルコールが残った状態で自家用車を運転し、
コンビニの駐車場で物損事故をもし起こしたら
処罰はどうなりますか?
公道ではない私有地でも懲戒解雇になりますか?
仕事帰りに上司と居酒屋で飲酒し、
帰りにアルコールが残った状態で自家用車を運転し、
コンビニの駐車場で物損事故をもし起こしたら
処罰はどうなりますか?
公道ではない私有地でも懲戒解雇になりますか?
239〒□□□-□□□□
2023/03/16(木) 06:52:05.89ID:JST1MXSf ポストマップって有志のサイトはあるけど、郵便局の公式サイトにはないのですか?
どうして作られていないのでしょうか?なにか理由があるのでしょうか?
どうして作られていないのでしょうか?なにか理由があるのでしょうか?
240〒□□□-□□□□
2023/03/16(木) 09:48:23.24ID:o7rydpkc 以前、年末年始(12/21~1/7?)は、日曜日でも通常扱いの郵便でも配達があったと思いますが、今はもうありませんか?
土曜日の配達がなくなったときに廃止されたのですか?
土曜日の配達がなくなったときに廃止されたのですか?
241〒□□□-□□□□
2023/03/16(木) 10:52:30.62ID:vA11VKWq242〒□□□-□□□□
2023/03/16(木) 12:49:03.85ID:HWCpoG+P243〒□□□-□□□□
2023/03/16(木) 14:11:55.44ID:kmBeXfoJ 郵便書簡(ミニレター?)というのがありますね、あれは63円と
ハガキ料金と同じで中に便せん等入れても25g以内ならそのまま出せるが
25~50gの場合に定形の重量便(94円)でなくて
「定形外=厚さ3cm以内なら120円、3cm越えたら200円」と
定められている。
ならば、25~50gになったときに「郵便書簡」の表示を修正テープ等で
消せば、普通の第1種定形郵便物の重量便せん扱いとなり、94円と63円の
差額の31円分の切手を貼れば、120円との差額57円分の切手を貼るのよりは
お得に出せるようになるのですか?
ハガキ料金と同じで中に便せん等入れても25g以内ならそのまま出せるが
25~50gの場合に定形の重量便(94円)でなくて
「定形外=厚さ3cm以内なら120円、3cm越えたら200円」と
定められている。
ならば、25~50gになったときに「郵便書簡」の表示を修正テープ等で
消せば、普通の第1種定形郵便物の重量便せん扱いとなり、94円と63円の
差額の31円分の切手を貼れば、120円との差額57円分の切手を貼るのよりは
お得に出せるようになるのですか?
244〒□□□-□□□□
2023/03/16(木) 16:42:36.48ID:DjbJWzMC245〒□□□-□□□□
2023/03/16(木) 19:09:47.98ID:1pFDTM9Y246〒□□□-□□□□
2023/03/16(木) 21:21:46.01ID:P2wV0HNm >>242
確かに2023/12/30(土)には予定されているが2024/01/06(土)はやらないだろ
確かに2023/12/30(土)には予定されているが2024/01/06(土)はやらないだろ
247〒□□□-□□□□
2023/03/16(木) 23:53:36.31ID:q2xODKmY >>236
「速達特定記録」なんてものはない。
いくら無知な局員が多いと言っても、本人限定とかと違って「速達と特定記録の双方をつけるお客さま」は結構いるのだから、
お客様が「特定記録の速達」と言ってきたら、局員側が「『速達特定記録』というのがありますよ」と教えるだろ。
「速達特定記録」なんてものはない。
いくら無知な局員が多いと言っても、本人限定とかと違って「速達と特定記録の双方をつけるお客さま」は結構いるのだから、
お客様が「特定記録の速達」と言ってきたら、局員側が「『速達特定記録』というのがありますよ」と教えるだろ。
248〒□□□-□□□□
2023/03/16(木) 23:56:20.47ID:q2xODKmY >>229
頭のhを抜くのは、
ブラウザの負荷軽減と、貼ったサイトに5chから来たと知られないための、
どちらかが理由だよね。
しかし今はブラウザの負荷は関係なくなったし、見やすさ(リンクの飛びやすさ)のほうが肝心。例えるならMSNのニュースを貼る時にそのままのURLで貼られたら飛びづらくてたまらんだろ。
貼られたサイトの管理人に5chから来たことが分からないようにということなら、
貼ってあるのが公的なサイト(今回で言えば郵便局公式HP)であれば問題ない。
頭のhを抜くのは、
ブラウザの負荷軽減と、貼ったサイトに5chから来たと知られないための、
どちらかが理由だよね。
しかし今はブラウザの負荷は関係なくなったし、見やすさ(リンクの飛びやすさ)のほうが肝心。例えるならMSNのニュースを貼る時にそのままのURLで貼られたら飛びづらくてたまらんだろ。
貼られたサイトの管理人に5chから来たことが分からないようにということなら、
貼ってあるのが公的なサイト(今回で言えば郵便局公式HP)であれば問題ない。
249〒□□□-□□□□
2023/03/17(金) 00:02:39.78ID:2zH3/0OP 龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
1. 第1話 命懸け / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり
『なのは洋菓子のいい仕事』という漫画、↑からリンクで飛んで1日最大5話まで無料で読めます。
17番目(第15話。ルセット15)で、
「住所はどこに出したんですか?」
「南雲市土ノ原1の9」
「つちのはら?うちは月野原ですよ」
「土ノ原は南雲市の反対側だ。手紙、全部違う人の所に届いてますよ」
て、やり取りがあるんですが、
ずっと違う人のところに届くなんてありますか?
差出人還付か、最低でも居住確認があるのでは?
(宛先が海外だと大雑把になるので、
例えばオランダに移住した友達が、さらにオランダ内で引っ越していても、
古いほうの住所氏名を宛先にしても、古いほうの家、つまり既に別人宅になっている家に届くということはありますが。)。
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
1. 第1話 命懸け / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり
『なのは洋菓子のいい仕事』という漫画、↑からリンクで飛んで1日最大5話まで無料で読めます。
17番目(第15話。ルセット15)で、
「住所はどこに出したんですか?」
「南雲市土ノ原1の9」
「つちのはら?うちは月野原ですよ」
「土ノ原は南雲市の反対側だ。手紙、全部違う人の所に届いてますよ」
て、やり取りがあるんですが、
ずっと違う人のところに届くなんてありますか?
差出人還付か、最低でも居住確認があるのでは?
(宛先が海外だと大雑把になるので、
例えばオランダに移住した友達が、さらにオランダ内で引っ越していても、
古いほうの住所氏名を宛先にしても、古いほうの家、つまり既に別人宅になっている家に届くということはありますが。)。
250〒□□□-□□□□
2023/03/17(金) 00:11:52.34ID:2zH3/0OP まあ、この会話だと、
東京都豊島区長崎〇-●ー〇
だとして、
「豊島区」の部分を誤ったのか、「長崎」の部分を間違えたのか、よく分からんけど。
ちなみにオランダの例は、例のように古いほうの住所に出しても、
そこの住人が宛先に書かれている人物(つまりオランダに移住した友達)を知っていれば、
親切で届けてくれることがある。
まあ、親切で届けるってこと自体は日本相互でもあるか。
一軒家や分かりやすくされている団地・アパート・マンションならまだしも、
特に東京都福生市熊川地域のように団地番号がワケの分からない場合、
たまに「前の住人の手紙が届く」ことがあるが、その人が「前の住人の現在地」を知っていれば、親切で届けることはある。
本当は郵便局に誤配を教えたほうがミスが繰り返されないから親切なんだろうけど、熊川のようにあまりに入り組んだ団地の場合は「誤配の再発防止」は団地側がどうにかしないとまず無理だろう。
違う例だと、駅テナントや複合商業施設で、
宛先にきちんと店舗が書かれているのに、
店舗ではなく駅や総合カウンターに配って終わりにする局員が多いが、ちゃんと店舗名書いてあるんだからそこまで届けろって。
店舗が店休日とか、宛先のテナントが潰れて入れ替わっている場合などは、総合サービスカンターにとりあえず相談するくらいは仕方ないけどさ。
東京都豊島区長崎〇-●ー〇
だとして、
「豊島区」の部分を誤ったのか、「長崎」の部分を間違えたのか、よく分からんけど。
ちなみにオランダの例は、例のように古いほうの住所に出しても、
そこの住人が宛先に書かれている人物(つまりオランダに移住した友達)を知っていれば、
親切で届けてくれることがある。
まあ、親切で届けるってこと自体は日本相互でもあるか。
一軒家や分かりやすくされている団地・アパート・マンションならまだしも、
特に東京都福生市熊川地域のように団地番号がワケの分からない場合、
たまに「前の住人の手紙が届く」ことがあるが、その人が「前の住人の現在地」を知っていれば、親切で届けることはある。
本当は郵便局に誤配を教えたほうがミスが繰り返されないから親切なんだろうけど、熊川のようにあまりに入り組んだ団地の場合は「誤配の再発防止」は団地側がどうにかしないとまず無理だろう。
違う例だと、駅テナントや複合商業施設で、
宛先にきちんと店舗が書かれているのに、
店舗ではなく駅や総合カウンターに配って終わりにする局員が多いが、ちゃんと店舗名書いてあるんだからそこまで届けろって。
店舗が店休日とか、宛先のテナントが潰れて入れ替わっている場合などは、総合サービスカンターにとりあえず相談するくらいは仕方ないけどさ。
251〒□□□-□□□□
2023/03/17(金) 00:18:38.07ID:AaEHOe/B フシアナ回答者も目に余る状況になってきた
今回の昼アスペ
ID:q2xODKmY = ID:2zH3/0OP
今回の昼アスペ
ID:q2xODKmY = ID:2zH3/0OP
252〒□□□-□□□□
2023/03/17(金) 05:44:49.75ID:2zH3/0OP >>251
あえてIDを変えないで答えるが、
5chの人口が全盛期より激減したとはいえどれくらいいると思ってるの?
偶然に文体の一致とか、
あるいは偶然に別スレまたは別板で同じ質問を別人がしてマルチポスト(複数投稿)扱いされるとかは、
そこまで珍しくない。どちらも実例もあるし。(さらに、質問妨害のためにわざと別人の質問を他スレにコピペしてマルチを装う悪質な人もいた)。
「推定無罪」「疑わしきは被告人の利益に」とかいう小難しい話以前の問題でござるよ。
さらに言えば文体は模倣もできるから、俺のような特徴的な文体は逆に言えば模倣しやすい。
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
1. 第1話 命懸け / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり
「ガクサン | 1冊目「うるし、ヤバめの参考書オタクと出会う」」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team
https://comic-days.com/episode/3269754496624186649
ドリームズ 小田原駅前店
http://netcafe-portal.com/dreams_o/
小田原ドリームズ小田原(平成24年3月13日2012年)
新島日記!!
http://www.m-bros.net/~shinpaku/web_comics01/web_comics.htm
http://www.m-bros.net/~shinpaku/web_comics01/web_comics.htm
あえてIDを変えないで答えるが、
5chの人口が全盛期より激減したとはいえどれくらいいると思ってるの?
偶然に文体の一致とか、
あるいは偶然に別スレまたは別板で同じ質問を別人がしてマルチポスト(複数投稿)扱いされるとかは、
そこまで珍しくない。どちらも実例もあるし。(さらに、質問妨害のためにわざと別人の質問を他スレにコピペしてマルチを装う悪質な人もいた)。
「推定無罪」「疑わしきは被告人の利益に」とかいう小難しい話以前の問題でござるよ。
さらに言えば文体は模倣もできるから、俺のような特徴的な文体は逆に言えば模倣しやすい。
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
1. 第1話 命懸け / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり
「ガクサン | 1冊目「うるし、ヤバめの参考書オタクと出会う」」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team
https://comic-days.com/episode/3269754496624186649
ドリームズ 小田原駅前店
http://netcafe-portal.com/dreams_o/
小田原ドリームズ小田原(平成24年3月13日2012年)
新島日記!!
http://www.m-bros.net/~shinpaku/web_comics01/web_comics.htm
http://www.m-bros.net/~shinpaku/web_comics01/web_comics.htm
253〒□□□-□□□□
2023/03/17(金) 21:11:41.76ID:eOtsbsag > あえてIDを変えないで答えるが、
普段からIDを変える習慣があるのを自白したな
普段からIDを変える習慣があるのを自白したな
254〒□□□-□□□□
2023/03/18(土) 13:22:39.86ID:bA+Z2ZYr 今の5ちゃん全体が何千人か何万人規模かは知らんけどこのスレにはROM含めても数十人しかいないだろ
255〒□□□-□□□□
2023/03/18(土) 15:01:06.55ID:BhOQzzes 文体だけじゃなくて内容も完全に昼アスなんだよなあ…
256〒□□□-□□□□
2023/03/18(土) 15:36:03.77ID:7f69LZNd >>245
ポストの設置位置を1から調べて利用者に対して公開するのは労力がかかりすぎるかららしく、過去にあった公開の動きは頓挫していた
>> 246
年始は1月4日までなら土日でも配達あり、5日以降は平常通りの休み
ポストの設置位置を1から調べて利用者に対して公開するのは労力がかかりすぎるかららしく、過去にあった公開の動きは頓挫していた
>> 246
年始は1月4日までなら土日でも配達あり、5日以降は平常通りの休み
257〒□□□-□□□□
2023/03/18(土) 16:16:30.75ID:bA+Z2ZYr258〒□□□-□□□□
2023/03/18(土) 16:22:39.42ID:Vvr4LHV4259〒□□□-□□□□
2023/03/18(土) 16:30:02.34ID:bA+Z2ZYr260〒□□□-□□□□
2023/03/18(土) 19:32:10.22ID:e42msD9U 簡易書留って同居家族なら誰でも受け取れるって事だけど、家に配達じゃなくて、配達局に到着した段階で窓口に受け取りに行くのは大丈夫なの?
差し出人は大丈夫って言ってたけど、到着局に問い合わせしたら、配達する前の受け取りは宛所変更になって差出人に料金掛かるって言われたんだけど
そんなに受け取り変更するのむずかしいの?
差し出人は大丈夫って言ってたけど、到着局に問い合わせしたら、配達する前の受け取りは宛所変更になって差出人に料金掛かるって言われたんだけど
そんなに受け取り変更するのむずかしいの?
261〒□□□-□□□□
2023/03/18(土) 19:36:16.43ID:UDLyWup/ >>256
Bing chat に >>239 の書き込みをコピペして聞いたら
「郵便局が有志作成のポストマップと提携、郵便ポストの正確な位置情報公開へ」
https://opensource.srad.jp/story/23/03/13/1451233/
が出てきた
Bing chat に >>239 の書き込みをコピペして聞いたら
「郵便局が有志作成のポストマップと提携、郵便ポストの正確な位置情報公開へ」
https://opensource.srad.jp/story/23/03/13/1451233/
が出てきた
262昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/03/18(土) 22:39:20.86ID:6piyQBh4 肝心の「速達特定記録」という部分には答えず人叩きに終始する。
これがこのスレッドの民度か。
2ch(5ちゃんねる)といえども公共性は強い。
その公共の場を自分の落書き張や日記帳のように使うなど言語道断。
なぜ「見られている」という意識を持てないのか?
>>253
それは曲解だな。ワッチョイはさすがに意図しないで変わることはないが(旅先のホテルの備え付けパソコンから書くなど特殊事例を除く)、
IDは不可抗力というか、ルーターとの絡みによっては意図せずに変わってしまうこともある。
ちなみに自作自演(1人2役を含む)は2004年に初めて(それより昔の2002年なんかはIDない板も多い上にあってもID変える方法が困難だったから、IDがない板では自演扱いが日常茶飯事だったが)、行い、
2006年に「とあるきっかけ」から見抜かれて以来、やっていない。
不可抗力でIDが変わる場合
↓
2chのIDがHP作成ソフトやPC電源入切で変わる2ちゃんねるのID.wmv
https://youtu.be/9iaXK3kHUd8
これがこのスレッドの民度か。
2ch(5ちゃんねる)といえども公共性は強い。
その公共の場を自分の落書き張や日記帳のように使うなど言語道断。
なぜ「見られている」という意識を持てないのか?
>>253
それは曲解だな。ワッチョイはさすがに意図しないで変わることはないが(旅先のホテルの備え付けパソコンから書くなど特殊事例を除く)、
IDは不可抗力というか、ルーターとの絡みによっては意図せずに変わってしまうこともある。
ちなみに自作自演(1人2役を含む)は2004年に初めて(それより昔の2002年なんかはIDない板も多い上にあってもID変える方法が困難だったから、IDがない板では自演扱いが日常茶飯事だったが)、行い、
2006年に「とあるきっかけ」から見抜かれて以来、やっていない。
不可抗力でIDが変わる場合
↓
2chのIDがHP作成ソフトやPC電源入切で変わる2ちゃんねるのID.wmv
https://youtu.be/9iaXK3kHUd8
263昼間ライト
2023/03/18(土) 22:39:55.31ID:6piyQBh4 ルールを守らない人間は排斥する。なにもおかしなことはない。
264〒□□□-□□□□
2023/03/18(土) 22:40:18.99ID:bA+Z2ZYr265ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2023/03/18(土) 22:40:22.05ID:6piyQBh4 「おかしな」
「おかしい」
どっちだろう
「おかしい」
どっちだろう
267〒□□□-□□□□
2023/03/18(土) 23:13:13.09ID:4RDFHBIm268〒□□□-□□□□
2023/03/18(土) 23:34:33.27ID:e42msD9U269〒□□□-□□□□
2023/03/19(日) 01:27:21.58ID:hoEnVWYG >>258
確かに以前は、年末年始は1月2日を除いて通配を休まないという内規みたいなものがあったけど
かなり前から普通に休みを入れるようになってる
次年度(今年の年末と来年の年始)に関しては既に報道発表されてる通り
12月29日まで カレンダー通り
12月30日(土) 配達あり
12月31日(日) 配達休止
1月1日(月・祝) 配達あり
1月2日(火) 配達休止
1月3日以降 カレンダー通り
確かに以前は、年末年始は1月2日を除いて通配を休まないという内規みたいなものがあったけど
かなり前から普通に休みを入れるようになってる
次年度(今年の年末と来年の年始)に関しては既に報道発表されてる通り
12月29日まで カレンダー通り
12月30日(土) 配達あり
12月31日(日) 配達休止
1月1日(月・祝) 配達あり
1月2日(火) 配達休止
1月3日以降 カレンダー通り
270〒□□□-□□□□
2023/03/19(日) 14:16:23.83ID:R7Ijuv5M もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw
271〒□□□-□□□□
2023/03/19(日) 21:14:04.73ID:KjBro8BM >>256
その5日から平常の根拠がわからないからここ数年を調べてみたがR2.1.5(日曜日)は配達してたようだ
その5日から平常の根拠がわからないからここ数年を調べてみたがR2.1.5(日曜日)は配達してたようだ
272〒□□□-□□□□
2023/03/19(日) 23:03:45.76ID:T4eCV6ey 肝心の「速達特定記録」という部分には答えず人叩きに終始する。
これがこのスレッドの民度か。
2ch(5ちゃんねる)といえども公共性は強い。
その公共の場を自分の落書き張や日記帳のように使うなど言語道断。
なぜ「見られている」という意識を持てないのか?
これがこのスレッドの民度か。
2ch(5ちゃんねる)といえども公共性は強い。
その公共の場を自分の落書き張や日記帳のように使うなど言語道断。
なぜ「見られている」という意識を持てないのか?
273〒□□□-□□□□
2023/03/19(日) 23:04:44.05ID:T4eCV6ey274〒□□□-□□□□
2023/03/19(日) 23:05:16.41ID:T4eCV6ey 「速達特定記録」なんてありません。
でかデマ回答も積もれば偽計業務妨害罪になりかねないぞ。
でかデマ回答も積もれば偽計業務妨害罪になりかねないぞ。
275〒□□□-□□□□
2023/03/19(日) 23:07:20.56ID:T4eCV6ey >>270
それ、「スマートウォッチ」を題名(タイトル)←このように和訳をつけたがるクセ、始まりのかっこは全角なのに閉じるかっこは半角)、
に含むスレがたくさんあるけど、そもそも、スマートウオッチってなんだ?
スマフォの録音機能やペン型録音機とかもあるのに、スマートウォッチってなんやねん。
それ、「スマートウォッチ」を題名(タイトル)←このように和訳をつけたがるクセ、始まりのかっこは全角なのに閉じるかっこは半角)、
に含むスレがたくさんあるけど、そもそも、スマートウオッチってなんだ?
スマフォの録音機能やペン型録音機とかもあるのに、スマートウォッチってなんやねん。
276〒□□□-□□□□
2023/03/19(日) 23:14:48.84ID:70CrwKuC 速達特定記録っないっていうのもおかしくない?
特定記録に速達が付けられるんだから
速達特定記録でお願いってていう人いるわけだし
特定記録に速達が付けられるんだから
速達特定記録でお願いってていう人いるわけだし
277〒□□□-□□□□
2023/03/19(日) 23:38:38.68ID:KjBro8BM 自分の質問に対する回答が気に入らなかったとゴネてるのか
元を辿れば>>234だけど自分でそんなものはないって否定しといて何をこれ以上構ってほしいのか
元を辿れば>>234だけど自分でそんなものはないって否定しといて何をこれ以上構ってほしいのか
278〒□□□-□□□□
2023/03/20(月) 07:43:12.03ID:RYOapeYK279〒□□□-□□□□
2023/03/20(月) 12:14:13.14ID:NhvZ+IfB >>278
だね
実際にはギリギリまで粘って年賀を1月1日配達に間に合わせてる事もあり1月2日配達分は量が少なく
その少量の配達と準備作業に時間と人手を取られるため1月3日以降分の遅延や作業煩雑化を招くだけだった
だね
実際にはギリギリまで粘って年賀を1月1日配達に間に合わせてる事もあり1月2日配達分は量が少なく
その少量の配達と準備作業に時間と人手を取られるため1月3日以降分の遅延や作業煩雑化を招くだけだった
280〒□□□-□□□□
2023/03/20(月) 17:13:20.66ID:6SQqAX8d 散歩してると、定形郵便しか入らないだろう小さな郵便受けの家あるやん
レターパックライト(定形外とか)とか手渡しになって実質レターパックプラスの役割になってお得ってこと?
レターパックライト(定形外とか)とか手渡しになって実質レターパックプラスの役割になってお得ってこと?
281〒□□□-□□□□
2023/03/20(月) 17:22:47.30ID:IbN6tbq1 受取人が金払ってるわけじゃないから得はしてないよな
282〒□□□-□□□□
2023/03/20(月) 17:49:37.65ID:jyfe2fFB オークションとかだと自分で送料払うよ。
定形外
レターパックライト
レターパックプラス
から選んでねって感じ。
定形外
レターパックライト
レターパックプラス
から選んでねって感じ。
283〒□□□-□□□□
2023/03/21(火) 02:27:57.06ID:zxdmpMgn 不在票投函されると受け取りが遅れるから大損だゾ
書留でもないのにいちいち受領印を求めるプラスも正直、勘弁して欲しい(お客様の声)
書留でもないのにいちいち受領印を求めるプラスも正直、勘弁して欲しい(お客様の声)
284〒□□□-□□□□
2023/03/21(火) 14:38:39.41ID:l0CTfRRF 業務使用だとその証跡があるということでプラスを選んだりしてるけどな
薄い書類だと簡易書留の方が安いけどわざわざ窓口行かなくてもポスト投函でいいし
わかってる人はやはり最先便扱いというのを知ってて速留にするより安くなることもあるし
薄い書類だと簡易書留の方が安いけどわざわざ窓口行かなくてもポスト投函でいいし
わかってる人はやはり最先便扱いというのを知ってて速留にするより安くなることもあるし
285〒□□□-□□□□
2023/03/21(火) 15:15:07.40ID:+ZSYbdW5 精神薄弱集め赤いポロシャツ着せ国の補助金目当てで局の床掃除
286〒□□□-□□□□
2023/03/22(水) 22:54:57.05ID:rZs9qKkA 先週(土)に放送放映された『ドラえもん』で、
のび太が「書留かな?速達かな?」と言ってましたが、
チャイム(インターホン・呼び鈴)を鳴らすのが
速達か書留か小4?小5で分かるってなにげにすごくないですか?
(速達の場合は鳴らすだけでいないなら受取ポスト投函になるけど)
のび太が「書留かな?速達かな?」と言ってましたが、
チャイム(インターホン・呼び鈴)を鳴らすのが
速達か書留か小4?小5で分かるってなにげにすごくないですか?
(速達の場合は鳴らすだけでいないなら受取ポスト投函になるけど)
287〒□□□-□□□□
2023/03/22(水) 22:55:54.29ID:rZs9qKkA >>276
助詞を省くと、そういう制度があるように思われるのが通例。
助詞を省くと、そういう制度があるように思われるのが通例。
288〒□□□-□□□□
2023/03/22(水) 22:58:25.59ID:rZs9qKkA >>261
差出ポストの位置って
各集配局は知り尽くしてるのにそれを今更オンライン化することが難しいのかな?
極端な話、現存のデータをネットにUPするだけでいいわけだし。
図書館の蔵書の残りをOPAC化するよりよほど簡単だと思うが。
有志が「郵便差出箱ポストがどこにあるか」というサイトを作ってきてが、
もうその有志も煩わしい使命から開放されるってことか。
差出ポストの位置って
各集配局は知り尽くしてるのにそれを今更オンライン化することが難しいのかな?
極端な話、現存のデータをネットにUPするだけでいいわけだし。
図書館の蔵書の残りをOPAC化するよりよほど簡単だと思うが。
有志が「郵便差出箱ポストがどこにあるか」というサイトを作ってきてが、
もうその有志も煩わしい使命から開放されるってことか。
289〒□□□-□□□□
2023/03/23(木) 19:20:05.89ID:ZO9Vda07 不在票に
締切当日7時って書いてあるけど7時以前に投函する事例あるの?
締切当日7時って書いてあるけど7時以前に投函する事例あるの?
290〒□□□-□□□□
2023/03/23(木) 19:34:48.95ID:w1ynBw8z291〒□□□-□□□□
2023/03/23(木) 20:37:51.23ID:ZqJsuAIl 実印を普通郵便で送るバカに言いたい
正気か?
不着申告しても追跡入力出来ぬため何処に逝ったか分からん。
正気か?
不着申告しても追跡入力出来ぬため何処に逝ったか分からん。
292〒□□□-□□□□
2023/03/23(木) 20:54:50.42ID:w7ChYUzT 大事なものを普通郵便で送るの本当に止めてほしいよね
しかも差出人住所さえ書いてないやらザラにあってガチで正気か?と思う
しかも差出人住所さえ書いてないやらザラにあってガチで正気か?と思う
293〒□□□-□□□□
2023/03/23(木) 23:41:55.40ID:AVcD5LkA 再発行できるものは大事なものじゃないし実損額と書留料が釣り合わない(お客様の声)
294〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 00:15:22.34ID:cQox2K91295〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 00:20:20.24ID:k01CzMmP 郵便局で働いてる人はわかると思うけど何かあったときに簡易書留から明らかに慌てふためき方が違うよなw
特定記録や普通郵便なんて最悪サーセンでおしまい
簡易書留かそれ以上の書留オプションが付いたものがなくなった日には部長のボーナスは下がるし担当者は始末書書いた上処分下手すりゃ支社呼び出しだからなw
郵便局にちゃんと配達させたいなら最低、簡易書留付けることだよ
特定記録や普通郵便なんて最悪サーセンでおしまい
簡易書留かそれ以上の書留オプションが付いたものがなくなった日には部長のボーナスは下がるし担当者は始末書書いた上処分下手すりゃ支社呼び出しだからなw
郵便局にちゃんと配達させたいなら最低、簡易書留付けることだよ
296〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 00:23:37.71ID:k01CzMmP 一生懸命配達してくれるよw
299〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 05:47:45.51ID:bR8j75KX なんか今年に入ってから郵便くるの遅くなってない?
支払い用紙が毎月20日に来てたのに24日とか25日に送られてくる
支払い期限が近くなって困る
支払い用紙が毎月20日に来てたのに24日とか25日に送られてくる
支払い期限が近くなって困る
300〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 05:52:43.10ID:bR8j75KX 配達員がアホに変わったのかな
301〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 05:54:27.94ID:bR8j75KX 今月の支払い用紙が20日に来てないといけないのにまだ来ない
303〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:03:44.77ID:bR8j75KX304〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:05:47.45ID:bR8j75KX そもそもその通帳が古いから登録に使った印鑑覚えてないんだわ…
305〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:06:49.80ID:bR8j75KX クレカ持ってないし
306〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:07:35.20ID:QT+Mjjnp307〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:09:46.90ID:bR8j75KX 支払い用紙は今年からだよ
なんか急に遅くなった
配達員がやる気ない人なのかな
なんか急に遅くなった
配達員がやる気ない人なのかな
308〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:11:40.35ID:bR8j75KX 土日配達しなくなってから市内同士の郵便すら5日くらいかかるようになってない?配達
なんなん
なんなん
309〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:13:04.13ID:gA4hsjwc 普通郵便は前より1週間くらいは余裕みた方が良いね
クレカなくてもキャッシュカードにVISAデビットとかJCBデビット付いてれば引き落とし登録出来るとこ多いよ
クレカなくてもキャッシュカードにVISAデビットとかJCBデビット付いてれば引き落とし登録出来るとこ多いよ
310〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:16:35.79ID:bR8j75KX 市内同士でも金曜日にだしたら火曜とかに来るようになった
市内同士で4日もかかる
市内同士で4日もかかる
311〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:19:22.30ID:bR8j75KX 破産したからか銀行のJCBデビ落ちたよ
312〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:28:28.78ID:8LCQzK0n313〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 06:51:28.73ID:cQox2K91315〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 07:32:15.08ID:tOxqs0OX >>301
それ普通。これからもっと遅くなる可能性
とにかく人がいないからね。業務量増えてる時期だったら普通郵便なら一週間以上もありうる
市内とはいえ集約局通さないと配達局に郵便物がこないシステムだし
郵便局でバイトしてみれぱ?
なんで届かないっていう不満の理由が解るよ
それ普通。これからもっと遅くなる可能性
とにかく人がいないからね。業務量増えてる時期だったら普通郵便なら一週間以上もありうる
市内とはいえ集約局通さないと配達局に郵便物がこないシステムだし
郵便局でバイトしてみれぱ?
なんで届かないっていう不満の理由が解るよ
316〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 09:34:03.69ID:bf513oFe 遅くなったのは事実
千葉県の一部を除いて1年前あたりから、千葉県の一部は今年2月から
ただ、影響は1日遅れにとどまる
それよりも土曜配達休止の方が影響大きい
普通に休むだけだと月曜の配達量があまりにも多くなり過ぎるので
火曜にも分散させる格好になってる
あと今週に関しては21日が祝日だったのも影響してるし選挙関連も絡んでる
千葉県の一部を除いて1年前あたりから、千葉県の一部は今年2月から
ただ、影響は1日遅れにとどまる
それよりも土曜配達休止の方が影響大きい
普通に休むだけだと月曜の配達量があまりにも多くなり過ぎるので
火曜にも分散させる格好になってる
あと今週に関しては21日が祝日だったのも影響してるし選挙関連も絡んでる
317〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 12:06:42.07ID:bR8j75KX まさか土日全員休ませてるのか
交代勤務にさせればいいのに
交代勤務にさせればいいのに
319〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 12:59:57.16ID:CY/fELxa320〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 13:52:15.08ID:bR8j75KX 支払い用紙来ないから支払い先に電話しようかな
期限過ぎてしまいそう
期限過ぎてしまいそう
322〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 20:28:28.10ID:bR8j75KX ポスト見てきたら入ってた
323〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 20:37:03.81ID:QT+Mjjnp お!よかったね!
324〒□□□-□□□□
2023/03/24(金) 21:59:40.16ID:CzkTUvtA 4月から100枚以上の交換手数料値上げっていうけど、
駅の各出口に郵便局ある場合、99枚を各郵便局にもっていったら、
どうやって「この人は今日100枚以上交換してるから手数料値上げですよ」って判断するん?
全郵便局の防犯カメラが連携してるとか?
駅の各出口に郵便局ある場合、99枚を各郵便局にもっていったら、
どうやって「この人は今日100枚以上交換してるから手数料値上げですよ」って判断するん?
全郵便局の防犯カメラが連携してるとか?
326〒□□□-□□□□
2023/03/25(土) 15:50:48.27ID:r9bbPsWz 99枚交換
↓
並びなおして
↓
99枚交換
↓
並びなおして
↓
99枚交換
別の局に行かなくても、これでいいんじゃないの?
↓
並びなおして
↓
99枚交換
↓
並びなおして
↓
99枚交換
別の局に行かなくても、これでいいんじゃないの?
327〒□□□-□□□□
2023/03/26(日) 22:53:39.94ID:lYgvYZXZ ゆうちょの口座から50万出金したいのですが手数料はかかりますか?
329〒□□□-□□□□
2023/03/26(日) 23:40:58.02ID:xublzGbG 〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒
〒日本郵政
配当もらって
「株主還元の強化」と
「自己株式取得」
の恩恵にも預ろう。
ps://o.5ch.net/20lbu.png
5月から大規模自社株買い。
今のうちに買っとくといい。
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒
〒日本郵政
配当もらって
「株主還元の強化」と
「自己株式取得」
の恩恵にも預ろう。
ps://o.5ch.net/20lbu.png
5月から大規模自社株買い。
今のうちに買っとくといい。
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒
330〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 00:30:48.22ID:Mj6jXbBl331〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 08:42:30.41ID:ej4B6Fj0 実印を普通郵便で送るバカに言いたい
自己責任だろ
自己責任だろ
333〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 14:47:13.47ID:SLoe+44I >>332
ゆうちょは最近まで長いこと手数料ナシでやってきたけど
ゆうちょ以外の金融機関がかなり前から当たり前のように手数料取ってるため
ゆうちょも他行並みに手数料取ると思ってる一般国民が少なくない
給与や各種給付金の受取口座から排除される傾向があったうえ金持ちからすると限度額も低かったので
全く利用してない人間も案外多かったし
ゆうちょは最近まで長いこと手数料ナシでやってきたけど
ゆうちょ以外の金融機関がかなり前から当たり前のように手数料取ってるため
ゆうちょも他行並みに手数料取ると思ってる一般国民が少なくない
給与や各種給付金の受取口座から排除される傾向があったうえ金持ちからすると限度額も低かったので
全く利用してない人間も案外多かったし
334〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 17:50:03.87ID:2d4ogGrN335〒□□□-□□□□
2023/03/27(月) 20:56:58.21ID:D4u1/lm5 局内設置のATMなら手数料取らないかもしれないが元質問にはそうとは書いてないからなあ
駅とかファミマ店内設置のATMなら手数料を徴収する曜日や時間帯もあるしそもそも他行設置のかもしれん
そう考えると「何故手数料がかかると思った? 」はさすがに言いすぎと思われ
駅とかファミマ店内設置のATMなら手数料を徴収する曜日や時間帯もあるしそもそも他行設置のかもしれん
そう考えると「何故手数料がかかると思った? 」はさすがに言いすぎと思われ
336〒□□□-□□□□
2023/03/29(水) 03:16:04.18ID:0mEOcHSB 質問
日本→中国へems(中身は修理品のイヤホン)
スマホ版で送り状作ったから英語表記(pc版だと繁体字簡体字が使えるらしい…)
1月27日に送って進展ないなーと思って昨日見たら日本郵便だと輸入取止め
17trackだと異常通知出てる
この場合戻ってきたらこっちでなにかできることある?
日本→中国へems(中身は修理品のイヤホン)
スマホ版で送り状作ったから英語表記(pc版だと繁体字簡体字が使えるらしい…)
1月27日に送って進展ないなーと思って昨日見たら日本郵便だと輸入取止め
17trackだと異常通知出てる
この場合戻ってきたらこっちでなにかできることある?
337〒□□□-□□□□
2023/03/29(水) 23:39:20.31ID:u9us8bUS 特定記録郵便(料金受取人払いですが確実性のため特定記録を自腹でつけた)で、
アンケートハガキのため「差出人は書かないで下さい」とのハガキに書いてあったので、
局員にその旨を伝えたところ、
「では、『局控』のほうだけ差出人の氏名・住所」を書いて下さいと言われました。
(別に苦情とかではなく単なる疑問として)局控えには住所氏名の差出人情報は必須ですか?
また、局控えは今回に限らず常に発行されるようですから、誤ってお客様に局控えを渡す事故ってないんですかね?
ちなみに今回のような状況の場合、局員さんとしては、「スキャン」と「昔のように特定記録/書留の紙に客が書く」
のどちらがありがたいですか?
※もっとも最近はこちらから言わない限り、10枚宛先はおろか、通常の3枚宛先の特定記録書留用紙が置いてある局が少ないですが。
アンケートハガキのため「差出人は書かないで下さい」とのハガキに書いてあったので、
局員にその旨を伝えたところ、
「では、『局控』のほうだけ差出人の氏名・住所」を書いて下さいと言われました。
(別に苦情とかではなく単なる疑問として)局控えには住所氏名の差出人情報は必須ですか?
また、局控えは今回に限らず常に発行されるようですから、誤ってお客様に局控えを渡す事故ってないんですかね?
ちなみに今回のような状況の場合、局員さんとしては、「スキャン」と「昔のように特定記録/書留の紙に客が書く」
のどちらがありがたいですか?
※もっとも最近はこちらから言わない限り、10枚宛先はおろか、通常の3枚宛先の特定記録書留用紙が置いてある局が少ないですが。
338〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 01:45:05.63ID:3qdzoE28 >>337
必須ではないですが、還付になった時のことを考えて差出人の氏名住所の記載をお願いしています。
局控えを間違えて渡すことは、人のやることですから有り得ますし、自分も一度だけありますね。
書留や記録の一度の差出数が少ない場合はスキャン、用紙のどちらでもいいですが、10通超えるようかまとめ出しの際は、用紙に予め差出人名、受取人名を記入しておいてもらえらと有り難いです。
必須ではないですが、還付になった時のことを考えて差出人の氏名住所の記載をお願いしています。
局控えを間違えて渡すことは、人のやることですから有り得ますし、自分も一度だけありますね。
書留や記録の一度の差出数が少ない場合はスキャン、用紙のどちらでもいいですが、10通超えるようかまとめ出しの際は、用紙に予め差出人名、受取人名を記入しておいてもらえらと有り難いです。
339〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 02:00:16.85ID:qNqr35l2 >>337
差出人情報がないと受領証を発行する意味が無いので必須
「誤って渡す」の状況がよく分からない
局の控えなので記入後は局で保管して終わりなんだけど
個人的には1通だけの差出ならどっちでも良いかな
数が多いとスキャンはそれ自体が難儀
手書きのやつは書いて頂けないお客様が多くて難儀
差出人情報がないと受領証を発行する意味が無いので必須
「誤って渡す」の状況がよく分からない
局の控えなので記入後は局で保管して終わりなんだけど
個人的には1通だけの差出ならどっちでも良いかな
数が多いとスキャンはそれ自体が難儀
手書きのやつは書いて頂けないお客様が多くて難儀
340〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 06:31:18.91ID:rEIhIMU3 昼アスの相手しない方がいいと思う
341〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 11:41:04.89ID:qbFEDbkK もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw
342〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 19:06:32.01ID:t4bz9UC6 いまって平日、21時までが最長営業なんでしょうか?
速達の特定記録だしたい
速達の特定記録だしたい
344〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 21:19:56.17ID:EAeTX51T 21時までやってる局あるんだ
345〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 22:34:31.14ID:GQO4Vxb1 新宿とかデカいところは9時までやってる
346〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 22:36:12.88ID:EAeTX51T 全国みんな19時までだと今まで思ってたよ
347〒□□□-□□□□
2023/03/30(木) 23:37:27.97ID:SKAI+PDC 各都道府県最低一箇所は平日21時まで開けてる局がある。ただしそれが県庁所在地の中央局であるとは限らない。
(例)
山形県(21時まで営業は山形南局)
福島県(同上郡山局)
群馬県(同上高崎局)
(例)
山形県(21時まで営業は山形南局)
福島県(同上郡山局)
群馬県(同上高崎局)
348〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 02:25:06.32ID:gCwUWYpl 窓口営業時間はコロナで暫定的に短縮した後、それを一旦正規営業時間にしてしまい
一部を21時まで(再)延長という流れで来ている
>>347に関連して
○○中央局というのはその地域の中心という意味ではなく
“そういう名前の局”程度に思っておく方が良くなってる
一部を21時まで(再)延長という流れで来ている
>>347に関連して
○○中央局というのはその地域の中心という意味ではなく
“そういう名前の局”程度に思っておく方が良くなってる
349〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 09:48:23.58ID:HwqrfCTO もう21時までのゆう窓のバイト配置替えか辞めた局多いだろうし戻すの無理だよね
350〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 10:20:36.92ID:CJ6JCFXY そもそもは郵便窓口が閉まっている時間帯も何らかの作業をしてたのを利用してゆうゆう窓口を開設した訳で
それが縮小されると変な時間帯の窓口だけのために人員を配置し続けるのは困難
コロナ前から窓口に限らず深夜業務自体を縮小する傾向だったし
それが縮小されると変な時間帯の窓口だけのために人員を配置し続けるのは困難
コロナ前から窓口に限らず深夜業務自体を縮小する傾向だったし
351〒□□□-□□□□
2023/03/31(金) 20:56:28.20ID:vCgrcfQg 顔面奇形ブルドックのこのカタワ。
小便漏らし歩きまわる
支援員のババアが掃除をしていた。
小便漏らし歩きまわる
支援員のババアが掃除をしていた。
352〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 11:43:40.98ID:fYljgica もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw
353〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 16:31:56.51ID:SgQu0gyI 【本人限定受取 郵便 特伝型】のお知らせメールが来たから
メール記載のwebページから手続きして指定通りに届けてもらったのはいいものの
配達員の方にやんわりと「郵便でお知らせが来てから手続きしてね」と言う事を言われたわ
【2021年2月1日(月)から24時間お申し込み可能なWebでの受付を追加しました。】と郵便局のホームページに
記載あるのに現場レベルではお知らせの封書が無駄になるからwebでやるなってことなんですかね
メール記載のwebページから手続きして指定通りに届けてもらったのはいいものの
配達員の方にやんわりと「郵便でお知らせが来てから手続きしてね」と言う事を言われたわ
【2021年2月1日(月)から24時間お申し込み可能なWebでの受付を追加しました。】と郵便局のホームページに
記載あるのに現場レベルではお知らせの封書が無駄になるからwebでやるなってことなんですかね
354353
2023/04/01(土) 16:50:25.46ID:SgQu0gyI 違ったメールで来たわけじゃなく
自分で配送状況を豆に更新して最寄りの郵便局に来た時点で
【配達変更のお申し込み】ができるようになってるから
そこからやったんだったわ
これイレギュラーな方法だった?
自分で配送状況を豆に更新して最寄りの郵便局に来た時点で
【配達変更のお申し込み】ができるようになってるから
そこからやったんだったわ
これイレギュラーな方法だった?
355〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 17:06:44.26ID:mRLGAmi+356〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 17:11:32.31ID:mRLGAmi+ 自分もオリコやアプラスからの特伝を受取の経験ありますが
SMSで本人限定で発送する旨のみ書いてあって追跡番号はなかったです
SMSで本人限定で発送する旨のみ書いてあって追跡番号はなかったです
357〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 17:12:49.63ID:SgQu0gyI359〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 17:44:26.62ID:cM36Qnsx361〒□□□-□□□□
2023/04/01(土) 17:50:55.45ID:dbUrIaIo わざわざ特伝で出しといて受取人にメールで追跡番号知らせる差出人様は一体何がしたいのかな?とは常々思ってた
362〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 07:43:45.74ID:SWZJYo2K363〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 07:48:40.51ID:+/N2IJ0D 素朴な疑問だけど、「置き配」って誰が言い出しっぺなの?ピザ屋?
郵便局的には「指定場所配達」が正式名称なのに、
ヤマト運輸や佐川も含めて「置き配」という言い方のが一般的で、
もはや「指定場所配達ってなに」って人が結構いる。
「宛所にお尋ねなし」と「宛先なし」とか、
「受取拒絶」と「受取拒否」なら、なんで言い方が分かれたかはとにかく
まともな日本語能力があれば同義と分かるけど、
「指定場所配達」は別に(マルツ→不在票・不在通知)みたいな業界用語でもないのに、
通じない人が結構多い。
逆にピザ屋とかに「指定場所配達」と言って通じるんかな。クロネコヤマト運輸や佐川急便なら雰囲気で分かってくれそうだが。
郵便局的には「指定場所配達」が正式名称なのに、
ヤマト運輸や佐川も含めて「置き配」という言い方のが一般的で、
もはや「指定場所配達ってなに」って人が結構いる。
「宛所にお尋ねなし」と「宛先なし」とか、
「受取拒絶」と「受取拒否」なら、なんで言い方が分かれたかはとにかく
まともな日本語能力があれば同義と分かるけど、
「指定場所配達」は別に(マルツ→不在票・不在通知)みたいな業界用語でもないのに、
通じない人が結構多い。
逆にピザ屋とかに「指定場所配達」と言って通じるんかな。クロネコヤマト運輸や佐川急便なら雰囲気で分かってくれそうだが。
364〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 07:51:02.48ID:+/N2IJ0D365〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 08:17:37.61ID:SWZJYo2K366〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 12:34:34.62ID:9dlvSETR 郵便関係の置き配ってベネッセ教材の持ち戻り率が高すぎて
本格的にはじまったんじゃなかったか?
用語としては配達場所指定だけど、置き配って初期のころから言ってたような気がする
本格的にはじまったんじゃなかったか?
用語としては配達場所指定だけど、置き配って初期のころから言ってたような気がする
367〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 12:44:53.09ID:bV2U5iDM >>366
説明したら昼アスを利するだけなのでそれは事実と違うとだけいっておく
説明したら昼アスを利するだけなのでそれは事実と違うとだけいっておく
368〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 15:00:22.69ID:vJsQzVaR369〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 22:55:38.96ID:zKpIW9X6 投票入場券が届きません。
誤配の可能性は?
誤配の可能性は?
370〒□□□-□□□□
2023/04/02(日) 22:58:52.18ID:xaP/fR3W372〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 04:12:23.67ID:+m9WUmdO >>361
特伝ってなんですか
特伝ってなんですか
373〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 07:39:05.54ID:asguLXsH374〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 20:38:26.61ID:Slapr5Lg 今どき銀行口座開設もekycで免許かマイナンバーを使って本人認証できるのに
俺も1月にポケットカードを作ったがekycで本人認証したから簡易書留で来たよ
特伝くる客はたいがい口座もクレカも申請だけして本人認証をほったらかしにしてるよ
三井住友やイオンやヤフーカードも作ったが申し込みと同時に口座振替を
登録完了したらそれで本人確認終わりで簡易書留やからな
俺も1月にポケットカードを作ったがekycで本人認証したから簡易書留で来たよ
特伝くる客はたいがい口座もクレカも申請だけして本人認証をほったらかしにしてるよ
三井住友やイオンやヤフーカードも作ったが申し込みと同時に口座振替を
登録完了したらそれで本人確認終わりで簡易書留やからな
375〒□□□-□□□□
2023/04/03(月) 20:40:38.24ID:Slapr5Lg イオンは本人認証しないと佐川の受取人確認サポートで来る場合もあるね
378〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 18:01:55.96ID:vUwzLx1w 「郵便物等ご不在等連絡票」を翌日窓口に持参すると、再配達に出ているなどと言われてしまう。
翌日取りに行くので窓口に置いておいてくれと意思表示するにはどうしたら?
電話の自動応答にそんな選択肢ないよね。
翌日取りに行くので窓口に置いておいてくれと意思表示するにはどうしたら?
電話の自動応答にそんな選択肢ないよね。
379〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 18:04:47.73ID:G5Cubx5e380〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 18:09:49.14ID:vUwzLx1w >>379
ありまとう。
ありまとう。
381〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 18:18:04.35ID:EFZy9VdH 今でも依頼無しで勝手に持ち出してる局まだあるの?
そういうトラブルあるから三日間配達やめたはずなのに
そういうトラブルあるから三日間配達やめたはずなのに
383〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 19:32:46.86ID:CAv+kt9K >382
正当保管期限への切り直しで持ち出しってのもあるぞ
よくあるのが
生ものやチルドで留置3日を無視して7日で…とか
外国来税付で国際小包同様15日で…とか
特に後者は放っておくと支社から突かれるから速やかに動かないと。
正当保管期限への切り直しで持ち出しってのもあるぞ
よくあるのが
生ものやチルドで留置3日を無視して7日で…とか
外国来税付で国際小包同様15日で…とか
特に後者は放っておくと支社から突かれるから速やかに動かないと。
384〒□□□-□□□□
2023/04/04(火) 22:58:40.79ID:AcyhfK4M 相手先に手紙を送りたいけど苗字しか知らない場合、苗字だけ書いて送ろうと思っても届かないんですか?
あと下の名前を適当に書いて送った場合どうなるのか気になります。
あと下の名前を適当に書いて送った場合どうなるのか気になります。
385〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 01:27:17.87ID:RLNdLsVn387〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 04:58:27.27ID:3FjtItkU388〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 09:56:20.24ID:t2xu780l 名字の違う親戚の子が、夏休みの間予備校に通うために居候、って場合、訪ねあたりません、で返送されませんか?
こんな場合に郵便局に届けを出す、ってところまで思い至らないと思われるので。
こんな場合に郵便局に届けを出す、ってところまで思い至らないと思われるので。
390〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 10:17:37.75ID:hmbN/7aY >>388
そういう時は気付(きつけ)で送る
例
○市×町△番地 気付 (改行)←ここ必須
郵便 太郎 様方 ←厳密にいうと気付と様方(さまがた)は同時に使用しない
居候 次郎 様
マナー的にありえない気付と様方の同時使用だけど
現在の郵便は「様方を無視」するというルールになってるので念のため
そういう時は気付(きつけ)で送る
例
○市×町△番地 気付 (改行)←ここ必須
郵便 太郎 様方 ←厳密にいうと気付と様方(さまがた)は同時に使用しない
居候 次郎 様
マナー的にありえない気付と様方の同時使用だけど
現在の郵便は「様方を無視」するというルールになってるので念のため
391〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 12:19:39.17ID:g28ez4fU 普通に居候先の住人宛てで送って
手紙を送ったよーって連絡しとけばいいだけの話だと思うが
手紙を送ったよーって連絡しとけばいいだけの話だと思うが
392〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 13:19:32.14ID:iooSTdo3394〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 16:58:45.34ID:iooSTdo3 ただ様方とか居住確認の取り扱いが管内でも違ったりするから明確にこうなるっていうのが答えにくい質問とは思う
とにかく様方は無視しろと安直な説明を下にしてる局もあるらしいし個人宅宛てに変とは思うけど個人的には気付案を推したい
とにかく様方は無視しろと安直な説明を下にしてる局もあるらしいし個人宅宛てに変とは思うけど個人的には気付案を推したい
395〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 18:34:20.92ID:Pn3AgQdp 郵政民営化(民主党政権時代に再国有化とかあったかな?)の前は、
郵便局やゆうちょ銀行、かんぽ生命などは”国営”でつまり「公務員」だったと思いますが、
民営化したことにより、
赤ポスト(赤くないポストもあるけどw)収集が
昔ほど円滑に行かないってマジですか?
国営時代は、公務員というか国営ということで市役所かなんかから道路工事情報やお祭りによる道路交通制限の情報が手に入ったけど、
民営化してから、国が持ってる株式はとにかく建前は「あくまで民間企業」ですから、
民間企業に役所は道路工事情報を教えてくれなかったとかで。
郵便局やゆうちょ銀行、かんぽ生命などは”国営”でつまり「公務員」だったと思いますが、
民営化したことにより、
赤ポスト(赤くないポストもあるけどw)収集が
昔ほど円滑に行かないってマジですか?
国営時代は、公務員というか国営ということで市役所かなんかから道路工事情報やお祭りによる道路交通制限の情報が手に入ったけど、
民営化してから、国が持ってる株式はとにかく建前は「あくまで民間企業」ですから、
民間企業に役所は道路工事情報を教えてくれなかったとかで。
396〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 18:36:05.95ID:Pn3AgQdp397〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 18:47:32.62ID:iooSTdo3398〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 19:53:13.59ID:I9u6sm3R お前らんとこ、やってることチグハグじゃね?(お客様の声)
ttps://www.jp-life.japanpost.jp/customer/procedure/assets/pdf/kaigaitokou_tebiki.pdf
> 払込代理人さまと保険契約者さまの名字が異なる場合は、住所の最後に「様方」を入れて送付いたします。
ttps://www.jp-life.japanpost.jp/customer/procedure/assets/pdf/kaigaitokou_tebiki.pdf
> 払込代理人さまと保険契約者さまの名字が異なる場合は、住所の最後に「様方」を入れて送付いたします。
399〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 20:19:41.50ID:Pn3AgQdp400〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 20:40:11.08ID:1z1YCFn0 なに昼アスくびになったの?
401〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 20:51:04.62ID:LPMaVfwb >>399
ヒント:「おまえのように知らない」社員
ヒント:「おまえのように知らない」社員
402〒□□□-□□□□
2023/04/05(水) 23:09:38.01ID:yeka5nTC ん?
郵便屋さんて住んでるかわからない物は配達しないんですか?
こわいですね。
郵便屋さんて住んでるかわからない物は配達しないんですか?
こわいですね。
403〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 05:09:36.52ID:FUsbwPe3404〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 08:20:45.14ID:tEL/XfrX405〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 20:16:55.46ID:Frfu+dUF ハガキには必ず80円切手(63円+税など)を貼りましょう。
406〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 20:34:55.70ID:1E2LItWz >>405
多く貼ってくれる分に文句はないんだけど63円丁度でいいんだよ
多く貼ってくれる分に文句はないんだけど63円丁度でいいんだよ
407〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 20:40:25.92ID:mgut8v09 局員って年賀の当選受け取れないの?
以前、ネットで昔の年賀1000枚買ったんだけど、
200枚5束未開封のまま(交換期限は過ぎてて当選無効) だった
なんで交換しないん?
出品履歴見たら毎年年賀数千枚、かもめーる1000枚とか出してるからたぶん局員だと思う
以前、ネットで昔の年賀1000枚買ったんだけど、
200枚5束未開封のまま(交換期限は過ぎてて当選無効) だった
なんで交換しないん?
出品履歴見たら毎年年賀数千枚、かもめーる1000枚とか出してるからたぶん局員だと思う
408〒□□□-□□□□
2023/04/06(木) 20:44:28.39ID:gkjBPU60 まともに宛名書けない手前の名前すら書けない精神薄弱な客多い郵便屋
局の床掃除させている精神薄弱どもは奇声をあげて生きている。
局の床掃除させている精神薄弱どもは奇声をあげて生きている。
409〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 18:34:08.91ID:wQcFxX4t410〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 19:38:27.30ID:wh42FPrl >>409
屁理屈を並べてるけど一般人だった保障なんて誰にも出来んよ
かつて「コピペ荒らしをするな」といわれたら「あれはコピー&ペーストではなく手打ち」なんて見え透いた嘘を吐くやつがいるスレで
俺は社員ではないとか後になって別人を装って社員だとしたらここがおかしいなんて話をされても誰が信じるというのか
屁理屈を並べてるけど一般人だった保障なんて誰にも出来んよ
かつて「コピペ荒らしをするな」といわれたら「あれはコピー&ペーストではなく手打ち」なんて見え透いた嘘を吐くやつがいるスレで
俺は社員ではないとか後になって別人を装って社員だとしたらここがおかしいなんて話をされても誰が信じるというのか
411〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 19:49:46.08ID:wh42FPrl >>409
あと不在票・不在通知の話だが「どちらが正式な呼び方でしょうか?」という問題を出したら
ちゃんとした正解を導き出せる社員ばかりじゃないというかむしろ「わからない」っていう社員の方が多いと思うぞ
あと不在票・不在通知の話だが「どちらが正式な呼び方でしょうか?」という問題を出したら
ちゃんとした正解を導き出せる社員ばかりじゃないというかむしろ「わからない」っていう社員の方が多いと思うぞ
412〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 21:13:20.43ID:wQcFxX4t >>410
人違いですね
人違いですね
413〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 21:13:52.15ID:wQcFxX4t >>411
現物を見りゃ分かるだろw どっちが正式名称かなんて
現物を見りゃ分かるだろw どっちが正式名称かなんて
414〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 21:15:18.82ID:wQcFxX4t415〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 21:18:18.57ID:wQcFxX4t 鉄道の例題を出すのも怪しいとか言われかねないな。
郵便でもいいよ別に。
「本人限定」の存在自体知らない人って特定局しか勤務経験ない人だとそれなりにいるし、
内容証明郵便の存在は知っていても書き方(社員としての立場だから書き方が合っているかの確認か)が分からないとか。
極端な例になると、年賀状(最新年度)を普通のハガキとして使うには
「年賀」のところに「×」印を(客でも局員でもどっちでもいいけど基本的には客が自分でやる)
つけるということすら知らない局員もいるわけで。
郵便でもいいよ別に。
「本人限定」の存在自体知らない人って特定局しか勤務経験ない人だとそれなりにいるし、
内容証明郵便の存在は知っていても書き方(社員としての立場だから書き方が合っているかの確認か)が分からないとか。
極端な例になると、年賀状(最新年度)を普通のハガキとして使うには
「年賀」のところに「×」印を(客でも局員でもどっちでもいいけど基本的には客が自分でやる)
つけるということすら知らない局員もいるわけで。
416〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 21:28:30.58ID:qvKwhEW2 >>415
それ全部過去に昼アスがごちゃごちゃ言ってた話題なんだけど
こんな過疎スレでそこまで被ることってほぼあり得ないよね
同一人物と考えるのが自然だし、仮に万が一億が一同一人物じゃなかったとしてもお前が昼アスと同じレベルでヤバい輩ってことは変わらない
それ全部過去に昼アスがごちゃごちゃ言ってた話題なんだけど
こんな過疎スレでそこまで被ることってほぼあり得ないよね
同一人物と考えるのが自然だし、仮に万が一億が一同一人物じゃなかったとしてもお前が昼アスと同じレベルでヤバい輩ってことは変わらない
417〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 22:10:50.83ID:wQcFxX4t どこが過疎スレだよw
世の中に同じ顔した人間は3人いるから偶然の一致も不思議ではない。
違う例えをするなら「マルチポスト(複数投稿)」ではないのに、
マルチ扱いされた例もあったはず。
意図的に人の質問をコピペしてマルチに見せかけて妨害するんではなく、
正真正銘の偶然の一致。
たしか2004年頃、
「北斗星が上越線周りで行ったことがあるか」
という質問が鉄道総合板と鉄道路線板で別人が同時にして、
マルチ扱いされていた。結局は誤解は解けたみたいだが。
で、人のことをヤバイという奴ほどヤヴァイ。
不在票でも不在通知でもなく不在伝票って言い方もあったな。
世の中に同じ顔した人間は3人いるから偶然の一致も不思議ではない。
違う例えをするなら「マルチポスト(複数投稿)」ではないのに、
マルチ扱いされた例もあったはず。
意図的に人の質問をコピペしてマルチに見せかけて妨害するんではなく、
正真正銘の偶然の一致。
たしか2004年頃、
「北斗星が上越線周りで行ったことがあるか」
という質問が鉄道総合板と鉄道路線板で別人が同時にして、
マルチ扱いされていた。結局は誤解は解けたみたいだが。
で、人のことをヤバイという奴ほどヤヴァイ。
不在票でも不在通知でもなく不在伝票って言い方もあったな。
418〒□□□-□□□□
2023/04/07(金) 22:29:08.42ID:W85YuRQa 定形外郵便が届く日数どのくらいでしょうか?
火曜日の朝発送で現時点でまだ届いていません
土日届かないなら月曜日なんでしょうか
月曜日届いたら6日間ですが普通こんなにかかるものなんでしょうか?
兵庫から愛知までです。
火曜日の朝発送で現時点でまだ届いていません
土日届かないなら月曜日なんでしょうか
月曜日届いたら6日間ですが普通こんなにかかるものなんでしょうか?
兵庫から愛知までです。
419〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 01:48:45.60ID:jbp49jp4 >>418
兵庫→愛知は標準で3日後に配達される
ただ、普通郵便ってのはあくまで「最短で」だから配達する郵便局の状況によってはその限りではない。
今の時期は年度始めや統一地方選の影響で物が多い時期だから普通扱いが後回しになるのは仕方が無い面はある。
今後同様なやり取りされるなら何かしらの付加オプションをつけるのが吉。
兵庫→愛知は標準で3日後に配達される
ただ、普通郵便ってのはあくまで「最短で」だから配達する郵便局の状況によってはその限りではない。
今の時期は年度始めや統一地方選の影響で物が多い時期だから普通扱いが後回しになるのは仕方が無い面はある。
今後同様なやり取りされるなら何かしらの付加オプションをつけるのが吉。
420〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 02:18:08.22ID:5LpRyPoK そうなんですね
ありがとうございます。
ありがとうございます。
421〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 08:11:08.87ID:+vmv51Rr >>417
指紋やDNA鑑定結果を突きつけても偶然の一致と言い張りそうな勢いだな
指紋やDNA鑑定結果を突きつけても偶然の一致と言い張りそうな勢いだな
422〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 11:31:58.60ID:/U5xH5Ij >>413
わからないのは恥ではないが知ったかぶりほど恥ずかしいことはない
わからないのは恥ではないが知ったかぶりほど恥ずかしいことはない
423〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 15:05:09.02ID:Bv0sgKDd 民営化されてから、スーパー等に置いてある懸賞はがきなどで私書箱あてのものには、宛先が「日本郵便株式会社〇〇郵便局私書箱✕号」
(2012年秋までは、郵便事業株式会社〇〇支店私書箱…)
と記されるようになりましたが、日本郵便発行の通常はがきに自筆で記入する場合でも「日本郵便株式会社」の部分を書かないと誤配の原因になるのでしょうか?
民営化の際、広告代理店等に指導したのですか?
郵便局を貴社以外ができる(名乗れる)ようになったとか、何かの必要があるのでしょうか?
直接の相手でなくても、他者の所属元名などを略さずに書かないと失礼に当たるのでしょうか?
(2012年秋までは、郵便事業株式会社〇〇支店私書箱…)
と記されるようになりましたが、日本郵便発行の通常はがきに自筆で記入する場合でも「日本郵便株式会社」の部分を書かないと誤配の原因になるのでしょうか?
民営化の際、広告代理店等に指導したのですか?
郵便局を貴社以外ができる(名乗れる)ようになったとか、何かの必要があるのでしょうか?
直接の相手でなくても、他者の所属元名などを略さずに書かないと失礼に当たるのでしょうか?
424〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 20:51:23.93ID:/U5xH5Ij425〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 22:02:01.55ID:LDTBeHjN 昼アスに反応しちゃだめ
426〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 22:22:27.92ID:ePExRSJJ なんか最近、質問があるたびになんでもかんでも「昼ライトだ!」「昼間ライトだ!」となる風潮は、
さすがに行き過ぎてると思う。
それはそうと、飲食品は自販機とか除けば許可制なんだっけ?
郵便局で果物やジュースなどのパンフ冊子があるから、それで買ったジュースがおいしかったから、
通年で局で売ってほしいのだが、どうもパンフレットを通してしか買えないらしい。
パンフを通して購入できるなら、直接に対面販売しても同じことだとは思うのだが。
さすがに行き過ぎてると思う。
それはそうと、飲食品は自販機とか除けば許可制なんだっけ?
郵便局で果物やジュースなどのパンフ冊子があるから、それで買ったジュースがおいしかったから、
通年で局で売ってほしいのだが、どうもパンフレットを通してしか買えないらしい。
パンフを通して購入できるなら、直接に対面販売しても同じことだとは思うのだが。
427〒□□□-□□□□
2023/04/08(土) 22:47:49.26ID:/U5xH5Ij >>425
変な質問だったけど昼アスペとは方向性が違うだろ
変な質問だったけど昼アスペとは方向性が違うだろ
428〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 07:41:04.58ID:BTN4Sjiv429〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 08:18:34.39ID:hZm/3YnW >>426
具体的にはどういう飲料?
郵便局の店舗で独自に品物を仕入れて店頭で売っているところは少ないよ
力を入れているのは強制納品されてくるカレーとか飴とか小さい缶入り飲料くらい
キャラクターグッズは立候補制なので売っている店舗が限られている場合もある
https://pbs.twimg.com/media/E4kv8F5UYAAHkVr?format=jpg
具体的にはどういう飲料?
郵便局の店舗で独自に品物を仕入れて店頭で売っているところは少ないよ
力を入れているのは強制納品されてくるカレーとか飴とか小さい缶入り飲料くらい
キャラクターグッズは立候補制なので売っている店舗が限られている場合もある
https://pbs.twimg.com/media/E4kv8F5UYAAHkVr?format=jpg
430〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 09:17:29.48ID:LLKVUj0O431〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 14:03:23.45ID:454hMn0k 土日配達が無くなったのは全然構わないが、1ヶ月前まで12時間かかっていなかった局間移動が、今回は48時間以上かかってまだ未着なのはどうなんだこれ。
単に荷物量が増えただけ?
https://i.imgur.com/eTDkFTA.jpg
単に荷物量が増えただけ?
https://i.imgur.com/eTDkFTA.jpg
432昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/04/09(日) 15:52:57.58ID:SJxQQ1/6 >>428
意味不明。誰がどう自業自得なんだ?
俺が関わってないところで質問者が俺と勘違いされることが、質問者の自業自得なわけ?
>>398
https://www.jp-life.japanpost.jp/customer/procedure/assets/pdf/kaigaitokou_tebiki.pdf
リンクを貼る時は頭のhも入れることと、あとは、サイト名称も書けや
意味不明。誰がどう自業自得なんだ?
俺が関わってないところで質問者が俺と勘違いされることが、質問者の自業自得なわけ?
>>398
https://www.jp-life.japanpost.jp/customer/procedure/assets/pdf/kaigaitokou_tebiki.pdf
リンクを貼る時は頭のhも入れることと、あとは、サイト名称も書けや
433昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/04/09(日) 15:54:32.14ID:SJxQQ1/6434昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/04/09(日) 16:02:46.18ID:SJxQQ1/6 >>395
>>363
マイナンバーみたいに保険証・運転免許証・その他を一元化(一本化)するのはあってはならないが、
客の合意・同意があれば、
宅配業者(宅配ピザ屋とか)と郵便局とクロネコヤマト運輸と佐川急便と引越センターなど、
情報を共有してほしい。郵便局に転居届出したらヤマト運輸にも連動。
宅配ピザが家の近くでウロウロして家を見つけられないのは何とかしてほしい。
知恵袋なんかでは「配達員は原簿というので配達して、表札は見ない」とかの回答があるけど、
それは人によるんだよね、表札情報を参考にする局員もいるが、いずれにしろ、原簿を各社で共有しちゃえばいい。
どうせゼンリンの地図に載ってる情報と大差ないし。
NHKや新聞屋を含むセールス業者や警察(なんていうんだっけ、警察官が戸別に訪問して家族構成など聞くやつ)
に情報を渡すのはさすがにダメだが。
>>363
マイナンバーみたいに保険証・運転免許証・その他を一元化(一本化)するのはあってはならないが、
客の合意・同意があれば、
宅配業者(宅配ピザ屋とか)と郵便局とクロネコヤマト運輸と佐川急便と引越センターなど、
情報を共有してほしい。郵便局に転居届出したらヤマト運輸にも連動。
宅配ピザが家の近くでウロウロして家を見つけられないのは何とかしてほしい。
知恵袋なんかでは「配達員は原簿というので配達して、表札は見ない」とかの回答があるけど、
それは人によるんだよね、表札情報を参考にする局員もいるが、いずれにしろ、原簿を各社で共有しちゃえばいい。
どうせゼンリンの地図に載ってる情報と大差ないし。
NHKや新聞屋を含むセールス業者や警察(なんていうんだっけ、警察官が戸別に訪問して家族構成など聞くやつ)
に情報を渡すのはさすがにダメだが。
435昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/04/09(日) 16:04:55.61ID:SJxQQ1/6 >>410
ブラウザによってはコピペのやり方が全然違うから、
結果として不本意だが手打ちになる可能性とか考えないの?
マルツが専門用語?じゃあ鉄道のマルスもか。
「原簿」なんて知恵袋で当たり前のように使われるし、
あるいは普通にYahoo!やグーグルの検索で出てくるけど、原簿って言葉を知ってたら社員認定なんだろうか。
ブラウザによってはコピペのやり方が全然違うから、
結果として不本意だが手打ちになる可能性とか考えないの?
マルツが専門用語?じゃあ鉄道のマルスもか。
「原簿」なんて知恵袋で当たり前のように使われるし、
あるいは普通にYahoo!やグーグルの検索で出てくるけど、原簿って言葉を知ってたら社員認定なんだろうか。
436昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/04/09(日) 16:07:08.27ID:SJxQQ1/6 「3月13日以降、お客様はマスクは任意です」
の郵便局向けのポスターって誰が造ったの?
政府が配布したにしては、各業種ごとに内容が全然違う。
郵便局でも、そのポスターが貼ってある局と貼ってない局があるし、
特定局だといまだに「ATM利用者は外側から」ってところで局内でシャッター閉めてる所多い。
(そもそも新型コロナ前はあのシャッターって閉める機会あったのかね?)
の郵便局向けのポスターって誰が造ったの?
政府が配布したにしては、各業種ごとに内容が全然違う。
郵便局でも、そのポスターが貼ってある局と貼ってない局があるし、
特定局だといまだに「ATM利用者は外側から」ってところで局内でシャッター閉めてる所多い。
(そもそも新型コロナ前はあのシャッターって閉める機会あったのかね?)
437昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/04/09(日) 16:09:32.05ID:SJxQQ1/6 東京都の清瀬市役所から送られてきた封筒で、
印字:清瀬郵便局 料金後納郵便 きよせ
シール:清瀬郵便局 市内特別郵便 きよせ
スタンプ押印:区内特別郵便
ってなってるけど、なにこれ?
市内特と区内特が同時に書いてある封筒って生まれて初めて見たんだけど。
印字:清瀬郵便局 料金後納郵便 きよせ
シール:清瀬郵便局 市内特別郵便 きよせ
スタンプ押印:区内特別郵便
ってなってるけど、なにこれ?
市内特と区内特が同時に書いてある封筒って生まれて初めて見たんだけど。
438〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 18:25:36.07ID:0psTW1Wk >>431
前提条件からして憶測になってしまうけど国際eパケットライトかな?
配達局に着いてはいるんだけど到着登録を忘れているのかも知れない
その推測の根拠を説明すると国際eパケは初回配達を土日祝にしない(再配達はその限りではない)ので
金曜昼からの到着登録を忘れてしまうと月曜の配達員が持ち出し登録をするまで追跡が更新されないから
前提条件からして憶測になってしまうけど国際eパケットライトかな?
配達局に着いてはいるんだけど到着登録を忘れているのかも知れない
その推測の根拠を説明すると国際eパケは初回配達を土日祝にしない(再配達はその限りではない)ので
金曜昼からの到着登録を忘れてしまうと月曜の配達員が持ち出し登録をするまで追跡が更新されないから
439〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 18:31:41.65ID:454hMn0k >>438
eパケットライトその通りです。
なるほど、確かに登録忘れもありそうですね。
一応配達局には急ぎの荷物であること、到着したら取りに行くことは連絡済みなのですが郵袋に纏めて届くと明日まで放置もありそうですね。
今現在も未だに到着確認は出来ていません。
eパケットライトその通りです。
なるほど、確かに登録忘れもありそうですね。
一応配達局には急ぎの荷物であること、到着したら取りに行くことは連絡済みなのですが郵袋に纏めて届くと明日まで放置もありそうですね。
今現在も未だに到着確認は出来ていません。
440〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 19:13:11.14ID:4Hh3hYEX441〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 19:21:17.03ID:454hMn0k442〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 19:44:04.57ID:v9ZfDuA/ 登録忘れではなく
連絡なしに窓に凸してくれだのゴネられるリスク回避で到着入力遅らせてることはある。
連絡なしに窓に凸してくれだのゴネられるリスク回避で到着入力遅らせてることはある。
444〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 20:02:50.27ID:0psTW1Wk >>441
暗黙の了解(不文律)でそうなっているのではなくむしろ逆で440が指摘しているよう初回来局(窓口受取)に対応していない
つまりやってることは不当処理なんだけど文句を言うべき相手は受取人(お客さん)じゃなくその局なので気にしないでほしい
本来なら窓口で受け取るためには「配達員が不在通知を切る」→「その不在票と身分証を持参して来局する」という流れになる
暗黙の了解(不文律)でそうなっているのではなくむしろ逆で440が指摘しているよう初回来局(窓口受取)に対応していない
つまりやってることは不当処理なんだけど文句を言うべき相手は受取人(お客さん)じゃなくその局なので気にしないでほしい
本来なら窓口で受け取るためには「配達員が不在通知を切る」→「その不在票と身分証を持参して来局する」という流れになる
445〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 20:44:53.14ID:Jb/HECXM 初回来店したいなら、最初から郵便局留にして注文してほしい。
受取人も電話したり窓口で必要以上に待たされたりしないで済むし。
受取人も電話したり窓口で必要以上に待たされたりしないで済むし。
447〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 21:42:33.04ID:454hMn0k448〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 21:45:46.43ID:454hMn0k450〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 21:52:31.26ID:hVZ3jOOA451〒□□□-□□□□
2023/04/09(日) 23:43:05.69ID:xE5WhW6L ナビダイヤル導入したからてっきり電話して欲しくないもんだと思ってた(お客様の声)
452〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 00:31:47.68ID:xnamu2Ce454〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 01:03:12.34ID:raDDicCh まず、eパケットライトという時点で急ぎの扱いではない
差出人がちっとも急いでなく、差出人の意向が優先である以上急ぐ義務も無い
土日祝に配達が無いものは配達当日までそもそも配達局へ送らない事もある
差出人がちっとも急いでなく、差出人の意向が優先である以上急ぐ義務も無い
土日祝に配達が無いものは配達当日までそもそも配達局へ送らない事もある
455〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 06:27:07.82ID:pUX7YSYD >>452
つまりそれは追跡番号を提示してくるってことだからまだマシ
酷いのになると番号は知らない書留かゆうパックかパケットかも不明
そして本当に今日の分にあるかもわからんのにいきなりやって来るのもある
つまりそれは追跡番号を提示してくるってことだからまだマシ
酷いのになると番号は知らない書留かゆうパックかパケットかも不明
そして本当に今日の分にあるかもわからんのにいきなりやって来るのもある
456〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 06:32:10.10ID:pUX7YSYD さすがにやってくるはレアケースだから言い過ぎ感あるな
ただ電話での問い合わせでもこの条件だとウザいし融通がきかないやつも多い
ただ電話での問い合わせでもこの条件だとウザいし融通がきかないやつも多い
457〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 09:43:46.74ID:0xTHGztA 交換手数料を抑えて1回あたりの最大枚数最大金額を交換したい
63円往復はがき99枚で12474円、手数料990円
が思いつくんだけど、もっといい方法ある?
63円往復はがき99枚で12474円、手数料990円
が思いつくんだけど、もっといい方法ある?
459〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 14:21:16.86ID:5iMJ0iLs コルセンでかんぽの請求したいから家に来てくれって言ったら来てくれますか?
460〒□□□-□□□□
2023/04/10(月) 19:08:09.91ID:gwcr8xg3 【公式】日本郵便・郵便局|アルバイト採用情報|手紙・はがき・ゆうパックの仕分け・配達・集荷業務
https://hitomgr.jp/abmq/recruit/index.html
特定局・集配局問わずに貼ってある求人募集中ポスター、
「〇●局(自局)で働きませんか?」となってるが、
QRコード読み込むと、直接その局のサイト(そんなものあるわけないか)ではなく、
ふつうに全国の採用ページに繋がるんだな。
https://hitomgr.jp/abmq/recruit/index.html
特定局・集配局問わずに貼ってある求人募集中ポスター、
「〇●局(自局)で働きませんか?」となってるが、
QRコード読み込むと、直接その局のサイト(そんなものあるわけないか)ではなく、
ふつうに全国の採用ページに繋がるんだな。
463〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 01:51:34.09ID:Rw/1ZFT0 一部の地域の選挙(知事選・県議会選挙)が終わったが、
神奈川県知事選挙の候補だった、池上彰の娘役「おおつか あやか」は、
「NHKは郵便法違反をして不当に利益利益を得たにもかかわらず、未契約者に対して3倍もの割増金の導入を強行しました」
とあったけど、
郵便法はどう関係してくるのでしょうか?
神奈川県知事選挙の候補だった、池上彰の娘役「おおつか あやか」は、
「NHKは郵便法違反をして不当に利益利益を得たにもかかわらず、未契約者に対して3倍もの割増金の導入を強行しました」
とあったけど、
郵便法はどう関係してくるのでしょうか?
464〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 02:07:52.74ID:BRhQW6nn465〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 17:46:17.91ID:wMHsiBgC いまのミニレター100枚完封品ってビニール包装と紙包装がある?
466〒□□□-□□□□
2023/04/11(火) 22:55:13.49ID:V21ioI9G 窓口局員ってゆうパケット知らないの?
「文庫本1冊を追跡ありの安い方法で送りたい」って来た客に、レタパライト買わせてたわ
「文庫本1冊を追跡ありの安い方法で送りたい」って来た客に、レタパライト買わせてたわ
470〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 07:28:37.19ID:3EsDwEsY471〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 07:51:13.60ID:tXSJa4sM 群馬→新潟の局留(午前差出)でなぜか速達を勧めてくる局員
まんまと言いくるめられ速達を付ける家人
ほとんど無意味な速達料のせいで現地で買った方が安く付いたと発狂する漏れ
まんまと言いくるめられ速達を付ける家人
ほとんど無意味な速達料のせいで現地で買った方が安く付いたと発狂する漏れ
472〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 11:14:18.87ID:XUCu8cRO 住所氏名だけ知ってる人に定形郵便(封書)送ったら10日ほどして
「あて所に尋ねあたりません」で返って来た。住所に間違いないし、
Googleマップで見ても家はあるが道路に面してなくて、面してる家と
家の間に建ってる感じ。「あて所に~」のスタンプの所に2名のハンコが
押してあるが、これは2名が配達を試みたということだろうか?それとも
1名が届けられず、1名が確認のハンコを押したのだろうか?
1名だけならその配達員がたまたま見つけられなかっただけだが
2名となると本当に住んでない可能性が高まる。ネットでは表札を
出してない人が郵便物が届く場合と届かない場合がある(届かないのは
出した人から返送されたとの連絡で分かるらしい)が配達員によって
届いたり届かなかったりする場合があるのか。ポスト投函だから
届かないのであって受け取り印が必要な配達は届くのだろうか
どうしても届ける必要がある封書なので自分で現地に行って投函を
試みるが、もし表札も出ててポストもあった場合は郵便局に連絡した方がいいのだろうか
「あて所に尋ねあたりません」で返って来た。住所に間違いないし、
Googleマップで見ても家はあるが道路に面してなくて、面してる家と
家の間に建ってる感じ。「あて所に~」のスタンプの所に2名のハンコが
押してあるが、これは2名が配達を試みたということだろうか?それとも
1名が届けられず、1名が確認のハンコを押したのだろうか?
1名だけならその配達員がたまたま見つけられなかっただけだが
2名となると本当に住んでない可能性が高まる。ネットでは表札を
出してない人が郵便物が届く場合と届かない場合がある(届かないのは
出した人から返送されたとの連絡で分かるらしい)が配達員によって
届いたり届かなかったりする場合があるのか。ポスト投函だから
届かないのであって受け取り印が必要な配達は届くのだろうか
どうしても届ける必要がある封書なので自分で現地に行って投函を
試みるが、もし表札も出ててポストもあった場合は郵便局に連絡した方がいいのだろうか
473〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 11:31:08.73ID:AKFzoM4W474〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 14:03:38.10ID:yDxKdeAG >>470
ゆう窓側の人だけど
普通郵便については自分含め周りは決してそんなこと言わないし言えないな。
あくまで目安(最短)でそれより遅くなることは十分あり得る。急ぎなら速達、○日ってのが余裕あるなら配達日指定使ってね、と案内するね
ゆう窓側の人だけど
普通郵便については自分含め周りは決してそんなこと言わないし言えないな。
あくまで目安(最短)でそれより遅くなることは十分あり得る。急ぎなら速達、○日ってのが余裕あるなら配達日指定使ってね、と案内するね
475〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 14:34:11.80ID:lfqD9OfJ でも局窓の人はわりと簡単に言っちゃうんだよなあ…
476〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 16:59:55.12ID:HrK3h07i >>471
到着時は局留か否かで分かれてる訳ではないから
到着局で滞留してると(殊に普通郵便は)未区分の山の中ってことは十分あり得る。
サービスレベル通り受け取りしたいなら速達付けることは決して無意味ではない。
到着時は局留か否かで分かれてる訳ではないから
到着局で滞留してると(殊に普通郵便は)未区分の山の中ってことは十分あり得る。
サービスレベル通り受け取りしたいなら速達付けることは決して無意味ではない。
477〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 19:08:25.91ID:GG1E7/Y5 >>472
宛名が正しくて郵便が還付される場合は住人(受取人)が郵便局に転入届を出していない
配達員が現地確認するけど当然ながら留守の場合もあるのでその時は局宛の返信用ハガキを投函する
そして一週間ほど待つけどその受取人が返信を怠った場合は還付処理がなされ差出人に戻される
その「あて所(どころ)に尋ねあたりません」だが上の方が一番印で配達担当者(もちろん精通者)
下の方が二番印で精通者(そのエリアに詳しい人)か詳しくないけど責任者(それなりの肩書)の場合もある
宛名が正しくて郵便が還付される場合は住人(受取人)が郵便局に転入届を出していない
配達員が現地確認するけど当然ながら留守の場合もあるのでその時は局宛の返信用ハガキを投函する
そして一週間ほど待つけどその受取人が返信を怠った場合は還付処理がなされ差出人に戻される
その「あて所(どころ)に尋ねあたりません」だが上の方が一番印で配達担当者(もちろん精通者)
下の方が二番印で精通者(そのエリアに詳しい人)か詳しくないけど責任者(それなりの肩書)の場合もある
478〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 19:25:11.13ID:GG1E7/Y5 >>477
質問に対する補足をすると番地さえ合ってれば場所はわかるので二名以上で確認することはない
あとそのネットの与太話は否定させてもらう(配達の基準は表札の有無ではなく前述の届出がどうなっているか)
質問に対する補足をすると番地さえ合ってれば場所はわかるので二名以上で確認することはない
あとそのネットの与太話は否定させてもらう(配達の基準は表札の有無ではなく前述の届出がどうなっているか)
479〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 19:28:53.11ID:N/2eR9SO 居住確認ハガキの様式変わってから
無視する人多くなったよね
誰から来てるか書いてないし
無視する人多くなったよね
誰から来てるか書いてないし
481〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 21:06:45.03ID:7LGeRUOs482〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 21:10:52.51ID:lfqD9OfJ483〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 21:25:55.20ID:GG1E7/Y5484〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 22:35:33.81ID:UkJmx02t 単純に居住者が届け出を出してないだけでしょ
485〒□□□-□□□□
2023/04/12(水) 23:44:46.14ID:KXbPFRei 話の腰を折るようで申し訳ないのだけど、引越してきた時ってその住所に配達する郵便局以転入届出した方が良いの?
もし良いとしたら、その転入届の用紙とかは郵便局にある?
今まで10回位は引越してるけど郵便局に転入届があるとは知らなかったし、出したこともない
それでも今まで引越し先の住所が書かれた郵便物は届いている。
あと一年間転送して貰うための転居届は出している。
もし良いとしたら、その転入届の用紙とかは郵便局にある?
今まで10回位は引越してるけど郵便局に転入届があるとは知らなかったし、出したこともない
それでも今まで引越し先の住所が書かれた郵便物は届いている。
あと一年間転送して貰うための転居届は出している。
486〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 00:22:44.57ID:e7PdWKUO >>485
> あと一年間転送して貰うための転居届は出している。
それを正確にいうと「転出届」と「転入届」が同時に出された状態
だから問題無く郵便は届けられている
上の方で転居届と言ってないのは新住所に配達するだけなら転入届だけでいいから
> あと一年間転送して貰うための転居届は出している。
それを正確にいうと「転出届」と「転入届」が同時に出された状態
だから問題無く郵便は届けられている
上の方で転居届と言ってないのは新住所に配達するだけなら転入届だけでいいから
487〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 00:25:32.82ID:RdnWAEQu488〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 00:29:21.17ID:RdnWAEQu489〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 00:37:37.71ID:2KxHA1Nr >>486
転居届が転入届をカバーするのはわかったけど、外国から引越してきたとか、子供が生まれたとか
特に転出することなく転入するケースもあると思うのだけどその場合はどうすべき?
あとDVとかで転出届とか転居届が出せないけど転入だけはしたいと言う方法ある?
転居届が転入届をカバーするのはわかったけど、外国から引越してきたとか、子供が生まれたとか
特に転出することなく転入するケースもあると思うのだけどその場合はどうすべき?
あとDVとかで転出届とか転居届が出せないけど転入だけはしたいと言う方法ある?
490〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 00:51:48.82ID:e7PdWKUO >>489
ご指摘の通り外国人や新生児があるからその旨を伝えて転入届を埋めてもらえればいい
あと転出届を出したくなくて別住居で郵便を受け取りたい時は上の話にもあった
返信用の居住確認ハガキに必要事項を埋めてポスト投函すると転入届と同じ効果が得られる
ご指摘の通り外国人や新生児があるからその旨を伝えて転入届を埋めてもらえればいい
あと転出届を出したくなくて別住居で郵便を受け取りたい時は上の話にもあった
返信用の居住確認ハガキに必要事項を埋めてポスト投函すると転入届と同じ効果が得られる
492〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 14:12:38.97ID:503bl2Mc494〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 16:50:15.36ID:503bl2Mc 去年の11月頃から
〇〇宛に ●●から
双方記載することが禁止に。標準様式のハガキを使うようにと。
〇〇宛に ●●から
双方記載することが禁止に。標準様式のハガキを使うようにと。
495〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 19:14:05.93ID:KKehRYIO496〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 20:17:58.17ID:TYrqzXFP498〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 20:27:18.86ID:TYrqzXFP >>497
肯定でそんな感じの仕様
遡れば元々は誰宛てが差し出されたか書かなかった仕様だったんだけど
数年前から誰宛てかに着てるかを書く仕様になったと思ったんだけどね
ただ喰い付き(返信率)としてはやっぱり誰宛てが着てるか明確な方が反応いいよ
肯定でそんな感じの仕様
遡れば元々は誰宛てが差し出されたか書かなかった仕様だったんだけど
数年前から誰宛てかに着てるかを書く仕様になったと思ったんだけどね
ただ喰い付き(返信率)としてはやっぱり誰宛てが着てるか明確な方が反応いいよ
499〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 20:39:29.24ID:KKehRYIO 誰から来てるかは書けないとしても今の様式は客には改良して欲しい
この住所に登録されているお客様以外の名前の方の郵便物が到着しています
とかさ
ご記入された名前と一致した場合のみ配達します
とかさ
この住所に登録されているお客様以外の名前の方の郵便物が到着しています
とかさ
ご記入された名前と一致した場合のみ配達します
とかさ
500〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 20:51:16.41ID:i9XzG9M2 >>495
窓口渡しって出来るの?
投函先にこの人いますか?のもので不在票そのものではない、ってとこが引っかかる。
恐らく支社本社に聞けば「本人確認の上業務に支障がなければ渡してください」なんて言われるだろうけどね
窓口渡しって出来るの?
投函先にこの人いますか?のもので不在票そのものではない、ってとこが引っかかる。
恐らく支社本社に聞けば「本人確認の上業務に支障がなければ渡してください」なんて言われるだろうけどね
501〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 21:05:24.24ID:KKehRYIO502〒□□□-□□□□
2023/04/13(木) 23:20:46.77ID:TYrqzXFP >>500
不在票持参の上での窓口渡しは当然やるとしてそれに該当しないのは本来やるべきじゃないよ
今となっては住んでないアパートの不在届を出して旧住所の身分証で受け取ろうとしている輩も実際いるし
ホントは問題点をもっと詳しく説明したいんだけど悪用される心配があるジレンマから言葉を濁す感じにしておく
不在票持参の上での窓口渡しは当然やるとしてそれに該当しないのは本来やるべきじゃないよ
今となっては住んでないアパートの不在届を出して旧住所の身分証で受け取ろうとしている輩も実際いるし
ホントは問題点をもっと詳しく説明したいんだけど悪用される心配があるジレンマから言葉を濁す感じにしておく
503〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 03:47:35.22ID:geLXkVOB 普通郵便郵送先の住人が自殺していた、殺されていた場合も「あて所に尋ねあたりません」で返って来ますか?
505〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 06:50:31.98ID:UeGKO9rF506〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 07:43:26.50ID:je6xsXk4507〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 07:53:51.89ID:oatVKd2a511〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 14:34:50.77ID:Cp9IwhJE 一応書いておくけど
ひとり暮らしの親が入院もしくは亡くなったからといって
自分とこへの転居届を出すのはNGだからね
ひとり暮らしの親が入院もしくは亡くなったからといって
自分とこへの転居届を出すのはNGだからね
512〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 17:37:02.72ID:wwP5ujhO 今日郵便局に届いた荷物の期限が5月1日とかなっているけど仕様が変わったのかね?
513〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 19:13:56.14ID:kHWAsoqZ ヴォーァ?
515〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 19:55:53.52ID:0goj7hRE >>511
客が勝手にやる分はともかく住人から相談された班長(課代)が
白紙の転居届をわざわざ用意してご丁寧に家まで届けるようなことがあった
百歩譲って新人がやらかすならともかく何十年もやってありえんだろって感じ
客が勝手にやる分はともかく住人から相談された班長(課代)が
白紙の転居届をわざわざ用意してご丁寧に家まで届けるようなことがあった
百歩譲って新人がやらかすならともかく何十年もやってありえんだろって感じ
516〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 19:56:48.26ID:kHWAsoqZ 知的障害集め赤いポロシャツ着せ局の床掃除やな
517〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 21:27:15.76ID:CjF7Hrul 質問なんですが今日ゆうパックが届く予定でしたが番地まで合ってて部屋番抜け名前も山田太郎が山太郎で住所不明で配達されませんでした。
この場合本人確認書類等もって郵便局にいけば受け取れるのでしょうか?
この場合本人確認書類等もって郵便局にいけば受け取れるのでしょうか?
518〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 21:41:29.24ID:UeGKO9rF >>517
受け取れないです
郵便局から送り主へ確認が入るはずなのでそこで正しい住所氏名に訂正してもらって、その上で一旦自宅へお持ちします
万が一そこで不在であれば不在票が入るので、それ以降は通常と同じく再配達も窓口受取も承ります
受け取れないです
郵便局から送り主へ確認が入るはずなのでそこで正しい住所氏名に訂正してもらって、その上で一旦自宅へお持ちします
万が一そこで不在であれば不在票が入るので、それ以降は通常と同じく再配達も窓口受取も承ります
519〒□□□-□□□□
2023/04/14(金) 21:44:56.97ID:CjF7Hrul >>518
ありがとうございます!
ありがとうございます!
520〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 17:58:29.09ID:s41I7vN+ 客はヤクザ以下
危ない企業なのです
危ない企業なのです
521〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 20:42:19.90ID:EDFdG7lI >>428
意味不明。誰がどう自業自得なんだ?
俺が関わってないところで質問者が俺と勘違いされることが、質問者の自業自得なわけ?
>>398
https://www.jp-life.japanpost.jp/customer/procedure/assets/pdf/kaigaitokou_tebiki.pdf
リンクを貼る時は頭のhも入れることと、あとは、サイト名称も書けや
意味不明。誰がどう自業自得なんだ?
俺が関わってないところで質問者が俺と勘違いされることが、質問者の自業自得なわけ?
>>398
https://www.jp-life.japanpost.jp/customer/procedure/assets/pdf/kaigaitokou_tebiki.pdf
リンクを貼る時は頭のhも入れることと、あとは、サイト名称も書けや
522〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 20:42:31.37ID:EDFdG7lI うちの局では「つぼらなカボス」とかも注文だな。売ってはいない。
あと通販でも売ってないけどたまに欲しいってお客様が多いのが、
窓口に置いてある貯金箱のおもちゃ。
あと通販でも売ってないけどたまに欲しいってお客様が多いのが、
窓口に置いてある貯金箱のおもちゃ。
523〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 20:42:46.96ID:EDFdG7lI >>395
>>363
マイナンバーみたいに保険証・運転免許証・その他を一元化(一本化)するのはあってはならないが、
客の合意・同意があれば、
宅配業者(宅配ピザ屋とか)と郵便局とクロネコヤマト運輸と佐川急便と引越センターなど、
情報を共有してほしい。郵便局に転居届出したらヤマト運輸にも連動。
宅配ピザが家の近くでウロウロして家を見つけられないのは何とかしてほしい。
知恵袋なんかでは「配達員は原簿というので配達して、表札は見ない」とかの回答があるけど、
それは人によるんだよね、表札情報を参考にする局員もいるが、いずれにしろ、原簿を各社で共有しちゃえばいい。
どうせゼンリンの地図に載ってる情報と大差ないし。
NHKや新聞屋を含むセールス業者や警察(なんていうんだっけ、警察官が戸別に訪問して家族構成など聞くやつ)
に情報を渡すのはさすがにダメだが。
>>363
マイナンバーみたいに保険証・運転免許証・その他を一元化(一本化)するのはあってはならないが、
客の合意・同意があれば、
宅配業者(宅配ピザ屋とか)と郵便局とクロネコヤマト運輸と佐川急便と引越センターなど、
情報を共有してほしい。郵便局に転居届出したらヤマト運輸にも連動。
宅配ピザが家の近くでウロウロして家を見つけられないのは何とかしてほしい。
知恵袋なんかでは「配達員は原簿というので配達して、表札は見ない」とかの回答があるけど、
それは人によるんだよね、表札情報を参考にする局員もいるが、いずれにしろ、原簿を各社で共有しちゃえばいい。
どうせゼンリンの地図に載ってる情報と大差ないし。
NHKや新聞屋を含むセールス業者や警察(なんていうんだっけ、警察官が戸別に訪問して家族構成など聞くやつ)
に情報を渡すのはさすがにダメだが。
524〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 20:43:00.18ID:EDFdG7lI >>410
ブラウザによってはコピペのやり方が全然違うから、
結果として不本意だが手打ちになる可能性とか考えないの?
マルツが専門用語?じゃあ鉄道のマルスもか。
「原簿」なんて知恵袋で当たり前のように使われるし、
あるいは普通にYahoo!やグーグルの検索で出てくるけど、原簿って言葉を知ってたら社員認定なんだろうか。
ブラウザによってはコピペのやり方が全然違うから、
結果として不本意だが手打ちになる可能性とか考えないの?
マルツが専門用語?じゃあ鉄道のマルスもか。
「原簿」なんて知恵袋で当たり前のように使われるし、
あるいは普通にYahoo!やグーグルの検索で出てくるけど、原簿って言葉を知ってたら社員認定なんだろうか。
525〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 20:43:15.52ID:EDFdG7lI 「3月13日以降、お客様はマスクは任意です」
の郵便局向けのポスターって誰が造ったの?
政府が配布したにしては、各業種ごとに内容が全然違う。
郵便局でも、そのポスターが貼ってある局と貼ってない局があるし、
特定局だといまだに「ATM利用者は外側から」ってところで局内でシャッター閉めてる所多い。
(そもそも新型コロナ前はあのシャッターって閉める機会あったのかね?)
の郵便局向けのポスターって誰が造ったの?
政府が配布したにしては、各業種ごとに内容が全然違う。
郵便局でも、そのポスターが貼ってある局と貼ってない局があるし、
特定局だといまだに「ATM利用者は外側から」ってところで局内でシャッター閉めてる所多い。
(そもそも新型コロナ前はあのシャッターって閉める機会あったのかね?)
526〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 20:43:56.53ID:EDFdG7lI 東京都の清瀬市役所から送られてきた封筒で、
印字:清瀬郵便局 料金後納郵便 きよせ
シール:清瀬郵便局 市内特別郵便 きよせ
スタンプ押印:区内特別郵便
ってなってるけど、なにこれ?
市内特と区内特が同時に書いてある封筒って生まれて初めて見たんだけど。
印字:清瀬郵便局 料金後納郵便 きよせ
シール:清瀬郵便局 市内特別郵便 きよせ
スタンプ押印:区内特別郵便
ってなってるけど、なにこれ?
市内特と区内特が同時に書いてある封筒って生まれて初めて見たんだけど。
527〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 20:56:30.63ID:cAY9jlZq いい加減にしなよ
528〒□□□-□□□□
2023/04/15(土) 22:23:25.22ID:ruytVVgU 「コピペ荒らしをするな」に対する答えもコピペ荒らしでやるのがコイツらしい
529〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 09:25:56.90ID:cd69AF0J 確かに425みたく先走っちゃったのもいたけど根本的な問題としてこれまで見苦しい言い訳をするため嘘に嘘を重ねてきたことと
使い分ける基準がよくわからないけどコテハンと名無しをその時々によって変えてるから誰も昼アスの言葉なんか信じられないんだよ
使い分ける基準がよくわからないけどコテハンと名無しをその時々によって変えてるから誰も昼アスの言葉なんか信じられないんだよ
530〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 12:54:04.73ID:mxdEY/GD そもそも「コピペ荒らしするな」に対して昼アスが「これはコピペじゃなく手打ち」と見苦しい言い訳をしたから「そういうことじゃないだろ」とツッコまれているのにそこへ全く的外れな反論するのが本当に昼アスだわ
531〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 19:47:03.27ID:m5sjRkIC 本日ゆうパックが届くはずだったので1日中在宅しておりました
朝から持ち出し中で、先ほど19時頃にネットの追跡画面を更新かけたところご不在のため持ち戻りとなっていました
何故?!と思いポストを見に行ったのですが不在票が入っていませんでした…
不在票が入っていないのに不在のため持ち戻りとはどのような状況が考えられますか?配達する家を間違えてるとかでしょうか?
朝から持ち出し中で、先ほど19時頃にネットの追跡画面を更新かけたところご不在のため持ち戻りとなっていました
何故?!と思いポストを見に行ったのですが不在票が入っていませんでした…
不在票が入っていないのに不在のため持ち戻りとはどのような状況が考えられますか?配達する家を間違えてるとかでしょうか?
532〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 20:03:21.21ID:j08hxrR3 >>531
不在票が入っていないのであれば仰るとおり、可能性が高いと思います
そうなるとそのまま保管されてしまうので配達局にご連絡ください
配達局はおそらく本日の電話受付終了しているため、早めの対応希望ならばお客様サービス相談センターへの連絡をお願いします
また、時々あるケースで、実は家族が不在票を取ってしまっていた、不在票がポストの隙間に挟まっていた、集合ポストに入っているものを確認していなかった等の事例があるので念のため確認いただければと思います
不在票が入っていないのであれば仰るとおり、可能性が高いと思います
そうなるとそのまま保管されてしまうので配達局にご連絡ください
配達局はおそらく本日の電話受付終了しているため、早めの対応希望ならばお客様サービス相談センターへの連絡をお願いします
また、時々あるケースで、実は家族が不在票を取ってしまっていた、不在票がポストの隙間に挟まっていた、集合ポストに入っているものを確認していなかった等の事例があるので念のため確認いただければと思います
533〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 20:06:08.75ID:v73QVTJ7534〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 20:06:17.53ID:j08hxrR3 補足ですが、在宅されていてもお客様が気付かないわずかな隙間に不在票が入るなんともタイミングの悪いケースもあります…
535〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 20:42:39.56ID:v73QVTJ7 >>534
そういうこともあるけど今回の論点は受箱の中を確認しても不在票が入ってなかったということだから
そういうこともあるけど今回の論点は受箱の中を確認しても不在票が入ってなかったということだから
536〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 20:54:37.57ID:j08hxrR3537〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 21:01:20.39ID:v73QVTJ7538〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 21:11:53.57ID:j08hxrR3539〒□□□-□□□□
2023/04/16(日) 21:59:05.22ID:Wt/6crxk 531です
お二方ありがとうございます
本日配達があるので朝から私ともう1人家族が在宅し、必ずどちらかはインターホンに対応できるようにしておりました
16時頃に更新した時はまだ持ち出し中でその次に更新をしたのが19時頃、ご不在のため~になり驚いた次第です
マンションの為、階下にある集合ポストを確認したところ不在票が入っておらず、配達したふりをするならふつうはコッソリ不在票入れておくよな?と混乱し質問させていただきました
誤配の可能性が高いということ、ありがとうございました!
お二方ありがとうございます
本日配達があるので朝から私ともう1人家族が在宅し、必ずどちらかはインターホンに対応できるようにしておりました
16時頃に更新した時はまだ持ち出し中でその次に更新をしたのが19時頃、ご不在のため~になり驚いた次第です
マンションの為、階下にある集合ポストを確認したところ不在票が入っておらず、配達したふりをするならふつうはコッソリ不在票入れておくよな?と混乱し質問させていただきました
誤配の可能性が高いということ、ありがとうございました!
540〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 06:56:52.59ID:sw+QI9q2541〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 07:39:37.46ID:SHiqEX92543〒□□□-□□□□
2023/04/17(月) 21:44:03.02ID:wJsO1QAY 結果的に違っていただけで回答としては間違ってないんじゃ
544〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 00:37:49.38ID:IPcPczMV 質問への回答にはなってなかったとは思うけど長引かせるような話でもない
545〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 06:03:26.79ID:tW5592Rv この質問者がどうこういうわけでなく、
実際、ピンポンがならなかった!不在票が入ってない!配達済になってるパケットが配達されてない!と問い合わせしてくるお客様の中には、
確認不足で実際はちゃんとされていたっていうパターンも多いから電話する前にまず諸々確認しろってのは心から思うけどな
実際、ピンポンがならなかった!不在票が入ってない!配達済になってるパケットが配達されてない!と問い合わせしてくるお客様の中には、
確認不足で実際はちゃんとされていたっていうパターンも多いから電話する前にまず諸々確認しろってのは心から思うけどな
546〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 07:39:29.81ID:mQpzd1iu そういう客がいるのも確かだがどこかで誤配が起こってるのも事実だからな
よほど変な話でもない限り書いてあることが真実だという前提で淡々と答えていけばいい
よほど変な話でもない限り書いてあることが真実だという前提で淡々と答えていけばいい
547〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 07:51:59.62ID:+5am/8l+ >>545
ゆうパケットとゆうパックって名前似てるのも郵便物の種類よくわかってない客には駄目だね
ゆうパケット受け取ってないって窓口来て自宅の郵便受け箱に配達されてるはずですが?って言うと見てないって客結構いる
ポスパケットのままのが良かった気がする
ゆうパケットとゆうパックって名前似てるのも郵便物の種類よくわかってない客には駄目だね
ゆうパケット受け取ってないって窓口来て自宅の郵便受け箱に配達されてるはずですが?って言うと見てないって客結構いる
ポスパケットのままのが良かった気がする
548〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 10:55:10.48ID:riZCmybj いっそのこと合体して「ゆうパッケ」って名前にしちゃえばいい
ポストに入るものはボストに
ポストに入るものはボストに
550〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 12:48:26.86ID:PualEDXA551〒□□□-□□□□
2023/04/18(火) 15:43:26.94ID:Oq1onYtv かなり前の書き込みだけど
大規模集合住宅に住んでて、玄関から遠いなんて理由で
自分の家の受箱がどこにあるか知らないなんて奴がいた
大規模集合住宅に住んでて、玄関から遠いなんて理由で
自分の家の受箱がどこにあるか知らないなんて奴がいた
552〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 06:33:04.88ID:SFE9DJ0Z >>550
「淡々と答える」を「すぐ問い合わせしろ!」と脳内変換するは思い込みが激しすぎだろ
だいたいここの大前提として顧客が質問するスレであって局員が尋問したり指示する場ではないからな
ただ話の中で矛盾点があれば当然の事ながら指摘すべきだし情報が少なければ仮定で答える方法もありだろ
過去にも質問者の説明内容になくとも国際eパケと推理して質問ぜめせずともひと通りの回答が出た例もあるし
「淡々と答える」を「すぐ問い合わせしろ!」と脳内変換するは思い込みが激しすぎだろ
だいたいここの大前提として顧客が質問するスレであって局員が尋問したり指示する場ではないからな
ただ話の中で矛盾点があれば当然の事ながら指摘すべきだし情報が少なければ仮定で答える方法もありだろ
過去にも質問者の説明内容になくとも国際eパケと推理して質問ぜめせずともひと通りの回答が出た例もあるし
553〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 12:22:15.23ID:QroawbE0 ネットでもリアルでも誇大妄想で書いてもいない
話してもいないことを思い込みで決めつけたり
どうでもいいことを針小棒大に喚き散らす人がいるよね
どんな頭の構造をしているのか
トラブルなく社会生活を過ごせるのか心配になる
話してもいないことを思い込みで決めつけたり
どうでもいいことを針小棒大に喚き散らす人がいるよね
どんな頭の構造をしているのか
トラブルなく社会生活を過ごせるのか心配になる
554〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 12:37:12.08ID:XQzahUEn なんともお二方とも噛み合ってないみたいだけど、つまりは誤配とも勘違いとも決めつけずに対応しろってことでしょ
555〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 15:48:27.89ID:B0g5zDbC 先月末に送った封書が「あて所に尋ねあたりません」で10日に返って来て現地調査した所、
先月取り壊されたレオパレスだった。レオパレスだとそこに短期滞在なので今後も転居届けを出さない可能性もある
その住所の近くの郵便局に問い合わせれば転居届けが出てるか否か教えてくれるのか?(支局はダメだが本局なら可能、とか)
1度「あて所~」で戻って来た封書を再度無料で配達を試みてくれたりするのだろうか?
1ヵ月に1回ぐらい料金払って送ってみるしかないのだろうか?
先月取り壊されたレオパレスだった。レオパレスだとそこに短期滞在なので今後も転居届けを出さない可能性もある
その住所の近くの郵便局に問い合わせれば転居届けが出てるか否か教えてくれるのか?(支局はダメだが本局なら可能、とか)
1度「あて所~」で戻って来た封書を再度無料で配達を試みてくれたりするのだろうか?
1ヵ月に1回ぐらい料金払って送ってみるしかないのだろうか?
556〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 16:47:37.63ID:VQKAbSFh >>555
>>その住所の近くの郵便局に問い合わせれば転居届けが出てるか否か教えてくれるのか?(支局はダメだが本局なら可能、とか)
→個人情報保護の観点から差出人には教えない。「正当処理です」とかいう訳分からん言葉でお茶濁される。
>>1度「あて所~」で戻って来た封書を再度無料で配達を試みてくれたりするのだろうか?
→誤返送でもなければ配達→宛どころ尋ね当たらず→返送で料額分のやり取りは終わっているので不可。
>>1ヵ月に1回ぐらい料金払って送ってみるしかないのだろうか?
→受取側が555以外の郵便が受け取れなくなって支障が出ているなら(今後転居届を出すと想定して)やる価値はあるが、そうでなければあまり意味はない。
>>その住所の近くの郵便局に問い合わせれば転居届けが出てるか否か教えてくれるのか?(支局はダメだが本局なら可能、とか)
→個人情報保護の観点から差出人には教えない。「正当処理です」とかいう訳分からん言葉でお茶濁される。
>>1度「あて所~」で戻って来た封書を再度無料で配達を試みてくれたりするのだろうか?
→誤返送でもなければ配達→宛どころ尋ね当たらず→返送で料額分のやり取りは終わっているので不可。
>>1ヵ月に1回ぐらい料金払って送ってみるしかないのだろうか?
→受取側が555以外の郵便が受け取れなくなって支障が出ているなら(今後転居届を出すと想定して)やる価値はあるが、そうでなければあまり意味はない。
557〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 17:18:53.91ID:g8iXQkCH 555とは?あと1つ気になるのは教えられた住所に部屋番号が無かったことです
レオパレスでも4世帯とか少数世帯の場合は住所に部屋番号を書かないなんてことはあるのでしょうか?
どう考えても不便だと思うのですが…。これは嘘の住所を教えられたことも想定しないといけませんね
交通事故の相手なのですが、保険会社や警察・検察からの郵便を受ける必要があると思うんですがね…。任意保険に入ってないレベルに社会性に問題がある相手なのです
レオパレスでも4世帯とか少数世帯の場合は住所に部屋番号を書かないなんてことはあるのでしょうか?
どう考えても不便だと思うのですが…。これは嘘の住所を教えられたことも想定しないといけませんね
交通事故の相手なのですが、保険会社や警察・検察からの郵便を受ける必要があると思うんですがね…。任意保険に入ってないレベルに社会性に問題がある相手なのです
558〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 18:28:58.23ID:J9kildpJ >>557
任意保険に入ってないのに保険会社からの郵便がある相手なのね?
任意保険に入ってないのに保険会社からの郵便がある相手なのね?
559〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 18:30:13.36ID:/WoRPPad 午前中に不在入れて18時に窓口に引取りに出向いたのにまだ帰ってないと言われる
そんなわけあるかい!
当日受け取りできないとかどんなシステムならそれが正当な理由になるんだ?
一般物流サービスからしたらありえない
先ず探す努力をしろよ
今どこにあるのか説明もできないなんてありえないし不在を追跡に反映させている以上現在地は答えられるはず
なぜ努力もなしに規定の回答になるの?
あり得ない無能
それが通じる世の中じゃないぞ
辞めちゃえば?
そんなわけあるかい!
当日受け取りできないとかどんなシステムならそれが正当な理由になるんだ?
一般物流サービスからしたらありえない
先ず探す努力をしろよ
今どこにあるのか説明もできないなんてありえないし不在を追跡に反映させている以上現在地は答えられるはず
なぜ努力もなしに規定の回答になるの?
あり得ない無能
それが通じる世の中じゃないぞ
辞めちゃえば?
560556
2023/04/19(水) 18:31:55.47ID:VQKAbSFh562〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 18:47:17.33ID:J9kildpJ >>559
> まだ帰ってないと言われる
昼休憩のため一回帰ってきてるかも知れないけど昼からまた出発した
> 当日受け取りできない
局により多少文言の違いがあるかも知れないが
「当日配達便は翌日以降にお越し下さい」との旨が不在票に書いてある
> 一般物流サービスからしたらありえない
むしろ他社だと営業所で受け取りたい場合は必ず事前連絡するよう求めてくる
> まだ帰ってないと言われる
昼休憩のため一回帰ってきてるかも知れないけど昼からまた出発した
> 当日受け取りできない
局により多少文言の違いがあるかも知れないが
「当日配達便は翌日以降にお越し下さい」との旨が不在票に書いてある
> 一般物流サービスからしたらありえない
むしろ他社だと営業所で受け取りたい場合は必ず事前連絡するよう求めてくる
564〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 18:50:02.55ID:XQzahUEn 途中送信しちゃったけど言いたいことはすでに書かれてたのでもういいや
ちなみに昼に帰局しない地域もあったりする
ちなみに昼に帰局しない地域もあったりする
565〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 18:54:28.15ID:/WoRPPad へー
そうなの?
電話一本で営業所止めできて何時以降とか言われるけどな?
郵便物は預かり物って理解してる?
何故に不在物を持ち歩いているのか意味不明
安心して荷物預けられないな
そうなの?
電話一本で営業所止めできて何時以降とか言われるけどな?
郵便物は預かり物って理解してる?
何故に不在物を持ち歩いているのか意味不明
安心して荷物預けられないな
566〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 18:57:46.61ID:/WoRPPad 臨機応変に対応できない組織なんだね
リードタイム無視の遅延物流企業
リードタイム無視の遅延物流企業
567〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 19:14:56.54ID:3koUPXjP ちゃんと不在票に翌日以降に来店下さいって書いてあるのに本当に読まないよね
当日受け取りたいなら電話で何時頃に来店するか伝えればドライバーの車から荷物降ろして貰えるのにそれすらしないし
当日受け取りたいなら電話で何時頃に来店するか伝えればドライバーの車から荷物降ろして貰えるのにそれすらしないし
568〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 19:15:21.75ID:GGQdL+W3 クレームスレじゃないつってんのに
569〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 19:19:20.98ID:zbzqV8v3 書いていればいいの?
玄関に不在の場合は当日窓口で受け取りますって書いておくよ
リードタイムがありすぎるから問題なんだよ
常識的に考えて戻らないわけがないだろ?
夕方戻らなければ再配達指定どうするんだよ
残業帯だぞ
玄関に不在の場合は当日窓口で受け取りますって書いておくよ
リードタイムがありすぎるから問題なんだよ
常識的に考えて戻らないわけがないだろ?
夕方戻らなければ再配達指定どうするんだよ
残業帯だぞ
570〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 19:55:50.66ID:6c3feC9N お客様アンケートハガキで店舗名が書いてないのって、
どうやって店舗名特定してるの?
普通、複数店舗を展開する店のアンケートハガキには、
記入欄に「ご利用の店舗」を書く欄があるか、そもそも店舗側が店舗の印鑑を押すなどして、
「どの店舗の利用者か」が分かるようになっている。
けれど「有隣堂書店」という書店のアンケートハガキは、
どこの店舗も「有隣堂書店 お客様相談室 行き」
みたいな漢字だし、裏面にも店舗名を書く欄がない。
有隣堂書店は、どうやって、そのアンケートハガキがどの店舗から来たか判断してるの?
バーコードか管理番号か、そういうのがついてるってことかな?
例えば「すかいらーく」グループの店のレシートでQRコード(という悪しき発明)を読み込んで、
アンケートに答えれば、店舗名はあろか「ガスト」「バーミヤン」「からよし」のどれかなのかすら記入欄がないが、
レシートの時点で分かるからだろう。
※ただし、「からよし」には謎が残る。
「からよし」の50円引き券は発行店舗でしか利用できないが、店舗名の記載はない。これはバーコードで判断しているためと思われるが、店員は外見で見分けているっぽい。
また、「発行店舗でしか利用できない」のに「ガストからよし では使えません」と注意書きがあるのも不自然)。
どうやって店舗名特定してるの?
普通、複数店舗を展開する店のアンケートハガキには、
記入欄に「ご利用の店舗」を書く欄があるか、そもそも店舗側が店舗の印鑑を押すなどして、
「どの店舗の利用者か」が分かるようになっている。
けれど「有隣堂書店」という書店のアンケートハガキは、
どこの店舗も「有隣堂書店 お客様相談室 行き」
みたいな漢字だし、裏面にも店舗名を書く欄がない。
有隣堂書店は、どうやって、そのアンケートハガキがどの店舗から来たか判断してるの?
バーコードか管理番号か、そういうのがついてるってことかな?
例えば「すかいらーく」グループの店のレシートでQRコード(という悪しき発明)を読み込んで、
アンケートに答えれば、店舗名はあろか「ガスト」「バーミヤン」「からよし」のどれかなのかすら記入欄がないが、
レシートの時点で分かるからだろう。
※ただし、「からよし」には謎が残る。
「からよし」の50円引き券は発行店舗でしか利用できないが、店舗名の記載はない。これはバーコードで判断しているためと思われるが、店員は外見で見分けているっぽい。
また、「発行店舗でしか利用できない」のに「ガストからよし では使えません」と注意書きがあるのも不自然)。
571〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 19:57:54.64ID:6c3feC9N >>527
いい加減ってどれくらいの加減?
いい加減ってどれくらいの加減?
572〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 19:58:35.40ID:6c3feC9N573〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 20:03:57.99ID:6c3feC9N 今、ちょっと録画を見返せる環境にないので記憶で答えますが、
先週土曜日の『クレヨンしんちゃん』『ドラえもん』。
これ、実際にありますか?
(クレヨンしんちゃん)
野原家に宅配便が届くが、みさえはトイレ(時間がかかる)で、しんのすけが出る。
配達員は「困ったなあ」で、たまたま通りかかった隣のおばさん(北本さん)が「私が野原さんに渡しておく」。
まず、しんちゃんに渡すのではダメなのか? 年齢制限なんてあるのか?
少なくとも、隣のおばさんよりはマシかと思うが。
昔は「隣んちに預ける」さえやっていたり、そういう主義なのか単に近所仲が悪いのか「宅配便等の隣預け禁止」と掲げる家もあったりしたくらいだが、
今はそもそも、隣に預けるって概念がないよね。
(ドラえもん)
ドラえもんの道具で、
「三丁目の田中さんー」
「隣町の鈴木さんー」
と言うだけで荷物が届いていたが、こんな曖昧な言い方で届くの?
先週土曜日の『クレヨンしんちゃん』『ドラえもん』。
これ、実際にありますか?
(クレヨンしんちゃん)
野原家に宅配便が届くが、みさえはトイレ(時間がかかる)で、しんのすけが出る。
配達員は「困ったなあ」で、たまたま通りかかった隣のおばさん(北本さん)が「私が野原さんに渡しておく」。
まず、しんちゃんに渡すのではダメなのか? 年齢制限なんてあるのか?
少なくとも、隣のおばさんよりはマシかと思うが。
昔は「隣んちに預ける」さえやっていたり、そういう主義なのか単に近所仲が悪いのか「宅配便等の隣預け禁止」と掲げる家もあったりしたくらいだが、
今はそもそも、隣に預けるって概念がないよね。
(ドラえもん)
ドラえもんの道具で、
「三丁目の田中さんー」
「隣町の鈴木さんー」
と言うだけで荷物が届いていたが、こんな曖昧な言い方で届くの?
574〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 20:05:19.54ID:6c3feC9N 宅配便っていうと、ゆうパックを含むよね。
クロネコヤマト運輸の「宅急便」が商標登録(R)なのは有名だが。。。
(だから『魔女の宅急便』にジジが出てきたとかの都市伝説の真相は知らないが)。
ゆうパック、レターパック、その他もろもろ、郵便局で商標ついてるのってあったっけ?
クロネコヤマト運輸の「宅急便」が商標登録(R)なのは有名だが。。。
(だから『魔女の宅急便』にジジが出てきたとかの都市伝説の真相は知らないが)。
ゆうパック、レターパック、その他もろもろ、郵便局で商標ついてるのってあったっけ?
575〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 20:08:04.30ID:6c3feC9N576〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 20:25:07.54ID:Eez13/uI 池沼集め赤いポロシャツ着せ局の床掃除
577〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 21:43:11.74ID:J9kildpJ >>569
この業界だと非正規はもちろん正社員も残業が当たり前なんですわ
この業界だと非正規はもちろん正社員も残業が当たり前なんですわ
578〒□□□-□□□□
2023/04/19(水) 21:52:11.89ID:XQzahUEn 夕方まで戻らない地域の再配達は、持ち出している配達員に内務から連絡が行ってそのまま配達してくるよ
あくまでもうちの局の場合で他局がどうかは知らないけど
あくまでもうちの局の場合で他局がどうかは知らないけど
579〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 00:28:21.38ID:VkARtACL 天候や道路事情によっては朝持ち出して夜の勤務終了まで局に帰って来ない場合もあるよ
580〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 07:24:39.81ID:xYg0NKUo >>565
だからその電話一本をしたから営業所で止められたんだろ
余所はできたと文句をいうならちゃんとうちにも連絡してくれないとただの言い掛かり
ちなみに他社も地域とその日の状況で午前に不在切ったのを夜まで持ち出してることがある
だからその電話一本をしたから営業所で止められたんだろ
余所はできたと文句をいうならちゃんとうちにも連絡してくれないとただの言い掛かり
ちなみに他社も地域とその日の状況で午前に不在切ったのを夜まで持ち出してることがある
581〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 07:29:54.56ID:LDB9fByD むしろ他社の方が多いよね>持ち出しっぱなし
郵便局でも地域や担当者によってはそういう形態だけど
朝から晩まで同じ担当者が配達してるので夕方以降の配達が多いとその分残業が増える訳で長時間労働の背景になってる
とにかく配達する事を前提にしたシステムなんだけど業界の足を引っ張ってしまってる
郵便局でも地域や担当者によってはそういう形態だけど
朝から晩まで同じ担当者が配達してるので夕方以降の配達が多いとその分残業が増える訳で長時間労働の背景になってる
とにかく配達する事を前提にしたシステムなんだけど業界の足を引っ張ってしまってる
582〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 15:59:34.76ID:zKyfGx7Q そんなに嫌なら利用しなければいいのに。
583〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 22:18:51.68ID:BhgYWUUf 電話しても明日以降の受け取りやんけ
業界のシステム?は?どこでも午前便午後便分けてるし再配達持ったままでも一回戻ってるんだけど?
戻れない場合はドッキングして引き継ぎしてますが?
普通郵便と同じく配達される書留持ったままほっつき歩いてるわけ?
日本郵便しか扱えないものもあるのに?
システムわからんならしゃしゃり出るなよ
業界のシステム?は?どこでも午前便午後便分けてるし再配達持ったままでも一回戻ってるんだけど?
戻れない場合はドッキングして引き継ぎしてますが?
普通郵便と同じく配達される書留持ったままほっつき歩いてるわけ?
日本郵便しか扱えないものもあるのに?
システムわからんならしゃしゃり出るなよ
585〒□□□-□□□□
2023/04/20(木) 22:24:59.25ID:BhgYWUUf だから改善しろって話
24年問題もある中でこれが物流の労働環境なんて言われてもな
日本郵便は荷物事故起こした運送屋を評価して累積点数が一定になると切り捨てるくせに自分達は何しても許されると思ってるのかね?
24年問題もある中でこれが物流の労働環境なんて言われてもな
日本郵便は荷物事故起こした運送屋を評価して累積点数が一定になると切り捨てるくせに自分達は何しても許されると思ってるのかね?
586〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 00:39:41.10ID:tjQ8AmTx 質問はなんですか?
588〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 01:22:56.78ID:hrzhpsq4 そもそもは“郵便局は窓口に取りに来させるからよくない”と延々言われ続け
何とか再配達を充実させる方向へ持ってきた経緯もある
配達員の労働環境悪化が社会問題として大きく報道されるまでは
(あまりにもギリギリの時刻まで受け付けてたため再配達を準備する内務も時間に追われて負担が大きかった)
とにかく再配達しろの一点張りで、迅速に対応できない郵便局はダメという風潮だった
結局、他社が業界全体を苦しくした
何とか再配達を充実させる方向へ持ってきた経緯もある
配達員の労働環境悪化が社会問題として大きく報道されるまでは
(あまりにもギリギリの時刻まで受け付けてたため再配達を準備する内務も時間に追われて負担が大きかった)
とにかく再配達しろの一点張りで、迅速に対応できない郵便局はダメという風潮だった
結局、他社が業界全体を苦しくした
590〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 05:58:27.82ID:i3LlMV70 >>585
だから何度も書かれてるけどここは質問スレです
クレームがあるならお客様サービス相談センターへどうぞ
改善しろっていうのなら尚更ここで何書いても無駄です
頭のよさそうな方なので理解できますよね?
だから何度も書かれてるけどここは質問スレです
クレームがあるならお客様サービス相談センターへどうぞ
改善しろっていうのなら尚更ここで何書いても無駄です
頭のよさそうな方なので理解できますよね?
591〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 06:34:21.80ID:g5FlfvQF 再配達指定はできるのに局留めに変えると翌日受け取りなのはなぜなのかと
それを言い訳ばかり
そういう地域もあるよと言うのは理解できるが中央郵便局の同一地区で持ち出したまま帰れないって言われてもね
1便2便と分けたら配送者の負担も減るし受け取る側のオプションも増えるわけでは?
再配達も一定の条件つけて指定できるようになっているわけで、持ち出したままなら条件なしに対応できるはず、この非効率な配送はなぜなのかと問うている
日通から宅配部門買収してそのシステムを効率化しないのはなぜなの?
それを言い訳ばかり
そういう地域もあるよと言うのは理解できるが中央郵便局の同一地区で持ち出したまま帰れないって言われてもね
1便2便と分けたら配送者の負担も減るし受け取る側のオプションも増えるわけでは?
再配達も一定の条件つけて指定できるようになっているわけで、持ち出したままなら条件なしに対応できるはず、この非効率な配送はなぜなのかと問うている
日通から宅配部門買収してそのシステムを効率化しないのはなぜなの?
592〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 07:03:16.00ID:TLUd3rFO593〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 11:11:05.67ID:Rapri6Ra595〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 13:14:42.83ID:fVy8oqI7 >>593
連絡無しの突然の来局は「基本」翌日以降
ただ、事前に早めの連絡をくれればこちらで準備できるのでだいたいは当日に渡すことができる(物理的にムリな場合も勿論ある)
連絡無しでも準備が整っていれば当日に渡すこともできるが不確定だし、そう案内してしまっては連絡無しの突然の来局が増えるので「できる」とは案内しない
つか結局文句言いたいだけなんでしょ?
さっさとお客様サービス相談センターへ電話したら?
ここでワンワン吠えてても何もならないよ?
連絡無しの突然の来局は「基本」翌日以降
ただ、事前に早めの連絡をくれればこちらで準備できるのでだいたいは当日に渡すことができる(物理的にムリな場合も勿論ある)
連絡無しでも準備が整っていれば当日に渡すこともできるが不確定だし、そう案内してしまっては連絡無しの突然の来局が増えるので「できる」とは案内しない
つか結局文句言いたいだけなんでしょ?
さっさとお客様サービス相談センターへ電話したら?
ここでワンワン吠えてても何もならないよ?
596〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 20:53:32.97ID:+NtvEZTj597〒□□□-□□□□
2023/04/21(金) 22:54:57.01ID:hrzhpsq4598〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 07:09:47.95ID:fqa/kyfb >>578
うちだと内務ではなく外務(夜勤)から個人携帯に掛けてるな
それをしないとたとえ18~20時指定だろうと19時交付になって時間的にキツくなるから
ただ18時30分(目安)を越しても帰局しなかったら痺れを切らした内務が端末に電話してきたりする
うちだと内務ではなく外務(夜勤)から個人携帯に掛けてるな
それをしないとたとえ18~20時指定だろうと19時交付になって時間的にキツくなるから
ただ18時30分(目安)を越しても帰局しなかったら痺れを切らした内務が端末に電話してきたりする
599〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 07:57:55.57ID:lWQIwi6e 当日再配の受付が17時までとか通配が定時で帰れるのが前提だもんね
再配希望出ると大体17時半には夜勤から電話があるよ
再配希望出ると大体17時半には夜勤から電話があるよ
600〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 09:20:44.71ID:gcXhgAQ8 切手ブーム時代の少額切手がいっぱいあるんですけどどこの金券、買取ショップに持ってくのがおすすめですか?
郵便局で交換するにしても手数料かかって無駄になるだけな気がして迷っています。
郵便局で交換するにしても手数料かかって無駄になるだけな気がして迷っています。
601〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 09:33:01.83ID:CpoRdD7/602〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 13:34:05.47ID:H4kSzjmf 当日受け取りはできません、翌日以降可能ですの案内されるのが普通だよ
詭弁で擁護しているやついるけどコールセンターマニュアルにそう書いてある
だって規則だもの
詭弁で擁護しているやついるけどコールセンターマニュアルにそう書いてある
だって規則だもの
603〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 15:14:04.93ID:xLa3xJGC605〒□□□-□□□□
2023/04/23(日) 22:18:11.36ID:rrmXRY1m 集配局の社員専用駐輪場を自転車で走っていたら、
社員らしき人に注意されたのですが、
なぜ私が部外者だと分かったのですが?
集配局なんて規模にもよりますが
社員同士が名前も知らず顔も「見たことある」程度が
例えばかんぽ生命と郵便のしかも集配部だと当たり前にあるのに。
なお、私が”走っている時”に注意されたので、
人間の動体視力から考えて「社員用シールの未装着」は確認されてないと思います
社員らしき人に注意されたのですが、
なぜ私が部外者だと分かったのですが?
集配局なんて規模にもよりますが
社員同士が名前も知らず顔も「見たことある」程度が
例えばかんぽ生命と郵便のしかも集配部だと当たり前にあるのに。
なお、私が”走っている時”に注意されたので、
人間の動体視力から考えて「社員用シールの未装着」は確認されてないと思います
606〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 01:05:54.84ID:tmcknFna 部外者が集配局とか集配部って言葉を何で知ってるの?
607〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 05:37:27.06ID:UFrjg5fW 言葉自体はネットから拾ってこれるとしてどんな部署があるかは実際入ってみないとわからないものだけどな
たとえば俺が以前にいた局では郵便課だったけど今だと郵便部で集配部なんてのを見たことがなかったりするし
たとえば俺が以前にいた局では郵便課だったけど今だと郵便部で集配部なんてのを見たことがなかったりするし
608〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 05:54:36.68ID:vaD8f8lw 「~当たり前にある」とかどうして部外者が断言できるのとは想う
609〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 06:50:10.52ID:AwiPvVDv 集配部は要は担当地域をぐるぐるするだけだが、
集配局~集配局を繋ぐトラック(関連会社または委託会社)の運ちゃんの話だと、
局によって自販機(で売っているもの)の値段が最近違うらしい。お客様用も社員用も含めて。
物価高騰の波に呑まれた自販機と、維持している自販機と。
普通、郵便局のような大企業は局個別に別メーカーの自販機を入れるんではなく、
例えばコカ・コーラ社の自販機なら全国コカ・コーラ製で統一するから、
あまりこういった事は起きないはずなんだが。
集配局~集配局を繋ぐトラック(関連会社または委託会社)の運ちゃんの話だと、
局によって自販機(で売っているもの)の値段が最近違うらしい。お客様用も社員用も含めて。
物価高騰の波に呑まれた自販機と、維持している自販機と。
普通、郵便局のような大企業は局個別に別メーカーの自販機を入れるんではなく、
例えばコカ・コーラ社の自販機なら全国コカ・コーラ製で統一するから、
あまりこういった事は起きないはずなんだが。
610〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 06:52:25.64ID:AwiPvVDv 「宛所」って正確にはなんて読むの?
あてどころ、あてしょ、人によって呼び方違うけど。
つか、普通に「宛先」でいいのに。
あてどころ、あてしょ、人によって呼び方違うけど。
つか、普通に「宛先」でいいのに。
611〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 07:00:55.81ID:AwiPvVDv >>390
様方と書く制度が廃止になっても一般の人も、おそらく社員も知らない人が多いから、
当面は「様方」を続けるべきだと思うが、逆にそうしていたら
いつまでも廃止にできないか。
様方とは違うが、書留で送って表札まで出してる(配達員は原簿を元にするから表札は関係ないという人もいるが、あったほうが確実には違いないし、最低でも居住確認はしやすい)家に、
「宛所にお尋ね無し」は、
”日本でもっとも無知な役所”と悪名高い神奈川県の某市役所でも呆れている。
転居・引っ越しなどに伴って、例えば国保なら国民健康保険証が移住先のものになるが、
市役所が書留で出しているにも関わらず居住確認すらせずに「宛所に尋ねなし」になるのばかりで、
結局保険証の手渡しになることが多いと保険年金課の市役所職員が言ってた。
ただまあ、国民健康保険照をすぐに発行してくれないのも問題だが。転入届から2週間くらいかかったっけ?(東京都豊島区のように転入者の健康保険証も即日発行のところもあるが)。
破損 汚損 紛失 盗難 などは即日再発行なのに。まあ番号とか変わってないからだろうけど。
様方と書く制度が廃止になっても一般の人も、おそらく社員も知らない人が多いから、
当面は「様方」を続けるべきだと思うが、逆にそうしていたら
いつまでも廃止にできないか。
様方とは違うが、書留で送って表札まで出してる(配達員は原簿を元にするから表札は関係ないという人もいるが、あったほうが確実には違いないし、最低でも居住確認はしやすい)家に、
「宛所にお尋ね無し」は、
”日本でもっとも無知な役所”と悪名高い神奈川県の某市役所でも呆れている。
転居・引っ越しなどに伴って、例えば国保なら国民健康保険証が移住先のものになるが、
市役所が書留で出しているにも関わらず居住確認すらせずに「宛所に尋ねなし」になるのばかりで、
結局保険証の手渡しになることが多いと保険年金課の市役所職員が言ってた。
ただまあ、国民健康保険照をすぐに発行してくれないのも問題だが。転入届から2週間くらいかかったっけ?(東京都豊島区のように転入者の健康保険証も即日発行のところもあるが)。
破損 汚損 紛失 盗難 などは即日再発行なのに。まあ番号とか変わってないからだろうけど。
612〒□□□-□□□□
2023/04/24(月) 15:09:22.73ID:7IVdD6PX >>607
旧局会社が役職の名称を“上げ底”してしまったから
統合の際に合わせないといけなくなったんだよね
従来だと余程大規模な所でないと「部」が無くて
郵便局における課長はムチャクチャ上の役職だったけど(副局長がいない場合は局長の次)
民営化して、対外的に格下の役職だと思われるのはまずいなんて考えもあったのかな
旧局会社が役職の名称を“上げ底”してしまったから
統合の際に合わせないといけなくなったんだよね
従来だと余程大規模な所でないと「部」が無くて
郵便局における課長はムチャクチャ上の役職だったけど(副局長がいない場合は局長の次)
民営化して、対外的に格下の役職だと思われるのはまずいなんて考えもあったのかな
613〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 20:20:32.32ID:Q1iwXhQ3 ゆうパックをインターホン鳴らしてから
宅配ボックスに入れてと頼むといちいち不在票書いて
そこに宅配ボックスに届けた、みたいなの入れていくんだけど
何でこんなアホなことやってるの?
不在ならそれでも良いけど、在宅なのだからそのままボックスに入れるだけで
いいだろうがそのために5分ぐらい時間使ってるの馬鹿じゃないの?
で、調べたら宅配ボックスに入れてもらうために紙の書類書いて
宅配ボックスにお届け申請書書いて郵送しろって30年時間止まってるの?
馬鹿なの?
宅配ボックスに入れてと頼むといちいち不在票書いて
そこに宅配ボックスに届けた、みたいなの入れていくんだけど
何でこんなアホなことやってるの?
不在ならそれでも良いけど、在宅なのだからそのままボックスに入れるだけで
いいだろうがそのために5分ぐらい時間使ってるの馬鹿じゃないの?
で、調べたら宅配ボックスに入れてもらうために紙の書類書いて
宅配ボックスにお届け申請書書いて郵送しろって30年時間止まってるの?
馬鹿なの?
614〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 20:28:58.17ID:VuMjRqFd >>613
インターホン越しのいわゆる「非対面配達」ならば申請書は要らないよ
申請書が必要なのは不在時のいわゆる「置き配」のときだけ
で、冒頭の「非対面配達」の際の不在票なんだけど、一般的には集合宅配ボックスでない限りは入れないんじゃないかなあ
ただ、口頭のやり取りだけでなくちゃんと証拠を残せ!と指導徹底されている局もあるので、そういう対応になっているところもあるのかな
以上、「なぜ不在票を入れたか」という質問と解釈して回答はしたけど、もしこれがただの文句ならスレ違いなのでお客様サービス相談センターに連絡してね
インターホン越しのいわゆる「非対面配達」ならば申請書は要らないよ
申請書が必要なのは不在時のいわゆる「置き配」のときだけ
で、冒頭の「非対面配達」の際の不在票なんだけど、一般的には集合宅配ボックスでない限りは入れないんじゃないかなあ
ただ、口頭のやり取りだけでなくちゃんと証拠を残せ!と指導徹底されている局もあるので、そういう対応になっているところもあるのかな
以上、「なぜ不在票を入れたか」という質問と解釈して回答はしたけど、もしこれがただの文句ならスレ違いなのでお客様サービス相談センターに連絡してね
615〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 20:42:39.09ID:Q1iwXhQ3 >>614
どうもありがとう。
いわゆる在宅中の非対面配達をお願いして
今までの配達員は門のところにおいてくださいといえば不在票無しで
そのままおいてくれたのに、何故かインターホン越しで
宅配ボックスに入れてくださいと頼むと不在票を書き出すんだよね
ちょっと変わった配達員かも知れないけど
どうもありがとう。
いわゆる在宅中の非対面配達をお願いして
今までの配達員は門のところにおいてくださいといえば不在票無しで
そのままおいてくれたのに、何故かインターホン越しで
宅配ボックスに入れてくださいと頼むと不在票を書き出すんだよね
ちょっと変わった配達員かも知れないけど
616〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 21:16:05.54ID:Du1/rHq3 植松先生と池沼
617〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 21:46:36.87ID:jOubsCRG618〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 21:57:07.88ID:jOubsCRG >>615
書いてある話を解釈すると「今までの配達員」が便宜配達をしてただけで
今回の配達員が正当な手続きをして非対面配達を執り行ったように思える
非対面配達は届出が不要だけどインターフィンが必須に対して
指定場所配達(置き配)は届出をしてもらわないと執り行えないから
書いてある話を解釈すると「今までの配達員」が便宜配達をしてただけで
今回の配達員が正当な手続きをして非対面配達を執り行ったように思える
非対面配達は届出が不要だけどインターフィンが必須に対して
指定場所配達(置き配)は届出をしてもらわないと執り行えないから
619〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 22:03:33.58ID:VuMjRqFd >>618
非対面配達でインターホン越しのやりとりをしているのにも関わらず(宅配ボックスに配達の旨通知のための)不在票まで入っていた、要らないんじゃないか、という話だと思うけど
非対面配達でインターホン越しのやりとりをしているのにも関わらず(宅配ボックスに配達の旨通知のための)不在票まで入っていた、要らないんじゃないか、という話だと思うけど
620〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 22:05:52.38ID:jOubsCRG >>618
自己レスで補足すると非対面配達の場合でも不在票の用紙でどこに置いたかを示すのが正当処理
逆からいえば何の用紙も残さず置き配してゆくのは有り得ないとまではいわないけど手順としては簡略化してる
自己レスで補足すると非対面配達の場合でも不在票の用紙でどこに置いたかを示すのが正当処理
逆からいえば何の用紙も残さず置き配してゆくのは有り得ないとまではいわないけど手順としては簡略化してる
621〒□□□-□□□□
2023/04/25(火) 22:08:00.25ID:jOubsCRG >>619
質問者の話に不自然さがあったから後で補足しといたからそれを以って反論としといた
質問者の話に不自然さがあったから後で補足しといたからそれを以って反論としといた
622〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 07:27:55.13ID:HXlFLMGw626〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 07:55:04.53ID:HXlFLMGw627〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 08:05:27.49ID:W/EwUcwn 顔面奇形ゴリラ?
小便臭いのか?
小便臭いのか?
628〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 08:22:06.48ID:ez8TPvSw じゃあさらに安価と補足の部分読めば分かるんじゃない?
まあそんなにひっぱる話でもないからいいけど
まあそんなにひっぱる話でもないからいいけど
629〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 09:47:22.25ID:adWzvsa9 休日開いてない局への局留めで送ってもらったのですが、保管期限って休日もカウントされますか?
どんぴしゃGWなので局は5月1、2しか開いてないのに、その日は仕事で行けないのですが。
どんぴしゃGWなので局は5月1、2しか開いてないのに、その日は仕事で行けないのですが。
631〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 12:33:28.52ID:vH/JyIKK632〒□□□-□□□□
2023/04/26(水) 18:48:48.12ID:ZKioUHf0 配達日数検索したらこんなのが出来てた。この表あるから分かりやすくなった。
3日後 詳しくはこちら
https://www.post.japanpost.jp/send/deli_days/attention/3days.html
3日後 詳しくはこちら
https://www.post.japanpost.jp/send/deli_days/attention/3days.html
633昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/04/28(金) 23:58:38.17ID:0iDlHhpZ >>605
誰も出退勤しないはずの時間とかだったんじゃないの?
誰も出退勤しないはずの時間とかだったんじゃないの?
634〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 06:11:32.46ID:cXqmlBB4 >>632
そもそもの話なんだけどお届け日数を調べるの検索結果より遅れると思っておいた方がいい
そもそもの話なんだけどお届け日数を調べるの検索結果より遅れると思っておいた方がいい
636〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 19:00:32.36ID:addQFyka 27日発送の局留めクリックポストが引き受けから動かない。
同区内宛てだから、配達局に届いていいころだと思うだけど、
平日しかあいてない局だから、途中で保管されてて、
5月1日に局留め局に運搬されるってこと?
平日しかあいてない局でも実際は誰か居て、局には,運搬される?
同区内宛てだから、配達局に届いていいころだと思うだけど、
平日しかあいてない局だから、途中で保管されてて、
5月1日に局留め局に運搬されるってこと?
平日しかあいてない局でも実際は誰か居て、局には,運搬される?
638〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 20:20:17.08ID:2qexmaYC にしても配達局に到着ステータスは入るんじゃ?
そしてそこからさらに転送が入る
そしてそこからさらに転送が入る
640〒□□□-□□□□
2023/04/29(土) 23:49:54.98ID:txQAgey+ 今月中の消印有効満たすには
明日の回収までに投函以外無理?
明日の回収までに投函以外無理?
644〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 02:14:05.36ID:XKxyjquY645〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 20:40:43.09ID:Z6jsQOGE 荷物を届けに来た、(ゆうパックなどの)配達員の人に、
「このゆうパックを差し出したいんですが」って差出をお願いするのってOK?
OKだとしたら持ち込み割引はつきますか?
「このゆうパックを差し出したいんですが」って差出をお願いするのってOK?
OKだとしたら持ち込み割引はつきますか?
646〒□□□-□□□□
2023/04/30(日) 23:59:33.43ID:D9iF5fqd647〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 12:21:44.03ID:nCTtcFuR 今日明日って普通に郵便窓口営業してますか?
649〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 22:15:31.19ID:rR/al/Qa 郵便局に荷物取りに行って本人確認で免許だしたら、
「免許番号控えさせていただきます」 って言われたんだけど、
もしマイナンバーカードだしてたら「マイナンバー控えさせていただきます」ってなるの?
「免許番号控えさせていただきます」 って言われたんだけど、
もしマイナンバーカードだしてたら「マイナンバー控えさせていただきます」ってなるの?
650〒□□□-□□□□
2023/05/01(月) 22:46:08.15ID:lVM1vJmW 免許の番号控えるって、本人限定受取?
いずれにしろマイナンバーは控えないよ
いずれにしろマイナンバーは控えないよ
651〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 00:28:43.44ID:zZdxc/cq652〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 02:47:28.42ID:hKnLtWsj 正直付番の規則性が全くないマイナンバーより
見る人が見れば規則性からある程度その人の情報が判別可能な免許証番号のほうが丁重に扱わなけりゃならないと思うのだけど。
特定事項伝達型だとしっかり控えられる(差出人にも報告必須)なのはね。
見る人が見れば規則性からある程度その人の情報が判別可能な免許証番号のほうが丁重に扱わなけりゃならないと思うのだけど。
特定事項伝達型だとしっかり控えられる(差出人にも報告必須)なのはね。
653〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 08:23:32.60ID:/ZRxOobq 精神薄弱集めている会社です
654〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 09:56:50.45ID:rrBhe+/X マイナンバーカードと免許証両方持ってる人もマイナンバー見せたくないから免許証出よね
マイナンバーカードなら表の住所と名前しか見ないし番号控えなくて良いから郵便局側も気を使わなくて良いのにさ
マイナンバーカードなら表の住所と名前しか見ないし番号控えなくて良いから郵便局側も気を使わなくて良いのにさ
655〒□□□-□□□□
2023/05/02(火) 10:12:52.48ID:+3ik/FTN656〒□□□-□□□□
2023/05/05(金) 18:36:48.17ID:IcS29iZz いつもは土曜休日祝日は
・ゆうゆう窓口は18時まで
・ATMは19時まで
なのに、この3日間、18時になったら郵便局そのものが閉まって、ATMコーナーにも入れなくなった。
「どうせATMは停止してるから局を開けていても仕方ない」
「そもそもATMの電源やATM側の自動ドアは遠隔自動操作であり、ゆうゆう窓口の局員にはどうにもできない(18時に閉まるのを、ゆうゆう窓口の局員が知らされていたからすら怪しい)
というのはあるかもしれないが、
封筒だけ取りにいったり、求人誌取りにいったり、広告取りに行ったり、
ATMが稼働してなくても局内のATM部分に入りたがる客はいたかもしれない。
ATMが稼働してないにしても19時までと書きながら18時に閉鎖は、
広告主との契約に違反しないの?
いや、そもそもなんで3日もATM(コンビニATMゆうちょ銀行関連などを含む)を停止させるのかつー話でもあるけど。
この3連休でキャッシュカードや通帳を紛失した人は対応してくれたのだろうか?
・ゆうゆう窓口は18時まで
・ATMは19時まで
なのに、この3日間、18時になったら郵便局そのものが閉まって、ATMコーナーにも入れなくなった。
「どうせATMは停止してるから局を開けていても仕方ない」
「そもそもATMの電源やATM側の自動ドアは遠隔自動操作であり、ゆうゆう窓口の局員にはどうにもできない(18時に閉まるのを、ゆうゆう窓口の局員が知らされていたからすら怪しい)
というのはあるかもしれないが、
封筒だけ取りにいったり、求人誌取りにいったり、広告取りに行ったり、
ATMが稼働してなくても局内のATM部分に入りたがる客はいたかもしれない。
ATMが稼働してないにしても19時までと書きながら18時に閉鎖は、
広告主との契約に違反しないの?
いや、そもそもなんで3日もATM(コンビニATMゆうちょ銀行関連などを含む)を停止させるのかつー話でもあるけど。
この3連休でキャッシュカードや通帳を紛失した人は対応してくれたのだろうか?
657〒□□□-□□□□
2023/05/05(金) 19:04:42.03ID:CLCbzd+5 >>656
金融機関は大型連休で大規模システム変更などを行なうので、ゆうゆう窓口云々は置いといて3日も停止する必要があるのかについては必要がある。
キャッシュカードや通帳紛失はゆうちょコールセンターがあることを覚えてね。
金融機関は大型連休で大規模システム変更などを行なうので、ゆうゆう窓口云々は置いといて3日も停止する必要があるのかについては必要がある。
キャッシュカードや通帳紛失はゆうちょコールセンターがあることを覚えてね。
658〒□□□-□□□□
2023/05/05(金) 19:12:55.68ID:wd+Xg+21 どうせこんな変なこと気にするの昼アスだろうけどね
659〒□□□-□□□□
2023/05/05(金) 20:20:00.43ID:RsoUmYf1 5/1の窓口で前の客が
局員「普通郵便なので最短で5/8です。速達だと明日午前配達です」
客「じゃぁ速達で」
嘘じゃね? この場合って、速達料金返してもらえるの?
局員「普通郵便なので最短で5/8です。速達だと明日午前配達です」
客「じゃぁ速達で」
嘘じゃね? この場合って、速達料金返してもらえるの?
660〒□□□-□□□□
2023/05/05(金) 20:25:11.39ID:bJACkBTy 窓口の人間は郵便なんてどうでもいいと思ってますから。
簡易書留と書留の違いも知らんくらいだ
簡易書留と書留の違いも知らんくらいだ
661〒□□□-□□□□
2023/05/05(金) 20:41:08.70ID:vTePGeu9662〒□□□-□□□□
2023/05/05(金) 21:08:07.42ID:x2mFdUFg663〒□□□-□□□□
2023/05/05(金) 22:36:02.52ID:cQNdPtEY665〒□□□-□□□□
2023/05/06(土) 06:30:29.59ID:gano3D1s >>664
その条件だと速達が翌日午前に間に合わない
その条件だと速達が翌日午前に間に合わない
666〒□□□-□□□□
2023/05/06(土) 11:02:33.68ID:tZW6MhW4667〒□□□-□□□□
2023/05/06(土) 11:58:19.97ID:piIK1HvF >>666
休日に郵便を受け取らない会社は決して珍しくないけど引受局の窓口がそんなことを把握してるわけないし
平日ではあるけど5月2日はまさにGW中で休みの会社も当然あるだろうし速達だろうが5月8日になる可能性がある
休日に郵便を受け取らない会社は決して珍しくないけど引受局の窓口がそんなことを把握してるわけないし
平日ではあるけど5月2日はまさにGW中で休みの会社も当然あるだろうし速達だろうが5月8日になる可能性がある
668〒□□□-□□□□
2023/05/06(土) 23:48:58.29ID:zDb3yrVD669〒□□□-□□□□
2023/05/06(土) 23:49:26.79ID:zDb3yrVD 広告主との契約違反はクリーニング屋のおばちゃんがQRコード読み込み拒否であったな
670〒□□□-□□□□
2023/05/06(土) 23:58:05.65ID:zDb3yrVD >>667
いや管轄内なら把握はしてるんじゃないか?
ってかこの質問って定期的に出るよな。
市役所とかなら休日専用受取箱があったりするけど、
「ほっともっと』「キッチンオリジン』などの単体的な建物の弁当屋だと、
営業時間外に受け取る場所がなくて配達員が困ってるのは見る。情報共有しないのかな?
まあ、弁当屋が昼間も休みってこと自体が滅多にないからイレギュラー(きわめて稀な事例)で情報共有しようがないのかもしれないが。
(ただ、東京都福生市の熊川団地みたいに、「誤配が無い方が珍しい」って地区では、
さすがに情報共有してほしい。もっともこれは熊川団地の棟番号のつけかたにも問題があるが。)
その点、契約上の問題(または黙約)だと思うけど、
新聞なんかは弁当屋が休みだろうが営業時間外だろうが、
無理矢理、入り口の自動ドアの下に挟んだりするよね。
郵便局は判例上、アパートやマンションへ、普通郵便(速達や特定記録を含めた広義での普通郵便)は、
集合ポスト(集合郵便受取箱)へ投函すればよく、個々の玄関前までに行く必要はないって判例が出てるけど、
現実問題として、集合ポストをテープで塞いでる家には玄関前まで行くしかないが、
契約上はこの場合は差出人戻しでもいいのかな?
同業他社や、新聞社の場合も、この判例って適用されるのだろうか?
普通に考えたら、クロネコヤマト運輸や佐川急便では郵便局の判例適用、
新聞社は適用外な気がするけど、俺は(推定有罪でイギリスから糾弾されている日本警察の警官連中のクズどもよりは法律に詳しいが)法律の専門家ではないから何とも言えんな。
いや管轄内なら把握はしてるんじゃないか?
ってかこの質問って定期的に出るよな。
市役所とかなら休日専用受取箱があったりするけど、
「ほっともっと』「キッチンオリジン』などの単体的な建物の弁当屋だと、
営業時間外に受け取る場所がなくて配達員が困ってるのは見る。情報共有しないのかな?
まあ、弁当屋が昼間も休みってこと自体が滅多にないからイレギュラー(きわめて稀な事例)で情報共有しようがないのかもしれないが。
(ただ、東京都福生市の熊川団地みたいに、「誤配が無い方が珍しい」って地区では、
さすがに情報共有してほしい。もっともこれは熊川団地の棟番号のつけかたにも問題があるが。)
その点、契約上の問題(または黙約)だと思うけど、
新聞なんかは弁当屋が休みだろうが営業時間外だろうが、
無理矢理、入り口の自動ドアの下に挟んだりするよね。
郵便局は判例上、アパートやマンションへ、普通郵便(速達や特定記録を含めた広義での普通郵便)は、
集合ポスト(集合郵便受取箱)へ投函すればよく、個々の玄関前までに行く必要はないって判例が出てるけど、
現実問題として、集合ポストをテープで塞いでる家には玄関前まで行くしかないが、
契約上はこの場合は差出人戻しでもいいのかな?
同業他社や、新聞社の場合も、この判例って適用されるのだろうか?
普通に考えたら、クロネコヤマト運輸や佐川急便では郵便局の判例適用、
新聞社は適用外な気がするけど、俺は(推定有罪でイギリスから糾弾されている日本警察の警官連中のクズどもよりは法律に詳しいが)法律の専門家ではないから何とも言えんな。
671〒□□□-□□□□
2023/05/07(日) 00:00:15.43ID:embCFASW >>658
決めつけはよくない。冤罪、濡れ衣が好きなら警察に転職しろ。
国家権力をふんだんに使って、なんか反論されたら公務執行妨害とか
無茶苦茶な理屈がまかり通って、
「日本の警察は検挙率が高くて優秀」なんて思ってるのは日本警察自身だけだからな。
国際社会的には推定有罪が非難されているから、イギリスが宝石商の犯罪者の身柄引き渡しを、日本で裁くのを不公平ではと勘繰って応じていない。
決めつけはよくない。冤罪、濡れ衣が好きなら警察に転職しろ。
国家権力をふんだんに使って、なんか反論されたら公務執行妨害とか
無茶苦茶な理屈がまかり通って、
「日本の警察は検挙率が高くて優秀」なんて思ってるのは日本警察自身だけだからな。
国際社会的には推定有罪が非難されているから、イギリスが宝石商の犯罪者の身柄引き渡しを、日本で裁くのを不公平ではと勘繰って応じていない。
672〒□□□-□□□□
2023/05/07(日) 00:02:23.19ID:embCFASW ゆうちょ銀行の明細が散らかっている時、
ひとつひとつ見ると、
「本人確認に力を入れています。窓口へ」
とか、その他、通常見ることのないような文言が表示されているけど、
どうやったらこういう明細が出てくるの?
「未記帳が貯まっています」くらいしか見たことない。
ちなみに、明細は悪用される恐れがあるからお持ち帰り下さいって局が99パーだが、
どうやって明細だけで悪用するんだよ。
ひとつひとつ見ると、
「本人確認に力を入れています。窓口へ」
とか、その他、通常見ることのないような文言が表示されているけど、
どうやったらこういう明細が出てくるの?
「未記帳が貯まっています」くらいしか見たことない。
ちなみに、明細は悪用される恐れがあるからお持ち帰り下さいって局が99パーだが、
どうやって明細だけで悪用するんだよ。
673〒□□□-□□□□
2023/05/07(日) 00:03:33.48ID:embCFASW674〒□□□-□□□□
2023/05/07(日) 06:45:14.80ID:rAHVX3JH やっぱり昼アスだったじゃん…
675昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/05/07(日) 07:32:56.03ID:embCFASW676昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/05/07(日) 07:34:00.64ID:embCFASW >>675
ゆうちょ銀行はGWにATMが使えないのでご注意を【2023年】 [銀行・郵便局] All About
ゆうちょ銀行はGWにATMが使えないのでご注意を【2023年】
令和5年(2023年)のゴールデンウイーク中、ゆうちょ銀行はATMを含め、ほぼ全てのサービスが使えなくなります。手元にお金が必要な方も多いかと思いますので注意が必要です。
更新日:2023年05月02日
川手 康義
執筆者:川手 康義
サラリーマン家庭を守るお金術ガイド
令和5年(2023年)のゴールデンウイーク中、ゆうちょ銀行はATMを含め、ほぼ全てのサービスが使えなくなります。手元にお金が必要な方も多いかと思いますので注意が必要です。
<目次>
休止するサービスは?
休止する期間は?
休止にならないサービスは?
ATMの利用可能時間を知るには?
まとめ
休止するサービスは?
休止するサービスは、郵便局やコンビニ、ショッピングセンター等に設置しているゆうちょATMを使った入出金や、提携金融機関ATMでのゆうちょキャッシュカードの利用、各種アプリサービスやゆうちょダイレクト、ゆうちょ口座からのスマホ決済サービスへの即時チャージなど、ほぼ全てのゆうちょ銀行のサービスとされています。
ゆうちょ銀行、ATM、休止、ゴールデンウイーク
ゆうちょ銀行のほぼ全てのサービスがゴールデンウイーク中は休止します
ゆうちょ銀行はGWにATMが使えないのでご注意を【2023年】 [銀行・郵便局] All About
ゆうちょ銀行はGWにATMが使えないのでご注意を【2023年】
令和5年(2023年)のゴールデンウイーク中、ゆうちょ銀行はATMを含め、ほぼ全てのサービスが使えなくなります。手元にお金が必要な方も多いかと思いますので注意が必要です。
更新日:2023年05月02日
川手 康義
執筆者:川手 康義
サラリーマン家庭を守るお金術ガイド
令和5年(2023年)のゴールデンウイーク中、ゆうちょ銀行はATMを含め、ほぼ全てのサービスが使えなくなります。手元にお金が必要な方も多いかと思いますので注意が必要です。
<目次>
休止するサービスは?
休止する期間は?
休止にならないサービスは?
ATMの利用可能時間を知るには?
まとめ
休止するサービスは?
休止するサービスは、郵便局やコンビニ、ショッピングセンター等に設置しているゆうちょATMを使った入出金や、提携金融機関ATMでのゆうちょキャッシュカードの利用、各種アプリサービスやゆうちょダイレクト、ゆうちょ口座からのスマホ決済サービスへの即時チャージなど、ほぼ全てのゆうちょ銀行のサービスとされています。
ゆうちょ銀行、ATM、休止、ゴールデンウイーク
ゆうちょ銀行のほぼ全てのサービスがゴールデンウイーク中は休止します
677〒□□□-□□□□
2023/05/07(日) 07:34:42.15ID:embCFASW 休止する期間は?
休止する期間は、5月2日(火)23:55~5月6日(土)7:00です。この期間はほぼ全てのサービスが休止となります。なお、ATMは5月2日(火)の各ATMの利用時間~5月6日(土)の各ATMの利用開始時間までが使えなくなりますので注意が必要です。
ATM、ゆうちょ銀行、ホームページ
ゆうちょ銀行HPより
また、ゆうちょBizダイレクトは5月2日(火)23:30~5月6日(土)8:00が休止となります。貯金窓口は、5月2日(火)の窓口終了時間以降は営業時間外となり、営業開始となるのは5月8日(月)となります。
休止にならないサービスは?
休止にならないサービスは、JP BANK カードのクレジットカード機能、ゆうちょ口座開設アプリ、ゆうちょレコ(ゆうちょ口座情報の登録・更新以外)とされています。
休止する期間は、5月2日(火)23:55~5月6日(土)7:00です。この期間はほぼ全てのサービスが休止となります。なお、ATMは5月2日(火)の各ATMの利用時間~5月6日(土)の各ATMの利用開始時間までが使えなくなりますので注意が必要です。
ATM、ゆうちょ銀行、ホームページ
ゆうちょ銀行HPより
また、ゆうちょBizダイレクトは5月2日(火)23:30~5月6日(土)8:00が休止となります。貯金窓口は、5月2日(火)の窓口終了時間以降は営業時間外となり、営業開始となるのは5月8日(月)となります。
休止にならないサービスは?
休止にならないサービスは、JP BANK カードのクレジットカード機能、ゆうちょ口座開設アプリ、ゆうちょレコ(ゆうちょ口座情報の登録・更新以外)とされています。
678〒□□□-□□□□
2023/05/07(日) 07:35:07.49ID:embCFASW ATMの利用可能時間を知るには?
皆さんが一番気になるのは、近くのATMが5月2日(火)の何時まで稼働しているのか、また5月6日(土)の何時から稼働するかではないでしょうか。日本郵政HPの「郵便局・ATMを探す」から検索すれば、各ATMの稼働時間が分かりますので事前に確認しておくとよいでしょう。
《参考》日本郵政HP「郵便局・ATMを探す」
まとめ
ゆうちょ銀行は、通常貯金口座が約1億2000万口座、総貯金残高が193兆円であり、実に日本の家計総額の約2割を占めると公表しています(2023年3月末時点)。
ゆうちょ銀行によると、今回のGW期間中のサービス休止は、今後も安定的にサービスを提供するために、入出金や送金等といったゆうちょ口座のほとんど全てを管理する中心的なシステムを更改するためとしています。
皆さんが一番気になるのは、近くのATMが5月2日(火)の何時まで稼働しているのか、また5月6日(土)の何時から稼働するかではないでしょうか。日本郵政HPの「郵便局・ATMを探す」から検索すれば、各ATMの稼働時間が分かりますので事前に確認しておくとよいでしょう。
《参考》日本郵政HP「郵便局・ATMを探す」
まとめ
ゆうちょ銀行は、通常貯金口座が約1億2000万口座、総貯金残高が193兆円であり、実に日本の家計総額の約2割を占めると公表しています(2023年3月末時点)。
ゆうちょ銀行によると、今回のGW期間中のサービス休止は、今後も安定的にサービスを提供するために、入出金や送金等といったゆうちょ口座のほとんど全てを管理する中心的なシステムを更改するためとしています。
679〒□□□-□□□□
2023/05/07(日) 07:35:26.90ID:embCFASW いずれにせよサービス休止期間前後は、ATMが混雑することが予想されますので、入出金、振込などは早めに対応しておくことをお勧めいたします。
《参考》ゆうちょ銀行HP
《参考》ゆうちょ銀行HP
680〒□□□-□□□□
2023/05/07(日) 07:35:48.83ID:embCFASW 【こちらの記事もおすすめ!】
ゆうちょ銀行の特徴や郵便局の違いって?上手な使いこなし方!
ゆうちょ銀行のインターネットバンキングの活用法
ATM手数料も積もれば山となる!108円の手数料の節約法
ゆうちょ銀行の特徴や郵便局の違いって?上手な使いこなし方!
ゆうちょ銀行のインターネットバンキングの活用法
ATM手数料も積もれば山となる!108円の手数料の節約法
681〒□□□-□□□□
2023/05/07(日) 07:36:11.12ID:embCFASW 【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、 アンケートを実施中です!
・「家計」について、 アンケートを実施中です!
682〒□□□-□□□□
2023/05/07(日) 07:36:32.06ID:embCFASW ※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※2023/5/1~2023/5/31まで
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※2023/5/1~2023/5/31まで
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
683〒□□□-□□□□
2023/05/07(日) 09:49:40.84ID:/Jhjb5L1 郵政G金融会社の闇の部分をご確認ください。↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1655245492/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1655245492/l50
684〒□□□-□□□□
2023/05/07(日) 09:49:53.45ID:/Jhjb5L1 郵政G金融会社の闇の部分をご確認ください。↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1655245492/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1655245492/l50
685〒□□□-□□□□
2023/05/07(日) 09:50:07.19ID:/Jhjb5L1 郵政G金融会社の闇の部分をご確認ください。↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1655245492/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1655245492/l50
686ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2023/05/07(日) 14:44:56.73ID:embCFASW >>676-682
URLの貼り付けを忘れていた。
銀行・郵便局
ゆうちょ銀行はGWにATMが使えないのでご注意を【2023年】
令和5年(2023年)のゴールデンウイーク中、ゆうちょ銀行はATMを含め、ほぼ全てのサービスが使えなくなります。手元にお金が必要な方も多いかと思いますので注意が必要です。
更新日:2023年05月02日
川手 康義
執筆者:川手 康義
サラリーマン家庭を守るお金術ガイド
https://allabout.co.jp/gm/gc/496774/
URLの貼り付けを忘れていた。
銀行・郵便局
ゆうちょ銀行はGWにATMが使えないのでご注意を【2023年】
令和5年(2023年)のゴールデンウイーク中、ゆうちょ銀行はATMを含め、ほぼ全てのサービスが使えなくなります。手元にお金が必要な方も多いかと思いますので注意が必要です。
更新日:2023年05月02日
川手 康義
執筆者:川手 康義
サラリーマン家庭を守るお金術ガイド
https://allabout.co.jp/gm/gc/496774/
687〒□□□-□□□□
2023/05/07(日) 14:47:05.93ID:embCFASW688〒□□□-□□□□
2023/05/07(日) 21:15:20.81ID:embCFASW 昨日の『ドラえもん』は、特定局っぽいのが映っていたが、
「郵便局」ではなく「郵便」と書いてあった気がする。
まあ現実でも文字がかすれるなどしてそういうことはあるかもしれないが、同じ色の文字で極端に1字だけ早くかすれるってのは稀(看板とか見て分かるよう、目立つように書いたはずの赤い字はかすれるのがかえって早い)
「郵便局」ではなく「郵便」と書いてあった気がする。
まあ現実でも文字がかすれるなどしてそういうことはあるかもしれないが、同じ色の文字で極端に1字だけ早くかすれるってのは稀(看板とか見て分かるよう、目立つように書いたはずの赤い字はかすれるのがかえって早い)
689〒□□□-□□□□
2023/05/08(月) 11:49:42.13ID:t27/kGnQ 簡易書留が値上げ予定みたいですが
レターパックプラスはなんで値上げしないの?
物価高騰で内容物が高くなって補償する金額が増えてるの?
ガソリン代や人件費っていう理由ならレターパックプラスも同じだろうから値上げされそうなんですが。
レターパックプラスはなんで値上げしないの?
物価高騰で内容物が高くなって補償する金額が増えてるの?
ガソリン代や人件費っていう理由ならレターパックプラスも同じだろうから値上げされそうなんですが。
690〒□□□-□□□□
2023/05/08(月) 20:41:09.51ID:rxHzbRO2691〒□□□-□□□□
2023/05/08(月) 23:52:21.97ID:xVo4xso/692〒□□□-□□□□
2023/05/09(火) 00:43:36.93ID:GVMsDcbo だいぶ前の郵便物の追跡番号を入れたら「該当なし」になるんですが、
追跡番号の表示期間って決まっているんですか。
追跡番号の表示期間って決まっているんですか。
693〒□□□-□□□□
2023/05/09(火) 02:31:47.14ID:15CaXP8W694〒□□□-□□□□
2023/05/10(水) 20:44:47.72ID:HS8wfXqS 駅のトイレの洗面所で小便してたら、
上に注意されたんですが、なにがいけないのですか?
電車のホームとかで立小便したわけでもないのに、なにがいけないのですか?
(ホームから線路に向かって立ち小便は鉄道云々以前に、立ちションが違法だから、やらないけど)。
いったいどこの法律・条令・約款に
「洗面所や台所で小便してはいけない」なんて書いてあるのですか?
自宅でも、お店(飲食店含む)でもホテルでも、
病院(入院中の相部屋や個室含む)でも、
洗面所や台所で小便してたけど、なにも言われたことないけど。
洗面所で小便してそのままだと特に夏場は虫が湧くが、卵であったのか、それとも無から有が生じるってこと?
あるいは軽く流していても匂いがこびりついたりはしたり、特殊な方法でないと落ちない汚れがついたりするが、虫が湧くってことは無かったと思う。
ゴミ箱撤去、空気感染しないのに窓開け、つまり電車の窓開けはゴミ捨てのためなのに車掌に怒られた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1645592614/l50
新型コロナ板
電車の窓からゴミをポイ捨てしたら車掌に怒られた
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1645592100/l50
鉄道総合板
上に注意されたんですが、なにがいけないのですか?
電車のホームとかで立小便したわけでもないのに、なにがいけないのですか?
(ホームから線路に向かって立ち小便は鉄道云々以前に、立ちションが違法だから、やらないけど)。
いったいどこの法律・条令・約款に
「洗面所や台所で小便してはいけない」なんて書いてあるのですか?
自宅でも、お店(飲食店含む)でもホテルでも、
病院(入院中の相部屋や個室含む)でも、
洗面所や台所で小便してたけど、なにも言われたことないけど。
洗面所で小便してそのままだと特に夏場は虫が湧くが、卵であったのか、それとも無から有が生じるってこと?
あるいは軽く流していても匂いがこびりついたりはしたり、特殊な方法でないと落ちない汚れがついたりするが、虫が湧くってことは無かったと思う。
ゴミ箱撤去、空気感染しないのに窓開け、つまり電車の窓開けはゴミ捨てのためなのに車掌に怒られた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1645592614/l50
新型コロナ板
電車の窓からゴミをポイ捨てしたら車掌に怒られた
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1645592100/l50
鉄道総合板
695〒□□□-□□□□
2023/05/10(水) 20:45:10.13ID:HS8wfXqS 君たちは学校や職場(会社)の台所または洗面所で用を足すことある?あった?
696〒□□□-□□□□
2023/05/10(水) 20:46:55.25ID:HS8wfXqS >>693
1年間だよ。
使い回しもない。
使い回しなんてしたら、何ヶ月も後に見たお客様が「ハア?」となってしまうじゃん。
東京都豊島区から東京都町田市に出したはずの特定記録が、
なぜか、愛知県北名古屋市から島根県の県立松江北高校に出したことになっていたりとか。
1年間だよ。
使い回しもない。
使い回しなんてしたら、何ヶ月も後に見たお客様が「ハア?」となってしまうじゃん。
東京都豊島区から東京都町田市に出したはずの特定記録が、
なぜか、愛知県北名古屋市から島根県の県立松江北高校に出したことになっていたりとか。
697〒□□□-□□□□
2023/05/10(水) 20:49:36.87ID:HS8wfXqS そういえば市役所から来た手紙に、
「特定記録」の郵便局の押印ではなく、
市役所側で予め「特定記録」と黒く印刷された封筒が家に来てたな。
ああいうのでもポスト郵便差出箱投函でも局員が気づけば、かつ、値段が合っていれば特定記録になるが(番号を客に通知する術はないが)、
市役所で最初から封筒に特定記録と印字するということは、もう特定記録としてとして出すしか用途がない前提なのかな?
まあ、途中で用途が変わっても、年賀状の年賀に×を入れるかのごとく、
特定記録と印字された部分に×を引けばいけばいいだけとは思うが。
「特定記録」の郵便局の押印ではなく、
市役所側で予め「特定記録」と黒く印刷された封筒が家に来てたな。
ああいうのでもポスト郵便差出箱投函でも局員が気づけば、かつ、値段が合っていれば特定記録になるが(番号を客に通知する術はないが)、
市役所で最初から封筒に特定記録と印字するということは、もう特定記録としてとして出すしか用途がない前提なのかな?
まあ、途中で用途が変わっても、年賀状の年賀に×を入れるかのごとく、
特定記録と印字された部分に×を引けばいけばいいだけとは思うが。
698〒□□□-□□□□
2023/05/10(水) 20:50:25.71ID:29/IH8QQ スレ違い甚だしい
「ルールを守らない人は排斥する」んだよね?
すみやかにここから去ってください
「ルールを守らない人は排斥する」んだよね?
すみやかにここから去ってください
699〒□□□-□□□□
2023/05/11(木) 21:30:09.79ID:5bcp5X4h700〒□□□-□□□□
2023/05/11(木) 22:16:13.86ID:oKg5JcBn 番号モザイクされてて、何の証拠にもなってなくてワロタw
701〒□□□-□□□□
2023/05/12(金) 04:53:48.75ID:2QvtTJn7 なんにせよ昼アスの話を信じるのだけはありえないけどな
702〒□□□-□□□□
2023/05/12(金) 20:34:32.54ID:Bmhxq4Qd 誰も昼アスの言葉なんか信じてないんだろうけど
自分ので検証してみたら年末に受け取った荷物の追跡情報は既に消えていた
というか過去ログ漁ってみたら昼アスは以前にも保存は1年間とほざいてたんだな
自分ので検証してみたら年末に受け取った荷物の追跡情報は既に消えていた
というか過去ログ漁ってみたら昼アスは以前にも保存は1年間とほざいてたんだな
703〒□□□-□□□□
2023/05/12(金) 20:51:20.33ID:KWWet9K7704〒□□□-□□□□
2023/05/12(金) 20:52:38.09ID:KWWet9K7705〒□□□-□□□□
2023/05/13(土) 03:10:19.04ID:EE/KqNLG706〒□□□-□□□□
2023/05/13(土) 05:44:47.06ID:j0X+tw2D707〒□□□-□□□□
2023/05/13(土) 06:55:36.72ID:iRFxFtat 交通困難地にあてた郵便物の留置期間(2か月)を考慮されたい
708〒□□□-□□□□
2023/05/13(土) 15:45:58.19ID:h+lF09Wl 5月2日に「イット!」で放送した、郵便局の休憩室内での異物混入事件。
https://www.fnn.jp/articles/-/526819
窓口業務などを共にしていた同僚の水筒に漂白剤を混入したとして、逮捕・起訴された60代の元郵便局員に11日、判決が下された。
――今回の判決を受けて一言いただきたいのですが?
X被告:
・・・・・・
被害者の水筒に…カメラに犯行の瞬間
これは判決を受けたX被告が今年2月、犯行に及んだ瞬間を捉えた映像。
誰もいなくなった休憩室内で、当時同僚だったAさんの水筒に近づく。
当時同僚だったAさんの水筒に近づくX被告
この時、右手には小さな白い容器が…。
するとX被告は、この白い容器に入っている何かをAさんの水筒の中に注ぎ入れ、中身を混ぜるように何度も振っていた。
Aさんの水筒を開けて…
白い容器に入っている何かを、水筒の中へ
X被告はこの水筒から一度離れた後、もう一度気づき、中の匂いを嗅ぐように鼻を近づける様子が捉えられていた。
水筒から一度離れた後、もう一度気づき…
その後、Aさんの水筒には塩素系漂白剤が混入されていたことが判明。
X被告は、器物損壊の現行犯で逮捕された。
「再雇用になってから態度が変わった」
かつてはAさんの上司にあたる立場だったX被告。
先日の初公判では、X被告が定年を経て嘱託社員になり、関係性が変化したことが犯行の契機となったと供述したことが分かった。
「私がこのようなことをしたのは、A(被害者)の態度が気に入らなかったから。私が再雇用になってから私に対しての態度が変わった」
そして、11日に開かれた判決公判。
https://www.fnn.jp/articles/-/526819
窓口業務などを共にしていた同僚の水筒に漂白剤を混入したとして、逮捕・起訴された60代の元郵便局員に11日、判決が下された。
――今回の判決を受けて一言いただきたいのですが?
X被告:
・・・・・・
被害者の水筒に…カメラに犯行の瞬間
これは判決を受けたX被告が今年2月、犯行に及んだ瞬間を捉えた映像。
誰もいなくなった休憩室内で、当時同僚だったAさんの水筒に近づく。
当時同僚だったAさんの水筒に近づくX被告
この時、右手には小さな白い容器が…。
するとX被告は、この白い容器に入っている何かをAさんの水筒の中に注ぎ入れ、中身を混ぜるように何度も振っていた。
Aさんの水筒を開けて…
白い容器に入っている何かを、水筒の中へ
X被告はこの水筒から一度離れた後、もう一度気づき、中の匂いを嗅ぐように鼻を近づける様子が捉えられていた。
水筒から一度離れた後、もう一度気づき…
その後、Aさんの水筒には塩素系漂白剤が混入されていたことが判明。
X被告は、器物損壊の現行犯で逮捕された。
「再雇用になってから態度が変わった」
かつてはAさんの上司にあたる立場だったX被告。
先日の初公判では、X被告が定年を経て嘱託社員になり、関係性が変化したことが犯行の契機となったと供述したことが分かった。
「私がこのようなことをしたのは、A(被害者)の態度が気に入らなかったから。私が再雇用になってから私に対しての態度が変わった」
そして、11日に開かれた判決公判。
709〒□□□-□□□□
2023/05/13(土) 15:46:09.09ID:h+lF09Wl 裁判官は「先輩を先輩と思わない被害者の態度などが犯行の理由とのことだが、短絡かつ身勝手な行動は許しがたく、卑劣・悪質で刑事責任は重い」としたうえで、「事実を認め反省をしている」として、X被告に懲役10カ月、執行猶予3年の有罪判決を下した。
公判終了後、「イット!」はX被告を取材した。
――執行猶予の判決が出ましたが、受け止めを一言お願いします
X被告:
・・・・・・
――被害者の方は今日も来ていたと思いますが、被害者に一言いただけないでしょうか
X被告:
・・・・・・
X被告は、記者の問いかけにしばらく無言を続けた後、次のように口を開いた。
X被告:
大変申し訳ないことをしたと思って反省しています
一方、裁判を傍聴していた被害者のAさんは...。
異物混入の被害に遭ったAさん:
私的には初歩的には満足していますが、もうちょっと犯人に追及してほしかった、それが思いです
判決を受けたX被告は、すでに日本郵便から懲戒解雇されている。
(「イット!」5月11日放送より)
イット!
知りたかったことが分かれば、きっと明日が楽しくなる。
知らなかったことが分かれば、きっと誰かに話したくなる。
「明日も頑張ろう」と思えるそのささやかな力になれればと今日もニュースをお届けします。
公判終了後、「イット!」はX被告を取材した。
――執行猶予の判決が出ましたが、受け止めを一言お願いします
X被告:
・・・・・・
――被害者の方は今日も来ていたと思いますが、被害者に一言いただけないでしょうか
X被告:
・・・・・・
X被告は、記者の問いかけにしばらく無言を続けた後、次のように口を開いた。
X被告:
大変申し訳ないことをしたと思って反省しています
一方、裁判を傍聴していた被害者のAさんは...。
異物混入の被害に遭ったAさん:
私的には初歩的には満足していますが、もうちょっと犯人に追及してほしかった、それが思いです
判決を受けたX被告は、すでに日本郵便から懲戒解雇されている。
(「イット!」5月11日放送より)
イット!
知りたかったことが分かれば、きっと明日が楽しくなる。
知らなかったことが分かれば、きっと誰かに話したくなる。
「明日も頑張ろう」と思えるそのささやかな力になれればと今日もニュースをお届けします。
710〒□□□-□□□□
2023/05/13(土) 16:09:28.50ID:h+lF09Wl >>702
そんなこと書いた証拠出せよ。
他人は「ああ、こいつは昔もそんなこと書いてたんだな」って思われて、デマが広がる。
過去のことを言う時は証拠となる出典も示せ。
しかし過去ログ漁るとは暇人だね。
そんなこと書いた証拠出せよ。
他人は「ああ、こいつは昔もそんなこと書いてたんだな」って思われて、デマが広がる。
過去のことを言う時は証拠となる出典も示せ。
しかし過去ログ漁るとは暇人だね。
711〒□□□-□□□□
2023/05/13(土) 17:18:25.31ID:j0X+tw2D >>710
虱潰しのように探すようにこちらも暇じゃないよ
ただなんとなく「1年間」で検索を掛けたら数秒で出てきただけの話
もう1年半も前になるからレスしたのを忘れてても不思議じゃないけど
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1634121593/377
追跡番号がネット上に残る期間って約1年間だっけ? クロネコとか佐川は知らんが。
虱潰しのように探すようにこちらも暇じゃないよ
ただなんとなく「1年間」で検索を掛けたら数秒で出てきただけの話
もう1年半も前になるからレスしたのを忘れてても不思議じゃないけど
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1634121593/377
追跡番号がネット上に残る期間って約1年間だっけ? クロネコとか佐川は知らんが。
712〒□□□-□□□□
2023/05/13(土) 19:07:46.49ID:h+lF09Wl お客様が在宅中なのに、
なんらかの事情でインターホン(チャイム)が聞こえないなど、
客がいるのに不在票を投函してしまった場合・・・。
「実は私、いたんですけどね」って客が言ってくるのは、
「気づくまで鳴らせよ」という嫌味や皮肉なのか、それとも、
「在宅だったのに気づかなくて申し訳ない」という意味なのか。
なんらかの事情でインターホン(チャイム)が聞こえないなど、
客がいるのに不在票を投函してしまった場合・・・。
「実は私、いたんですけどね」って客が言ってくるのは、
「気づくまで鳴らせよ」という嫌味や皮肉なのか、それとも、
「在宅だったのに気づかなくて申し訳ない」という意味なのか。
713〒□□□-□□□□
2023/05/13(土) 19:08:43.55ID:h+lF09Wl714〒□□□-□□□□
2023/05/13(土) 19:27:17.42ID:j0X+tw2D >>713
これまでの書き込みからきみに教養がないのは明白だけどそれを基準に他人をはかるのは大間違いだよ
あとコテハンじゃないからしらばっくれるかも知れないけど半年前に聞いといてまだ1年間と勘違いしてたんだな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/313
投稿日:2022/11/12(土) 23:37:38.61
うそ、窓口の人に1年って聞いていたのですが、100日なんですね。
これまでの書き込みからきみに教養がないのは明白だけどそれを基準に他人をはかるのは大間違いだよ
あとコテハンじゃないからしらばっくれるかも知れないけど半年前に聞いといてまだ1年間と勘違いしてたんだな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/313
投稿日:2022/11/12(土) 23:37:38.61
うそ、窓口の人に1年って聞いていたのですが、100日なんですね。
715〒□□□-□□□□
2023/05/13(土) 19:56:10.80ID:EayYJWXq716〒□□□-□□□□
2023/05/13(土) 23:09:48.25ID:0yHElwXf 「虱潰し」を、無理して使うレベルの難しい言葉として認識してるってこと?
学がないにもほどがある
学がないにもほどがある
717〒□□□-□□□□
2023/05/13(土) 23:27:51.74ID:64f3+GUj レターパックを交換したときって、シュレッダーにかけて終了なの?
追跡番号をどっかに登録しないと、その番号、一生使えなくなるよね
追跡番号をどっかに登録しないと、その番号、一生使えなくなるよね
718〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 05:35:51.66ID:gRypAb4m ゆうパックの集荷に来てて集荷じゃなくて窓口に持って来いって客に言うのはどうなん?
客側が集荷を選んで来て貰ってるだけなのにそんな強制の仕方ってあるの?
一応集荷は送料120円高いわけだしそれでも集配コストかかるから
客に集荷依頼止めるように言って回れって上から言われてるんですかね?
上から言われてたら上の問題だし局員の個人的な考えだったら
その局員の問題だしよくわからんのよね
知り合いの弁護士に聞いたらあり得ないって言ってたけど
客側が集荷を選んで来て貰ってるだけなのにそんな強制の仕方ってあるの?
一応集荷は送料120円高いわけだしそれでも集配コストかかるから
客に集荷依頼止めるように言って回れって上から言われてるんですかね?
上から言われてたら上の問題だし局員の個人的な考えだったら
その局員の問題だしよくわからんのよね
知り合いの弁護士に聞いたらあり得ないって言ってたけど
720〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 06:56:24.17ID:lrdrUwpx721〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 07:14:55.80ID:v8/vrfsx >客に集荷依頼止めるように言って回れって上から言われてるんですかね?
そんな事は絶対無いです。
あと個人的に集荷めんどくさいって思ってても客に集荷止めろなんて絶対言わないです。
そんなこと言ったら最悪首が飛びます。
うちは特に応対厳しく言われてるので。
そんな事は絶対無いです。
あと個人的に集荷めんどくさいって思ってても客に集荷止めろなんて絶対言わないです。
そんなこと言ったら最悪首が飛びます。
うちは特に応対厳しく言われてるので。
722〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 07:58:48.60ID:5dfe/xX8 絶対を強調するのって怪しいんだよな
逆にしょっちゅうやってる事なんじゃねって思ってしまう
ゆうパック利用しないんで現場の実態は知らんけど
逆にしょっちゅうやってる事なんじゃねって思ってしまう
ゆうパック利用しないんで現場の実態は知らんけど
723〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 08:19:09.31ID:FXmOBrP4 対応できない時に依頼の段階で止める事はあるけど
集荷先に行ってるのに断るなんて無い
集荷先に行ってるのに断るなんて無い
724〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 08:26:54.69ID:RFIe5HGU725〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 08:30:43.45ID:gk82/L1K どういう言い方をしたのか気になるね
「持ち込みだと割引あるよ」くらいの言葉を「持込を強制された」と捉えている…とか
弁護士に聞くのもかなりお門違いなんで、ちょっと考えてしまう
「持ち込みだと割引あるよ」くらいの言葉を「持込を強制された」と捉えている…とか
弁護士に聞くのもかなりお門違いなんで、ちょっと考えてしまう
726697
2023/05/14(日) 08:30:48.75ID:K4VqLJ5Y727〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 10:19:02.65ID:rKknF/SC729〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 11:59:08.90ID:iLw7KDVO >>727
人員が足りない、希望時間帯が狭い、個数が多く車に載せられない等々
そういった理由で依頼の時点で持込にしていただけないかもしくは時間帯等の条件を変更できないかお伺いすることはある
ネット経由の依頼の場合も、それで折り返し連絡することがある
人員が足りない、希望時間帯が狭い、個数が多く車に載せられない等々
そういった理由で依頼の時点で持込にしていただけないかもしくは時間帯等の条件を変更できないかお伺いすることはある
ネット経由の依頼の場合も、それで折り返し連絡することがある
731〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 12:06:39.72ID:gk82/L1K そういえばお米の時期はまずは持込にしてもらえないか聞けって言われてたな
732〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 14:10:59.30ID:RDk+Q2Id メルカリって普通のゆうパックだと集荷をやってるけど
ゆうゆうメルカリ便の集荷はやってないでしょ
それで窓口って言われたんじゃないの?
ゆうゆうメルカリ便の集荷はやってないでしょ
それで窓口って言われたんじゃないの?
733〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 17:48:40.95ID:mP27amfa 郵便局からかなり近所なのに集荷頼んでるとか
734〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 18:58:12.71ID:peqFwqop 近所でも集荷に行く例が無い訳でもない
あまりにも量が多く、普通に窓口に差し出されると局内の至る所が機能停止してしまう場合など
まあ、物凄く特殊な例だけどね
以前いた局では局の真横の建物から集荷してた
局が狭くて一時保管場所が無く“裏”から受け取るというのも難儀だったので一旦赤車に積んで少しずつ降ろして処理
あまりにも量が多く、普通に窓口に差し出されると局内の至る所が機能停止してしまう場合など
まあ、物凄く特殊な例だけどね
以前いた局では局の真横の建物から集荷してた
局が狭くて一時保管場所が無く“裏”から受け取るというのも難儀だったので一旦赤車に積んで少しずつ降ろして処理
735〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 23:09:58.12ID:J/qvsaTO ネコポス(など)には、
「この荷物は郵便物ではありません」
ってわざわざ書いてあるのはどうしてですか?
「この荷物は郵便物ではありません」
ってわざわざ書いてあるのはどうしてですか?
736〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 23:11:14.58ID:J/qvsaTO >>715-716
言葉として知ってる人は多いが漢字だとどう書くか読めるかは知っている人が少ないという意味かと。
言葉として知ってる人は多いが漢字だとどう書くか読めるかは知っている人が少ないという意味かと。
737〒□□□-□□□□
2023/05/14(日) 23:58:29.67ID:DmFZIg0s >>718
近くにローソンや郵便局あるのに毎回週が頼んでくる人の中には持ち込み割引120円を知らない人もいるからな
さらに郵便局ならスマホ割もある
あちらで出すとこの位お得になりますよって案内をしてどちらで出されるかはあくまでもお客様のご都合のよろしい方でお選びくださいって言ってる
案内した大半は持ち込みで出すようになるけどな(笑)
近くにローソンや郵便局あるのに毎回週が頼んでくる人の中には持ち込み割引120円を知らない人もいるからな
さらに郵便局ならスマホ割もある
あちらで出すとこの位お得になりますよって案内をしてどちらで出されるかはあくまでもお客様のご都合のよろしい方でお選びくださいって言ってる
案内した大半は持ち込みで出すようになるけどな(笑)
738〒□□□-□□□□
2023/05/15(月) 00:00:56.42ID:TveyukkS まぁ重いのを窓口に出しに来る客に集荷もできますよって案内する局もあるからな
特に国際とかさ
特に国際とかさ
739〒□□□-□□□□
2023/05/15(月) 01:29:04.92ID:Cazk/9Yl740〒□□□-□□□□
2023/05/15(月) 06:14:22.29ID:Eoo7FBme >>736
そういう後付けの解釈なんか話しても「知らない言葉」と書いた事実は変わらん
そういう後付けの解釈なんか話しても「知らない言葉」と書いた事実は変わらん
741〒□□□-□□□□
2023/05/15(月) 06:54:28.22ID:T6IzODuP というか書けはしなくても大抵の人は読めると思う
742〒□□□-□□□□
2023/05/15(月) 19:32:46.54ID:Nh1U67cs >>740
それはさすがに言葉狩りというか揚げ足取りというか。
それはさすがに言葉狩りというか揚げ足取りというか。
743〒□□□-□□□□
2023/05/15(月) 19:36:32.52ID:Nh1U67cs >>606-607
いや、聞きかじりとか友人に社員がいるとかでない、
全くの部外者でも、「郵便部」って言葉は知ってるかもしれない。
なんかの求人で、
「〇〇郵便局 郵便部人材募集」とか、
ピンポイント(って日本語で言うと何)で”郵便部”って書いてあるの、見たことある。
コンビニと日本郵政じゃ採用形態が違うから参考までに言えば、
コンビニはフォームに応募してそのコンビニグループ全体から採用される方法と、
フランチャイズに特に多いが途中経過をすっ飛ばして直接そのコンビニに採用される場合。
「郵便部の人材募集」ってのは、この例でいう後者(コンビニが店舗で直接採用するように、郵便局が支社とかすっ飛ばして局が直接雇用)みたいなもんじゃないかな。
いや、聞きかじりとか友人に社員がいるとかでない、
全くの部外者でも、「郵便部」って言葉は知ってるかもしれない。
なんかの求人で、
「〇〇郵便局 郵便部人材募集」とか、
ピンポイント(って日本語で言うと何)で”郵便部”って書いてあるの、見たことある。
コンビニと日本郵政じゃ採用形態が違うから参考までに言えば、
コンビニはフォームに応募してそのコンビニグループ全体から採用される方法と、
フランチャイズに特に多いが途中経過をすっ飛ばして直接そのコンビニに採用される場合。
「郵便部の人材募集」ってのは、この例でいう後者(コンビニが店舗で直接採用するように、郵便局が支社とかすっ飛ばして局が直接雇用)みたいなもんじゃないかな。
744〒□□□-□□□□
2023/05/15(月) 19:47:49.25ID:T6IzODuP745〒□□□-□□□□
2023/05/15(月) 21:49:33.39ID:s1B5vx3n746〒□□□-□□□□
2023/05/16(火) 00:20:01.51ID:JdpcP7N9747〒□□□-□□□□
2023/05/16(火) 06:51:28.19ID:2q2JeshN かつて自身で放った言葉「無知の無知」がまさに昼アスに当て嵌まってるんだよな
いつまで経っても自分に知識がないことを自覚しないから愚かな行動や言動が改まらない
いつまで経っても自分に知識がないことを自覚しないから愚かな行動や言動が改まらない
748〒□□□-□□□□
2023/05/16(火) 11:49:18.88ID:Lnjg5d23 郵便局員でも自局以外は他局のお客様
749〒□□□-□□□□
2023/05/17(水) 21:42:00.92ID:joowqOu0 郵便局に「災害時の情報伝達の安全のため、郵便局とNHKは手を結びました」
みたいな趣旨のポスターがあったんですが、
つまり、原簿や転居届がNHKに流れているんですか?
引っ越してすぐNHKが集金に来るのはもしかして日本郵政が情報を?
まだ住民票を動かす前からNHKの人が来る時さえあるし。
警察の訪問巡回があるように警察でさえ同じ公務員といっても住民票を見る権限がないのに、
(セカンドハウスなどが分かるぶん)住民票よりも上位の個人情報である原簿や転居届を、まさかNHKと共有してるんですか?
みたいな趣旨のポスターがあったんですが、
つまり、原簿や転居届がNHKに流れているんですか?
引っ越してすぐNHKが集金に来るのはもしかして日本郵政が情報を?
まだ住民票を動かす前からNHKの人が来る時さえあるし。
警察の訪問巡回があるように警察でさえ同じ公務員といっても住民票を見る権限がないのに、
(セカンドハウスなどが分かるぶん)住民票よりも上位の個人情報である原簿や転居届を、まさかNHKと共有してるんですか?
750〒□□□-□□□□
2023/05/17(水) 22:07:09.29ID:wxpPda23 >>749
ttps://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2021/00_honsha/0304_01_01.pdf
ttps://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2021/00_honsha/0304_01_01.pdf
751〒□□□-□□□□
2023/05/18(木) 11:34:13.96ID:e9rVpPjL 原簿が
気付けよ
気付けよ
752〒□□□-□□□□
2023/05/18(木) 20:26:37.78ID:izv5D6Hr さすがに「原簿」はちょっと〒に興味ある人なら誰でも知っている
753〒□□□-□□□□
2023/05/19(金) 07:36:10.13ID:EZceB2w5 原簿や転居届が個人情報として住民票より上位と思い込んでるあたり昼アスっぽさはあるけどな
754〒□□□-□□□□
2023/05/19(金) 21:36:03.85ID:vOLhkeOa 東京都から来た手紙で、封筒に、最初から印刷されていたであろう「特定記録」の文言があります。
赤色ではなく黒色での押印ということと、押印というより最初から印刷されてる感じですね。
「特定記録」などのオプションは郵便局が押印押下するのが通常ですが(客の手書きでも一応はいいことになっているがw)、
東京都みたいに都として行政?として用意した封筒で予め「特定記録」と印字して刷るって場合もあるんですか
赤色ではなく黒色での押印ということと、押印というより最初から印刷されてる感じですね。
「特定記録」などのオプションは郵便局が押印押下するのが通常ですが(客の手書きでも一応はいいことになっているがw)、
東京都みたいに都として行政?として用意した封筒で予め「特定記録」と印字して刷るって場合もあるんですか
755〒□□□-□□□□
2023/05/19(金) 22:11:24.08ID:i0CyAVAz そりゃ大量に出すとこはその表示だけじゃなくて書留でも特定記録でも予め番号伝えてバーコードも印字して貰うから
756〒□□□-□□□□
2023/05/19(金) 23:06:52.25ID:Znr5P2k2 行政に限らず一般の会社だって封筒に予刷するケースはいくらでもある
757〒□□□-□□□□
2023/05/19(金) 23:09:46.61ID:yr0ze3+L ていうか昼アスいつもその質問してんな
758〒□□□-□□□□
2023/05/20(土) 00:10:36.36ID:a2IM2rGM 受取人払ならその様式で承認得てるってのは
よくある話。
仮に差出人が表示を抹消してポスト投函したところで取集局では再表示して特殊取扱として処理する(ことのほうが多い)
よくある話。
仮に差出人が表示を抹消してポスト投函したところで取集局では再表示して特殊取扱として処理する(ことのほうが多い)
759〒□□□-□□□□
2023/05/20(土) 03:18:02.84ID:vNhsQMQw 【JP】日本郵政まもなく3000億円規模の自社株買い。
ps://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/bf/4f/2010/3103ab89dc76175def161c4105ce6e631684272226.jpg
ps://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/bf/4f/2010/3103ab89dc76175def161c4105ce6e631684272226.jpg
761〒□□□-□□□□
2023/05/20(土) 10:42:59.68ID:GSjuVlr7 Webゆうパックプリントで事前に特定記録や書留の表示からバーコードまで印刷できるんだけどね
762〒□□□-□□□□
2023/05/20(土) 10:47:04.38ID:GSjuVlr7 業者ならゆうプリRか
763〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 03:15:32.52ID:xKGEgR8P ウエルシア薬局ってところのお客様アンケートハガキ(料金受取人払い)、
〆切が2022年5月なのは神田局承認番号8828,
締切が2023年5月20日までなのは神田局承認番号5139。
で、2024年4月だか5月だかまでなのも5139.
同じ「ウエルシアグループ」で承認番号が同じだったり変わったりするのはなぜ?
可能性としては、最新(2024年4月だか5月だか締切)のやつで8828が再利用される可能性もあったの?
ちなみにウエルシアにアンケートハガキが置いてある店舗とない店舗、
置いてあっても店舗のほうか調剤薬局のほうに置いてあるか店舗により違うだが、
これはなぜ・・・ここで質問するのはさすがにこれは違うか。
調剤薬局に置いてある店舗では店舗に関する意見はダメ、店舗に置いてある場合では調剤薬局に関する意見はダメ‥…ってことはないし(確認したら店長もエリアマネージャーも調剤と店舗で分かれてはいない。なお、一応は、事実上の調剤薬局長である管理薬剤師よりも、店長のほうが少しだけ偉いらしい)。
〆切が2022年5月なのは神田局承認番号8828,
締切が2023年5月20日までなのは神田局承認番号5139。
で、2024年4月だか5月だかまでなのも5139.
同じ「ウエルシアグループ」で承認番号が同じだったり変わったりするのはなぜ?
可能性としては、最新(2024年4月だか5月だか締切)のやつで8828が再利用される可能性もあったの?
ちなみにウエルシアにアンケートハガキが置いてある店舗とない店舗、
置いてあっても店舗のほうか調剤薬局のほうに置いてあるか店舗により違うだが、
これはなぜ・・・ここで質問するのはさすがにこれは違うか。
調剤薬局に置いてある店舗では店舗に関する意見はダメ、店舗に置いてある場合では調剤薬局に関する意見はダメ‥…ってことはないし(確認したら店長もエリアマネージャーも調剤と店舗で分かれてはいない。なお、一応は、事実上の調剤薬局長である管理薬剤師よりも、店長のほうが少しだけ偉いらしい)。
764〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 03:17:15.44ID:xKGEgR8P ウエルシアとハックって合併したのに
いまだに「ハック」を名前から消してない店舗があるのはなぜ?
「昔ハックだったところは今もHACエクスプレスとどこかに書いてあって名残がある」
ということだが、
神奈川・湯河原はハックだったのに「ハック」の面影すらなく、完全にウエルシアになっているのに。
いまだに「ハック」を名前から消してない店舗があるのはなぜ?
「昔ハックだったところは今もHACエクスプレスとどこかに書いてあって名残がある」
ということだが、
神奈川・湯河原はハックだったのに「ハック」の面影すらなく、完全にウエルシアになっているのに。
765〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 03:18:20.65ID:xKGEgR8P >>760
お前は「市役所」と「東京都」の区別がつかんのだなw
お前は「市役所」と「東京都」の区別がつかんのだなw
767〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 10:23:24.61ID:AidgFiec 関東地方からゆうパケットで荷物を送ってもらう事が多いのだが、通常翌日から翌々日にはこちら山形に届いてもいいはずなのだが、実際にはめっちゃ遅く届く。
まあ、早くて3~4日遅い時には6日もかかって届くなんてのがザラ。
こちら長井郵便局の配達人が悪いのか?
一体どこでどうなってるの?
マジメな話しこちらは高い送料払ってるのだからちゃんと働いて欲しいんですけど...
まあ、早くて3~4日遅い時には6日もかかって届くなんてのがザラ。
こちら長井郵便局の配達人が悪いのか?
一体どこでどうなってるの?
マジメな話しこちらは高い送料払ってるのだからちゃんと働いて欲しいんですけど...
769〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 11:25:44.55ID:xKGEgR8P 神奈川県西部の郵便局は、
今は玉ねぎのシーズンだから
ポスト(郵便差出箱)の収集忘れがあるって本当ですか?
本局(集配局)前のポストは郵便部が収集するはずだからそんなことないだろうが、
街中や、集配部が寄るだけの特定局のポストは収集忘れがあるって本当ですか
今は玉ねぎのシーズンだから
ポスト(郵便差出箱)の収集忘れがあるって本当ですか?
本局(集配局)前のポストは郵便部が収集するはずだからそんなことないだろうが、
街中や、集配部が寄るだけの特定局のポストは収集忘れがあるって本当ですか
770〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 11:29:27.54ID:xKGEgR8P >>768
お前は行政の単位も区別つかないのか。
竹島や尖閣諸島、北方領土ならまだ議論の余地があるし、
うっかりミスで政令指定都市が混同とかはあるけど、
あんたの中では「都道府県/政令指定都市」も「区市町村」も同じかかよw
ちなみに「区市町村」と「市区町村区」ってどう違うの?
「区市町村」は東京都のこと、「市町村区」は政令指定都市の例えば”埼玉県・さいたま市浦和区」みたいな使い分けでいいの?
お前は行政の単位も区別つかないのか。
竹島や尖閣諸島、北方領土ならまだ議論の余地があるし、
うっかりミスで政令指定都市が混同とかはあるけど、
あんたの中では「都道府県/政令指定都市」も「区市町村」も同じかかよw
ちなみに「区市町村」と「市区町村区」ってどう違うの?
「区市町村」は東京都のこと、「市町村区」は政令指定都市の例えば”埼玉県・さいたま市浦和区」みたいな使い分けでいいの?
771〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 11:31:16.75ID:xKGEgR8P >>768
細かい?
お前は「広義には風邪だから」ということで
ただの風邪の患者にタミフル出すのか?
不眠症といっても症状によって使う薬が違うのに
「寝付き」に悩む患者にベルソムラ出すのか?
大腸も小腸も腸には違いないとか言って
手術する時にどちらを切るかどっちでもいいと思ってるの?
細かい?
お前は「広義には風邪だから」ということで
ただの風邪の患者にタミフル出すのか?
不眠症といっても症状によって使う薬が違うのに
「寝付き」に悩む患者にベルソムラ出すのか?
大腸も小腸も腸には違いないとか言って
手術する時にどちらを切るかどっちでもいいと思ってるの?
772〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 11:31:39.89ID:xKGEgR8P >>766
二度とは来ないが3度は来る
二度とは来ないが3度は来る
773〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 11:38:05.87ID:60dPa/IC774〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 11:58:51.86ID:jM0ujwzt775〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 12:02:29.64ID:AHMYnJnS そもそも郵便局に送料払ってるのは差出人
もしそれが通販で送料を請求されるタイプの商品だったら、その送料を高く設定しているのは差出人
もしそれが通販で送料を請求されるタイプの商品だったら、その送料を高く設定しているのは差出人
777〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 13:12:45.80ID:DyjLY51w778〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 13:16:18.54ID:60dPa/IC >>776
詳細さえわかれば他局の者でもちゃんと仕事してるかどうかは判別可能だけどわざわざ追跡照会あげるのも面倒でしょ?
だから書かれた情報だけで答えるんだけどそこの局がサボってる要素が見受けられなかった
ちなみにプライバシーだったりするとただのゆうパケットと比較して一日程だが配達は遅れる場合がある
詳細さえわかれば他局の者でもちゃんと仕事してるかどうかは判別可能だけどわざわざ追跡照会あげるのも面倒でしょ?
だから書かれた情報だけで答えるんだけどそこの局がサボってる要素が見受けられなかった
ちなみにプライバシーだったりするとただのゆうパケットと比較して一日程だが配達は遅れる場合がある
780〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 14:10:53.52ID:S7A7EXio これいつもの質問したいんじゃなく文句言いたいだけの郵便局大嫌いマンでは?
781〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 14:36:33.52ID:MKWWZ7RK ゆうパケットの料金が高いは草だわ貧民かよ
高いと思うなら自分で差出人のとこに取りに行けばいいのに
高いと思うなら自分で差出人のとこに取りに行けばいいのに
782〒□□□-□□□□
2023/05/21(日) 18:45:41.94ID:wbfuRGCA 関東から東北で4~6日遅れは他支社のことながら局員として
さすがに申し訳ない気持ちにもなるけどキチガイの作り話のようで安心した
さすがに申し訳ない気持ちにもなるけどキチガイの作り話のようで安心した
783〒□□□-□□□□
2023/05/22(月) 15:43:32.70ID:ndoY57Pv マンションやアパートでも指定すれば1・2階なら普通郵便も集合ポストでなく玄関ポストまで届けてくれるそうですが、
配達員的にはどんな気持ちですか?
うちは1階で集合ポストから玄関まで10mくらい(そのくらい取りに行けなのはごもっともなのですが)
・「それは普通郵便の規定されてるサービス内なので気にすることはない」?
・「いくら規定でOKだからってできればやめて欲しいわ。そこの配達があるたびに、またここかと気分が滅入る」?
配達員的にはどんな気持ちですか?
うちは1階で集合ポストから玄関まで10mくらい(そのくらい取りに行けなのはごもっともなのですが)
・「それは普通郵便の規定されてるサービス内なので気にすることはない」?
・「いくら規定でOKだからってできればやめて欲しいわ。そこの配達があるたびに、またここかと気分が滅入る」?
784〒□□□-□□□□
2023/05/22(月) 16:03:11.88ID:xIqSyCzc 三階以上ある物件で局に黙って集ポスにガムテしたり
「ドアポストに入れてください」なんて貼り紙で塞ぐよりマシ。
「ドアポストに入れてください」なんて貼り紙で塞ぐよりマシ。
785〒□□□-□□□□
2023/05/22(月) 18:12:06.90ID:Nv3d8xPR786〒□□□-□□□□
2023/05/22(月) 18:12:57.10ID:Nv3d8xPR 2階建てくらいならそもそも集合ポストがないのが普通だから
この判例の対象外だしね。
2階建てで受取のポストがある場合は・・・知らんw
この判例の対象外だしね。
2階建てで受取のポストがある場合は・・・知らんw
787〒□□□-□□□□
2023/05/22(月) 18:13:52.61ID:Nv3d8xPR788〒□□□-□□□□
2023/05/22(月) 18:19:19.80ID:Nv3d8xPR789〒□□□-□□□□
2023/05/22(月) 21:34:41.70ID:K8rnw0ku >>783
集合受箱「B5サイズすらマトモに入らない」:ドアポスト「A4サイズも楽々入る」
とかの条件なら逆にありがたいけど基本的にそういうイレギュラー的なのは歓迎しない
指導(教育)する立場だとここは特別にこうして・・・とか教えるのが面倒になったりするから
いちおう本音は語ったけどルールの枠でちゃんと届出をするのであれば問題はまったくないよ
集合受箱「B5サイズすらマトモに入らない」:ドアポスト「A4サイズも楽々入る」
とかの条件なら逆にありがたいけど基本的にそういうイレギュラー的なのは歓迎しない
指導(教育)する立場だとここは特別にこうして・・・とか教えるのが面倒になったりするから
いちおう本音は語ったけどルールの枠でちゃんと届出をするのであれば問題はまったくないよ
790〒□□□-□□□□
2023/05/22(月) 21:57:35.16ID:ndoY57Pv >>784>>789
どうもありがとうございます
郵便物は、通販で購入する品がゆうメールで届くものがあって、
集合ポストだと尻が出てる状態があって、ポストを開けなくても誰でも取れる状態なので、
単なる手紙ではなく一応商品なので玄関ポストに奥までぶち込んでくれると有り難いかなと思ってるのです。
その商品に関しては、あて先欄に玄関ポストまでお願いする旨を記載してる感じで
集合ポスト受け口にテープを貼って、あらゆる配達物を集合ポストでは拒否というわけではないのですが
どうもありがとうございます
郵便物は、通販で購入する品がゆうメールで届くものがあって、
集合ポストだと尻が出てる状態があって、ポストを開けなくても誰でも取れる状態なので、
単なる手紙ではなく一応商品なので玄関ポストに奥までぶち込んでくれると有り難いかなと思ってるのです。
その商品に関しては、あて先欄に玄関ポストまでお願いする旨を記載してる感じで
集合ポスト受け口にテープを貼って、あらゆる配達物を集合ポストでは拒否というわけではないのですが
792〒□□□-□□□□
2023/05/23(火) 07:40:21.41ID:nLQ7IoXE >>791
言わずとも郵便局ならそれがデフォだし再配達を待つのが面倒やん
言わずとも郵便局ならそれがデフォだし再配達を待つのが面倒やん
793〒□□□-□□□□
2023/05/23(火) 10:28:20.11ID:7UILh0hs 約1年ぶりに窓口で払込みをしましたが、日付印欄の印字が日付以外暗号のような英数字の羅列プラスユウチョになっていましたが、あの英数字にどんな意味があり、払込んだ局とか読み戻せるのでしょうか?
送金トラブル(不着とか)が起きたとき、どこの局で扱ったとかわからない(自宅近く、勤務先近く、買い物、病院、市役所等への通りがかり等複数局利用する)と困るのではないでしょうか?
それとも、あの番号でどこの郵便局でも調べてもらえるとか。
いつの間に(いつから)こうなったのでしょうか?
送金トラブル(不着とか)が起きたとき、どこの局で扱ったとかわからない(自宅近く、勤務先近く、買い物、病院、市役所等への通りがかり等複数局利用する)と困るのではないでしょうか?
それとも、あの番号でどこの郵便局でも調べてもらえるとか。
いつの間に(いつから)こうなったのでしょうか?
794〒□□□-□□□□
2023/05/23(火) 20:05:50.97ID:rb0jYOgn 精神薄弱集め赤いポロシャツ着せ刑務作業と云う廊下の床掃除
顔面奇形ゴリラの精神薄弱は手前で掃除した床に小便しながら歩く
支援員のババアが掃除していたわ
国の補助金目当ての偽善事業はクソだろ。
顔面奇形ゴリラの精神薄弱は手前で掃除した床に小便しながら歩く
支援員のババアが掃除していたわ
国の補助金目当ての偽善事業はクソだろ。
795〒□□□-□□□□
2023/05/23(火) 22:12:37.64ID:mX4BXOd2 >>121
>127
>>672
明細が悪用できるかは知らんが、大抵は「未記帳が多い」だと思っていたら、
放置されてるのを確認すると、通常は見ないのが多いね。
ちなみに明細って(下記番号3のような例外を除き。3も文末は「。」がないが。ちなみに句点と読点を逆に思ってる人が多い)句読点がないんだね。
・お名前の記入を
検知できませんでした
恐れいりますが
貯金窓口取扱時間中に
窓口へお尋ねください
コード:03
・お取り扱いできません
恐れいりますが
貯金窓口取扱時間中に窓口へ
お申しつけください
3・金融機関全体の取り組みとして、
お客さま情報の定期的な確認を
お願いしております。当行HP
「お客さま情報の提出等のお願い」
からの回答にご協力をお願いします
・09:56
:番号*******************722000
・窓口またはWEBで在留期間等の
情報更新をお願いします PLEASE
INFROM THE CHANGES OF
YOUR RESIDENCE CARD THRU
OFFICES OR WEBSITE
どういう条件を満たすと上記のような「ご利用明細表」が出てくるんだろう。
なお、*****の数は実際とは異なると思う、いちいち数えなかったから。
>127
>>672
明細が悪用できるかは知らんが、大抵は「未記帳が多い」だと思っていたら、
放置されてるのを確認すると、通常は見ないのが多いね。
ちなみに明細って(下記番号3のような例外を除き。3も文末は「。」がないが。ちなみに句点と読点を逆に思ってる人が多い)句読点がないんだね。
・お名前の記入を
検知できませんでした
恐れいりますが
貯金窓口取扱時間中に
窓口へお尋ねください
コード:03
・お取り扱いできません
恐れいりますが
貯金窓口取扱時間中に窓口へ
お申しつけください
3・金融機関全体の取り組みとして、
お客さま情報の定期的な確認を
お願いしております。当行HP
「お客さま情報の提出等のお願い」
からの回答にご協力をお願いします
・09:56
:番号*******************722000
・窓口またはWEBで在留期間等の
情報更新をお願いします PLEASE
INFROM THE CHANGES OF
YOUR RESIDENCE CARD THRU
OFFICES OR WEBSITE
どういう条件を満たすと上記のような「ご利用明細表」が出てくるんだろう。
なお、*****の数は実際とは異なると思う、いちいち数えなかったから。
796昼間ライト
2023/05/24(水) 01:06:02.60ID:V3Krd7fB ドラえもんで一番殺傷能力ある道具ってなんだ?2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570754665/l50
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/04/20(木) 22:53:55.04ID:CXAo7pFX
【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/557
557〒□□□-□□□□2022/12/11(日) 19:20:26.67ID:y9PVuRUH
昨日の『ドラえもん』で、
郵便配達員が自転車で回っていたのですが、
いまは自転車で回ることってあるのですか?
山奥ならあるんでしょうか?
でも『ドラえもん』の土地は東京都練馬区(アニメ版ではかつて東京都田無市だったが)から山間部ではないし、
また、局員の制服が青色だったことから、黒ポロシャツ時代の話とうい「古い話」でもない、と推測されます。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/05/08(月) 15:40:52.68ID:BalIxiVs
>>276
宅配便ですら繁華街では自転車なのに(実装からの歴史は浅い
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/05/23(火) 22:34:41.04ID:9dGZfJdp
>>281
実装ってどういうこと?
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570754665/l50
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/04/20(木) 22:53:55.04ID:CXAo7pFX
【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/557
557〒□□□-□□□□2022/12/11(日) 19:20:26.67ID:y9PVuRUH
昨日の『ドラえもん』で、
郵便配達員が自転車で回っていたのですが、
いまは自転車で回ることってあるのですか?
山奥ならあるんでしょうか?
でも『ドラえもん』の土地は東京都練馬区(アニメ版ではかつて東京都田無市だったが)から山間部ではないし、
また、局員の制服が青色だったことから、黒ポロシャツ時代の話とうい「古い話」でもない、と推測されます。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/05/08(月) 15:40:52.68ID:BalIxiVs
>>276
宅配便ですら繁華街では自転車なのに(実装からの歴史は浅い
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/05/23(火) 22:34:41.04ID:9dGZfJdp
>>281
実装ってどういうこと?
797ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2023/05/24(水) 01:26:28.13ID:V3Krd7fB ドラえもん 154
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643376494/875-
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/05/29(日) 16:19:17.07ID:fuT6Ic7y>878
『クレヨンしんちゃん』でいう「北本」がアニメだと
ほぼ毎回「隣のおばさん」になってるが、逆に言えば「ほぼ」だからブレはある。
ドラえもんの「先生」はブレないな。
『ドラえもん』でブレてるのは、
のび太達の学年が小4のときと小5の時があるのと、
舞台が東京都練馬区(原作はこちらで一貫してるが)なのか、東京都田無市なのか。
でもここ10年以上、アニメでも田無市が舞台はないんだっけ。現実的にも市町村合併で消えたし。
アニメ作画でも「区民プール」とか出てきてるし、練馬区なんだろうが、
問題なのは、練馬区に川が無いのに作中に川が出てきていること。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/05/29(日) 16:32:30.90ID:M9Gr0287
練馬区に川がない?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/05/29(日) 17:05:42.42ID:HHfFB1DD>884
>>872
テレ朝長寿番組
題名のない音楽会にも同じ事が言えるか
タモリ俱楽部はタモさん置物状態
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/05/29(日) 21:01:43.58ID:bgn+akkt
>875
おいおい、練馬区の川といったら石神井川を忘れちゃいけない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%A5%9E%E4%BA%95%E5%B7%9D
自分が幼少~成人直前の時期まで住んでいた家の近くを流れていた。
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643376494/875-
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/05/29(日) 16:19:17.07ID:fuT6Ic7y>878
『クレヨンしんちゃん』でいう「北本」がアニメだと
ほぼ毎回「隣のおばさん」になってるが、逆に言えば「ほぼ」だからブレはある。
ドラえもんの「先生」はブレないな。
『ドラえもん』でブレてるのは、
のび太達の学年が小4のときと小5の時があるのと、
舞台が東京都練馬区(原作はこちらで一貫してるが)なのか、東京都田無市なのか。
でもここ10年以上、アニメでも田無市が舞台はないんだっけ。現実的にも市町村合併で消えたし。
アニメ作画でも「区民プール」とか出てきてるし、練馬区なんだろうが、
問題なのは、練馬区に川が無いのに作中に川が出てきていること。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/05/29(日) 16:32:30.90ID:M9Gr0287
練馬区に川がない?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/05/29(日) 17:05:42.42ID:HHfFB1DD>884
>>872
テレ朝長寿番組
題名のない音楽会にも同じ事が言えるか
タモリ俱楽部はタモさん置物状態
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/05/29(日) 21:01:43.58ID:bgn+akkt
>875
おいおい、練馬区の川といったら石神井川を忘れちゃいけない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%A5%9E%E4%BA%95%E5%B7%9D
自分が幼少~成人直前の時期まで住んでいた家の近くを流れていた。
798昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/05/24(水) 01:27:27.44ID:V3Krd7fB 【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 172
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1674951186/688
688〒□□□-□□□□2023/05/07(日) 21:15:20.81ID:embCFASW
昨日の『ドラえもん』は、特定局っぽいのが映っていたが、
「郵便局」ではなく「郵便」と書いてあった気がする。
まあ現実でも文字がかすれるなどしてそういうことはあるかもしれないが、同じ色の文字で極端に1字だけ早くかすれるってのは稀(看板とか見て分かるよう、目立つように書いたはずの赤い字はかすれるのがかえって早い)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1674951186/688
688〒□□□-□□□□2023/05/07(日) 21:15:20.81ID:embCFASW
昨日の『ドラえもん』は、特定局っぽいのが映っていたが、
「郵便局」ではなく「郵便」と書いてあった気がする。
まあ現実でも文字がかすれるなどしてそういうことはあるかもしれないが、同じ色の文字で極端に1字だけ早くかすれるってのは稀(看板とか見て分かるよう、目立つように書いたはずの赤い字はかすれるのがかえって早い)
799昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/05/24(水) 01:28:14.67ID:V3Krd7fB >>796
【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/557
557〒□□□-□□□□2022/12/11(日) 19:20:26.67ID:y9PVuRUH
昨日の『ドラえもん』で、
郵便配達員が自転車で回っていたのですが、
いまは自転車で回ることってあるのですか?
山奥ならあるんでしょうか?
でも『ドラえもん』の土地は東京都練馬区(アニメ版ではかつて東京都田無市だったが)から山間部ではないし、
また、局員の制服が青色だったことから、黒ポロシャツ時代の話とうい「古い話」でもない、と推測されます。
【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/557
557〒□□□-□□□□2022/12/11(日) 19:20:26.67ID:y9PVuRUH
昨日の『ドラえもん』で、
郵便配達員が自転車で回っていたのですが、
いまは自転車で回ることってあるのですか?
山奥ならあるんでしょうか?
でも『ドラえもん』の土地は東京都練馬区(アニメ版ではかつて東京都田無市だったが)から山間部ではないし、
また、局員の制服が青色だったことから、黒ポロシャツ時代の話とうい「古い話」でもない、と推測されます。
800昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/05/24(水) 01:29:14.30ID:V3Krd7fB 【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 172
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1674951186/573
573〒□□□-□□□□2023/04/19(水) 20:03:57.99ID:6c3feC9N
今、ちょっと録画を見返せる環境にないので記憶で答えますが、
先週土曜日の『クレヨンしんちゃん』『ドラえもん』。
これ、実際にありますか?
(クレヨンしんちゃん)
野原家に宅配便が届くが、みさえはトイレ(時間がかかる)で、しんのすけが出る。
配達員は「困ったなあ」で、たまたま通りかかった隣のおばさん(北本さん)が「私が野原さんに渡しておく」。
まず、しんちゃんに渡すのではダメなのか? 年齢制限なんてあるのか?
少なくとも、隣のおばさんよりはマシかと思うが。
昔は「隣んちに預ける」さえやっていたり、そういう主義なのか単に近所仲が悪いのか「宅配便等の隣預け禁止」と掲げる家もあったりしたくらいだが、
今はそもそも、隣に預けるって概念がないよね。
(ドラえもん)
ドラえもんの道具で、
「三丁目の田中さんー」
「隣町の鈴木さんー」
と言うだけで荷物が届いていたが、こんな曖昧な言い方で届くの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1674951186/573
573〒□□□-□□□□2023/04/19(水) 20:03:57.99ID:6c3feC9N
今、ちょっと録画を見返せる環境にないので記憶で答えますが、
先週土曜日の『クレヨンしんちゃん』『ドラえもん』。
これ、実際にありますか?
(クレヨンしんちゃん)
野原家に宅配便が届くが、みさえはトイレ(時間がかかる)で、しんのすけが出る。
配達員は「困ったなあ」で、たまたま通りかかった隣のおばさん(北本さん)が「私が野原さんに渡しておく」。
まず、しんちゃんに渡すのではダメなのか? 年齢制限なんてあるのか?
少なくとも、隣のおばさんよりはマシかと思うが。
昔は「隣んちに預ける」さえやっていたり、そういう主義なのか単に近所仲が悪いのか「宅配便等の隣預け禁止」と掲げる家もあったりしたくらいだが、
今はそもそも、隣に預けるって概念がないよね。
(ドラえもん)
ドラえもんの道具で、
「三丁目の田中さんー」
「隣町の鈴木さんー」
と言うだけで荷物が届いていたが、こんな曖昧な言い方で届くの?
801昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/05/24(水) 01:29:53.22ID:V3Krd7fB 〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1647995242/672
672〒□□□-□□□□2022/05/29(日) 20:31:18.83ID:/mqYICSg
ひみつ道具ひみつ道具って何言ってるのかと思ったらコテNGで消えてたわ
その調子で全部のレスにコテ付けてくれたらいいのに
そのひみつ道具の質問も見てみたけど、そもそも言葉足らずで質問になってないね
「手紙」の返事を予測できるのは「返事さきどりポスト」
「電話」の返事なら「架空通話アダプター」
「直接の会話」なら「反応テストロボット」
などなど色々あってその内容だけだと特定できないし、そもそもスレ違い
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1647995242/672
672〒□□□-□□□□2022/05/29(日) 20:31:18.83ID:/mqYICSg
ひみつ道具ひみつ道具って何言ってるのかと思ったらコテNGで消えてたわ
その調子で全部のレスにコテ付けてくれたらいいのに
そのひみつ道具の質問も見てみたけど、そもそも言葉足らずで質問になってないね
「手紙」の返事を予測できるのは「返事さきどりポスト」
「電話」の返事なら「架空通話アダプター」
「直接の会話」なら「反応テストロボット」
などなど色々あってその内容だけだと特定できないし、そもそもスレ違い
802〒□□□-□□□□
2023/05/24(水) 01:31:37.84ID:V3Krd7fB 名探偵コシン
(クレヨンしんちゃんとのコラボ。コラボって日本語でいうとなんだ?)
(クレヨンしんちゃんとのコラボ。コラボって日本語でいうとなんだ?)
803〒□□□-□□□□
2023/05/24(水) 01:32:02.62ID:V3Krd7fB 鉄道もしくはアニメの話題が出たら即「昼間ライト」と決めつけるのはやめよう
804〒□□□-□□□□
2023/05/24(水) 05:01:04.13ID:IfPnIACe >>793
下から2行目のカッコ書きの5桁(または5桁+AかF) が取扱店番号。
日本郵政グループのサイト内の「郵便局・ATMををさがす」の「取扱店番号からさがす」
のところのそれを入れて検索すれば取扱箇所はわかる。
こうなったのは5/22から。
下から2行目のカッコ書きの5桁(または5桁+AかF) が取扱店番号。
日本郵政グループのサイト内の「郵便局・ATMををさがす」の「取扱店番号からさがす」
のところのそれを入れて検索すれば取扱箇所はわかる。
こうなったのは5/22から。
805〒□□□-□□□□
2023/05/24(水) 12:48:58.83ID:RY9kaXsk いつも来る配達員の人が先週から来ません
この時期って配置換えとかあるんですか?
この時期って配置換えとかあるんですか?
806〒□□□-□□□□
2023/05/24(水) 17:17:29.98ID:zzU6nLfi807昼間ライト
2023/05/24(水) 22:56:54.81ID:V3Krd7fB 〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1656235642/437
437〒□□□-□□□□2022/08/14(日) 21:29:19.15ID:Jhv8VC3V
>>395 補足
あと、どういう募集形態なんだ?
求人のハガキには、
宛先がA郵便局総務課になってるのに、勤務希望局はいくつか載っていて希望局に〇をつけるようになっている。
局ごとの採用じゃなくてA郵便局が一括してその地区の集配局の採用を担ってるの?
こんな感じ(局名は架空だが、すべて集配局で、都道府県またがりはないが市町村またがりはある)。
●(宛先)牙突郵便局総務部
(勤務希望)牙突郵便局/コナン郵便局/クレしん郵便局/ドラえもん郵便局(四輪のみ)/ドラゴンボール郵便局
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1656235642/437
437〒□□□-□□□□2022/08/14(日) 21:29:19.15ID:Jhv8VC3V
>>395 補足
あと、どういう募集形態なんだ?
求人のハガキには、
宛先がA郵便局総務課になってるのに、勤務希望局はいくつか載っていて希望局に〇をつけるようになっている。
局ごとの採用じゃなくてA郵便局が一括してその地区の集配局の採用を担ってるの?
こんな感じ(局名は架空だが、すべて集配局で、都道府県またがりはないが市町村またがりはある)。
●(宛先)牙突郵便局総務部
(勤務希望)牙突郵便局/コナン郵便局/クレしん郵便局/ドラえもん郵便局(四輪のみ)/ドラゴンボール郵便局
808昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/05/24(水) 23:00:55.43ID:V3Krd7fB 〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1656235642/332
332〒□□□-□□□□2022/08/05(金) 23:25:35.40ID:saJVmvBp
でもアスペならポストを「郵便差出箱」って書かずにはいられないはずだからこれはアスペじゃない可能性も微レ存
ただ一般人がこんなこと質問するかって考えると…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1656235642/332
332〒□□□-□□□□2022/08/05(金) 23:25:35.40ID:saJVmvBp
でもアスペならポストを「郵便差出箱」って書かずにはいられないはずだからこれはアスペじゃない可能性も微レ存
ただ一般人がこんなこと質問するかって考えると…
809昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/05/24(水) 23:04:18.89ID:V3Krd7fB 〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1647995242/519-
519〒□□□-□□□□2022/05/23(月) 07:05:32.08ID:x/NH18MU>520>521
ポスト(郵便差出箱)の時間の誤差ってどれくらい?
早着した場合は電車と同じように規定時間まで待つだろうけど、
遅延だって普通にあると思うんじゃないの?
『名探偵コナン』で、「(ポストの収集時間の)5分以上の遅延はありえない」ということがトリックに繋がっていたが、
たった5分の収集遅延なんて日常茶飯事じゃないの?
520〒□□□-□□□□2022/05/23(月) 07:12:53.26ID:tJMizxnx>543>844
>519
ポスト集めの担当者ではないけど、聞くところによると30分以上とか当たり前にある
早く回収してしまうことでの不利益はあるけど、遅く回収する分にはそれが無いからねえ
コナンはなにをもってそんなこと言ったんだろ
521〒□□□-□□□□2022/05/23(月) 07:36:11.39ID:7NLzwXMc>536
>>519
街中のポストについては実際には立寄時刻が1分単位で決められてるけど
ポストに表示してある時刻はそれより20分程度前のキリの良い時刻となっている
郵便局の前や中にあるポストをその郵便局の局員が収集する所は
収集時刻になったら速やかに収集するのでほとんど誤差は無い
522〒□□□-□□□□2022/05/23(月) 07:39:54.34ID:/UC4j8kX
質問そのものは素朴に感じられるんだけど
漫画やアニメの話を持ち出されるとあのコピペバカかと疑ってしまう
523〒□□□-□□□□2022/05/23(月) 10:50:46.24ID:rE/Jgqh1>533>534
いやあの馬鹿以外考えられないだろw
普通の人そんな所気にしないからw
535〒□□□-□□□□2022/05/23(月) 20:47:12.10ID:x/NH18MU
>>524
を見て思いついたが、漫画やアニメの話をするなら、
『ドラえもん』でしずかちゃんに暴言だらけの手紙を誤って送った時は、
しずかちゃんちの前でのび太&ドラえもんが待ち伏せしてたな。
この場合、配達員はドラえもん&のび太に手紙を渡すのだろうか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1647995242/519-
519〒□□□-□□□□2022/05/23(月) 07:05:32.08ID:x/NH18MU>520>521
ポスト(郵便差出箱)の時間の誤差ってどれくらい?
早着した場合は電車と同じように規定時間まで待つだろうけど、
遅延だって普通にあると思うんじゃないの?
『名探偵コナン』で、「(ポストの収集時間の)5分以上の遅延はありえない」ということがトリックに繋がっていたが、
たった5分の収集遅延なんて日常茶飯事じゃないの?
520〒□□□-□□□□2022/05/23(月) 07:12:53.26ID:tJMizxnx>543>844
>519
ポスト集めの担当者ではないけど、聞くところによると30分以上とか当たり前にある
早く回収してしまうことでの不利益はあるけど、遅く回収する分にはそれが無いからねえ
コナンはなにをもってそんなこと言ったんだろ
521〒□□□-□□□□2022/05/23(月) 07:36:11.39ID:7NLzwXMc>536
>>519
街中のポストについては実際には立寄時刻が1分単位で決められてるけど
ポストに表示してある時刻はそれより20分程度前のキリの良い時刻となっている
郵便局の前や中にあるポストをその郵便局の局員が収集する所は
収集時刻になったら速やかに収集するのでほとんど誤差は無い
522〒□□□-□□□□2022/05/23(月) 07:39:54.34ID:/UC4j8kX
質問そのものは素朴に感じられるんだけど
漫画やアニメの話を持ち出されるとあのコピペバカかと疑ってしまう
523〒□□□-□□□□2022/05/23(月) 10:50:46.24ID:rE/Jgqh1>533>534
いやあの馬鹿以外考えられないだろw
普通の人そんな所気にしないからw
535〒□□□-□□□□2022/05/23(月) 20:47:12.10ID:x/NH18MU
>>524
を見て思いついたが、漫画やアニメの話をするなら、
『ドラえもん』でしずかちゃんに暴言だらけの手紙を誤って送った時は、
しずかちゃんちの前でのび太&ドラえもんが待ち伏せしてたな。
この場合、配達員はドラえもん&のび太に手紙を渡すのだろうか
810〒□□□-□□□□
2023/05/25(木) 03:24:12.07ID:yrIgQNrd 鉄道もしくはアニメの話題が出たら即「あのコテハン」と決めつけるのはやめよう、推定無罪。
812〒□□□-□□□□
2023/05/25(木) 09:09:29.79ID:UYJ3AQSy 今日配達しないみたいですが、これは普通なのですか?
https://i.imgur.com/98sX1zf.jpg
https://i.imgur.com/98sX1zf.jpg
813〒□□□-□□□□
2023/05/25(木) 09:41:42.38ID:+QsJY//m プライバシー配達だったりするんじゃないの
814〒□□□-□□□□
2023/05/25(木) 11:15:40.34ID:L2aAAyDY 配達日が指定されてる可能性もあるな
815〒□□□-□□□□
2023/05/26(金) 23:07:30.42ID:+p5/QcF2 プライバシー配達ってなんだいな
816〒□□□-□□□□
2023/05/26(金) 23:08:21.48ID:+p5/QcF2 配達地域指定郵便(料金別納になってるものしか見ない)って、
DMとかばっかでウザいんで、最初から拒否って出来ないものですか?
配達地域指定ってことは多分、集配局単位でやってるんだと思いますが。
DMとかばっかでウザいんで、最初から拒否って出来ないものですか?
配達地域指定ってことは多分、集配局単位でやってるんだと思いますが。
818〒□□□-□□□□
2023/05/27(土) 00:12:51.06ID:+6twKpl4819〒□□□-□□□□
2023/05/27(土) 06:58:16.03ID:PF+pmSZe さすがの昼アスも学習したのか極端な連投や長文はせず聞くようになったか
820〒□□□-□□□□
2023/05/27(土) 08:36:56.16ID:ffk58hg9821〒□□□-□□□□
2023/05/27(土) 12:25:33.35ID:llEZjC5O もちろん社員専用スレでも出ることはあるけど集配局という言葉が異常なほど客から出てくる質問スレ
822〒□□□-□□□□
2023/05/27(土) 16:44:45.93ID:4iqNGC+g >>821
集配局/特定局というのは
そもそも板の注意書き(ローカルルール)に書いてあったと思う。
ところで、郵便局にあるカタログ・パンフレットなど冊子の類って、
QRコードを読めってのばかりで、
さすがに片っ端からqrコード読んでいたら疲れるし、
そもそもQRコードはなぜかすぐに当該URLが表示されるのではなく広告が間に入るから鬱陶しい。
QRコードでなければ行けないページなんてのは別になくて、単にQRコードならダイレクトに直接そのページに飛ぶってことですか?
だとしたら普通に郵便局のサイトを開いてもどのページにも行けるってことだと思うんですが・・…「サイト内検索」みたいなやつが郵便局HPにないのが辛い。
集配局/特定局というのは
そもそも板の注意書き(ローカルルール)に書いてあったと思う。
ところで、郵便局にあるカタログ・パンフレットなど冊子の類って、
QRコードを読めってのばかりで、
さすがに片っ端からqrコード読んでいたら疲れるし、
そもそもQRコードはなぜかすぐに当該URLが表示されるのではなく広告が間に入るから鬱陶しい。
QRコードでなければ行けないページなんてのは別になくて、単にQRコードならダイレクトに直接そのページに飛ぶってことですか?
だとしたら普通に郵便局のサイトを開いてもどのページにも行けるってことだと思うんですが・・…「サイト内検索」みたいなやつが郵便局HPにないのが辛い。
823〒□□□-□□□□
2023/05/27(土) 16:52:54.69ID:llEZjC5O >>822
専ブラやスマホで見てると忘れがちだけどEdgeで書き込んでるなら毎回のように目に入るか
専ブラやスマホで見てると忘れがちだけどEdgeで書き込んでるなら毎回のように目に入るか
824〒□□□-□□□□
2023/05/27(土) 17:29:20.86ID:V2gReHb/ 郵便局員っていつまでマスクして接客するの?
825〒□□□-□□□□
2023/05/27(土) 17:37:27.41ID:dHv7U4h5826〒□□□-□□□□
2023/05/27(土) 18:12:50.44ID:llEZjC5O >>824
コロナが5類に移行してからも約1ヶ月ほど様子見ってことで従来通り
ただ6~7月になっても事なかれ主義の会社だから着用継続するだろうというのが大方の見方
ちなみに配達員は普通郵便等をただ受箱に配達してるだけの時は外していいことになっている
コロナが5類に移行してからも約1ヶ月ほど様子見ってことで従来通り
ただ6~7月になっても事なかれ主義の会社だから着用継続するだろうというのが大方の見方
ちなみに配達員は普通郵便等をただ受箱に配達してるだけの時は外していいことになっている
827〒□□□-□□□□
2023/05/28(日) 09:43:01.85ID:OZwr6QGM 顔面奇形のこのかたわ
手前で掃除した局の床に小便しながら歩く
その他白目を向いて生きているモノ
奇声あげて局の廊下を歩くモノ
奇声をあげ局の社食を歩くモノ
メガネをかけた奴は局の廊下を奇声をあげ歩きスマホをして他人に突っ込み
相手から罵声を浴びせられているモノ。
国からの補助金をもらい知障に赤いポロシャツ着せて刑務作業ですな。
支援員のババアはこのモノ達にどの様な指導しているのですか?
手前で掃除した局の床に小便しながら歩く
その他白目を向いて生きているモノ
奇声あげて局の廊下を歩くモノ
奇声をあげ局の社食を歩くモノ
メガネをかけた奴は局の廊下を奇声をあげ歩きスマホをして他人に突っ込み
相手から罵声を浴びせられているモノ。
国からの補助金をもらい知障に赤いポロシャツ着せて刑務作業ですな。
支援員のババアはこのモノ達にどの様な指導しているのですか?
828〒□□□-□□□□
2023/05/28(日) 19:30:27.91ID:1pd6UKAq >>823
専用ブラウザでは5chしか見たことないわ。
専ブラで一般サイトが見れるなんて知らなかった。
ちなみに一般ブラウザ(エッジ、クローム、オペラ)で
郵便局のHPを見ても、どこにカタログ商品の記載があるかやっぱり分からない。
お米、飲料、母の日の品、父の日の贈り物、地域限定品、オモチャ、その他もろもろ…
専用ブラウザでは5chしか見たことないわ。
専ブラで一般サイトが見れるなんて知らなかった。
ちなみに一般ブラウザ(エッジ、クローム、オペラ)で
郵便局のHPを見ても、どこにカタログ商品の記載があるかやっぱり分からない。
お米、飲料、母の日の品、父の日の贈り物、地域限定品、オモチャ、その他もろもろ…
829〒□□□-□□□□
2023/05/28(日) 19:30:32.20ID:1pd6UKAq >>823
専用ブラウザでは5chしか見たことないわ。
専ブラで一般サイトが見れるなんて知らなかった。
ちなみに一般ブラウザ(エッジ、クローム、オペラ)で
郵便局のHPを見ても、どこにカタログ商品の記載があるかやっぱり分からない。
お米、飲料、母の日の品、父の日の贈り物、地域限定品、オモチャ、その他もろもろ…
専用ブラウザでは5chしか見たことないわ。
専ブラで一般サイトが見れるなんて知らなかった。
ちなみに一般ブラウザ(エッジ、クローム、オペラ)で
郵便局のHPを見ても、どこにカタログ商品の記載があるかやっぱり分からない。
お米、飲料、母の日の品、父の日の贈り物、地域限定品、オモチャ、その他もろもろ…
830〒□□□-□□□□
2023/05/28(日) 19:31:13.54ID:1pd6UKAq なんか連投になってしまいました、失礼しました。
831〒□□□-□□□□
2023/05/28(日) 19:40:25.84ID:tGnE5ZcJ832〒□□□-□□□□
2023/05/29(月) 12:30:28.30ID:tvXkmI9j ゆうパックって中身全部かけっていうんですが、
折れ防止用のダンボール、丸めた新聞紙、プチプチとかも書くんですか?
折れ防止用のダンボール、丸めた新聞紙、プチプチとかも書くんですか?
834〒□□□-□□□□
2023/05/29(月) 19:09:13.36ID:ZT7UKtu8 >>820
じゃあ「配達地域指定」郵便(料金別納。後納は見たことない)は、
一般には「豊島区長崎に住んでいる方」とかが多いと思いますが、
「豊島区長崎〇●ハウスにお住まいの方」みたいにかなり限局した出し方もできるんですか?
差出数が少ないぶん値段は安いのかもしれないけどこんな局所的にピンポイントに出して意味あるのかな…。
じゃあ「配達地域指定」郵便(料金別納。後納は見たことない)は、
一般には「豊島区長崎に住んでいる方」とかが多いと思いますが、
「豊島区長崎〇●ハウスにお住まいの方」みたいにかなり限局した出し方もできるんですか?
差出数が少ないぶん値段は安いのかもしれないけどこんな局所的にピンポイントに出して意味あるのかな…。
836〒□□□-□□□□
2023/05/30(火) 00:08:09.01ID:sgETxbge837〒□□□-□□□□
2023/05/30(火) 07:32:15.24ID:Q7P2m4Mi 現状だと質問の9割ほどが昼アスからだな
それで回答を得られるのもあるから止めないと
それで回答を得られるのもあるから止めないと
838〒□□□-□□□□
2023/05/30(火) 19:54:19.11ID:3YKbTVQV 富士山頂付近に郵便局なんてあるの?
839〒□□□-□□□□
2023/05/31(水) 07:34:32.83ID:++wm7KlN >>838
あるよ
あるよ
840〒□□□-□□□□
2023/05/31(水) 10:54:03.69ID:r7V9v8xW 年賀ハガキ150枚を切手に交換しようと思うのですが、
1度に出すと手数料がもったいないので、
75、75にして列並びなおせばいいんですかね?
1度に出すと手数料がもったいないので、
75、75にして列並びなおせばいいんですかね?
841〒□□□-□□□□
2023/05/31(水) 18:54:44.34ID:/I0t4I8Y 「配達地域指定郵便」と「地域限定配達物」は何が違うのですか?
後者の地域限定配達物に関しては、宛先が「周辺の皆様へ」とかなってるだけで、特に料金後納とも別納とも書いてなかった。
後者の地域限定配達物に関しては、宛先が「周辺の皆様へ」とかなってるだけで、特に料金後納とも別納とも書いてなかった。
843〒□□□-□□□□
2023/05/31(水) 20:42:26.91ID:GdxMsw4q ハゲが多い企業
845〒□□□-□□□□
2023/05/31(水) 21:40:58.91ID:u1W7gua4 >>843
そりゃ300人に1人が社員という他に類を見ない大企業なんだから絶対数が多いのは否定しない
そりゃ300人に1人が社員という他に類を見ない大企業なんだから絶対数が多いのは否定しない
846〒□□□-□□□□
2023/06/01(木) 18:36:31.80ID:oBjeDPef >>263
の台詞はそもそも誤りがある。
×ルールを守らない人間は排斥する。なにもおかしなことはない。
〇ルールを守らない人間は排斥する。なにもおかしいことはない。
(参考文型:『デジコン』2巻収録 第010話)
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
参考サイト(PC用。スマフォやタブレットだと、もっと分かりやすい画面になる)。
の台詞はそもそも誤りがある。
×ルールを守らない人間は排斥する。なにもおかしなことはない。
〇ルールを守らない人間は排斥する。なにもおかしいことはない。
(参考文型:『デジコン』2巻収録 第010話)
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
参考サイト(PC用。スマフォやタブレットだと、もっと分かりやすい画面になる)。
847〒□□□-□□□□
2023/06/01(木) 18:37:24.22ID:oBjeDPef 参考文型→参考文献
無知の知を、無知の無知ってフツーに考えて誤変換だと分かるのに、
それをいつまでも糾弾してくる奴だからな、このスレ住人って。
無知の知を、無知の無知ってフツーに考えて誤変換だと分かるのに、
それをいつまでも糾弾してくる奴だからな、このスレ住人って。
848〒□□□-□□□□
2023/06/01(木) 18:38:05.17ID:oBjeDPef849〒□□□-□□□□
2023/06/01(木) 18:39:18.30ID:oBjeDPef850〒□□□-□□□□
2023/06/01(木) 19:09:31.40ID:ld+5VQKU 知的障害連中集め赤いポロシャツ着せ
局の床掃除させる偽善事業の企業なんでしょ?
顔面奇形ゴリラは手前で掃除した床に小便漏らしながら歩く訳だが
んな連中を雇うんやろ
局の床掃除させる偽善事業の企業なんでしょ?
顔面奇形ゴリラは手前で掃除した床に小便漏らしながら歩く訳だが
んな連中を雇うんやろ
852〒□□□-□□□□
2023/06/01(木) 19:14:42.38ID:gb3nzi9Y853〒□□□-□□□□
2023/06/01(木) 19:44:05.23ID:j28fPo1u854〒□□□-□□□□
2023/06/01(木) 21:16:36.15ID:oBjeDPef イジメだよこれは
855〒□□□-□□□□
2023/06/01(木) 21:18:30.58ID:oBjeDPef >>851
誤変換というかタイプミス(入力ミス、つまり、打ち間違え)なんだが、1から、いや、0から10まで説明しないと分からんのか?
変換ミスと言った俺も悪かったが、急いで入力してたら打ち間違えとして有り得ないことではないのに、
鬼の首を取ったように、しかも、いつまでも。
誤変換というかタイプミス(入力ミス、つまり、打ち間違え)なんだが、1から、いや、0から10まで説明しないと分からんのか?
変換ミスと言った俺も悪かったが、急いで入力してたら打ち間違えとして有り得ないことではないのに、
鬼の首を取ったように、しかも、いつまでも。
856〒□□□-□□□□
2023/06/01(木) 21:21:38.80ID:oBjeDPef857〒□□□-□□□□
2023/06/01(木) 21:42:06.65ID:6/4O12ai858〒□□□-□□□□
2023/06/01(木) 21:42:46.75ID:gb3nzi9Y859〒□□□-□□□□
2023/06/01(木) 21:56:47.00ID:6/4O12ai あ、なるほど
昼アスは頑なに自分の無知を認めないことで「無知の無知(笑)」を体現しているのか
昼アスは頑なに自分の無知を認めないことで「無知の無知(笑)」を体現しているのか
860〒□□□-□□□□
2023/06/02(金) 05:13:30.61ID:0lCe/SuM >>856
他者の行動を終わらせる(終わらせようとする)→とめる
自分がこれまで続けてきた行動を終わらせる→やめる
ちなみにこれ小学生用の辞典(進○ゼミ)にも書いてあることなんだが
こんな見当外れなことを長文で書いたらタイプミスだなんて言い訳も通用しないぞ
他者の行動を終わらせる(終わらせようとする)→とめる
自分がこれまで続けてきた行動を終わらせる→やめる
ちなみにこれ小学生用の辞典(進○ゼミ)にも書いてあることなんだが
こんな見当外れなことを長文で書いたらタイプミスだなんて言い訳も通用しないぞ
861〒□□□-□□□□
2023/06/02(金) 13:55:11.58ID:lD2HUGEl きれいに剥がしたら、この切手は使えるの?
https://pbs.twimg.com/media/Fxh-TThaMAAZKqM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fxh-TThaMAAZKqM.jpg

今日朝8時頃ポストに投函したレターパックライトが16時頃に配達完了になってたんですけど
普通なんですか?
865〒□□□-□□□□
2023/06/02(金) 19:46:38.17ID:QU3aqI8b 局前のポストに投函して管轄が同じとこなら当日中の配達は十分有り得る
866〒□□□-□□□□
2023/06/02(金) 20:00:14.86ID:b8KVKVs+ 「料金受取人支払郵便」
「料金後納郵便」
「料金別納郵便」
ってそれぞれ、どう違うんですか?
「料金後納郵便」
「料金別納郵便」
ってそれぞれ、どう違うんですか?
867〒□□□-□□□□
2023/06/02(金) 20:26:47.11ID:vJg6kX/B868〒□□□-□□□□
2023/06/03(土) 03:12:32.74ID:yIhiFBnS ポストから集めた速達系郵便物をその日に配達するっていうのはよくある話だが
トラブルの原因になるから配達せずに寝かせることが多いんだけどな
トラブルの原因になるから配達せずに寝かせることが多いんだけどな
869〒□□□-□□□□
2023/06/03(土) 06:18:16.56ID:HGZHdYA1 >>868
例えばA局で朝に取り集められたレターパックライトが昼便でB局に届いたら即日配達になる
それとこの質問とは切り離した話だけど早く届くことによるトラブルより遅れることへのクレームの方が圧倒的に多い
追跡系は余程のことがなければ遅れないけどよくあるのが速達が普通郵便に紛れてて次の日に届かなかったとか
例えばA局で朝に取り集められたレターパックライトが昼便でB局に届いたら即日配達になる
それとこの質問とは切り離した話だけど早く届くことによるトラブルより遅れることへのクレームの方が圧倒的に多い
追跡系は余程のことがなければ遅れないけどよくあるのが速達が普通郵便に紛れてて次の日に届かなかったとか
870昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/06/03(土) 21:16:39.06ID:SyfnDYfW 今日の『クレヨンしんちゃん』で、
ポストの色が赤いのは目立つからとなっていたのですが(野原ひろしが検索したのですが)、
実際そういう理由で赤色になったのですか?
(昔の黒色や、現在でもある地域独自に色は無視します)
非参考文献:野村総一郎『うつ病の真実』
ポストの色が赤いのは目立つからとなっていたのですが(野原ひろしが検索したのですが)、
実際そういう理由で赤色になったのですか?
(昔の黒色や、現在でもある地域独自に色は無視します)
非参考文献:野村総一郎『うつ病の真実』
871〒□□□-□□□□
2023/06/04(日) 12:04:04.66ID:AngZiG3q 通販会社から2(金)に発送完了のメールが届きました
その約1時間半後に日本郵便からお届け予定のメールも届きました
内容は「お届け予定日6月3日(土)午前中(8~12時)」と明記されてました
ただ午前中には届かなく今日の午前になって「ご不在のため持ち戻り」になりました
ずばり雨の影響で運送する列車もしくはトラックが遅れたということですか?
ちなみに発送元は川崎東郵便局(神奈川県)で私は名古屋圏内に住んでおります
その約1時間半後に日本郵便からお届け予定のメールも届きました
内容は「お届け予定日6月3日(土)午前中(8~12時)」と明記されてました
ただ午前中には届かなく今日の午前になって「ご不在のため持ち戻り」になりました
ずばり雨の影響で運送する列車もしくはトラックが遅れたということですか?
ちなみに発送元は川崎東郵便局(神奈川県)で私は名古屋圏内に住んでおります
872〒□□□-□□□□
2023/06/04(日) 12:13:24.38ID:FuIkcmml >>871
全国的に郵便物・荷物ともに遅れは出ているので、恐らくその可能性が高いと思われます
日時指定があったのに延着した荷物については、基本的には受取人に電話連絡の上お届けにあがっていますが、局によっては延着が大量にある・日曜日のため人員が足りないなどの理由でできなかった可能性もあります
全国的に郵便物・荷物ともに遅れは出ているので、恐らくその可能性が高いと思われます
日時指定があったのに延着した荷物については、基本的には受取人に電話連絡の上お届けにあがっていますが、局によっては延着が大量にある・日曜日のため人員が足りないなどの理由でできなかった可能性もあります
873〒□□□-□□□□
2023/06/04(日) 12:41:55.20ID:AngZiG3q >>872
やはりそうでしたかありがとうございます
昨日の昼に「中継:名古屋熱田郵便局」と更新された時なんとなく察してましたが
金曜夜と違ってその頃には配達変更の申し込みが無効になってて無駄に不在を切らせてしまいました
致し方のない事情らしいのでシンプルに再配達依頼だけして荷物を受け取りたいと思います
やはりそうでしたかありがとうございます
昨日の昼に「中継:名古屋熱田郵便局」と更新された時なんとなく察してましたが
金曜夜と違ってその頃には配達変更の申し込みが無効になってて無駄に不在を切らせてしまいました
致し方のない事情らしいのでシンプルに再配達依頼だけして荷物を受け取りたいと思います
874〒□□□-□□□□
2023/06/04(日) 12:44:37.62ID:AngZiG3q すみません名古屋熱田ではなく名古屋神宮が正しかったみたいです
875〒□□□-□□□□
2023/06/04(日) 19:05:23.12ID:y1zDzmGK 24時間郵便局ってないんですかね?
コロナ禍で「接触減らすために時短営業」
っていう建前だったと思うのですが記憶違いですかね?
コロナ禍で「接触減らすために時短営業」
っていう建前だったと思うのですが記憶違いですかね?
876〒□□□-□□□□
2023/06/04(日) 19:21:03.28ID:fQOiBmP3877〒□□□-□□□□
2023/06/04(日) 19:53:39.79ID:BTuzYwop ファミレスとかも深夜までやってたのにコロナ終わっても23時までになっちゃったしね
1度短くしたらバイトまた雇うの大変だしそこまで利益ないしこのままだろうね
1度短くしたらバイトまた雇うの大変だしそこまで利益ないしこのままだろうね
878〒□□□-□□□□
2023/06/04(日) 21:34:52.67ID:WC7dtcrS 郵便番号ってのは簡単に調べられるものなのですか?
私は自分んちの郵便番号は実は把握してないのですが、
住所を言う必要がある場面で「郵便番号が分からないなら、こちらで調べておきます」と言われることが結構多いのですが。
ネットのフォームなんかだと逆に、郵便番号を入れると自動的に住所がけっこう最後のほうまで出たりするみたいですが。
私は自分んちの郵便番号は実は把握してないのですが、
住所を言う必要がある場面で「郵便番号が分からないなら、こちらで調べておきます」と言われることが結構多いのですが。
ネットのフォームなんかだと逆に、郵便番号を入れると自動的に住所がけっこう最後のほうまで出たりするみたいですが。
879〒□□□-□□□□
2023/06/04(日) 22:52:37.92ID:h7M1sBj1880〒□□□-□□□□
2023/06/04(日) 23:08:54.08ID:Vm5qpV1j >>878
現場で働いてるけど意外にGoogleマップが役に立つね
〇〇市〇〇町と言った町域で検索すれば郵便番号は出てくる
実際、貸与されてる端末よりも早い
面倒なのは事業所や大規模施設に割り当てられてる郵便番号ね
現場で働いてるけど意外にGoogleマップが役に立つね
〇〇市〇〇町と言った町域で検索すれば郵便番号は出てくる
実際、貸与されてる端末よりも早い
面倒なのは事業所や大規模施設に割り当てられてる郵便番号ね
881〒□□□-□□□□
2023/06/05(月) 05:51:37.68ID:gs882HZC 事業所の郵便番号こそゆうびんホームページで調べたらいいよ
883〒□□□-□□□□
2023/06/05(月) 20:22:10.23ID:FSm7o1UO ゆうパックとか簡易書留・書留みたいな対面は仕方ないですが
特定記録以下の郵便みたいに集合郵便受け(集合ポスト)に入れればいいものを、
集合ポストをガムテープかなんかで塞いでるお客様には、
マンションやアパートのしかも上層階であってもそこまで届けなければいけませんか?
<あとなぜかたまにある、集合郵便受け自体が存在しないところ。>
オートロックマンションの場合はゆうパックとかと同じで門のところの遠隔インターホン(チャイム)で連絡つかなければ
普通郵便もいったん持ち戻り?
逆に、集合ポストがあったとしても、速達みたいにいったんは宛先のお客様のチャイムを鳴らす必要がある場合は、
集合ポストに投函してはい終わりですってわけにはいかないんですか?
特定記録以下の郵便みたいに集合郵便受け(集合ポスト)に入れればいいものを、
集合ポストをガムテープかなんかで塞いでるお客様には、
マンションやアパートのしかも上層階であってもそこまで届けなければいけませんか?
<あとなぜかたまにある、集合郵便受け自体が存在しないところ。>
オートロックマンションの場合はゆうパックとかと同じで門のところの遠隔インターホン(チャイム)で連絡つかなければ
普通郵便もいったん持ち戻り?
逆に、集合ポストがあったとしても、速達みたいにいったんは宛先のお客様のチャイムを鳴らす必要がある場合は、
集合ポストに投函してはい終わりですってわけにはいかないんですか?
884〒□□□-□□□□
2023/06/05(月) 20:26:08.48ID:gs882HZC だから、なんでお客様スレで聞くの?
885〒□□□-□□□□
2023/06/05(月) 22:36:48.63ID:sRmjk8h1886〒□□□-□□□□
2023/06/06(火) 00:02:31.18ID:CgkTb48G インターホンとチャイムの違いって何?
集合ポストがないとか管理人(家主)は何考えてるんだ?そんな建物あるの?
集合ポストがないとか管理人(家主)は何考えてるんだ?そんな建物あるの?
888〒□□□-□□□□
2023/06/06(火) 06:21:32.12ID:KGhjxD2p こんなあからさまな昼アスもわからないフシアナ
889〒□□□-□□□□
2023/06/06(火) 11:31:40.65ID:dg8Kya+X890〒□□□-□□□□
2023/06/07(水) 21:25:24.82ID:2soHAqQv 先日、郵便局から警察に囲まれるように1人の人が出てきたんですが、
この囲まれてる1人の人(私服)は
客ですか?
社員ですか?(社員でも私服の人はいるので)。
郵便局で(救急車や消防車ならとにかく)パトカーが来て、1人を連行するってどういう事態なんですか?
この囲まれてる1人の人(私服)は
客ですか?
社員ですか?(社員でも私服の人はいるので)。
郵便局で(救急車や消防車ならとにかく)パトカーが来て、1人を連行するってどういう事態なんですか?
891〒□□□-□□□□
2023/06/07(水) 21:48:42.57ID:rglJMwTd 別納って切手払いに条件とかありますか?
892〒□□□-□□□□
2023/06/08(木) 03:07:11.63ID:ve2NKNPw893〒□□□-□□□□
2023/06/08(木) 03:08:52.27ID:ve2NKNPw >>890
至極簡単に言えば
「局員では、バイトは私服も制服もいる。正社員で私服はいない」
ってことになる。
(制服を着ないスーツの職業は、課長より上の職であるが、スーツも制服と考えた場合。課長までは制服)。
至極簡単に言えば
「局員では、バイトは私服も制服もいる。正社員で私服はいない」
ってことになる。
(制服を着ないスーツの職業は、課長より上の職であるが、スーツも制服と考えた場合。課長までは制服)。
894〒□□□-□□□□
2023/06/08(木) 03:12:57.36ID:ve2NKNPw >>875
建前はそうだったが、
JP労組新聞とかに「このまま時短営業を継続してほしい」みたいな投書が寄せられたりして、
本社的にも人件費的にそのほうがいいと思ったのか、
新型コロナが5類になったりマスク不要になったりした今も、時短営業はそのままだね。
牛丼屋やファミレスなんかは一部店舗を除いて元の営業時間に戻す動きがあるというのに。
ただし新型コロナ前から24時間営業は縮小傾向になった。
地方都市のゆうゆう窓口が24時間営業をやめたり、
東京豊島区の豊島郵便局の「ゆうゆう窓口ではなく、純粋な局窓口が24時間営業」というのは、
ハッキリした記憶ではないが新型コロナ前には既になくなっていた気がする。
建前はそうだったが、
JP労組新聞とかに「このまま時短営業を継続してほしい」みたいな投書が寄せられたりして、
本社的にも人件費的にそのほうがいいと思ったのか、
新型コロナが5類になったりマスク不要になったりした今も、時短営業はそのままだね。
牛丼屋やファミレスなんかは一部店舗を除いて元の営業時間に戻す動きがあるというのに。
ただし新型コロナ前から24時間営業は縮小傾向になった。
地方都市のゆうゆう窓口が24時間営業をやめたり、
東京豊島区の豊島郵便局の「ゆうゆう窓口ではなく、純粋な局窓口が24時間営業」というのは、
ハッキリした記憶ではないが新型コロナ前には既になくなっていた気がする。
895〒□□□-□□□□
2023/06/08(木) 03:19:46.62ID:ve2NKNPw >>890
>消防車や救急車はとにかく
自衛隊は別として、
警察と消防救急は横のつながりは原則としてないので、
警察が知らないのは当然として…
医者でも知らない人が相当数いるのが、「消救車」という、
救急車と消防車の合体した車両。
所持している自治体は少ないが。
ちなみに、「陸路を走る緊急車両」は、
消防車・消救車・パトロールカー(パトカー)・救急車と、
広義には鉄道・ガス・電力の各会社のパトカーみたいな外見の車両がある(パトカーより緊急走行の権力は弱いが)。
おそらく皆知っていのが「消防車や救急車は真夜中であっても緊急走行時はサイレンを鳴動しなければいけない」。
しかし、その根拠法がなにかまで知っている人は少ないだろう。
なんと、パトカーに関しては110番通報があったような緊急事態でも、
「緊急性が低い」と判断された場合は、赤色灯を回転するだけでサイレンは鳴動しなくてもいいのだ。
もちろんこの場合、道交法を守ることが義務付けられ、赤信号通過などはできないし制限速度超過もできなない(という建前)。
しかし、一体、緊急性が低いか高いかなんて誰が判断するんだろうね。
>消防車や救急車はとにかく
自衛隊は別として、
警察と消防救急は横のつながりは原則としてないので、
警察が知らないのは当然として…
医者でも知らない人が相当数いるのが、「消救車」という、
救急車と消防車の合体した車両。
所持している自治体は少ないが。
ちなみに、「陸路を走る緊急車両」は、
消防車・消救車・パトロールカー(パトカー)・救急車と、
広義には鉄道・ガス・電力の各会社のパトカーみたいな外見の車両がある(パトカーより緊急走行の権力は弱いが)。
おそらく皆知っていのが「消防車や救急車は真夜中であっても緊急走行時はサイレンを鳴動しなければいけない」。
しかし、その根拠法がなにかまで知っている人は少ないだろう。
なんと、パトカーに関しては110番通報があったような緊急事態でも、
「緊急性が低い」と判断された場合は、赤色灯を回転するだけでサイレンは鳴動しなくてもいいのだ。
もちろんこの場合、道交法を守ることが義務付けられ、赤信号通過などはできないし制限速度超過もできなない(という建前)。
しかし、一体、緊急性が低いか高いかなんて誰が判断するんだろうね。
896〒□□□-□□□□
2023/06/08(木) 03:21:10.15ID:ve2NKNPw どちらもコンビニなのに、
セブンイレブンなどにあるセブン銀行からゆうちょ銀行に預入や引き出しする場合と、
ファミリマートの端末からやる場合では、
ファミマのほうが手数料が安いのはなぜ?
これセブン銀行側が決めてるのか、ゆうちょ銀行側が決めてるのか。
セブンイレブンなどにあるセブン銀行からゆうちょ銀行に預入や引き出しする場合と、
ファミリマートの端末からやる場合では、
ファミマのほうが手数料が安いのはなぜ?
これセブン銀行側が決めてるのか、ゆうちょ銀行側が決めてるのか。
897〒□□□-□□□□
2023/06/08(木) 05:46:54.77ID:ICkpw/UQ ついに自演までするようになったのか
898〒□□□-□□□□
2023/06/08(木) 06:49:31.20ID:E9fFyQUW リアルでもよくある構ってちゃんが誰かに聞いて無視されたら自己解決したように見せ掛ける独り言だな
899〒□□□-□□□□
2023/06/08(木) 11:58:04.86ID:WkJZnLGw 時短営業はもう解除されてるよ
24時間営業は正式に廃止されて今の時間になってる
24時間営業は正式に廃止されて今の時間になってる
901〒□□□-□□□□
2023/06/08(木) 14:20:23.06ID:ve2NKNPw 窓にも掲示すべきかもしれんがとりあえず入口の自動ドアには掲示されてるはずだが
902〒□□□-□□□□
2023/06/08(木) 14:38:05.12ID:hqLdWuXa そもそも窓口営業時間は局の建物に明記されてるしHPでも検索できる
“コロナ中”に正規営業時間を変更したので
コロナも時短も既に関係なくなってる
“コロナ中”に正規営業時間を変更したので
コロナも時短も既に関係なくなってる
903〒□□□-□□□□
2023/06/08(木) 16:41:41.35ID:XbIVk5he904〒□□□-□□□□
2023/06/08(木) 21:12:45.66ID:/w7gFzDj905〒□□□-□□□□
2023/06/08(木) 23:02:38.17ID:ibGdyue2 >>904
正式に変更になりましたって文書いてあるの貼ってあったり窓に置いてあればクレーマーに見せてもう21時には戻りませんって言えるんだけどないから客に言ってもどこに書いてあるんだってさらに怒られる
正式に変更になりましたって文書いてあるの貼ってあったり窓に置いてあればクレーマーに見せてもう21時には戻りませんって言えるんだけどないから客に言ってもどこに書いてあるんだってさらに怒られる
906〒□□□-□□□□
2023/06/08(木) 23:14:46.12ID:hqLdWuXa コロナ前に戻す義務なんて無いし
コロナのせいで無くなってしまって元に戻せないものは世の中にいくらでもあるのに
理不尽極まりない苦情
正規変更してから既にかなり経過してるので
何もなくて当たり前
コロナのせいで無くなってしまって元に戻せないものは世の中にいくらでもあるのに
理不尽極まりない苦情
正規変更してから既にかなり経過してるので
何もなくて当たり前
907〒□□□-□□□□
2023/06/09(金) 01:30:08.89ID:gWlWa3cS 特別あて所郵便って
場所さえ指定すればそこに配達に行くでいいの?
山頂とか海岸とか廃校とか沖ノ鳥島とか南鳥島とか
場所さえ指定すればそこに配達に行くでいいの?
山頂とか海岸とか廃校とか沖ノ鳥島とか南鳥島とか
909〒□□□-□□□□
2023/06/09(金) 06:27:53.00ID:3Md6ytEX910〒□□□-□□□□
2023/06/09(金) 07:26:41.87ID:W/B9ETi4911〒□□□-□□□□
2023/06/09(金) 10:35:11.37ID:AYVWBOGS すいません!郵便局に興味ある者です。
一般職と派遣社員や契約社員の窓口にいる人の見分け方ってありますか?
窓口の中にいるけど窓口対応しない人は偉い人なのですか?
一般職と派遣社員や契約社員の窓口にいる人の見分け方ってありますか?
窓口の中にいるけど窓口対応しない人は偉い人なのですか?
912〒□□□-□□□□
2023/06/09(金) 11:08:14.98ID:BrN5+4gi ぽすくまが載ってる名前がひらがなで名字だけの名札なら見分けることは不可能
913〒□□□-□□□□
2023/06/09(金) 12:45:16.30ID:lWqZVLxm 例えば、
ポストに投函したレターパックプラスが番号登録されず紛失になった場合
私の責任なんでしょうか?
ポストに投函したレターパックプラスが番号登録されず紛失になった場合
私の責任なんでしょうか?
914〒□□□-□□□□
2023/06/09(金) 13:36:44.19ID:Ut2f8m8J 意味がわからないんですが
915昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/06/09(金) 18:11:17.99ID:ydWTKghq 俺はやってねー
916昼間ライト
2023/06/09(金) 18:13:40.82ID:ydWTKghq 自作自演と一人二役は割と意味が違うが、それはさておき、
自演に見えるのは自分が常日頃自演をしていて、
他人もやっているに違うと思ってしまう、自分の尺度脳?
自分が異性愛者かつ性欲があるから
世の中の男子全部がそうなんて思うのは中学生か最悪でも高校生で終わりにしとけ、
同性愛者もいれば、異性愛者でも性欲欠落者もいるだろう。
プラトニックラブ(日本語でいうとなんだ)もある。
自演に見えるのは自分が常日頃自演をしていて、
他人もやっているに違うと思ってしまう、自分の尺度脳?
自分が異性愛者かつ性欲があるから
世の中の男子全部がそうなんて思うのは中学生か最悪でも高校生で終わりにしとけ、
同性愛者もいれば、異性愛者でも性欲欠落者もいるだろう。
プラトニックラブ(日本語でいうとなんだ)もある。
917ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2023/06/09(金) 18:16:12.98ID:ydWTKghq 対なる二つの技。退路を断たれた。
だが…
純粋な運試しは私の勝ちだ!!
少々…行き違いがあったようだが…
いずれわかりあえると信じてるよ。
だが…
純粋な運試しは私の勝ちだ!!
少々…行き違いがあったようだが…
いずれわかりあえると信じてるよ。
918〒□□□-□□□□
2023/06/09(金) 19:28:11.44ID:HGIq8Jnn いややってんじゃん
919〒□□□-□□□□
2023/06/09(金) 22:16:29.13ID:AW68p26L920〒□□□-□□□□
2023/06/09(金) 23:36:17.26ID:ydWTKghq 何度も言うが、疑わしいとか前科?みたいなことやってると、
更生したい不良を教師みずから不良のままいさせることになる。
教師ならば、そのへんのやっていいこと(言っていい事)と悪いことの区別というか分別がつかないのだろうか。
瓜田に履を納れず李下に冠を正さず
とか難しい言葉使ってる場合じゃないぞ。
あ、そういえば進研ゼミの小学生向け国語辞典がどうとか言ってた人は、
辞書がどうであれ現実に「止める」の読み方を間違える人は大人でもいるんだから
こちらが分かりやすいように書く他あるまい。
(さすがに「娼婦」ひ振り仮名をつけない学生向け漫画はどうかと思ったが。「しょうふ」)。
ニュースでもたまにあるじゃん、「実は意味の知らないカタカナ語がたくさんという人が8割」とか。
あとは、「マジョリティ=多数派、マイノリティ=少数派」みたいな1対1対応してると、
間違えではないが齟齬が生まれる。日英の意味のズレがあるからね、マイノリティを多数派と訳す場面もあるしマジョリティを少数派と訳す場面もある。
「間違え」と「間違い」の違いを知ってる人も少ないかな?
更生したい不良を教師みずから不良のままいさせることになる。
教師ならば、そのへんのやっていいこと(言っていい事)と悪いことの区別というか分別がつかないのだろうか。
瓜田に履を納れず李下に冠を正さず
とか難しい言葉使ってる場合じゃないぞ。
あ、そういえば進研ゼミの小学生向け国語辞典がどうとか言ってた人は、
辞書がどうであれ現実に「止める」の読み方を間違える人は大人でもいるんだから
こちらが分かりやすいように書く他あるまい。
(さすがに「娼婦」ひ振り仮名をつけない学生向け漫画はどうかと思ったが。「しょうふ」)。
ニュースでもたまにあるじゃん、「実は意味の知らないカタカナ語がたくさんという人が8割」とか。
あとは、「マジョリティ=多数派、マイノリティ=少数派」みたいな1対1対応してると、
間違えではないが齟齬が生まれる。日英の意味のズレがあるからね、マイノリティを多数派と訳す場面もあるしマジョリティを少数派と訳す場面もある。
「間違え」と「間違い」の違いを知ってる人も少ないかな?
921〒□□□-□□□□
2023/06/09(金) 23:37:10.53ID:ydWTKghq 使い分けってずっと名無しのお前らに言われたくないが、
マイクロソフトエッジの操作方をレクチャー(講義)してくれたら話は違うのだが。
まず「クッキー」という言葉からしてわからんからな。
マイクロソフトエッジの操作方をレクチャー(講義)してくれたら話は違うのだが。
まず「クッキー」という言葉からしてわからんからな。
922〒□□□-□□□□
2023/06/10(土) 05:45:55.32ID:FLwT0/EX 振り仮名を書いてくれないから漢字が読めなかったと喚き散らす
百歩譲ってわからないのは仕方ないとして誰も教えてくれないことを言い訳にする
いってることやってること所詮は駄々をこねるガキとまったく変わらない
百歩譲ってわからないのは仕方ないとして誰も教えてくれないことを言い訳にする
いってることやってること所詮は駄々をこねるガキとまったく変わらない
923〒□□□-□□□□
2023/06/10(土) 06:39:00.21ID:zjMkrzqJ 無知も認めなけりゃ罪も認めないんだね
924〒□□□-□□□□
2023/06/10(土) 12:43:20.60ID:tsZxvTHn 昼アスがいってることって結局「ボクちんフリガナないと漢字がマトモに読めないもん」でしかないんだよな
さすがに非を認めるとこまで高望みはしないけどちょっとしたひねくれ者でも普通のやつなら
「それ[と]めるじゃなくて[や]めるって読むのか?だったら今度から気をつけるわ」で話を終わらせてるぞ
さすがに非を認めるとこまで高望みはしないけどちょっとしたひねくれ者でも普通のやつなら
「それ[と]めるじゃなくて[や]めるって読むのか?だったら今度から気をつけるわ」で話を終わらせてるぞ
925〒□□□-□□□□
2023/06/10(土) 13:01:01.76ID:MuOzgOuh926〒□□□-□□□□
2023/06/10(土) 13:02:00.11ID:MuOzgOuh もたいな
927〒□□□-□□□□
2023/06/10(土) 20:03:37.56ID:HWJJSxmV 元が昼アスの質問だから今までスルーしてたけど回答者のみんな
タウンメール(配達地域指定郵便物)とタウンプラスがごっちゃになってない?
タウンメール(配達地域指定郵便物)とタウンプラスがごっちゃになってない?
928〒□□□-□□□□
2023/06/11(日) 06:55:18.95ID:pcHqAnpf929〒□□□-□□□□
2023/06/11(日) 07:53:06.82ID:JJ99RbTW やっぱりそこは「無知の無知」(笑)だからねえ
930〒□□□-□□□□
2023/06/11(日) 09:55:42.79ID:d9DBHJsr うちにくるゆうパケットの追跡見てると、いつも午前に持ち出しになって夕方配達なのですが
配達員は昼休みに局に戻らず、ずっと外で配達してるってことですか?
実際は午前には持ち出してないのでしょうか?
配達員は昼休みに局に戻らず、ずっと外で配達してるってことですか?
実際は午前には持ち出してないのでしょうか?
931〒□□□-□□□□
2023/06/11(日) 10:29:15.95ID:pcHqAnpf932〒□□□-□□□□
2023/06/11(日) 10:40:38.16ID:dYQjEwuf933〒□□□-□□□□
2023/06/11(日) 11:25:41.36ID:LFkz9MCb937〒□□□-□□□□
2023/06/11(日) 13:04:26.49ID:QWifqM4n ヤマトや佐川みたいに到着が客から見えないようにすれば
解決する話なんだけどね
解決する話なんだけどね
938〒□□□-□□□□
2023/06/11(日) 13:25:07.73ID:hMYD1IxM939〒□□□-□□□□
2023/06/11(日) 13:38:49.41ID:LFkz9MCb940〒□□□-□□□□
2023/06/11(日) 14:06:05.63ID:hMYD1IxM >>939
到着が見えなくなるのが正解というのは短絡的すぎる
うちは荷物の他に書留とか郵便も取り扱ってるんだから
あと地域によっては営業所が他市町村にあるのが当たり前で
郵便局の窓口みたく気軽に行ける距離じゃない場合も多いんだし
到着が見えなくなるのが正解というのは短絡的すぎる
うちは荷物の他に書留とか郵便も取り扱ってるんだから
あと地域によっては営業所が他市町村にあるのが当たり前で
郵便局の窓口みたく気軽に行ける距離じゃない場合も多いんだし
942〒□□□-□□□□
2023/06/11(日) 15:42:49.48ID:iATz2+IW 御国の補助金目当てで知的障害連中集め局の床掃除
知能指数が50以下であり非常に低い顔面奇形ゴリラは
手前で掃除した床に小便漏らし指導員のババアが後始末をする。
小便流でございます。
知能指数が50以下であり非常に低い顔面奇形ゴリラは
手前で掃除した床に小便漏らし指導員のババアが後始末をする。
小便流でございます。
943〒□□□-□□□□
2023/06/11(日) 19:22:54.18ID:jiURH/z3 「無知の無知」は本人が「打ち間違え」と言ってるのに、
なんで執拗にタイプミスのわけがない知らなかったんだろと責めるんだろうね、精神構造がガキなのかな。
「アルコール」を「アルコー―る」とミスったら、その人は「アルコール」を知らないことになるんだろうかあ? ←この文末の「あ」も意図して出したものではない。
2ch用語の中には誤変換はもちろん、根本的な打ち間違えが発祥したものもあるし、
あと、
「君は~~みたいな人だね」
と書きたかったのを
「君は~~もたいな人だね」
と、「み」と「も」を打ち間違えることは、スマフォだと無いかもだがキーボードでタッチタイプ(ブラインドタッチ)使用の有無によらず有り得ること。
睡眠薬「〇ブロチゾラム」を「×プロチゾラム」と知ってても書いてしまう癖のある人もいるし、
医師の紹介状(診療情報提供書)を、知っていてもついうっかり「診断情報提供書」と書くこともあるし、
応招義務はふつうは変換できないから「応召義務」とそのまま書く人もいるし、
そして特に救急病院での紹介状なんて打ち間違えが結構多いぞ。
救急医は時間がないから仕方ないが、血液検査で血糖値異常269を紹介状では263と書いたり、テンキーの押し間違えはもっともよくあるミス。
なんで執拗にタイプミスのわけがない知らなかったんだろと責めるんだろうね、精神構造がガキなのかな。
「アルコール」を「アルコー―る」とミスったら、その人は「アルコール」を知らないことになるんだろうかあ? ←この文末の「あ」も意図して出したものではない。
2ch用語の中には誤変換はもちろん、根本的な打ち間違えが発祥したものもあるし、
あと、
「君は~~みたいな人だね」
と書きたかったのを
「君は~~もたいな人だね」
と、「み」と「も」を打ち間違えることは、スマフォだと無いかもだがキーボードでタッチタイプ(ブラインドタッチ)使用の有無によらず有り得ること。
睡眠薬「〇ブロチゾラム」を「×プロチゾラム」と知ってても書いてしまう癖のある人もいるし、
医師の紹介状(診療情報提供書)を、知っていてもついうっかり「診断情報提供書」と書くこともあるし、
応招義務はふつうは変換できないから「応召義務」とそのまま書く人もいるし、
そして特に救急病院での紹介状なんて打ち間違えが結構多いぞ。
救急医は時間がないから仕方ないが、血液検査で血糖値異常269を紹介状では263と書いたり、テンキーの押し間違えはもっともよくあるミス。
944〒□□□-□□□□
2023/06/11(日) 20:02:20.64ID:hMYD1IxM >>943
結局こういうのは素行というか日頃の言動であって
コピペをするなと言われた時にこれは手打ちだとか苦しい言い訳をしてきた報いなんだよ
あまりいいたくないけどアスペにも通じるようストレートに説明すると「誰も昼アスの言葉なんか信じてない」
ただ直近の例であげると普通にタイプミスと思われるのは誰もツッコんでないのはちゃんと認識すべきと思うよ
×さすがに「娼婦」ひ振り仮名をつけない ○さすがに「娼婦」に振り仮名をつけない
結局こういうのは素行というか日頃の言動であって
コピペをするなと言われた時にこれは手打ちだとか苦しい言い訳をしてきた報いなんだよ
あまりいいたくないけどアスペにも通じるようストレートに説明すると「誰も昼アスの言葉なんか信じてない」
ただ直近の例であげると普通にタイプミスと思われるのは誰もツッコんでないのはちゃんと認識すべきと思うよ
×さすがに「娼婦」ひ振り仮名をつけない ○さすがに「娼婦」に振り仮名をつけない
945〒□□□-□□□□
2023/06/11(日) 20:04:04.02ID:JJ99RbTW 打ち間違えようが無いものをいつまでも言い訳しているのがとても滑稽
つか>>929は本人がまさに「無知の無知」を体現している点について言っているだけで、その間違いそのものに言及しているわけではない
つか>>929は本人がまさに「無知の無知」を体現している点について言っているだけで、その間違いそのものに言及しているわけではない
947〒□□□-□□□□
2023/06/11(日) 20:34:18.34ID:hMYD1IxM というか振り返ってみると無知の無知発言を蒸し返してるのは昼アス自身なんだよな
簡単な検索だけどこの言葉が放たれた次の171スレでは引っ掛からないし現スレ747で再登場するけど
タイプミスか素で間違えたかは置いといても無知の無知という言葉は「昼アス自身が放った」のは客観的事実だし
簡単な検索だけどこの言葉が放たれた次の171スレでは引っ掛からないし現スレ747で再登場するけど
タイプミスか素で間違えたかは置いといても無知の無知という言葉は「昼アス自身が放った」のは客観的事実だし
948昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2023/06/12(月) 01:08:49.11ID:5G/2jtGL この板、なんで「スマートウオッチで(上司の)発言を録音しよう」
的なスレが多いの?
いや普通にスマフォに録音機能あるでしょ?
的なスレが多いの?
いや普通にスマフォに録音機能あるでしょ?
949〒□□□-□□□□
2023/06/12(月) 10:41:56.93ID:iG0hnrCn もう次スレは強制IPスレにすっか、ここ
馬鹿コテの自演も見飽きたしな
次立てる時は、これ足して立ててね
> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
馬鹿コテの自演も見飽きたしな
次立てる時は、これ足して立ててね
> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
951〒□□□-□□□□
2023/06/12(月) 12:47:48.79ID:RAU72NFn BBS_SLIP=(none)
につきこの板では設定不可なのであしからず
まぁ、できたとしても強制IPだとおかしいのしか残らんからおすすめしない
につきこの板では設定不可なのであしからず
まぁ、できたとしても強制IPだとおかしいのしか残らんからおすすめしない
952〒□□□-□□□□
2023/06/12(月) 15:10:16.17ID:u2feMvIp953ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2023/06/12(月) 16:28:58.67ID:5G/2jtGL >>950
許可を取った者なら内勤者もスマフォも持ち込みできるよ。
許可を取った者なら内勤者もスマフォも持ち込みできるよ。
954〒□□□-□□□□
2023/06/12(月) 20:47:01.70ID:4zZ/DoaH NHKが裏で糸を引いてるのか入居してるかどうかを知るために住所、名前、世帯主名とか記入させて返送させるハガキ入れてきたよ、もう8年以上住んでるし普通に郵便物来てたのになにを今さら、絶対NHKだろ
955昼間ライト
2023/06/12(月) 23:03:06.89ID:5G/2jtGL956〒□□□-□□□□
2023/06/12(月) 23:21:56.26ID:LCl+W9zB957〒□□□-□□□□
2023/06/13(火) 02:48:52.28ID:67nQePur 冤罪と言い張るなら訴えてやれよ
958〒□□□-□□□□
2023/06/13(火) 07:23:55.56ID:S8OR+iOP 昼アスなら「前に名無しで○○について質問したが(以後自論)」とか自白をしてたこともあったな
あと名無しで質問して誰かしらの回答があってからコテハンにして持論を展開してたこともあったっけ
そういう意味では客を装っての質問もきちんと証拠があるから本来であれば言い逃れできないんだけどな
あと名無しで質問して誰かしらの回答があってからコテハンにして持論を展開してたこともあったっけ
そういう意味では客を装っての質問もきちんと証拠があるから本来であれば言い逃れできないんだけどな
959〒□□□-□□□□
2023/06/13(火) 10:49:41.43ID:TU+8XloE >>934
追跡番号が分かっていれば、ネットで初回来店指定できる仕様
追跡番号が分かっていれば、ネットで初回来店指定できる仕様
961〒□□□-□□□□
2023/06/13(火) 13:57:05.72ID:AUjgs4ZK 一応補足すると、持ち出し入力が入るとネットから指定できてしまうけど、それはあくまで「不在持ち戻りになったあとどうするか」の指定になる
パケは初回来局も初回日時指定も聞いたら駄目
パケは初回来局も初回日時指定も聞いたら駄目
962昼間ライト
2023/06/13(火) 23:15:12.68ID:wnNmVKRF 仲間外れは「イジメ」って学校で教わらなかった?
963〒□□□-□□□□
2023/06/14(水) 00:35:23.52ID:fYwSQmhk 配達の人に質問です
冬でも手袋してはいけないという噂は本当ですか?
それからワクは打ってるのですか?
強制とかはありませんでしたか?
冬でも手袋してはいけないという噂は本当ですか?
それからワクは打ってるのですか?
強制とかはありませんでしたか?
964〒□□□-□□□□
2023/06/14(水) 06:58:03.28ID:k1VPynSb >>963
禁止はされてないけど配達しにくくなるから指が出る手袋をしてる
いちおう指まで覆われた普通の手袋をしてる人もいるけど
指サックを親指と人差し指にして郵便をめくれるようにしてる
ワクチンは強制ではないけど当然ながら禁止もされてないから人によるかな
今はどうか知らないけど希望すれば会社が用意した会場でも打てたし
禁止はされてないけど配達しにくくなるから指が出る手袋をしてる
いちおう指まで覆われた普通の手袋をしてる人もいるけど
指サックを親指と人差し指にして郵便をめくれるようにしてる
ワクチンは強制ではないけど当然ながら禁止もされてないから人によるかな
今はどうか知らないけど希望すれば会社が用意した会場でも打てたし
965〒□□□-□□□□
2023/06/14(水) 07:42:13.68ID:fYwSQmhk いろいろ詳しく教えて下さりありがとうございました
確かに手袋してると捲りにくいし誤配につながるのかな
片手に郵便物の束を持ちながらの運転は驚きです
雨の中でも毎日届けて下さり感謝しています
確かに手袋してると捲りにくいし誤配につながるのかな
片手に郵便物の束を持ちながらの運転は驚きです
雨の中でも毎日届けて下さり感謝しています
966〒□□□-□□□□
2023/06/14(水) 09:01:39.91ID:lYGr1j/F 窓口でアフラックのがん保険の営業を受けたのですが、これって入ると個人の実績になるんですか?それとも局全体の実績ですか?
個人だとしたら、最初に営業した人?それとも契約したときに対応した人?
あと、その人に具体的にどれくらいのプラスになるんですか?
個人だとしたら、最初に営業した人?それとも契約したときに対応した人?
あと、その人に具体的にどれくらいのプラスになるんですか?
967〒□□□-□□□□
2023/06/14(水) 15:24:02.77ID:m2FOxF5M すみません、以前郵政に居ましたが退職したのでお客として聞きたいのですが、留置依頼は以前は電話でも延長出来たと思いますが、今は色々変わっていると思うので、どうなってるか知りたいのですが。
私は指定難病の為、退職しました。
その後に留置を電話で延長を申請すると出来ないとの一点張りでした。
対応があまりにも酷かったのでJPCCに入れようかと思いましたが、それは気が引けたのでやめました。
入院中に留置依頼を延長する方法は今はどんなのがあるのでしょうか?
私は指定難病の為、退職しました。
その後に留置を電話で延長を申請すると出来ないとの一点張りでした。
対応があまりにも酷かったのでJPCCに入れようかと思いましたが、それは気が引けたのでやめました。
入院中に留置依頼を延長する方法は今はどんなのがあるのでしょうか?
968〒□□□-□□□□
2023/06/14(水) 17:20:25.61ID:4QrrXKtB 匿名発送の確認番号?って重なることないの?
英数字5ケタで6000万通りしかないから、
ユニーク番号なら数年で埋まってしまいそうなんだけど
英数字5ケタで6000万通りしかないから、
ユニーク番号なら数年で埋まってしまいそうなんだけど
969〒□□□-□□□□
2023/06/14(水) 19:27:42.42ID:u8cv/72T >>967
無事、退職できた?
いや、引き留めにあったとかではなく、退職金の計算とか。
俺の周りで辞めた奴の話を聞くと、ほぼ例外なく、
事後的に「退職金の計算が間違ってた、本来より少なかったよ、テヘ☆」って手紙が届いて差額再振り込みになったとか。
無事、退職できた?
いや、引き留めにあったとかではなく、退職金の計算とか。
俺の周りで辞めた奴の話を聞くと、ほぼ例外なく、
事後的に「退職金の計算が間違ってた、本来より少なかったよ、テヘ☆」って手紙が届いて差額再振り込みになったとか。
970〒□□□-□□□□
2023/06/15(木) 00:06:39.12ID:dGz5csUZ971〒□□□-□□□□
2023/06/15(木) 06:11:56.90ID:Fyr6+qJa 開始も延長も中断も、そもそも留置されているかどうかも電話では答えられないよね
なぜなら本人確認ができないし証拠が残らないから
なぜなら本人確認ができないし証拠が残らないから
972〒□□□-□□□□
2023/06/15(木) 06:36:17.47ID:LBtJ0/YT >>970
今時は銀行・証券とかクレカとか転送不要で差し出すから安易に提出できるもんでもなかろう>転居届
今時は銀行・証券とかクレカとか転送不要で差し出すから安易に提出できるもんでもなかろう>転居届
973〒□□□-□□□□
2023/06/15(木) 07:37:06.24ID:O6T9wgBa >>972
郵便局の理屈を知ってるやつだとそういう転送不要が来る時だけ旧住所(実家)に再転入の届けを郵便局に出してるよな
受け取ったらまた新住所に転出するんだけどそんなチマチマしたことするなら発送先に転居届出した方が早いと思わないこともない
郵便局の理屈を知ってるやつだとそういう転送不要が来る時だけ旧住所(実家)に再転入の届けを郵便局に出してるよな
受け取ったらまた新住所に転出するんだけどそんなチマチマしたことするなら発送先に転居届出した方が早いと思わないこともない
974〒□□□-□□□□
2023/06/15(木) 08:28:59.14ID:7OZ6eV2P 住んでない所の住所で口座やクレカをつくるのがおかしい訳で
そんなの郵便局が“考慮”してはいけない
そんなの郵便局が“考慮”してはいけない
975〒□□□-□□□□
2023/06/15(木) 11:04:09.66ID:Ou3pjJ7t 留め置きって局留めのことか?それとも保管延長か?不在届か?
976〒□□□-□□□□
2023/06/15(木) 11:39:12.32ID:1rF0lrGN 追跡サイトの不安定さは異常。
977〒□□□-□□□□
2023/06/15(木) 12:53:54.30ID:rHcvj2j/978〒□□□-□□□□
2023/06/15(木) 14:42:21.39ID:MdnP4hZm >>970さん、他の方々、ありがとうございます。
この前の入院で、最初は治療目的の入院が検査もする事になり、1週間の予定が3週間になってしまったので、その時にクレジットカードが来ていたけど、さすがに返送されてた事があったので。
いつもは何かが来る様なら留置依頼をしていましたが、何も来る予定はなかったので留置依頼をせずに入院していました。
なので、これからは留置依頼をしたとして、そういう延長があった場合にどうするものかと考えていました。
この前の入院で、最初は治療目的の入院が検査もする事になり、1週間の予定が3週間になってしまったので、その時にクレジットカードが来ていたけど、さすがに返送されてた事があったので。
いつもは何かが来る様なら留置依頼をしていましたが、何も来る予定はなかったので留置依頼をせずに入院していました。
なので、これからは留置依頼をしたとして、そういう延長があった場合にどうするものかと考えていました。
979〒□□□-□□□□
2023/06/15(木) 19:33:23.72ID:gElZruH3 >>944
そこは誰も気づかなかっただけじゃないかな?
あるいは、気づたけどあなたの言うようにさすがにタイプミスと分かったみたいな。
まあ、いずれにしても「無知の無知」も打ち間違え(タイプミス)だよ。
なんで執拗にそこほじくり返す、蒸し返すかね。他に攻撃材料ないのか?
「目立ちたくない」を「目立ちたなくない」と打ち間違えることは実際にある、これと同じこと。
以下最新話参照。
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
1. 第1話 命懸け / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり
そこは誰も気づかなかっただけじゃないかな?
あるいは、気づたけどあなたの言うようにさすがにタイプミスと分かったみたいな。
まあ、いずれにしても「無知の無知」も打ち間違え(タイプミス)だよ。
なんで執拗にそこほじくり返す、蒸し返すかね。他に攻撃材料ないのか?
「目立ちたくない」を「目立ちたなくない」と打ち間違えることは実際にある、これと同じこと。
以下最新話参照。
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
1. 第1話 命懸け / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり
980〒□□□-□□□□
2023/06/15(木) 20:11:36.13ID:SSmg7Arp もはや無知の無知という間違いそのものを笑っているわけではない
昼アス自身が無知の無知を体現しているという点を笑っている
「無知の知」という本来の言葉の意味をよーくよーく考えなさい
昼アス自身が無知の無知を体現しているという点を笑っている
「無知の知」という本来の言葉の意味をよーくよーく考えなさい
982〒□□□-□□□□
2023/06/16(金) 02:48:17.32ID:Ztjq7atc >>979
自分の間違いを常にタイプミスと言い張るのであれば
そんな言い訳が通用しない例でもあげればおまえは納得するのか?
ただそんなことは今まで数え切れないくらいあったからとりあえず今思い出したのだけ
> 国政選挙(今回でいう参議院選挙)だって (略) 地方選挙と同じで、住民票外の場所からは投票する権利はない。
↑ 論破されて昼アスの間違いであることが証明された
> 「物を知らないというのは恐ろしい」という高校の日本史が言っていたセリフの意味が分かったよ。
まさに「無知の無知」発言の前々日に書かれたセリフなのだがどうして日本史なんだととその時もツッコまれてる
自分の間違いを常にタイプミスと言い張るのであれば
そんな言い訳が通用しない例でもあげればおまえは納得するのか?
ただそんなことは今まで数え切れないくらいあったからとりあえず今思い出したのだけ
> 国政選挙(今回でいう参議院選挙)だって (略) 地方選挙と同じで、住民票外の場所からは投票する権利はない。
↑ 論破されて昼アスの間違いであることが証明された
> 「物を知らないというのは恐ろしい」という高校の日本史が言っていたセリフの意味が分かったよ。
まさに「無知の無知」発言の前々日に書かれたセリフなのだがどうして日本史なんだととその時もツッコまれてる
983〒□□□-□□□□
2023/06/16(金) 05:00:12.36ID:IgfwSn/H つコテ
984〒□□□-□□□□
2023/06/16(金) 05:00:25.27ID:IgfwSn/H あ、そろそろ次スレの時期だから次立てる人は最初の行にこれ入れてね
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
986〒□□□-□□□□
2023/06/16(金) 08:41:30.59ID:dBTL3tqS 東京や横浜のベッドタウンで、田舎とも都会とも言えない市町村在住です
たまに自転車で配達している郵便局員さんがいるんですが彼らはどういう役割なんですか?
バイクと同じ役割だとしたら、自転車組は配達できる郵便物の数どうしても少なくなってしまい効率が悪い気がしますが…
素人丸出しの質問ですみませんがご回答願います
たまに自転車で配達している郵便局員さんがいるんですが彼らはどういう役割なんですか?
バイクと同じ役割だとしたら、自転車組は配達できる郵便物の数どうしても少なくなってしまい効率が悪い気がしますが…
素人丸出しの質問ですみませんがご回答願います
987〒□□□-□□□□
2023/06/16(金) 10:10:26.89ID:7CqLTXA8988〒□□□-□□□□
2023/06/16(金) 11:53:24.53ID:efac8rx1 質問スレなのになんで強制IP入れなきゃいけないんだよ
単なる雑談スレにしたいのか?
単なる雑談スレにしたいのか?
989〒□□□-□□□□
2023/06/16(金) 17:50:48.43ID:4xAPRPVp 単なる雑談にしたの誰だよ、そいつに文句言えよ
普通の人はそんなの書いてあっても気にしません
普通の人はそんなの書いてあっても気にしません
990〒□□□-□□□□
2023/06/16(金) 18:08:33.36ID:4xAPRPVp あ、この板、強制ワッチョイ出来ないんだな
良かったなクソコテw
良かったなクソコテw
991〒□□□-□□□□
2023/06/17(土) 08:15:49.06ID:/stQ8L4w >>989
すべからく門戸を開くべき来客用のスレなんだし強制IPやワッチョイはそれに反してると思うぞ
すべからく門戸を開くべき来客用のスレなんだし強制IPやワッチョイはそれに反してると思うぞ
992〒□□□-□□□□
2023/06/17(土) 13:05:43.15ID:GsiOVW/2 極端なこといえばこの荒らしがこのスレを去るのは「質問スレとしての機能を失った時」だろうな
ただ意図的にそういう状況にさせる訳にはいかないのでせめて昼アスの質問はスルーしてくのが肝心
見分けられなかったいうのは仕方ないけどコテは論外として昼アスって指摘された後に回答してくのは止めるべき
ただ意図的にそういう状況にさせる訳にはいかないのでせめて昼アスの質問はスルーしてくのが肝心
見分けられなかったいうのは仕方ないけどコテは論外として昼アスって指摘された後に回答してくのは止めるべき
993〒□□□-□□□□
2023/06/17(土) 15:37:31.75ID:1vhnrHal コマンド入れても板によってワッチョイできないとかIP表示できないとかあるんだ。
まあ逆にデフォルト(初期設定)でワッチョイ表示の板とかもあるから、その逆ってかんじか。
まあ逆にデフォルト(初期設定)でワッチョイ表示の板とかもあるから、その逆ってかんじか。
994〒□□□-□□□□
2023/06/17(土) 15:39:10.93ID:1vhnrHal >>982
教師は雑談もしなかった?
選挙権についての範疇としては公民や政治経済でも、
「物を知らないというのは恐ろしい」というのは
別に一般論だから文脈によってはどの担当の教師が言ってもおかしくないと思うけど。
教師は雑談もしなかった?
選挙権についての範疇としては公民や政治経済でも、
「物を知らないというのは恐ろしい」というのは
別に一般論だから文脈によってはどの担当の教師が言ってもおかしくないと思うけど。
995ゆうちょ銀行の明細が心残り
2023/06/17(土) 15:40:10.49ID:1vhnrHal スマホ「修理市場」拡大 背景に新型端末の価格高騰…「修理する権利」議論も
6/15(木) 10:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e3b6ecdb7631776aae722cfc19e732ae295986
All Nippon NewsNetwork(ANN)
年々高くなるスマートフォンの買い替えサイクルが長期化し、壊れても新しい機種を買わずに修理して使うというユーザーが増加しています。
■携帯電話の平均的な使用年数“2.2年→4.4年”
都内にある修理店。
来店客:「一度見てもらったんですけど、2週間くらい経って反応しなくなりました」
ドイツからの観光客は、旅行中にスマホを落とし画面を壊してしまいました。
ドイツからの観光客:「OK、OK」「アリガトウ」
今、広がりをみせるスマホの「修理市場」。こちらの会社では、創業した2016年には35店舗だったのが、現在は79店舗にまで拡大しました。成長の背景にあるのは「新型端末の価格高騰」です。
大学生:「最新機種は15万~16万円くらいするじゃないですか。だったら修理して長く使おうかなと思う。普通に学生が払えるお金じゃないと思いますね」
「携帯電話の平均的な使用年数」は20年前は2.2年でしたが、最新の調査では4.4年。バッテリーや画面などを交換しながら長く使うという意識の変化が起きています。
■「修理する権利」議論も…日本は遅れている
もっとも、最近は修理価格も上がってきています。
スマホスピタル 新宿アルタ店・下山顕店長:「iPhone12以降に関しては開けるのが若干難しくなっている。作業時間は倍くらいかかる感じです。(修理料金は)新しい方が高いです」
また、こうした修理店では性能が劣る場合もある「互換品」が使われることが多く、「純正品がいい」というユーザーの声には応えにくい状況です。
欧米では近年「修理する権利」が主張され、純正品を簡単に入手できるようにするといった法整備が進んでいますが…。
スマホスピタル 直営店事業部・木村吉伸担当部長:「実態としてメーカー(純正)の修理部品を単体で入手できるところは、まだまだ日本は遅れている。海外に合わせて日本も変わっていくべきと肌で感じている」
「修理する権利」については、日本政府の中でも議論が行われていて、今後の対応が注目されています。
(「グッド!モーニング」2023年6月15日放送分より)
テレビ朝日
6/15(木) 10:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e3b6ecdb7631776aae722cfc19e732ae295986
All Nippon NewsNetwork(ANN)
年々高くなるスマートフォンの買い替えサイクルが長期化し、壊れても新しい機種を買わずに修理して使うというユーザーが増加しています。
■携帯電話の平均的な使用年数“2.2年→4.4年”
都内にある修理店。
来店客:「一度見てもらったんですけど、2週間くらい経って反応しなくなりました」
ドイツからの観光客は、旅行中にスマホを落とし画面を壊してしまいました。
ドイツからの観光客:「OK、OK」「アリガトウ」
今、広がりをみせるスマホの「修理市場」。こちらの会社では、創業した2016年には35店舗だったのが、現在は79店舗にまで拡大しました。成長の背景にあるのは「新型端末の価格高騰」です。
大学生:「最新機種は15万~16万円くらいするじゃないですか。だったら修理して長く使おうかなと思う。普通に学生が払えるお金じゃないと思いますね」
「携帯電話の平均的な使用年数」は20年前は2.2年でしたが、最新の調査では4.4年。バッテリーや画面などを交換しながら長く使うという意識の変化が起きています。
■「修理する権利」議論も…日本は遅れている
もっとも、最近は修理価格も上がってきています。
スマホスピタル 新宿アルタ店・下山顕店長:「iPhone12以降に関しては開けるのが若干難しくなっている。作業時間は倍くらいかかる感じです。(修理料金は)新しい方が高いです」
また、こうした修理店では性能が劣る場合もある「互換品」が使われることが多く、「純正品がいい」というユーザーの声には応えにくい状況です。
欧米では近年「修理する権利」が主張され、純正品を簡単に入手できるようにするといった法整備が進んでいますが…。
スマホスピタル 直営店事業部・木村吉伸担当部長:「実態としてメーカー(純正)の修理部品を単体で入手できるところは、まだまだ日本は遅れている。海外に合わせて日本も変わっていくべきと肌で感じている」
「修理する権利」については、日本政府の中でも議論が行われていて、今後の対応が注目されています。
(「グッド!モーニング」2023年6月15日放送分より)
テレビ朝日
996給料って24日朝9時ではなく午前0時になった途端振込
2023/06/17(土) 15:40:50.41ID:1vhnrHal 【関連記事】
容赦ないラッコさん 客が落としたスマホを…“ガンガン”岩にたたきつける
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000298356.html
【6000円が18万円に】“中古おもちゃ”高騰 定価30倍も!新たな資産に?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000222335.html
ホテル備品“持ち帰り”続出 ドライヤーやリモコン…テレビ本体も!客と押し問答
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000298456.html
「100万円を失いました」30年前に預けた郵便貯金“権利消滅”が急増
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000296600.html
20年間“電気代タダ”の家…4人家族 オール電化「使えるだけ使う」 災害時にも活躍
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000285072.html
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000285072.html
最終更新:6/15(木) 12:38
テレビ朝日系(ANN)
容赦ないラッコさん 客が落としたスマホを…“ガンガン”岩にたたきつける
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000298356.html
【6000円が18万円に】“中古おもちゃ”高騰 定価30倍も!新たな資産に?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000222335.html
ホテル備品“持ち帰り”続出 ドライヤーやリモコン…テレビ本体も!客と押し問答
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000298456.html
「100万円を失いました」30年前に預けた郵便貯金“権利消滅”が急増
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000296600.html
20年間“電気代タダ”の家…4人家族 オール電化「使えるだけ使う」 災害時にも活躍
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000285072.html
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000285072.html
最終更新:6/15(木) 12:38
テレビ朝日系(ANN)
997〒□□□-□□□□
2023/06/17(土) 15:42:53.61ID:1vhnrHal >>875 の言う郵便局って、ゆうゆう窓口のこと?
純粋な意味での郵便局なら元から24時間営業なんて日本に数えるほどしかなかったけど。
純粋な意味での郵便局なら元から24時間営業なんて日本に数えるほどしかなかったけど。
998〒□□□-□□□□
2023/06/17(土) 16:22:29.51ID:1vhnrHal ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/c/shikaku/1497452366/339
0339昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232023/06/10(土) 05:55:14.61ID:1WlPb387
検挙率が極端に高い日本は「推定有罪」の国家ということで外国からの信用は実はないらしい。
イギリス人が日本の宝石店で強盗して、
イギリスに帰国してしまった時、
日本はイギリスに当然、当該犯罪者の身柄引き渡しを要求しているが、
イギリス曰く「日本のような推定有罪の国家では正当な裁判が開かれるか疑わしい」
ということで身柄引き渡しに応じてない。
(カルロスゴーンがレバノンの逃亡したように、「国交は結んでいるが犯罪者引き渡し条約は締結していない」という相手国は多い)。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/c/shikaku/1497452366/339
0339昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232023/06/10(土) 05:55:14.61ID:1WlPb387
検挙率が極端に高い日本は「推定有罪」の国家ということで外国からの信用は実はないらしい。
イギリス人が日本の宝石店で強盗して、
イギリスに帰国してしまった時、
日本はイギリスに当然、当該犯罪者の身柄引き渡しを要求しているが、
イギリス曰く「日本のような推定有罪の国家では正当な裁判が開かれるか疑わしい」
ということで身柄引き渡しに応じてない。
(カルロスゴーンがレバノンの逃亡したように、「国交は結んでいるが犯罪者引き渡し条約は締結していない」という相手国は多い)。
999〒□□□-□□□□
2023/06/17(土) 16:25:17.03ID:OlZ3dKfS またコテハン外してるよこの馬鹿
何も反省してない証拠だな
そろそろ最悪板にスレ立てるぞ
何も反省してない証拠だな
そろそろ最悪板にスレ立てるぞ
1000〒□□□-□□□□
2023/06/17(土) 16:25:39.16ID:OlZ3dKfS で、1000、と
次スレはライトが謝罪して引退するまでなしな
次スレはライトが謝罪して引退するまでなしな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 7時間 12分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 7時間 12分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目 [冬月記者★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者 [夜のけいちゃん★]
- 岸田前総理、防衛能力強化や国土強靭化などを含め「タフな日本」を目指すべきだと提言。 [851881938]
- 暇空茜さんの出廷ファッションを予想するスレ [382895459]
- 江藤農水大臣「備蓄米放出の期待された結果が出ていないことに、申し訳ないという気持ちを持っている」 [256556981]
- 1ぱちで3800円負けた…
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]
- 【悲報】東京「豊かさ最下位、満員電車、狭い家、高い物価、長距離通勤」ここまでして関東にしがみつく理由ってなに? [578545241]