>>189続き
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160410/75/7681495/14/448x849x35e149b8a0295751c1e0592a.jpg
「右折車線直進」事故形態だと
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20180519/75/7681495/43/370x370x4bddfe402e8f2e6456125d84.jpg
衝突の瞬間まではかなり良い。でも「白バイ衝突時バス停止」だから白バイがバス前進による動的なバランスで
バス前面に密着する期間もなく、衝突と同時にバスから離れてバス前方に移動し倒れる動きとなってしまう。
それは石川鑑定士が指摘する通り。
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20180519/75/7681495/29/498x332x094ead603a2867889367c7d8.jpg
そのため、バス前面の「右下下がりの線状凹損」や「水平方向擦過痕」等を説明できないし
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20180517/75/7681495/23/720x480xc54aa93c49d17d6a96f928d3.jpg
この位置・向きで最終的に停止するなんてとても無理ということになる。。
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20180517/75/7681495/70/852x576x60fff079a27ff9cc5a9f968e.jpg

このように
バススリップ痕、白バイ前輪スリップ痕、白バイ擦過痕、破片の散乱状況等の情報不使用で
バス運転手側主張事故形態のおかしさを容易に指摘できます。

バス運転手応援派の皆さん。何か合理的な(これ重要)反論はございますか?