かねてよりインターネットを中心として囁かれていた東京ディズニーリゾートとマスコミの黒い癒着の噂を、
国税当局が裏付けた形になったわけである。

ところで、開業まもないUSJが火薬量過多その他2〜3の不祥事・不手際で、連日連夜、
新聞・TVニュース・ワイドショー・情報番組などで叩かれていたのは、記憶に新しいところであるが、
オリエンタルランドの暴力団関係者への利益供与が、読売新聞以外の全国紙、全キー局で、
ほとんど問題にされていないのは、いかなる理由からであろうか。

(1) USJの火薬量過多は大問題であるが、
  オリエンタルランドの暴力団関係者への利益供与はたいした問題ではないから。
(2) 世界都市東京の東京ディズニーリゾートに対抗するように作られた、
  一地方都市大阪のUSJが生意気だったから。
(3) USJの開業により、それまでTDRに流れていた観光客が、
  ほんのわずかでもUSJに流れるのを防ぎたかったから。
(4) オリエンタルランドは無料優待券をマスコミに配っていたから手加減しているが、
  当時のUSJはマスコミへの「みかじめ料」を怠っていたため、思い切り叩いた。

USJと東京ディズニーリゾートの不祥事に対する報道姿勢の違いは、
上の@ABCのどれに当てはまるのだろうか。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/olc.htm