今日は何の日(11月3日) 1/3

592(皇紀1252)年のこの日、32代天皇である崇峻(すしゅん)天皇(553~592)が暗殺されました。黒幕は蘇我(そがの)馬子(うまこ)(551~626)、
刺客は東漢(やまとのあやの)直駒(あたいこま)(?~592)という人物でしたが、この直駒も犯行直後、どうやら口封じに消されたようです。
https://i.imgur.com/iyOG1ZV.jpg


1615(慶長(けいちょう)二十)年のこの日、支倉(はせくら)常長(つねなが)(1571~1622)率いる慶長遣欧使節団の一行が、
時のローマ教皇であるパウルス5世(1552~1621)に謁見しました。https://i.imgur.com/I2yJt16.jpg


1880(明治十三)年のこの日、天長節祝賀の宮中で、林(はやし)広守(ひろもり)(1831~1896)作曲『君が代』が初めて演奏されました。
https://i.imgur.com/GPqDVWd.jpg


1900(明治三十三)年のこの日、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨークで、世界初のモーターショーが開催されました。
https://i.imgur.com/ZSZAsnd.jpg