>>617
うーん
気持ちはわかるが、これはインターネット上での出来事なのだぞ?
ご近所や職場内でのウワサならばそういう配慮は理解できるが、これは出てきている以上もう隠蔽は不可能な問題なのだ
まして毎日、意図をもってこの話を進めたり広げたりしようとしている信者茸と指毛いる
そいつらのレスとコピペを見てみろよ
もはや隠蔽は不可能だしスルーは全く意味がない

ならばせめて、ここにのこる文言を中立性的なものとして進行したいではないか
意見の違いはわかるが、俺に全面的に非があると言われても俺にはどうしようもない受け入れられないな
お前がそう思うなら俺を恨み続けてくれ、としか言えない