X

やっぱり無観客配信ライブってイマイチなんだってことがこれでハッキリした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1君の名は(大阪府) (ワッチョイ 3154-L1Xi)
垢版 |
2020/10/28(水) 23:54:11.62ID:SX4VgquC0
まず歌詞テロップがいらない(歌番組みたいに見える)
もっと過去のライブ映像映したり、過去の神宮のサイリウムのキレイな景色を映したり、無観客でも観客がいるようなエモい演出にできたはず。新しい映像ばっかり無理にとってそれをスクリーンに映すよりずっと感動できる。

俺は騒がれてるようなサーバー問題全くなく楽天TVで最初から最後まで完全に見れてたけど正直イマイチだった

ぶっちゃけ今年の46時間TVのラストのライブの方がずっと感動した
2君の名は(東京都) (テテンテンテン MMeb-hRx4)
垢版 |
2020/10/28(水) 23:55:10.66ID:nVO0TeihM
キモヲタのコールがなくて快適だったわ
3君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 4984-6/zc)
垢版 |
2020/10/28(水) 23:56:44.13ID:5rin+rWP0
やり方次第では盛り上がるんじゃないか
今回の乃木坂は明らかに物足りなかったけど
4君の名は(広島県) (ワッチョイW 69e5-sFRA)
垢版 |
2020/10/28(水) 23:59:08.34ID:ZjiyAUnP0
バスラ並みのクオリティでやってくれたらな
5君の名は(東京都) (ワッチョイ 13ad-qMB+)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:00:31.90ID:rbOiJr/x0
だって構成を考える頭がないもの、運営は
馬鹿だからな 馬鹿以下だ
6君の名は(大阪府) (ワッチョイ 3154-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:00:50.17ID:heYtOrLb0
悪いことばかり言っててもあれなので

良かった点
衣装(特に最初のチェックのやつと2番目の赤のドレスっぽい衣装)
サヨナラの意味の演出

マジで思いつくのこれぐらい
きっかけは個人的に全員で歌ってほしかった
2020/10/29(木) 00:01:23.66ID:gHjQ2coL0
叫び声がなくてよかった
8君の名は(東京都) (ワッチョイW f102-CI/7)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:01:53.34ID:VtKS4Y6Q0
演出家マジでそろそろ変えた方がいいよな。どうせ今回も東京ドームで意味不明な女子高生ダンサーとのマネキンやらせたやつだろ?
9君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spc5-jLYC)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:03:16.59ID:Iprw+b0jp
逃げ水に関しては奇声がなくて最高でした
10君の名は(愛知県) (ワッチョイW 53bc-vCx9)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:03:22.59ID:naF4hM4a0
1の演出も大した事ないけど、無観客より生のライブのがいいのは当たり前。
2020/10/29(木) 00:05:08.69ID:tSBCtYfY0
そもそも乃木坂はメンバーは可愛くて曲もいいけどライブ演出がつまらない
現地行ってて盛り上がってる分には魔法にかかってるってだけで
ライブ配信で客観的に観たら乃木坂のライブっていつもこのクオリティだよ
12君の名は(東京都) (ワッチョイ 13ad-qMB+)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:06:32.41ID:rbOiJr/x0
でも実際これからはこんな感じ(配信)が主流になるんだぜ
普通なら頭切り替えて練りに寝るけど…ここの運営は知っての通りゴミ以下のボウフラだ
こんなん感じが続くなら「地下アイドル」並の格に落ちそう
13君の名は(SB-Android) (オッペケ Src5-wmRz)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:07:04.91ID:lUAiLOZgr
セカラバにふっふーとかガルルにはいせーのとかインフルにはいせーのとか入れるガイジいなくて快適ではあった
物足りないけど
14君の名は(東京都) (ワッチョイ 1901-dNrz)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:07:10.14ID:0QkBZpVD0
アリーナ全部使えるしもっと派手にやるかと思った
2020/10/29(木) 00:07:22.05ID:+p2KCLoc0
テロップはバックスクリーンとかライブビューイングと同じ仕様であって、無観客とは関係ねーだろが。
16君の名は(東京都) (テテンテンテン MMeb-s5tv)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:07:53.38ID:XG1awuv6M
イマイチなのは乃木坂だからや
握手以外のスキルを磨いてこなかった
同じ無観客でも欅坂のライブはキレッキレでくっそ盛り上がったぞ
2020/10/29(木) 00:08:33.95ID:7K47CHMH0
意外と楽しめた
18君の名は(茸) (スプッッ Sd33-AQHY)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:08:58.59ID:+bzuMYQXd
ユニットパートの舞台広く使った演出は、無観客配信ならではでかなりよかったと思う
ガチ恋口上がないのも素晴らしい
ユニット以外の曲でももっと派手に演出できたんじゃないかな 具体的にどんな、とか思いつかんからあんまり文句も言えないが
19君の名は(東京都) (テテンテンテン MMeb-s5tv)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:10:03.52ID:XG1awuv6M
無観客はライブ特有の補正を取っ払いありのままの姿を映し出す
本当の実力が浮き彫りになる
乃木坂はこれから厳しいと思うよ
20君の名は(新潟県) (ワッチョイ 1901-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:12:05.73ID:H31p/rpb0
有観客でもいいだろう
ヲタのコール厳禁、拍手厳禁、お喋り厳禁
キャパの45パーセントの有観客公演
マスク着用、手指消毒、検温、ヲタが臭い人は入場厳禁
スマホ、ゲーム機持ち込み厳禁

これでいいだろう
21君の名は(光) (アウアウウー Sa9d-hJ+A)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:12:15.67ID:Ydz0jk96a
セトリはバスラ最終日の卒コンぐらいの方が良かった
2020/10/29(木) 00:13:56.37ID:GztHlVRid
>>19
TGCの無観客ライブ配信も観客の歓声ないと実力露呈してウォーキング悲惨だったしね
初期は実力分けしてレッスンしたりプリンシパルで鍛えるみたいなコンセプトだったはずが
途中から全体的に色々な仕事がぶっつけ本番になって今に至る感じ
無観客だから駄目というか元々雰囲気でごまかしてた事のメッキが剥がれた感じ
23君の名は(光) (アウアウウー Sa9d-YMLa)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:14:47.33ID:7jZC+PSla
乃木坂のライブは客へのレスがメインだから無観客だと両手をもがれたのと同じ
24君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW 8901-p9st)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:17:46.03ID:McvYVnCQ0
演出自体は西野の卒コンよりは良かったと思う
結構みんなからのメッセージ多かったし、パフォーマンスも悪くなかった
25君の名は(愛知県) (ワッチョイ 7b66-dNrz)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:18:03.72ID:7wS8yjDX0
別に好きで無観客やってるわけじゃないからな
歌番組3時間独り占めみたいな感じでそんな悪くは無かったけど
ライブやれないならこれでいんじゃね
休日の午後とかにやって欲しいけど
26君の名は(光) (アウアウウー Sa9d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:19:50.73ID:41dGQSuMa
乃木坂はお手振りメインだから配信に向いてないんだよ
ダンスも揺れてるだけだし
27君の名は(東京都) (ワッチョイ 13ad-qMB+)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:19:53.74ID:rbOiJr/x0
だからパフォ力て重要だったろ?
アイドルだからそんなん必要ない!って頑なに認めない頑固ジジイとほんの何日か前に言い合ったばっかだけど、もうそんな時代じゃないんだよ
ライブは、ミスもアラも全てが「ナマの舞台」という感動と刺激で緩和される
それがなくなるんだから今まで目立たなかったことが見えるようにしかも目立つようになっちゃうんだよ
28君の名は(東京都) (アウアウウー Sa9d-7rvf)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:22:33.12ID:JlkYwOnHa
チケット購入して準備万端で未だに見れないんじゃ悲しすぎる。ライヴ感想出尽くした後に見る事になるんだろう!
2020/10/29(木) 00:23:15.68ID:UX2KflTE0
そらそうでしょ野球だって無観客は全然面白くないもん
30君の名は(光) (アウアウウー Sa9d-hJ+A)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:24:30.89ID:Ydz0jk96a
>>24
だって全曲白石スポットだし、全ての時間が白石のためにあってメッセージやらの時間もたっぷりあったしな
西野はあくまでバスラの一環だから
31君の名は(埼玉県) (ワッチョイ 9324-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:25:12.68ID:g4UFw4pM0
配信ライブとしては日向坂の方がだいぶよかったな
メンバーのパフォーマンスっていうよりも演出によるところの方が大きいだろうけど
32君の名は(東京都) (ワッチョイ 13ad-qMB+)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:25:18.86ID:rbOiJr/x0
こんな体たらくならみんな無料で見れるところに飛ぶようになるぞ
そしてさらにジリ貧になりロクに体制も対策も取れないままどんどんステージや衣装のレベルが下がっていく最悪な流れしか見えない
33君の名は(東京都) (テテンテンテン MMeb-s5tv)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:26:06.11ID:XG1awuv6M
ミーグリも不評、ライブも不評、バラエティも不評、新曲も不評
四肢をもがれた状態と言っても過言ではない
3坂で一番活路を見いだせないのが乃木坂だわ
34君の名は(東京都) (アウアウウー Sa9d-s+ZY)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:26:25.16ID:bepCzFpza
>>29
普通に面白かったが
2020/10/29(木) 00:33:58.90ID:uqit23wy0
欅坂のラストライブは割りと良かったから
無観客だからっていう理由ではないな。
2020/10/29(木) 00:39:33.34ID:L/vJJPnW0
>>16
欅は無観客を逆手にとって映像とセットが作りこまれててMVのような世界観出したのがよかった
今回の乃木のはTVの音楽番組をさらに全面LEDでカバーしたなって感じでコンサート感がいまいち
なんか全握のライブを豪華にしたなって感じ

俺がまいやんで東京ドーム出来るレベルの人だったら結末に悔いが残るって思う
まあまいやんは聖人だから満足してくれていると思うけど
37君の名は(埼玉県) (ワッチョイ 9324-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:39:48.82ID:g4UFw4pM0
>>35
欅も最初のはあんまだったけどラストは良かったな
日向は最初のは良かったけどDASADAのはあんまよくなかった
ちょっとした匙加減でよくなったり悪くなったりするのがオンラインライブなんだろうな
38君の名は(埼玉県) (ワッチョイ 9324-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:41:09.09ID:g4UFw4pM0
>>33
ミーグリ不評なん?
日向のミーグリはそこまで不評じゃない印象なんだが
39君の名は(東京都) (ワッチョイ 6963-tus5)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:41:25.35ID:+xlX2qNd0
まあ乃木坂のコンサートが良かったことなんてないから安心していい
40君の名は(東京都) (ワッチョイW 1901-p9st)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:42:00.79ID:8d+08ALb0
>>30
確かにそーだね
そーいえば設楽もラジオで似たようなこと言ってたわ
41君の名は(光) (アウアウウー Sa9d-XjXI)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:43:23.94ID:O8joTE4Fa
>>19
>>33

久保アンチケヤカスジパング

57 君の名は(ジパング)(ラクッペペ MM8f-J5d6) 2020/05/01(金) 13:08:36.26 ID:Qeg0KJqzM
久保嫌いな愚痴垢増えたよなぁ

65 君の名は(ジパング)(ラクッペペ MM8f-J5d6) 2020/05/01(金) 13:33:59.01 ID:Qeg0KJqzM
久保は舞台やMV爆死させるわ久保ヲタは乃木坂1害悪だわ
もう乃木坂やめーや

13 君の名は(ジパング) (ラクッペペ MM8f-J5d6) 2020/04/30(木) 00:19:31.12 ID:38qoQsjgM
一般指数は遥かに欅のほうが上だからな

21 君の名は(ジパング) (ラクッペペ MM8f-J5d6) 2020/04/30(木) 00:38:16.82 ID:38qoQsjgM
究極のオタ専の乃木
一般層を取り込んだ欅坂

インスタみたいな大衆ツールはかなり強い

95 君の名は(ジパング) (ラクッペペ MM8f-J5d6) 2020/04/30(木) 07:22:29.40 ID:s5ogr0U4M
握手以外のスキルを磨いてこなかったのが痛いな
こりゃコロナ禍でもMVで人を魅了できる欅にどっと流れるで
42君の名は(東京都) (ワッチョイW 13ad-p5VJ)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:44:13.91ID:LpdOU22B0
オタのうるさいだけのコールがなくてライブ自体は快適だったし演出も面白かった。接続の安定性と楽天の失態以外は良かったから続けて欲しい。
2020/10/29(木) 00:46:01.98ID:O/8j9+Bu0
坂道兼ヲタだが日向の配信は良かったよ。演出家の力量で差が出るのが配信ライブかもね。
44君の名は(東京都) (アウアウウー Sa9d-s+ZY)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:49:31.66ID:bepCzFpza
結局配信でしかできないちょっとしたアイディアが練られてるかどうかが印象を左右するのだな
乃木坂はこれから色々良くなっていくことでしょう
2020/10/29(木) 00:54:24.08ID:Cs81wMuX0
最高だったわこれからもやってほしい
46君の名は(東京都) (ワッチョイW b3bd-04tW)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:54:44.93ID:g8tv/o+90
>>42
演出は俺も良かった派だわ
何よりヲタの汚声は卒コンには不要だということがハッキリした。まいやん卒コンをじっくり見れて良かった
47君の名は(兵庫県) (ワッチョイW a95f-jK/o)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:56:02.31ID:yBGRqIJc0
日向の1回めが良かったのはツアーのために用意してた演出とセットを出せたからじゃないかな。

配信だからと妥協や省略をすると映像にその粗が見えてしまう。
48君の名は(埼玉県) (ワッチョイ b14f-V6yJ)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:58:16.60ID:J7Qu8bIY0
オタク共のコール大っ嫌いだからコレでいい
サイリウムもコールもホント邪魔
コロナが収束した後のアイドルライブは曲が終わったら反応するスタイルになればいいとも思ってるし
2020/10/29(木) 01:00:37.72ID:IOqNSJrYd
君の名は希望はやると思ったんだが
2020/10/29(木) 01:01:24.57ID:eba6hBjZ0
スキルの問題か?
乃木坂のダンスが上手くても欅みたいにそもそもダンスの激しい曲をやらせるとも思わないし世界観を前面に推し出すパフォーマンスもしないだろうしそれに関してはグループの売り方でしか無いでしょ

ただ今回に関してはエース白石を送り出すための演出が第一だったからライブとして出来が良かったとは思わない
白石の卒コンとしてはアリだけど
51君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 8bb0-7uNJ)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:02:40.40ID:X/p+xfTM0
配信のTVショーの演出としては最上級に良かった
でもそうであればあるほどライブとは遠ざかるね
最後の外に出て行く演出がライブらしいんだけどあそこが一番イマイチというね

康も言ってたけどステージの観たいものを観られるのがライブだからな
2020/10/29(木) 01:05:32.28ID:E0oWiSYw0
配信はいろいろ限度があるか
7th YEAR BIRTHDAY ドーム西野のときは48曲やってたし
2020/10/29(木) 01:24:41.66ID:afKZXalLM
途中松村と秋元ばっか出てたときほんと辛かった
54君の名は(秋田県) (ワッチョイW 5177-WMiP)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:27:43.54ID:bh1/HjMR0
1万〜2万人収容可能な座席付きの劇場、音楽ホールで限度の5000人制限でコンサートできないもんかね?
立ち上がり禁止、着席厳守。マスク着用、声出し禁止。
セットリストはバラード曲調のみ。
ライブというよりは例えるならクラシックコンサートのような感じ。
メンバーは分散して全国で公演。アンダーライブのような感じ。
応募できるのは公演が行われる、その地域の住民だけが対象。例えば東京公演なら東京都民限定。

今日の卒業コンも映画館でソーシャルディスタンスを保ち、声出し禁止で映画鑑賞という形なら映画館でライブビューイング出来なかったのだろうか?
55君の名は(埼玉県) (ワッチョイ b14f-V6yJ)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:31:07.22ID:J7Qu8bIY0
>>54
メンバーがコロナ感染の前科持ちだから絶対にそんなのやらない
56君の名は(東京都) (アウアウエー Sae3-3Nrk)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:31:50.35ID:k0Cx5/XGa
内容が完全にイチカス向けだからまだ判断はできないけどやっぱりマルチアングルないときついわ
見たいメンバーが全く映らない
57君の名は(東京都) (ワッチョイ 13ad-V6yJ)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:34:13.45ID:W9NY9PMi0
どう頑張っても歌番組にしかならないよね
58君の名は(東京都) (ワッチョイ 49f0-Huel)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:37:37.35ID:TwmZxlES0
ライブって結局アイドルとステージだけじゃなくて会場・観客込みのものだからな
まあ別に客席のお前らが見たいわけじゃないけど
59君の名は(千葉県) (ワッチョイW 19ad-hJ+A)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:40:11.50ID:EAjrRr7m0
乃木坂のライブというより白石のワンマンショーだったのが残念だわ
通常のライブだったら配信でも楽しめるんだろうか疑問が残っただけだったな
60君の名は(兵庫県) (ワッチョイW a95f-jK/o)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:42:51.92ID:yBGRqIJc0
>>54
メンバーを少人数のチームに分けて分散してホールツアーをするのはモー娘がやってたはず。

大人しく見るタイプの映画館でのLVはBTSが最近全国7、8館という小規模でやってた。
2020/10/29(木) 01:56:07.62ID:3TzrDO1l0
そりゃバカでも集まれば一体感が出るのに
掲示板でクダまいてる状態でライブを見てるようなもんだべ?
ライブに集中しないで実況はじめたりするクズも、それに参加するクズもいるんだ
最悪になるのは当然だろうよ
62君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロ Spc5-38m3)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:54:47.42ID:Mh0nR8Npp
口パクだからだよ
坂道のライブが全てクソつまらない最大の原因は口パク
今回のは視覚的な部分がライブてより歌番組にしか見えないからなおさらライブ感がなくつまらなかった
63君の名は(愛知県) (ワッチョイ 7b66-dNrz)
垢版 |
2020/10/29(木) 03:06:10.52ID:7wS8yjDX0
歌番組でいいだろ
AKBショーも無くなって
表題曲以外やる場がなくなったし
定期的に自主歌番組配信やってほしいわ

ライブの代わりと思うから駄目なんであって
コロナ後はライブはライブ
無観客配信は無観客配信でやればいい
64君の名は(光) (アウアウウー Sa9d-xrd5)
垢版 |
2020/10/29(木) 03:08:05.70ID:41dGQSuMa
出番多いのが乃木坂の中でもパフォーマンスを疎かにしまくってきた
松村高山秋元だし見るに耐えないものになって当然だわ
4期がちゃんとダンスしてるなら配信でも見れるものになるでしょ
65君の名は(東京都) (アウアウエー Sae3-3Nrk)
垢版 |
2020/10/29(木) 03:08:53.95ID:k0Cx5/XGa
結局声出せないとつまんねえってのは同意しとく
66君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 133b-Ggtn)
垢版 |
2020/10/29(木) 03:26:33.63ID:pnJ/IcI60
>>33
あと乃木恋のリアルイベント詐欺も追加してくれ

コロナ渦の最中にリアルに会えると謳い課金させてリアルは無理なので一方的にオンラインにしますって詐欺だろ
67君の名は(愛知県) (ワッチョイW a95f-Nde/)
垢版 |
2020/10/29(木) 03:31:09.09ID:jewp7YyE0
ま、もう白石卒業してあとは飛鳥がどんな調子でやってるかたまに見る程度だ
わざわざリアタイでライブまでおっかけない
68君の名は(神奈川県) (ワッチョイW b106-JYQ6)
垢版 |
2020/10/29(木) 03:38:14.08ID:SzLCBXlx0
欅の無観客はステージ広く使ったりプロジェクションマッピング的なの使ったりして良かったよ
69君の名は(神奈川県) (ワッチョイW b106-JYQ6)
垢版 |
2020/10/29(木) 03:38:23.62ID:SzLCBXlx0
アレならまた見たいわ
2020/10/29(木) 04:03:10.45ID:eba6hBjZ0
>>33
そこまで不評って声聞かんわ
そもそも普段からゆらゆらダンスだの駄曲だの言ってる奴いるんだからいつもと変わらんわ
これでダメならとっくの昔に死んでる

ミーグリに関しては他がどうなのか分からんが握手ないのは一番痛い
2020/10/29(木) 06:26:30.58ID:i5aPLHYBr
アンコール後のグダグダは 
客がいない事で緊張感が薄れてきちゃったな
2020/10/29(木) 06:28:31.60ID:i5aPLHYBr
>>60
AKBもNMBもある程度売れてる48グループはやってる
73君の名は(SB-Android) (オッペケ Src5-2Qyc)
垢版 |
2020/10/29(木) 06:51:29.62ID:YEzIQyhlr
毎回のバスラはセットも豪華で演出も凝っていていいんだけどなぁ
楽曲は3坂の中でやはり乃木坂が1番いいとは思う
74君の名は(宮崎県) (ワッチョイ 81f9-CXnf)
垢版 |
2020/10/29(木) 07:03:46.60ID:gLLwGMHt0
卒コンというある種の縛りがあったから無観客のメリットを最大限生かしたものでは無かった
良かったのはきっかけとサヨナラの意味
上手い下手よりは曲の良さが今まで以上に問われるようになると思う
75君の名は(東京都) (ワッチョイW 8b63-lxCf)
垢版 |
2020/10/29(木) 07:04:59.26ID:FNTzo+au0
結局円盤見てるのと変わらないんだよな
76君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 71ad-OjS/)
垢版 |
2020/10/29(木) 07:16:30.79ID:714m1yqc0
>>68
そこまで詳しくないけど乃木坂と欅日向だとライブを作ってるスタッフが違うんだよな
音響とか乃木坂は48Gと同じヒビノで欅日向はMSIだったりとか
まあ演出はまた違う会社(人間)の担当だけど
77君の名は(福岡県) (ワッチョイW 134b-38m3)
垢版 |
2020/10/29(木) 07:30:55.60ID:zVfde73l0
だからつまらない1番の原因は口パク
生歌にするだけで

臨場感
緊張感
ライブ感
生々しさ
感動

が100倍アップする
78君の名は(茸) (スッップ Sd33-m6kj)
垢版 |
2020/10/29(木) 07:46:42.25ID:dff4mWGtd
家だと無駄話が増えちゃうよな
集中してないからな
79君の名は(茸) (スップ Sd73-b7w+)
垢版 |
2020/10/29(木) 07:48:18.67ID:fkns27iyd
最後の階段登りとか全く要らなかった
80君の名は(東京都) (ワッチョイ 13ad-qMB+)
垢版 |
2020/10/29(木) 07:50:26.92ID:rbOiJr/x0
グダグダというノープランを許すな
2020/10/29(木) 07:51:04.32ID:i5aPLHYBr
わざわざ移動したからOG大集合かと思ったら
ファンから贈られた花でズッコケたわ
82君の名は(愛知県) (ワッチョイW 91d2-yuV5)
垢版 |
2020/10/29(木) 08:02:07.57ID:HGj+9T6L0
カメラがフレームインしてたのはお粗末だったな〜
83君の名は(神奈川県) (ワッチョイW f91f-l7mf)
垢版 |
2020/10/29(木) 08:03:25.63ID:plcJ0Vr70
無観客で口パクユラユラお遊戯会じゃつまらなくて当然だろ
84君の名は(茸) (スフッ Sd33-XOIV)
垢版 |
2020/10/29(木) 08:14:07.04ID:pf+Nh0vzd
逃げ水はよかった
2020/10/29(木) 08:15:23.41ID:6AZUfpAJ0
他グループの無観客配信では歌詞なんて無かったよ
運営の方針次第なんじゃない?
2020/10/29(木) 08:26:48.63ID:RF1p0cFf0
3.4期、1.2期、最後卒コンで3daysぐらいやれば良かったのに
87君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 8bb0-7uNJ)
垢版 |
2020/10/29(木) 08:33:42.18ID:X/p+xfTM0
今までもライビュでも会場モニターでも歌詞は出てるからそこは問題じゃない
生歌じゃないってのは確かにあるけどそこはいつもだからどうしようもない
やはりセットでしっかり演出入れてカット割も綺麗に見せるほど作り物になってゆく
はっきり言って事前収録だったとしても成り立つくらいだから
無観客にしてもステージ組んで照明当ててカメラをスイッチングしてその中でパフォーマンスしないとそうは見えないって事だな
無駄が多いからわざわざしないだろうけど

せめてワチャワチャしたメンバーの絡みが見れる煽り曲みたいな演出は用意して欲しかったね
88君の名は(福岡県) (ワッチョイW 134b-38m3)
垢版 |
2020/10/29(木) 08:38:58.78ID:zVfde73l0
つまらない原因は口パク

でもつまらない原因が口パクであるのを認めると秋元康アイドルを根本から否定する事になるからそこはスルーするか認めようとしないんだよヲタは
で口パク以外に原因を探そうとするのが多い
演出が悪いとかカメラワークが悪いとかに理由を押し付けようとする
でも生歌だとセットも派手な演出も凝ったカメラワークも何もいらない事に気づく
生歌だけで説得力を持つから
メンバーと歌が主役だから
口パクグループはメンバーと口パク音源では間が持たないから演出に頼らないと退屈してしまう
でもどんなに凝っても変わり映えしない
89君の名は(備後・安芸國) (ワッチョイW b196-yp0S)
垢版 |
2020/10/29(木) 08:43:33.43ID:jyJLC33u0
ハロ警報
90君の名は(東京都) (アウアウウー Sa9d-7rvf)
垢版 |
2020/10/29(木) 08:48:37.26ID:JlkYwOnHa
身振り手振りやウインク等の愛くるしさが総て消えるから臨場感無い。ファンの馬鹿みたいな掛け声がアイドルらしさの1番の養分なんだな。
91君の名は(神奈川県) (ワッチョイW f15f-psLo)
垢版 |
2020/10/29(木) 08:49:29.69ID:YVwoya2G0
白石の卒業だから見てたけど、こんなの金払う奴おらんと思う
コロナで客入れられない期間が続くなら一回ライブ業界はリセットだね
92君の名は(兵庫県) (ワッチョイ a95f-7k91)
垢版 |
2020/10/29(木) 08:50:46.41ID:yBGRqIJc0
>>81
最初、花の数が足りなかったから
献花の受付期間を延長してたんだろうなw
93君の名は(宮崎県) (ワッチョイ 81f9-CXnf)
垢版 |
2020/10/29(木) 09:04:08.09ID:gLLwGMHt0
あと配信がこんな不安定じゃビジネスとして成立しない
「ライブ配信にトラブルはつきもの」なんて配信がオマケだった時代の常識
94君の名は(大阪府) (アウアウウー Sa9d-d2DX)
垢版 |
2020/10/29(木) 09:08:36.48ID:DifG5pmFa
メンバーも普段どれだけ観客に助けられてたか身に沁みたやろ
95君の名は(兵庫県) (ワッチョイ a95f-7k91)
垢版 |
2020/10/29(木) 09:22:49.91ID:yBGRqIJc0
簡略化したセットとパフォーマンスのしょぼさをごまかすために
寄りの画を多用したらテレビの歌番組になった。
96君の名は(栃木県) (ワッチョイ 1361-yS8S)
垢版 |
2020/10/29(木) 09:29:51.41ID:NPyFG6gl0
野球だって観客いないとしょぼいからな
97君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 133b-Ggtn)
垢版 |
2020/10/29(木) 09:41:17.70ID:pnJ/IcI60
>>91
このクオリティでバスラやるなら見る気しないな

もう少しダンス見せてくれよ
98君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイ 1301-shJA)
垢版 |
2020/10/29(木) 09:50:03.67ID:NTsgLNwJ0
やはり歓声がないと盛り上がりに欠けるな
overtureが始まった時の爆発的な盛り上がりがないと物足りない
2020/10/29(木) 10:42:26.32ID:i5aPLHYBr
実況しながらじゃないとキツかったわ
100君の名は(大阪府) (テテンテンテン MMeb-s5tv)
垢版 |
2020/10/29(木) 10:47:45.22ID:zBIJ9KE5M
握手を失い、白石を失い、なんの強みもなくなった乃木坂
これからは櫻、日向に常にマウントを取られる
かつてAKBにそうしたように
乃木ヲタにとっては辛い時代が来る
乗り換えるなら早いほうがいいぞ
101君の名は(東京都) (ワッチョイ 13ad-qMB+)
垢版 |
2020/10/29(木) 10:56:08.91ID:rbOiJr/x0
あしゅに乗っかって無遠慮に腰がんがんフりたい
2020/10/29(木) 11:11:10.33ID:+oLcsUdNM
ライブがよかったかどうかは置いておいて
アイドルのコンサートに配信は合わないんだなって再確認できた
リアタイのメリットをそこまで感じられなかったな

ぶっちゃけこれなら円盤やのぎ動画待ちでいいような
2020/10/29(木) 11:16:45.44ID:FIcGB7Dm0
初めてLIVEでコンサートを観たけど中々楽しめたで。
強いて言えば白石の1人喋りが相変わらずつまらんくらい。
104君の名は(愛知県) (テテンテンテン MMeb-dSSG)
垢版 |
2020/10/29(木) 11:47:28.79ID:cQxNr14TM
日向の配信ライブは会場走り回ったり出し物的な演出でこーいうのも良いなと思ったけど
昨日の乃木は結構歌番組感が強かったな
105君の名は(大分県) (ワッチョイ 6979-hYIO)
垢版 |
2020/10/29(木) 11:49:50.91ID:bvye5GCU0
歌詞覚えてる曲はそんな無いんで必要だわ
最近だとアナスターシャはソラで歌える
106君の名は(やわらか銀行) (ニククエW 8901-r5Np)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:00:29.73ID:AWtKudCU0NIKU
>>20
どんなにルールで縛ってもガイジは必ず現れるぞ
2020/10/29(木) 12:38:42.26ID:pVbyxu/raNIKU
>>100
そもそもマウント取られるのが辛いから乗り換えるヤツなんてドルヲタやってないだろ
坂道ヲタなんてずっとマウントの取り合いしてるのに
108君の名は(大阪府) (ニククエ Sa9d-d2DX)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:56:35.45ID:DifG5pmFaNIKU
映像として見ても観客いないライブはイマイチだわ
109君の名は(千葉県) (ニククエW 19ad-hJ+A)
垢版 |
2020/10/29(木) 13:25:35.83ID:EAjrRr7m0NIKU
こんなにも白石メインのライブだとは思わなかったわ
白石単推し以外のファンが観たら過去ライブみたいには楽しめないわな
ずーっと同じテンションで見続けなきゃいけないのが苦痛
2020/10/29(木) 14:08:14.12ID:i5aPLHYBrNIKU
NHKがBSの2時間特番でやりそうな内容だった
2020/10/29(木) 14:27:58.20ID:zbs8hdxI0NIKU
白石卒コンなのに何アホなこと言ってんだ?
112君の名は(千葉県) (ニククエW 19ad-hJ+A)
垢版 |
2020/10/29(木) 14:52:11.34ID:EAjrRr7m0NIKU
過去の卒コン見たことないの?
113君の名は(東京都) (ニククエ Sa9d-3z4+)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:14:57.15ID:RpSx6QVyaNIKU
観客いたらMC中にがんばれー、ありがとーとか言い出すガイジ出てくるから昨日は客無しでよかったわ
2020/10/29(木) 15:22:35.27ID:N829tsDV0NIKU
ライブは見たいけど客が超絶かわいいとか言ってるのが馬鹿らしいから無観客の配信の方がいい
115君の名は(愛知県) (ニククエ 0H8b-9L4U)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:27:55.89ID:UReWlIuhHNIKU
まあ主役がアラサーの白石だからねえ・・・最後に酷使するのも気の毒ってスタッフが配慮したんだろう。
ナゴヤバスラだってアリーナのBまでしか花道なかったしね・・・・。
116君の名は(三重県) (ニククエ MMeb-s5tv)
垢版 |
2020/10/29(木) 16:51:52.62ID:fBx52/3LMNIKU
>>107
マウント取るために乃木ヲタやってる奴は大量にいるだろ
アイドルの威を借りて負け続けてきた自分の人生の憂さ晴らしをしようとする負け犬が
2020/10/29(木) 17:45:37.38ID:yMFRdnlVaNIKU
こういうタイプのやつか
https://i.imgur.com/JFSFOAt.png
118君の名は(SB-Android) (ニククエ Src5-2Qyc)
垢版 |
2020/10/29(木) 19:19:07.61ID:YOk16iBTrNIKU
>>109
卒コンはそういうものだし
119君の名は(三重県) (ニククエW 8901-nWa1)
垢版 |
2020/10/29(木) 19:30:13.31ID:8OiHr1Hh0NIKU
この先嵐が控えてるのか
B'zも演るね
120君の名は(埼玉県) (ニククエ 8901-QcUM)
垢版 |
2020/10/29(木) 19:30:50.43ID:5f81Lc+w0NIKU
ミラー配信とか何処でやってるの
121君の名は(東京都) (ニククエ 13ad-qMB+)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:29:04.08ID:rbOiJr/x0NIKU
観客の声援で会場の温度が伝わらない分、メリハリはちゃんとつけんと
泣くのは当然だしいいんだが、終始そんな感じでやはり中だるみ感は否めなかった
2020/10/30(金) 07:07:42.14ID:69GC38kgr
CDTVラストの花束渡しの方が堪えても出た本当の涙だなってのが実感
123君の名は(東京都) (アークセー Sxc5-juvd)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:31:54.76ID:nvAZlDGix
そもそもNMBの卒業コンサートは客入れてやったのに
乃木坂は何故やらなかったの?

配信のほうが儲かるから?
124君の名は(SB-Android) (オッペケ Src5-7rvf)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:44:33.33ID:tfd0X/uRr
メンバーにカメラ寄せれるから表情見えて良かった。歌番組でメドレーを延々とやってる感は否めないけど。
125君の名は(SB-Android) (オッペケ Src5-7rvf)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:52:33.31ID:tfd0X/uRr
白石メインだけど白石センターに置きすぎてマンネリしてしまった感じ。セカンド辺りで無表情で居たほうが気を引くし、いつもの白石らしかったかもしれない。
126君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spc5-COD3)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:23:50.06ID:66tzDvvYp
>>123
過疎ってるNMBと違って、乃木坂ましてやまいやんが客入れてしまったら会場周辺にもヲタクが集まって大混乱になるから
2020/10/30(金) 17:17:16.28ID:ysPdmJQf0
不倫したゴミのせいで台無しだ
なぜ存在がグループの害毒にしかなって無いのに自分のためだけにグループを辞めずにいられるのか?
2020/10/31(土) 07:00:14.44ID:bAXdjEu+MHLWN
日向坂のは面白かったよ
今回いまいちだったのは
卒業演出がねっとりしすぎだったのと
ステージの組み方がライブ用のセットじゃなかったのがよくなかったのかも
129君の名は(SB-Android) (オッペケ Src5-2Qyc)
垢版 |
2020/11/01(日) 03:35:53.99ID:IVk8sGnar
そんなに悪かったとは思わないけど
やはり観客がいる中でやらしてあげたかったかなぁ
こればかりは誰が悪いわけではないからなぁ
130君の名は(東京都) (ワッチョイW a22d-/NqI)
垢版 |
2020/11/04(水) 10:21:44.79ID:48eNspNv0
配信は難しいよ
空間が大きすぎると寂しいし狭いとしょぼいし
多分客席あるところでやると人がいないことに気づいてしまって物足りなくなるんじゃないかな
131君の名は(公衆) (エムゾネW FFb2-tqq4)
垢版 |
2020/11/04(水) 10:34:45.40ID:H198lI3yF
極端な話、欅はペンキぶちまけたり会場全体使って踊ったりしてたよな。
乃木坂も何かしらの無観客だからこそ出来るような演出を考えないとダメだわ。
132君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 928c-5+qR)
垢版 |
2020/11/04(水) 13:47:27.71ID:gcv4JV/t0
無観客配信だと、カメラに抜かれていないときは
自分を見る人が誰もいないんだよね。当然だけど。

3列目とか、映らない時間が長い人たちのモチベーションのために、少数でも観客を入れて欲しい。
133君の名は(神奈川県) (ワッチョイW b1b0-wqoK)
垢版 |
2020/11/04(水) 13:56:37.82ID:akLx62A20
5Gの時代になればVR配信も余裕でしょ
そうれば自分の見たいとこだけ見れる
134君の名は(東京都) (ワッチョイW 1bda-1yY+)
垢版 |
2020/11/11(水) 06:33:43.97ID:jPaX94yz0
EXILEがドームツアーやることで乃木坂も有観客ライブ復活しないかな
2月のバスラ東京ドームでやってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況