郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。
◎ 郵便局が提供する商品・顧客サービスについて質問する場です。社員の福利厚生や勤務形態、郵便局の備品などに関しての質問は対象外です。
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト/複数投稿)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。質問形式を装った誹謗中傷も禁止です。
○ 犯罪につながる質問・回答はしないでください。
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
http://agree.2ch.net/sec2chd/
【郵便・郵政】質問スレ 177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1727738517/
【郵便・郵政】質問スレ 178
1〒□□□-□□□□
2025/01/11(土) 12:25:13.36ID:tsdMWc4/279〒□□□-□□□□
2025/02/06(木) 08:05:17.49ID:LpOsel0J 集荷ってキャッシュレス決済できますか?
280〒□□□-□□□□
2025/02/06(木) 13:20:49.38ID:b2KgRcGt 郵便屋を見かける機会が激減した理由がわかった
少数の社員だけで配達出来るならそれが一番
少数の社員だけで配達出来るならそれが一番
283〒□□□-□□□□
2025/02/06(木) 18:05:44.69ID:ERUsZ1ds 名無しで不毛なことやってるのな
285〒□□□-□□□□
2025/02/06(木) 19:04:24.13ID:ERUsZ1ds だからそういうことやってるから無駄に長引いてるのにいい加減気づけ
286〒□□□-□□□□
2025/02/06(木) 20:38:54.74ID:UBCXFLaj と、自分も参加しにくるって
287〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 00:37:10.89ID:QHMptONg コイツ必死すぎだろ
289〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 08:00:00.90ID:tcSARSoF 書留などを刺し出すときの受領証への押印はわざと雑に押すように決められているのでしょうか
「簡易書留」「特定記録」などの赤印と日付印が斜めや重なるように、読みにくく押されることがほとんどです。
繁忙時でないとき(他に客がいない状態
)でもそうなります。
それと、この用紙は、郵便事業㈱→日本郵便㈱と改訂されたり、QRコード,URLが付加されたりしていますが、なぜ日付印と合わないサイズの欄のままなのでしょうか?
公社時代の印字機はまだ使われているのですか
「簡易書留」「特定記録」などの赤印と日付印が斜めや重なるように、読みにくく押されることがほとんどです。
繁忙時でないとき(他に客がいない状態
)でもそうなります。
それと、この用紙は、郵便事業㈱→日本郵便㈱と改訂されたり、QRコード,URLが付加されたりしていますが、なぜ日付印と合わないサイズの欄のままなのでしょうか?
公社時代の印字機はまだ使われているのですか
290〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 09:36:46.46ID:LNs8+sar291〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 11:38:07.80ID:0nib1zdA >>289
今はレシートのはずだけど?
今はレシートのはずだけど?
292〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 20:02:28.77ID:hqZ1rvF7 ゆうパケット の受け取り入力をやることになりました。
ところが端末機の初期設定のやり方を皆様 忘れてしまったと…
そこで、ネームプレートプレートスキャンして
暗証番号の設定の仕方を教えて下さい。
なんでも9を6回入れるとか←出来なかった。
0を6回入れるとか←出来なかった。
お願いします。
ところが端末機の初期設定のやり方を皆様 忘れてしまったと…
そこで、ネームプレートプレートスキャンして
暗証番号の設定の仕方を教えて下さい。
なんでも9を6回入れるとか←出来なかった。
0を6回入れるとか←出来なかった。
お願いします。
293〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 20:57:32.90ID:/TYSoGkT 昨日(6日)、
ATMに「1万円札+5千円札」を入れたのに、
1万円しか入ってないことになった。
その前の状況から俺のミスとは考えづらかったが、ATMが間違えるとは思えない。
と思いつつ調べてみたら、ATMは「1億ぶんの1の確率で誤りがある」そうだ。
ジャンボ宝くじの1等が当たる確率がたしか256万分の1だったから宝くじより低いとはいえ、
1億分の1なら「ゼロ」ではない。私がその1億ぶんの1を引いた確率も可能性もある。
ATMに「1万円札+5千円札」を入れたのに、
1万円しか入ってないことになった。
その前の状況から俺のミスとは考えづらかったが、ATMが間違えるとは思えない。
と思いつつ調べてみたら、ATMは「1億ぶんの1の確率で誤りがある」そうだ。
ジャンボ宝くじの1等が当たる確率がたしか256万分の1だったから宝くじより低いとはいえ、
1億分の1なら「ゼロ」ではない。私がその1億ぶんの1を引いた確率も可能性もある。
294〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 21:05:04.01ID:/TYSoGkT なので、係員に訊いたら、
「ATMは間違えとは聞いたことがないです」
で、
「防犯カメラで調べるとか、郵便局のATMが締切という概念があるか知りませんが、締め切った後に過剰金があるなら報告してくれませんか」
も、出来ないとのこと。
「ATMは間違えとは聞いたことがないです」
で、
「防犯カメラで調べるとか、郵便局のATMが締切という概念があるか知りませんが、締め切った後に過剰金があるなら報告してくれませんか」
も、出来ないとのこと。
295〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 21:05:31.82ID:/TYSoGkT それくらいは出来るのでは?出来ないなら、もうちょっと、客(私)の納得の行く説明が必要。
ファミリーマート設置のゆうちょ銀行ATMでは、ファミリーマートは「監視カメラを確認できる人間が限られていて、今はいないけど、後日連絡します」とは言ってくれたぞ。
あとは、私はオバチャンではないのでそこまでヒステリー起こす度胸はなかったが、
こんな光景も見たことがある。
↓
ファミリーマート設置のゆうちょ銀行ATMでは、ファミリーマートは「監視カメラを確認できる人間が限られていて、今はいないけど、後日連絡します」とは言ってくれたぞ。
あとは、私はオバチャンではないのでそこまでヒステリー起こす度胸はなかったが、
こんな光景も見たことがある。
↓
296〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 21:05:42.76ID:/TYSoGkT オバチャン「確かに私、3千円入れたのに、二千円になってるんですよ」
係員「機械が間違えることはないんですよ」
オバチャン「いや、確かに3000円入れました」
係員「分かりました、では、今から、ATM担当の機器屋を手配しますので、それでお客様の入金額が正確に分かりますから」
係員「機械が間違えることはないんですよ」
オバチャン「いや、確かに3000円入れました」
係員「分かりました、では、今から、ATM担当の機器屋を手配しますので、それでお客様の入金額が正確に分かりますから」
297〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 21:07:36.96ID:/TYSoGkT ATMが間違える可能性は1億分の1というのは
知り合いの設計担当の人に聞いた。
ところで、「1台につき1億ぶんの1」だとしたら、他行のATMも含めたら、
1台あたりは1億ぶんの1の確率でも、日本中のATM(の数は知らないが)で考えれば、
数日に1回はミスが起きてることになるぞ>少なくとも計算上の理論値では
知り合いの設計担当の人に聞いた。
ところで、「1台につき1億ぶんの1」だとしたら、他行のATMも含めたら、
1台あたりは1億ぶんの1の確率でも、日本中のATM(の数は知らないが)で考えれば、
数日に1回はミスが起きてることになるぞ>少なくとも計算上の理論値では
298〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 21:17:40.15ID:D587JwMq >>295
ヒステリーっ日本語で言うと何
ヒステリーっ日本語で言うと何
299〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 21:25:26.42ID:w3RW6K+S これは郵便局というより銀行板(金融板と言うんだっけ)ネタでは?
300〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 21:26:47.00ID:w3RW6K+S と言っても、たとえ集配局でも、かんぽやゆうちょからお客様に電
話かけても、
自
動
相
手
判
別認
定機能
のあるスマホ
話かけても、
自
動
相
手
判
別認
定機能
のあるスマホ
301〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 21:27:16.71ID:w3RW6K+S (最近のソフトバンクのAndroidはシンプルスマホなど高齢者向けを除いて企業や病院、診療所がかけると、お客様のスマホ画面には企業名等が表示され、ゆうちょ銀行もかんぽ生命も一律に「●◯○郵便局」になるはず)
302〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 21:28:23.22ID:w3RW6K+S ゆえに郵便板が扱うネタとも言えるか
303〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 21:32:51.92ID:w3RW6K+S しかし郵便局て電
話番号非公開なのに、
特定局の番号はレシートに書いてあり、 本局(集配局)でも郵便部門以外は電
話番号公開してるんだよな。
後者は顧客との、やりとりから仕方ないが、前者は爪いや詰めが甘い。104でも秘匿と申し出たのに。まあ104は廃止が決定してるが。
話番号非公開なのに、
特定局の番号はレシートに書いてあり、 本局(集配局)でも郵便部門以外は電
話番号公開してるんだよな。
後者は顧客との、やりとりから仕方ないが、前者は爪いや詰めが甘い。104でも秘匿と申し出たのに。まあ104は廃止が決定してるが。
304〒□□□-□□□□
2025/02/07(金) 21:42:31.87ID:1cgf2x5X アルバイトは面接して何日後くらいに結果わかるんですかね?
集配とかいう仕事なんですけど
集配とかいう仕事なんですけど
305〒□□□-□□□□
2025/02/08(土) 00:54:11.28ID:vfnbZHYZ 「日本郵政」の傘下に
「日本郵便」「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」があるのに、
CMでは
「日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命」となってることについて
過去スレで問い合わせたら、「日立みたいなものでしょ」って、答えになってない。
「郵便バス」のCMはそこまで細かく見てないが、鶴見郵便局だったね。
「日本郵便」「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」があるのに、
CMでは
「日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命」となってることについて
過去スレで問い合わせたら、「日立みたいなものでしょ」って、答えになってない。
「郵便バス」のCMはそこまで細かく見てないが、鶴見郵便局だったね。
307〒□□□-□□□□
2025/02/08(土) 05:33:39.51ID:kOsniPrV308289
2025/02/08(土) 05:41:49.49ID:DYQ9UOgs >>291
書き込みの前日(2月6日)特定記録を刺し出した東京都千代田区内の某無集配局では、記載台に郵パックの伝票と並んで刺し出し票が置かれており、この用紙を使っての刺し出しがデフォルトのようでしたが?
書き込みの前日(2月6日)特定記録を刺し出した東京都千代田区内の某無集配局では、記載台に郵パックの伝票と並んで刺し出し票が置かれており、この用紙を使っての刺し出しがデフォルトのようでしたが?
309〒□□□-□□□□
2025/02/08(土) 09:02:54.57ID:OMKpWtwN >>292
多分それ端末の暗証番号間違い大杉でロックされてるから偉い人に言って初期化手続きが必要
多分それ端末の暗証番号間違い大杉でロックされてるから偉い人に言って初期化手続きが必要
310〒□□□-□□□□
2025/02/08(土) 15:33:26.06ID:MAisP3jF ゆうパックって受け取りにサインいらなくなったんです?
今日届いて本人なら不要と言われたのですが
今日届いて本人なら不要と言われたのですが
311〒□□□-□□□□
2025/02/08(土) 15:47:31.58ID:oazA+Gwy >>310
基本的に元払いのゆうパックでは不要となった
基本的に元払いのゆうパックでは不要となった
313〒□□□-□□□□
2025/02/08(土) 20:27:03.63ID:8MIKyVzY でも受取ってないとか(大体は家族が受取ってる)の問い合わせトラブルを避けるために貰ってるよね
314〒□□□-□□□□
2025/02/08(土) 20:49:33.10ID:oazA+Gwy >>313
トラブルを嫌う管理者がそういう指示をしてる局もあるだろうが支社からではないだろ
トラブルを嫌う管理者がそういう指示をしてる局もあるだろうが支社からではないだろ
316〒□□□-□□□□
2025/02/09(日) 02:58:24.82ID:G9yyCLqs 実験的にやってるという体らしいよ
セキュリティや代引は引き続き必要
セキュリティや代引は引き続き必要
317〒□□□-□□□□
2025/02/09(日) 04:50:01.27ID:v11iT1nF 受領印(サイン)無しはゆうパックの配達だけだよね?
窓口で客にサインなくなったんじゃないのかよって文句言われるんだけど
窓口で客にサインなくなったんじゃないのかよって文句言われるんだけど
318〒□□□-□□□□
2025/02/09(日) 05:31:26.66ID:koK9aDip 書留のことで文句言われたの?
そんなら荷物だけだよ
そんなら荷物だけだよ
319〒□□□-□□□□
2025/02/09(日) 07:47:47.62ID:Cx57/L3A320〒□□□-□□□□
2025/02/09(日) 12:55:55.84ID:Lt4ZXi3M321〒□□□-□□□□
2025/02/09(日) 13:56:45.85ID:9aEdY8Y5323〒□□□-□□□□
2025/02/09(日) 23:27:57.70ID:SFNmdu52 >>303
ソフトバンクの新し目のandroiddでは、
知らない番号からの着信でも(おそらくGoogleからデータを引っ張ってきてるんだろう)、
登録してないのに「~クリニック」「神戸トヨペット」などと表示されるが、
本局集配局からは、ゆうちょ銀行部門からかかって来ようが簡保生命部門から掛かって来ようが、
一律に「〇●郵便局」となる。
ところで、かんぽ生命の「かんぽ」って、「簡保」?
ソフトバンクの新し目のandroiddでは、
知らない番号からの着信でも(おそらくGoogleからデータを引っ張ってきてるんだろう)、
登録してないのに「~クリニック」「神戸トヨペット」などと表示されるが、
本局集配局からは、ゆうちょ銀行部門からかかって来ようが簡保生命部門から掛かって来ようが、
一律に「〇●郵便局」となる。
ところで、かんぽ生命の「かんぽ」って、「簡保」?
324昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2025/02/10(月) 23:09:51.41ID:vF/jFmom 俺が嘘ついてるというなら、
そもそも俺が「神奈川西郵便局勤務」なんて書いたことは一度もないし、
市内特なんてないというなら、
東京都清瀬市から来ている郵便物に
「区内特別郵便」もあれば「市内特別郵便」もあるのはどう説明するんだよ。
「区内特」の「区」が、必ずしも「郵便区」の「区」を指すとは限らない証左だろ。
そもそも俺が「神奈川西郵便局勤務」なんて書いたことは一度もないし、
市内特なんてないというなら、
東京都清瀬市から来ている郵便物に
「区内特別郵便」もあれば「市内特別郵便」もあるのはどう説明するんだよ。
「区内特」の「区」が、必ずしも「郵便区」の「区」を指すとは限らない証左だろ。
325昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2025/02/10(月) 23:10:55.56ID:vF/jFmom WEBサイトが絶対というなら、
東京都清瀬市にはWEBサイト(郵便局公式ホームページ)と、
実際の特定局の営業時間が違う郵便局があるんだけど?
東京都清瀬市にはWEBサイト(郵便局公式ホームページ)と、
実際の特定局の営業時間が違う郵便局があるんだけど?
326昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2025/02/11(火) 15:25:32.25ID:+YfM7BSP さらに言うなら、
「レターパックライトは午前配達地域と午後配達地域がある」
「土日の場合は午前中に着くことが多い」
というのも事実。
東京都町田市●●は、レターパックライトの午前配達地域。
東京都
「レターパックライトは午前配達地域と午後配達地域がある」
「土日の場合は午前中に着くことが多い」
というのも事実。
東京都町田市●●は、レターパックライトの午前配達地域。
東京都
327昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2025/02/11(火) 15:28:21.10ID:+YfM7BSP あと、土日祝だと、午後配達地域でも、
午前中かそうでなくとも比較的早い時間にレターパックライトが到着するのは、
土曜休配になった関係で、
土日祝は、速達などの非普通郵便とレターパックライトが一緒に持ち出されるから。
午前中かそうでなくとも比較的早い時間にレターパックライトが到着するのは、
土曜休配になった関係で、
土日祝は、速達などの非普通郵便とレターパックライトが一緒に持ち出されるから。
328〒□□□-□□□□
2025/02/11(火) 15:28:30.41ID:+YfM7BSP だから近隣の家に速達があれば、その配達員が我が家のレターパックライトも持ってきてるわけで、
帰路にレターパックライトを我が家に投函するので、結果論的に、平日よりもレターパックライトが早く到着する。という仕組み(原理)。
お分かり?
帰路にレターパックライトを我が家に投函するので、結果論的に、平日よりもレターパックライトが早く到着する。という仕組み(原理)。
お分かり?
329〒□□□-□□□□
2025/02/11(火) 15:30:05.47ID:+YfM7BSP 【郵便・郵政】質問スレ 178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1736565913/l50
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1736075933/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1736565913/l50
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1736075933/l50
330〒□□□-□□□□
2025/02/12(水) 16:39:06.66ID:5eANlsEt 名前付けたり外したり忙しいなw
付けっぱなしでいいのに
そういう態度が嫌われる原因だってそろそろ気づけや
付けっぱなしでいいのに
そういう態度が嫌われる原因だってそろそろ気づけや
331〒□□□-□□□□
2025/02/12(水) 19:10:30.85ID:I/220KpZ 郵便局内は臭い
精神薄弱雇い床掃除
顔面奇形ゴリラは小便を漏らし歩いています
精神薄弱雇い床掃除
顔面奇形ゴリラは小便を漏らし歩いています
332〒□□□-□□□□
2025/02/12(水) 19:41:55.12ID:/QSpJ3Y/ 月曜日起算で、配達が3日後の地域の場合、
今週みたいに間に祝日が入ると配達は4日後の金曜日で合っていますか?
それとも変わらず木曜日?
今週みたいに間に祝日が入ると配達は4日後の金曜日で合っていますか?
それとも変わらず木曜日?
333〒□□□-□□□□
2025/02/12(水) 20:01:50.28ID:1Wkh6ZqT334〒□□□-□□□□
2025/02/12(水) 21:44:40.93ID:fpT3TPYY 必ず配達される訳でもないよ
コロナやインフル発生で欠区とか珍しくもなんともない
休みの人間に廃休を強要する訳にもいかないしね
コロナやインフル発生で欠区とか珍しくもなんともない
休みの人間に廃休を強要する訳にもいかないしね
335〒□□□-□□□□
2025/02/12(水) 22:38:24.20ID:emw2C4zI 自分の家のエリアはおそらく一区を二日に分けて配達してるよ
336〒□□□-□□□□
2025/02/13(木) 00:45:11.75ID:TlieVt8Y >>333
教えてくださりありがとうございました!
教えてくださりありがとうございました!
337〒□□□-□□□□
2025/02/14(金) 21:35:24.22ID:d3XuIZhS 精神薄弱雇い局の床掃除
338〒□□□-□□□□
2025/02/14(金) 22:36:37.92ID:Iv31qpy3 >>330
レターパックライトの件に内容的な反論はなし、ってことね?
レターパックライトの件に内容的な反論はなし、ってことね?
339〒□□□-□□□□
2025/02/14(金) 22:40:20.76ID:Iv31qpy3 HPに載る場合と載らない場合の違いはなんだろう。
「みずほ銀行」でもコンビニATM版はネット上に書かれてる手数料が更新されてないが、これは他行だからスレ違いとしても。
郵便局。
営業時間が短縮される場合、HPに乗る場合と載らない場合。
昨年夏に書いた「エアコンの故障」は本質ではないから、いちいちWEBサイトに乗せないのは分かるが……。
●豊島長崎郵便局(東京都豊島区)…「当面の間、平日も、ATMを含めたすべてが13時に閉鎖」→HPにも載っている。
●清瀬旭が丘郵便局(東京都清瀬市)…「8時半から9時はATMを一時休止します」→HPには書いておらず、HPだけ見れば8時からずっとやってるとしか読めない。
「くるまやラーメン」の早川店(神奈川県小田原市)みたいに、
店長が、HPに「休業情報を載せれるということを知らなかった」というオチじゃないよな?
「みずほ銀行」でもコンビニATM版はネット上に書かれてる手数料が更新されてないが、これは他行だからスレ違いとしても。
郵便局。
営業時間が短縮される場合、HPに乗る場合と載らない場合。
昨年夏に書いた「エアコンの故障」は本質ではないから、いちいちWEBサイトに乗せないのは分かるが……。
●豊島長崎郵便局(東京都豊島区)…「当面の間、平日も、ATMを含めたすべてが13時に閉鎖」→HPにも載っている。
●清瀬旭が丘郵便局(東京都清瀬市)…「8時半から9時はATMを一時休止します」→HPには書いておらず、HPだけ見れば8時からずっとやってるとしか読めない。
「くるまやラーメン」の早川店(神奈川県小田原市)みたいに、
店長が、HPに「休業情報を載せれるということを知らなかった」というオチじゃないよな?
340〒□□□-□□□□
2025/02/15(土) 16:46:55.22ID:pluNQffa つ名前
ななしには答えないよ、キチガイ・ライトバカ
ななしには答えないよ、キチガイ・ライトバカ
341〒□□□-□□□□
2025/02/15(土) 22:29:35.22ID:7xxTLKgM342〒□□□-□□□□
2025/02/15(土) 22:34:35.86ID:7xxTLKgM343〒□□□-□□□□
2025/02/15(土) 22:37:08.00ID:7xxTLKgM 豊島長崎郵便局は2月8日から一時閉鎖になっている。
344〒□□□-□□□□
2025/02/15(土) 22:40:44.49ID:7xxTLKgM 理由は立ち退きなので(inukugi webから)、移転先が見つからなければ廃止かも。
以上 早とちりで申し訳ない。
以上 早とちりで申し訳ない。
345〒□□□-□□□□
2025/02/15(土) 23:55:55.49ID:xEIlu735 配達員いい加減すぎ
郵便物の重要性軽んじすぎ
郵便物の重要性軽んじすぎ
346〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 01:20:01.34ID:+MvlmL8f 客も郵便局を使う必要性が
感じなくなってるからな。
フジテレビと郵便局のどっちも無くなっても困らないぞ。
感じなくなってるからな。
フジテレビと郵便局のどっちも無くなっても困らないぞ。
347〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 01:23:26.53ID:LLLUttF2 日本の郵便にいちゃもん付けてたら海外では暮らせへんよ
海外は誤配不着あたり前やからな
海外は誤配不着あたり前やからな
348〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 01:32:14.11ID:IaKYjRsJ349〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 01:34:30.93ID:m6JtRYqL >>347
しかも現地に住んでる相手が問合せしたのに連絡するので待ってて下さいって言われて待ってたのにそのまま日本に返送されてで結局届かないとかよくある
しかも現地に住んでる相手が問合せしたのに連絡するので待ってて下さいって言われて待ってたのにそのまま日本に返送されてで結局届かないとかよくある
350〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 09:38:14.22ID:+MvlmL8f 他社で充分だろ。
お前らは郵便に妄信的になってないか?
お前らは郵便に妄信的になってないか?
351〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 10:15:52.36ID:Y4mfDwkq >>350
法的な問題もあるけど現実的に執り行える他社が存在しない
街中にあれだけのポストを設置して数多くのバイクを揃えるだけでも大変
だいたい郵便が必要ないといってる者は社会的地位が低い傾向がある
保険会社や証券会社からはなく来る郵便といえば督促状や裁判所からばかり
法的な問題もあるけど現実的に執り行える他社が存在しない
街中にあれだけのポストを設置して数多くのバイクを揃えるだけでも大変
だいたい郵便が必要ないといってる者は社会的地位が低い傾向がある
保険会社や証券会社からはなく来る郵便といえば督促状や裁判所からばかり
352〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 15:25:09.18ID:LLLUttF2353〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 15:33:01.12ID:Yf5j9Jts 精神薄弱集め郵便局の床掃除
354〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 16:33:04.91ID:tZyJDEuk >>341
うわー機転きかねー奴。
ちょっと名前間違えるくらいあるだろ。
「存在しない」ではなく、名前から近隣の似た名前の郵便局探せよ。
なんなら、清瀬旭が丘ってのも俺のうろ覚えの記憶で言ってるだけで、実は微妙に違う名前かもしれないし。
(大文字や小文字、半角や全角の違いで検索から弾くサイトやブラウザがあるように、
『旭が丘、旭ヶ丘』の違いくらいでもサイトによっては弾いてしまう、郵便局のサイトがどうだか知らんが)。
うわー機転きかねー奴。
ちょっと名前間違えるくらいあるだろ。
「存在しない」ではなく、名前から近隣の似た名前の郵便局探せよ。
なんなら、清瀬旭が丘ってのも俺のうろ覚えの記憶で言ってるだけで、実は微妙に違う名前かもしれないし。
(大文字や小文字、半角や全角の違いで検索から弾くサイトやブラウザがあるように、
『旭が丘、旭ヶ丘』の違いくらいでもサイトによっては弾いてしまう、郵便局のサイトがどうだか知らんが)。
356〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 16:45:01.90ID:tZyJDEuk >>341
郵便局でもゆうちょ銀行でもなく「ATM]って言ってるのが読めないの?
特定局(集配局もだが)は、窓口が開く前にATMだけはもっと早くやってるだろフツー。
お前の住んでる山奥みたいな、局員だか地元民だかが局員やってるような局しかないド田舎は知らんがな。
良かったな、今年は雪が多いと言っても2014年豪雪と違って準雪国(秩父箱根富士五湖日光軽井沢奥多摩青梅松江福岡)ではなく、
あくまで元々の雪国の雪が2倍ってだけであって。
しかし雪国(北国を含む)は雪国で、たかが2倍の雪でヒーヒー言うのも、2006年豪雪や2018年豪雪を経験をしてなにを今更。雪国でスタックするとか恥の極み。
今年の雪の特徴は
・雪国でも関東南部に降るような湿った雪で重たい
・新潟県南魚沼郡というか越後湯沢付近というか、本来12月にはそこまで積雪のない地域でも12月から降積雪があった(ある)。
・北海道の帯広や日本海側のまさに海沿い(新潟県の新潟市、柏崎市など)など例年雪が少ない地域では2月になってから一気にふった(帯広12時間120㎝は「全国」での観測史上最高)。
年末は暖冬で年明けから大雪という例は雪国北国はおろか関東南部でさえ前例があるが、
2月まで雪がなく、2月になってから雪が積もることがあるというのは雪国・北国でも珍しい。
通例というか通年は、2月上旬になっても雪が少ないと有志除雪隊みたいのは解散するので(2008年の雪を踏まえて作られた2009年の除雪有志は、2009年2月7日の山形新聞によれば、「異様な雪の少なさ」で解散したとのこと。
山形県なら3月以降に豪雪になる可能性があるのに、2月7日で既に解散とは時期尚早な気もするが、実際、2009年は2007年と並ぶ超暖冬年で、2009年2月14日には東京都では桜が咲いたw)
郵便局でもゆうちょ銀行でもなく「ATM]って言ってるのが読めないの?
特定局(集配局もだが)は、窓口が開く前にATMだけはもっと早くやってるだろフツー。
お前の住んでる山奥みたいな、局員だか地元民だかが局員やってるような局しかないド田舎は知らんがな。
良かったな、今年は雪が多いと言っても2014年豪雪と違って準雪国(秩父箱根富士五湖日光軽井沢奥多摩青梅松江福岡)ではなく、
あくまで元々の雪国の雪が2倍ってだけであって。
しかし雪国(北国を含む)は雪国で、たかが2倍の雪でヒーヒー言うのも、2006年豪雪や2018年豪雪を経験をしてなにを今更。雪国でスタックするとか恥の極み。
今年の雪の特徴は
・雪国でも関東南部に降るような湿った雪で重たい
・新潟県南魚沼郡というか越後湯沢付近というか、本来12月にはそこまで積雪のない地域でも12月から降積雪があった(ある)。
・北海道の帯広や日本海側のまさに海沿い(新潟県の新潟市、柏崎市など)など例年雪が少ない地域では2月になってから一気にふった(帯広12時間120㎝は「全国」での観測史上最高)。
年末は暖冬で年明けから大雪という例は雪国北国はおろか関東南部でさえ前例があるが、
2月まで雪がなく、2月になってから雪が積もることがあるというのは雪国・北国でも珍しい。
通例というか通年は、2月上旬になっても雪が少ないと有志除雪隊みたいのは解散するので(2008年の雪を踏まえて作られた2009年の除雪有志は、2009年2月7日の山形新聞によれば、「異様な雪の少なさ」で解散したとのこと。
山形県なら3月以降に豪雪になる可能性があるのに、2月7日で既に解散とは時期尚早な気もするが、実際、2009年は2007年と並ぶ超暖冬年で、2009年2月14日には東京都では桜が咲いたw)
357〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 16:46:50.45ID:tZyJDEuk358〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 16:47:25.80ID:tZyJDEuk359〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 16:57:22.90ID:tZyJDEuk >>348
クロネコヤマト運輸や佐川急便がある以上、どうにかなるんじゃね?
まあ日本航空(JAL)みたいに、全日空がありながらも国が税金投入して助けた例はあるから、
JR東日本や郵便局が潰れそうになったら国が何とかするだろうが。
もともとJR東日本だって「国鉄」で一度は潰れた会社なんだから。
ヤマトや佐川と、ゆうパックの違いって、
薬品が送れるかとかの一般人にあまり関係ない違いはあるが、
一般的な使い分けとしては、「重さ」か「大きさ」かでしょ。
・〒(ゆうパック)→重さの制限なし。大きさだけ。つまり小さいサイズだけど重量がある場合に安く出せる。
・クロネコヤマト運輸→重量とサイズの双方を測定(場合により客に一番負担。サイズも重量も最小でも、なんだかんだで〒より高くなりがち)。
佐川急便→大口顧客中心で個人客だと高い場合も多い。個人で使ったことないので、重量基準かサイズ基準か知らん。
クロネコヤマト運輸や佐川急便がある以上、どうにかなるんじゃね?
まあ日本航空(JAL)みたいに、全日空がありながらも国が税金投入して助けた例はあるから、
JR東日本や郵便局が潰れそうになったら国が何とかするだろうが。
もともとJR東日本だって「国鉄」で一度は潰れた会社なんだから。
ヤマトや佐川と、ゆうパックの違いって、
薬品が送れるかとかの一般人にあまり関係ない違いはあるが、
一般的な使い分けとしては、「重さ」か「大きさ」かでしょ。
・〒(ゆうパック)→重さの制限なし。大きさだけ。つまり小さいサイズだけど重量がある場合に安く出せる。
・クロネコヤマト運輸→重量とサイズの双方を測定(場合により客に一番負担。サイズも重量も最小でも、なんだかんだで〒より高くなりがち)。
佐川急便→大口顧客中心で個人客だと高い場合も多い。個人で使ったことないので、重量基準かサイズ基準か知らん。
360〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 16:58:57.36ID:tZyJDEuk HP見る限り、佐川急便は(少なくとも個人で出す場合)、
離島とか絡むと値段が〒や黒猫より遥かに高くなるんね
離島とか絡むと値段が〒や黒猫より遥かに高くなるんね
361〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 17:02:59.56ID:tZyJDEuk スマホの通知で、昨日、毎日新聞から
「郵便受取箱」で始まるニュースが来たと思うんだが、
新着ニュースに埋もれて消えた。
「毎日新聞 郵便受取箱」で検索すると、
「ポストと呼ぶ人とどちらが多数派か」みたいなものしか出てこない。
「郵便受取箱」で始まるニュースが来たと思うんだが、
新着ニュースに埋もれて消えた。
「毎日新聞 郵便受取箱」で検索すると、
「ポストと呼ぶ人とどちらが多数派か」みたいなものしか出てこない。
362〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 17:03:32.65ID:tZyJDEuk 豊島長崎郵便局のATMは俺の5000円を奪ったのかどうかハッキリしないまま終わりかYO
363〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 17:04:58.16ID:tZyJDEuk364〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 17:20:34.61ID:mgZ13pE5 差出人と宛先が同じなのを窓口から出すと疑われますか?
不純な動機ではなく、単に旅行先から荷物等を自宅に送りたいだけですが。
不純な動機ではなく、単に旅行先から荷物等を自宅に送りたいだけですが。
365〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 17:27:20.18ID:PY3jglOY 兄がレターパックプラスを我が家に送って、追跡番号を写した写メが来ましたが。
●微妙に3センチ超えてるように見えますが多少は大丈夫ですか
●プラスだとインターホン(チャイム)鳴らされるし置き配もたしかレターパックは対象外だし、受取人である私が何らかの方法で局止めにできませんか?
局留めはあくまで差出人でしか出来ませんか?
●写真をよく見ると、昔の値段の時代のレターパックに、現在額との差額の切手を貼ってますが、これアリですか
●微妙に3センチ超えてるように見えますが多少は大丈夫ですか
●プラスだとインターホン(チャイム)鳴らされるし置き配もたしかレターパックは対象外だし、受取人である私が何らかの方法で局止めにできませんか?
局留めはあくまで差出人でしか出来ませんか?
●写真をよく見ると、昔の値段の時代のレターパックに、現在額との差額の切手を貼ってますが、これアリですか
366〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 17:34:33.52ID:tZyJDEuk >>365
追跡番号ってなんでハイフンありで、
HPでは「ハイフン入れても入れなくてもいい」って書かないんだろうね。
これじゃ、入れていいか入れてはいけないか分からん。
クロネコメール便がファミリーマート/セブンイレブンでやっていた時代は無理矢理に定規を通したのがよくあったな。
今でも駄菓子屋とかコンビニとか引き受けのゆうパックとかならありそうだけど、まあ今は「無理矢理通す」はさすがになく、「一応は規程(規定)の範囲内」ってのが多いか。
追跡番号ってなんでハイフンありで、
HPでは「ハイフン入れても入れなくてもいい」って書かないんだろうね。
これじゃ、入れていいか入れてはいけないか分からん。
クロネコメール便がファミリーマート/セブンイレブンでやっていた時代は無理矢理に定規を通したのがよくあったな。
今でも駄菓子屋とかコンビニとか引き受けのゆうパックとかならありそうだけど、まあ今は「無理矢理通す」はさすがになく、「一応は規程(規定)の範囲内」ってのが多いか。
367〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 17:47:43.18ID:njACb4g7368〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 20:32:48.92ID:XcFPakYu 銀行で紙幣の新旧は交換できますか?
自分の周りは自販機から何から何まで新紙幣が使えないので……
自分の周りは自販機から何から何まで新紙幣が使えないので……
369〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 20:40:51.43ID:IaKYjRsJ370〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 20:45:02.10ID:IaKYjRsJ372〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 21:24:18.84ID:KnZ3Is4X373〒□□□-□□□□
2025/02/16(日) 23:03:12.30ID:Yf5j9Jts 職員複数人に暴行し窓ガラスを数枚割った軽度知障の男
居室に赴いた俺が「行くぞ」と告げると、普段着の知障は「ゔぉー」返事をし外へ出て、鉄筋コンクリートの冷え冷えとした廊下を奇声をあげて歩いた。手枷はせず、俺ら職員3人が両脇を固めて歩いた。
執行場に着き、施設経営者が「今から死刑を執行する」と知障の男に宣告した。知障の男は赤いカーペットの敷かれた執行室へと歩いて行った。俺が見たのはここまでだ。
執行室では一般的に複数の職務があった。知障を踏み板に立たせ、首に縄を掛ける。手足を縛り、目隠しをする。施設長が合図すると、別室にいる複数の職員が五つあるボタンを同時に押す。どれか一つが踏み板に連動する仕組みで、床が抜けて知障が落下する。医師の死亡確認後、遺体を下ろすのも職員の仕事だった。
俺は元々、人命を奪う死刑には反対で、「執行するなら辞職するつもりだった」。ただ、職員として経験を重ね、軽度知障らが犯した罪の重さを知るうちに仕事として割り切るしかない、と思うようになった。
「自分ではなく、国が殺すんだ。そう言い聞かせました」
居室に赴いた俺が「行くぞ」と告げると、普段着の知障は「ゔぉー」返事をし外へ出て、鉄筋コンクリートの冷え冷えとした廊下を奇声をあげて歩いた。手枷はせず、俺ら職員3人が両脇を固めて歩いた。
執行場に着き、施設経営者が「今から死刑を執行する」と知障の男に宣告した。知障の男は赤いカーペットの敷かれた執行室へと歩いて行った。俺が見たのはここまでだ。
執行室では一般的に複数の職務があった。知障を踏み板に立たせ、首に縄を掛ける。手足を縛り、目隠しをする。施設長が合図すると、別室にいる複数の職員が五つあるボタンを同時に押す。どれか一つが踏み板に連動する仕組みで、床が抜けて知障が落下する。医師の死亡確認後、遺体を下ろすのも職員の仕事だった。
俺は元々、人命を奪う死刑には反対で、「執行するなら辞職するつもりだった」。ただ、職員として経験を重ね、軽度知障らが犯した罪の重さを知るうちに仕事として割り切るしかない、と思うようになった。
「自分ではなく、国が殺すんだ。そう言い聞かせました」
374〒□□□-□□□□
2025/02/17(月) 00:15:21.21ID:wicIweyq >>356
>特定局(集配局もだが)は、窓口が開く前にATMだけはもっと早くやってるだろフツー。
特定局は、東京都でも9:00からの方が多いよ。8:00からの方が多い。
例えば、清瀬市内の特定局でATMで8時からは、清瀬旭が丘郵便局のみです。
うちは山奥でなく、区内です。
>特定局(集配局もだが)は、窓口が開く前にATMだけはもっと早くやってるだろフツー。
特定局は、東京都でも9:00からの方が多いよ。8:00からの方が多い。
例えば、清瀬市内の特定局でATMで8時からは、清瀬旭が丘郵便局のみです。
うちは山奥でなく、区内です。
375〒□□□-□□□□
2025/02/17(月) 00:31:06.65ID:wicIweyq376〒□□□-□□□□
2025/02/17(月) 00:46:45.54ID:oorJqW9R ID:tZyJDEuk は"無知アス"と呼ばれる元コテハン(現状は名無しと使い分け)
ただ実態は"無知"というより"迷妄"の方が近いので書いてあることは間違いだらけ
二つ名の由来はソクラテスの言葉"無知は罪なり"を"無知の無知"と思い込んでいたこと
ただ実態は"無知"というより"迷妄"の方が近いので書いてあることは間違いだらけ
二つ名の由来はソクラテスの言葉"無知は罪なり"を"無知の無知"と思い込んでいたこと
377〒□□□-□□□□
2025/02/17(月) 01:01:29.46ID:WTFiHbkf 最近CMで多いゆうちょバスって何なん?
378〒□□□-□□□□
2025/02/17(月) 16:50:00.29ID:sNVVyf6/ >>366
質問してる奴が答えるな、バカライト
質問してる奴が答えるな、バカライト
レスを投稿する
ニュース
- 広末涼子容疑者の東京都内の関係先に家宅捜索 静岡県警 [征夷大将軍★]
- 米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に★3 [香味焙煎★]
- 日経平均前引け 大幅反発し2639円高の3万4353円 [蚤の市★]
- ホリエモン、ペットボトル投げのブチギレ 唇ふるわせ「あ?あ?」失礼なプレゼンターに「消えろ!」 [ネギうどん★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 ★2 [おっさん友の会★]
- 【朗報】日本人の間でアメリカ製品ボイコット運動が始まってしまうwwwwwwwwww [705549419]
- 広末涼子、家宅捜索 [966095474]
- ドイツ、トランプ大統領に欧州との貿易「ゼロ関税」を提案へ [241672384]
- 11のゾロ目を目指すスレ
- 【悲報】政府自民党さん、参院選前に国民1人あたり5万円を支給してしまう。買収かよ [354616885]
- 【超朗報】大阪万博、ガラガラwwwwwww [931948549]