>>468
知ったかも糞もねーよ雀荘取得や経営にちょっとかかわったことあるし
1台は私物やインテリアや予備とかでやってんだろ、そもそも他から見えない奥まった位置に置いたりの時点で風営的にかなりグレーだからな
2台はパーセンテージルールで通してんだろ本来は違う登録や認可が必要だけど少ないならお目こぼしてやつだよ
バーでダーツマシン1台とかプールバーにビリヤード台とか
喫茶店にテーブルゲーム機器や漫画喫茶にネット麻雀MFCMJ機体とか見たことあんだろ

そもそもな公的で役所的な登録うんぬんとは別に麻雀プロ資格の問題があんだよ
以前は団体乱立しててどっか入ってりゃいくらでもプロ自称できたんだよ
ただ今は団体が協力してプロ資格は統一されてる
でそこは賭博との決別や一切の禁止なんだわ
一昔前には山ほどあった〇〇プロの店てのは淘汰された
店は場所貸してるだけですあとは客が勝手に賭けてただけてソープランド式の言い訳もダメにしたから
例えばの話ここでオフ会やろうぜって4人集めて中田の店いって場代や飲食とか仲間内ならオッケー程度のテンゴテンピンレートで精算は店の外てやっても
それだけでアウトプロ免状剥奪もんだよ
そんなんも踏まえてまともに雀荘登録してるとは思えないけどな、て話だよ