さて、明日から一期のいない乃木坂が始まるわけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一期がいる時の重苦しさに比べたら、
三期パイセンなんて楽勝でしょ 1期と違って3期は憧れの対象ではなくただの先輩だからな
しかも歌やダンスやバラエティにしても後輩の45期のができる
先輩面はしてくるけど無能先輩の扱いは面倒くさい >>11
4期や5期からしたらあれだけ外で活躍してて金も持ってる3期は憧れでしょ
特に数年経っても目が出なかった4期はもうそんなふうにはなれないから遠い世界の人と感じるだろうし 終わりの始まりも、
かれこれ6~7年は聞いてきたフレーズで飽きてんだよw 卒コンでメンバーを生で見ると、そこら辺にいるレベルじゃなくみんなかわいい。
飛鳥いなくても東京ドーム満席可能だと思ったよ。 ついでに3期と4期と5期はそれぞれ別グループとして売り出そう
もう3期4期のブス見たくないしお互いWIN-WINでしょ? その期だけで売れて言うのはずっと前からいるけど
45期は期別番組もやってるし曲もライブもドラマもやってるし事実上期別で売り出してる
それが独立するほど特に売れなかったというだけなんだが スター選手が次々と居なくなって干からびた
日本ハムみたいになったな 3期はそろそろもう1人ぐらい卒業出ないとな
まだ1人しか卒業してないのがちょい異常 俺の乃木坂応援は完全に幕を閉じた
たまたまテレビ付けたらやって工事中の星野と飛鳥の坂道ダッシュ見てハマったが楽しかった そういや乃木坂に好きになる最初のきっかけは飛鳥だったな
飛鳥が一推してなったことはないけど
何となくネットで美少女を探してて飛鳥の動画を見たのがきっかけだったような
今そういう新規惹きつける美少女的な存在がいるのかだけど
メンバー含め女評価高い筒井や一ノ瀬になるのか 一期生崇拝論者の鬱陶しさはたまらんもんがあるね。
懐古ばかりで未来の視座が無い。 乃木坂配信中の乃木中の再生回数で最近の数回が100万回行ってないのが気になるな
まあ真夏さん回もイマイチなんだけど >>35
真夏の出川のやつとか全然回ってなかったな 3期が入った頃の一生前に行けなそうな感じなんて今は全くないし、5期はお気楽でしょう
インフルエンサー
1列目:秋元真夏、堀未央奈、西野七瀬、白石麻衣、齋藤飛鳥、衛藤美彩
2列目:若月佑美、高山一実、生駒里奈、生田絵梨花、松村沙友理、桜井玲香
3列目:新内眞衣、井上小百合、寺田蘭世、北野日奈子、伊藤万理華、星野みなみ、斉藤優里、樋口日奈、中田花奈
人は夢を二度見る
1列目:賀喜遥香、久保史緒里、山下美月、遠藤さくら
2列目:菅原咲月、田村真佑、与田祐希、井上和、梅澤美波、筒井あやめ、川﨑桜
3列目:佐藤璃果、金川紗耶、早川聖来、一ノ瀬美空、松尾美佑、五百城茉央、岩本蓮加、弓木奈於、柴田柚菜 一期がいない乃木坂と言うか、乃木坂っぽい何かが始まるという感じだな AKB倒すとかレコ大獲るとか紅白に出るとか具体的な目標は1期がやっちゃって今は年間行事こなしてるだけ
何か目指せるものを掲げてくれたらなぁ >>43
この後は乃木坂公式ライバルに殺られるという流れしかないよ
消耗戦してるうちにAKBに抜き返されるというのが秋元の描いてるストーリー >>17
AKBオワコン、AKB終わったも10年くらい聞いてるがAKBが実際に終わらないのは今でも継続してる様々な記録や社会に普及した多くのヒット曲があって文化としての保存価値が高いからだぞ。
所詮はAKBのコピー品の乃木坂がAKBと同じように人気が落ちても終わらないなどと勘違いしない方がいいぞ。 山下与田とかakbの本田よりインスタフォロワー少ない
CD売り上げもakbに抜き返されるかもね
メンバー1人あたりでは負けないだろうが 康が来たぐらいだし昨日が乃木坂にとっての大きなターニングポイントだったんだろな
ここからが大変だよ 二度見を飛鳥ちゃんがやったぐらいだし今後への危機感があったのかなと >>52
あれ露骨だったね
捨て表題の供養としてはかなり上等だったけど 秋元康のアイドルは工業製品で文化ではないと言ってる人がいたな 文化的価値が高いものは数百年から数千年の時代を超える。
クラシックや建築物のようにな。 >>58
秋元康はアーティストではない
アーティストというのは内発的に湧き上がる衝動に突き動かされて自身の思想や感情を表現するために活動してる人
Billie Eilishみたいなのがアーティスト
一方、秋元康は顧客の要望に合わせ、たくさん売れるものを作るために活動しているのでアーティストではなく熟練工
なので秋元アイドルを工業製品に喩える主張には妥当性がある
しかし工業製品だから文化ではないというのはおかしい
工業製品も文化を形作っている ハロ笑はいつ日の目を見るのかなー
楽しみに待ってるんだけどなーw >>46
他に与えた影響の大きさは文化的価値を計る基準のひとつではあるな 例に出したのがビリーアイリッシュってのが笑える あれも工業製品やw >>25
山下の朝ドラと連ドララッシュ
久保のANNと大河
与田のスキャンダル >>70
さくちゃんもいつか連ドラ主演できるといいねw
まずは脇役でもいいからオファー来ないと無理かww 世代交代は大成功だろね
乃木でアイドルの地位がハードルが爆アゲした女優並みに近づいた
5期とか個人がアーチストみたいな存在感あるし
オーデでその辺の希少な才能を総取りしてくアイドル宝塚
乃木以外は残りカス子ゴミをつかまされ勝てるわけない 無知ほどマウント取りたがる
情報いろいろ知ってる人ほど謙虚
東大生も同じ事言う人多い
自分より頭の良い人いくらでもいるのを知るから謙虚になると
Google社員もそうらしい
世界のトップの頭脳が集結するので自分がいかに井の中の蛙であったか知るから
だから挫折して辞める人が多いそうだ
乃木坂ヲタがやたらとマウント取りたがるのは無知だから 康の劣化もあり秋元グループ内から乃木坂抜くグループは出てこない
業界全体で地盤沈下していくだけ ハロは10年ずっと残りカス子つかまされ
AKBは5年ずっとカス子
櫻の2期は合同オーデでマトモだけど3期はカス子
日向は最初から色物カス子
エイべ新G当然にカス子
・・・
乃木は6期さらなるタレント才能が来るんだろね
乃木だけドラフト1位指名権を人数分で独占じゃ他が勝てるわけない
アイドルがヒットソングみたいで一発当てる時代は夢はとっくに終わってる
アイドル宝塚システムをもってる乃木の覇権が続いちゃうんだろね
他Gヲタは残りカス子を見てなさいw >>74
> 康の劣化もあり
時代が変わった秋元氏の手法はもう通用しない終わった
アイドル・ジャンルでヒットソングで色づけプロデュースみたいで一発当てられる時代は夢はとっくに終わった
AKBああいうのは二度とない平手の欅が最後だろSOあれだけソニミュが全力してもレコ大は取れなかった時代が変わった分かった
アイドル個人がアーチストみたいな際立ったタレント性を存在感をもって期ごとにワチャらせ上下の期と姉妹やらせ
最上の環境で育成してくアイドル宝塚システム
それ以外はやりようがない
秋元氏イラネ終わった夢を二度見ても無駄だよ可哀想だけど SOでソニミュ全リソースつぎこんでAKBを超える(笑)レコ大3連覇を狙って結局ダメだった
時代が違うんじゃね?疑念はあったもう1回アルノちゃん平手風を試したけど失敗した
もう秋元風は時代はお呼びじゃない確定した
ヒットソングを志向してプロデュースで一発当てられる時代はとっくに終わってる
もう楽曲でアイドルを当てる時代は夢はない
アイドル宝塚システムをもってるとこ乃木の覇権が続くんだろねトップ才能を完全独占ゲットだし
他Gもちろん楽曲で当てる可能性はゼロだし落ちた残りカス子ちゃんで地下キワモノショーやってろw 芸能格差さらに広がるわけ 「好きロック」とか楽曲としてAKB曲に劣るとは自分は思わないアイドル・トップグループがパフォしてる
世間は全く反応しない
もう楽曲でアイドルが当たる響く時代はない夢はない
今野氏も以前は国民的大ヒット(笑)絵馬してた今はアホ裸子ないだろ
時代が違う秋元氏ではもう無理
分かってるわけ
エイべの新グループで還暦爺さん頑張ってね
「人や夢を二度見る」またAKB目指してファイト!笑い 曲を当てればグループがバズる
絶対的センターがいればグループはバスる
↑
いい加減、この古い考えは捨てないと
10年前のAKBの論理
いまはタレント集団であり続けることが大事 1期は世間が注目するようなタレントがいなかった
朝ドラ女優と大河女優がいる3期がやっと乃木坂を国民的アイドルに導く準備が整った 歌声の綺麗なメンバーはだあれ?
殆どのダミ声メンバーじゃない人 冠番組無くなったら終わり
まだ乃木中続いてる内は大丈夫 世間に響かなくてもシングル50万枚売れればやっていける軌道修正をコロナ禍でしたんだろうな >>78
ソニー「まさかお遊戯唄ピーマンがレコ大採るとは誤算だった」 >>66
中元すずかは普通の歌手でソロデビューさせてやればいいのに
あの歌唱力を一部のマニアの御輿にしてるアミューズ
パフュームみたいになっちゃってる >>52
むしろ販促する程度には諦めてなかったのかと
それとも運営が天上人から怒られたのかなw >>4
シン興行的にも作品的にも大爆死してますやんけ… >>81
タレントもドラマ女優も今は単価が安いからなぁ
ベテランでも1本主演30万円、それ以外なら10万円のレベルだし
ジャニーズの若手と同じようにタダに近いギャラでもバンバン出て認知度を稼ぎ
CM契約で大きく稼ぐのを目標にしてるんだろうけど
大きい個人CMを取れてるのは現役では山下しか居ないのがね… まあ今はKポの方が夢あるかもしれんね。
↓
サマソニ主催者・清水直樹クリエイティブマン社長
「(NewJeansへの反響)ヤバかったですね。チケットが1番動いたアーティストはハッキリ言ってNewJeans。
NewJeans発表した瞬間に(チケット売上)のカウントがダダダって万(単位)ですぐに動いた」
「NewJeansは皆に、洋楽ファンにも刺さってる」
「今年(サマソニ)のポイントは更にK-POPに力が入ってる」
ホリデースペシャル SUMMER SONIC 2023 TALK JAM ニッポン放送 2023/5/5(金) 13:00-15:00 一回覇権を日向坂に渡してもいいんじゃね?
そしたら世間もいかに乃木坂が美形だったかわかるでしょ ファンにもメンバーにもやってて面白いものどんどんやってけばいい
CDの売上なんて誰も気にしてないしもう売ってもテレビに出れるわけでもないんだから
いい加減ミーグリとか接触やめろよ土日に密室でヲタの接待やっても何にもならないただの機会損失
どうしてもやりたいなら公開でやれ >>78
生田やてれぱんを育てたのは親であって
乃木坂運営自体が宝塚の学校システムを
持っているわけではない
という事は再確認しておこうな
乃木坂は宝塚システムではない むしろジャニ問題の流れこっちに飛び火してくれたらいいのに
1期の作った乃木坂アーマーで無敵モードやってる3期にお灸をすえて欲しいわ ジャニ問題の飛び火ねぇ
秋豚系アイドルは未成年に接待させてるていう飛び火なら大歓迎だけど
紅白にジャニを出さないついでに女性アイドルも出さないどこうてのが一番ありそう 今こそ
光速推し変
光の速さで推し変
だって卒業しちゃったもんねー 梅は良くも悪くも変わらなそうだけど、距離感バグってそうなしーちゃんは後輩への態度変えて困惑させてそう >>106
代わりに誰出すの KPOP多数出した去年の紅白一部は視聴率過去最低や
うつ伏せになって腰振るダンスにお茶の間ドン引き ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています