【上野】ピクニックオフ その94【公園】©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
【日時】
【設営場所】
【メアド】
【備考】
※テンプレは必須ではありませんが出来るだけ使いましょう。
年齢・性別等にこだわるのは避けましょう
特定の叩き・悪質な煽り・個人の特定できる書き込み、
公序良俗に反する言動はNGとさせて頂きます。
皆さんで盛り上げたいので参加者を不安にする発言・行為もNG
荒しは徹底スルーでお願いします。
※書き込みする方への注意事項※
なるべく捨てアドを使用しましょう。
細かい打ち合わせはメールにてお願い致します。
※ゴミは各自で片付けるようにお願いします。
前スレ
【上野】ピクニックオフ その93【公園】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1505220017/ >>923 タービンのイナーシャでリーンバーンで低燃費でしたね
本日のまとめ
まきさんの前歴の話は嘘
まきさんの簡易送致の話も嘘
まきさんのユダの話も嘘
まきさんが嫌われ者
だというのは本当
まきさんが誰からも
必要とされてないのも本当
とりあえずまきが消えればピクニックスレは平和になる
シャンパンオフ
開催されるのか?
マナティさん次第な感じ?
>>903 やなこった
>>904 やなこった
>>907 やなこった
>>911 やなこった
>>939 やなこった
>>940 やなこった
>>941 やなこった
世間は三連休だし、みんな旅行とか遊びに忙しいんだよ(^o^)(笑)
>>869←に追記
昨日の警察官の方に聞いたのは、担当警察官の方ではないから少年事件ではなく、成人女性が被疑者の傷害事件でも簡易送致と使うことはありますか?と聞きましたが、先日は最初に担当警察官の方がいなかったから、
>>869 電話に出た方に私の名前や事件があった日時、上野公園で起きた傷害事件であることなどを告げて、調べてもらい、折り返し電話をいただいて、簡易送致扱いになってます。との返答でした。
そして、その後に、担当警察官の方から電話をいただいて、また確認したら、笑いながら「その人達が知らないだけだから(笑)」と簡易送致と使うし、間違いないとの返答でした。
なので、正確には担当警察官の方と担当警察官ではない警察官の方二名、合計三名の方からの返答は、簡易送致は少年事件に限らず使う。
そして、今回のよーろー(ひろみ様)被疑者の起こした傷害事件は「簡易送致」で正しい。でした。
>>970←に追記
なので、昨日の電話では、使うか使わないかの質問になりましたが、先日は今回の傷害事件が簡易送致扱いになっているのかいないのかの質問になります。
今回の傷害事件が簡易送致扱いになっていると回答した警察官が二名、と言うことです。
なので、暁現象も逃げずに聞きなよ。
で、マジで聞いてここに答えを書きなよ。
そんなに答えを聞いて書くのが恐いの?
私は質問にはマジレスしかしてないし、嘘は書いていない。
聞き間違えをしないように、きちんと何回も確認するし、私が質問した方の名前も確認する。
私は電話をしたら、必ず電話に出た方の名前を聞く癖があるし、誰が何を言ったかを覚えるようにしてる。
でないと、よくあるたらい回し状態になるから。
言った言わないのたらい回し状態になると、話は先に進まないし、責任の所在をきちんと突き止めないと解決はしないから。
>>934 1…9月18日15時開始。場所は不忍池ほとりです
2…不明です。晒されても構わない捨てハンでの参加が宜しいかと
3…1人平均1.5本程度は消費しますのでお手頃な物を2本か、こだわりの1本をお持ちくださればと思います
今年もやります!第6回上野公園シャンパンオフ
普段飲み慣れないシュワシュワしたお酒を紙コップで飲むというギャップを楽しむオフです
参加表明は不要ですので場所がわからない方はpp-call@xxne.ジェイピーまで
シートとクーラーボックス代用品、軽いフードは用意します
その他、不明な事がありましたら今年の幹事マナティまで連絡お願いします
これは、私の昔からの癖だけど、本当に必要なことだと思うし、いざと言う時に必ず役に立つ。
例えば、昨日のパウダー入荷のお知らせ電話があった時でさえ、電話をくれた相手の名前と、現場に取りに行った時にいるかいないのか、いるとしたら受付にいるのか、裏にいるのかも聞く。
単純な名前や、同じ名前が存在する場合は、その方の役職や科、女性か男性か、などの見分け方もきちんと聞いたり覚えたりしている。
すべては頭で覚えられないから、必ずメモを取るようにしている。
昔から顧客管理がうまかった私は、自分がわかりやすいように整理する癖がついている。
そして、それらのお陰で記憶力が良いと驚かれてきた。が、記憶力だけではなくとにかくメモ魔なのだと思う。
小学生の頃から、友達の誕生日をスケジュール帳に書く癖があり、必ず忘れずにプレゼントをしてた。
プレゼントも相手が欲しがる物を普段から聞き逃さず、サプライズでも外すことはなかったから驚かれていた。
他には、まわりと同じことが嫌で、常に何かしら新しいことを考えて行動してた。
私が流行らせて流行るとやめ、また何か新しいことをする。
私は飽きっぽい性格なのもあるけど、万人受けするものが嫌いなのかもしれない。
まわりより早く見つけたものが流行ると嬉しいだけなのかもしれない。
見る目があると評価される瞬間が好きなのかもしれない。
自己スレでも立てて、そこで語れば?
ここはピクニック募集スレですよ?
てか、火消しに必死だね(笑)
私が頭おかしいから放置するしかないとかにして、自分達はまた被害者面ですか?(笑)
マジで呆れるわ(笑)
>>975 てか、今の彼女とはいつ別れるの?(笑)
次は誰に乗り換えるの?(笑)
>>975 よーろーさん(ひろみ様)と未来婿さんの件について、彼女は何て言ってるの?(笑)
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 8時間 34分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。