X



【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その240【憎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝まで名無しさん (ワッチョイ 8a8d-PIYw)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:14:25.11ID:AxgxaDfR0
大麻ニュース

https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;ei=utf-8&fr=news_sw
http://news.google.co.jp/news?source=ig&;;hl=ja&rlz=&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&um=1&ie=UTF-8&tab=wn&scoring=n

・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。

前スレ

【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その239【憎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1553347166/

※次スレは>>950 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること

(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/29(月) 21:58:00.67ID:NetJFcTb0
>>1
麻薬を合法にしろなんていう発想がまちがい。
78朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:07:43.20ID:Na2nS5XR0
>>74 >>76 追記

自家製の大麻抽出物で、既存の医薬品、治療に効果がなかった
難病の重篤な症状が緩和されてしまうのだから、製薬会社や
医者は大麻の効果を認めたくないし、有効性を過小評価し、
副作用だけは過大評価する傾向が高い。

商売に悪影響があるので必死にネガキャンする気持ちは分かるが、
個人的利害関係に囚われずに人類全ての健康と幸福の為に尽力してほしい。
79◆nIzT71ukMA (ワッチョイ 55dd-QkYS)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:17:50.84ID:99gSi4k50
>>75
国内での臨床研究による科学的なエビデンスが前提条件で
そのエビデンスに見合った規制にするべきだ
と思ってるよ
2019/04/29(月) 23:23:33.99ID:lkz74lk90
科学的(爆笑)
81朝まで名無しさん (ワッチョイ 55dd-QkYS)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:33:31.24ID:99gSi4k50
感情的(失笑)
2019/04/30(火) 03:09:39.39ID:hdL3R8S90
こんばんはじゃ
>>72
非合法だから止める人が多い、処方薬じゃない、電話アンケートだからダメなの?

>事実、その逆が明らかにされました。
>「大麻を使用した人々は、より大きな痛みと痛みの管理におけるより低い自己効力感を持っていました。」
>それにもかかわらず、
>研究の主執筆者は、患者は「大麻使用の恩恵を受けている」と報告したと述べている。
大麻に効果があったと主観的に述べている人をよくよく調べてみたら逆でした。
こうだったんだよ。非合法化どうかは関係有るか?

合法に処方された医療大麻なら効果あると言うならこれを出さないとダメじゃん。
医療大麻解禁した国なんて欧米を始めたくさんあるんだからもってこれるよね?出してね。
大麻とカンナビノイドの医学的使用 欧州薬物・薬物依存監視センター(EMCDDA) 2018年12月
http://www.emcdda.europa.eu/system/files/publications/10171/20185584_TD0618186ENN_PDF.pdf
P14,TABLE1 大麻とカンナビノイドの医学的使用の証拠のまとめ
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=224316.jpg

電話アンケートだけじゃないのを出そう。
薬用大麻製品:RACGP 2019年更新 (読みやすくまとまっているわ)
https://www.racgp.org.au/advocacy/position-statements/view-all-position-statements/clinical-and-practice-management/medical-cannabis
Table 1. 薬用大麻製品に関する証拠の要約
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=236066.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=236067.jpg
中程度以上のエビデンスは、慢性のがん以外の痛みのサティベックスとTHCエキスぐらいだ。
それに有害事象の比率も明記されとる。


そもそもな、『医療大麻の治療効果は高が知れている』に反発しているなら、
医療大麻解禁している国で『医療大麻の治療効果は高い』ってエビデンスをもってこないとダメだって気づいてね。
83朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/30(火) 04:37:16.89ID:uVFWz+fi0
何で例の無限ループで荒らしている精神薄弱者は一番重要な一文を無視しているのだろうか?

【オーストラリア家庭医学会(RACGP)の立ち位置】

現在入手可能なエビデンスは、多くの分野で医療大麻製品が果たす可能性のある役割を示唆している。
したがって、従来のエビデンスに基づく治療が失敗し、一般開業医(GP)が、医療大麻製品が
患者にとって実行可能な治療法の選択肢であると感じた場合、他の専門家のように、
一般開業医は、現在の規制の枠組みに従って適切な医療大麻製品を処方するべきである。
84朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:48:40.66ID:uVFWz+fi0
>>83 追記 & 解説

オーストラリアの医療は《一般家庭医:GP = General Practitioner》と言う制度が発達している。
すなわち、医者にかかる時は先ず《一般家庭医》を受診して、専門的な意見や治療が
必要となった場合、的確な専門医へ《referral = 紹介状》を書くシステムになっている。

《オーストラリア家庭医学会(RACGP)》は、《一般家庭医:GP = General Practitioner》の団体であり、
《一般家庭医》は専門医ではないので、医療大麻製剤を処方できない。

だから、《オーストラリア家庭医学会》は、『他の専門家のように、一般開業医は、現在の規制
の枠組みに従って適切な医療大麻製品を処方するべきである』と記述している。

つまり、『我々家庭医にも医療大麻製剤を処方する権利を与えろ』と主張しているのである。
医療大麻製剤は専門医しか処方できないから、現状では家庭医学会では医療大麻の評価を
意図的に下げた方が自分たちの利益となる。

そして前述したように、『家庭医にも医療大麻製剤を処方する権利を与えろ』と主張しているのである。

このようなレポートを読み解く場合、裏に隠された意図を読み解かねばならない。

《オーストラリア家庭医学会(RACGP)》の声明文は以下のように述べている。
そして、証拠として挙げている図表は、2015年の古い系統的レビューを記載している。
医療大麻に関するエビデンスはこの数年で著しく進歩しているのである。

>RACGPは常にエビデンスに基づく医療を強く支持してきました。そして、薬用大麻製品の
>有効性と有効性に関するエビデンスが発展するにつれて、この見解声明は新たな
>エビデンスを反映するために見直されるであろう。
85朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:03:07.71ID:uVFWz+fi0
>>51 >>58 続報

タイに於ける医療大麻政策は着実に進歩している。
これらの政策は、古来より医療大麻を利用していたタイ伝統医学の歴史に根差している。

【タイ】保健省が医療関係者に医療大麻の使用法指導 修了者に許可証授与 2019/4/30
https://bangkokshuho.com/thaisocial-229/

大麻抽出物を医療目的に使用することが合法化されたことを受け4月29日、
保健省の医療大麻合法化プログラムのもとで医療関係者に対する医療大麻の
使用などに関する訓練が開始された。

同省医療サービス局のソムサク局長によれば、今回のトレーニングには医師、歯科医、
薬剤師など約200人が参加。トレーニングを履修した者には医療大麻使用の許可状が
保健省食品医薬品局(FDA)から授与される。
86朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:41:00.63ID:uVFWz+fi0
>>84 訂正

× 証拠として挙げている図表は、2015年の古い系統的レビューを記載している。
○ 2017年度版に更新されていた。

一次ソースに関しては、現在読んでいる最中なので後程言及するかも。
87朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:02:56.28ID:uVFWz+fi0
>>86 追記

なるほどね。てんかんに関して証拠は『低いから非常に低い』と記述しているのは、
成人の一般的なてんかんに限定している訳だ。

こう言う記述だと誤解を生むね。

>カンナビジオール(CBD)は、てんかん治療としての薬用大麻に関するほとんどの
>発表された証拠に含まれている物質である。しかし、この証拠は、いくつかの
>抗てんかん薬の使用によって病状が制御されていない25歳までの小児および
>若年成人における薬剤耐性てんかんの現在の治療法の追加として使用される場合である。

>小児期発症型薬剤耐性てんかんの患者では、CBD製品は最大半数の患者で発作頻度を
> 50%以上減少させ、少数の患者で発作無しの状態を達成した。いくつかの研究で
>小児および成人グループの生活の質が改善されたことが報告されているが、
>全体的にCBDが成人てんかんの治療にどれほど効果的であるかの研究はほとんどない。
>成人にこの治療法を推奨するのに十分な証拠はない。

あのさ、ドラベ症候群、レノックス・ ガストー症候群に於ける「大麻抽出製剤 =
エピディオレックス」のエビデンスは確定している訳で、こう言う記述がなく、
《てんかんに関して証拠は低いから非常に低い》と言う記述だけでは誤解を生み卑怯だ。

良く精査しないと騙されてしまう。

(続くかも)
88朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:47:38.25ID:uVFWz+fi0
>>87 つづき

《多発性硬化症》に関して、《ナビキシモール = サティベックス》はオーストラリアの承認薬である。
《サティベックス》は、エビデンスに基づいて承認され処方されている訳でエビデンスが薄いとは言えない。

表の大部分は、《サティベックス》以外の研究を基に評価されたものである。

>筋痙縮に対する使用のためのTGA登録薬(ナビキシモール、これはほぼ同量の
>THCおよびCBDを含む大麻植物の抽出物である)がある。

>他のカンナビノイドに対して行われた10の研究のうちの5つは、カンナビノイドが疼痛
>および痙縮の症状、ならびに睡眠および膀胱症状に対するプラスの効果に有効である
>証拠があると結論付けた。

>他の5研究は決定的ではなかったか、またはカンナビノイドによる治療がMSに
>何らかの正の効果を及ぼしたことを示さなかったことに注意すべきである。

>これは矛盾しているが、医療大麻製品がMSの痛みの症状を治療するのに効果的
>であるかもしれないことを示唆するいくつかの低から中程度の証拠がある。
>医療大麻製品が膀胱機能、睡眠、生活の質、運動失調症、振戦、身体障害、
>病状の進行改善を助けることができるかどうかに関して研究は異なる。

>現在、薬用大麻製品をMSの痛みと痙縮のための最も効果的で一般的に
>使用されている薬と比較する研究はない。

サティベックスは、一般薬に対して費用対効果が高いと言う研究結果、証拠が出ている。
サティベックスはエビデンスに基づきオーストラリアで承認されているのに、
あたかも医療大麻全体のエビデンスが薄いように印象操作するのは卑怯である。

一次ソースを精査できないと卑劣な印象操作に騙されてしまう。
2019/05/01(水) 00:01:16.93ID:v5k5srEd0
令和でこんばんは
2019/05/01(水) 00:02:38.81ID:v5k5srEd0
>>83
医療大麻のエビデンスが高いかどうか
医療大麻の治療効果が高いかどうかだ
91朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:13:20.08ID:23Rv93jI0
>>88 つづき

長文のため、その他の疾病に関しては省略する。

現在、オーストラリアはエビデンスに基づきサティベックスを承認薬とし、医療大麻合法であり、
オーストラリア人の91%が医療大麻を支持している。また、医療大麻に関しての臨床試験を進めている。

ちなみに、医療用途の大麻植物は未だに合法販売されていないが、
近未来に合法販売される可能性が高い。

オーストラリア政府および家庭医学会は、今まで大麻の臨床試験は各国で禁止されていたから
大規模な臨床試験は行われておらず、大規模かつ高品質な臨床試験を推進して
エビデンスの質を高め、有効活用しよう、と言うのが主な主張であり、医療大麻は
エビデンスが低くショボいので禁止政策を維持しようと言う事ではない。

レポートの真意を理解せず、レポートの真意とは違った独自解釈をして、
無限ループで荒らしている反対派は狂っているとしか思えない。

以下に《オーストラリア家庭医学会(RACGP)》と《オーストラリア保健省・医療・医薬品行政局》の
主張の趣旨を抜粋引用しておく。

《オーストラリア家庭医学会(RACGP)》

現在のエビデンスは限られており決定的ではないため、《オーストラリア家庭医学会(RACGP)》は
医療大麻製品の安全性と有効性に関する更なる高品質な研究の必要性を強調する。

しかし、現在入手可能なエビデンスは、多くの分野で医療大麻製品が果たす可能性
のある役割を示唆している。したがって、従来のエビデンスに基づく治療が失敗し、一般開業医が、
医療大麻製品が患者にとって実行可能な治療法の選択肢であると感じた場合、他の専門家のように、
一般開業医は、現在の規制の枠組みに従って適切な医療大麻製品を処方するべきである。
2019/05/01(水) 00:15:55.57ID:v5k5srEd0
>>88
>〜エビデンスに基づいて承認され処方されている訳でエビデンスが薄いとは言えない。
ちゃうちゃう
オーストラリアは、エビデンスが高いから医療大麻を解禁したのではなく、
医療大麻のエビデンスが低くとも医療目的として使えるようにしたのだ。

これを履き違えたらダメよん
文句あるなら、オーストラリア医学界が医療大麻のエビデンスが高いとした研究結果を出さないとダメよん。
93朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:19:22.73ID:23Rv93jI0
>>91 つづき

《オーストラリア保健省・医療・医薬品行政局》

健康状態や症状の範囲にわたって医療大麻治療に関連する潜在的な利点、制限および
安全性の問題をよりよく探求するために大規模で質の高い研究が極めて必要である。
2019/05/01(水) 00:19:57.31ID:v5k5srEd0
>>91
オーストラリアでは医療大麻は合法なんだから、エビデンスはあるはずだよな?
出してね。

エビデンスが低くとも医薬品とすることは各国の勝手なだけだ。
とくに向精神薬の認可に厳しい日本の承認試験をパスするかどうかは、難しいだ。
2019/05/01(水) 00:22:52.42ID:v5k5srEd0
>>93
>健康状態や症状の範囲にわたって医療大麻治療に関連する潜在的な利点、制限および
>安全性の問題をよりよく探求するために大規模で質の高い研究が極めて必要である。

てことは、質の高い研究をしていないってことは、同時にエビデンスが高いって研究結果も無いってことになるよな。
質の高い研究で医療大麻のエビデンスが高いと示されたって情報をもってこないと
医療大麻のエビデンスは低いに反論することは出来ないって気づいてね。
96朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:43:35.33ID:23Rv93jI0
臨床試験を長年に渡り禁止しておいて、『合法化したければエビデンスを出せ』
と言うのは極めて卑怯である。

ちなみに、日本では大麻取締法により70年以上に渡り大麻の臨床試験を禁じて来たが、
2019年3月19日の国会審議において医療大麻の臨床試験が許可される運びとなった。
2019/05/01(水) 00:58:32.58ID:v5k5srEd0
>>96
医療大麻が解禁されている国は、欧米を始め何十カ国あるだろーが、これらの国からエビデンスを出せばええやんw


『医療大麻のエビデンスは低く、医療効果があるとしても効果は高くなく、有害事象が多い。
それでも医療目的で使えるようにしましょう。』
これが正確なものの見方だ
98朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:05:47.79ID:23Rv93jI0
現在利用可能な医療大麻のエビデンスは既に多岐に渡り提示しているが、
反対派は思考停止して信じられない、エビデンスは薄いと無限ループさせるだけなら、
永久に水掛け論でしかなく、議論にはならない。
99朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:03:30.51ID:23Rv93jI0
欧米諸国で医療大麻合法化が増えているのは、『善きソマリア人』のたとえが背景になっている。

災難に遭ったり病気になったり、窮地の人を救うのは善行である。
故に、医療大麻に関する法律は、『慈悲』『思いやり』などの単語が付いている。

既存の医薬品に効果がなかった患者さんが、目の前にある効果がある可能性のある
医療大麻を使用する事は、たとえ失敗してもその結果につき責任を問われない。

既存の医薬品に効果がなかった患者さんが、目の前にある効果がある可能性のある
医療大麻を使用する事を、『エビデンスが薄いから禁止』と言う人は善人と言えるだろうか?

『善きソマリア人』のたとえ(隣人とは誰か)

律法学者がイエスに問うた。『われ永遠の生命を嗣ぐためには何をなすべきか?』。
イエスは逆に問うた、『法律には何と書いてあるか?』。
律法学者答えて言う『神を愛し隣人を愛すべし』。
イエス言ひ給ふ『その答は正しい。それを行え』。
律法学者『隣人とは誰ぞや?』。
イエス『善きソマリア人』のたとえを言ひ給ふ。

『ある人、旅の途中にて半死半生で倒れていた。人々はそれを見たが行き過ぎた。
通り掛かったソマリア人が、近寄りて油と葡萄酒とを注ぎ、それを助け宿屋に運び、
銀貨2枚を取り出して、宿屋の主人に渡して言った「この人を介抱してください』。

イエスは律法学者に問うた『隣人とは誰か?』。
律法学者答えて言う『助けた人です』。

イエス言ひ給ふ『あなたも行ってそうしなさい』。
100朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:19:26.08ID:23Rv93jI0
>>99 ソース

フィリピンは『コパッショネート(思いやり)医療大麻法』で合法化されている。

世界各国の医療用大麻 の政策と実践
http://cannabis.kenkyuukai.jp/images/sys%5Cinformation%5C20180528163600-E58B5FB67156756A1AEF6628181C36D0B731B1B620BCB72E8B1FBC1AA4E60F1F.pdf

フィリピン

法律:フィリピンのコパッショネート医療用大麻法

承認日:2016 年 6月 30 日

一般原則

この法律は、大麻草生まで使用を禁じており患者が医師事前承認必要とする。
病院において保健省からの特別許可を得た専用センターで治療が行われること規定しています。
関節炎、HIV、多発性硬化症 を含む疾患の治療に使用できる。
101朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:21:08.90ID:23Rv93jI0
現代医学においては、『まず、患者さんの利便性が最優先に尊重される』。

だから、今すぐにでも医療大麻は解禁すべきだと主張しているし、
大麻取締法第4条を早急に改正して、臨床試験を早急に始めるべきだと主張している。

具体的には、『コンパッショネート・ユース』制度の適応を考えている。

『コンパッショネート・ユース』とは、基本的に生命に関わる疾患や身体障害を
引き起こすおそれのある疾患を有する患者の救済を目的として、代替療法が
ない等の限定的状況において未承認薬の使用を認める制度。

ポーランド政府が国連麻薬会議で、極めて本質的、根源的、人道的、合理的で有意義な発言をしている。

国連麻薬委員会本会議:アイテム3.一般論議
http://cndblog.org/2018/03/plenary-item-3-general-debate-tuesday-13th-afternoon-session/

ポーランド:我々は、必要がある人々の健康と生活の質の向上を希望する。

ポーランドでは、大麻ベース製剤の証拠がないにもかかわらず、
明確な臨床的証拠がなくても、患者およびその親族が医療大麻に
アクセスできるようにすることを決定した。

人間のニーズに焦点を当てたアプローチは、それを必要とする人々のために
アクセスを確保する必要がある。
2019/05/01(水) 03:54:59.43ID:v5k5srEd0
>>98
アメリカ・カナダ・欧州・オーストラリアの研究でエビデンスが低いんだから、
エビデンスが高が知れているなんて、もう共通認識になりつつあると思うよ。

>>99
そんなこと言ったら、うつ病者が「覚醒剤はうつ改善効果がある、覚醒剤キメよー」もOKになっちゃうじゃんw
アホな理屈を振りかざしたらアカンでぇー

そういや鎮痛効果があると言っていた元女優がいたなぁー
歯痛で大麻キメたらダメよwww

>>101
コンパッショネート・ユース制度を認めるのも厚労省、大麻取締法の監督官庁も厚労省。
どちらにしても厚労省の許可がいる。
厚労省を説得できなければ医療大麻解禁なんて出来やせん。
103朝まで名無しさん (ワッチョイ 2391-lwDt)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:52:53.52ID:XYpfpc/Q0
令和記念で1年ぶりに状況確認
何か動きあった?国内に限らず
2019/05/01(水) 11:00:17.26ID:QojzBslr0
>>1
麻薬を合法にしろなんていう発想がまちがい。
105朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:53:51.68ID:23Rv93jI0
無限ループで荒らしている精神異常者の出したレポートには出典元として、
以下の「全米科学・工学・医学アカデミー報告書」がリンクされている。

2017年1月12日に発表された「全米科学・工学・医学アカデミー報告」のレビューでは、
『大麻またはカンナビノイドが有効であるという決定的または相当な証拠がある』
と結論付けている。

ここまで決定的なエビデンスがあるのに、『エビデンスが薄い』、『エビデンスを出せ』と
無限ループで荒らし続けるのは正に反対派が言う『詐欺行為』である。

カンナビスとカンナビノイド「全米科学・工学・医学アカデミー報告」2017年1月12日
https://www.nap.edu/read/24625/chapter/1

「全米科学・工学・医学アカデミー委員会」は、1999年以降に発表された
1万本以上の関連論文を「厳密に再検討」し、100点近い結論を引き出した。

結論: 治療効果

大麻またはカンナビノイドが有効であるという決定的または相当な証拠がある。

・成人の慢性疼痛治療
・化学療法誘発性の吐き気および嘔吐治療における制吐剤(経口カンナビノイド)
・患者が報告した多発性硬化症の痙性症状の改善(経口カンナビノイド)

大麻またはカンナビノイドは以下の場合に有効であるという適度な証拠がある。

・閉塞性睡眠時無呼吸に関連した睡眠障害を有する個人における短期間の睡眠アウトカムの改善
・線維筋痛、慢性疼痛、多発性硬化症(カンナビノイド、主にナビキシモール)
106朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:00:43.09ID:23Rv93jI0
>>105 つづき

また、「全米科学・工学・医学アカデミー報告書」の『統計的関連性がある』と言う負の影響部分は、
『統計的相関関係』であり、大麻が原因となる『因果関係』を示すものではない。

解説記事 マリファナと健康に関する11の発見 科学的に検証
http://www.businessinsider.stfi.re/post-313?sf=rynnbpj#ab

報告書にはマリファナの影響下での運転は事故のリスクを増加させるとあるが、
ある研究では、医療大麻が地域に導入されてから、車の衝突率が下がったことを
発見したものもある。大麻の使用は運転の危険性を増すかもしれないが、
もし適切な対策をとれば、導入後に衝突率が減少することもありえるということだ。

留意しておきたいのは、多くの場合、マリファナがリスクの増加と『関連性』があるというのは、
マリファナ自体がそのリスクの原因になったということを意味するものではない。
2019/05/01(水) 12:42:19.48ID:QojzBslr0
厚生労働省 大麻乱用者による告白
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000180755.html

 大麻は「害がない」「依存性もない」といった誤った情報がインターネット上
などで流されていますが、大麻は、実際にはあなたの脳を壊します。あなたの人生
や周り人の人生を守るためにも、1回でも絶対に使用しないでください。
108朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:18:44.06ID:23Rv93jI0
>>105 つづき

それでは、「全米科学・工学・医学アカデミー報告書」から詳細を紐解いていく。
報告書には、エビデンスが確定した出典がリンクされている。
興味のある方は出典一次論文を参照して頂きたい。

「全米科学・工学・医学アカデミー報告書」大麻とカンナビノイドの健康への影響:証拠の現状

慢性疼痛
https://www.nap.edu/read/24625/chapter/6#87

大麻またはカンナビノイドは慢性疼痛の軽減のための効果的な治療法ですか?

ホワイトニングらによって使用された厳格なスクリーニングアプローチ。 (2015)
慢性疼痛(2,454人の参加者)を持つ患者における28の無作為化試験の識別に繋がった。
これらの試験のうち22件で大麻由来のカンナビノイドを評価した(ナビキシモール、13件、
喫煙または気化させた大麻の花穂、5件、THC、3件、および経口THC、1件)、合成THC(5件)
すなわちナビロン)。 選択された一次試験のうち1つを除くすべてがプラセボ対照を使用し、
残りの試験は活性比較薬(アミトリプチリン)を使用した。 慢性疼痛の根底にある病状は、
ほとんどの場合ニューロパチー(末梢神経障害)に関連していた(17件の試験)。

その他の症状には、癌性疼痛、多発性硬化症、リウマチ関節炎、筋骨格系の問題、
および化学療法誘発性疼痛があった。 ナビキシモールを評価した7つの試験と吸入大麻の
影響を評価した1つの試験を分析した結果、大麻由来のカンナビノイドは疼痛改善の
オッズを対照条件に対して約40パーセント増加させることが示唆された(オッズ比[OR]、
1.41、95%信頼区間) [CI] = 0.99-2.00; 8試験)。

ホワイトニングらによるレビューに加えて委員会は急性疼痛に対する大麻の花穂に関する
2つの追加の研究を確認した。

これら2つの研究は、ホワイトニング、アンドレーらによる以前のレビューと一致していた。
大麻投与後の疼痛軽減を示唆していた。
109朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:23:59.73ID:23Rv93jI0
>>108 つづき

結論4-1:大麻が成人の慢性疼痛に対する効果的な治療法であるという実質的なエビデンスがある。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)

以上のように、「全米科学・工学・医学アカデミー報告書」は医療大麻の確かなエビデンスを確認した。

このようにリンクされた報告書があるのに、『エビデンスが薄い』、『エビデンスを出せ』と
無限ループで荒らし続けるのは正に反対派が言う『詐欺行為』である。
2019/05/01(水) 13:24:10.11ID:QojzBslr0
厚生労働省 今、大麻が危ない!
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000193406.html

大麻は脳に影響を与える違法な薬物です!
間違った情報に流されず、正しい知識で判断しましょう。
2019/05/01(水) 13:25:28.41ID:QojzBslr0
http://o.5ch.net/hh7n.png
112朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:29:06.04ID:23Rv93jI0
科学的根拠を示せない大本営発表の嘘に騙されずに、
大麻に関する正しい知識を身に付けましょう。
2019/05/01(水) 13:46:40.01ID:ir7eCYMl0
医療大麻の有用性はデータが示すように認めるが
嗜好品として大麻が有用であるというデータはあるかい?
114朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:24:26.09ID:23Rv93jI0
>>113

嗜好品とは、栄養分として直接必要ではないが,人間の味覚,触覚,嗅覚,視覚などに快感を与える
食料,飲料の総称。茶,コーヒー,たばこ,酒,漬物,清涼飲料,氷などがこれで,有機酸,カフェイン,
タンニン酸,コカイン,アルコール,苦味物質,揮発油成分を含むものが多い。

つまり、大麻は人間の味覚,触覚,嗅覚,視覚などに快感を与える嗜好品であり、
使用者本人が嗜好品として有用であると思うならばデータ云々は問われない。

嗜好品としての大麻は、リラックス、精神の高揚、変容、五感の冴え、
ストレス軽減などを求めて望まれる効果があるから使用するのである。
115朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:35:30.45ID:23Rv93jI0
現在、大麻抽出製剤《Epidiolex》の臨床試験許可を申請中の聖マリアンナ医大の専門医から
現状報告と今後の展望が示された。

早期に臨床試験を実施して日本の難治てんかん患者さんが大麻の恩恵を受けられる事を切に願う。

大麻抽出製剤が変える難治てんかん医療事情 2019年4月29日
http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03320_03&;fbclid=IwAR0_QqNZaQc76U1_JWMzXN4OtkLn9t_g__jHN2GlxGrw-

太組 一朗(聖マリアンナ医科大学脳神経外科学准教授/聖マリアンナ医科大学神奈川てんかんセンター副センター長)

2018年6月,ドラべ症候群,レノックス・ガストー症候群に対する治療薬として,大麻抽出物
〔カンナビジオール(Cannabidiol;CBD)〕から製造された抗てんかん薬EpidiolexがFDAから認可され,
同年11月に米国で販売開始となった。販売開始翌月に開催された米国てんかん学会では,
Epidiolexの臨床応用データが華々しく報告され,難治てんかん治療が大きく動いたことを実感した。

CBD製剤はドラべ症候群(国内患者数約3000人),レノックス・ガストー症候群(国内患者数約4300人)の
発作回数逓減に有用であることが近年示されている1, 2)。いずれも乳児期・小児期に発症する
非常に難治なてんかん(てんかん性脳症)だ。しかし日本では,大麻取締法による規制が障壁となり
導入は難しかろうとの雰囲気に,米国の気運の高まりとの乖離を感じた。

2019年3月19日の「参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員会」における秋野公造参議院議員の
質問に対して,厚労省の森和彦審議官から「現行の大麻取締法では患者への施用は禁止されているが,
本剤については大麻研究者である医師のもと,厚生労働大臣の許可を受け,治験の対象とされる
薬物として国内の患者に用いることは可能であると考える。」と画期的な答弁がなされた。
この答弁は,本邦における大麻抽出物を主成分とした抗てんかん薬の国内治験への道が開けた瞬間であった。

WHOからも薬物依存に関する専門委員会(ECDD)が,pure-CBD製剤(大麻の陶酔作用を引き起こす
Tetrahydrocannabinolの含有率が0.2%未満の製剤)は「麻薬などの違法薬物を条約に基づく規制対象
とする薬物から外すべき」とのcritical reviewを2018年6月に発している。
116朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:38:11.49ID:23Rv93jI0
>>115 つづき

しかし,国連の麻薬委員会(CND)ではいまだ方針採択に至っておらず,CNDの加盟国である
本邦では,今後もCNDルールと同等以上に厳しい運用を求められることになろう。ただし,
加盟国の事情によって一元的な運用ではないことを記しておく。

また,最近の厚労科研の報告書には医療制度の完備されている日本では「医療用
マリファナの必要性は考えられない」3)とある。まずは,われわれ医療者または
医療機関に対して,治験の厳格な実施が求められることになるはずだ。一方米国では,
規制物質法に基づく規制区分において,Epidiolexが最も規制の強いスケジュールIから
最も規制の弱いスケジュールVへと極端に区分変更された。この大幅な改革は,
医療用大麻のくくりからpure-CBD製剤を外そうという世界的な潮流につながるのか,
注目したいと思う。

私は難治てんかん医療に携わる脳神経外科医であり,一人でも多くの患者に外科治療で
少しでも良くなってもらいたい,てんかん患者の幸せな生活につなげてほしい,
と切に願っている者の一人である。しかし,発熱や高体温で誘発されるけいれん重積を
繰り返すドラべ症候群のような極めて難しい病態には,外科治療は遠く及ばない。

本剤をはじめとした治療薬が広く使用されることで一人でも多くの患者の人生を好転させられれば,
その医療推進には大きな意味があると思う。

日本の難治てんかん医療は,一つの分岐点に差し掛かったばかりである。
2019/05/01(水) 15:38:19.48ID:QojzBslr0
厚生労働省 今、大麻が危ない!
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000193406.html

大麻は脳に影響を与える違法な薬物です!
間違った情報に流されず、正しい知識で判断しましょう。
118朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-en87)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:59:48.23ID:SzMyfZgL0
>>98
議論できないからループしてるのはわかりきってるじゃない

かまわないで放置しておきなよ
2019/05/01(水) 20:25:21.03ID:QojzBslr0
厚生労働省 大麻乱用者による告白
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000180755.html

 大麻は「害がない」「依存性もない」といった誤った情報がインターネット上
などで流されていますが、大麻は、実際にはあなたの脳を壊します。あなたの人生
や周り人の人生を守るためにも、1回でも絶対に使用しないでください。
2019/05/02(木) 00:48:52.63ID:SVYrO5g90
>>105
それ以前に散々やったやん

>>109
実質的な証拠(substantial evidence)は中程度のエビデンスを指しているって頭に入っているよな?
決定的な証拠(conclusive evidence)だったら高いと言えるけど、
まさか、高いエビデンスと思ってないよなっなっなっ

その後の研究で、相反する研究結果が出ている、
現在の研究においては、エビデンスが低く、治療効果は高が知れ、有害事象が多いだ。
鎮痛効果に対するエビデンスは中程度が現実だ。
2019/05/02(木) 00:57:13.47ID:SVYrO5g90
>>105
治療効果が有る人がいるかどうかでは居る、効果的かどうかではショボいだ。
『医療大麻はショボい』は治療効果ゼロじゃないぜ。治療効果が有る=エビデンスが高いではないのぞ。

現状の研究においては、
神経性疼痛・化学療法時の嘔吐・多発性硬化症の痙攣+難治性てんかんが中程度のエビデンスがあって
これに加えて、睡眠導入効果・食欲増進効果・抗炎症効果・リラックス効果が少々あるだ。

鎮痛効果があっても有害事象も多く、長期使用の弊害が多々ある。
優秀な制吐剤があり必要とされていない。
多発性硬化症治療は優秀な治療法がある。
難治性てんかん・抗炎症作用はCBDが主だ。
睡眠導入剤・鎮静剤なんて十分ある。
食欲増進効果は癌患者には効果は認められず、HIVは標準治療で体重増加が確認されている。

医療大麻に意義があるとしたら、
従来の治療法や医薬品に効果が無い場合に限って処方するかどうかを検討するぐらいだ。
2019/05/02(木) 01:01:36.02ID:SVYrO5g90
欧米諸国などが寄ってたかって医療大麻の研究を行っても、この程度のエビデンスしか出せないなら、
「医療大麻のエビデンスは低く、治療効果があったとしても高が知れ、有害事象が多い」
「医療大麻はショボい」ってのが、どんどん共通認識になっていくだろう。
この程度なら、カンナビノイド系の新薬が承認されたら天然大麻製剤は終わりだ。意義もなくなるだろう。

具体的な薬剤名を述べると、
ナビロンWiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%93%E3%83%AD%E3%83%B3
・化学療法誘発性の制吐薬
・神経因性疼痛の補助
・エイズ患者の食欲不振と体重減少の治療

・パーキンソン症候群
・慢性疼痛
・ジストニアと痙縮性神経疾患
・線維筋痛症、
・多発性硬化症
・炎症性腸疾患、特に潰瘍性大腸炎の治療

・心的外傷後ストレス障害からくる悪夢の治療

医療大麻の患者は、ナビロンは、精神に対する「ハイ」な作用よりも
身体に対する治療効果が大きいことを示し、CBDよりもTHCの作用に近いと報告する。

※THCは「身体に対する治療効果」より「ハイ」にする作用のほうが大きいよな?認めるよな?
123朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:08:48.21ID:MIT2cm3l0
>決定的な証拠(conclusive evidence)だったら高いと言えるけど、

《決定的な証拠》と明記されている。

英語も読めない低学力者が恥知らずな無限ループで荒らすものではない!

There is 《conclusive or substantial evidence》 that cannabis or cannabinoids are effective:

・For the treatment for chronic pain in adults (cannabis) (4-1)
・Antiemetics in the treatment of chemotherapy-induced nausea and vomiting (oral cannabinoids) (4-3)
・For improving patient-reported multiple sclerosis spasticity symptoms (oral cannabinoids) (4-7a)

大麻またはカンナビノイドが有効であるという決定的または相当な証拠がある。

・成人の慢性疼痛治療
・化学療法誘発性の吐き気および嘔吐治療における制吐剤(経口カンナビノイド)
・患者が報告した多発性硬化症の痙性症状の改善(経口カンナビノイド)
124朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:23:30.44ID:MIT2cm3l0
英語が全く読めない低学力者の履き違えた妄想による無限ループ荒らしは心底ウンザリする。

・決定的な証拠 CONCLUSIVE evidence

大麻またはその結論を支持するランダム化比較試験からの強力な証拠がある。

・実質的証拠 SUBSTANTIAL evidence

大麻またはカンナビノイドが有効であるという結論を支持する強力な証拠がある。
2019/05/02(木) 01:25:22.69ID:lXJoLsdF0
厚生労働省 大麻乱用者による告白
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000180755.html

 大麻は「害がない」「依存性もない」といった誤った情報がインターネット上
などで流されていますが、大麻は、実際にはあなたの脳を壊します。あなたの人生
や周り人の人生を守るためにも、1回でも絶対に使用しないでください。
126朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:48:14.97ID:MIT2cm3l0
>>124 追記

《conclusive evidence》=《決定的証拠》と、《moderate evidence》=《中程度の証拠》は区別されている。

CONCLUSION 4-3:There is 《conclusive evidence》 that oral cannabinoids are effective antiemetics
in the treatment of chemotherapy-induced nausea and vomiting.

結論4-3:経口カンナビノイドが化学療法による悪心および嘔吐の治療に有効な制吐薬であるという《決定的証拠》がある。

There is 《moderate evidence》 that cannabis or cannabinoids are effective for

大麻またはカンナビノイドが以下の目的に有効であるという《中程度の証拠》があります。

閉塞性睡眠時無呼吸症候群、線維筋痛症、慢性疼痛、および多発性硬化症
(カンナビノイド、主にナビキシモール)に関連した睡眠障害を有する個人における
短期の睡眠結果の改善(4-19)
2019/05/02(木) 02:03:50.53ID:SVYrO5g90
>>123
orがなかったらよかったのになw
128朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:07:27.42ID:MIT2cm3l0
>>118

十二分に分かっているが、例の無限ループで荒らしている精神異常者は、
荒唐無稽に間違った挑発が余りにも目に余る。

真正の精神異常者だと断定しているので極力相手にしないようにしている。

キチガイに論理的に話しても無駄だものな。
129朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:39:40.64ID:MIT2cm3l0
「全米科学・工学・医学アカデミー報告書」は、大麻とカンナビノイドの研究にはいくつかの
課題と障害があり、研究ギャップを改善するために研究の向上を推奨している。

現在、大麻は医療価値が無いと言うスケジュールに組み込まれているために研究が制限されている。
『エビデンスが薄い』と言うのは、『医療効果が低い』と言う意味ではなく、法的に研究が
制限されているために、研究途上であり『エビデンスが薄い』のである。

課題と障壁:カンナビスおよびカンナビノイド研究に含まれる問題点

大麻とカンナビノイドの研究にはいくつかの課題と障害がある。

大麻はスケジュールTの物質としての分類を含む、大麻およびカンナビノイド研究の進歩を
妨げる特定の規制上の障害がある(15-1)。

研究障壁への対処

勧告事項4:疾病対策予防センター、国立衛生研究所、食品医薬品局、業界団体、
非政府組織は、大麻研究の障害であり、包括的な大麻研究計画を実施するのに
必要な資源とインフラの開発を支援するための戦略を提唱し、規制当局の影響を
完全に明らかにする、客観的なエビデンスに基づく報告書を作成する専門家委員会の
招集に資金を提供すべきである。
2019/05/02(木) 02:47:41.63ID:SVYrO5g90
>>129
空行くんよー2017年に実質的なエビデンスがあろうと、その後の2018年の研究で逆の研究が出たらダメだって理解しようや。
2019年にまとめたものでエビデンスが低いと出たら、2017年のまとめに意味がなくなるって理解しようや。
131朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:59:54.08ID:MIT2cm3l0
>>123 >>126 追記

>実質的な証拠(substantial evidence)は中程度のエビデンスを指しているって頭に入っているよな?

上記の無限ループで荒らしている英語も読めない低学力者の書き込みは完全に間違っている。
『実質的な証拠(substantial evidence)は中程度のエビデンス』ではない。
実質的な証拠 《substantial evidence》と、中程度の証拠 《moderate evidence》は明確に区別されている。

・決定的エビデンス 《conclusive evidence》

大麻またはカンナビノイドは、対象の医療エンドポイントにとって効果的または非効果的な
治療であるという結論を支持するためのランダム化比較試験からの強力なエビデンスがある。

このレベルのエビデンスには、それを支持する良質な研究からの多くの知見があり、
信頼できる反証もない。 確かな結論を下すことができ、偶然、バイアス、交絡要因などの
エビデンスの制限は、自信を持って排除することができる。

・実質的な証拠 《substantial evidence》

大麻またはカンナビノイドは、対象の医療エンドポイントにとって効果的または非効果的な
治療であるという結論を支持する強力なエビデンスがある。

このレベルのエビデンスには、それを支持する良質な研究からの幾つかの知見があり、
信頼できる反証も殆ど若しくは全くない。 確かな結論を下すことができるが、軽微な偶然、
バイアス、交絡要因などのエビデンスの制限は、自信を持って排除することが出来ない。
132朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:00:39.81ID:MIT2cm3l0
>>131 つづき

・中等度のエビデンス《moderate evidence》

大麻またはカンナビノイドは、対象の医療エンドポイントにとって効果的または非効果的な
治療であるという結論を支持する幾つかのエビデンスがある。
このレベルのエビデンスには、それを支持する良質もしくは中程度の研究からの幾つかの知見があり、
信頼できる反証も極めて少ないか、若しくは全くない。 一般的な結論を下すことができるが、偶然、
バイアス、交絡要因などのエビデンスの制限は、自信を持って排除することができない。
133朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:28:07.98ID:MIT2cm3l0
論文や報告書は新しければ正しいと言う事は断じてない。
新しい論文や報告書でも間違っていたり信憑性の薄いものはある。

こんな常識中の常識を理解していない無限ループで荒らしている精神異常者の反対派は
高等教育を受けていない事は確実である。

《オーストラリア家庭医学会(RACGP)》の報告書は、《オーストラリア保健省・医療・医薬品行政局》
の又引きであり、《オーストラリア保健省・医療・医薬品行政局》の報告書は、
《全米科学・工学・医学アカデミー報告書》にリンクされている。

出典一次ソースを捻じ曲げるとは中立性がなく、政治的思惑が介在している。
信憑性が欠如していると言わざるを得ない。
2019/05/02(木) 03:43:01.63ID:SVYrO5g90
>>132
《moderate evidence》が中程度のエビデンスと認めよう
だがな最近の研究では、疑問符が出てきているのだよ。

医療用マリファナはオーストラリアで増加しています、
しかし我々はまだそれがどのように働くかについて多くを知りません 2019年2月20日
https://www.abc.net.au/news/health/2019-02-20/medical-marijuana-whats-the-evidence-for-treating-illness/10823036
薬用大麻の最も強い証拠は、薬剤耐性てんかんを持つ小児および若年成人であり、
CBD製品は、小児患者の半数までで発作の頻度を50%以上減らすことが示されています。

薬用大麻製品による多発性硬化症の疼痛症状の緩和は「低から中」の証拠があることを発見しました、
エビデンスは矛盾していました。

化学療法誘発性の悪心・嘔吐〜
「今では本当に良い薬が手に入りました。この分野では大麻製品は本当に必要ありません。」

薬用大麻が神経障害性(神経)疼痛を補助することができるといういくつかの証拠がありました
- しかし、ほとんどの患者にとって効果は中程度でした。
「確かにカンナビノイドを服用したことのある人たちは、
彼らが多くの恩恵を受けたと言っていますが、我々はまた副作用を持っていた年配の患者を見ました。」
135朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:43:10.81ID:MIT2cm3l0
英語が全く読めずに間違った事をドヤ顔で言って羞恥心はないのだろうか?

> 432 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 03:28:54.12 ID:gLCtC80N0

> 《moderate evidence》が中程度って認めよう
2019/05/02(木) 03:44:14.25ID:SVYrO5g90
>>133
空行くんがもってきたまとめ情報も又引きよ。WHOもね。
2019/05/02(木) 03:59:42.98ID:SVYrO5g90
>>135
2017年のまとめをもってきて2019年のまとめを否定しようとしている人に言われてもなぁー

慢性の非癌性疼痛状態(CNCP)を有する人々の治療のための大麻およびカンナビノイド 2018年5月
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29847469
>」CNCPにおけるカンナビノイドの有効性の証拠は限られています。
>カンナビノイドがCNCPに対して非常に効果的な薬であるとは考えにくいです。
1年前の研究だが、プラセボと比較してちょろしか改善しておらず、有害事象が多い。
これでエビデンスが高いと思うか?
138朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 04:02:28.10ID:MIT2cm3l0
> 2017年のまとめが正しくなかった可能性が出てきたのだ。

全くない。

出典ソースを再確認したが、疼痛に於ける2017年以降の研究は、
キャンベルG、ホールWD、ピーコックA、他の「オピオイドを処方された慢性非癌性疼痛を有する
人々における大麻使用の効果:4年間の前向きコホート研究からの所見。Lancet Public Health 2018」
しかなかった。

この研究は電話インタビューによるコホート研究で、研究の信用性はアカデミー報告書の
出典よりも遥かに低い。

また、出典とされる「ホワイトニング他。医療用大麻の系統的レビュー:2014年」は
アカデミー報告書の出典であり、私はレス番>>108で既に出典として訳している。

《オーストラリア家庭医学会(RACGP)》の報告書の信憑性はアカデミー報告書のレベルとは
比較にならないほど雑で信憑性が遥かに劣る。
2019/05/02(木) 04:10:38.62ID:SVYrO5g90
>>138
系統的レビューとメタ分析だし、プラセボとの比較もしている。
こっちなら問題ないよな?
https://www.cannabisskunksense.co.uk/uploads/site-files/Cannabis_and_cannabinoids_for_the_treatment_of.6.pdf
2019/05/02(木) 09:29:23.80ID:lXJoLsdF0
厚生労働省 今、大麻が危ない!
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000193406.html

大麻は脳に影響を与える違法な薬物です!
間違った情報に流されず、正しい知識で判断しましょう。
141朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:45:30.70ID:MIT2cm3l0
>カンナビノイドがCNCPに対して非常に効果的な薬であるとは考えにくいです。

『現状の研究は不十分であり、今後、より精度の高い研究が望まれる』と言うなら分かるが、
不十分な研究を集めて個人的な主観でものを言うのは科学者として失格である。

オーストラリア政府機関から資金援助を受けている研究は、このように政府の意向を忖度している研究が多い。

著者はレビューされた研究の信憑性は低いと述べている。

>ほとんどの研究は期間が限られていた(中央値8週間)。
>CNCPは慢性的な病気だが、これではほとんど明らかにならない。
>参加者の実際のカンナビノイド消費に関するデータはほとんど記録されていない。
>ほとんどの研究は補助薬であり、複数の鎮痛薬が使用されていた。
>このレビューに含まれているような試験は不十分である。

つまり、不十分な研究をいくら集めても正しい結論はでないのである。

副作用に関しては・・・

>重篤な有害事象は少数で報告された。
>深刻な有害事象の発生率は統計的有意性には達していない。

このレビューの信憑性は低く、有効性、副作用の判断はできない。
142朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:02:23.62ID:MIT2cm3l0
>>141 追加情報

非癌性慢性疼痛における医療大麻の有効性、安全性が臨床試験で確認された。
今後、もっと多数のサンプルで大規模プラセボ対象二重盲検試験を行えば良い。

トロキー(大麻抽出キャンデー)の有効性と安全性 2018年8月14日
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fnins.2018.00564/full

Trokie Lozenges
https://pbs.twimg.com/media/Dl6NrrDUUAA45GA.jpg:large

慢性非癌性疼痛を有する平均59.9歳の合計49人の参加者(男性15人/女性34人)が
臨床試験を完了した。

PI-NRS疼痛スコアの平均低下は4.9±2.0ポイント(7.4±1.3から2.4±1.8)であった。
また、アヘン剤を使用する31人の参加者のうち、26人(84%)が自発的にアヘン剤の
使用を減らしたり中止した。

全ての参加者(100%)は試薬投与から、5〜40分で状態改善と鎮痛の開始を感じたと報告した。

副作用調査の質問票は、平均年齢65.3歳の35人の参加者(男性7人/女性28人)で完了した。
16人の参加者(46%)が副作用を報告した。

副作用は、めまい/不安(N = 7)、不味い (N = 5)、喉の炎症/口渇(N = 4)、眠気、疲労( N = 3)、
意識障害/高揚感(N = 2)、悪心(N = 1)、動悸(N = 1)であった。

自己報告された副作用のいずれも深刻な医学的状態に至らず、そのほとんどは日々の
機能に限定された影響しか与えなかった。

これらの副作用にも関わらず、参加者の90%が製品に「満足」または「非常に満足」していると報告した。
2019/05/02(木) 15:01:24.54ID:lXJoLsdF0
厚生労働省 今、大麻が危ない!
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000193406.html

大麻は脳に影響を与える違法な薬物です!
間違った情報に流されず、正しい知識で判断しましょう。
144朝まで名無しさん (ワッチョイ dfb3-H4k/)
垢版 |
2019/05/02(木) 15:28:40.57ID:4ZMvtRap0
そんなワケで東京で逮捕とか多かったらこのスレ永久ループだな
145朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:40:54.72ID:sLo07Lyo0
大手製薬会社《インシス》は、医療大麻合法化阻止に5500万円もつぎ込んだ。
そして、幹部5人が詐欺とリベートを支払った罪で逮捕され有罪判決を受けた。

製薬会社はフェンタニルの売上を増やす為に医療大麻に否定的な論文をでっち上げ、
大麻合法化を阻止する為に巨額の資金をつぎ込み、新たな合成THC薬をFDA承認させ、
フェンタニルを過剰に処方する為に不正を働いていた。

こう言う裏工作が平然と行われているから、オピオイド危機は沈静化されず、
連邦法による医療大麻合法化が遅れている。

《インシス》の創設者ジョン・カプールはオピオイド贈収賄で有罪判決を受けた 2019年5月3日
https://www.nbcnews.com/news/us-news/insys-founder-john-kapoor-convicted-opioid-bribery-scheme-n1001336

裕福な製薬会社の創設者は木曜日、極めて中毒性の高いフェンタニルスプレーを
処方するために全国の医師を賄賂する計画を指示したとして有罪判決を受けた。

《インシス》の創設者で元会長であるジョン・カプールは、15日間の審理の結果、贈収賄の
陰謀の罪で有罪判決を受け、米国の致命的なオピオイド危機への燃料供給に責任を負った。

他の4人の元従業員も有罪判決を受けた。

カプールらは、フェンタニルの売り上げを伸ばすために医師に賄賂とリベートを支払うことを
画策していたと非難された。賄賂は医師のための虚偽の教育に対する料金の形で支払われたと
検察官は主張した。

元営業担当者は、医師がもっと処方箋を書くように促していたと陪審員に語り、
陪審員は、営業担当者がより高用量の薬を処方するよう促すビデオを見た。

この容疑で最大20年間の懲役が科せられる。
146朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:45:22.62ID:sLo07Lyo0
>>145 ソース

【DEA(麻薬取締局)は、大麻合法化反対に500,000ドルを費やした製薬会社の合成大麻を承諾した】
http://www.chicagotribune.com/business/ct-dea-pharma-synthetic-marijuana-20170325-story.html

昨年の合法化合法化住民投票で合法化反対の為の主要な資金提供者の1つであった
インシス製薬は、合成大麻「Syndros」の予備承認をDEAから受けた。
「Syndros」は、大麻植物の主な精神活性成分であるTHCの合成製剤です。

昨年の夏にFDAによって承認され、がんやAIDS患者の吐き気、嘔吐、体重減少に処方されている。
DEAの承認は「Syndros」を、スケジュールIIに指定している。
その他のスケジュールII薬には、コカイン、モルヒネ、その他、多くの処方薬が含まれる。
大麻植物全体は、スケジュールT(危険だけがあり医学的価値のない物質)に残されたままです。

インシス製薬会社は大麻合法化に強く反対しているが、「カンナビノイドの潜在的な
臨床的利点を確信している」と述べた。

インシス製薬は、強力で致命的なオピオイド鎮痛薬フェンタニルを含む製品の積極的な
販売について、株主訴訟と同様に、多数の州および連邦犯罪捜査の対象でもあります。

12月、FBIは、同社の元最高経営責任者(CEO)と5人の幹部を、濫用や生命を脅かす
呼吸抑制につながる、強力で中毒性の高いオピオイドを販売するための詐欺とリベートを
支払った罪で逮捕した。

インシス製薬は合成大麻製品に加えて、オピオイド過剰摂取を治療する薬剤も開発中である。
2019/05/03(金) 22:49:53.06ID:zDorHNAU0
厚生労働省 大麻乱用者による告白
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000180755.html

 大麻は「害がない」「依存性もない」といった誤った情報がインターネット上
などで流されていますが、大麻は、実際にはあなたの脳を壊します。あなたの人生
や周り人の人生を守るためにも、1回でも絶対に使用しないでください。
148朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:08:33.41ID:sLo07Lyo0
>大麻は、実際にはあなたの脳を壊します。

未だにこのような科学的根拠の無い嘘八百で国民を騙し続けるとは呆れて開いた口が塞がらない。

最新のWHO報告書では、複数の論文を審査して大麻使用による脳の変化、
永続的な認知機能の低下は認めませんでした。

【事前報告書】WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-8日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/Section3.CannabitPlant.Toxicology.pdf

1.7 認知機能への影響

大麻使用の開始年齢と認知機能との間には何の関係も見出せなかった。
さらに、大麻使用と認識機能低下の関係は72時間を超える中断期間の
研究において見つからなかった。

認知機能に関する大麻使用の効果が可逆的だったことを示唆した。

少数の参加者を含むいくつかの研究は、認知機能、気分および報酬にとって重要な
脳領域の構造異常を報告している。

しかし、このような影響は、アルコール使用、タバコ使用、性別、年齢および他の変数などの
交絡因子を制御するより大きな研究では存在しないようである。

1.8 メンタルヘルス

大麻を使用する人々の大多数は、精神病性障害を発症しない。
149朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:10:51.74ID:sLo07Lyo0
レス番 >>148 のWHO公式見解は、下記の研究論文に基づいている。

最新のMRIを用いた研究では大麻使用で脳の損傷は有りませんでした。

日本におけるアルコール依存症患者は600万人とも言われています。
アルコールは脳を萎縮させる、アルコール性記憶障害、認知症になることが知られています。

http://i.imgur.com/9Jp8bms.jpg (アルコール依存症患者の萎縮した脳:MRI画像参照)

対して大麻使用者の脳へのダメージは最新のMRI解析をもってしても確認できていません。

【毎日大麻を使用する青年または大人の脳形態計測学的変化は大きく関連付けられていません】
http://www.jneurosci.org/content/35/4/1505.abstract

グループの重要な交絡変数は、以前に発行された研究よりもはるかに大きく、
アルコールの使用に一致しました。

高分析機能 MRI スキャンを利用しての計測では、大麻使用による
側坐核, 扁桃体, 海馬と小脳の統計的有意差は見つかりませんでした。

以前の研究では、アルコール使用、性別、年齢、および他の変数を慎重に制御しなかった結果、
大麻使用と皮質下構造物の標準体積や形状測定間の関連付けを示した。
150朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:11:35.90ID:sLo07Lyo0
>>149 つづき

最新の双子の研究でも大麻使用者と非使用者は脳に違いはなかった。

大麻使用のための脳の構造と素因
https://www.drugabuse.gov/news-events/latest-science/brain-structure-predisposition-cannabis-use

セントルイスのワシントン大学の研究者による、脳に関して大麻の影響を調べる研究は、
双子と兄弟の(483人の参加者)サンプルからの、神経画像処理データ分析で行われた。

大麻使用と非使用の兄弟/双子で比較した場合、大麻ユーザーと非大麻ユーザーの間で
有意差は見つかりませんでした。

脳の容積測定の違いが共有遺伝子であるか環境要因に起因していること判明したが、
大麻使用に起因しなかったことを示しました。

NIDA(国立薬物乱用研究所)によって研究資金は供給されました。
151朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:12:54.42ID:sLo07Lyo0
最新の研究でも、脳に悪影響がない事が研究で示された。

若年者における大麻使用は脳構造の限られた変化との関連研究 2019年2月19日
https://www.nature.com/articles/s41386-019-0347-2

本研究は、フィラデルフィア神経発達コホートの一員として研究された
14歳から22歳の781人の若者から高解像度T1強調MRIを得た。
このサンプルには、147人の大麻使用者(109人の時折使用者[1週間に1〜2回以下]と、
38人の[1週間に3回以上の使用頻度])および634人の非使用者が含まれていた。

灰白質および白質の体積、皮質の厚さ、灰白質の密度などを、いくつかの構造的
ニューロイメージング法全脳解析で調査した。

厳格な品質管理のための確立された手順が実施され、そして結果の頑健性を
確実にするために2つの自動ニューロイメージングソフトウェア処理パッケージを使用した。

全体的または部分的な脳の容積、皮質の厚さ、または灰白質の密度に
大麻群における有意差はなく、年齢間の相互作用による有意な群は見つからなかった。
追跡分析では、大麻群による構造的神経画像化指標の値は領域間で同様であり、
群間の差異は大きさが小さい可能性が高いことが示された。

まとめると、構造的な脳の測定基準は、青年期および若年成人の大麻使用者と
非使用者の間でほぼ同じであった。

我々のデータは、大麻使用と青少年の構造的な脳の測定値との間の
小規模または限られた関連性を示唆する以前の大規模な研究を収束させた。
構造的な脳の変化に対する脆弱性の詳細な研究と長期的なリスクを調べる
縦断的研究が明確に示された。
152朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:14:29.50ID:sLo07Lyo0
レス番 >>148 のWHO公式見解は、下記の研究論文に基づいている。

最新の研究データでは、未成年者でも『大麻使用でIQも低下しない』と判明している。
アルコールの使用は、IQ の低下に密接に関連していることが判明した。

大麻使用でIQは低下しない。
http://www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog/wp/2014/10/22/no-marijuana-use-doesnt-lower-your-iq/
http://jop.sagepub.com/content/30/2/159.long

同研究では、以前のデューク大学の研究より、はるかに多い未成年者のサンプルを利用。
(英国ブリストル地域で 1991〜1992 年に生まれた 2,612名)

研究者は、8歳で、そして、再び15歳で子供たちのIQ得点を調べ、
交絡要因 ― アルコール使用、タバコ使用、母の教育その他 ― が考慮されたとき、
「大麻使用と15歳の低いIQの関係はない」事を発見した。

深刻なマリファナ使用さえ、IQと関係していませんでした。
アルコールの使用は、IQ の低下に密接に関連していることが判明した。
153朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:15:11.90ID:sLo07Lyo0
>>152 つづき

以前の大麻使用はIQが下がると言う研究は双子の研究でも否定されました。

青春期のマリファナ使用の知性への影響 : 双子による長期的な二回の研究結果
http://www.pnas.org/content/early/2016/01/13/1516648113.abstract

本研究の目的は、思春期の双子の二回の経年的研究における知的性能の変化と、
マリファナ使用の関連を検討することであった(N = 789 および n = 2,277)。

私たちは、参加者の家族の背景特性と遺伝的傾向を調整する知性の標準化された
アプローチを使用して、大麻使用前、9-12歳で、そして、再び、17-20歳で計測しました。

使用頻度と知能指数(IQ)変化との間に、用量反応関係の証拠はなかった。
また、大麻使用の双子は、禁欲的な兄弟に比べて有意に高いIQの低下を示すことが
できませんでした。

これら二つのサンプルから得られた証拠は、測定されたIQの減少は、
大麻の影響に晒された直接的な結果でない場合がある。
むしろ、大麻開始と低い知性は、基礎をなす家族の要因に起因している事を示唆している。
2019/05/03(金) 23:15:14.50ID:zDorHNAU0
厚生労働省 今、大麻が危ない!
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000193406.html

大麻は脳に影響を与える違法な薬物です!
間違った情報に流されず、正しい知識で判断しましょう。
155朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:15:47.46ID:sLo07Lyo0
最新の研究でも、タバコ喫煙がIQ低下と学業不振の原因になっていた。
大麻との関係は見出されなかった。

・学業成績低下と大麻との因果関係は不明であり交絡因子の影響がある。

以上の事実は、WHOおよびニューヨーク州大麻調査委員会など
複数の公的機関が認めている。

【前向きコホート研究】10代のIQと教育成果は大麻の使用に関連しているか?
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4724860/

実際、我々の発見は、大麻使用/非使用が不一致だった双子児ペアの間の
学業における差異がないことを発見した最近の遺伝子研究に一致する
( Grant et al。、2012 ; Verweij et al。、2013 )。

IQ低下はタバコ喫煙と関連性がある。
タバコと言う交絡因子を考慮した場合、大麻使用にIQ低下は劇的に少なくなった。

たばこを一度も使ったことのない人に比べて、タバコ使用者の教育成績は低い。

大規模な十代サンプルにおいて、大麻を使用すると言うそれ自体の概念は、
IQ、教育的パフォーマンスの低下に因果関係があるとは言えないかった。
2019/05/03(金) 23:17:31.10ID:zDorHNAU0
内閣府大臣官房政府広報室
若者を中心に大麻による検挙者が急増!「誘われて」「興味本位で」が落とし穴に。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201806/3.html
157朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:25:05.35ID:sLo07Lyo0
>>147

そこに書かれている体験談は、大麻自体の害ではなく、大麻禁止政策による害だね。
逮捕し社会的信用を奪い、社会的制裁を加える事により過剰な害を生んでいる。

《大麻最大の副作用は、違法がゆえに逮捕される事である》

《大麻使用に対する処罰は、大麻使用による害よりも大きな害(逮捕拘束など)を与えてはならない》

合法化または非犯罪化したら、大麻最大の副作用はなくなる。
2019/05/03(金) 23:30:14.77ID:zDorHNAU0
厚生労働省 薬物の乱用は、あなたとあなたの周りの社会を壊します!
https://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/pamphlet_01a.pdf

大麻(マリファナ)

 知覚を変化させ、恐慌状態(いわゆるパニック)を引き起こすこともある。
 乱用を続けると、学習能力の低下、記憶障害、人格変化を起こす。
159朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:35:19.87ID:sLo07Lyo0
>内閣府大臣官房政府広報室

一つも科学的論文などの出典がなく、完全に科学的根拠のない捏造、歪曲曲解、
誇張による妄想で国民を騙している事に開いた口が塞がらない。

どんだけ子供だましで無能なんだ。呆れてものが言えない。
2019/05/04(土) 00:06:57.46ID:6FNMLgAo0
厚生労働省 今、大麻が危ない!
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000193406.html

大麻は脳に影響を与える違法な薬物です!
間違った情報に流されず、正しい知識で判断しましょう。
161◆nIzT71ukMA (ワッチョイ 6fdd-LrKV)
垢版 |
2019/05/04(土) 08:42:05.53ID:sPAiJwXi0
悲しくなってくるくらい情報の量と鮮度に差があるな

反対派は同じものばかり擦ってないでもうちょっと頑張れ
探す努力も惜しいなら他の反対派の邪魔にしかならんぞ
162朝まで名無しさん (ワッチョイ df01-PoMM)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:14:58.91ID:b+7vjEWA0
>>161
何かに依存してないと死ぬ日本のメンタルは
依存にるもの増やしすぎ
163朝まで名無しさん (ワッチョイ 6f14-cUAn)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:37:48.15ID:HpU79pcN0
https://lavender.5ch.net/news4plusd/
2019/05/04(土) 19:30:40.36ID:b/BDz8Sk0
というより無理して反対するほどの根拠がみつからないし
だからと言ってワニさんを罵ったりするのも面倒だし
空行さんの並べる官公庁の身内の悪口においそれと同意するわけにもいかない

最近イライラするんで別板で空行さんの真似して「禁〇3」だの「ゴ〇リンスレイヤー」だの「け〇フレ2」だのを糞味噌にけなしていたら不買運動
最後の祭りはかなりやばいことになってる
天然荒らしは簡単でも、ものをいやすのは大変だ、近年のジャパニメーションの衰弱っぷりには酷いものがあるんだけどさ
2019/05/04(土) 19:35:44.09ID:b/BDz8Sk0
>>159
で、どうする?ジャンキーさんはいなくなってるけどさ、
逮捕の危険覚悟で桜井君みたく街頭でわめく?

最近限界を感じるよ
物を壊しダメにするのは簡単でも
物を直してただすのは本当に難しいとね
2019/05/05(日) 00:49:04.73ID:9ta+J/zL0
空行くんこんばんは、
政治系のスレに浮気してたー立花信者をいたぶってたー(NHKから国民を守る党関連)
信者って都合のええところしか見えず、悪いところを見ようとしないよね。
>>141
そのトロキー研究ってプラセボ試験を行っているのか?
俺が出した研究にはプラセボ比較が有るぞ。

痛みってのは6ヶ月も経てば自然に収まってもおかしくないだろ。
自然に痛みが収まったら自然にオピオイド剤も減るわけだ。
だからこそ、自然に収まったかトロキーで収まったかを調べるためにプラセボ比較が必要なんだぞ。

プラセボ試験を行っている研究は不十分と言って、行ってない研究を出してドヤ顔をするなよな。
それとな、電話インタビューはダメで、トロキー研究のアンケートならOKってか。矛盾しとるわ!

それとな、
深刻な有害事象がないって言われてもなぁー、傷みを抑える効果と有害事象を比べないとダメやんw
多少の傷みが軽減されようと目眩が起こったらダメやんw
酩酊状態になる事自体が副作用よw

脳みそトロキーだなw
2019/05/05(日) 00:52:00.33ID:9ta+J/zL0
>>141
>不十分な研究を集めて個人的な主観でものを言うのは科学者として失格である。
トロキーの研究は主観的な判断だぞ。
どうしたいのだ空行くん?
2019/05/05(日) 00:55:52.93ID:9ta+J/zL0
>>164
俺は曲者の書き込みで癒やされているぞ。
2019/05/05(日) 03:26:45.39ID:RZargyfm0
まあその、ひろゆきが超ノリノリで解雇祭りが起きてるのが意外なんだけどさ…
俺のやりたかったことってこういう「山頂から小石を蹴とばして地上で大被害になる」
ことではないっていうか。祭りに泣いてるやつもいっぱいいるからなんか炎上が不憫で…

まあ実写デビルマンもアイ惨とかも徹底的に批判されていたし、しばらく静観でいいか。
2019/05/05(日) 04:25:51.64ID:9ta+J/zL0
>>169
よっさんvsNHKから国民を守る党・立花【参院選と130万円と党除名】
https://www.youtube.com/watch?v=doXlyxNg1k4
まー見てみ

NHK改革は大賛成なんだが、NHK改革のみの立花党に俺の1票を入れることはない。
2019/05/05(日) 05:35:57.62ID:RZargyfm0
素人右翼は世界をダメにすることや世界を悪い方向に崩壊させることはあっても、
それを良い方向に修正していくことはない。ゴミ屋敷の時点で人は集まらない。

桜井も浅草の在日に突撃して吉原のやーさんをブチ切れさせてから酷いことになってるそうだが
反日でもない奴らにまでケンカ売るもんだからしばきに付け入られてもう…
172朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:48:07.33ID:mrURBg7i0
例の無限ループで荒らしている精神異常者が何を言うかは経験上分かっているから、
下記のように口封じの為にワザワザ書き込みをしている。

今後、もっと多数のサンプルで大規模プラセボ対象二重盲検試験を行えば良い。(>>142参照)

それなのに・・・

>自然に収まったかトロキーで収まったかを調べるためにプラセボ比較が必要なんだぞ。

と毎度お馴染みの無限ループで荒らすとは、日本語が読めない低知能者と言わざるを得ない。

>トロキーの研究は主観的な判断だぞ。

病状が改善された事に関する患者さん自身の主観的効果と、
不十分な研究を基にした学者の主観的発言は全く異質なものだ。

全ての参加者(100%)は試薬投与から、5〜40分で状態改善と鎮痛の開始を感じたと報告した。
これは少なくとも口腔吸収と一致するように思われる。

と論文は述べている。つまり、大麻成分投与から短時間での改善は試薬投与と因果関係が
あると考えるのが理にかなっている。鎮痛剤を飲んで短時間で痛みが治まったら鎮痛剤の
効果と考えるのは一般的な考え方である。

これがプラセボ効果と疑うなら、完全な証明の為にもっと多数のサンプルで
大規模プラセボ対象二重盲検試験を行えば良い。

>酩酊状態になる事自体が副作用よw

被験者は目眩などの軽微な副作用にも関わらず、90%が製品に「満足」または「非常に満足」と報告した。
患者さん自身が副作用とベネフィットを天秤に掛け、製品に満足感を示しているのに、
部外者が『酩酊状態になる事自体が副作用』などと、回復の足を引っ張るものではない。
『酩酊状態になる事自体が副作用』と思う奴は使わなければ良いだけ。イチャモンを付ける権利はない。
173朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:42:44.13ID:mrURBg7i0
例の無限ループで荒らしている精神異常者は、錦の御旗のようにプラセボ対象二重盲検
にこだわるが、プラセボ対象二重盲検は医薬品の臨床試験精度を高める為に必要だが、
プラセボ対象二重盲検は医薬品承認の絶対必要条件ではない。

現在承認されている医薬品の大多数はプラセボ対象二重盲検試験を実施していない。
また、人道的理由から

プラセボ対照試験の現状と考え方(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)
https://www.pmda.go.jp/files/000210444.pdf

国内の医薬品開発におけるプラセボ対照試験の歴史

かつては、新医薬品の開発における有効性評価について、わが国においては、既承認の類薬が
存在する場合に、当該既承認薬との比較が重視される傾向があり、新規の医薬品開発の過程で
プラセボ対照試験が行われないケースも多かった。また、治験実施環境や治験実施上の技術的な
問題点も多々あり、プラセボ対照試験の実施は多くなかった。

国内で一定数のプラセボ対照試験が実施されるようになってきたのは、平成13年の各ガイドライン制定以後である。

平成 27年に日本製薬工業協会が実施したアンケート調査

本調査は、平成 22 年 1 月以降に治験届を出したプラセボを用いた治験につき、1 社 5 試験以下で
回答を求め、近年実施されているプラセボ対照試験の実態把握を試みたものである。

27社のうち 22 社より 65 試験の回答を得ており、試験の内訳は第T相試験 2 件、
第U相試験 21 件、第U/V相試験 7 件、第V相試験 35 件である。
また、国際共同治験が 24 件、日本単独の国内試験 40 件であった(記載なし 1 件)。

基礎治療を行なわず、プラセボとの単純比較がなされた試験は全体の 58%であった。
特に多いのは精神神経疾患とがんであり、それぞれ全体の 25%、16%を占めていた。
その他には、代謝・内分泌(8%)、呼吸器(8%)、消化器(6%)、循環器(5%)等が続き、
数は少ないものの感染症、整形外科、泌尿器、眼科などの領域でもプラセボ対照試験が実施されていた。
174朝まで名無しさん (ワッチョイ e28d-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:41:52.52ID:mrURBg7i0
>>173 つづき

倫理上の問題からプラセボ使用が困難となる場合がある。
例えば、世界医師会ヘルシンキ宣言(平成 25 年改訂)では、標準治療薬のある場合の
プラセボ使用について、「科学的で健全な方法論的理由によりプラセボの使用が必要であり」
かつ「効果の確立された治療を受けなかったことにより、重篤または不可逆的な害という
さらなるリスクを負わないこと」という2 つの条件を明示している。

また、世界医学団体協議会(CIOMS)の「人を対象とする生物医学研究の国際的倫理指針」
(平成 14 年)でも類似の条件を定めている。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクにて)

医療大麻のプラセボ対象二重盲検試験が少ない一因に上記の世界医師会ヘルシンキ宣言がある。

つまり、標準治療を行わない事による弊害のリスクを回避する為に、既存の医薬品に
効果がなかった被験者、または既存の医薬品に上乗せ試験と言う条件が課されている。

また、重篤な症状に苦しむ患者さんの半数を長期にわたり効果のない偽薬で試験する
と言う倫理上、人権上の問題のある。

国による医学に於ける概念の違いもある。学術的、客観的な認識を基とするドイツ医学、
生理学的裏付けよりも、臨床結果における裏付けを根拠にする英米型医術は異なる。

アメリカでは1962年に、医薬品の承認において、適切で十分に制御された2回の試験にて
有効性を示すことが必要となった。(日本は不要)しかし、FDA承認を得るためには、
2つの肯定的な結果が出た試験だけが必要な為、有効性が示せなかった臨床試験は隠し、
肯定的な結果が出た2試験のみ提出すると言う問題も発生している。

イスラエルでは倫理上の問題により医療大麻のプラセボ対象試験は行わない傾向にある。

つまり、医学においては数学的な解は未だに存在しないのである。
2019/05/06(月) 04:43:38.90ID:NImERvPJ0
おはようさん
>>172
う〜ん長ったらしいこと書き込んでいるけど、要はトロキーの研究は不十分ですだな。
医療大麻のエビデンスは高いをもってこないとダメなのに、不十分をもってきてどうしたいのだ?
2019/05/06(月) 04:45:54.15ID:NImERvPJ0
>>173
プラセボ比較しなくても医薬品にしてええやろーってか
エビデンスが高いの証明になっとらんて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況