大麻ニュース
■https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&ei=utf-8&fr=news_sw
■http://news.google.co.jp/news?source=ig&;hl=ja&rlz=&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&um=1&ie=UTF-8&tab=wn&scoring=n
・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。
前スレ
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その244【憎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1566387287/
※次スレは>>950 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること
(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その245【憎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝まで名無しさん (ワッチョイ b25b-kReW)
2019/09/21(土) 09:26:38.37ID:/Y5qbItz0171朝まで名無しさん (ワッチョイ 2710-qTPh)
2019/09/30(月) 15:30:47.50ID:okbwH6Lp0 >>170
そういうところが負け認めたら死んじゃう病だといわれる所以
そういうところが負け認めたら死んじゃう病だといわれる所以
172朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f2b-rP+5)
2019/09/30(月) 16:00:56.93ID:zDFb3Ef60173朝まで名無しさん (アウアウクー MMbb-qTPh)
2019/09/30(月) 16:13:29.63ID:7ohcfievM >>172
オウム返しも毎度のこと
矛盾が出てくると後付けで前提をひっくり返して
相手の「勘違い」で強引に責任転嫁
何度も指摘されてる都合悪いところはスルーして無限ループ
追い詰められると知能障害起こして一方的に勝利宣言
それでも勝利宣言せずにいられないのは負けを認めたら死ぬから
オウム返しも毎度のこと
矛盾が出てくると後付けで前提をひっくり返して
相手の「勘違い」で強引に責任転嫁
何度も指摘されてる都合悪いところはスルーして無限ループ
追い詰められると知能障害起こして一方的に勝利宣言
それでも勝利宣言せずにいられないのは負けを認めたら死ぬから
174朝まで名無しさん (アウアウクー MMbb-qTPh)
2019/09/30(月) 16:17:09.60ID:7ohcfievM どんな詭弁だろうが暴言だろうが
5chでかまってもらえないと現実で誰からも相手にされてないのか、、、
なんにせよ自己愛性人格障害は過度のコンプレックスが原因
5chでかまってもらえないと現実で誰からも相手にされてないのか、、、
なんにせよ自己愛性人格障害は過度のコンプレックスが原因
175朝まで名無しさん (ブーイモ MM7f-n8vq)
2019/09/30(月) 20:55:25.42ID:Mej6YUZfM 無限ループ荒らし基地外ワニボケの赤っ恥劇場w
694 名無しさん@1周年 2019/09/30(月) 14:19:25.30 ID:YUjktrd60
それ南部でコーヒーショップを閉鎖したら
路上での違法取引が増えたと言う話じゃんw
何でお前はいつもソースとは違うコメントするの?
ソースも理解できない馬鹿だとしか思えないw
ワニボケ「ホンマや、訂正するわ」
694 名無しさん@1周年 2019/09/30(月) 14:19:25.30 ID:YUjktrd60
それ南部でコーヒーショップを閉鎖したら
路上での違法取引が増えたと言う話じゃんw
何でお前はいつもソースとは違うコメントするの?
ソースも理解できない馬鹿だとしか思えないw
ワニボケ「ホンマや、訂正するわ」
176朝まで名無しさん (ワッチョイ c702-H3Yt)
2019/09/30(月) 20:57:40.05ID:HiLkiltc0 バカな若者が増えるだけだから合法化なんてしなくていいわ
ただ規制を弱めてくれて欲しいね
ただ規制を弱めてくれて欲しいね
177朝まで名無しさん (ワッチョイ 0701-kGfB)
2019/09/30(月) 22:28:21.81ID:BU+JVFru0 日本だけダメ絶対やってちゃ世界で通用しない
大麻は国際レベルの問題
事件事故のハームリダクション
大麻は国際レベルの問題
事件事故のハームリダクション
178朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-IZTi)
2019/09/30(月) 23:38:20.82ID:EOTunkd10 やあ俺だ、曲者だ
>>172
最近けもフレ2の不買運動が総会屋化してきたんで
代わりにゴブリンスレイヤーのクレーマーやってたらまた不買運動になってしまい
アニメの売れ行きがガタ落ち、完全にブチ切れた作者が俺の存在を小説に出してきた
最近の俺の異常性ってワニさんや空行さんやおとぼけさんをぶち抜いたと思うんだけど
クレーマー止めるコツってないかな?
GANTZのクレーマーとエヴァの魔物と鎧武のアンチ、モナー板の伝説の荒らし、
にそろそろ並んだかもしれない
>>172
最近けもフレ2の不買運動が総会屋化してきたんで
代わりにゴブリンスレイヤーのクレーマーやってたらまた不買運動になってしまい
アニメの売れ行きがガタ落ち、完全にブチ切れた作者が俺の存在を小説に出してきた
最近の俺の異常性ってワニさんや空行さんやおとぼけさんをぶち抜いたと思うんだけど
クレーマー止めるコツってないかな?
GANTZのクレーマーとエヴァの魔物と鎧武のアンチ、モナー板の伝説の荒らし、
にそろそろ並んだかもしれない
179朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-IZTi)
2019/09/30(月) 23:45:41.37ID:EOTunkd10 >>175
今はなき片山被告に言わせると、荒らしっつーのにも独特のテクニックがあってさ
全レスせずに他の同調できそうな奴をフォローすることで仲間を増やし、
数の力で組織票にする、ってのがあるのね
おとぼけさんとワニさんって荒らしのセンスが絶望的にへたっぴなんだよな
フツーなら他の反対派のセコンドにつくのが荒らしの王道なんだが
二人には言い返すのが中毒化していてなかなかそれができない
今はなき片山被告に言わせると、荒らしっつーのにも独特のテクニックがあってさ
全レスせずに他の同調できそうな奴をフォローすることで仲間を増やし、
数の力で組織票にする、ってのがあるのね
おとぼけさんとワニさんって荒らしのセンスが絶望的にへたっぴなんだよな
フツーなら他の反対派のセコンドにつくのが荒らしの王道なんだが
二人には言い返すのが中毒化していてなかなかそれができない
180朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f81-vFU9)
2019/10/01(火) 15:20:13.18ID:uQaFljsB0 カリフォルニア州に大麻農場&リゾートを設立して成功を収めているマイク・タイソンだが、
今度は、カリブ海の島で大麻農場&リゾートを設立する計画を明らかにした。
マイク・タイソン:大麻好きのイギリス人のためにカリブ海の島に大麻農場を設立する計画 2019年9月30日
https://www.thesun.co.uk/sport/10030420/mike-tyson-cannabis-farm-brits-caribbean/
マイク・タイソンは大麻ビジネスの成功をカリブ海に持ち込む。
伝説のボクサーは、毎年何千人もの英国人が休暇に行くカリブ海の小さな島国、
アンティグア・バーブーダの観光を後押しするための契約を結んだ。
アンティグアのガストン・ブラウン首相は、タイソンがエンターテインメント、レジャー、
宿泊施設を含むプロジェクトとともに大麻農場を開発したいとの考えを明らかにした。
また、タイソンは島で大麻会議を導入し、2020年4月から毎年開催される予定。
記者会見で、ブラウン首相は、「彼らの関心は大麻製品に留まらない。
娯楽とレジャーの全領域を検討しており、今後9か月以内に確立する最も刺激的な
プロジェクトの1つは、アンティグアでの年次大麻会議の設立である。
それは大麻のダボス会議のようになるであろう。会議は毎年行われ、業界内の
さまざまな機会について議論するために、アンティグアに世界中から関係者を招く。
我々は非常に興奮している。彼らはホテルの設立にも興味があり、多くのサイトを
見て適合性を判断している」と述べた。
(以下省略、詳細はリンクサイトにて)
今度は、カリブ海の島で大麻農場&リゾートを設立する計画を明らかにした。
マイク・タイソン:大麻好きのイギリス人のためにカリブ海の島に大麻農場を設立する計画 2019年9月30日
https://www.thesun.co.uk/sport/10030420/mike-tyson-cannabis-farm-brits-caribbean/
マイク・タイソンは大麻ビジネスの成功をカリブ海に持ち込む。
伝説のボクサーは、毎年何千人もの英国人が休暇に行くカリブ海の小さな島国、
アンティグア・バーブーダの観光を後押しするための契約を結んだ。
アンティグアのガストン・ブラウン首相は、タイソンがエンターテインメント、レジャー、
宿泊施設を含むプロジェクトとともに大麻農場を開発したいとの考えを明らかにした。
また、タイソンは島で大麻会議を導入し、2020年4月から毎年開催される予定。
記者会見で、ブラウン首相は、「彼らの関心は大麻製品に留まらない。
娯楽とレジャーの全領域を検討しており、今後9か月以内に確立する最も刺激的な
プロジェクトの1つは、アンティグアでの年次大麻会議の設立である。
それは大麻のダボス会議のようになるであろう。会議は毎年行われ、業界内の
さまざまな機会について議論するために、アンティグアに世界中から関係者を招く。
我々は非常に興奮している。彼らはホテルの設立にも興味があり、多くのサイトを
見て適合性を判断している」と述べた。
(以下省略、詳細はリンクサイトにて)
181朝まで名無しさん (ワッチョイ 47ab-yXpG)
2019/10/01(火) 19:15:38.92ID:A/xkFeZ10 マイク・タイソンってトランプの大親友だし
トランプも解禁運動に関しては中立派だ。
あんたがトランプをけなす意味がまるでわからん
トランプも解禁運動に関しては中立派だ。
あんたがトランプをけなす意味がまるでわからん
182朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-IZTi)
2019/10/01(火) 20:10:50.72ID:ZjxX5viz0 >>181
マジレスするとトランプは金儲けのできるタイプには誰に対しても自由かつ好意的だが、
弱者はくたばれって考えは若い頃から徹底していてな
医療保障制度は切り捨て
民間刑務所を増やして治安対策
銃規制にはライフル協会の方が逆に引いてしまうくらい消極的と、
気に入らない奴に取っては本当に気に入らないタイプなのね。(俺も実はトランプの隠れアンチだが)
後マジレスするとトランプは積極的な解禁派ではないので黒船を出す気もないし
日本の解禁を待ってる空行ちゃんにとっては実は心底ありがたくない大統領なわけ
まあトランプ非難はスレチだけどな。解禁派の中もトランプ好きな人はちょくちょくいるくらいだし
マジレスするとトランプは金儲けのできるタイプには誰に対しても自由かつ好意的だが、
弱者はくたばれって考えは若い頃から徹底していてな
医療保障制度は切り捨て
民間刑務所を増やして治安対策
銃規制にはライフル協会の方が逆に引いてしまうくらい消極的と、
気に入らない奴に取っては本当に気に入らないタイプなのね。(俺も実はトランプの隠れアンチだが)
後マジレスするとトランプは積極的な解禁派ではないので黒船を出す気もないし
日本の解禁を待ってる空行ちゃんにとっては実は心底ありがたくない大統領なわけ
まあトランプ非難はスレチだけどな。解禁派の中もトランプ好きな人はちょくちょくいるくらいだし
183朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-IZTi)
2019/10/01(火) 20:11:52.84ID:ZjxX5viz0 あと、二国間交渉では無能な安倍にパーフェクト勝ちだし
朝鮮情勢では餓死政策でジョンウンを搾り上げてムンジェインにも距離を置くなど大人の対応
中東政策ではキッシンジャーをガン無視してネタニヤフやセム語族のユダヤ人を味方につけたり
対中政策では香港を支援してベストの対応をしているあたり博打の才能は凄まじいと認めざるを得ない
トランプは言わばアメリカの笹川良一だな。良くも悪くも。
朝鮮情勢では餓死政策でジョンウンを搾り上げてムンジェインにも距離を置くなど大人の対応
中東政策ではキッシンジャーをガン無視してネタニヤフやセム語族のユダヤ人を味方につけたり
対中政策では香港を支援してベストの対応をしているあたり博打の才能は凄まじいと認めざるを得ない
トランプは言わばアメリカの笹川良一だな。良くも悪くも。
184朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f81-vFU9)
2019/10/01(火) 22:36:13.59ID:uQaFljsB0 日本は、国連条約におけるWHOの大麻規制レベル引き下げ勧告の
国連麻薬委員会による採決を遅らせている中心国である。
国連条約における大麻規制レベル引き下げの採決が遅れる事は、
今現在も病気で苦しむ患者さんの適切な医薬品を選択する権利を侵害している。
日本政府は、何の科学的根拠も持たずに世界的な医療大麻施用を邪魔している。
IDPC:国連麻薬委員会レポート
http://fileserver.idpc.net/library/CND-Proceedings-Report_2019.pdf
there was considerable reaction atthis session to the ECDD’s recommendations
regarding cannabis. Countries such as Japan supportedthe postponement of the vote,
arguing thatit would give more time for a proper considerationof the options.
Uruguay, by contrast, regretted thedelay
大麻に関してのECDD(WHO)の勧告にかなりの反応があった。
日本のような国は採決の延期を支持した。
そして、採決の延期は適切な考慮のためにより多くの時間を与えると主張した。
ウルグアイは、対照的に採決の延期に懸念を示した。
of particular note were statements from three of the most activedefenders of the status quo:
China, Japan and the Russian Federation.
現状で最も活発な擁護者である中国、日本、ロシアの声明は、特に注目に値した。
国連麻薬委員会による採決を遅らせている中心国である。
国連条約における大麻規制レベル引き下げの採決が遅れる事は、
今現在も病気で苦しむ患者さんの適切な医薬品を選択する権利を侵害している。
日本政府は、何の科学的根拠も持たずに世界的な医療大麻施用を邪魔している。
IDPC:国連麻薬委員会レポート
http://fileserver.idpc.net/library/CND-Proceedings-Report_2019.pdf
there was considerable reaction atthis session to the ECDD’s recommendations
regarding cannabis. Countries such as Japan supportedthe postponement of the vote,
arguing thatit would give more time for a proper considerationof the options.
Uruguay, by contrast, regretted thedelay
大麻に関してのECDD(WHO)の勧告にかなりの反応があった。
日本のような国は採決の延期を支持した。
そして、採決の延期は適切な考慮のためにより多くの時間を与えると主張した。
ウルグアイは、対照的に採決の延期に懸念を示した。
of particular note were statements from three of the most activedefenders of the status quo:
China, Japan and the Russian Federation.
現状で最も活発な擁護者である中国、日本、ロシアの声明は、特に注目に値した。
185朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f81-vFU9)
2019/10/01(火) 22:50:19.95ID:uQaFljsB0 >>184 追加情報
既に、《WHOによる大麻規制レベル引き下げ勧告》に関する採決の為の審議が、
国連麻薬委員会で始まっている。
《WHOの国連条約に於ける大麻規制レベル引き下げ勧告》の採決は2020年3月に
行われる事がほぼ確実になっている。
国連麻薬委員会:第62回セッション
https://www.unodc.org/documents/commissions/CND/CND_Sessions/CND_62/4_ISM_24_JUNE_2019_draft_agenda.pdf
分科会 2019年6月24日 オーストリア・ウィーン
議題案
2.世界保健機関による大麻のスケジューリング変更に関する推奨および勧告に対する検討の準備
既に、《WHOによる大麻規制レベル引き下げ勧告》に関する採決の為の審議が、
国連麻薬委員会で始まっている。
《WHOの国連条約に於ける大麻規制レベル引き下げ勧告》の採決は2020年3月に
行われる事がほぼ確実になっている。
国連麻薬委員会:第62回セッション
https://www.unodc.org/documents/commissions/CND/CND_Sessions/CND_62/4_ISM_24_JUNE_2019_draft_agenda.pdf
分科会 2019年6月24日 オーストリア・ウィーン
議題案
2.世界保健機関による大麻のスケジューリング変更に関する推奨および勧告に対する検討の準備
186朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-IZTi)
2019/10/01(火) 22:50:51.54ID:ZjxX5viz0 逆に言うと大麻ニュースを信仰する空行さんの現状は「警察死ね」「日本死ね」なんだな
その歳だともう日本を変える力はないだろうし、その辺は少し気の毒に思った
その歳だともう日本を変える力はないだろうし、その辺は少し気の毒に思った
187朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f81-vFU9)
2019/10/01(火) 22:50:58.10ID:uQaFljsB0 >>185 ソース
WHOの国連条約に於ける大麻規制レベル引き下げ勧告の採決が2020年3月に
行われる事がほぼ確実になって来た。
また、採決を行う国連麻薬委員会の理事国が、WHO勧告を支持するであろう
多数の国に変更になっておりWHO勧告が採択される可能性が高まっている。
欧州会議は既にWHO勧告を支持する事を採択しており、アジア、アフリカ諸国においても
医療大麻を合法化した国が増えている。
国連:WHO大麻スケジューリング勧告に関する採決有権国リストを公表
https://knowmadinstitut.org/2019/05/un-makes-public-the-list-of-voters-on-who-cannabis-scheduling-recommendations/
2016年に始まったプロセスは2020年3月に計画された投票で終わる。
国連麻薬委員会(CND)理事国の一部は2020年1月1日に更新される。国連はCNDの新しい
加盟国を選出し、国連の大麻再スケジュールに関する歴史的投票に参加する資格がある国の
(ほぼ)最終リストを提供した。
投票に関して、1961年条約は「WHOからの評価は医学的および科学的事項に関して
決定的なものとなる」と説明しているが、決定は「経済、社会、法、行政的、関連する
可能性のある他の要因などグレーゾーンを設定している[第2条(5)および(6)参照]。
CNDがWHO勧告を拒絶した前例はない。しかし、CNDが勧告に投票しないことを決定した
先例が1つだけある。
CNDは2014年、向精神薬条約のスケジュールIIからスケジュールIIIへのドロナビノールと
立体異性体のWHOによる引き下げ勧告に対する投票を拒否した。
WHOの国連条約に於ける大麻規制レベル引き下げ勧告の採決が2020年3月に
行われる事がほぼ確実になって来た。
また、採決を行う国連麻薬委員会の理事国が、WHO勧告を支持するであろう
多数の国に変更になっておりWHO勧告が採択される可能性が高まっている。
欧州会議は既にWHO勧告を支持する事を採択しており、アジア、アフリカ諸国においても
医療大麻を合法化した国が増えている。
国連:WHO大麻スケジューリング勧告に関する採決有権国リストを公表
https://knowmadinstitut.org/2019/05/un-makes-public-the-list-of-voters-on-who-cannabis-scheduling-recommendations/
2016年に始まったプロセスは2020年3月に計画された投票で終わる。
国連麻薬委員会(CND)理事国の一部は2020年1月1日に更新される。国連はCNDの新しい
加盟国を選出し、国連の大麻再スケジュールに関する歴史的投票に参加する資格がある国の
(ほぼ)最終リストを提供した。
投票に関して、1961年条約は「WHOからの評価は医学的および科学的事項に関して
決定的なものとなる」と説明しているが、決定は「経済、社会、法、行政的、関連する
可能性のある他の要因などグレーゾーンを設定している[第2条(5)および(6)参照]。
CNDがWHO勧告を拒絶した前例はない。しかし、CNDが勧告に投票しないことを決定した
先例が1つだけある。
CNDは2014年、向精神薬条約のスケジュールIIからスケジュールIIIへのドロナビノールと
立体異性体のWHOによる引き下げ勧告に対する投票を拒否した。
188朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f81-vFU9)
2019/10/01(火) 22:51:46.16ID:uQaFljsB0 >>184 追加情報
アメリカは、《WHOの国連条約に於ける大麻規制レベル引き下げ勧告》の採決を、
2020年3月の第63回国連麻薬委員会定例会議で行うよう進言している。
本会議:第9項国際薬物管理条約の実施(続き) 2019年3月19日
http://cndblog.org/2019/03/plenary-item-9-implementation-of-the-international-drug-control-treaties-cont-2/
アメリカ合衆国 :大麻に関して、我々は推薦が非常に複雑であることを反省するであろう。
加盟国は、それらの実際的な意味を理解していない。 彼らの法的および科学的根拠を
よりよく理解するための時間をいただければ幸いである。
我々は、第63回会合への延期を勧告する。
(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
アメリカは、《WHOの国連条約に於ける大麻規制レベル引き下げ勧告》の採決を、
2020年3月の第63回国連麻薬委員会定例会議で行うよう進言している。
本会議:第9項国際薬物管理条約の実施(続き) 2019年3月19日
http://cndblog.org/2019/03/plenary-item-9-implementation-of-the-international-drug-control-treaties-cont-2/
アメリカ合衆国 :大麻に関して、我々は推薦が非常に複雑であることを反省するであろう。
加盟国は、それらの実際的な意味を理解していない。 彼らの法的および科学的根拠を
よりよく理解するための時間をいただければ幸いである。
我々は、第63回会合への延期を勧告する。
(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
189朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f81-vFU9)
2019/10/01(火) 22:52:35.13ID:uQaFljsB0 >>184 最新情報
国連麻薬委員会での大麻規制レベル引き下げの議論が再開された。
CND:国連麻薬委員会期間会合:2019年9月23日
http://cndblog.org/2019/09/cnd-intersessional-meeting-23-september-2019/
議題1.決議58/10に従い、WHOは12月の会議で口頭で報告した。これにより、
加盟国は来年3月のCND第63セッション中にWHO/ECDDが行った推奨事項に
対して講じるべき措置を決定することができる。
秘書: WHOによる書面は、私たちが要求したように、8月19日までに受け取った
質問に関連している。 日本、アルゼンチン、中国からさらに質問が寄せられた。
これらの質問は全体に含まれるが、書面による回答には含まれていない。
WHO:WHOは、物質が国際的な管理下に置かれるべきかどうか、および、
管理レベルの下で科学的勧告をCNDに発行ように条約によって義務付けられている。
このために、我々は専門家の独立した委員会を通して活動し、ECDDの作業は科学的に
堅牢である。関連する治療的使用の重要性を考慮しながら、濫用、依存、健康への害の
リスクを評価している。 我々は経済的影響を考慮せず、「委任された権限」の側面に焦点
を合わせている。 (以下、大麻規制レベル引き下げ勧告に関する説明)
WHOによる国連条約における大麻規制レベル引き下げ勧告概要
http://cndblog.org/wp-content/uploads/2019/09/QuoteCard-ReconvenedWHO.png
国連麻薬委員会での大麻規制レベル引き下げの議論が再開された。
CND:国連麻薬委員会期間会合:2019年9月23日
http://cndblog.org/2019/09/cnd-intersessional-meeting-23-september-2019/
議題1.決議58/10に従い、WHOは12月の会議で口頭で報告した。これにより、
加盟国は来年3月のCND第63セッション中にWHO/ECDDが行った推奨事項に
対して講じるべき措置を決定することができる。
秘書: WHOによる書面は、私たちが要求したように、8月19日までに受け取った
質問に関連している。 日本、アルゼンチン、中国からさらに質問が寄せられた。
これらの質問は全体に含まれるが、書面による回答には含まれていない。
WHO:WHOは、物質が国際的な管理下に置かれるべきかどうか、および、
管理レベルの下で科学的勧告をCNDに発行ように条約によって義務付けられている。
このために、我々は専門家の独立した委員会を通して活動し、ECDDの作業は科学的に
堅牢である。関連する治療的使用の重要性を考慮しながら、濫用、依存、健康への害の
リスクを評価している。 我々は経済的影響を考慮せず、「委任された権限」の側面に焦点
を合わせている。 (以下、大麻規制レベル引き下げ勧告に関する説明)
WHOによる国連条約における大麻規制レベル引き下げ勧告概要
http://cndblog.org/wp-content/uploads/2019/09/QuoteCard-ReconvenedWHO.png
190朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f81-vFU9)
2019/10/01(火) 22:53:12.02ID:uQaFljsB0 >>189 つづき
WHO/ECDD: いくつかの質問は非常に重要な問題に触れているが、ECDDの「委任された権限」
の範囲を超えている。我々の仕事の焦点を特定する全ての質問に答え、特定の推奨事項に
関する理論的根拠と明確化についても回答した。
9月10日時点の全ての質問と回答は以下で確認できる。
https://www.unodc.org/documents/commissions/CND/Scheduling_Resource_Material/Cannabis/Consultations_with_WHO_Questions_and_Answers_10_September_2019.pdf
INCB事務局:WHOはその任務に沿って厳密に作業を行ってきた。
INCBがこれについて意見を述べることはできない。
私はこれに非常に留意している。
私はこれに対応する立場にない。
書記:私は、私たちが補助機関の会議の最中であることを代表団に想起する。
そのため、確立された慣行として、地域会議は独自のレポートを作成し、
3月の検討のために委員会に持ち帰える。
ニューヨークでのCNDの作業に関する説明会は、10月2日に開催される。
(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
WHO/ECDD: いくつかの質問は非常に重要な問題に触れているが、ECDDの「委任された権限」
の範囲を超えている。我々の仕事の焦点を特定する全ての質問に答え、特定の推奨事項に
関する理論的根拠と明確化についても回答した。
9月10日時点の全ての質問と回答は以下で確認できる。
https://www.unodc.org/documents/commissions/CND/Scheduling_Resource_Material/Cannabis/Consultations_with_WHO_Questions_and_Answers_10_September_2019.pdf
INCB事務局:WHOはその任務に沿って厳密に作業を行ってきた。
INCBがこれについて意見を述べることはできない。
私はこれに非常に留意している。
私はこれに対応する立場にない。
書記:私は、私たちが補助機関の会議の最中であることを代表団に想起する。
そのため、確立された慣行として、地域会議は独自のレポートを作成し、
3月の検討のために委員会に持ち帰える。
ニューヨークでのCNDの作業に関する説明会は、10月2日に開催される。
(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
191朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-IZTi)
2019/10/01(火) 22:58:28.80ID:ZjxX5viz0 ほらな。自分で自分にしか会話できない。
これじゃ今度もまた日本には何も起きない
海外はこの先ずっと、日本のために何もしてくれないよ
これじゃ今度もまた日本には何も起きない
海外はこの先ずっと、日本のために何もしてくれないよ
192朝まで名無しさん (ワッチョイ 0701-kGfB)
2019/10/01(火) 23:14:13.79ID:mJngg5EN0 911見てると合法化するべきだと思うわ
日本の見解が通用するならテロの侵入を許すことになるわ
日本の見解が通用するならテロの侵入を許すことになるわ
193朝まで名無しさん (ワッチョイ 0701-qTPh)
2019/10/01(火) 23:21:43.36ID:Hfws8L5k0 2ちゃんしか見ない様なのにはわからんだろうけど
もう始まってるのよ
もう始まってるのよ
194朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-IZTi)
2019/10/01(火) 23:24:55.48ID:ZjxX5viz0 つか二国間交渉はトランプ様相手に日本はボロボロの敗北じゃん?
おまいら解禁派はもうちょっと危機感持って政治の世界に切り込んだ方がいいと思うのよ
世界には夜明けは来ても、日本だけが助からず、泥沼に沈むって話よ
MMRの期待と逆の現象が起きるべ
おまいら解禁派はもうちょっと危機感持って政治の世界に切り込んだ方がいいと思うのよ
世界には夜明けは来ても、日本だけが助からず、泥沼に沈むって話よ
MMRの期待と逆の現象が起きるべ
195朝まで名無しさん (ワッチョイ ffa9-rP+5)
2019/10/02(水) 00:05:02.37ID:mJ4+P+Xp0196朝まで名無しさん (ワッチョイ ffa9-rP+5)
2019/10/02(水) 00:08:56.46ID:mJ4+P+Xp0197朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-IZTi)
2019/10/02(水) 00:19:54.78ID:mdwPs1nv0200朝まで名無しさん (ワッチョイ ff2d-oIhb)
2019/10/02(水) 00:30:44.26ID:1qW8FUBE0 違法のままでもっと増えるかな。栽培も容認して事実上罪にならない。
201朝まで名無しさん (ワッチョイ 8702-4/e6)
2019/10/02(水) 01:03:46.06ID:09Tnj+/G0202朝まで名無しさん (ワッチョイ 0701-qTPh)
2019/10/02(水) 01:59:24.78ID:vejtIvjZ0 >>199
嫌がらせ目的で書き込んでるのは「荒らし」
嫌がらせ目的で書き込んでるのは「荒らし」
203朝まで名無しさん (ワッチョイ 0701-qTPh)
2019/10/02(水) 02:02:56.11ID:vejtIvjZ0204朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-IZTi)
2019/10/02(水) 04:38:59.28ID:mdwPs1nv0205朝まで名無しさん (ワッチョイ 2710-qTPh)
2019/10/02(水) 09:24:53.65ID:1eWfriQI0 >>195
ってことは、ろくに読まずに貼り付けてるって認めるってことだな
ってことは、ろくに読まずに貼り付けてるって認めるってことだな
206朝まで名無しさん (ワッチョイ 0701-kGfB)
2019/10/02(水) 12:30:04.29ID:k6ZyIi/00 マクドナルドで大豆ミートが登場したばかりだが
大麻もやってほしいわ
ちなみにCBD主系は日本でも可能
大麻もやってほしいわ
ちなみにCBD主系は日本でも可能
207朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f81-vFU9)
2019/10/02(水) 12:58:58.12ID:mZ8wf7wE0 住民投票で嗜好大麻が合法化されたカリフォルニア州だが、新たな世論調査では、
合法化支持率が増加していた。
反対派の言うように、合法化後に大きな問題があるなら合法化支持率は増加しない。
世論調査:大多数のカリフォルニア市民は地域に大麻ショップを望んでいる。
また、大麻合法化は「良いこと」だと回答した:2019年10月1日
https://ktla.com/2019/10/01/poll-most-californians-want-marijuana-stores-in-their-communities-say-pot-legalization-is-a-good-thing/
カリフォルニア州の有権者が嗜好大麻の販売を合法化してから3年後、68%が
「合法化は良いこと」であり、大部分の都市が大麻ショップを禁止しているが、
大多数の有権者は自治体が店舗を許可することを望んでいる、との世論調査
が発表された。
住民投票は、有権者の57%が嗜好大麻の栽培、販売、所有の合法化を可決した。
世論調査は、2016年の投票以来、合法化支持が増加していることを発見した。
合法化支持率が増加していた。
反対派の言うように、合法化後に大きな問題があるなら合法化支持率は増加しない。
世論調査:大多数のカリフォルニア市民は地域に大麻ショップを望んでいる。
また、大麻合法化は「良いこと」だと回答した:2019年10月1日
https://ktla.com/2019/10/01/poll-most-californians-want-marijuana-stores-in-their-communities-say-pot-legalization-is-a-good-thing/
カリフォルニア州の有権者が嗜好大麻の販売を合法化してから3年後、68%が
「合法化は良いこと」であり、大部分の都市が大麻ショップを禁止しているが、
大多数の有権者は自治体が店舗を許可することを望んでいる、との世論調査
が発表された。
住民投票は、有権者の57%が嗜好大麻の栽培、販売、所有の合法化を可決した。
世論調査は、2016年の投票以来、合法化支持が増加していることを発見した。
208朝まで名無しさん (ワッチョイ 0701-kGfB)
2019/10/02(水) 13:09:04.91ID:4HwcIat30 大麻が栽培された後の土に還った土壌でつくられているとちおとめ、からできているマックフロート
期間限定だが
そのままCBD煎れてもいいと思うが土に還った土壌は土として見られるから、もしかしたらとちおとめって医療効果があるかもしれない
https://livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-twistnews/imgs/b/7/b77fa18d.jpg
期間限定だが
そのままCBD煎れてもいいと思うが土に還った土壌は土として見られるから、もしかしたらとちおとめって医療効果があるかもしれない
https://livedoor.blogimg.jp/denkyupikaso-twistnews/imgs/b/7/b77fa18d.jpg
209朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f81-vFU9)
2019/10/02(水) 13:35:08.50ID:mZ8wf7wE0 バージニア市民の大麻合法化支持率は大きく飛躍した。
反対派が言うように、合法化により大きな問題が起きているならこのような結果にならない。
世論調査:より多くのバージニア市民が大麻合法化を受け入れる 2019年10月1日
https://www.richmond.com/news/virginia/poll-more-virginians-open-to-legal-marijuana/article_677a2940-6268-50b5-b1b2-8ce5a9a4c80b.html
月曜日に発表されたメアリーワシントン大学(UMW)の調査によると、バージニア市民の
の大麻合法化支持率は大麻のように急成長している。
調査のためにインタビューした1,000人以上の成人バージニア市民の61%が、
成人の娯楽目的での大麻合法化に賛成していると答えた。
対して、34%は合法化に反対していた。
2017年のUMW調査での同じ質問では、嗜好大麻合法化を支持した回答者は僅か39%であった。
反対派が言うように、合法化により大きな問題が起きているならこのような結果にならない。
世論調査:より多くのバージニア市民が大麻合法化を受け入れる 2019年10月1日
https://www.richmond.com/news/virginia/poll-more-virginians-open-to-legal-marijuana/article_677a2940-6268-50b5-b1b2-8ce5a9a4c80b.html
月曜日に発表されたメアリーワシントン大学(UMW)の調査によると、バージニア市民の
の大麻合法化支持率は大麻のように急成長している。
調査のためにインタビューした1,000人以上の成人バージニア市民の61%が、
成人の娯楽目的での大麻合法化に賛成していると答えた。
対して、34%は合法化に反対していた。
2017年のUMW調査での同じ質問では、嗜好大麻合法化を支持した回答者は僅か39%であった。
210朝まで名無しさん (オッペケ Srbb-s8XI)
2019/10/02(水) 17:36:30.94ID:FPmknUFWr >>190
残念な事に日本は妨害しているらしい
残念な事に日本は妨害しているらしい
211朝まで名無しさん (オッペケ Srbb-s8XI)
2019/10/02(水) 17:41:55.93ID:FPmknUFWr 日本は合法化に反対する人がかなり多いのは唖然としてくるし残念であるように感じるわ
この国は大麻をマスコミや政府絡みで批判してたばこには黙りとして海外とは類に見ないほど異常過ぎるな
JTは電通と仲良しだし政府界隈との癒着があるから合法化をスルーしてるように感じる
この国は大麻をマスコミや政府絡みで批判してたばこには黙りとして海外とは類に見ないほど異常過ぎるな
JTは電通と仲良しだし政府界隈との癒着があるから合法化をスルーしてるように感じる
212朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f7c-4/e6)
2019/10/02(水) 19:29:15.23ID:mreiAQ/40 もっと根は深いよ
日本政府の官僚たちはアメリカそのものを軽蔑していて
特に治安に影響のありそうな政策はかたっぱしから突っぱねてくる
日本政府の官僚たちはアメリカそのものを軽蔑していて
特に治安に影響のありそうな政策はかたっぱしから突っぱねてくる
213朝まで名無しさん (ワッチョイ 0701-s8XI)
2019/10/02(水) 21:27:14.91ID:4CcFejWM0 >>212
裁判はJT・自民などに潰される可能性が高いですから無理でしょうね。
裁判はJT・自民などに潰される可能性が高いですから無理でしょうね。
214朝まで名無しさん (ワッチョイ 0701-kGfB)
2019/10/02(水) 21:47:57.34ID:NK3lStrx0 国会議員が増えだしてきてる(大麻合法化する国会議員→ヒント)
215朝まで名無しさん (ワッチョイ 0701-s8XI)
2019/10/02(水) 22:17:14.94ID:4CcFejWM0 >>214
維新とれいわと共産と公明とN国辺りならいけそうな気もしますけどね
けど自民や民主系は麻薬取締部と医療とたばこの既得権があるから無理やと思います。自民は殆どの議員がたばこ系議員で占めているから何らかの形で潰すでしょうし民主系はJT労組が支持母体らしいですから油断出来ないでしょうね。
維新とれいわと共産と公明とN国辺りならいけそうな気もしますけどね
けど自民や民主系は麻薬取締部と医療とたばこの既得権があるから無理やと思います。自民は殆どの議員がたばこ系議員で占めているから何らかの形で潰すでしょうし民主系はJT労組が支持母体らしいですから油断出来ないでしょうね。
216朝まで名無しさん (ワッチョイ 36a9-M8t1)
2019/10/03(木) 00:39:03.67ID:eBScqDmK0 こんばんHaaaan!!!
>>202
誰だって勘違いするもんだ、
だから勘違いを認めたら、嫌味を言うぐらいでそれ以上は責めないようにしている。
でもその勘違いを認めない奴はヘコましたくなるのさ
>>202
誹謗中傷のみなら荒らしと言われてもしょーがないのだが、
オレは誹謗中傷じゃなく、ちゃんとデータと理屈をもって反論しているがらな。
大麻スレを荒らしているのでなく、結果的に解禁派の心が荒れるってことになってるのさ。
>>203
>それを言えれば満足なんだろ
ちょっと違うな
勘違いを認めない奴をヘコまそうとして、しっかりヘコますことが出来たから満足しているのだw
あと、勘違いを認めないほうがよっぽど程度が低いと自覚しなよ〜ん。
>>202
誰だって勘違いするもんだ、
だから勘違いを認めたら、嫌味を言うぐらいでそれ以上は責めないようにしている。
でもその勘違いを認めない奴はヘコましたくなるのさ
>>202
誹謗中傷のみなら荒らしと言われてもしょーがないのだが、
オレは誹謗中傷じゃなく、ちゃんとデータと理屈をもって反論しているがらな。
大麻スレを荒らしているのでなく、結果的に解禁派の心が荒れるってことになってるのさ。
>>203
>それを言えれば満足なんだろ
ちょっと違うな
勘違いを認めない奴をヘコまそうとして、しっかりヘコますことが出来たから満足しているのだw
あと、勘違いを認めないほうがよっぽど程度が低いと自覚しなよ〜ん。
217朝まで名無しさん (ワッチョイ 36a9-M8t1)
2019/10/03(木) 00:39:23.35ID:eBScqDmK0218朝まで名無しさん (ワッチョイ 36a9-M8t1)
2019/10/03(木) 00:41:39.08ID:eBScqDmK0219朝まで名無しさん (ワッチョイ 36a9-M8t1)
2019/10/03(木) 00:43:41.96ID:eBScqDmK0 >>207
悪い情報があるんだけど、住民には届いていないのかもね。
むしろ大麻を売りたい連中の広告に引きずられているのかもよ。
「悪化している、良くなってない」:合法化にもかかわらずカリフォルニアで不法な大麻市場が急成長 2019年4月27日
https://www.nytimes.com/2019/04/27/us/marijuana-california-legalization.html
悪い情報があるんだけど、住民には届いていないのかもね。
むしろ大麻を売りたい連中の広告に引きずられているのかもよ。
「悪化している、良くなってない」:合法化にもかかわらずカリフォルニアで不法な大麻市場が急成長 2019年4月27日
https://www.nytimes.com/2019/04/27/us/marijuana-california-legalization.html
220朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-6+Yj)
2019/10/03(木) 03:13:28.84ID:SECV8Y0U0 ぶざまだなぁ
頭が悪いから支離滅裂なこと言っても、相手の「勘違い」でごまかし通すしかないんだもんなぁ
そうやってここでマウント取らないと、自分を保てないのか?
頭が悪いから支離滅裂なこと言っても、相手の「勘違い」でごまかし通すしかないんだもんなぁ
そうやってここでマウント取らないと、自分を保てないのか?
221朝まで名無しさん (ワッチョイ 1e0e-QZBV)
2019/10/03(木) 06:33:11.71ID:R1hV1F090 二万人とか二万本などという荒唐無稽な話を見て見ぬふりするの不様ではありませんか?
222朝まで名無しさん (ササクッテロラ Spbd-ji9g)
2019/10/03(木) 06:44:03.24ID:8zIdI7u/p223朝まで名無しさん (オッペケ Srbd-7CI+)
2019/10/03(木) 09:06:36.82ID:PU0jC9lJr >>218
JTは政治的な影響力があるようで既に東京では都民ファーストや福島県や秋田県などが禁煙に力入れてるようですね。今後あると言われる裁判は油断出来ないと考えます。
JTは政治的な影響力があるようで既に東京では都民ファーストや福島県や秋田県などが禁煙に力入れてるようですね。今後あると言われる裁判は油断出来ないと考えます。
224朝まで名無しさん (ワッチョイ 36a9-M8t1)
2019/10/03(木) 09:26:18.99ID:eBScqDmK0225朝まで名無しさん (ワッチョイ 36a9-M8t1)
2019/10/03(木) 09:37:11.93ID:eBScqDmK0 >>222
玄人の意見は、カリフォルニア州での合法化はあまり上手く行っていないようなんだよ。
1年間の合法的なポット販売とカリフォルニアには、期待したような活気のある業界がありません。理由はここにあります 2018年12月27日
https://www.latimes.com/politics/la-pol-ca-marijuana-year-anniversary-review-20181227-story.html
カリフォルニアの大麻ブラックマーケットは合法的なものを食い止めました 2019年9月20日
https://www.nbcnews.com/news/us-news/california-s-cannabis-black-market-has-eclipsed-its-legal-one-n1053856
>「本当の根本的な問題は、市場の需要に対応するライセンスが不足していることです」とWeedmapsのCEOは述べています。
。
おそらく>>207は「ライセンスを増やすとええんとちゃうけー」って意見が増えているってこととちゃうけ。
玄人の意見は、カリフォルニア州での合法化はあまり上手く行っていないようなんだよ。
1年間の合法的なポット販売とカリフォルニアには、期待したような活気のある業界がありません。理由はここにあります 2018年12月27日
https://www.latimes.com/politics/la-pol-ca-marijuana-year-anniversary-review-20181227-story.html
カリフォルニアの大麻ブラックマーケットは合法的なものを食い止めました 2019年9月20日
https://www.nbcnews.com/news/us-news/california-s-cannabis-black-market-has-eclipsed-its-legal-one-n1053856
>「本当の根本的な問題は、市場の需要に対応するライセンスが不足していることです」とWeedmapsのCEOは述べています。
。
おそらく>>207は「ライセンスを増やすとええんとちゃうけー」って意見が増えているってこととちゃうけ。
226朝まで名無しさん (ワッチョイ 36a9-M8t1)
2019/10/03(木) 09:59:21.73ID:eBScqDmK0 >>223
わざわざ売上を減らすためにJTが禁煙を推進するとは思えない。
JTは財務省利権なんだよね。その財務省がたばこ利権を潰そうとしているんだと思う。
理由はわからんがな。
※今後たばこの売上は下がることはあっても上がることはまずないから、JTはその穴埋めとして大麻合法化を望んでいるよ。
わざわざ売上を減らすためにJTが禁煙を推進するとは思えない。
JTは財務省利権なんだよね。その財務省がたばこ利権を潰そうとしているんだと思う。
理由はわからんがな。
※今後たばこの売上は下がることはあっても上がることはまずないから、JTはその穴埋めとして大麻合法化を望んでいるよ。
227朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 10:06:05.47ID:0i09oWsr0 無限ループで荒らしている精神異常者は『誹謗中傷でなくまともに反論しろ』と煽るが、
まともに反論しても、聞く耳を持たず、何食わぬ顔で全く同じ事を無限ループさせるのでは、
何を言っても無駄だと諦めるしか手はない。
カリフォルニア州の話は前スレで既に完全に論破されている。
無限ループで荒らしている精神異常者は以下の質問に答えられなかった。
>合法化にもかかわらずカリフォルニアで不法な大麻市場が急成長
合法化後に『不法な大麻市場が急成長』と主張するなら、
《合法化前の違法購入量、違法購入総額》と、《合法化後の違法購入量、違法購入総額》
の統計データを出したら良い。
しかし、私の知る限りそのようなデータはない。
そもそも、合法化前の違法市場規模に関する正確な統計データはないし、
合法化後の正確な統計データはない。
是非とも私の知らない統計データを提示してほしい。
統計データがないなら妄想または嘘でしかない。
まともに反論しても、聞く耳を持たず、何食わぬ顔で全く同じ事を無限ループさせるのでは、
何を言っても無駄だと諦めるしか手はない。
カリフォルニア州の話は前スレで既に完全に論破されている。
無限ループで荒らしている精神異常者は以下の質問に答えられなかった。
>合法化にもかかわらずカリフォルニアで不法な大麻市場が急成長
合法化後に『不法な大麻市場が急成長』と主張するなら、
《合法化前の違法購入量、違法購入総額》と、《合法化後の違法購入量、違法購入総額》
の統計データを出したら良い。
しかし、私の知る限りそのようなデータはない。
そもそも、合法化前の違法市場規模に関する正確な統計データはないし、
合法化後の正確な統計データはない。
是非とも私の知らない統計データを提示してほしい。
統計データがないなら妄想または嘘でしかない。
228朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 10:25:45.96ID:0i09oWsr0 カリフォルニア州は、合法化後に個人的単純所持に対する膨大な取り締まりのリソースを
組織的大規模栽培および流通の取り締まりに割り振っている。
また、競合する合法販売業者などからの通報が増えて違法販売および違法栽培に対する
取り締まりを強化している。
従って、ほぼ黙認状態だった合法化前から合法化後に押収量が増えたのは当たり前であり、
合法化後の押収量増加は、『不法な大麻市場が急成長』の証拠にはならないし、
合法化後に『不法な大麻市場が急成長』したと言う信憑性のある証拠データはない。
また、2018年1月1日に合法販売が開始されて約2年、過半数以上の投票によって
合法化され、大多数の市民が合法化を支持しているにも関わらず、未だに80%の
市町村では合法販売のライセンスが発行されていない。
公認ショップの不足が、予測よりも売上が増えなかった、また、未だに非公認ショップが
営業している大きな原因になっている。
合法販売から僅か2年弱で非合法販売が撲滅できると思うのは時期尚早であり、
カリフォルニア州は、違法栽培、違法販売を減少させる努力をしている。
長年に渡り続いてきた違法栽培、販売は一朝一夕に撲滅されるものではないが、
合法化前はほぼ100%が闇市場から大麻を購入していたが、合法化後は18%まで
下がった、と言う希望的統計データが出ている。
組織的大規模栽培および流通の取り締まりに割り振っている。
また、競合する合法販売業者などからの通報が増えて違法販売および違法栽培に対する
取り締まりを強化している。
従って、ほぼ黙認状態だった合法化前から合法化後に押収量が増えたのは当たり前であり、
合法化後の押収量増加は、『不法な大麻市場が急成長』の証拠にはならないし、
合法化後に『不法な大麻市場が急成長』したと言う信憑性のある証拠データはない。
また、2018年1月1日に合法販売が開始されて約2年、過半数以上の投票によって
合法化され、大多数の市民が合法化を支持しているにも関わらず、未だに80%の
市町村では合法販売のライセンスが発行されていない。
公認ショップの不足が、予測よりも売上が増えなかった、また、未だに非公認ショップが
営業している大きな原因になっている。
合法販売から僅か2年弱で非合法販売が撲滅できると思うのは時期尚早であり、
カリフォルニア州は、違法栽培、違法販売を減少させる努力をしている。
長年に渡り続いてきた違法栽培、販売は一朝一夕に撲滅されるものではないが、
合法化前はほぼ100%が闇市場から大麻を購入していたが、合法化後は18%まで
下がった、と言う希望的統計データが出ている。
229朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 10:26:35.03ID:0i09oWsr0 >>228 ソース
カリフォルニア州では、合法化前はほぼ100%が闇市場から大麻を購入していたが、
合法化後は18%まで下がった。
大麻合法化は非合法組織の大麻収入を確実に減らしている。
規模の大きい大麻闇市場の減収は他の薬物では補填できない。
大麻ユーザーは、合法市場に高品質、安全性、低価格などを求めている。
カリフォルニア州調査結果:大麻消費者の約5人に1人が闇市場を利用
https://mjbizdaily.com/consumer-study-nearly-1-in-5-california-consumers-buy-from-black-market/
・カリフォルニア州の回答者の18%は、過去3か月間に無免許の企業から大麻を購入し、
その内の84%が「安く税金がないならば再び闇市場から購入する」と述べた。
・反対に、96%の回答者が州のライセンスを受けた店舗から購入した。
その内の、92%は「合法市場から再び買う」と答えた。
・カリフォルニア州の大麻税率を5%減らすと、闇市場から合法市場に23%の
ユーザーが移行し、逆に5%増税は、合法市場の顧客基盤の3分の1を、
違法市場に移行させる可能性があることが判明した。
・合法大麻市場を奨励する消費者の主な要因は、一貫した製品品質、手頃な価格、
顧客サポート、ラボ/安全性試験、正確なラベル表示、電子決済オプション、
高品質ブランド認定などであった。
カリフォルニア州では、合法化前はほぼ100%が闇市場から大麻を購入していたが、
合法化後は18%まで下がった。
大麻合法化は非合法組織の大麻収入を確実に減らしている。
規模の大きい大麻闇市場の減収は他の薬物では補填できない。
大麻ユーザーは、合法市場に高品質、安全性、低価格などを求めている。
カリフォルニア州調査結果:大麻消費者の約5人に1人が闇市場を利用
https://mjbizdaily.com/consumer-study-nearly-1-in-5-california-consumers-buy-from-black-market/
・カリフォルニア州の回答者の18%は、過去3か月間に無免許の企業から大麻を購入し、
その内の84%が「安く税金がないならば再び闇市場から購入する」と述べた。
・反対に、96%の回答者が州のライセンスを受けた店舗から購入した。
その内の、92%は「合法市場から再び買う」と答えた。
・カリフォルニア州の大麻税率を5%減らすと、闇市場から合法市場に23%の
ユーザーが移行し、逆に5%増税は、合法市場の顧客基盤の3分の1を、
違法市場に移行させる可能性があることが判明した。
・合法大麻市場を奨励する消費者の主な要因は、一貫した製品品質、手頃な価格、
顧客サポート、ラボ/安全性試験、正確なラベル表示、電子決済オプション、
高品質ブランド認定などであった。
230朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 10:27:46.43ID:0i09oWsr0 >>229 追加情報
>カリフォルニア北部の森林では、法執行官による襲撃が大麻違法農場を発見し続けている。
【研究結果】大麻合法化は国有林での違法栽培を減らす 2019年7月15日
https://www.marijuanamoment.net/legalizing-marijuana-leads-to-fewer-illegal-grow-sites-in-national-forests-study-finds/
エコロジカル・エコノミクス誌に掲載された調査は、大麻合法化政策が国有林での
違法栽培の影響を分析した最初のものであった。別の最近の研究は、特に
太平洋岸北西部の国有地での大麻栽培が合法化の後に減少したことを発見した。
米国農務省森林局の研究者らは、2004年から2016年にかけて111の国有林で
報告された違法な生育地の数に関する既存のデータを使用した。
この研究の調査結果によると、嗜好大麻の生産と消費を合法化する政策は、
国有林で報告された違法栽培の数が著しく少ないことと関連している。
『元論文』州による大麻合法化は国有林での違法栽培を減らす 2019年7月
https://www.researchgate.net/publication/334431919_Cannabis_legalization_by_states_reduces_illegal_growing_on_US_national_forests
2018年11月現在、米国の10州およびコロンビア特別区で大麻が合法化されており、
生産、消費、およびそれに関連する罰則に関する方針が採用されている。
これらの政策変更は、国有林における不法栽培に影響を与えたかもしれない。
2004年から2016年までの間に111の国有林について報告された大麻栽培地数に
関するデータを州の大麻法および実施されたときの情報と共に使用すると、
嗜好大麻合法化は国有林の違法栽培の報告の減少と関連している。
大麻製品の厳格な規制がそうであるように、違法な大麻の所有または販売に
対して最低限の刑を義務付ける法律は、報告された栽培が少ないことに関連している。
>カリフォルニア北部の森林では、法執行官による襲撃が大麻違法農場を発見し続けている。
【研究結果】大麻合法化は国有林での違法栽培を減らす 2019年7月15日
https://www.marijuanamoment.net/legalizing-marijuana-leads-to-fewer-illegal-grow-sites-in-national-forests-study-finds/
エコロジカル・エコノミクス誌に掲載された調査は、大麻合法化政策が国有林での
違法栽培の影響を分析した最初のものであった。別の最近の研究は、特に
太平洋岸北西部の国有地での大麻栽培が合法化の後に減少したことを発見した。
米国農務省森林局の研究者らは、2004年から2016年にかけて111の国有林で
報告された違法な生育地の数に関する既存のデータを使用した。
この研究の調査結果によると、嗜好大麻の生産と消費を合法化する政策は、
国有林で報告された違法栽培の数が著しく少ないことと関連している。
『元論文』州による大麻合法化は国有林での違法栽培を減らす 2019年7月
https://www.researchgate.net/publication/334431919_Cannabis_legalization_by_states_reduces_illegal_growing_on_US_national_forests
2018年11月現在、米国の10州およびコロンビア特別区で大麻が合法化されており、
生産、消費、およびそれに関連する罰則に関する方針が採用されている。
これらの政策変更は、国有林における不法栽培に影響を与えたかもしれない。
2004年から2016年までの間に111の国有林について報告された大麻栽培地数に
関するデータを州の大麻法および実施されたときの情報と共に使用すると、
嗜好大麻合法化は国有林の違法栽培の報告の減少と関連している。
大麻製品の厳格な規制がそうであるように、違法な大麻の所有または販売に
対して最低限の刑を義務付ける法律は、報告された栽培が少ないことに関連している。
231朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 10:34:07.72ID:0i09oWsr0 以上の話は既に前スレで反論した話だ。
それを《見ざる聞かざる》で無視して、全く同じソースを無限ループで貼るとは、
嫌がらせ、荒らしに他ならず、まともに反論しても馬耳東風、暖簾に腕押しである。
何を言っても無限ループで荒らすだけなのだから、まともな反論は無意味であり、
唯一できる事が罵倒になる事は至極当然の結果である。
それを《見ざる聞かざる》で無視して、全く同じソースを無限ループで貼るとは、
嫌がらせ、荒らしに他ならず、まともに反論しても馬耳東風、暖簾に腕押しである。
何を言っても無限ループで荒らすだけなのだから、まともな反論は無意味であり、
唯一できる事が罵倒になる事は至極当然の結果である。
232朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 10:37:08.03ID:0i09oWsr0 大麻を合法化しなければ大麻税収はゼロ、無税で非合法組織および売人の闇収入になるだけ。
合法化して課税した場合、下記の図表のように大麻税収はゼロから右肩上がりに増加する。
【グラフ1】各嗜好大麻合法州における1人当たりの大麻税収推移
http://itep.org/wp-content/uploads/Figure-8@300x.png
グラフ1は、嗜好大麻の課税が1年以上継続している6州すべてにおける、
月ごとの大麻消費税収入推移を示す。
これらの数値は、州間の比較を容易にするために、《1人当たりベース》で、つまり、
各州の人口の規模に合わせて調整して集計した。
すべての州は、合法販売の初年度から急速な収益の伸びを示し、そして大多数の州は、
2年目においても大幅な収益の伸びを示している。
【グラフ2】2014−2018年までの全米における大麻税収推移
https://itep.org/wp-content/uploads/Figure-5@300x.png
2018年は、年間10億ドル(1150億円)を超えている。(第4四半期のデータは推計)
嗜好大麻の合法的な販売を許可しているほとんどの州は、州または地方消費税を適用している。
グラフ2に含まれていないこれらの税収は、2018年は3億ドル以上の追加収入をもたらす、
推測される。
嗜好大麻に関連する総受領税、ライセンス料、および所得税収入もグラフ2から除外されている。
合法化して課税した場合、下記の図表のように大麻税収はゼロから右肩上がりに増加する。
【グラフ1】各嗜好大麻合法州における1人当たりの大麻税収推移
http://itep.org/wp-content/uploads/Figure-8@300x.png
グラフ1は、嗜好大麻の課税が1年以上継続している6州すべてにおける、
月ごとの大麻消費税収入推移を示す。
これらの数値は、州間の比較を容易にするために、《1人当たりベース》で、つまり、
各州の人口の規模に合わせて調整して集計した。
すべての州は、合法販売の初年度から急速な収益の伸びを示し、そして大多数の州は、
2年目においても大幅な収益の伸びを示している。
【グラフ2】2014−2018年までの全米における大麻税収推移
https://itep.org/wp-content/uploads/Figure-5@300x.png
2018年は、年間10億ドル(1150億円)を超えている。(第4四半期のデータは推計)
嗜好大麻の合法的な販売を許可しているほとんどの州は、州または地方消費税を適用している。
グラフ2に含まれていないこれらの税収は、2018年は3億ドル以上の追加収入をもたらす、
推測される。
嗜好大麻に関連する総受領税、ライセンス料、および所得税収入もグラフ2から除外されている。
233朝まで名無しさん (オッペケ Srbd-7CI+)
2019/10/03(木) 12:14:49.18ID:5hsX1wfBr234朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 12:58:26.50ID:0i09oWsr0235朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-0Ns6)
2019/10/03(木) 12:59:58.96ID:HpcYdekL0 賛否両論になってくるほど変わったか
236朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 13:50:35.14ID:0i09oWsr0 全米初の大麻カフェがロスにオープン。
こうして大麻文化が広くオープンになる事により、大麻文化と安全性が世界中に認知されて行く。
日本も決して例外ではない。21世紀の黒船は直ぐそこまで来ている。
全米初の「大麻カフェ」、ロサンゼルスにオープン 2019.10.02
https://www.cnn.co.jp/travel/35143398.html
嗜好用マリフアナが合法化されている米カリフォルニア州のロサンゼルスで、全米初となる
大麻カフェ「ロウェル・ファームズ:カナビス・カフェ」が開店した。産地直送の素材を使った
料理を提供し、店内では大麻が吸引できる。
ロサンゼルスのウエストハリウッド地区は、大麻消費施設の営業免許制度を創設し、
これまでに300以上の出店申請を受け付けた。営業免許を取得したのはロウェル・
ファームズが初めてだという。
料理長のアンドレア・ドラマー氏は料理専門学校ル・コルドン・ブルーのロサンゼルス校を
経て、2012年に協同組合を設立。大麻の成分THCやCBDを使った料理で有名になった。
ロウェル・ファームズでもTHCの効果を取り入れた料理を提供する。ただし法律の規制が
あることから料理に大麻は使わない。
大麻については「テーブルサイド・フラワー・サービス」と呼ばれるソムリエが、
種類の違いや香り、作用などについて説明する。
客は店内で紙巻きやパイプ、水キセルを使ってマリフアナを吸引できる。店は喫煙区画と
禁煙区画に仕切られており、屋内は全面喫煙区画に指定されている。
同店の広報は「合法化された大麻の世界で、誰もが消費について楽しく学べる快適で
安全な環境を提供する」と話している。
Cannabis Cafe Opens in West Hollywood
https://youtu.be/_jWzgYL8GKA
こうして大麻文化が広くオープンになる事により、大麻文化と安全性が世界中に認知されて行く。
日本も決して例外ではない。21世紀の黒船は直ぐそこまで来ている。
全米初の「大麻カフェ」、ロサンゼルスにオープン 2019.10.02
https://www.cnn.co.jp/travel/35143398.html
嗜好用マリフアナが合法化されている米カリフォルニア州のロサンゼルスで、全米初となる
大麻カフェ「ロウェル・ファームズ:カナビス・カフェ」が開店した。産地直送の素材を使った
料理を提供し、店内では大麻が吸引できる。
ロサンゼルスのウエストハリウッド地区は、大麻消費施設の営業免許制度を創設し、
これまでに300以上の出店申請を受け付けた。営業免許を取得したのはロウェル・
ファームズが初めてだという。
料理長のアンドレア・ドラマー氏は料理専門学校ル・コルドン・ブルーのロサンゼルス校を
経て、2012年に協同組合を設立。大麻の成分THCやCBDを使った料理で有名になった。
ロウェル・ファームズでもTHCの効果を取り入れた料理を提供する。ただし法律の規制が
あることから料理に大麻は使わない。
大麻については「テーブルサイド・フラワー・サービス」と呼ばれるソムリエが、
種類の違いや香り、作用などについて説明する。
客は店内で紙巻きやパイプ、水キセルを使ってマリフアナを吸引できる。店は喫煙区画と
禁煙区画に仕切られており、屋内は全面喫煙区画に指定されている。
同店の広報は「合法化された大麻の世界で、誰もが消費について楽しく学べる快適で
安全な環境を提供する」と話している。
Cannabis Cafe Opens in West Hollywood
https://youtu.be/_jWzgYL8GKA
237朝まで名無しさん (ササクッテロ Spbd-ji9g)
2019/10/03(木) 15:25:02.69ID:icIJdrHgp >>236
ロウェル・ファームズでもTHCの効果を取り入れた料理を提供する。ただし法律の規制が
あることから料理に大麻は使わない。
WTF?????
大麻は吸っていい。料理にTHCもいれていい。
でも大麻は料理に使えないだと?
多分、大麻入り食品ってのは法に基準や表示義務があってシェフが作って皿で出すみたいな形態だとそこに嵌らないみたいな事なんだろうが。
なんだかなあ。
仕方ない面はあるにせよ、ちょっと考え物だな。
自炊だと大抵はシンプルなものしか出来ないからな。
絶対植物を使ったいいレシピも持ってるだろうに。もったいない
ロウェル・ファームズでもTHCの効果を取り入れた料理を提供する。ただし法律の規制が
あることから料理に大麻は使わない。
WTF?????
大麻は吸っていい。料理にTHCもいれていい。
でも大麻は料理に使えないだと?
多分、大麻入り食品ってのは法に基準や表示義務があってシェフが作って皿で出すみたいな形態だとそこに嵌らないみたいな事なんだろうが。
なんだかなあ。
仕方ない面はあるにせよ、ちょっと考え物だな。
自炊だと大抵はシンプルなものしか出来ないからな。
絶対植物を使ったいいレシピも持ってるだろうに。もったいない
238朝まで名無しさん (ササクッテロ Spbd-ji9g)
2019/10/03(木) 15:34:47.26ID:icIJdrHgp >>225
なにが玄人だよ
住人は合法化の支持が増えてて、より近所に店が出来てくれたらいいのになと思っている人が多くいる。
悪い情報だとか上手く行ってないとか、そりゃなにもかもパーフェクトには行かんだろなんでも。
ブラッシュアップ出来るような改善点は様々あるだろうが、大麻合法化の方向性としては間違いなく成功だ。
なにが玄人だよ
住人は合法化の支持が増えてて、より近所に店が出来てくれたらいいのになと思っている人が多くいる。
悪い情報だとか上手く行ってないとか、そりゃなにもかもパーフェクトには行かんだろなんでも。
ブラッシュアップ出来るような改善点は様々あるだろうが、大麻合法化の方向性としては間違いなく成功だ。
239朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-0Ns6)
2019/10/03(木) 16:08:52.43ID:hCFfbLRe0 THCも現行0.3%ならオイルにも混ざってるし、食品などにも混ざってる。
違法(合法)の前に、産業用として認められたやつで、大麻取締法ができたもう何十年も前から使われている。
もしこれが違法と言うなら、法律を変えなきゃいけないんだが、それがきっかけでWHOが勧告したのが確かCDN52/5の決議なんだよね
違法(合法)の前に、産業用として認められたやつで、大麻取締法ができたもう何十年も前から使われている。
もしこれが違法と言うなら、法律を変えなきゃいけないんだが、それがきっかけでWHOが勧告したのが確かCDN52/5の決議なんだよね
240朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
2019/10/03(木) 16:14:05.63ID:3xnoVRyx0 日本が法律変える必要はないんだよね
241朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 16:43:58.50ID:0i09oWsr0 >悪い情報があるんだけど、住民には届いていないのかもね。
どんだけ、自分の都合に合わせた根拠のない希望的観測なんだよ?
カリフォルニア州を含めた全米で大麻合法化が毎日のように話題になり、
地上波を含めたテレビ、大手マスコミが毎日のように報道してるのに、
『住民には届いていない悪い情報』とは臍で茶笑かすわ。
住民はそれらの真偽の定かではないネガティブな情報も含めて判断して、
合法化支持率が全米で急増している。
>むしろ大麻を売りたい連中の広告に引きずられているのかもよ。
精神異常者の出した記事で、『未だに違法大麻は駆逐されていない』と
言っているのが、合法大麻をもっと売りたい知事であり、違法大麻が
競合となっている大麻ショップのCEOたち、つまり、精神異常者が言う『玄人』たちだ。
その、合法大麻のシェアをもっと拡大したい『玄人』たちが、どんなに、
『合法化しても違法大麻は根絶していない』と言おうとも、住民たちは
様々な情報を精査して、大多数の市民が『大麻合法化は良いこと』、
『より近所に店が出来てくれたらいいのに』と思い合法化支持率が増加している。(>>207参照)
市民は、真偽の定かでないネガティブな情報があるにも関わらず総合的に判断して、
『ベネフィットはリスクに勝る』と、多数の市民が合法化を支持して支持率も上がっている。
どんだけ、自分の都合に合わせた根拠のない希望的観測なんだよ?
カリフォルニア州を含めた全米で大麻合法化が毎日のように話題になり、
地上波を含めたテレビ、大手マスコミが毎日のように報道してるのに、
『住民には届いていない悪い情報』とは臍で茶笑かすわ。
住民はそれらの真偽の定かではないネガティブな情報も含めて判断して、
合法化支持率が全米で急増している。
>むしろ大麻を売りたい連中の広告に引きずられているのかもよ。
精神異常者の出した記事で、『未だに違法大麻は駆逐されていない』と
言っているのが、合法大麻をもっと売りたい知事であり、違法大麻が
競合となっている大麻ショップのCEOたち、つまり、精神異常者が言う『玄人』たちだ。
その、合法大麻のシェアをもっと拡大したい『玄人』たちが、どんなに、
『合法化しても違法大麻は根絶していない』と言おうとも、住民たちは
様々な情報を精査して、大多数の市民が『大麻合法化は良いこと』、
『より近所に店が出来てくれたらいいのに』と思い合法化支持率が増加している。(>>207参照)
市民は、真偽の定かでないネガティブな情報があるにも関わらず総合的に判断して、
『ベネフィットはリスクに勝る』と、多数の市民が合法化を支持して支持率も上がっている。
242朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
2019/10/03(木) 16:44:58.68ID:3xnoVRyx0 アメリカのお話が日本に適用可能だと思う大麻脳はおめでたいなあ
243朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 16:47:50.73ID:0i09oWsr0244朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
2019/10/03(木) 16:48:43.61ID:3xnoVRyx0 >>243
オウム返し醜いね
オウム返し醜いね
245朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-0Ns6)
2019/10/03(木) 16:53:38.42ID:z99JMdqa0 ヒント
大麻取締法は当時アメリカが日本占領の時に作ったが、現在は国連決議で行われている
今回のスケジュール変更も日本は参加してるよw
大麻取締法は当時アメリカが日本占領の時に作ったが、現在は国連決議で行われている
今回のスケジュール変更も日本は参加してるよw
246朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 16:54:45.20ID:0i09oWsr0 >>239
ソースをおいておきますね。
現在、WHOは国連条約における大麻規制レベル引き下げを推奨しているが、
これは以下の日本政府が提出した『CND決議52/5』が審査の引き金になった。
日本政府は以下のように大麻の健康リスクを強調し、WHO専門家委員会が
大麻の健康リスクを調査し報告する事を期待していたが裏目に出て、
WHO専門家委員会は、『大麻の軽害性、医学的有効性』を報告し、
国連条約における大麻規制レベル引き下げを勧告する事態となった。
CND決議52/5
https://www.unodc.org/documents/commissions/CND/Drug_Resolutions/2000-2009/2009/CND_Res-52-5.pdf
ソースをおいておきますね。
現在、WHOは国連条約における大麻規制レベル引き下げを推奨しているが、
これは以下の日本政府が提出した『CND決議52/5』が審査の引き金になった。
日本政府は以下のように大麻の健康リスクを強調し、WHO専門家委員会が
大麻の健康リスクを調査し報告する事を期待していたが裏目に出て、
WHO専門家委員会は、『大麻の軽害性、医学的有効性』を報告し、
国連条約における大麻規制レベル引き下げを勧告する事態となった。
CND決議52/5
https://www.unodc.org/documents/commissions/CND/Drug_Resolutions/2000-2009/2009/CND_Res-52-5.pdf
247朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
2019/10/03(木) 16:54:55.31ID:3xnoVRyx0 大麻解禁されたら本気で日本経済終わるからな
248朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 16:57:28.81ID:0i09oWsr0 >>246 つづき
CND決議52/5
https://www.unodc.org/documents/commissions/CND/Drug_Resolutions/2000-2009/2009/CND_Res-52-5.pdf
・大麻の使用に関連するすべての側面の探査
・不正に栽培された大麻から得られた大麻種子の密輸出入および売買
・世界が報告した大麻の健康影響を強調する
国連薬物犯罪事務所に大麻による健康リスクに関する情報を世界保健機構の
薬物依存専門家委員会に報告することを要請しており、その点で専門委員会による
大麻に関する最新の報告書を期待している。
CND決議52/5
https://www.unodc.org/documents/commissions/CND/Drug_Resolutions/2000-2009/2009/CND_Res-52-5.pdf
・大麻の使用に関連するすべての側面の探査
・不正に栽培された大麻から得られた大麻種子の密輸出入および売買
・世界が報告した大麻の健康影響を強調する
国連薬物犯罪事務所に大麻による健康リスクに関する情報を世界保健機構の
薬物依存専門家委員会に報告することを要請しており、その点で専門委員会による
大麻に関する最新の報告書を期待している。
249朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 16:59:13.20ID:0i09oWsr0 >>247
古今東西、大麻で『労働生産性が落ちた国』『終わった国』など存在しない。
50年以上多くの国民が大麻を使用し、大麻使用率が10%前後の大麻寛容国でも、
国は滅びていないし、時間当たりの労働生産、一人当たりのGDPは日本より高い。
日本以上に経済発展をしている。
【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】
オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。
【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年
9位 アメリカ 53,000.97、 13位 オランダ 47,633.62、24位 日本 38,491.35
【OECD加盟国の時間当たり労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$)
4位.米国 60.2 、5位.オランダ 59.8 、19位.日本 41.6
古今東西、大麻で『労働生産性が落ちた国』『終わった国』など存在しない。
50年以上多くの国民が大麻を使用し、大麻使用率が10%前後の大麻寛容国でも、
国は滅びていないし、時間当たりの労働生産、一人当たりのGDPは日本より高い。
日本以上に経済発展をしている。
【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】
オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。
【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年
9位 アメリカ 53,000.97、 13位 オランダ 47,633.62、24位 日本 38,491.35
【OECD加盟国の時間当たり労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$)
4位.米国 60.2 、5位.オランダ 59.8 、19位.日本 41.6
250朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 16:59:57.98ID:0i09oWsr0 >>247
古今東西、大麻で『労働生産性が落ちた国』『終わった国』など存在しない。
【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】
オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。
日本のGDPは長期に渡り停滞している。
日本のGDPの推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
オランダは大麻を非犯罪化して20年以上経つがGDPは右肩上がりで伸びている。
オランダの名目GDPの推移(1980〜2014年)。
http://ecodb.net/country/NL/imf_gdp.html
古今東西、大麻で『労働生産性が落ちた国』『終わった国』など存在しない。
【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】
オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。
日本のGDPは長期に渡り停滞している。
日本のGDPの推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
オランダは大麻を非犯罪化して20年以上経つがGDPは右肩上がりで伸びている。
オランダの名目GDPの推移(1980〜2014年)。
http://ecodb.net/country/NL/imf_gdp.html
251朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
2019/10/03(木) 17:00:44.68ID:3xnoVRyx0 欧米と日本を一緒に考える大麻脳
252朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 17:00:56.81ID:0i09oWsr0 >>247
大麻で国が衰退すること、経済、労働生産性が衰退する事はない。
↓の図表で全否定できる。
図表【OECD先進国の名目GDP】日本以外の先進国は右肩上がりに成長している。日本は長期停滞。
http://www.keieikagakupub.com/38DEBT/adw/pc/images/gdp.jpg
大麻で国が衰退すること、経済、労働生産性が衰退する事はない。
↓の図表で全否定できる。
図表【OECD先進国の名目GDP】日本以外の先進国は右肩上がりに成長している。日本は長期停滞。
http://www.keieikagakupub.com/38DEBT/adw/pc/images/gdp.jpg
253朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 17:01:38.49ID:0i09oWsr0 >>247
大麻使用率と労働生産性は全く相関関係がない。
大麻使用率の高いカナダは日本より労働生産性が高い。
大麻使用率が6%のアイルランドは、95.8USドルで世界一の労働生産を誇っている。
World Drug Report 2016 (大麻使用率)
https://www.unodc.org/wdr2016/interactive-map.html
【日本】一年以内の大麻使用率、0.3%。
【カナダ】一年以内の大麻使用率、12.70%。
労働生産性の国際比較 2017 年版
https://www.jpc-net.jp/intl_comparison/intl_comparison_2017_press.pdf
時間当たりの労働生産性(2016年単位:購買力平価換算USドル)
カナダ:50.8、日本:46.0
日本の就業者1人当たり労働生産性は、(81,777ドル)。カナダ(88,359ドル)
第1位はアイルランド(168,724ドル/1,722万円)
大麻使用率と労働生産性は全く相関関係がない。
大麻使用率の高いカナダは日本より労働生産性が高い。
大麻使用率が6%のアイルランドは、95.8USドルで世界一の労働生産を誇っている。
World Drug Report 2016 (大麻使用率)
https://www.unodc.org/wdr2016/interactive-map.html
【日本】一年以内の大麻使用率、0.3%。
【カナダ】一年以内の大麻使用率、12.70%。
労働生産性の国際比較 2017 年版
https://www.jpc-net.jp/intl_comparison/intl_comparison_2017_press.pdf
時間当たりの労働生産性(2016年単位:購買力平価換算USドル)
カナダ:50.8、日本:46.0
日本の就業者1人当たり労働生産性は、(81,777ドル)。カナダ(88,359ドル)
第1位はアイルランド(168,724ドル/1,722万円)
254朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
2019/10/03(木) 17:02:17.21ID:3xnoVRyx0 >>253
よほどカンに触ったようで。
よほどカンに触ったようで。
255朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 17:05:56.93ID:0i09oWsr0 >>251
欧米を初め、古今東西、大麻が原因で『経済が終わった国』はない。
しかし、禁止脳は、『日本だけが経済が終わる』と根拠もなしに言う。
是非とも、『日本だけが経済が終わる』と言う根拠をソースを提示して理知的に解説してくれ給え。
欧米を初め、古今東西、大麻が原因で『経済が終わった国』はない。
しかし、禁止脳は、『日本だけが経済が終わる』と根拠もなしに言う。
是非とも、『日本だけが経済が終わる』と言う根拠をソースを提示して理知的に解説してくれ給え。
256朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
2019/10/03(木) 17:09:12.02ID:3xnoVRyx0257朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
2019/10/03(木) 17:12:11.10ID:3xnoVRyx0 あ、ミノキシジルもだな
258朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 17:16:48.31ID:0i09oWsr0259朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-dTis)
2019/10/03(木) 17:18:05.66ID:3xnoVRyx0260朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-7CI+)
2019/10/03(木) 18:38:55.20ID:D4zeZj9Q0 マレーシアやタイやインドなどのアジアでは合法化・非犯罪化する動きがあるけど日本は相変わらず動こうしないし(医療製剤除いて)予想では殆どの国は50年以内に合法化していくだろうと思うけど日本は100年以上かかるかも
261朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-7CI+)
2019/10/03(木) 19:00:48.33ID:UIc7E3pA0 マレーシアの裁判は死刑を回避出来て良かったのはあるけど日本は政治的な圧力かかり有罪になる羽目に………
なぜこんなに必死に潰しにかかるんだろうと不思議にしょうがないぐらい思えるな まぁ麻薬取締部やたばこマネーが絡むからやと考えるし既得権を離すのが嫌な自民議員を潰したいな
なぜこんなに必死に潰しにかかるんだろうと不思議にしょうがないぐらい思えるな まぁ麻薬取締部やたばこマネーが絡むからやと考えるし既得権を離すのが嫌な自民議員を潰したいな
262朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 19:21:50.78ID:0i09oWsr0 >>261
マレーシアのルクマン氏は、医療大麻の慈善活動家であり、非合法に入手した大麻から
オイル製剤を精製し、800人以上の病人に無償で提供していた。
2018年に260gの大麻所持で逮捕されたルクマン氏は、当時法律により死刑を宣告されたが、
マハティール首相は、ルクマン氏の死刑執行の停止を決めた。
さらに、内閣は医療大麻の有用性に関して検証した結果、今後合法化を進める方針を発表した。
また、2019年6月24日、全ての違法薬物の非犯罪化を決定した。
マレーシアのルクマン氏は、医療大麻の慈善活動家であり、非合法に入手した大麻から
オイル製剤を精製し、800人以上の病人に無償で提供していた。
2018年に260gの大麻所持で逮捕されたルクマン氏は、当時法律により死刑を宣告されたが、
マハティール首相は、ルクマン氏の死刑執行の停止を決めた。
さらに、内閣は医療大麻の有用性に関して検証した結果、今後合法化を進める方針を発表した。
また、2019年6月24日、全ての違法薬物の非犯罪化を決定した。
263朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 19:26:09.33ID:0i09oWsr0 >>262 ソース
マレーシア政府が医療大麻合法化を検討 2018年09月27日
http://www.malaysia-magazine.com/news/36200.html
マレーシア政府が、医療大麻を合法化することを検討中だ。「マレーシアは最も早く
医療大麻を解禁するアジア国になるかもしれない」とブルームバーグが報じた。
マレーシア水・土地・天然資源大臣のザビエル・ジャヤクマール氏によれば、9月19日に
行われた閣議で、大麻の医療価値を巡って「少しだけ」話し合いが行われたという。
また、関連のある法律を改正することについての非公式討論も始まったそうだ。
今回の検討に踏み込んだきっかけが、8月30日に薬用大麻所持で死刑判決が下された
ムハマッド・ルクマンのケースだ。29歳のルクマン氏は、3.1リットルの大麻油、279グラムの
圧縮された大麻、テトラヒドロカンナビノール(THC)を含む1.4キロの物質を持っていたため、
2015年12月に逮捕された。ルクマン氏の弁護士によると、ルクマン氏は単純に大麻の
有効成分であるTHCが必要な患者を治すため、大麻を持っていたという。
ルクマン氏への死刑判決に対して抗議の声が寄せられている。ルクマン氏を釈放するよう
呼びかけるオンライン請願書には、2週間で署名した人が6万3千を超えた。請願書によれば、
ルクマン氏は薬用大麻で800人の患者を治療したという。
マレーシア内閣は、ルクマン氏の死刑判決を取り消すことに同意した。しかしジャヤクマー大臣は、
医療大麻を合法化するために賛成多数を得ることは難しいと伝えた。
マレーシア政府が医療大麻合法化を検討 2018年09月27日
http://www.malaysia-magazine.com/news/36200.html
マレーシア政府が、医療大麻を合法化することを検討中だ。「マレーシアは最も早く
医療大麻を解禁するアジア国になるかもしれない」とブルームバーグが報じた。
マレーシア水・土地・天然資源大臣のザビエル・ジャヤクマール氏によれば、9月19日に
行われた閣議で、大麻の医療価値を巡って「少しだけ」話し合いが行われたという。
また、関連のある法律を改正することについての非公式討論も始まったそうだ。
今回の検討に踏み込んだきっかけが、8月30日に薬用大麻所持で死刑判決が下された
ムハマッド・ルクマンのケースだ。29歳のルクマン氏は、3.1リットルの大麻油、279グラムの
圧縮された大麻、テトラヒドロカンナビノール(THC)を含む1.4キロの物質を持っていたため、
2015年12月に逮捕された。ルクマン氏の弁護士によると、ルクマン氏は単純に大麻の
有効成分であるTHCが必要な患者を治すため、大麻を持っていたという。
ルクマン氏への死刑判決に対して抗議の声が寄せられている。ルクマン氏を釈放するよう
呼びかけるオンライン請願書には、2週間で署名した人が6万3千を超えた。請願書によれば、
ルクマン氏は薬用大麻で800人の患者を治療したという。
マレーシア内閣は、ルクマン氏の死刑判決を取り消すことに同意した。しかしジャヤクマー大臣は、
医療大麻を合法化するために賛成多数を得ることは難しいと伝えた。
264朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 19:27:09.33ID:0i09oWsr0 >>262 ソース
マレーシアのように違法薬物に厳しい政策を執っていた国も全ての違法薬物を非犯罪化した。
全ての違法薬物の非犯罪化/依存者および害のある使用者への治療は世界のトレンドである。
【祝】マレーシア:薬物使用非犯罪化
薬物使用に不寛容な政策を執っていたマレーシアが薬物使用を非犯罪化した。
世界の薬物政策は急速に進歩し、コペルニクス的パラダイムシフトを迎えている。
【マレーシア】薬物中毒者は治療を受けるべき人と見なされ、罰は受けない:2019年6月24日
https://www.thesundaily.my/local/drug-addicts-now-seen-as-people-to-be-treated-not-punished-muhyiddin-JE1017579
この国の薬物中毒者は、罰せられなければならないが治療とリハビリが必要な患者であり、
犯罪者とは見なされなくなった。
内務省と保健省は議論により非犯罪化を実施することに同意した。
内務大臣は会議の後に、『非犯罪化は家族と地域社会の役割を後押しする
治療プログラムを含むであろう』と記者団に語った。
マレーシアのように違法薬物に厳しい政策を執っていた国も全ての違法薬物を非犯罪化した。
全ての違法薬物の非犯罪化/依存者および害のある使用者への治療は世界のトレンドである。
【祝】マレーシア:薬物使用非犯罪化
薬物使用に不寛容な政策を執っていたマレーシアが薬物使用を非犯罪化した。
世界の薬物政策は急速に進歩し、コペルニクス的パラダイムシフトを迎えている。
【マレーシア】薬物中毒者は治療を受けるべき人と見なされ、罰は受けない:2019年6月24日
https://www.thesundaily.my/local/drug-addicts-now-seen-as-people-to-be-treated-not-punished-muhyiddin-JE1017579
この国の薬物中毒者は、罰せられなければならないが治療とリハビリが必要な患者であり、
犯罪者とは見なされなくなった。
内務省と保健省は議論により非犯罪化を実施することに同意した。
内務大臣は会議の後に、『非犯罪化は家族と地域社会の役割を後押しする
治療プログラムを含むであろう』と記者団に語った。
265朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-G1PU)
2019/10/03(木) 19:34:40.10ID:3xnoVRyx0 移住できる外国が増えてよかったね!
とっとと出てけヤク中
とっとと出てけヤク中
266朝まで名無しさん (ワッチョイ ea81-Y1tm)
2019/10/03(木) 19:35:05.72ID:0i09oWsr0 トップアスリートと大麻の親和性は高い。
トップアスリートの方が大麻使用率が高いと言う統計データが出ている。
別に大麻を使用するとスポーツのパフォーマンスが向上する訳ではないが、
大麻は怪我の痛み、筋肉のこりなどを緩和する効果がある。
大麻は激しい練習や試合の後の筋肉の疲れ、凝り、緊張、精神の高揚を鎮め癒してくれる。
また、激しいコンタクトスポーツでの脳震盪などを回復させる効果がある。
MLB大麻規制緩和か ケガ治療などで選手会と検討 10/3(木)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-10030661-nksports-base
米大リーグとその選手会が、大麻の規制緩和を検討していると2日付の
ロサンゼルス・タイムズ電子版が伝えた。
大麻は現在、大リーグ規定で禁止薬物となっており、陽性の選手には罰金などが
科せられる。だが米国では現在、11州で嗜好(しこう)用大麻、33州で医療用大麻の
使用が認められ、大麻合法への動きが進んでいる。
その流れに合わせ、同リーグでもケガの治療や痛み緩和の目的で使用することを
認めるかどうか、検討に入っているという。
他のスポーツではすでに、大麻を禁止薬物から外しているリーグもある。
トップアスリートの方が大麻使用率が高いと言う統計データが出ている。
別に大麻を使用するとスポーツのパフォーマンスが向上する訳ではないが、
大麻は怪我の痛み、筋肉のこりなどを緩和する効果がある。
大麻は激しい練習や試合の後の筋肉の疲れ、凝り、緊張、精神の高揚を鎮め癒してくれる。
また、激しいコンタクトスポーツでの脳震盪などを回復させる効果がある。
MLB大麻規制緩和か ケガ治療などで選手会と検討 10/3(木)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-10030661-nksports-base
米大リーグとその選手会が、大麻の規制緩和を検討していると2日付の
ロサンゼルス・タイムズ電子版が伝えた。
大麻は現在、大リーグ規定で禁止薬物となっており、陽性の選手には罰金などが
科せられる。だが米国では現在、11州で嗜好(しこう)用大麻、33州で医療用大麻の
使用が認められ、大麻合法への動きが進んでいる。
その流れに合わせ、同リーグでもケガの治療や痛み緩和の目的で使用することを
認めるかどうか、検討に入っているという。
他のスポーツではすでに、大麻を禁止薬物から外しているリーグもある。
267朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-7CI+)
2019/10/03(木) 20:27:11.05ID:UIc7E3pA0 日本「大麻は永遠に合法化させない 諦めてJTのたばこで我慢しとけ」
海外「合法化 非犯罪化を進行していくぞ」
日本「合法化・非犯罪化は懸念する」
海外「しるか!」
日本「たばこは有害ではない 歴史共に歩んできた嗜好品だ」
海外「たばこは明らかに有害であるから規制する」
日本「…………」
海外「合法化 非犯罪化を進行していくぞ」
日本「合法化・非犯罪化は懸念する」
海外「しるか!」
日本「たばこは有害ではない 歴史共に歩んできた嗜好品だ」
海外「たばこは明らかに有害であるから規制する」
日本「…………」
268朝まで名無しさん (ワッチョイ 36a9-M8t1)
2019/10/04(金) 00:48:24.29ID:SXUz9CHs0 空行くんこんばんは
>>227
???詳しいデータがないと納得できませんてことかな?
記事によれば、
合法販売のライセンス発行は難航しているようだし、税収も予測よりだいぶ下だった。
大麻密輸が増えた。
合法販売より違法販売が3倍
妊婦の大麻使用が増えた
匂いや煙の苦情が増えた。
マリファナの密輸はLAXで急上昇している 2019年5月22日
https://laapoa.com/2019/05/marijuana-trafficking-arrests-are-soaring-at-lax/
合法化が始まって以来、ロサンゼルス国際空港は、ポット密輸逮捕でなんと166パーセントの急増〜
1年間の合法的なポット販売とカリフォルニアには、期待したような活気のある業界がありません。理由はここにあります 2018年12月27日
https://www.latimes.com/politics/la-pol-ca-marijuana-year-anniversary-review-20181227-story.html
>約2,835件の無免許薬局と配送サービスがカリフォルニア州で営業していると見つかりました。
>州内では873人の大麻販売者のみが認可されています。
カリフォルニアの郡で大規模な違法マリファナを急襲 2019年7月16日
https://mjbizdaily.com/california-county-raids-huge-illegal-marijuana-grow/
思ったより上手く行っていないのだ。
>>227
???詳しいデータがないと納得できませんてことかな?
記事によれば、
合法販売のライセンス発行は難航しているようだし、税収も予測よりだいぶ下だった。
大麻密輸が増えた。
合法販売より違法販売が3倍
妊婦の大麻使用が増えた
匂いや煙の苦情が増えた。
マリファナの密輸はLAXで急上昇している 2019年5月22日
https://laapoa.com/2019/05/marijuana-trafficking-arrests-are-soaring-at-lax/
合法化が始まって以来、ロサンゼルス国際空港は、ポット密輸逮捕でなんと166パーセントの急増〜
1年間の合法的なポット販売とカリフォルニアには、期待したような活気のある業界がありません。理由はここにあります 2018年12月27日
https://www.latimes.com/politics/la-pol-ca-marijuana-year-anniversary-review-20181227-story.html
>約2,835件の無免許薬局と配送サービスがカリフォルニア州で営業していると見つかりました。
>州内では873人の大麻販売者のみが認可されています。
カリフォルニアの郡で大規模な違法マリファナを急襲 2019年7月16日
https://mjbizdaily.com/california-county-raids-huge-illegal-marijuana-grow/
思ったより上手く行っていないのだ。
269朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-6+Yj)
2019/10/04(金) 00:59:07.91ID:ErgI6VfA0 >>224
>誹謗中傷せずに、何か理屈を言ったらどうだ?
>>140
>>141
>それなりに理屈とデータで反論しているオレに対して
「〇〇かもしれない!」と自説の裏付けも出来ない妄想話が"それなりの理屈"で
"ろくに読んでもないソース"を貼り付け、
"嫌がらせ目的"のバイアスのかかった主張をしてるおまえに対して、なんだって?
ちなみに先に人を「アホンダラ!」「ドアホ!」と誹謗中傷したのはおまえが先な。
煽って話そらしても無駄
おまえは何言われても都合悪いことはスルーして、反論にもなってない同じ話を繰り返すだけ
で、一方的に勝利宣言
相手にされなくなると毎回お決まりのその煽り
>誹謗中傷で返しても有効打にはならないよ
ブーメラン
病的なかまってちゃんだな
>誹謗中傷せずに、何か理屈を言ったらどうだ?
>>140
>>141
>それなりに理屈とデータで反論しているオレに対して
「〇〇かもしれない!」と自説の裏付けも出来ない妄想話が"それなりの理屈"で
"ろくに読んでもないソース"を貼り付け、
"嫌がらせ目的"のバイアスのかかった主張をしてるおまえに対して、なんだって?
ちなみに先に人を「アホンダラ!」「ドアホ!」と誹謗中傷したのはおまえが先な。
煽って話そらしても無駄
おまえは何言われても都合悪いことはスルーして、反論にもなってない同じ話を繰り返すだけ
で、一方的に勝利宣言
相手にされなくなると毎回お決まりのその煽り
>誹謗中傷で返しても有効打にはならないよ
ブーメラン
病的なかまってちゃんだな
270朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-6+Yj)
2019/10/04(金) 01:02:40.86ID:ErgI6VfA0 「解禁派に嫌な思いをさせる為に」と宣言してる以上の、何を貼り付けてどんな主張しようが、バイアスのかかった話にしかならない
否定することが一番の目的のワニボケは何をしても
反対派そのもの質を下げている
否定することが一番の目的のワニボケは何をしても
反対派そのもの質を下げている
271朝まで名無しさん (ワッチョイ 11b3-YfEH)
2019/10/04(金) 01:43:02.12ID:S2Q7p8Rk0 人格批判しかできない解禁派は哀れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 【ドラマ】福原遥、フジ月9ドラマに初出演&初主演が決定 『明日はもっと、いい日になる』舞台は児童相談所、林遣都とバディに [湛然★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★3 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- イタリア人が見たらガチで発狂しそうなパスタはこちらww
- 【画像】が……ま……←←←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【急募】英語が全く話せないが海外旅行できる?
- 【悲報】ジャパンディスプレイ、1千人強をリストラへ 国内従業員は半減の可能性 [668970678]
- アホ「海鮮丼美味しいね!」←自分で刺身買えば1000円で腹一杯になるくらい作れるんやが?
- 絵文字警察だ!最近使った絵文字5つを書き込め!👮