>>26

例の無限ループで荒らしている精神薄弱者は速攻で
あぼーんにしているから見ていなかった。

こじ付け、言い掛も甚だしいね。

クラトム(学名:ミトラガイナ)は、タイなどでは古くから民間療法に使われてきた。
民間治療で医学的有効性が認められているから研究目的で栽培することを合法化
するのであって、医療大麻合法化により大麻以外の合法化に広げているのではない。

クラトム(学名:ミトラガイナ)の治療的効果は、脱薬物依存(オピオイド離脱症状低減)、
血圧低下、疼痛、頭痛、血管痛、関節痛、筋肉痛などの緩和、代謝の亢進、
性的活力の増強、免疫系の増強、糖尿病防止、不安除去、ストレス除去、健康的な誘眠、
抗酸化剤、抗がん作用、血糖値調節など多岐にわたる。

日本でもミトラガイナの研究が行われ、医学的有効性が見出された。

ミトラガイナ属アルカロイドを先導物質とした新規オピオイド作用薬の開発研究
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-10557229/

アカネ科植物のMitragyna sepeciosa葉部に含有されるアルカロイドの詳細な検索を実施し、
数種の新規インドールアルカロイド類を単離し、それらの化学構造をスペクトル解析法と
合成化学的手法により決定することができた。

本化合物はオピオイド系を介した鎮痛作用を発現することを見いだした。
中でも、Mitragynineの酸化誘導体であるMitragynine pseudoindoxyl
及び7-Hydroxymitragynineはモルヒネよりも高いオピオイド受容体親和性を示すことを見い出した。

ミトラガイナ属アルカロイド誘導体がオピオイドレセプターのサブタイプ選択的作動薬創製の
ための先導化合物として高いポテンシャルを有していることが示唆された。