X

【悲報】 Mステ 視聴率3.3% 打ち切り確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1君の名は(武蔵國) (3級)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:14:12.17
画像
https://imgur.com/LmoxZ8K.jpg
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
33君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:38:43.20
8時の枠は今何やってるの?
34君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:39:49.020
YouTubeの出現で音楽番組の意義はなくなった
35君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:41:16.11
大半の音楽関係者の存在意義もなくなった
36君の名は(福岡県)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:42:59.03
>>33
マツコ&有吉 かりそめ天国
https://www.tv-asahi.co.jp/matsuari/

だとさ
見たことないけど
37君の名は(英雄都市アレックス)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:43:52.84
テレビ見る層は音楽聞かないし
音楽聞く層は「テレビでは見ないんだろうな
38君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:44:09.47
残るのはライブと
食玩と同類のアイドルみたいな奴だけ
39君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:44:44.05
タモさん休ませて(´;ω;`)
40君の名は(静岡県)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:45:47.46
のど自慢7.8%

素人のジジババに負けとるがな
41君の名は(ポンポン山)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:46:57.50
>>18
高齢者に全フリするなら、うたコンみたく演歌歌手出さないと
うたコンの会場って爺婆ばっかだけどあの世代が視聴率握ってる
42君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:47:16.73
内容どうこうよりやっぱ21時だよなw
やっぱ映画みたいじゃん
43君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:48:24.78
視聴率取れても高齢者ばっかだと
今度は今度はスポンサーがあまりつかないっていう問題が出てくるみたいね
44君の名は(ジパング)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:48:34.02
自分の空いた時間に自由に見れるYouTubeに対して
固定された時間に放送されるテレビなんて時代遅れ
2019/11/12(火) 13:49:56.20
21時だとMステ視聴しようとならないな、何故か
それに視聴率低下だけじゃなくて内容もライブ以外のVTRが増えてきたから末期。打ち切りは予定調和だと思う
46君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:51:25.14
テレビ業界の言う音楽って秋元ジャニーズとメジャーのごく1部だから
47◆FFMYN6bzq2 (SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:51:26.05
視聴率マニアじゃないから詳しくは分からんが、何となく結構ヤバそうなのは分かる
48君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:52:16.95
そもそももうテレビで歌番組を楽しむって時代じゃないから
配信うんぬんレコ大うんぬんんもそうだけど時代の変化が大きい
49君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:52:23.55
金スマと金曜ロードショーに勝てるわけない
今までは20時だったから何とか持ってた
50君の名は(和歌山県)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:52:27.93
>>11
クレしんはドラえもんの流れでテレビが点いてただけやぞ
2019/11/12(火) 13:52:35.03
演歌も出せば年寄りも観るか寝るかどっちか
2019/11/12(火) 13:54:08.04
>>16
うたコンは生オケだしコラボ出演者とも幅広い世代に訴求できてるから強いけど制作費が潤沢なNHKの民放圧迫番組でもある
53君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:54:55.04
リニューアルしたのに下がってるのがやばいよな
2019/11/12(火) 13:56:36.94
番組の半分は過去映像で昔のヒット曲や歌手を見る時間だからな
2019/11/12(火) 13:57:44.72
>>9
それなち
56君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:58:02.87
もはやMステに出るという行為が本物のアーティストにとっては恥ずかしい行為だからな
米津玄師、欅坂46、宇多田ヒカルetc…
クソしか出てない
57君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:59:29.55
これなら深夜番組にしたほうが数字取れるだろ
タモリ倶楽部はこの倍は取ってる
58君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:02:36.31
路上でタモリにMステティッシュ配らせろ
2019/11/12(火) 14:02:51.79
あの番組構成で誰が見るんだって話だしな
オタクですらお目当てが出るまで苦痛だわ
60君の名は(神奈川県)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:03:44.69
前までは好きなアーティスト出てなくても21時からの金ローの繋ぎで見てたけど今は金ロー優先で見てない
61君の名は(福岡県)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:04:03.86
VTRみるだけの番組だからなw
62君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:05:15.06
いつも通りのスタートで良いのに長々とジャニーズの歌下手聴かさせれてスタート
伝統の階段も段数少なく

スタッフ馬鹿過ぎやん
63君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:09:01.65
"本物"はMステに出ない
視聴者ももうウンザリしてるよ
偽物が跳梁跋扈するMステをな
64君の名は(dion軍)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:10:08.00
>>7
コレ
65君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:10:53.51
若者の音楽離れ
66君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:11:37.33
俺達は"本物"の音楽が見たいんだよ
ジャニーズや握手キャバ嬢のフラフラダンスじゃなくてな
67◆FFMYN6bzq2 (SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:13:46.10
むしろテレ朝側がMステを潰しにかかってるんじゃね??
68君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:14:50.32
本物はテレビのカメラでポーズ決めることはもうしない時代なのでしゃあない
69君の名は(山梨県)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:14:50.55
日本に本物っておるんか
70君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:15:36.83
無料垂れ流しメディアっていわゆるフリーペーパーと同じだからなあ
高度成長期みたいに独占できてた殿様商法時代は遠い昔
本物にこだわれるような状況じゃないよな
広告効果を上げるのに必死なだけ
71君の名は(ジパング)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:17:24.53
>>69
平手
72君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:17:58.26
Mステに出ない本物たちは何してんだ?
73◆FFMYN6bzq2 (SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:18:24.84
本物の音楽とか言ってる時点で何も分かってねーな
74君の名は(千葉県)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:18:47.82
なんでミスチルは出なくなっちゃったの?
75君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:19:47.68
>>72
そりゃ楽曲制作とレッスンだろ
2019/11/12(火) 14:22:59.86
Mステなんて元から平均5%の番組だぞ
アーティストの出演料がほぼタダで制作費くそ安いから打ちきりはない
77君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:23:03.54
毎回ジャニーズ出しても視聴率悪いなら出す必要ないね
78君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:23:22.65
夜のヒットスタジオって何時から何時までだっけ?
79君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:24:02.27
乃木坂が握手の練習してる間に"本物"は曲作って歌詞作って歌練習して楽器練習してんだ
絶望的な差が生まれるのは当然
80君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:24:46.67
で、この回には誰が出てたの
81君の名は(東武東上線)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:25:55.21
>>76
テレビ番組はスポンサーが降りたら終わり
ゴールデンタイム5%で継続してくれるスポンサーは存在しない
82君の名は(日本)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:26:37.23
>>1
NHKのうたコン、民放は関ジャム以外あかんな
ただ前者は高齢者向け、後者はジャニオタ向けだから特番以外は大した宣伝にもならん
83君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:26:43.44
乃木坂を冷遇し続けたMステざまぁ
平手信者がスタッフに入ってから完全に終わったな
84君の名は(光)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:27:07.34
>>21
だからこそ土曜夕方なんて僻地に追いやるのは大悪手
子供も親も少しずつ離れてコンテンツとして死ぬ
腐女子がくそみたいにリピートして爆売れしてるコナンとはまるで違う
2019/11/12(火) 14:27:22.97
>>81
単価下げればいくらでもつくよ
Mステなんて制作費安くて大幅黒字の番組なんだからテレ朝がやめるわけない
86君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:28:13.25
ジャニーズと握手キャバ嬢に支配された音楽番組を誰が見たいんだって話だ
87君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:28:20.00
これはもう打ち切りだな
レギュラーでこれだとスポンサー降板だよ
今後は半年に1回スペシャルでいいんじゃね
88君の名は(遊動国境)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:28:29.14
>>82
ミュージックフェアは良いと思うよ
NHKのはあれを公開生でやってるパターンやろね
89君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:28:40.39
>>80
2019/11/08
[ALEXANDROS]・E-girls・小沢健二・Kis-My-Ft2・東京スカパラダイスオーケストラ×習志野高校吹奏楽部

この偽者たち
2019/11/12(火) 14:28:40.81
演歌出せと言ってる人は演歌はギャラが発生するから無理
HEYHEYHEYは演歌だけギャラ発生して他はノーギャラ
だからダウンタウンを起用できた
91君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:29:22.28
しょうもないVTR無くしてその分出演アーティスト増やした方がいいんじゃないの
あと生放送でせっかくやるんだから生歌生演奏にするとかさ
92君の名は(ジパング)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:30:13.03
>>91
生演奏なんて金かかるから無理だろ
93君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:30:15.27
VTRで時間を埋めないで曲をフル尺でやる
アーティスト側も大歓迎でしょ
94君の名は(神奈川県)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:31:04.22
でもこれに代わる音楽番組がないんだよ
ミュージシャンが他の番組で披露するのとじゃ反響が全然違う
95君の名は(光)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:31:44.54
>>54
生放送で何組も歌手呼んでやることじゃないよな
2,3時間SPでやられるだけでもウザかったのにどんどん増えて通常回でもやるようになった
挙げ句の果てに素人企画ゴリ押し
んなもんやらずにゲストとトークしてりゃいいのに
96君の名は(東武東上線)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:32:01.56
>>85
ゴールデンタイム5%だとスポンサー側が赤字になるから、スポンサーがまず降りる
97君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:32:05.21
>>86
ジャニ枠は昔からある番組だけど、
秋元枠とか女子アイドル枠とかそこまで毎回出てない気がするが
98君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:32:07.60
>>82
関ジャムはジャニヲタじゃなくても面白い
色んな観点で特集するから見てて割とタメになる

>>89
これは見ないわ
99君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:32:43.82
米津に相手にされない時点でな
100君の名は(光)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:32:55.01
>>94
関ジャムやればいいだろ
Mステは最早VTR見てばっかのバラエティー
101君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:33:19.75
矢沢永吉出てなかったっけ
102君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:33:39.97
生放送で口パク聴く意味あるかと言われたら
103君の名は(SB-Android)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:33:56.09
とりあえずファン層が広い嵐に毎回出てもらうとか
104君の名は(神奈川県)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:34:30.16
>>102
生ってのがでっかそうだな
105君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:34:56.68
関ジャニ来年くらいには解散してそうなんだがw
106君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:35:31.72
街角素人インタビューと懐メロランキングばっか
早く打ち切れよゴミ番組
107君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:35:32.53
27時間テレビは、視聴率5% ぐらいだったとか?

N国が出てから、NHK電通などの反日テレビが、オワコンになったw

嵐も、YouTube へ行った。
電通に干されても、怖くないw
108君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:36:00.75
数字取れるジャニは嵐くらいだろ
キスマイとかキンプリとか出てもサッパリだし
109君の名は(SB-Android)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:36:42.37
何気に、うたコンは谷原章介の好感度が高いね
とうとうこの前の天皇祝賀国民の祭典みたいなのの司会までやるようになったし
110君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:36:50.72
MCのタモリ以外ジャニーズすればいいよw
111君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:37:22.63
関ジャムはジャニだからって見られてる番組ではない
112君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:38:07.72
ライブの時代だからな
ライブでいかに動員、グッズ捌けるか
人気あるバンドもライブで稼げてればわざわざ叩かれる為にテレビ出る必要性がないからな
113君の名は(光)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:38:43.17
うたコンは割と全方向でしょ
トークも生感あっていいよ
関ジャムは最後に関ジャニが演奏するだけで全くジャニ専ではない
トークまで丸ごと音楽に傾倒した堂本兄弟
114君の名は(神奈川県)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:38:44.89
カンジャムは前列右のおっさんが邪魔すぎて
あとそろそろネタギレじゃない?
115君の名は(兵庫県)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:38:58.84
不遇だったし別に終わっていいわ
116君の名は(遊動国境)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:39:02.94
>>108
ジャニも嵐の活動休止になると厳しい局面にはなるよなぁ
117君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:39:10.42
タモリは最近の音楽に無知すぎてMCとして機能してないよな
昔はその適当さがウケたんだろうけど、今は本物志向だしタモリのMCが本気で面白いと思ってる奴はいなくなった
118君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:39:37.12
Mステはジャニに偏り過ぎだな
119君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:42:30.21
>>117
タモリはいいとも終わってから若い芸能人との繋がりが減ったな
あれ続いてたら乃木坂ちゃんも絡めたのに
120君の名は(ジパング)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:42:49.77
>>118
ジャニが金払ってるからしゃあない
121君の名は(神奈川県)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:44:01.21
>>117
タモリの絶対王制というかよいしょ番組的なとこあるよな
タトゥーもタモリをなめて一発出禁になった
2019/11/12(火) 14:44:19.04
>>79
乃木坂の握手を舐めるな!
並のアイドルじゃあ、4期生の握手には敵わんぞ!
123君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:45:05.20
>>119
変に好みが出るより無機質な司会でちょうどよかった気もするが、
最近はVTR企画も増えて司会なのに置物化してしまってたからな
後継者のウッチャンあたり招聘して交代してもいいのでは
124君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:45:25.43
テレビ雑誌も今やジャニしか表紙になれない
そして売上は激減w
125君の名は(断層都市ネティル)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:45:40.44
乃木坂バラエティーにしろよ
126君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:46:03.49
80年代の松田聖子・原田知世みたいに、生のオーケストラなら、聴く価値あるけど、
口パクは、いらない!

レコード大賞のインフルエンサーとかは、生オケで、すごかった!

David Foster とか、人気あるのは、名曲を生オケでやるから!
127君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:47:00.42
>>14
相手役の俳優が個性なさ過ぎ
128君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:47:11.01
>>112
大衆性をどこまで求めるかだわな
別に一般層が知らなくてもいくらでも稼いで連中はいるわけだし
129君の名は(茸)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:47:52.47
>>121
海外じゃどうか知らんがありゃ日本じゃアウトだわ
130君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:48:00.28
毎週乃木坂が出るなら見てやるよ
131君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:48:17.96
2019/11/08
[ALEXANDROS]
E-girls
小沢健二
Kis-My-Ft2
東京スカパラダイスオーケストラ×習志野高校吹奏楽部
視聴率3.3%

あーこれじゃ数字取れんわw
とりあえず吹奏楽部とかいう素人出すのやめたらw
132君の名は(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:50:21.26
キスマイが不細工すぎて視聴者逃げたのかwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況