愛知県犬山市のリトルワールドは、世界各国の衣・食・住をはじめとした民族文化を紹介している、野外民族博物館です。by公式
公式
http://www.littleworld.jp/
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1293475261/
探検
リトルワールド(犬山)4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@120分待ち
2014/03/18(火) 06:07:18.93ID:ScY0gbw52014/03/18(火) 06:20:36.67ID:m760m7bo
どんどん盛り上がっていこう!
31
2014/03/18(火) 08:01:13.70ID:ScY0gbw5 ごめんなさいスレタイは正しくは「~5」です。申し訳ない・・・
4名無しさん@120分待ち
2014/03/20(木) 14:41:50.08ID:u0YJBW3u スレ立てご苦労様です、ありがとう
2014/03/23(日) 09:34:29.44ID:SvwS8s7g
新スレ乙です
6名無しさん@120分待ち
2014/03/23(日) 23:56:22.15ID:krwcaB2G age
2014/03/25(火) 20:35:37.71ID:RNH55vxH
>>前スレ998
犬山から岐阜バスなのが微妙に残念だな。manaca使えないし乗継割引効かないし。
犬山から岐阜バスなのが微妙に残念だな。manaca使えないし乗継割引効かないし。
2014/03/25(火) 21:17:30.84ID:GPGDjw+f
>>7
まあそれは仕方ないわけで。
まあそれは仕方ないわけで。
2014/03/26(水) 08:11:42.21ID:540cwfxk
リトルワールドと明治村のために持ってるアユカだけど、岐阜市観光した時は役にたった。
いやそれが本来の用途なんだろうけど。
いやそれが本来の用途なんだろうけど。
2014/03/26(水) 20:24:36.30ID:/BC8GsWJ
園内の売店でマナカ使えてもいいと思う。
11名無しさん@120分待ち
2014/03/26(水) 23:37:34.04ID:ZWzLZMvR2014/03/27(木) 07:00:45.28ID:6RqSas9t
2014/03/29(土) 12:31:51.72ID:u2kq5G6S
新しいクイズラリー持っている人数人いたよ。
1411
2014/03/30(日) 21:00:28.68ID:B+sAXxyG やってきました。
なかなか楽しめました。
レバーケーゼ、昔ドイツでいただいた時より、
レバーケーゼ自体が薄目でしたがおいしかったです。
ミートパイはまぁ創造通りのお味でしたけど、大きかったし何より
カフェで手作りしてるのですって。
なかなか楽しめました。
レバーケーゼ、昔ドイツでいただいた時より、
レバーケーゼ自体が薄目でしたがおいしかったです。
ミートパイはまぁ創造通りのお味でしたけど、大きかったし何より
カフェで手作りしてるのですって。
2014/03/31(月) 11:04:51.50ID:BP6qo/YY
年パスで入館の時、バーコード通さずに人数チェックだけするようになったね。
今回だけかな?
今回だけかな?
16リトルボーイくん
2014/04/01(火) 03:57:18.16ID:6FnmRktH リトルワールドからのお知らせです。
【タイフェスタ】
期間:4/5(土)~20(日)の土日
タイでは4月に旧正月・ソンクラーン(水掛け祭り)を迎え、皆でお祝いします。
〔タイ民族舞踊公演〕
"指先の芸術"と呼ばれる、艶やかな民族舞踊をお楽しみ下さい。
時間.12;00 13;00 15;00
場所. タイ ランナータイの家前 芝生広場 *雨天 本館プラザ
〔限定グルメ センレック・ヘン〕
タイの屋台で手軽に食べられる米麺を使ったタイの汁なし油そばです。
チャーシューかエビか具材をお選びいただけます。
料金.400円
場所.タイ ランナータイの家前 芝生広場
【タイフェスタ】
期間:4/5(土)~20(日)の土日
タイでは4月に旧正月・ソンクラーン(水掛け祭り)を迎え、皆でお祝いします。
〔タイ民族舞踊公演〕
"指先の芸術"と呼ばれる、艶やかな民族舞踊をお楽しみ下さい。
時間.12;00 13;00 15;00
場所. タイ ランナータイの家前 芝生広場 *雨天 本館プラザ
〔限定グルメ センレック・ヘン〕
タイの屋台で手軽に食べられる米麺を使ったタイの汁なし油そばです。
チャーシューかエビか具材をお選びいただけます。
料金.400円
場所.タイ ランナータイの家前 芝生広場
17リトルボーイくん
2014/04/01(火) 04:01:36.50ID:6FnmRktH 本日4月1日から新しい入館料金になります。
[入館料金]
大人・大学生 個人1,700円 団体1,500円
シルバー(65歳以上)※保険証など証明書を提示 個人1,300円 団体1,100円
高校生・留学生 ※学生証又は外国人登録証を提示 個人1,100円 団体900円
小・中学生 個人700円 団体500円
幼児(3歳以上) 個人300円 団体200円
[年間パスポート]
大人・大学生 5,000円
シルバー(65歳以上)※保険証など証明書を提示 4,000円
高校生・留学生 ※学生証又は在留カードを提示 3,000円
小・中学生 2,000円
幼児(3歳以上) 900円
今後も皆様にリトルワールドからお知らせをお届けにまいります。
[入館料金]
大人・大学生 個人1,700円 団体1,500円
シルバー(65歳以上)※保険証など証明書を提示 個人1,300円 団体1,100円
高校生・留学生 ※学生証又は外国人登録証を提示 個人1,100円 団体900円
小・中学生 個人700円 団体500円
幼児(3歳以上) 個人300円 団体200円
[年間パスポート]
大人・大学生 5,000円
シルバー(65歳以上)※保険証など証明書を提示 4,000円
高校生・留学生 ※学生証又は在留カードを提示 3,000円
小・中学生 2,000円
幼児(3歳以上) 900円
今後も皆様にリトルワールドからお知らせをお届けにまいります。
18名無しさん@120分待ち
2014/04/01(火) 06:21:07.21ID:gfhrBsE8 http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
べたたんだぐじゅお
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
べたたんだぐじゅお
2014/04/07(月) 21:44:35.52ID:THfGso0X
ところで坂の下の日本ゲーム博物館って面白い?
バスで来てるから、帰りにタクシーを呼んでまで寄るべきかいつも悩んで、
結局未訪のままなので
バスで来てるから、帰りにタクシーを呼んでまで寄るべきかいつも悩んで、
結局未訪のままなので
2014/04/07(月) 22:27:32.81ID:kSHIfnbJ
21名無しさん@120分待ち
2014/04/07(月) 23:05:46.29ID:7xviCEXU 経営陣の目にとまることを期待して書き込みます。
従業員は、
接客などを担当するスタッフと、
トイレ掃除・土木・園芸など雑用を行う作業服の中高年男性とに、
はっきり分けてあるみたいですね。
社員教育を受けてるのは接客担当だけでは?と感じました。
作業服の従業員に対しても「客の邪魔にならないように作業する」
「(女性客を見ると話しかけたくなったりするものかも知れませんが)
自分から客に話しかけない、どうしても話しかけたいならせめて敬語で」
程度の教育はして頂きたいです。
一部の人に不快感を覚えただけなので、
わかりやすい名札とか付いていたらいいのにと思いました。
従業員は、
接客などを担当するスタッフと、
トイレ掃除・土木・園芸など雑用を行う作業服の中高年男性とに、
はっきり分けてあるみたいですね。
社員教育を受けてるのは接客担当だけでは?と感じました。
作業服の従業員に対しても「客の邪魔にならないように作業する」
「(女性客を見ると話しかけたくなったりするものかも知れませんが)
自分から客に話しかけない、どうしても話しかけたいならせめて敬語で」
程度の教育はして頂きたいです。
一部の人に不快感を覚えただけなので、
わかりやすい名札とか付いていたらいいのにと思いました。
22名無しさん@120分待ち
2014/04/08(火) 00:02:27.22ID:6L+VUqgA 昔から変わらないんだね
名鉄を定年退職した爺さん達の中でもどこにも行くあての無い奴を雇っているので
ろくでもないのが多分に混ざっているんだろうね
周回バスや掃除の爺さん共のうちにそういうのは昔からけっこういたよ
事務の連中の先輩みたいのも交じってるからろくに注意もしないし
事務所の中でもやる気があるのと無いのの差が激しい
昔からここは全然一枚岩じゃないよ、客の入数がそれを語ってる
名鉄を定年退職した爺さん達の中でもどこにも行くあての無い奴を雇っているので
ろくでもないのが多分に混ざっているんだろうね
周回バスや掃除の爺さん共のうちにそういうのは昔からけっこういたよ
事務の連中の先輩みたいのも交じってるからろくに注意もしないし
事務所の中でもやる気があるのと無いのの差が激しい
昔からここは全然一枚岩じゃないよ、客の入数がそれを語ってる
2014/04/09(水) 12:23:11.24ID:354xylWl
2014/04/09(水) 18:27:46.91ID:E7+TQs7b
2014/04/10(木) 19:28:08.71ID:pEKX/BD9
27名無しさん@120分待ち
2014/04/10(木) 21:15:49.66ID:rpw6FWjn 愚痴なら公式問い合わせでやれよ
28名無しさん@120分待ち
2014/04/11(金) 12:39:46.68ID:6k19PXTt こういうときだけ盛り上がるね。www
2014/04/11(金) 21:30:01.16ID:HPH9/bOS
行きたいけど行けない……休日出勤ェ……
2014/04/12(土) 20:25:26.00ID:nzxxKLKF
サバサンドは定番化して欲しい
31名無しさん@120分待ち
2014/04/12(土) 21:58:24.47ID:/PgejQMq 私は生春巻きの定番化を望む。
2014/04/12(土) 22:14:51.59ID:n+b0qX6e
何でココって「世界のグルメ」といいながら全てのメニューを公開していないのだろか?
今日は○○と××喰うぞ! ってでかけても、もっと手前で別な臨時メニュー見かけてそちらに流れてしまう事が多い・・・
それに、ネット上で価格が明示されていない店があるんだけども・・・
今日は○○と××喰うぞ! ってでかけても、もっと手前で別な臨時メニュー見かけてそちらに流れてしまう事が多い・・・
それに、ネット上で価格が明示されていない店があるんだけども・・・
33名無しさん@120分待ち
2014/04/14(月) 04:26:06.12ID:tg51qFng34名無しさん@120分待ち
2014/04/14(月) 06:02:37.46ID:QWQWttkB http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
べたたんだぐじゅお
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
べたたんだぐじゅお
2014/04/14(月) 07:11:59.50ID:6Vmkr4YN
2014/04/14(月) 09:22:06.85ID:rGc7QQRa
2014/04/14(月) 21:16:55.64ID:p/M/Yy0A
サータアンダギー食べて中華料理食べるとドイツにつくまでにお腹一杯になるよね。
で逆回りしても韓国で食べてトルコで食べてインド亭で食べたらイタリアにつくまでお腹一杯になるよね。
ペース配分難しいよ。
で逆回りしても韓国で食べてトルコで食べてインド亭で食べたらイタリアにつくまでお腹一杯になるよね。
ペース配分難しいよ。
2014/04/14(月) 21:28:38.65ID:wvNbCZbQ
1つ置きにいくとか。
39名無しさん@120分待ち
2014/04/14(月) 23:34:25.99ID:ZXRmQpci 一番何が好きですか?
私はバリのところのから揚げです。
私はバリのところのから揚げです。
2014/04/14(月) 23:43:48.16ID:wvNbCZbQ
2014/04/15(火) 21:45:23.46ID:Rzj53gJe
生ハムピザはリトルワールド見下してるやつらに食わしたい一品。
2014/04/16(水) 08:11:12.68ID:Ux9U7stZ
バリの所というと串焼きもいいな。
定番の鶏もいいけど牛や羊もあるし。
定番の鶏もいいけど牛や羊もあるし。
43リトルボーイくん
2014/04/20(日) 21:12:08.04ID:ZomwWSjX リトルワールドからのお知らせです。
ヒツジの毛刈り体験(無料)
ヒツジの毛はどのように刈るのかな?毛糸はどんなふうに作られるの?
子どもから大人までヒツジについて楽しく学べる、1年に1度のチャンス!ぜひご参加下さい!
(毛刈り体験はお子様を優先させていただきます。ご協力お願いいたします。)
日時:4/29(火・祝)
午前の部 11:00~
午後の部 14:00~
※各回1時間程度
場所:テント村 付近の芝生(※雨天の場合はテント村内にて)
※予約等は不要です。ご希望の方は直接会場までお越し下さい。
☆オプションメニュー☆ ヒツジのマスコットつくり体験(500円)
「ヒツジの毛刈り体験」の時間内に開催される大人気のオプションメニュー!
ヒツジがいる前で、ほんものの毛をつかって、ヒツジの形をしたマスコットをつくります。
ふわふわモコモコでかわいいですよ♪
(マスコット製作時間は20分程度です。)
日時:4/29(火・祝)
午前の部 受付10:45~11:30(先着15名様まで)
午後の部 受付13:45~14:30(先着15名様まで)
料金:500円
場所:テント村 付近の芝生(※雨天の場合はテント村内にて)
※予約等は不要です。ご希望の方は直接会場までお越し下さい。
ヒツジの毛刈り体験(無料)
ヒツジの毛はどのように刈るのかな?毛糸はどんなふうに作られるの?
子どもから大人までヒツジについて楽しく学べる、1年に1度のチャンス!ぜひご参加下さい!
(毛刈り体験はお子様を優先させていただきます。ご協力お願いいたします。)
日時:4/29(火・祝)
午前の部 11:00~
午後の部 14:00~
※各回1時間程度
場所:テント村 付近の芝生(※雨天の場合はテント村内にて)
※予約等は不要です。ご希望の方は直接会場までお越し下さい。
☆オプションメニュー☆ ヒツジのマスコットつくり体験(500円)
「ヒツジの毛刈り体験」の時間内に開催される大人気のオプションメニュー!
ヒツジがいる前で、ほんものの毛をつかって、ヒツジの形をしたマスコットをつくります。
ふわふわモコモコでかわいいですよ♪
(マスコット製作時間は20分程度です。)
日時:4/29(火・祝)
午前の部 受付10:45~11:30(先着15名様まで)
午後の部 受付13:45~14:30(先着15名様まで)
料金:500円
場所:テント村 付近の芝生(※雨天の場合はテント村内にて)
※予約等は不要です。ご希望の方は直接会場までお越し下さい。
44リトルボーイくん
2014/04/20(日) 21:14:55.50ID:ZomwWSjX 【マイフェスト】4/26・27・29、5/3~6
ドイツ バイエルン州では、5月にマイバウム(5月の木)と呼ばれる柱を立て、
春の訪れをお祝いする「マイフェスト」というお祭りを行います!
マイフェストになぞらえ、限定ビールやグルメ(ビールのから揚げ)などを販売します
ステージイベントも充実しています!
[中世ヨーロッパ武術公演]
4/26・27
西洋甲冑を身にまとった戦士たちが
戦いを繰り広げる演武公演です!
出演:アヴァロン
[ヨーデル公演]
4/29
本場ミュンヘンのオクトーバーフェストに
ゲスト出演した経験を持つヨーデル歌手の
歌声をお楽しみください!
出演:北川 桜
[ヨーデル公演公演]
5/3~6
観客を笑いの渦に巻き込む、
サーカス仕込のコメディパフォーマンスを展開します!
出演:スティーブ・マーシャル
ドイツ バイエルン州では、5月にマイバウム(5月の木)と呼ばれる柱を立て、
春の訪れをお祝いする「マイフェスト」というお祭りを行います!
マイフェストになぞらえ、限定ビールやグルメ(ビールのから揚げ)などを販売します
ステージイベントも充実しています!
[中世ヨーロッパ武術公演]
4/26・27
西洋甲冑を身にまとった戦士たちが
戦いを繰り広げる演武公演です!
出演:アヴァロン
[ヨーデル公演]
4/29
本場ミュンヘンのオクトーバーフェストに
ゲスト出演した経験を持つヨーデル歌手の
歌声をお楽しみください!
出演:北川 桜
[ヨーデル公演公演]
5/3~6
観客を笑いの渦に巻き込む、
サーカス仕込のコメディパフォーマンスを展開します!
出演:スティーブ・マーシャル
45リトルボーイくん
2014/04/20(日) 21:24:39.48ID:ZomwWSjX なお開催時間は
[中世ヨーロッパ武術公演]
11:50 13:30 15:30
[ヨーデル公演]
11:30 13:30 15:30
[ワールド・パフォーマンスショー]
11:30 13:30 15:30
また限定グルメ[ビアフリティーテ]を販売致します。
ご来場の際は、是非食べてみて下さい!!
期間4/29~5/6の土日祝
料金500円
場所ガストホフバイエルン
[中世ヨーロッパ武術公演]
11:50 13:30 15:30
[ヨーデル公演]
11:30 13:30 15:30
[ワールド・パフォーマンスショー]
11:30 13:30 15:30
また限定グルメ[ビアフリティーテ]を販売致します。
ご来場の際は、是非食べてみて下さい!!
期間4/29~5/6の土日祝
料金500円
場所ガストホフバイエルン
46リトルボーイくん
2014/04/20(日) 21:28:04.70ID:ZomwWSjX 開演中のロシア アスリート サーカスは火曜休演ですが、
火曜日が祝日の場合、休演日を翌日に振り替えます。
ゴールデンウィーク期間中の開催日程および公演時間は下記の通りです。
4/26(土) 11:00, 13:00, 15:00
4/27(日) 11:00, 13:00, 15:00
4/28(月) 11:30, 14:00
4/29(火・祝) 11:00, 13:00, 15:00
4/30(水) 振替休演
5/1(木) 11:30, 14:00
5/2(金) 11:30, 14:00
5/3(土・祝) 11:00, 13:00, 15:00
5/4(日・祝) 11:00, 13:00, 15:00
5/5(月・祝) 11:00, 13:00, 15:00
5/6(火・休)11:00, 13:00, 15:00
5/7(水) 振替休演
ご来館の際は、十分ご注意ください
今後も皆様にリトルワールドからお知らせをお届けにまいります。
火曜日が祝日の場合、休演日を翌日に振り替えます。
ゴールデンウィーク期間中の開催日程および公演時間は下記の通りです。
4/26(土) 11:00, 13:00, 15:00
4/27(日) 11:00, 13:00, 15:00
4/28(月) 11:30, 14:00
4/29(火・祝) 11:00, 13:00, 15:00
4/30(水) 振替休演
5/1(木) 11:30, 14:00
5/2(金) 11:30, 14:00
5/3(土・祝) 11:00, 13:00, 15:00
5/4(日・祝) 11:00, 13:00, 15:00
5/5(月・祝) 11:00, 13:00, 15:00
5/6(火・休)11:00, 13:00, 15:00
5/7(水) 振替休演
ご来館の際は、十分ご注意ください
今後も皆様にリトルワールドからお知らせをお届けにまいります。
47名無しさん@120分待ち
2014/04/21(月) 23:37:20.23ID:CI28Y0Pq 羊の毛刈り、楽しいし羊もかわいいのだけれど手がずっと臭いんだよね。
去年はスピカちゃんを刈らせていただきました。
去年はスピカちゃんを刈らせていただきました。
2014/04/22(火) 02:12:36.38ID:o2zrqEjX
羊って毛をかるとただの肉の塊にみえるよね・・
シマウマって毛をかったら何色なんだろぅ?
シマウマって毛をかったら何色なんだろぅ?
2014/04/23(水) 16:32:39.68ID:FG6Ro1Fz
GWの込んでるリトルワールドと閑散としているリトルワールドどっちが楽しめるんだろうか?
2014/04/23(水) 20:36:20.78ID:bidm/gFV
>>49
閑散期はお店が一部閉まっていたりするからすいていても満足感は無いように思う。
閑散期はお店が一部閉まっていたりするからすいていても満足感は無いように思う。
2014/04/23(水) 20:56:49.13ID:f23BQ46i
それでも全部食って回れるわけでなし混雑してるよりいいとおもってしまう。
52名無しさん@120分待ち
2014/04/24(木) 00:02:32.80ID:jlFkP/1v 毛刈りの日があいにくの雨になってるな
テント村内にてだが、人少なそうだな
晴れたら参加したけどなぁ
テント村内にてだが、人少なそうだな
晴れたら参加したけどなぁ
2014/04/26(土) 14:19:36.86ID:fh331pxd
ハワイ?の建物の屋根が結構傷んでる感じ。
あと韓国のエリアにあるチャンスンも。
あまりピカピカでも趣がないけど、傷みすぎてるのも直してもらいたいねえ。
あと韓国のエリアにあるチャンスンも。
あまりピカピカでも趣がないけど、傷みすぎてるのも直してもらいたいねえ。
2014/04/26(土) 19:45:23.47ID:/hAOn2sw
今日行ってきた
中世ヨーロッパ武術公園は動画とかで見ると地味だったけど
実物をみたらなんかかっこよかった。
中世ヨーロッパ武術公園は動画とかで見ると地味だったけど
実物をみたらなんかかっこよかった。
2014/04/26(土) 20:36:25.40ID:ytEEU10t
ペルーのところにリャマがいないと思ったらテント村の方に移動してた。
昔木曽馬がいたところ。
以前からそうだったっけ?
昔木曽馬がいたところ。
以前からそうだったっけ?
2014/04/26(土) 21:48:50.30ID:glKxlDqF
>>55
親リャマは昭和村にレンタルだとか。
親リャマは昭和村にレンタルだとか。
2014/04/26(土) 22:14:01.06ID:ytEEU10t
58名無しさん@120分待ち
2014/04/27(日) 23:15:57.08ID:/MhlLkFt2014/04/27(日) 23:58:20.58ID:xgFCzDC9
>>58
あぁなるほど、そういうことでしたか。
あぁなるほど、そういうことでしたか。
60名無しさん@120分待ち
2014/05/01(木) 02:19:41.41ID:hYSvrf0+ 昔、今の奥さんと行った時にリャマの前で写真を撮ってもらっていたら
後頭部に衝撃を感じた後ものすごく臭いにおいがし始めた
ペルー料理の店の水道で頭を洗わせてもらってタオルも貸してもらった
帰りの車の中でも微妙に臭かった
今の喫茶店みたいになる前だったからもうずいぶん前だなあ
後頭部に衝撃を感じた後ものすごく臭いにおいがし始めた
ペルー料理の店の水道で頭を洗わせてもらってタオルも貸してもらった
帰りの車の中でも微妙に臭かった
今の喫茶店みたいになる前だったからもうずいぶん前だなあ
2014/05/01(木) 08:19:29.48ID:gNkItzEZ
動物の動きに注意して下さいという看板のきっかけだったりして
2014/05/02(金) 18:29:24.47ID:+RYoGOhF
ラクダ類は威嚇するとき唾はくみたいだよね。
だからラクダ乗り体験の時も唾には注意してと言われた。
だからラクダ乗り体験の時も唾には注意してと言われた。
2014/05/02(金) 22:37:36.77ID:X+YdyE2t
今日、行ってきたのでレポートを。
遠足の小、中、高校生がいっぱいいて意外と混んでいました。
カウルマ(トルコ)
牛肉ミンチとレタス、キュウリのピクルスのシンプルなラップサンド。
塩味で素材の味を生かした感じで美味しかった。
持ち歩いて食べれそう、と思ったら意外と肉汁が垂れるので注意。
ホイトート(タイ)
お好み焼き。まさにお好み焼き。スイートチリソースが以外の合うのでびっくり。
コシーニャ(ペルー)
一口サイズのコロッケ。中身がしっとりしていて日本のコロッケとは違う。
意外性がありかつ美味しいのでリトルワールド向きだと思った。
ウダン・ゴレン(インドネシア)
案内にはスパイシーと書いてあるがまったくスパイシーではなく普通の塩味の小エビのから揚げ。
レバレーゼゼンメル(ドイツ)
スパムとハムの中間のような肉をチャパタのようなパンで挟んだサンドイッチ。
パンが美味しい。薄味なのでビールのつまみにはならないが食事には良い。
ガレットソシス(フランス)
ソーセージをそば粉のクレープで巻いたもの。粒入りマスタードが効いていて旨い。
ミートパイ(ワールドバザールカフェ)
肉が少ない。今回食べた中で一番不満が残った。不味くはないのだが。
遠足の小、中、高校生がいっぱいいて意外と混んでいました。
カウルマ(トルコ)
牛肉ミンチとレタス、キュウリのピクルスのシンプルなラップサンド。
塩味で素材の味を生かした感じで美味しかった。
持ち歩いて食べれそう、と思ったら意外と肉汁が垂れるので注意。
ホイトート(タイ)
お好み焼き。まさにお好み焼き。スイートチリソースが以外の合うのでびっくり。
コシーニャ(ペルー)
一口サイズのコロッケ。中身がしっとりしていて日本のコロッケとは違う。
意外性がありかつ美味しいのでリトルワールド向きだと思った。
ウダン・ゴレン(インドネシア)
案内にはスパイシーと書いてあるがまったくスパイシーではなく普通の塩味の小エビのから揚げ。
レバレーゼゼンメル(ドイツ)
スパムとハムの中間のような肉をチャパタのようなパンで挟んだサンドイッチ。
パンが美味しい。薄味なのでビールのつまみにはならないが食事には良い。
ガレットソシス(フランス)
ソーセージをそば粉のクレープで巻いたもの。粒入りマスタードが効いていて旨い。
ミートパイ(ワールドバザールカフェ)
肉が少ない。今回食べた中で一番不満が残った。不味くはないのだが。
6463
2014/05/02(金) 22:41:57.83ID:X+YdyE2t ロシアアスリートサーカスの感想も。
その名の通り、体操系のサーカス。
笑いの要素や大道芸的な良さは少ないがダイナミックで素直にすごい。
お客さんに小学生が多く反応がとても良いのが笑えた。
明日から連休ですね。駐車場が混むので早めに行かないと
駐車場にたどり着く前の坂道で止まってしまい悲しいことになる日もあるかも。
その名の通り、体操系のサーカス。
笑いの要素や大道芸的な良さは少ないがダイナミックで素直にすごい。
お客さんに小学生が多く反応がとても良いのが笑えた。
明日から連休ですね。駐車場が混むので早めに行かないと
駐車場にたどり着く前の坂道で止まってしまい悲しいことになる日もあるかも。
2014/05/03(土) 15:04:00.29ID:WqJLHtIu
今日は坂の下の駐車場まで満杯だったよ。
坂登らない駐車場って無料なんだってね。
坂に止めた車は有料?
坂登らない駐車場って無料なんだってね。
坂に止めた車は有料?
66リトルボーイくん
2014/05/08(木) 20:38:03.01ID:YM6JRasy リトルワールドからのお知らせです
≪うりずん祭り≫
初夏の到来を祝う、沖縄のお祭りです!
リトルワールドでは、
日替わり6団体によるエイサーや、
山崎のあぶじゃーま(5/18限定)、琉球舞踊(5/25限定)など、
躍動する沖縄芸能の公演を行います!
【期間】5/10(土)~25(日)の土日
≪うりずん祭り≫
初夏の到来を祝う、沖縄のお祭りです!
リトルワールドでは、
日替わり6団体によるエイサーや、
山崎のあぶじゃーま(5/18限定)、琉球舞踊(5/25限定)など、
躍動する沖縄芸能の公演を行います!
【期間】5/10(土)~25(日)の土日
67名無しさん@120分待ち
2014/05/18(日) 16:33:12.96ID:SH80/87l ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
68名無しさん@120分待ち
2014/05/18(日) 16:35:14.82ID:CMuo/3xl http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2012/8
桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
・安藤貴之・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊・六反田
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺
桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
・安藤貴之・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊・六反田
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺
2014/05/24(土) 19:53:10.85ID:pwKSi5Xk
今日行ってきました。
上天気というか蒸し暑いくらいの日でした。
イタリアのジェラートとかトルコのドンドルマとか、冷たいものが美味かった……。
上天気というか蒸し暑いくらいの日でした。
イタリアのジェラートとかトルコのドンドルマとか、冷たいものが美味かった……。
70名無しさん@120分待ち
2014/05/25(日) 00:53:37.39ID:6XD4HNkF トルコ炭鉱爆発事故 義援金募金箱を設置しました
.
5/13(火)、トルコ西部の炭鉱にて死者301人にのぼる爆発事故がありました。
亡くなられた方々と、そのご家族にお悔やみを申し上げます。
リトルワールドでは「トルコ イスタンブールの街」民家に、
義援金募金箱を設置いたしました。
この義援金はトルコ大使館を通し、現地支援団体に寄付させていただきます。
みなさまのご理解とご協力をお願い致します。
.
5/13(火)、トルコ西部の炭鉱にて死者301人にのぼる爆発事故がありました。
亡くなられた方々と、そのご家族にお悔やみを申し上げます。
リトルワールドでは「トルコ イスタンブールの街」民家に、
義援金募金箱を設置いたしました。
この義援金はトルコ大使館を通し、現地支援団体に寄付させていただきます。
みなさまのご理解とご協力をお願い致します。
71名無しさん@120分待ち
2014/05/25(日) 18:34:08.70ID:PvBKlvdT 先月パスポートを作成したばかりで、まだ初心者です。
食べ物でよかったのは、
ボルシチ
ウダンゴレン
台湾ラーメン
ラクレット
レーベンブロイ&白ソーセージ
ボンゴレパスタ
モカソフトクリーム
バターチキンカレー
石焼ビビンバ
といったところ。
今日も行ったら、衣装はペルーのところが一番賑やかで
メキシコ舞踊の白がダントツの人気。フラメンコを着ている人も多かった。
韓国の王宮の衣装着ている人を初めてみたけど、あれはすごいなぁ。
食べ物でよかったのは、
ボルシチ
ウダンゴレン
台湾ラーメン
ラクレット
レーベンブロイ&白ソーセージ
ボンゴレパスタ
モカソフトクリーム
バターチキンカレー
石焼ビビンバ
といったところ。
今日も行ったら、衣装はペルーのところが一番賑やかで
メキシコ舞踊の白がダントツの人気。フラメンコを着ている人も多かった。
韓国の王宮の衣装着ている人を初めてみたけど、あれはすごいなぁ。
72リトルボーイくん
2014/05/29(木) 01:44:59.87ID:ssXntEUz リトルワールドからのお知らせです。
平日のご来館がお得!割引チケットのご案内
平成26年6月2日(月)~7月18日(金)の期間、
平日のご入場限定の割引価格で入場券をコンビニエンスストアにて販売いたします。
平日のご来館がとってもお得になっています!
【発売期間】平成26年6月2日(月)~7月18日(金)
【有効期間】平成26年6月2日(月)~7月18日(金)の平日、ただし休館日を除く
◆休館日:平成26年7月7日(月)~7月11日(金)
平日のご来館がお得!割引チケットのご案内
平成26年6月2日(月)~7月18日(金)の期間、
平日のご入場限定の割引価格で入場券をコンビニエンスストアにて販売いたします。
平日のご来館がとってもお得になっています!
【発売期間】平成26年6月2日(月)~7月18日(金)
【有効期間】平成26年6月2日(月)~7月18日(金)の平日、ただし休館日を除く
◆休館日:平成26年7月7日(月)~7月11日(金)
73リトルボーイくん
2014/05/29(木) 01:45:41.65ID:ssXntEUz ◆発売価格
通 常 料 金
大人1,700円
平日限定割引料金
大人1,300円
シルバー(65歳以上)
1,300円
1,100円
高校生・留学生
1,100円
900円
小・中学生
700円
500円
幼児(3歳以上)
300円
200円
◆取扱い:ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、サークルKサンクス、ミニストップ
各チケット端末のあるコンビニエンスストア
※リトルワールドの入場窓口ではお買い求めいただけません。
通 常 料 金
大人1,700円
平日限定割引料金
大人1,300円
シルバー(65歳以上)
1,300円
1,100円
高校生・留学生
1,100円
900円
小・中学生
700円
500円
幼児(3歳以上)
300円
200円
◆取扱い:ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、サークルKサンクス、ミニストップ
各チケット端末のあるコンビニエンスストア
※リトルワールドの入場窓口ではお買い求めいただけません。
74リトルボーイくん
2014/05/29(木) 01:48:07.93ID:ssXntEUz 6/1(日) バリ舞踊公演開催!
魅惑的な目と指先の動きが特徴的な、
バリ舞踊の特別公演を行います!
とくに、民族衣装体験「チェンドラワシの衣装」の
新色デビューにあわせ、
チェンドラワシの踊りを紹介します!
【バリ舞踊公演】
期日:6/1(日)
時間:11:30, 13:45, 15:00
場所:インドネシア バリ島貴族の家 前芝生広場
魅惑的な目と指先の動きが特徴的な、
バリ舞踊の特別公演を行います!
とくに、民族衣装体験「チェンドラワシの衣装」の
新色デビューにあわせ、
チェンドラワシの踊りを紹介します!
【バリ舞踊公演】
期日:6/1(日)
時間:11:30, 13:45, 15:00
場所:インドネシア バリ島貴族の家 前芝生広場
75リトルボーイくん
2014/05/29(木) 01:50:32.22ID:ssXntEUz 【見どころ】大道芸コンテスト優勝記念公演
昨年開催された「リトルワールド大道芸コンテスト'13」
その優勝者「さくら組」による凱旋公演です
曲芸のスペシャリスト2人によるパフォーマンスをお楽しみください!
【期間】5/31(土)~6/8(日)の土日
昨年開催された「リトルワールド大道芸コンテスト'13」
その優勝者「さくら組」による凱旋公演です
曲芸のスペシャリスト2人によるパフォーマンスをお楽しみください!
【期間】5/31(土)~6/8(日)の土日
2014/06/01(日) 20:26:52.80ID:VzkBoMFr
今日行ってきました!!
一番の感想は、毛虫が多すぎますね。もう、毛虫だらけ。
トゥクトゥクに乗ったら愛想のいいドライバーさんで、「消毒はしているのですけどねぇ」と苦笑いされてました。
サーカス、面白かったです。
筋肉隆々なのに、優雅なトランポリンで美しくて素敵でした。
あと、スピリチュアルの展示をしていて、それの解説や展示がおもしろかったです。
学芸員さん、工夫してますなぁと(自分も資格だけはもっているので)感心しました。
一番の感想は、毛虫が多すぎますね。もう、毛虫だらけ。
トゥクトゥクに乗ったら愛想のいいドライバーさんで、「消毒はしているのですけどねぇ」と苦笑いされてました。
サーカス、面白かったです。
筋肉隆々なのに、優雅なトランポリンで美しくて素敵でした。
あと、スピリチュアルの展示をしていて、それの解説や展示がおもしろかったです。
学芸員さん、工夫してますなぁと(自分も資格だけはもっているので)感心しました。
77名無しさん@120分待ち
2014/06/01(日) 21:04:03.82ID:Y5leQs82 今日も行きました。
バリ舞踊公演見ました。衣装がゴージャスでした。
バりの衣装は今も人気があるけど、これからもっと人気が出るかもしれませんね。
あと、SKEの研究員の女の子かな?5人ほど見かけた。みんな可愛かったです。
女の子よりもスタッフの方がおおいんだなぁ。
バリ舞踊公演見ました。衣装がゴージャスでした。
バりの衣装は今も人気があるけど、これからもっと人気が出るかもしれませんね。
あと、SKEの研究員の女の子かな?5人ほど見かけた。みんな可愛かったです。
女の子よりもスタッフの方がおおいんだなぁ。
2014/06/01(日) 21:18:03.32ID:sOLwBeb5
2014/06/02(月) 10:17:13.30ID:kZnzNExp
2014/06/03(火) 08:31:41.38ID:aNgLCKYX
蚊なんかも多いから防虫スプレーとか必須だよね。
園内の売店でも売るべき。
園内の売店でも売るべき。
2014/06/05(木) 19:18:56.97ID:IC9pWaO8
り
2014/06/12(木) 23:17:16.40ID:HfcMbM9b
スレ違いすまんが、急を要するんで許して欲しい
春日井署がストーカー冤罪事件を引き起こして、頭にきてネットで告発した人に嫌がらせして、その事実を隠そうとしてるらしい
告発サイトのURLと内容を書いておくけど、とにかく長いから、全部は読めないと思う
だから友達や知り合い、親兄弟に「春日井署がストーカー冤罪を起こして隠蔽に走ってる」って事実だけでもいいから伝えてほしい
また伝える際に「友達や知り合い、親兄弟にこの事実を教えて」って一緒に付け加えてくれるとgood!
LINEとかでより多くの人にこの事実を伝えてもいいよ
このままだと春日井署がマスコミが取り上げないのをいいことに冤罪の事実を隠蔽しようだから、とにかくそれだけは防ごう
悪い事をやった奴らが処分されないのはおかしいよ
愛知県警と春日井警察署が引き起こしたストーカー冤罪被害
http://abcdefgxyz410.blog.fc2.com/archives.html
大雑把に説明すると
・警察がストーカー規制法に基づく警告、及び、相手方からストーカーと認識されている旨の事情説明をし忘れる
・警察は警告を出したもの、事情説明をしたものと誤認した状態で、ストーカーの嫌疑の掛かっている相手に出頭を要請し
事情や真意を問い質す事無く、手紙のみでストーカーとしての危険度を判定し、危険度の高い人物と誤認
・以後、夜道でヘッドライトを浴びせる等の精神的苦痛を伴う威嚇監視を含む行動監視を通算で十カ月も行い、重大な人権侵害を引き起こす
・捜査ミス、危険判定誤認の事実を把握しないまま、何もしていないにもかかわらず、今年五月に入って行動監視を再開(最強化?)する
・今年五月に行動監視が再開された事にキレたストーカー冤罪被害者が、警察による捜査ミスと不祥事を告発するブログを開設(上記URL)
・愛知県警と春日井警察は、遂に、警察不祥事の告発者に対する嫌がらせとして常用される、強制尾行型の監視活動に手法を変更し
ブログ主に露骨な圧力を加え、口を封じようとする=露骨な不祥事隠し、捜査ミスの隠蔽を開始
春日井署がストーカー冤罪事件を引き起こして、頭にきてネットで告発した人に嫌がらせして、その事実を隠そうとしてるらしい
告発サイトのURLと内容を書いておくけど、とにかく長いから、全部は読めないと思う
だから友達や知り合い、親兄弟に「春日井署がストーカー冤罪を起こして隠蔽に走ってる」って事実だけでもいいから伝えてほしい
また伝える際に「友達や知り合い、親兄弟にこの事実を教えて」って一緒に付け加えてくれるとgood!
LINEとかでより多くの人にこの事実を伝えてもいいよ
このままだと春日井署がマスコミが取り上げないのをいいことに冤罪の事実を隠蔽しようだから、とにかくそれだけは防ごう
悪い事をやった奴らが処分されないのはおかしいよ
愛知県警と春日井警察署が引き起こしたストーカー冤罪被害
http://abcdefgxyz410.blog.fc2.com/archives.html
大雑把に説明すると
・警察がストーカー規制法に基づく警告、及び、相手方からストーカーと認識されている旨の事情説明をし忘れる
・警察は警告を出したもの、事情説明をしたものと誤認した状態で、ストーカーの嫌疑の掛かっている相手に出頭を要請し
事情や真意を問い質す事無く、手紙のみでストーカーとしての危険度を判定し、危険度の高い人物と誤認
・以後、夜道でヘッドライトを浴びせる等の精神的苦痛を伴う威嚇監視を含む行動監視を通算で十カ月も行い、重大な人権侵害を引き起こす
・捜査ミス、危険判定誤認の事実を把握しないまま、何もしていないにもかかわらず、今年五月に入って行動監視を再開(最強化?)する
・今年五月に行動監視が再開された事にキレたストーカー冤罪被害者が、警察による捜査ミスと不祥事を告発するブログを開設(上記URL)
・愛知県警と春日井警察は、遂に、警察不祥事の告発者に対する嫌がらせとして常用される、強制尾行型の監視活動に手法を変更し
ブログ主に露骨な圧力を加え、口を封じようとする=露骨な不祥事隠し、捜査ミスの隠蔽を開始
2014/06/19(木) 17:20:37.65ID:JczqL9qb
と
84リトルボーイくん
2014/06/20(金) 03:46:22.19ID:1WsetQCe リトルワールドからのお知らせです
≪ラテンフェスタ≫
ペルーでは、6月末に「インティライミ(太陽の祭)」という
豊作を願う祭りが行われます。
リトルワールドでは、6/14(土)~22(日)の土日はラテンフェスタと題し、
インティライミにあわせてペルーを特集します!
期間中は限定グルメとして、
国民食といわれる鶏の丸焼き「ポーヨ・アラ・ブラーザ」や
アルゼンチンの菓子「アルファフォーレ」を販売!
6/21(土)・22(日)は総勢14名による大迫力のフルバンド演奏!
Orquesta YAMBE de Nagoyaによるサルサバンドライブを開催します!
サルサバンドライブ
【期日】6/21(土)・22(日)
≪ラテンフェスタ≫
ペルーでは、6月末に「インティライミ(太陽の祭)」という
豊作を願う祭りが行われます。
リトルワールドでは、6/14(土)~22(日)の土日はラテンフェスタと題し、
インティライミにあわせてペルーを特集します!
期間中は限定グルメとして、
国民食といわれる鶏の丸焼き「ポーヨ・アラ・ブラーザ」や
アルゼンチンの菓子「アルファフォーレ」を販売!
6/21(土)・22(日)は総勢14名による大迫力のフルバンド演奏!
Orquesta YAMBE de Nagoyaによるサルサバンドライブを開催します!
サルサバンドライブ
【期日】6/21(土)・22(日)
85飯田雄一
2014/06/20(金) 18:40:18.28ID:ASDBVXdc 2014年のディズニー映画ピノキオの続編のピノキオ2良心を戻れのアメリカのトゥーンディズニー・スタジオ作品の物語に作ります。ピノキオ2良心を戻れの世界中のヒット全国上映します。ピノキオ2良心を戻れの映画館に上映してね。
2014/06/21(土) 18:52:03.52ID:Ehq/AFbl
今日行ってきました.
>>84で紹介されていたペルーのポーヨ・アラ・プラーザ食べてきました。
値段は¥1000と高目でしたが、鳥半分というサイズで食べごたえは十分。
お味の方はシンプルに塩とスパイスという感じでした。
途中で飽きてくるからソースとかで味を変化させたかったけど。
あと蒸し暑かったのでイタリアのジェラートとかインドのヨーグルトシャーベット
とか冷たいものをハシゴしました。
そう言えば夏はまたアイスデザートのフェアなのかな?
>>84で紹介されていたペルーのポーヨ・アラ・プラーザ食べてきました。
値段は¥1000と高目でしたが、鳥半分というサイズで食べごたえは十分。
お味の方はシンプルに塩とスパイスという感じでした。
途中で飽きてくるからソースとかで味を変化させたかったけど。
あと蒸し暑かったのでイタリアのジェラートとかインドのヨーグルトシャーベット
とか冷たいものをハシゴしました。
そう言えば夏はまたアイスデザートのフェアなのかな?
87リトルボーイくん
2014/06/24(火) 00:10:34.74ID:V/72CaeT リトルワールドからのお知らせです。
≪Luna Crescenteライブ≫
民族音楽の持つ生命潮流に、
オリジナルのエッセンスを加えた多国籍音楽ライブです!
アコースティックで透明感のある癒し系サウンドでは幅広い年齢層から支持を受けています
【期日】6/28(土)・29(日)
【時間】11:00, 14:00
【出演】Luna Crescente(ルナ クレセンテ)
【場所】本館プラザ
≪Luna Crescenteライブ≫
民族音楽の持つ生命潮流に、
オリジナルのエッセンスを加えた多国籍音楽ライブです!
アコースティックで透明感のある癒し系サウンドでは幅広い年齢層から支持を受けています
【期日】6/28(土)・29(日)
【時間】11:00, 14:00
【出演】Luna Crescente(ルナ クレセンテ)
【場所】本館プラザ
88名無しさん@120分待ち
2014/07/05(土) 12:23:50.88ID:nFSMuQTF 明治村は行ったことあるが、ここは・・・
2014/07/05(土) 23:13:10.17ID:bW5NBUsZ
意外と楽しいよ
明治村より結構遠いけど一度行ってみ
明治村より結構遠いけど一度行ってみ
90名無しさん@120分待ち
2014/07/07(月) 04:45:47.65ID:uL4OOKQX まんこ
2014/07/14(月) 14:38:55.30ID:NjkeUOZy
本来は所得税が0の年が一度でもあったら参政権を生涯剥奪するべきだが
少なくとも生活保護や自己破産は選挙権と引き替えにすべき
少なくとも生活保護や自己破産は選挙権と引き替えにすべき
2014/07/20(日) 15:50:19.63ID:0ekIHbxi
こう暑くて明治村みたいな謎解きイベントないと、
行く人も少ないのかな・・・
行く人も少ないのかな・・・
2014/07/21(月) 00:15:53.19ID:4+5I/4Gf
暑いのはどうしようもないからねぇ。
かき氷とか食べてもなお暑い。
かき氷とか食べてもなお暑い。
2014/07/21(月) 20:38:09.84ID:yH7cBHY4
夏のイベント行けるかなあ。
休日出勤続きで機会が…。
休日出勤続きで機会が…。
2014/08/05(火) 08:10:19.01ID:SKY7Ie/P
ちょっとした自然公園だと思って出かけるのもありかも。
花とか虫とか多いし。スズメバチとかはあれだけどチョウとかさ。
でもまさかヤマカガシまでいるとは思わなかったw
花とか虫とか多いし。スズメバチとかはあれだけどチョウとかさ。
でもまさかヤマカガシまでいるとは思わなかったw
96名無しさん@120分待ち
2014/08/21(木) 17:36:07.31ID:hXEpzuWM 去年のサンバのほうがよかったなぁ。
2014/08/24(日) 15:16:06.80ID:XB+mt9TS
今日行ってきました。
雨が降るか降らないかという空模様だったせいかお客さん少なめでした。
午前中だけ滞在して一周してきたのですが、幸いなことにその間雨に降られることは
ありませんでした。
日差しはなかったけど蒸し暑かったのでかき氷とかアイスとか美味かったです。
タイのところで食べたマンゴースムージーが、思ったより果肉が入っていておどろき。
最後に山形農家で食べたこんにゃくそばがさっぱりしてて、甘い物を食べ続けた後だった
せいもあって特に美味く感じました。
雨が降るか降らないかという空模様だったせいかお客さん少なめでした。
午前中だけ滞在して一周してきたのですが、幸いなことにその間雨に降られることは
ありませんでした。
日差しはなかったけど蒸し暑かったのでかき氷とかアイスとか美味かったです。
タイのところで食べたマンゴースムージーが、思ったより果肉が入っていておどろき。
最後に山形農家で食べたこんにゃくそばがさっぱりしてて、甘い物を食べ続けた後だった
せいもあって特に美味く感じました。
2014/08/27(水) 14:41:05.69ID:hVPTW4Xc
スピリチュアル云々の展示物、日本人形が何気に異彩放ってた。
儀式用の仮面とかは常設展示の最後のフロアとかで見慣れてるせいかもしれないけど。
関係ないけど韓国エリアの売店のところのチャンスンが傷みが激しくて、あれも修復とか
しないんだろうかと思ってしまう。
儀式用の仮面とかは常設展示の最後のフロアとかで見慣れてるせいかもしれないけど。
関係ないけど韓国エリアの売店のところのチャンスンが傷みが激しくて、あれも修復とか
しないんだろうかと思ってしまう。
2014/09/08(月) 08:36:26.06ID:TX3Vt67Y
秋イベントの肉料理フェア、ワニ脚の素揚げは見てみたい。
あとピラルクの唐揚げも面白い素材なので食べてみたいな。
あとピラルクの唐揚げも面白い素材なので食べてみたいな。
100名無しさん@120分待ち
2014/09/13(土) 07:58:23.61ID:33JoTVVh ピラルクの唐揚げは延期になってしまったみたいで残念。
101名無しさん@120分待ち
2014/09/13(土) 17:46:20.95ID:FFlXcPyw 今日天気がよかったので行ってきました。
風が吹くと涼しいのですが日差しがあるとまだまだ暑いです。
食べてきたもの。
ポークバーガー(沖縄)
ランチョンミートのスライスとチーズ、レタスを挟んだバーガー。
食べやすい味でした。
サテ・リリット(インドネシア)
カレー風味の鶏ツクネ。
スパイスで激辛ということもなく、タマネギの甘味もあっておいかったです。
お子様でも大丈夫かと。
牛タンの赤ワイン煮(フランス)
要はタンシチュー?
柔らかく煮込まれていてナイフ要らず。
風が吹くと涼しいのですが日差しがあるとまだまだ暑いです。
食べてきたもの。
ポークバーガー(沖縄)
ランチョンミートのスライスとチーズ、レタスを挟んだバーガー。
食べやすい味でした。
サテ・リリット(インドネシア)
カレー風味の鶏ツクネ。
スパイスで激辛ということもなく、タマネギの甘味もあっておいかったです。
お子様でも大丈夫かと。
牛タンの赤ワイン煮(フランス)
要はタンシチュー?
柔らかく煮込まれていてナイフ要らず。
102名無しさん@120分待ち
2014/09/13(土) 17:47:38.74ID:FFlXcPyw (改行大杉と言われたので分割)
ワニの手の素揚げ(アフリカ)
豪快というかシンプルなワニ肉。鶏の骨つきもも肉の先端がワニの手に
なっている感じですが、鶏に比べると脂っぽくないです。
揚げたてなので熱いため食べる時要注意。
ナイフとかないと複数人で食べるのが大変かも。
デジクッパ(韓国)
トンコツっぽいスープごはんに豚肉のトッピング。
薬味?としてキムチとコチュジャン?がついてきますがスープが結構塩味
なのでいささか蛇足かも。
サムゲタンほど塩味薄くなくてもいいけど、もう少し塩気が少ない方が
薬味が活きるのでは。
マンガリッツァブタの串焼き(ハンガリー)
売り場は正門から入って階段を上がってすぐの屋台でした。
国宝の豚なのだそうです。シンプルに塩胡椒だけの味つけなので
豚肉の味を味わってほしいのでしょう。
柔らかくて美味い肉でした。
ワニの手の素揚げ(アフリカ)
豪快というかシンプルなワニ肉。鶏の骨つきもも肉の先端がワニの手に
なっている感じですが、鶏に比べると脂っぽくないです。
揚げたてなので熱いため食べる時要注意。
ナイフとかないと複数人で食べるのが大変かも。
デジクッパ(韓国)
トンコツっぽいスープごはんに豚肉のトッピング。
薬味?としてキムチとコチュジャン?がついてきますがスープが結構塩味
なのでいささか蛇足かも。
サムゲタンほど塩味薄くなくてもいいけど、もう少し塩気が少ない方が
薬味が活きるのでは。
マンガリッツァブタの串焼き(ハンガリー)
売り場は正門から入って階段を上がってすぐの屋台でした。
国宝の豚なのだそうです。シンプルに塩胡椒だけの味つけなので
豚肉の味を味わってほしいのでしょう。
柔らかくて美味い肉でした。
103名無しさん@120分待ち
2014/09/13(土) 22:01:36.46ID:6c4HVCrh 来週行く予定なので参考になります。
104名無しさん@120分待ち
2014/09/13(土) 23:23:28.99ID:2kX4w4xM レポ乙です
お肉美味しそう
お肉美味しそう
105名無しさん@120分待ち
2014/09/14(日) 11:51:03.63ID:SK+5r1Zf わにの手に挑戦してみたいわ。
こんなの食べる機会ないですものね。
こんなの食べる機会ないですものね。
106名無しさん@120分待ち
2014/09/15(月) 09:19:08.48ID:ZVgHhU1R 肉料理ということで全体的に脂っぽいだろうから、最後に山形農家で食べるコンニャク麺が癒しになるかも。
107名無しさん@120分待ち
2014/09/16(火) 20:24:51.31ID:Big4nWim 今日行ってきました。連休明けで空いていてよかった。
肉フェスタの感想。
サテリリット(インドネシア)
鳥つくね。カレーではなくターメリック(つまり全然辛くない)と再確認。
美味しい。
ラムチョップのグリッリアータ(イタリア)
塩味の素朴な骨付きラム。柔らかくておいしい。
イェーガーシュニッツェル(ドイツ)
ほのかに酸っぱいクリームソースがかかったカツレツ。
鰐の手の素揚げ(アフリカ)
意外と小さい。癖がなく美味しい。鶏肉みたいだが、鳥より硬い。
鰐の指が5本あることを初めて知った。
シシケバブ(トルコ、牛肉の串焼き)
牛肉の串焼き。ちょっと硬い。
シーコンムートード(タイ、豚の揚げ物)
ナンプラーらしさはなく、普通の豚肉。
スイートチリソースと相性が良い。
デジクッパ(韓国、豚肉入り雑炊)
豚骨塩味の豚肉入り雑炊。肉料理を食べた後にご飯ものを食べるとすごくおいしく感じる。
締めにお勧めかも。
肉フェスタの感想。
サテリリット(インドネシア)
鳥つくね。カレーではなくターメリック(つまり全然辛くない)と再確認。
美味しい。
ラムチョップのグリッリアータ(イタリア)
塩味の素朴な骨付きラム。柔らかくておいしい。
イェーガーシュニッツェル(ドイツ)
ほのかに酸っぱいクリームソースがかかったカツレツ。
鰐の手の素揚げ(アフリカ)
意外と小さい。癖がなく美味しい。鶏肉みたいだが、鳥より硬い。
鰐の指が5本あることを初めて知った。
シシケバブ(トルコ、牛肉の串焼き)
牛肉の串焼き。ちょっと硬い。
シーコンムートード(タイ、豚の揚げ物)
ナンプラーらしさはなく、普通の豚肉。
スイートチリソースと相性が良い。
デジクッパ(韓国、豚肉入り雑炊)
豚骨塩味の豚肉入り雑炊。肉料理を食べた後にご飯ものを食べるとすごくおいしく感じる。
締めにお勧めかも。
108名無しさん@120分待ち
2014/09/16(火) 20:27:20.72ID:Big4nWim ハンガリーサーカスは体操系筋力サーカスでした。
見ているだけで筋肉痛になりそう。
見終わって、ご苦労様でした、と言いたくなります。
見ているだけで筋肉痛になりそう。
見終わって、ご苦労様でした、と言いたくなります。
109名無しさん@120分待ち
2014/09/16(火) 21:07:50.95ID:zkZRAbVR ピラルク提供はよ
110名無しさん@120分待ち
2014/09/25(木) 22:52:32.73ID:sxpC20nx111名無しさん@120分待ち
2014/09/25(木) 22:52:55.18ID:sxpC20nx112名無しさん@120分待ち
2014/09/30(火) 21:42:22.26ID:zMLmF7sJ >>109
まだ再開してないんだっけ?
まだ再開してないんだっけ?
113名無しさん@120分待ち
2014/10/01(水) 20:05:19.27ID:GIBKdPUv114名無しさん@120分待ち
2014/10/01(水) 20:51:40.03ID:yUUF5YlM115名無しさん@120分待ち
2014/10/04(土) 20:14:12.14ID:4UOZ6oiS というわけでピラルクのリベンジ、行ってきました。
今日は台風接近中とはいえ上天気で晴れており、日差しは強いけど風は涼しいという気候でした。
ファンチェニューローメン(台湾)
八角の効いた牛肉の角煮とトマトをトッピングした汁麺。
八角の香りがいかにも台湾風。さっぱりして美味しいです。
ピラルクの唐揚げ(ペルー)
もっと淡い味の白身魚をイメージしていたのですが、なんというか、
ゼラチン質?で歯ごたえもあってちょっと変わった食感でした。
臭いとかなくて美味かったです。
ワニの唐揚げ(アフリカ)
前回はワニの手でしたが今回は一口サイズの肉の唐揚げを。
こちらの方が食べやすくてよいです。
が、ネタとしては手の方がウケがいいですねw
シシケバブ(トルコ)
牛肉とパプリカを交互に刺した串焼き。
シンプルな味付けで、しっかりした歯ごたえの肉。
シーコン・ムー・トード(タイ)
豚肉のスペアリブをナンプラーに浸けて揚げたもの。
>>107さんの言う通りナンプラー臭さはありませんでしたね。食べやすいです。
今日は台風接近中とはいえ上天気で晴れており、日差しは強いけど風は涼しいという気候でした。
ファンチェニューローメン(台湾)
八角の効いた牛肉の角煮とトマトをトッピングした汁麺。
八角の香りがいかにも台湾風。さっぱりして美味しいです。
ピラルクの唐揚げ(ペルー)
もっと淡い味の白身魚をイメージしていたのですが、なんというか、
ゼラチン質?で歯ごたえもあってちょっと変わった食感でした。
臭いとかなくて美味かったです。
ワニの唐揚げ(アフリカ)
前回はワニの手でしたが今回は一口サイズの肉の唐揚げを。
こちらの方が食べやすくてよいです。
が、ネタとしては手の方がウケがいいですねw
シシケバブ(トルコ)
牛肉とパプリカを交互に刺した串焼き。
シンプルな味付けで、しっかりした歯ごたえの肉。
シーコン・ムー・トード(タイ)
豚肉のスペアリブをナンプラーに浸けて揚げたもの。
>>107さんの言う通りナンプラー臭さはありませんでしたね。食べやすいです。
116名無しさん@120分待ち
2014/10/04(土) 20:15:23.51ID:4UOZ6oiS 食いすぎ……もとい改行多すぎと言われたので続き。
米沢牛串焼き(山形)
シンプルな串焼き。トルコのものにくらべてずいぶん柔らかいです。
やっぱり和牛はサシが入ってるから?
グヤーシュ(ハンガリー/ワールドバザールカフェ)
具の多いミネストローネというか水分の多いミートソースというか。
ホームページの写真だと野菜がゴロゴロしてますが、私が食べた物は
肉がだけがゴロゴロしてて野菜は溶けてました。美味かったけど。
米沢牛串焼き(山形)
シンプルな串焼き。トルコのものにくらべてずいぶん柔らかいです。
やっぱり和牛はサシが入ってるから?
グヤーシュ(ハンガリー/ワールドバザールカフェ)
具の多いミネストローネというか水分の多いミートソースというか。
ホームページの写真だと野菜がゴロゴロしてますが、私が食べた物は
肉がだけがゴロゴロしてて野菜は溶けてました。美味かったけど。
117名無しさん@120分待ち
2014/10/29(水) 08:37:10.16ID:ieXmswPz だいぶ涼しくなってきたけど紅葉にはまだ早いかな?
118名無しさん@120分待ち
2014/11/09(日) 13:27:02.36ID:n+DBtig4 最近メルマガ来ないのはうちだけ?
119名無しさん@120分待ち
2014/11/25(火) 21:20:53.50ID:QtWY/Xp7 冬イベントはどうなるんだろう。
120名無しさん@120分待ち
2014/11/25(火) 21:24:19.76ID:QtWY/Xp7 …と思ってたら公式サイトもう更新されてた。
なんか今回はフェアの料理種類が少ない?
なんか今回はフェアの料理種類が少ない?
121名無しさん@120分待ち
2014/11/25(火) 22:33:49.34ID:/j+mXkA4 >>120
"冬のこだわりグルメ"14品 とあるから写真が少ないだけと期待したい。
"冬のこだわりグルメ"14品 とあるから写真が少ないだけと期待したい。
122名無しさん@120分待ち
2014/11/26(水) 00:05:55.91ID:S+qCXqnJ >>121
おぉ、そういうことか
おぉ、そういうことか
123名無しさん@120分待ち
2014/11/27(木) 00:07:36.01ID:bB9GDvkc 花火はないのかな?
124名無しさん@120分待ち
2014/11/28(金) 19:31:39.69ID:BlvfoBeZ 123です。
問い合わせしたら、花火ないんだって。
残念。
問い合わせしたら、花火ないんだって。
残念。
125名無しさん@120分待ち
2014/11/28(金) 22:49:29.88ID:3U/S9hFp ありゃま
126 【東電 77.8 %】
2014/11/29(土) 12:23:37.66ID:Xw2PW68T >>121
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
127名無しさん@120分待ち
2014/11/29(土) 19:53:21.69ID:UhoO0BRr >>122
ここのスレにはフェアの料理をレポートしてくれる人がいるから期待しておこう
ここのスレにはフェアの料理をレポートしてくれる人がいるから期待しておこう
128名無しさん@120分待ち
2014/11/30(日) 09:01:13.57ID:eAaCPF3u 相変わらずageると変なのが湧くんだなあ。
スクリプトだろうけど。
スクリプトだろうけど。
129名無しさん@120分待ち
2014/12/06(土) 12:21:50.85ID:YgaEs/1N 世界三大珍味は楽しみだな。
相当の出費覚悟でいかないとね。
相当の出費覚悟でいかないとね。
130名無しさん@120分待ち
2014/12/06(土) 12:22:51.07ID:YgaEs/1N 世界三大珍味は楽しみだな。
相当の出費覚悟でいかないとね。
相当の出費覚悟でいかないとね。
131名無しさん@120分待ち
2014/12/06(土) 12:23:16.04ID:YgaEs/1N 世界三大珍味は楽しみだな。
相当の出費覚悟でいかないとね。
相当の出費覚悟でいかないとね。
132名無しさん@120分待ち
2014/12/06(土) 12:39:23.04ID:HVEHK3em 三大珍味だから三回書いた、と
133名無しさん@120分待ち
2014/12/09(火) 12:31:02.02ID:O/g4ohxl そんな考え毛頭ないよ。
不思議だ。
不思議だ。
134名無しさん@120分待ち
2014/12/09(火) 14:59:39.93ID:xaO1EWFm 書き込み時にエラー表示が出てリロードしたとかそんなんじゃないかな
2014/12/13(土) 15:34:27.17ID:MiSLx3CN
今日出かけてきました。
冬のフェアの料理の一覧です。
メインという感じの三大珍味のものはあえて除外。
トムカームー(タイ)
豚肉メインのココナツミルク風味スープ
ソパ・デ・アホ(ペルー)
スペインからペルーに伝わったスープ料理
マルタバ・テロール(インドネシア)
鶏挽肉と卵を包んで焼いたお好み焼きのようなもの
ワーテルゾーイ(ベルギー:ワールドプラザ)
兎肉のクリームシチュー
ソメ・レッキキョフテ(トルコ)
肉団子とヒヨコ豆のトマトスープ煮
水煮肉片(台湾)
豚薄切肉、豆腐、モヤシを豆板醤味のスープで煮たもの
米沢ラーメン(山形)
フリカッセのパ包み焼き(フランス)
キノコのクリームソース煮をパイ皮で包んだもの
キャラメル・バトゥーラ(インド)
ナンと同じ材料で作られたパンの一種
スンドゥブチゲ(韓国)
ジョロフ(アフリカ)
ガーナのトマトベースの炊き込みご飯
トリッパのトマト煮込み(イタリア)
ザウマーゲン(ドイツ)
豚の胃袋にひき肉やジャガイモを詰めて作ったソーセージの一種
冬のフェアの料理の一覧です。
メインという感じの三大珍味のものはあえて除外。
トムカームー(タイ)
豚肉メインのココナツミルク風味スープ
ソパ・デ・アホ(ペルー)
スペインからペルーに伝わったスープ料理
マルタバ・テロール(インドネシア)
鶏挽肉と卵を包んで焼いたお好み焼きのようなもの
ワーテルゾーイ(ベルギー:ワールドプラザ)
兎肉のクリームシチュー
ソメ・レッキキョフテ(トルコ)
肉団子とヒヨコ豆のトマトスープ煮
水煮肉片(台湾)
豚薄切肉、豆腐、モヤシを豆板醤味のスープで煮たもの
米沢ラーメン(山形)
フリカッセのパ包み焼き(フランス)
キノコのクリームソース煮をパイ皮で包んだもの
キャラメル・バトゥーラ(インド)
ナンと同じ材料で作られたパンの一種
スンドゥブチゲ(韓国)
ジョロフ(アフリカ)
ガーナのトマトベースの炊き込みご飯
トリッパのトマト煮込み(イタリア)
ザウマーゲン(ドイツ)
豚の胃袋にひき肉やジャガイモを詰めて作ったソーセージの一種
2014/12/13(土) 15:38:57.37ID:MiSLx3CN
そのうち食べてきたものの個人的感想。
水煮肉片(台湾)
麻婆豆腐っぽいスープ。白いご飯がほしくなる味。
マルタバ・テロール(インドネシア)
ターメリックの香りがするけど辛いわけではなく食べやすい味。
歩きながら食べられます。
フリカッセのパイ包み焼き(フランス)
具はキノコの他にベーコンか何かとタマネギ?
お店に貼られている写真だと丸い容器でしたが実際の商品は四角い
アルミトレーでした。
ソメ・レッキキョフテ(トルコ)
一口サイズの肉団子が美味かったです。
トムカームー(タイ)
タイ料理にしては刺激が少なくて食べやすい味でした。
ワーテルゾーイ(ベルギー:ワールドプラザ)
兎肉は初めて食べたのですが、言われないと鶏肉と思ってしまうかも。
癖の無い味で美味かったです。
水煮肉片(台湾)
麻婆豆腐っぽいスープ。白いご飯がほしくなる味。
マルタバ・テロール(インドネシア)
ターメリックの香りがするけど辛いわけではなく食べやすい味。
歩きながら食べられます。
フリカッセのパイ包み焼き(フランス)
具はキノコの他にベーコンか何かとタマネギ?
お店に貼られている写真だと丸い容器でしたが実際の商品は四角い
アルミトレーでした。
ソメ・レッキキョフテ(トルコ)
一口サイズの肉団子が美味かったです。
トムカームー(タイ)
タイ料理にしては刺激が少なくて食べやすい味でした。
ワーテルゾーイ(ベルギー:ワールドプラザ)
兎肉は初めて食べたのですが、言われないと鶏肉と思ってしまうかも。
癖の無い味で美味かったです。
2014/12/14(日) 19:04:47.35ID:U6JTTmPM
今日行ってきたので情報をアップ。
冬のこだわりグルメのメニュー。光っていて見づらいのはごめん。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org52999.jpg
ワールドバザールのカフェメニュー。冬グルメ以外に限定メニューがあるみたい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53036.jpg
冬のこだわりグルメのメニュー。光っていて見づらいのはごめん。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org52999.jpg
ワールドバザールのカフェメニュー。冬グルメ以外に限定メニューがあるみたい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53036.jpg
138137
2014/12/14(日) 19:06:30.75ID:U6JTTmPM 食べたものの感想を。
ソメ・レッキキョフテ(トルコ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53037.jpg
豆と肉団子(多分羊?)のトマトスープ。今回食べた中で一番おいしかった。
マルタバ・テロール(インドネシア)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53038.jpg
ちょっとたとえづらいですが、お好み焼きと言えばそうかもしれない。
今回の2場面の押し。美味しかった。
写真撮影のために袋を破いたのですが、食べてる時に油が垂れて大変だった。
ザウマーゲン(ドイツ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53039.jpg
挽肉、香草詰めて煮込んだソーセージだそうです。
ナイフをいれたら予想外に硬くて驚いた。
かなり香草が効いているので好みが分かれるかもしれませんが美味しいです。
ソパ・デ・アホ(ペルー)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53040.jpg
ニンニクいり、と紹介されていましたが全然感じなかった。
塩味のスープ。具は謎。だれか解明して。
ジョロフ(アフリカ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53041.jpg
トマトベースの炊き込みご飯、と紹介されていましたが、
パエリアに近い感じ。トマトはかすかに、で食べやすいけど普通かも。
アーサー汁(沖縄)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53043.jpg
あおさのお吸い物。普通ですが美味しいです。
ソメ・レッキキョフテ(トルコ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53037.jpg
豆と肉団子(多分羊?)のトマトスープ。今回食べた中で一番おいしかった。
マルタバ・テロール(インドネシア)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53038.jpg
ちょっとたとえづらいですが、お好み焼きと言えばそうかもしれない。
今回の2場面の押し。美味しかった。
写真撮影のために袋を破いたのですが、食べてる時に油が垂れて大変だった。
ザウマーゲン(ドイツ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53039.jpg
挽肉、香草詰めて煮込んだソーセージだそうです。
ナイフをいれたら予想外に硬くて驚いた。
かなり香草が効いているので好みが分かれるかもしれませんが美味しいです。
ソパ・デ・アホ(ペルー)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53040.jpg
ニンニクいり、と紹介されていましたが全然感じなかった。
塩味のスープ。具は謎。だれか解明して。
ジョロフ(アフリカ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53041.jpg
トマトベースの炊き込みご飯、と紹介されていましたが、
パエリアに近い感じ。トマトはかすかに、で食べやすいけど普通かも。
アーサー汁(沖縄)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53043.jpg
あおさのお吸い物。普通ですが美味しいです。
139137
2014/12/14(日) 19:07:02.13ID:U6JTTmPM おまけ。今日は寒かった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53045.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53045.jpg
2014/12/14(日) 19:55:26.43ID:fsqO+Uhz
どちらかというとスープ物が多いのかな?
冬だから身体が温まるのはいいですよね。
冬だから身体が温まるのはいいですよね。
141名無しさん@120分待ち
2014/12/15(月) 06:54:52.62ID:UhtK6yaX これからはいつ雪降ってもおかしくないよね。
142名無しさん@120分待ち
2014/12/15(月) 06:55:27.96ID:UhtK6yaX これからはいつ雪降ってもおかしくないよね。
143名無しさん@120分待ち
2014/12/15(月) 07:37:08.56ID:Z0F27eTC 実際土曜日にほんの少しぱらついてました。
145名無しさん@120分待ち
2014/12/15(月) 20:25:47.73ID:O653Ceiq フェアの料理、フォアグラ詰めウズラのローストを食べました。
ウズラですから一人でも一羽丸ごと食べるのも余裕。
まああまり食べるところないという感じですが。
ナイフとフォークだけで食べられるほど慣れていないので所々手でつかんで食べたりしました。
味は…う~ん、普通にトリの味ですよね。
以前食べたピラルクみたいな驚きはなかったです。
逆に言うと食べやすい味。
ウズラですから一人でも一羽丸ごと食べるのも余裕。
まああまり食べるところないという感じですが。
ナイフとフォークだけで食べられるほど慣れていないので所々手でつかんで食べたりしました。
味は…う~ん、普通にトリの味ですよね。
以前食べたピラルクみたいな驚きはなかったです。
逆に言うと食べやすい味。
146名無しさん@120分待ち
2014/12/18(木) 12:22:47.76ID:cZvv+yC8 犬山雪降ったみたいだね。
これから晴れても路面凍結怖い。
でも雪の積もった家々も楽しいかもね。
これから晴れても路面凍結怖い。
でも雪の積もった家々も楽しいかもね。
147名無しさん@120分待ち
2014/12/18(木) 12:24:21.79ID:cZvv+yC8 犬山雪降ったみたいだね。
これから晴れても路面凍結怖い。
でも雪の積もった家々も楽しいかもね。
これから晴れても路面凍結怖い。
でも雪の積もった家々も楽しいかもね。
148名無しさん@120分待ち
2014/12/18(木) 17:30:57.49ID:7V8musUU きたあ~~~~~~アクセスジャーナル・出銭ランド告発第三弾
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7113
2014/11/28 執筆者: Yamaoka (1:11 am)
“偽装請負”で大半は使い捨て!? 夢を売らない「オリエンタルランド」の実態
カテゴリ: 右翼・暴力団 : オリエンタルランド
なかでも公園内のショーに出演し、まさに現場最前線で夢を売り、売上げを支えている
“パフォーマー”といわれる者は軒並み社員ではなく使い捨てのなか、組合を結成し、
今年3月3日、オリエンタルランドに団体交渉の開催を求めたが同社はこれを拒否。
その拒否理由は「偽装請負」をやり、「直接の雇用関係にないから、団体交渉には応
じる義務はない」というものだったという。
こうした問題、今年6月27日に開催されたオリエンタルランドの株主総会でも2人の
株主が質問したが、オリエンタルランドは「法律に違反していない。株主の皆さんは安
心してもらいたい」旨、答え、はぐらかしたという。だが、一部株主のなかからは「放
置しておくと、今後、重大な問題になって株主へもマイナスの影響を与える!」との声
も出ている。
それにしても、“偽装請負”のカラクリとはどういうものなのか?
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7113
2014/11/28 執筆者: Yamaoka (1:11 am)
“偽装請負”で大半は使い捨て!? 夢を売らない「オリエンタルランド」の実態
カテゴリ: 右翼・暴力団 : オリエンタルランド
なかでも公園内のショーに出演し、まさに現場最前線で夢を売り、売上げを支えている
“パフォーマー”といわれる者は軒並み社員ではなく使い捨てのなか、組合を結成し、
今年3月3日、オリエンタルランドに団体交渉の開催を求めたが同社はこれを拒否。
その拒否理由は「偽装請負」をやり、「直接の雇用関係にないから、団体交渉には応
じる義務はない」というものだったという。
こうした問題、今年6月27日に開催されたオリエンタルランドの株主総会でも2人の
株主が質問したが、オリエンタルランドは「法律に違反していない。株主の皆さんは安
心してもらいたい」旨、答え、はぐらかしたという。だが、一部株主のなかからは「放
置しておくと、今後、重大な問題になって株主へもマイナスの影響を与える!」との声
も出ている。
それにしても、“偽装請負”のカラクリとはどういうものなのか?
149名無しさん@120分待ち
2014/12/18(木) 17:37:50.01ID:GDB2gVNs オリエンタルランドと間違えられるとは流石リトルワールドだ
150名無しさん@120分待ち
2014/12/18(木) 18:15:58.34ID:dOc545IR ageるとすぐこれだ。
ageの機能なんて無くてもいいのに。
ageの機能なんて無くてもいいのに。
151名無しさん@120分待ち
2015/01/08(木) 23:38:21.63ID:VtzXDBHc 冬のイベントは花火のほうがよかったわ。
博物館初のプロジェクションマッピング、いまいちだわ。
残念
博物館初のプロジェクションマッピング、いまいちだわ。
残念
152名無しさん@120分待ち
2015/01/09(金) 07:14:53.69ID:+5z54hfk http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2012/8の記事
晒し者のバカどもw桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
・安藤貴之・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊・六反田・小林(中道)彦次郎
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、明治学院大卒w)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊・小林(中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿)・中川と臼田(ショーイシューで調子こいてた底辺ブス)
やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww
晒し者のバカどもw桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
・安藤貴之・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊・六反田・小林(中道)彦次郎
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、明治学院大卒w)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊・小林(中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿)・中川と臼田(ショーイシューで調子こいてた底辺ブス)
やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww
153名無しさん@120分待ち
2015/01/10(土) 07:54:58.81ID:LVZMePPD http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
べたたんだぐじゅお
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130829-00010004-biz_bj-nb
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま~すwwwwwあちこちで曝されてる異常性格者サイコパス。
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
べたたんだぐじゅお
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130829-00010004-biz_bj-nb
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま~すwwwwwあちこちで曝されてる異常性格者サイコパス。
154名無しさん@120分待ち
2015/01/31(土) 14:48:09.85ID:xQD3Jzv3 今日の午前中に行ってきました。
晴れていたけど気温が低く風もあったためか客の入りは少なく、正門前の駐車場も
半分未満(1/3位?)の入り。
そのせいもあってか順路を回るときは悠々でしたが少し寂しいですね。
寒かったから暖かいスープの類がありがたかったです。
晴れていたけど気温が低く風もあったためか客の入りは少なく、正門前の駐車場も
半分未満(1/3位?)の入り。
そのせいもあってか順路を回るときは悠々でしたが少し寂しいですね。
寒かったから暖かいスープの類がありがたかったです。
155名無しさん@120分待ち
2015/02/01(日) 19:17:51.22ID:L7lA/69l この時期風があるとつらいなあ。
156名無しさん@120分待ち
2015/02/09(月) 17:13:24.31ID:j94YVQCj まあ、平日中日に休みがあるぐらいだから、この時期の屋外は厳しいよね。
157名無しさん@120分待ち
2015/02/12(木) 08:29:59.92ID:nfwew4gu この時期寒いのは仕方ない。
運が良ければ?石垣島の雪景色が観れると思えば。
運が良ければ?石垣島の雪景色が観れると思えば。
158名無しさん@120分待ち
2015/02/12(木) 17:10:34.34ID:n1HBuZzb 雪が積もったら休みになる可能性高いよ
159名無しさん@120分待ち
2015/02/12(木) 20:12:36.36ID:aKI1AYXF 雪は休みにならないギリギリのラインを見極めるのが難しいところだな
160名無しさん@120分待ち
2015/02/12(木) 20:30:29.34ID:PFb+X5hd 明治村にもいえるね。
前の坂が凍ってバスが登れなくなったら行けないし。
前の坂が凍ってバスが登れなくなったら行けないし。
161名無しさん@120分待ち
2015/02/13(金) 17:58:35.49ID:vwk8M5wU 休みにならない程度の雪なら寒いだけな気がするんだが、写真が趣味な人はいいけどね。
162名無しさん@120分待ち
2015/02/13(金) 20:24:03.51ID:hr0r4UIX そこそこ積もってても前日までにやんでれば開けてる率高い
163名無しさん@120分待ち
2015/02/13(金) 21:51:18.49ID:LNwnfjgF むしろ止んだ翌日のほうが凍って転んで大変だけどね<雪
164名無しさん@120分待ち
2015/02/14(土) 00:14:24.16ID:nNuR8wfR 明治村は坂道多いしね
165名無しさん@120分待ち
2015/02/17(火) 13:52:52.06ID:UFJCo/VW 来月5年振りに行くので
すごく楽しみ!!
資料館だけで1日終わらないよう
気を付けなければ
すごく楽しみ!!
資料館だけで1日終わらないよう
気を付けなければ
166名無しさん@120分待ち
2015/02/20(金) 19:54:37.14ID:5EAcoBWQ この前、霊感のあるらしい友達が「アラスカトリンギットの家」はヤバいって
言ってたんだけどどうなんだろう
何か経験した人っていますかね?
言ってたんだけどどうなんだろう
何か経験した人っていますかね?
167名無しさん@120分待ち
2015/02/20(金) 21:14:21.42ID:J00kLgn8 俺は霊感ないみたいだからさっぱり
でも冬の寒い日に一人で入ったら、たしかに厳粛な雰囲気は感じたな
宗教がらみの建築多いから、そういう話の1つ2つありそうではある
でも冬の寒い日に一人で入ったら、たしかに厳粛な雰囲気は感じたな
宗教がらみの建築多いから、そういう話の1つ2つありそうではある
168名無しさん@120分待ち
2015/02/21(土) 01:27:42.01ID:rsQndQas 私もそちら方面はさっぱり。
169名無しさん@120分待ち
2015/02/21(土) 11:48:22.42ID:Ig83yfe+ 友達が霊感がどうとか言い出したら、コイツ悩み事とかストレスでおかしくなり始めたのかもとか
心配になる
心配になる
170名無しさん@120分待ち
2015/03/03(火) 20:07:33.78ID:wT9TQT2A プロジェクションマッピングが終了したら
今度はスィーツフェアらしい!
HP更新されてた!
詳細はまだみたいだけど…
楽しみ!!
今度はスィーツフェアらしい!
HP更新されてた!
詳細はまだみたいだけど…
楽しみ!!
171名無しさん@120分待ち
2015/03/09(月) 22:58:49.75ID:DHCCGjK3 詳細が出たね。スイーツEXPO楽しみだ。
エキスポサーカスは過去の出演者のダイジェストか。
こっちはちょっと微妙な気がするけど、まあ見てみるか。
エキスポサーカスは過去の出演者のダイジェストか。
こっちはちょっと微妙な気がするけど、まあ見てみるか。
172名無しさん@120分待ち
2015/03/09(月) 23:11:04.55ID:6/FeGSc7 やべぇ、全部食ってみたい。ダイエット中だけど(マテ
173名無しさん@120分待ち
2015/03/11(水) 08:29:09.79ID:VvpFZRFc 脂肪フラグやめーや
174名無しさん@120分待ち
2015/03/14(土) 09:20:55.18ID:0dsJ2YUj 現在開園待ち中
天気は曇りですごく寒いけど
スイーツ食べまくるぞー!
天気は曇りですごく寒いけど
スイーツ食べまくるぞー!
175名無しさん@120分待ち
2015/03/20(金) 18:55:51.81ID:LFDNho0d スイーツEXPO行ってきました。
全体に普通なものが多くリトルワールドならでは、が少なくちょっと残念。
ドリアンチーズケーキ(タイ)
ある意味これが今回の一押し。ドリアンを練りこんだアイスが乗ったチーズケーキ。
出てきて臭いを嗅ぐ、たいしたことない。口に入れる、ちょっとくさいけど大丈夫。
それは、ドリアンが凍っているからだった。
食べて5分くらいして胃の中で溶けてきてから胃から臭いが上がってくるという
ちょっと珍しい体験ができる。びっくりするけどそんなに悲惨じゃないから試してみて。
ストラッチ(トルコ)
ミルクババロアにご飯が入っている感じ。味と食感のアンバランスが良い。
ブリガデイロ(ペルー)
煮詰めたコンデスミルクを丸めてチョコをまぶしたお菓子。
味はチョコ。説明に書いてあるようなキャラメルという感じはしない。
かなり甘いけど面白い。
全体に普通なものが多くリトルワールドならでは、が少なくちょっと残念。
ドリアンチーズケーキ(タイ)
ある意味これが今回の一押し。ドリアンを練りこんだアイスが乗ったチーズケーキ。
出てきて臭いを嗅ぐ、たいしたことない。口に入れる、ちょっとくさいけど大丈夫。
それは、ドリアンが凍っているからだった。
食べて5分くらいして胃の中で溶けてきてから胃から臭いが上がってくるという
ちょっと珍しい体験ができる。びっくりするけどそんなに悲惨じゃないから試してみて。
ストラッチ(トルコ)
ミルクババロアにご飯が入っている感じ。味と食感のアンバランスが良い。
ブリガデイロ(ペルー)
煮詰めたコンデスミルクを丸めてチョコをまぶしたお菓子。
味はチョコ。説明に書いてあるようなキャラメルという感じはしない。
かなり甘いけど面白い。
176175
2015/03/20(金) 18:56:54.25ID:LFDNho0d バオバブスムージー(アフリカ)
例えて言うなら、バナナヨーグルトスムジーかな。
美味しかった。
スフォリアテッラ(イタリア)
パイ生地でチーズケーキを包んだもの。普通。
ただ、パイ生地の端のほうがえらく硬いのでちょっと驚くかも。
銀耳的甜点(台湾)
ココナツミルクにタピオカときくらげが入っている。
説明通りそのまんま。今回の中では甘さ控えめ。
ギモーブ(フランス)
平日だからか店内の奥で販売していて戸惑った。
しっとりしたマシュマロ。かなり甘い。
ティムス(インドネシア)
スイートポテトの天ぷら。普通。
アイアシェッケ(ドイツ)
タルトに乗ったチーズケーキ。冷凍ベリー添え。普通。
例えて言うなら、バナナヨーグルトスムジーかな。
美味しかった。
スフォリアテッラ(イタリア)
パイ生地でチーズケーキを包んだもの。普通。
ただ、パイ生地の端のほうがえらく硬いのでちょっと驚くかも。
銀耳的甜点(台湾)
ココナツミルクにタピオカときくらげが入っている。
説明通りそのまんま。今回の中では甘さ控えめ。
ギモーブ(フランス)
平日だからか店内の奥で販売していて戸惑った。
しっとりしたマシュマロ。かなり甘い。
ティムス(インドネシア)
スイートポテトの天ぷら。普通。
アイアシェッケ(ドイツ)
タルトに乗ったチーズケーキ。冷凍ベリー添え。普通。
177175
2015/03/20(金) 19:08:11.61ID:LFDNho0d サーカスは技の難易度が高い演目が多くて迫力があるが、
お笑い度/楽しさはいまいち。好みかな。
以上、本日のレポートでした。
お笑い度/楽しさはいまいち。好みかな。
以上、本日のレポートでした。
178名無しさん@120分待ち
2015/03/20(金) 19:19:49.98ID:Agq/0rQu レポート乙。
ドリアンの奴に興味がある。
ドリアンの奴に興味がある。
179名無しさん@120分待ち
2015/03/22(日) 17:48:15.52ID:kZqQ9MIb リトルワールド、行ってまいりました。
スイーツExpoは1つ1つが小振りなためか数は多くこなせました。
摂取総カロリーについては考えない方針で。明日からせっせと歩いて減らします。
エッグ・タルト(ポルトガル:本館カフェ)
本館カフェの中ではなく外の売店で売っていました。
カスタード風味のパイは安心の味。
マンゴーロールケーキ(沖縄)
マンゴーの酸味がほどよい感じでよかったです。
銀耳的甜点(台湾)
白キクラゲをココナツミルクで。
キクラゲじたいは味も香りもほとんどなくてコリコリした食感のために
入っている感じです。
ブリガデイロ(ブラジル:ペルー)
一口サイズのチョコキャラメル。
美味かったけどちょっと割高感。
ティムス(インドネシア)
サツマイモ風味の甘いコロッケ?
スイーツExpoは1つ1つが小振りなためか数は多くこなせました。
摂取総カロリーについては考えない方針で。明日からせっせと歩いて減らします。
エッグ・タルト(ポルトガル:本館カフェ)
本館カフェの中ではなく外の売店で売っていました。
カスタード風味のパイは安心の味。
マンゴーロールケーキ(沖縄)
マンゴーの酸味がほどよい感じでよかったです。
銀耳的甜点(台湾)
白キクラゲをココナツミルクで。
キクラゲじたいは味も香りもほとんどなくてコリコリした食感のために
入っている感じです。
ブリガデイロ(ブラジル:ペルー)
一口サイズのチョコキャラメル。
美味かったけどちょっと割高感。
ティムス(インドネシア)
サツマイモ風味の甘いコロッケ?
180名無しさん@120分待ち
2015/03/22(日) 17:48:44.35ID:kZqQ9MIb アイアシェッケ(ドイツ)
4層のケーキにベリーとソース。
意外と食べごたえがありました。
バオバブスムージー(アフリカ)
バオバブの実というのを食べたことがないのでこれがバオバブの味?
バナナシェイクみたいで飲みやすいです。
ストラッチ(トルコ)
ミルク風味のライスプディング。
日本人には違和感があるかもしれないけど、これはこれで美味。
トルコのデザートにしては甘すぎというわけでもなく食べやすいかと。
マサラチャイプリン(インド)
マサラチャイのプリン。あまりスパイスの風味は感じなかったです。
ドリアンチーズケーキ(タイ)
今回一番のイロモノ? なんとも形容しがたい臭いと、濃厚なバナナっぽい甘い味のギャップ。
ところで私は下戸なので無問題なのですがこれとドイツあたりのビールとか、
食べ合わせ的に大丈夫なんでしょうかね?
4層のケーキにベリーとソース。
意外と食べごたえがありました。
バオバブスムージー(アフリカ)
バオバブの実というのを食べたことがないのでこれがバオバブの味?
バナナシェイクみたいで飲みやすいです。
ストラッチ(トルコ)
ミルク風味のライスプディング。
日本人には違和感があるかもしれないけど、これはこれで美味。
トルコのデザートにしては甘すぎというわけでもなく食べやすいかと。
マサラチャイプリン(インド)
マサラチャイのプリン。あまりスパイスの風味は感じなかったです。
ドリアンチーズケーキ(タイ)
今回一番のイロモノ? なんとも形容しがたい臭いと、濃厚なバナナっぽい甘い味のギャップ。
ところで私は下戸なので無問題なのですがこれとドイツあたりのビールとか、
食べ合わせ的に大丈夫なんでしょうかね?
181名無しさん@120分待ち
2015/03/22(日) 17:50:23.57ID:kZqQ9MIb アフリカのダチョウの卵プリンは品切れでした。
あと、アフリカンプラザの前にダチョウが2羽いて、餌を与えることができます。
手のひらに乗せた餌を一瞬で食べる早業w
油断していると餌の容器の方にクチバシつっこんできます。
あと、アフリカンプラザの前にダチョウが2羽いて、餌を与えることができます。
手のひらに乗せた餌を一瞬で食べる早業w
油断していると餌の容器の方にクチバシつっこんできます。
182名無しさん@120分待ち
2015/03/22(日) 18:42:08.28ID:PvEKh9OX ダチョウの卵プリン食べてきました。
味は普通の美味しいプリン
滑らかさはないけど カラメルが苦くてバランスがよかったです。
分量は2人か3人ぐらいで完食できる量
ダチョウの卵の殻は店員さんに伝えれば、持ち帰れるみたいです。
カロリーは気にしない…
味は普通の美味しいプリン
滑らかさはないけど カラメルが苦くてバランスがよかったです。
分量は2人か3人ぐらいで完食できる量
ダチョウの卵の殻は店員さんに伝えれば、持ち帰れるみたいです。
カロリーは気にしない…
183名無しさん@120分待ち
2015/03/23(月) 08:40:52.49ID:hl9TI8QH ダチョウの卵プリン、殻を持ち帰るために店員さんに洗ってもらってたお客さんがいたな、そう言えば。
184名無しさん@120分待ち
2015/03/28(土) 18:24:49.08ID:7wXcnfWc ドリアン食べてきた
ネギの刺激臭っていうのが一番近いけど、
そこまで強烈ではないので食べても大丈夫だと思う
ネギの刺激臭っていうのが一番近いけど、
そこまで強烈ではないので食べても大丈夫だと思う
185名無しさん@120分待ち
2015/03/30(月) 15:03:50.76ID:bHlKlwHR >>184
あぁ確かにネギ系の臭いかも。
あぁ確かにネギ系の臭いかも。
186名無しさん@120分待ち
2015/03/30(月) 17:45:48.94ID:Jx1M3lr0 個人的に一番のヒットはバオバブのスムージーだったな
バナナのはいったものはあの甘い匂いが強すぎて苦手なんだけど
バオバブはバナナっぽいもったり感はあるものの、さわやかな甘さで美味しかった
あとラクレットは行列できすぎだろう
チーズが溶けるのに時間がかかるのはわかるけども。
バナナのはいったものはあの甘い匂いが強すぎて苦手なんだけど
バオバブはバナナっぽいもったり感はあるものの、さわやかな甘さで美味しかった
あとラクレットは行列できすぎだろう
チーズが溶けるのに時間がかかるのはわかるけども。
187名無しさん@120分待ち
2015/04/09(木) 19:22:43.83ID:vvKOS7ts 土日に雨が降るとつらいよね。
次はどうだろう。
次はどうだろう。
188名無しさん@120分待ち
2015/04/22(水) 22:43:13.51ID:hAxhElK9 ー
189名無しさん@120分待ち
2015/04/29(水) 14:30:46.73ID:qGzAi5kh 今日行ってきましたが、好天のせいもあって結構混んでました。
ドイツのエリアになぜかペルー風焼き鳥の屋台がありました。
しかし普段より混んでる感じでもやはり本館展示室は人が少ないですね。
ドイツのエリアになぜかペルー風焼き鳥の屋台がありました。
しかし普段より混んでる感じでもやはり本館展示室は人が少ないですね。
190名無しさん@120分待ち
2015/04/30(木) 20:09:31.01ID:UfUIwUpq GW中は天気は良さそうですね
191名無しさん@120分待ち
2015/04/30(木) 21:03:40.00ID:28/DJpUi >>190
4日、5日は崩れるという予報が。
4日、5日は崩れるという予報が。
192名無しさん@120分待ち
2015/05/07(木) 15:51:56.58ID:OJGAMaxs 久しぶりに行ってみたらワールドバザールが様変わりして驚いた。
トイレも新設された綺麗なトイレがあったから幼児連れでも安心だった。
トイレも新設された綺麗なトイレがあったから幼児連れでも安心だった。
193名無しさん@120分待ち
2015/05/31(日) 18:36:36.56ID:f1blY7G7 今日のリトルワールドは暑かった。
昨日の天気予報では雨とか言っていたけど開けてみればほぼ快晴。
あとどこかの会社(名鉄関係?)の団体が来ていていつもよりも混んでました。
普段人があまりいなくて寂しい本館展示室ですらちらほら人がいたくらい。
食べ物はピラルクの唐揚げを食べることができてラッキーでした。
普段食べられない品物ですし。
タイのお店で売ってたシイラのフライも美味でした。
魚のフライだからスイートチリソースよりもタルタルソースの方が
美味かったかも。
昨日の天気予報では雨とか言っていたけど開けてみればほぼ快晴。
あとどこかの会社(名鉄関係?)の団体が来ていていつもよりも混んでました。
普段人があまりいなくて寂しい本館展示室ですらちらほら人がいたくらい。
食べ物はピラルクの唐揚げを食べることができてラッキーでした。
普段食べられない品物ですし。
タイのお店で売ってたシイラのフライも美味でした。
魚のフライだからスイートチリソースよりもタルタルソースの方が
美味かったかも。
194名無しさん@120分待ち
2015/06/01(月) 19:05:54.57ID:aEFK2jhu 季節毎のフェアの料理、夏は例年アイススイーツという印象だけど今年はどうだろう。
春のフェアがスイーツだからあまり代わり映えしないものを持ってくることは
ないと思うので、暑いからこそスタミナを、という感じで来たりして。
春のフェアがスイーツだからあまり代わり映えしないものを持ってくることは
ないと思うので、暑いからこそスタミナを、という感じで来たりして。
195名無しさん@120分待ち
2015/06/14(日) 21:07:22.52ID:dwwN0m0Z 周囲に緑が多いこともあって花の他にも虫とかキノコとかいろいろ見つけることができる
リトルワールドですが、今日メタセコイアの樹にミノムシを発見。
最近では絶滅危惧種扱い受けているミノムシですが健在の模様でなにより。
先日はオトシブミの揺籃を発見。
これからも自然の多いリトルワールドであってほしい。
でも蚊は勘弁。
リトルワールドですが、今日メタセコイアの樹にミノムシを発見。
最近では絶滅危惧種扱い受けているミノムシですが健在の模様でなにより。
先日はオトシブミの揺籃を発見。
これからも自然の多いリトルワールドであってほしい。
でも蚊は勘弁。
196名無しさん@120分待ち
2015/06/22(月) 10:50:34.75ID:L+EFAfbX 8月29日のモンスターナイトランのこと知ってる人いる?
友人が参加するんだけど・・・
自分は見るだけで参加はしたくないんだけど、そういうことって出来るかな?
閉園が17:00だからその後のイベント見るのって無理そう?
友人が参加するんだけど・・・
自分は見るだけで参加はしたくないんだけど、そういうことって出来るかな?
閉園が17:00だからその後のイベント見るのって無理そう?
197名無しさん@120分待ち
2015/06/25(木) 06:28:34.73ID:NJyWGDBy 次はひんやりグルメとポリネシアんダンスショーか。
何か変なメニューも有るみたいで楽しみ。
何か変なメニューも有るみたいで楽しみ。
198名無しさん@120分待ち
2015/07/15(水) 08:03:26.81ID:sgZQMuRv199名無しさん@120分待ち
2015/07/19(日) 19:08:28.65ID:GFmNnOoM ひんやりグルメ、行ってきました。
ネング(韓国)
わかめスープを酸っぱくした感じ。
わかめ、キュウリ、玉ねぎがたくさん入っていて美味しかったです。
最初に食べると食欲が増すかも。
ぜんざい(沖縄)
黒蜜シロップがかかったかき氷。
氷の下に粒あんがたっぷり入っていて確かにぜんざい。
上のシロップが買ったところを食べて、残りをかき混ぜながら食べるのがお勧めかも。
味のない氷が残る心配はありません。
チェリモヤ(ペルー)
果物。冷凍でカチカチの状態で提供されました。
プラスチックの咲割れスプーンが折れそうです。
カチカチで出てきたら、ちょっと時間をおいてから食べましょう。
味は淡白なマンゴーというか、臭くないドリアンというか、おいしいです。
金属のスプーンも使ってみましたが咲割れでないと上手く食べらせません。
冷たい肉そば
鶏がらスープのお蕎麦です。
あっさり系のラーメンスープに蕎麦が入っています。
美味しいです。
ネング(韓国)
わかめスープを酸っぱくした感じ。
わかめ、キュウリ、玉ねぎがたくさん入っていて美味しかったです。
最初に食べると食欲が増すかも。
ぜんざい(沖縄)
黒蜜シロップがかかったかき氷。
氷の下に粒あんがたっぷり入っていて確かにぜんざい。
上のシロップが買ったところを食べて、残りをかき混ぜながら食べるのがお勧めかも。
味のない氷が残る心配はありません。
チェリモヤ(ペルー)
果物。冷凍でカチカチの状態で提供されました。
プラスチックの咲割れスプーンが折れそうです。
カチカチで出てきたら、ちょっと時間をおいてから食べましょう。
味は淡白なマンゴーというか、臭くないドリアンというか、おいしいです。
金属のスプーンも使ってみましたが咲割れでないと上手く食べらせません。
冷たい肉そば
鶏がらスープのお蕎麦です。
あっさり系のラーメンスープに蕎麦が入っています。
美味しいです。
200名無しさん@120分待ち
2015/07/19(日) 19:08:56.05ID:GFmNnOoM ココナッツスムージー(タイ)
タピオカ入りの甘いココナッツスムージー。
甘いのが好きな人にはお勧め。
ピタヤボウル
レッドドラゴンフルーツ?が何者かよく知りませんが
グラノーラのフルーツ乗せです。
赤いフルーツのシャーベットがかなり甘いです。
甘いものが好きな人にはお勧め。
ビジビシ(トルコ)
普通のかき氷の底にゼリー(硬めの杏仁豆腐?)が入っている感じです。
結構普通です。
コラック・ウビ(インドネシア)
ココナッツのスープにサツマイモとトウモロコシが浮いています。
甘さ控えめで素朴な味です。
スパゲティーアイス(ドイツ)
見た目が変わっているだけのただのアイスです。
バニラアイス(麺)、ホワイトチョコの粉末(粉チーズ)、にベリーソース。
量が多いので途中で飽きます。
豚足アイス(台湾)
今回の一番のがっかり。
こりこりした物が入っているアイスクリーム。
豚足とアイスが全然合っていないです。
タピオカ入りの甘いココナッツスムージー。
甘いのが好きな人にはお勧め。
ピタヤボウル
レッドドラゴンフルーツ?が何者かよく知りませんが
グラノーラのフルーツ乗せです。
赤いフルーツのシャーベットがかなり甘いです。
甘いものが好きな人にはお勧め。
ビジビシ(トルコ)
普通のかき氷の底にゼリー(硬めの杏仁豆腐?)が入っている感じです。
結構普通です。
コラック・ウビ(インドネシア)
ココナッツのスープにサツマイモとトウモロコシが浮いています。
甘さ控えめで素朴な味です。
スパゲティーアイス(ドイツ)
見た目が変わっているだけのただのアイスです。
バニラアイス(麺)、ホワイトチョコの粉末(粉チーズ)、にベリーソース。
量が多いので途中で飽きます。
豚足アイス(台湾)
今回の一番のがっかり。
こりこりした物が入っているアイスクリーム。
豚足とアイスが全然合っていないです。
201名無しさん@120分待ち
2015/07/19(日) 19:09:16.33ID:GFmNnOoM その他期間限定メニューで食べたものを紹介。
ピラルクの唐揚げ(ペルー)
数量限定で提供されていました。
ちょっと鶏肉に近い味の白身魚でした。
ヤムウンセン(タイ)
酸っぱ辛い春雨のサラダ。美味しいです。
食べなかったけど、ドリアンアイスとドリアンサイダーがありました。
興味のある方はどうぞ。
ピラルクの唐揚げ(ペルー)
数量限定で提供されていました。
ちょっと鶏肉に近い味の白身魚でした。
ヤムウンセン(タイ)
酸っぱ辛い春雨のサラダ。美味しいです。
食べなかったけど、ドリアンアイスとドリアンサイダーがありました。
興味のある方はどうぞ。
202名無しさん@120分待ち
2015/07/19(日) 19:44:27.46ID:+DGnDWI/203名無しさん@120分待ち
2015/07/25(土) 18:37:19.63ID:1l696KYA 本日出かけてきました。
雲の少ない晴れた日で終日暑かったです。
では食べたものなど。
ぜんざい(沖縄)
ホームページの写真だと餡が上にかかっていますがお店で出てきた
ものは側面と底の方に配置されていました。
混ぜて食べるときに崩れにくい配慮でしょうか。
餡は小豆ではなくて金時豆?
涼拌麺(台湾)
ピータンやクラゲ、ワカメ等が乗ってる冷やし中華。
おそらく現地の伝統的なものではなくて日本の冷やし中華がさらに
現地でアレンジされたものかな?という感じが。
チェリモヤ(ペルー)
初めて食べました。
どんな味、というのを説明するのが難しいかも。
おいしかったけど。
コラック・ウビ(インドネシア)
ココナツミルクのお汁粉にサツマイモとスイートコーン。
よく言えば優しい味。悪く言えば甘いだけで単調。
ココナツミルク味が好きな方なら。
ヴィシソワーズ(フランス)
ジャガイモのヴィシソワーズと、オマール風味の赤いスープと2点
セットの販売でした。ちょっと意外。
冷たすぎないのでお腹に優しいです。
雲の少ない晴れた日で終日暑かったです。
では食べたものなど。
ぜんざい(沖縄)
ホームページの写真だと餡が上にかかっていますがお店で出てきた
ものは側面と底の方に配置されていました。
混ぜて食べるときに崩れにくい配慮でしょうか。
餡は小豆ではなくて金時豆?
涼拌麺(台湾)
ピータンやクラゲ、ワカメ等が乗ってる冷やし中華。
おそらく現地の伝統的なものではなくて日本の冷やし中華がさらに
現地でアレンジされたものかな?という感じが。
チェリモヤ(ペルー)
初めて食べました。
どんな味、というのを説明するのが難しいかも。
おいしかったけど。
コラック・ウビ(インドネシア)
ココナツミルクのお汁粉にサツマイモとスイートコーン。
よく言えば優しい味。悪く言えば甘いだけで単調。
ココナツミルク味が好きな方なら。
ヴィシソワーズ(フランス)
ジャガイモのヴィシソワーズと、オマール風味の赤いスープと2点
セットの販売でした。ちょっと意外。
冷たすぎないのでお腹に優しいです。
204名無しさん@120分待ち
2015/07/25(土) 18:40:13.58ID:1l696KYA >>203続き
ビサップアイス(アフリカ)
ハイビスカスのアイスクリームだそうで。
けっこう酸味が強いです。
あと、タイの芝生広場で水かけ祭をやってました。
特設プールで子供たちが水をかけあってきゃいきゃい騒いでいるのですが、
その横に臨時の屋台が立っていました。
そこで焼きそば(パッタイ?)と春雨サラダ(ヤムウンセン)も食べました。
特設プールが意外と大きかったw
ビサップアイス(アフリカ)
ハイビスカスのアイスクリームだそうで。
けっこう酸味が強いです。
あと、タイの芝生広場で水かけ祭をやってました。
特設プールで子供たちが水をかけあってきゃいきゃい騒いでいるのですが、
その横に臨時の屋台が立っていました。
そこで焼きそば(パッタイ?)と春雨サラダ(ヤムウンセン)も食べました。
特設プールが意外と大きかったw
205名無しさん@120分待ち
2015/07/27(月) 22:00:26.35ID:hCMltW03206名無しさん@120分待ち
2015/07/27(月) 22:05:45.44ID:NJAr5BNP >>205
どうだったかなぁ……食べてるときは気にしてなかったw
どうだったかなぁ……食べてるときは気にしてなかったw
207名無しさん@120分待ち
2015/07/30(木) 18:44:33.86ID:bko1Dmfc タイのお店で前回に続いてドリアンチーズケーキ売ってた。
加工してない単体のドリアン果肉も売ってたみたい。
加工してない単体のドリアン果肉も売ってたみたい。
208名無しさん@120分待ち
2015/07/30(木) 22:52:53.23ID:DL4a9qHd209名無しさん@120分待ち
2015/07/31(金) 07:06:57.65ID:d3D/JyNy ペルーのピラルクのフライも前回から引き続き売ってるよね。
サイズの割に割高だけど。
サイズの割に割高だけど。
210名無しさん@120分待ち
2015/08/01(土) 20:40:59.84ID:4bgTEEez ナイター営業、行って来ました。
16時過ぎに入園したけど、
そのくらいの時間でもう日影は涼しくて快適です。園内は風もあったし。
この季節はナイターの方が良いかも。
16時過ぎに入園したけど、
そのくらいの時間でもう日影は涼しくて快適です。園内は風もあったし。
この季節はナイターの方が良いかも。
211名無しさん@120分待ち
2015/08/02(日) 09:28:31.25ID:hjqoC4Ey 昨日行ってきたので食べたものをレポート。
ラッサム(インド)
ラッサム単品が外の自動券売機で買えない(ナンとのセットだけしかない)。
お店に入って聞いてみると、ラッサム単品はお店の中で現金払いとのこと。
スープカレーみたいなものかと思っていたら違った。スパイシーなスープですね。
ちょっとカレー風味だけど断じてカレーではない。夏野菜と鴨肉が入ってて美味しかったです。
ナンと会うとは思いにくいので、単品で頼むのほうがお勧め。
激辛サテアヤム(インドネシア)
注文すると店内で「激サテいっちょう!」「え!激サテ??」「うん。激サテ」という会話が....。
とんでもないものを頼んだのか、と不安になりました。
サテアヤムに唐辛子系の辛いソースがかかった、という想像通りの物でした。
激辛ですが、死ぬほどではないです。
カブレーゼ冷製パスタ(イタリア)
写真通りのトマトの冷製パスタ。
そうめんのような細いパスタが意外ともちもちで意外性はないけど美味しかったです。
ヤシの実ジュース(ミクロネシアエリア)
各日限定30個のはずなので夕方行ったらまだ沢山有りました。
水で薄めたフルーツジュース?(本来はこんなもんか)みたいで美味しくなかったです。
これで1000円なら売れ残るのも納得。
ラッサム(インド)
ラッサム単品が外の自動券売機で買えない(ナンとのセットだけしかない)。
お店に入って聞いてみると、ラッサム単品はお店の中で現金払いとのこと。
スープカレーみたいなものかと思っていたら違った。スパイシーなスープですね。
ちょっとカレー風味だけど断じてカレーではない。夏野菜と鴨肉が入ってて美味しかったです。
ナンと会うとは思いにくいので、単品で頼むのほうがお勧め。
激辛サテアヤム(インドネシア)
注文すると店内で「激サテいっちょう!」「え!激サテ??」「うん。激サテ」という会話が....。
とんでもないものを頼んだのか、と不安になりました。
サテアヤムに唐辛子系の辛いソースがかかった、という想像通りの物でした。
激辛ですが、死ぬほどではないです。
カブレーゼ冷製パスタ(イタリア)
写真通りのトマトの冷製パスタ。
そうめんのような細いパスタが意外ともちもちで意外性はないけど美味しかったです。
ヤシの実ジュース(ミクロネシアエリア)
各日限定30個のはずなので夕方行ったらまだ沢山有りました。
水で薄めたフルーツジュース?(本来はこんなもんか)みたいで美味しくなかったです。
これで1000円なら売れ残るのも納得。
212名無しさん@120分待ち
2015/08/02(日) 09:37:36.80ID:hjqoC4Ey ナイトショーの感想など。
ポリネシアンナイトショー
はっきり言っていまいち。サーカスのほうが良かった。
夜の部はポリネシアダンス半分、ファイアーショー半分の30分構成。
ファイアーダンスは棒を何度も落とすし、途中で火が消える棒があるしぐだぐだ。
しかも、ステージ下の何かに着火(ほんの小さな火ですが)、スタッフがぬれぞうきんで消火。大丈夫かよ。
ポリネシアンダンスも特になんということはなく普通。
ハワイアンミュージックライブ
日替わり出る人が変わります。見たのはLan Shiromaさんのステージ。
ウクレレ/ギターの弾き語りでハワイアンとJPOPカバーを歌います。
地味な歌をじっくり聞きたい人には好いでしょう。明らかに子供が退屈していました。
ポリネシアンナイトショー
はっきり言っていまいち。サーカスのほうが良かった。
夜の部はポリネシアダンス半分、ファイアーショー半分の30分構成。
ファイアーダンスは棒を何度も落とすし、途中で火が消える棒があるしぐだぐだ。
しかも、ステージ下の何かに着火(ほんの小さな火ですが)、スタッフがぬれぞうきんで消火。大丈夫かよ。
ポリネシアンダンスも特になんということはなく普通。
ハワイアンミュージックライブ
日替わり出る人が変わります。見たのはLan Shiromaさんのステージ。
ウクレレ/ギターの弾き語りでハワイアンとJPOPカバーを歌います。
地味な歌をじっくり聞きたい人には好いでしょう。明らかに子供が退屈していました。
213名無しさん@120分待ち
2015/08/14(金) 01:16:32.09ID:5W1vUxhw 10日と13日行ってきました。
ハワイアンミュージックライブは13日の方たちの方が数倍よかったわ。
声の質かな?
ハワイアンステーキ、去年は大きな塊肉から切り出してステーキにしてくれていた。
でも今年は薄いステーキが10数枚くらいかな?パウチされた袋から出して焼いてくれました。
去年も今年もおいしかったけど、お祭り感が去年の方があったわ。
ちょい残念。
ハワイアンミュージックライブは13日の方たちの方が数倍よかったわ。
声の質かな?
ハワイアンステーキ、去年は大きな塊肉から切り出してステーキにしてくれていた。
でも今年は薄いステーキが10数枚くらいかな?パウチされた袋から出して焼いてくれました。
去年も今年もおいしかったけど、お祭り感が去年の方があったわ。
ちょい残念。
214名無しさん@120分待ち
2015/08/14(金) 08:10:24.88ID:u5MWI8En http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
215名無しさん@120分待ち
2015/08/30(日) 20:06:06.58ID:SxNCXD6d 次は 世界のBBQフェス!
216名無しさん@120分待ち
2015/09/20(日) 11:00:19.33ID:3+np6w8d ウクライナサーカス超ハイレベル。
ここ数回の体操くずれのサーカス風演舞とは違った。
良いものを見た。
ここ数回の体操くずれのサーカス風演舞とは違った。
良いものを見た。
217名無しさん@120分待ち
2015/09/20(日) 13:09:45.63ID:3+np6w8d 世界のBBQの感想など
焼き鳥串怪味そーすがけ(台湾)
焼き鳥にからしマヨネーズとサウザンアイランドを足したようなソースがかかっている。
美味しかった。
ベベスイカン(インドネシア)
写真と全然違う。サーモンの千切り入りの柔らかい練り物。
あっさり塩味で美味しかった。エスニックらしさは全くない。
メキシカングリルドコーン(エルパティオ)
見た目粒が巨大なトウモロコシで味もトウモロコシだが歯ごたえが全然違う。
ちょっと面白い。
カオシー(タイ)
焼きおにぎりというより焼きおはぎ。
ナンプラー味で、表面がかなりゴワゴワで、中はもちもち。
歯にくっついて食べにくい。
バトゥルジャンケバブ
でかい。串が立派。ナスでかい。
ナス好きにはお勧め。
シェクワ(インド)
タンドールチキンの串焼き。ソースはカレーではなくチリソース。
パンファージ(フランス)
見た目通り、写真通りフランスパンのハムチーズトースト。
胡椒の香りがする割に辛くない。
焼き鳥串怪味そーすがけ(台湾)
焼き鳥にからしマヨネーズとサウザンアイランドを足したようなソースがかかっている。
美味しかった。
ベベスイカン(インドネシア)
写真と全然違う。サーモンの千切り入りの柔らかい練り物。
あっさり塩味で美味しかった。エスニックらしさは全くない。
メキシカングリルドコーン(エルパティオ)
見た目粒が巨大なトウモロコシで味もトウモロコシだが歯ごたえが全然違う。
ちょっと面白い。
カオシー(タイ)
焼きおにぎりというより焼きおはぎ。
ナンプラー味で、表面がかなりゴワゴワで、中はもちもち。
歯にくっついて食べにくい。
バトゥルジャンケバブ
でかい。串が立派。ナスでかい。
ナス好きにはお勧め。
シェクワ(インド)
タンドールチキンの串焼き。ソースはカレーではなくチリソース。
パンファージ(フランス)
見た目通り、写真通りフランスパンのハムチーズトースト。
胡椒の香りがする割に辛くない。
218名無しさん@120分待ち
2015/09/20(日) 13:11:41.88ID:3+np6w8d スピアディーニ(イタリア)
牛串。肉がいまいち。残念。
米沢豚焼きそば
普通の焼きそば。いまいち。
焼きマシュマロバニラ
まあ説明書きの通りの物。マシュマロの中にアイスとチョコが入っているもの。
普通で驚きはない。外をあぶる意味は見た目だけ?
牛串。肉がいまいち。残念。
米沢豚焼きそば
普通の焼きそば。いまいち。
焼きマシュマロバニラ
まあ説明書きの通りの物。マシュマロの中にアイスとチョコが入っているもの。
普通で驚きはない。外をあぶる意味は見た目だけ?
219名無しさん@120分待ち
2015/09/20(日) 13:15:49.91ID:3+np6w8d 番外。
BBQメニュー以外で食べたもの。
ダチョウの串カツ(アフリカ)
硬い鶏肉の串カツ。砂肝と胸肉の中間?
美味しかった。
マンダジ(アフリカ)
揚げパン、というよりドーナツ。
ふんわりしたサーターアンダーギー。
味は素朴でその代わり生クリーム添え。
これも美味しかった。
BBQメニュー以外で食べたもの。
ダチョウの串カツ(アフリカ)
硬い鶏肉の串カツ。砂肝と胸肉の中間?
美味しかった。
マンダジ(アフリカ)
揚げパン、というよりドーナツ。
ふんわりしたサーターアンダーギー。
味は素朴でその代わり生クリーム添え。
これも美味しかった。
220名無しさん@120分待ち
2015/09/20(日) 16:53:55.43ID:nZWtTRZv 本日行ってまいりました。
快晴の上に風もほとんどなく快適。やや暑いくらいでした。
食べてきたものの報告など。
ベビーバックリブ(アメリカ:ワールドバザールカフェ)
店内ではなく外の屋台で売られていました。
骨付きリブ肉のバーベキューソース味。
おいしいけど食べるところが少ないです。
石垣牛の串焼き(沖縄)
シンプルな牛肉の串焼き。味付けは沖縄の塩。
ちょっと小さいですが柔らかい肉でした。
焼き鳥串怪味ソースかけ(台湾)
なんだろう、オーロラソースともサウザンアイランドソースとも
違う妙なソース。四川発祥らしいのですが。
美味しかたけど最後まで疑問ががが。
メキシカングリルドコーン(ペルー)
いわるゆジャイアントコーン? 大粒で甘味の少ないトウモロコシを
焼いて甘辛いタレで味付けしてあります。
日本でよく食べられている品種改良の結果甘く甘くなったスイート
コーンとは違い素朴な味。主食にするにはこっちの方が飽きなくて
いいんでしょうね。
(続きます)
快晴の上に風もほとんどなく快適。やや暑いくらいでした。
食べてきたものの報告など。
ベビーバックリブ(アメリカ:ワールドバザールカフェ)
店内ではなく外の屋台で売られていました。
骨付きリブ肉のバーベキューソース味。
おいしいけど食べるところが少ないです。
石垣牛の串焼き(沖縄)
シンプルな牛肉の串焼き。味付けは沖縄の塩。
ちょっと小さいですが柔らかい肉でした。
焼き鳥串怪味ソースかけ(台湾)
なんだろう、オーロラソースともサウザンアイランドソースとも
違う妙なソース。四川発祥らしいのですが。
美味しかたけど最後まで疑問ががが。
メキシカングリルドコーン(ペルー)
いわるゆジャイアントコーン? 大粒で甘味の少ないトウモロコシを
焼いて甘辛いタレで味付けしてあります。
日本でよく食べられている品種改良の結果甘く甘くなったスイート
コーンとは違い素朴な味。主食にするにはこっちの方が飽きなくて
いいんでしょうね。
(続きます)
221名無しさん@120分待ち
2015/09/20(日) 16:55:16.42ID:nZWtTRZv (続き)
ペペス・イカン(インドネシア)
ハンバーグともはんぺんともいいがたい食感の、なんというか
説明に困る料理。味は美味しかったです。
ペペス・イカンって現地の言葉でどういう意味なんだろう?
なんかインカの遺跡の名前みたい。
ヴィンツアーステーキ(ドイツ)
マリネ液に浸した豚肉をハーブと塩で調味して焼いた物。
12×12cm程度の大きさです。
個人的にはもう少し塩加減抑え目でもよかったかな。
ビール飲むひとにはこの方がいいのかも。
シェクワ(インド)
タンドゥールで焼かれた鶏肉と野菜の串焼き。
串焼きの味付けは辛さ控えめですが添えられたソースが辛いです。
このあたりはお好みで。
インド亭の食券機、いつの間に外に移動してたんだろう。
パトゥルジャンケバブ(トルコ)
金属の長い串に挽肉と茄子を交互に刺して焼いたもの。
味付けは控えめ。素材の味を楽しみましょう。
つか串が長い。長すぎる。
ペペス・イカン(インドネシア)
ハンバーグともはんぺんともいいがたい食感の、なんというか
説明に困る料理。味は美味しかったです。
ペペス・イカンって現地の言葉でどういう意味なんだろう?
なんかインカの遺跡の名前みたい。
ヴィンツアーステーキ(ドイツ)
マリネ液に浸した豚肉をハーブと塩で調味して焼いた物。
12×12cm程度の大きさです。
個人的にはもう少し塩加減抑え目でもよかったかな。
ビール飲むひとにはこの方がいいのかも。
シェクワ(インド)
タンドゥールで焼かれた鶏肉と野菜の串焼き。
串焼きの味付けは辛さ控えめですが添えられたソースが辛いです。
このあたりはお好みで。
インド亭の食券機、いつの間に外に移動してたんだろう。
パトゥルジャンケバブ(トルコ)
金属の長い串に挽肉と茄子を交互に刺して焼いたもの。
味付けは控えめ。素材の味を楽しみましょう。
つか串が長い。長すぎる。
222名無しさん@120分待ち
2015/09/20(日) 16:57:16.82ID:nZWtTRZv ベルギーフェスティバルもやっていたけど下戸の身なので縁がなかったり。
あと今日はペットの犬、特に大型犬を連れているお客さんを普段より多くみかけました。
愛犬家のイベントでもあったんだろうか?と思ったり。
あと今日はペットの犬、特に大型犬を連れているお客さんを普段より多くみかけました。
愛犬家のイベントでもあったんだろうか?と思ったり。
223名無しさん@120分待ち
2015/09/21(月) 01:50:37.36ID:Tcuxyt88 >>221
魚はイカン 人はオラン 菓子はクエ
魚はイカン 人はオラン 菓子はクエ
224名無しさん@120分待ち
2015/09/28(月) 16:55:26.67ID:F20faFHN 昨日いってきた。
七面鳥もトルコの茄子のもおいしかった。
ウクライナのサーカスも良かった。
3才の娘に白雪姫とアルザスとペルーの服着せたが
昨年1才半で着せた時のほうがかわいくみえた。
よちよち歩きだったからかな。
近所にあればしょっちゅういきたいけど3時間ほどかかるので
年に1回くらいしか行けないわ。
でもまた行きたいなあ。
七面鳥もトルコの茄子のもおいしかった。
ウクライナのサーカスも良かった。
3才の娘に白雪姫とアルザスとペルーの服着せたが
昨年1才半で着せた時のほうがかわいくみえた。
よちよち歩きだったからかな。
近所にあればしょっちゅういきたいけど3時間ほどかかるので
年に1回くらいしか行けないわ。
でもまた行きたいなあ。
225名無しさん@120分待ち
2015/09/28(月) 19:59:48.16ID:P/n4b/Jw http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま~すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま~すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
226名無しさん@120分待ち
2015/10/02(金) 15:21:58.16ID:vrLNNNRk ここっておもしろいの?
227名無しさん@120分待ち
2015/10/02(金) 18:40:02.96ID:Zr9xMcyN >>226
人による。
というか何を求めるかによる。
外国の建築物に興味があるなら屋外展示が、衣食住にまつわる日用品に興味があるなら
本館展示が面白いと思う。まあこれは博物館としての面白みだけど。
遊園地としてはちょっと退屈かも。
あと変わった食べ物を楽しみたいという向きにはいいんじゃないかな。
人による。
というか何を求めるかによる。
外国の建築物に興味があるなら屋外展示が、衣食住にまつわる日用品に興味があるなら
本館展示が面白いと思う。まあこれは博物館としての面白みだけど。
遊園地としてはちょっと退屈かも。
あと変わった食べ物を楽しみたいという向きにはいいんじゃないかな。
228名無しさん@120分待ち
2015/10/02(金) 20:27:10.79ID:aI1GR3EH 野外公園というか、自然多いし建物もなかなか雰囲気あるから癒される。
229名無しさん@120分待ち
2015/10/02(金) 21:28:49.72ID:Rr/+zgVK 外国人にも好評
しかし、デートにはお勧めしない
暑い寒い広い距離、ちょっと臭う展示物
グロテスクな本館展示、
ロマンチックというより侘しい感じ
だが、それがいい
しかし、デートにはお勧めしない
暑い寒い広い距離、ちょっと臭う展示物
グロテスクな本館展示、
ロマンチックというより侘しい感じ
だが、それがいい
230名無しさん@120分待ち
2015/10/03(土) 09:36:06.99ID:A/gm/hR4 GW中とかの混雑している時でも何故か閑散としている本館展示。
特に最後の宗教のフロアで一人になったときに感じる圧迫感がたまらない。
特に最後の宗教のフロアで一人になったときに感じる圧迫感がたまらない。
231名無しさん@120分待ち
2015/10/04(日) 09:29:54.26ID:Enjqdz4/ 明治村も此処も紅葉を見て綺麗と思える精神年齢なってきたら、楽しめるね。
近場に住んでると、小中学校と遠足やらでやたらと訪れた事があるから、大人になってからも遊びに中々行かなかった所為でもあるけど。
近場に住んでると、小中学校と遠足やらでやたらと訪れた事があるから、大人になってからも遊びに中々行かなかった所為でもあるけど。
232名無しさん@120分待ち
2015/10/18(日) 18:30:51.05ID:q0VJHL5Z 今日行ってまいりました。
いつも食べ物の話ばかりなので今回は紅葉の具合など。
まだ紅葉のピークという感じではなく青々としたエリアも多かったです。
紅葉してる感じが強い場所はこんな感じ。
ペルー領主の家
ttp://i.imgur.com/69JPdgJ.jpg
韓国→日本(山形)の間の道
ttp://i.imgur.com/PWpWSde.jpg
いつも食べ物の話ばかりなので今回は紅葉の具合など。
まだ紅葉のピークという感じではなく青々としたエリアも多かったです。
紅葉してる感じが強い場所はこんな感じ。
ペルー領主の家
ttp://i.imgur.com/69JPdgJ.jpg
韓国→日本(山形)の間の道
ttp://i.imgur.com/PWpWSde.jpg
233名無しさん@120分待ち
2015/10/19(月) 12:09:16.71ID:uHmZ9lI0234名無しさん@120分待ち
2015/10/19(月) 20:02:06.63ID:qy00jhPa235名無しさん@120分待ち
2015/10/20(火) 08:01:34.71ID:Yzc4aW4p236名無しさん@120分待ち
2015/10/20(火) 18:35:41.47ID:O3oA7za3 サークルK万歳
ファミマ死ねやwwwwwwwww
ファミマ死ねやwwwwwwwww
237名無しさん@120分待ち
2015/11/22(日) 07:39:44.24ID:KhdNOO4p コラボまでは期待しないけど、トルコ館で「海難1890」のPRくらいしてないかな。
238名無しさん@120分待ち
2015/11/22(日) 08:35:24.97ID:VLVoQohm ケバブ食べたい
239名無しさん@120分待ち
2015/11/22(日) 12:08:41.07ID:U6Xv/EvK240名無しさん@120分待ち
2015/11/23(月) 14:44:05.66ID:MlJCWQmD 冬のフェアはスープ料理か。
241名無しさん@120分待ち
2015/11/23(月) 16:23:54.12ID:WZJToe94 ニューイヤーイベントが良さげだね。
242名無しさん@120分待ち
2015/12/05(土) 22:27:43.33ID:DwQG6TtS 世界のスープ祭り
http://imgur.com/sj7XT7f
http://imgur.com/sj7XT7f
243名無しさん@120分待ち
2015/12/13(日) 10:59:50.95ID:uA3rZMOC 世界のスープ祭り 行ってきました。
もずく麺入りスープ(沖縄)
普通の沖縄そばでした。
美味いけど意外性はない。
アオサのトッピングはグット。
バクソスープ(インドネシア)
塩味スープにちょっとカレーを入れた感じで
それほどスパイシーではありません。
美味しかったです。
アプフェルズッペ(ドイツ)
林檎まるごとシロップ煮。
最初の一口は甘酸っぱくて良いですが、
だんだん飽きてくる。
それと結構おなか膨れます。
複数人でシェアーするのお勧めかも。
ホロホロ鳥のライトスープ(アフリカ)
骨付き鶏肉のトマト煮込みです。
全然ピリ辛ではないです。
普通ですが、美味しいです。
もずく麺入りスープ(沖縄)
普通の沖縄そばでした。
美味いけど意外性はない。
アオサのトッピングはグット。
バクソスープ(インドネシア)
塩味スープにちょっとカレーを入れた感じで
それほどスパイシーではありません。
美味しかったです。
アプフェルズッペ(ドイツ)
林檎まるごとシロップ煮。
最初の一口は甘酸っぱくて良いですが、
だんだん飽きてくる。
それと結構おなか膨れます。
複数人でシェアーするのお勧めかも。
ホロホロ鳥のライトスープ(アフリカ)
骨付き鶏肉のトマト煮込みです。
全然ピリ辛ではないです。
普通ですが、美味しいです。
244名無しさん@120分待ち
2015/12/13(日) 11:00:52.50ID:uA3rZMOC エゾゲリン・チョルバス(トルコ)
トマト+豆ペースト+ハーブのスープ
ハーブが苦手でなければとても美味しいです。
個人的には一番当たり。
コリコムタン(韓国)
超薄味なので、料理と一緒に食べるべきスープかも。
写真の通り骨付き肉たっぷりでうれしい。
単品キムチか何かを取って投入すると良かったかも。
番外(スープ祭りのメニューではないですが)
ファクトーン・ゲーン・ポアッツ(タイ)
熱々のココナツミルクのカボチャ入り。
寒い時にお勧めかも。
初日好天に恵まれてあったかかったです。
一つ一つがボリュームがあり、一回はおろか二回でも食べきれそうにない。
トマト+豆ペースト+ハーブのスープ
ハーブが苦手でなければとても美味しいです。
個人的には一番当たり。
コリコムタン(韓国)
超薄味なので、料理と一緒に食べるべきスープかも。
写真の通り骨付き肉たっぷりでうれしい。
単品キムチか何かを取って投入すると良かったかも。
番外(スープ祭りのメニューではないですが)
ファクトーン・ゲーン・ポアッツ(タイ)
熱々のココナツミルクのカボチャ入り。
寒い時にお勧めかも。
初日好天に恵まれてあったかかったです。
一つ一つがボリュームがあり、一回はおろか二回でも食べきれそうにない。
245名無しさん@120分待ち
2015/12/13(日) 21:57:22.22ID:hr0kAHaJ 報告乙。
スープ料理はご飯物の次くらいに腹が膨れそうですね。
つか水分をとるからトイレが近くなるかも。
スープ料理はご飯物の次くらいに腹が膨れそうですね。
つか水分をとるからトイレが近くなるかも。
246名無しさん@120分待ち
2015/12/23(水) 16:24:41.71ID:fYHAItWI リトルワールド行ってきました。
曇り後雨といういまいちな天気でしたが幸い風はなく気温もそう寒くは
なかったです。雨は14時あたりからぱらぱらと。
もずく麺入りスープ(沖縄)
普通にそばと思ってしまうけど、小麦の麺にもずくを練り込んだもので
そば粉は使っていないそうです。
トッピングされたアオサもあいまって海藻だらけですな。
ソパ・アンディーナ(ペルー)
ジャガイモ、鶏肉、野菜、あと小麦の粒が入ったスープ。
ハーブは利いていますがスパイスは入っていないようで優しい味です。
バクソスープ(インドネシア)
鶏肉の団子のスープ。ターメリックの香りがする程度で辛くはありません。
オーダーすれば辛い味付けにしてくれる模様。
スーパ・ロワニョン(フランス)
プチオニオンの入ったオニオンスープ。
ド定番のオニオンスープに甘いプチオニオン。
パンが二切れついてきます。
曇り後雨といういまいちな天気でしたが幸い風はなく気温もそう寒くは
なかったです。雨は14時あたりからぱらぱらと。
もずく麺入りスープ(沖縄)
普通にそばと思ってしまうけど、小麦の麺にもずくを練り込んだもので
そば粉は使っていないそうです。
トッピングされたアオサもあいまって海藻だらけですな。
ソパ・アンディーナ(ペルー)
ジャガイモ、鶏肉、野菜、あと小麦の粒が入ったスープ。
ハーブは利いていますがスパイスは入っていないようで優しい味です。
バクソスープ(インドネシア)
鶏肉の団子のスープ。ターメリックの香りがする程度で辛くはありません。
オーダーすれば辛い味付けにしてくれる模様。
スーパ・ロワニョン(フランス)
プチオニオンの入ったオニオンスープ。
ド定番のオニオンスープに甘いプチオニオン。
パンが二切れついてきます。
247名無しさん@120分待ち
2015/12/23(水) 16:25:23.84ID:fYHAItWI アプフェルトズッペ(ドイツ)
リンゴのシロップ煮シナモン風味。
丸ごとというのがウケはとれます。
一人で食べるには甘ったるすぎるかも。
ホロホロ鳥のライトスープ(アフリカ)
もも肉一本が入った豪快な一皿。
ホロホロ鳥を食べるのは初めてかも。
七面鳥ほど筋っぽくなく、柔らかくてたべやすい肉でした。
エゾゲリン・チョルバス(トルコ)
トマト風味のスープ。レンズ豆が入っているそうですが煮溶けていて
原形はとどめていません。
かつて大須にあったトルコ料理店でこれと同じスープを飲んだことが
あるので個人的に懐かしい味でした。
庄内風芋煮(山形)
豚肉の入った味噌仕立ての芋煮。
安心の味。
リンゴのシロップ煮シナモン風味。
丸ごとというのがウケはとれます。
一人で食べるには甘ったるすぎるかも。
ホロホロ鳥のライトスープ(アフリカ)
もも肉一本が入った豪快な一皿。
ホロホロ鳥を食べるのは初めてかも。
七面鳥ほど筋っぽくなく、柔らかくてたべやすい肉でした。
エゾゲリン・チョルバス(トルコ)
トマト風味のスープ。レンズ豆が入っているそうですが煮溶けていて
原形はとどめていません。
かつて大須にあったトルコ料理店でこれと同じスープを飲んだことが
あるので個人的に懐かしい味でした。
庄内風芋煮(山形)
豚肉の入った味噌仕立ての芋煮。
安心の味。
248名無しさん@120分待ち
2015/12/25(金) 07:21:43.96ID:TDggkHDb レポート有難う。参考にさせて頂きます。
249名無しさん@120分待ち
2015/12/25(金) 07:39:01.84ID:EHLPeT4R 七面鳥…ローストターキーを食べると噛み切れない筋が大量に残って箒みたいになった事があるw
250名無しさん@120分待ち
2015/12/26(土) 10:38:09.37ID:yXB2Nd4K 先日行った時にトルコの売店の周囲には海難1890のポスターとかは貼ってなかった。
せっかくトルコ関係の映画なんだし、PRとかすればいいのに。
せっかくトルコ関係の映画なんだし、PRとかすればいいのに。
251名無しさん@120分待ち
2015/12/26(土) 12:42:03.34ID:IzHXJkYw >>250
映画にはエルドラン出てたのにな
映画にはエルドラン出てたのにな
252名無しさん@120分待ち
2015/12/30(水) 19:11:42.87ID:Yuz71Njj 行ってきたよ。
スープ祭り、基本はずれはなかったけど
一つ残念だったのはラビオリ入りミネストローネ、注文するとラビオリ1個だけだった
値段相応ではあるんだけど、写真だともうちょっと入ってる感じだったので期待しないように
味は美味しいです。
スープ祭り、基本はずれはなかったけど
一つ残念だったのはラビオリ入りミネストローネ、注文するとラビオリ1個だけだった
値段相応ではあるんだけど、写真だともうちょっと入ってる感じだったので期待しないように
味は美味しいです。
253名無しさん@120分待ち
2015/12/31(木) 08:06:09.30ID:458w2nXI 行ってきました。暖冬で助かりました。
庄内風芋煮
玉こんと里芋が入った豚汁。
玉こんが美味い。
グリーンカレー(タイ)
ココナッツカレー。辛さは中辛ぐらい。
ナスと鶏肉がたっぷりで美味しかった。
ライスなし単品で頼んだけどライスありのほうが良かったかも。
酸辣湯(台湾)
酸っぱ辛いとろみスープ。
とき卵と筍と椎茸木耳入り。
具だくさんでお得な気分。
、
ルンピア(インドネシア、冬季限定)
春雨とエビ入りの春巻。冬季限定。
何故冬季限定なのか不明ですが美味しいです。
庄内風芋煮
玉こんと里芋が入った豚汁。
玉こんが美味い。
グリーンカレー(タイ)
ココナッツカレー。辛さは中辛ぐらい。
ナスと鶏肉がたっぷりで美味しかった。
ライスなし単品で頼んだけどライスありのほうが良かったかも。
酸辣湯(台湾)
酸っぱ辛いとろみスープ。
とき卵と筍と椎茸木耳入り。
具だくさんでお得な気分。
、
ルンピア(インドネシア、冬季限定)
春雨とエビ入りの春巻。冬季限定。
何故冬季限定なのか不明ですが美味しいです。
254名無しさん@120分待ち
2016/01/03(日) 21:50:37.06ID:/JQ6ODmj 帰省がてら約15年ぶりに行って来た
思っていたより人が居てちょっと安心
特に若い女性のグループが結構居たのが意外
トルコみたく新しい建物が有る反面で茅(藁?)葺屋根は葺替え
出来ていなかったり危険とかで入れない建物も有ったりで経営的
にも厳しいんだろなと思った
名鉄は大プロジェクト控えているけど何とか存続させて欲しいな
思っていたより人が居てちょっと安心
特に若い女性のグループが結構居たのが意外
トルコみたく新しい建物が有る反面で茅(藁?)葺屋根は葺替え
出来ていなかったり危険とかで入れない建物も有ったりで経営的
にも厳しいんだろなと思った
名鉄は大プロジェクト控えているけど何とか存続させて欲しいな
255名無しさん@120分待ち
2016/01/04(月) 08:09:32.76ID:bK/0YIYh http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事 晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事 晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
256名無しさん@120分待ち
2016/01/04(月) 16:36:18.06ID:dBNBJr6O http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ~w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま~すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ~w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま~すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
257名無しさん@120分待ち
2016/01/30(土) 15:39:00.56ID:JqKNOOLn 行ってきました。
朝の時点で雨上がりという空でしたが降らないほうに賭けて出かけたところ
見事降られずに済みました。
こんな季節にこんな天気だったせいもありかなりお客さんも少なかったです。
第一駐車場が1/6も埋まっていたかどうか……。
食べてきた物
○三大スープ飲み比べ(ワールドバザールカフェ)
ブイヤベース、トムヤムクン、ボルシチのセット。
ド定番という感じなので今更説明不要ですが、
ブイヤベースとトムヤムクンに入っていたエビが結構大きかったです。
○焼き牡蛎(バス乗り場前の広場)
オイスターフェアということで屋台で焼き牡蛎を売ってました。
焼き牡蛎にレモンを添えただけなのでこれも説明不要というか。
1つ¥300はこういう場としてはまぁ妥当な値段かと。
朝の時点で雨上がりという空でしたが降らないほうに賭けて出かけたところ
見事降られずに済みました。
こんな季節にこんな天気だったせいもありかなりお客さんも少なかったです。
第一駐車場が1/6も埋まっていたかどうか……。
食べてきた物
○三大スープ飲み比べ(ワールドバザールカフェ)
ブイヤベース、トムヤムクン、ボルシチのセット。
ド定番という感じなので今更説明不要ですが、
ブイヤベースとトムヤムクンに入っていたエビが結構大きかったです。
○焼き牡蛎(バス乗り場前の広場)
オイスターフェアということで屋台で焼き牡蛎を売ってました。
焼き牡蛎にレモンを添えただけなのでこれも説明不要というか。
1つ¥300はこういう場としてはまぁ妥当な値段かと。
258名無しさん@120分待ち
2016/01/30(土) 15:39:32.22ID:JqKNOOLn ○コリコムタン(韓国)
白い牛テールスープ。
韓国料理ですがトウガラシは入ってなくて辛くないので食べやすいです。
○ラビオリ入りミネストローネ(イタリア)
HPの写真だと皿ですが実際にはマグカップで提供のようです。
トマト味なのでこれも安心できる味ですね。
>>252さんはラビオリ1つだけだったようですが今回は2つでした。
○牡蛎のクリームソースパスタ(イタリア)
これも冬っぽいメニューということで注文。
クリームソースと牡蛎は合いますよね。
牡蛎のグラタンとかもやってくれないかな。
○クルプク(インドネシア)
いろいろ食べてお腹いっぱいだったのでおみやげに購入。
さっくりしたえびせんべい。
駄菓子屋で売ってる「かにチップス」に近い食感。
そう言えばこれを買うの久しぶりという気がする。
白い牛テールスープ。
韓国料理ですがトウガラシは入ってなくて辛くないので食べやすいです。
○ラビオリ入りミネストローネ(イタリア)
HPの写真だと皿ですが実際にはマグカップで提供のようです。
トマト味なのでこれも安心できる味ですね。
>>252さんはラビオリ1つだけだったようですが今回は2つでした。
○牡蛎のクリームソースパスタ(イタリア)
これも冬っぽいメニューということで注文。
クリームソースと牡蛎は合いますよね。
牡蛎のグラタンとかもやってくれないかな。
○クルプク(インドネシア)
いろいろ食べてお腹いっぱいだったのでおみやげに購入。
さっくりしたえびせんべい。
駄菓子屋で売ってる「かにチップス」に近い食感。
そう言えばこれを買うの久しぶりという気がする。
259名無しさん@120分待ち
2016/02/11(木) 21:52:26.91ID:I1/RBNZa レポおつ
久しぶりに行きたいなあ
久しぶりに行きたいなあ
260名無しさん@120分待ち
2016/02/29(月) 23:25:06.07ID:H/T0tdgo 春のフェアはサンドイッチだそうな。
ttp://www.littleworld.jp/events/2016spring/index.html
ttp://www.littleworld.jp/events/2016spring/index.html
261名無しさん@120分待ち
2016/03/07(月) 22:38:40.52ID:rmy0Fqqb ☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
262名無しさん@120分待ち
2016/03/08(火) 07:29:42.49ID:dSw5b0+7 http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ~w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま~すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ~w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま~すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
263名無しさん@120分待ち
2016/03/08(火) 07:44:50.27ID:cLKqCZYv >>260
油断すると即座に満腹になりそうな。
油断すると即座に満腹になりそうな。
264名無しさん@120分待ち
2016/03/11(金) 19:06:36.93ID:EOmXp5GD ワニタンが食べたいけどあとはどうでもいいかなー
具材うんぬんよりパンのおいしさのほうが重要な気がする
具材うんぬんよりパンのおいしさのほうが重要な気がする
265名無しさん@120分待ち
2016/03/12(土) 17:00:11.86ID:yVl+s7um 本日行ってまいりました。
快晴かつ風も弱く快適でした。
あぐー豚バーガー(沖縄)
薄切りの焼いた?豚肉が挟まれたバーガー。意外と大きいです。
挟まれている肉もそこそこ多くボリュームあり。
フィッシュ・ブレッチェン(ドイツ)
黒パンで挟まれた酢漬けのニシン。
酢漬けと言っても鯖寿司とか思えばまだまだマイルドなので全然平気。
おいしかったです。
カヤサンド(インドネシア)
ホームページの写真に比べてカヤジャムが少なくて残念。焼いているうちに
染み込んでしまうのでしょうか。思ったほど甘くなかったです。
サバサンド(トルコ)
焼いた鯖がピタパンの中に。以前大須にあったトルコ料理のお店で食べた
サバサンドはフランスパンみたいなパンに挟まれていたけどこちらでは
ピタパんでした。
鯖が予想外に多いというか大きな一切れで驚き。骨に注意。
快晴かつ風も弱く快適でした。
あぐー豚バーガー(沖縄)
薄切りの焼いた?豚肉が挟まれたバーガー。意外と大きいです。
挟まれている肉もそこそこ多くボリュームあり。
フィッシュ・ブレッチェン(ドイツ)
黒パンで挟まれた酢漬けのニシン。
酢漬けと言っても鯖寿司とか思えばまだまだマイルドなので全然平気。
おいしかったです。
カヤサンド(インドネシア)
ホームページの写真に比べてカヤジャムが少なくて残念。焼いているうちに
染み込んでしまうのでしょうか。思ったほど甘くなかったです。
サバサンド(トルコ)
焼いた鯖がピタパンの中に。以前大須にあったトルコ料理のお店で食べた
サバサンドはフランスパンみたいなパンに挟まれていたけどこちらでは
ピタパんでした。
鯖が予想外に多いというか大きな一切れで驚き。骨に注意。
266名無しさん@120分待ち
2016/03/12(土) 17:02:46.98ID:yVl+s7um (続き)
ベーグル&ロックス(アメリカ;ワールドバザールカフェ)
外の屋台で売られていました。
おいしいかったけど他のものに比べて味のインパクトは弱いかも。
その他
・一番食べたかったワニタンサンドは売り切れ
今日はわけがあって時間が遅かったから仕方ないか。次回に期待。
・ヨーロッパエリアでスペシャルサンドイッチを目撃。
たしかにでっかいww
さすがに参加はしませんでした。
写真だけ撮影。
・正門のカウンターで大笑い。
これは行って見てみてください。
ベーグル&ロックス(アメリカ;ワールドバザールカフェ)
外の屋台で売られていました。
おいしいかったけど他のものに比べて味のインパクトは弱いかも。
その他
・一番食べたかったワニタンサンドは売り切れ
今日はわけがあって時間が遅かったから仕方ないか。次回に期待。
・ヨーロッパエリアでスペシャルサンドイッチを目撃。
たしかにでっかいww
さすがに参加はしませんでした。
写真だけ撮影。
・正門のカウンターで大笑い。
これは行って見てみてください。
267名無しさん@120分待ち
2016/03/14(月) 20:55:09.93ID:9EzxJEqQ スペシャルサンド食べたよ。
味が違うから飽きずに全部食べられた。
ワニタンサンドは意外に大きかったね。
ダッシュしてまでは食べないけどまたあったら
食べようかなって感じだね。
味が違うから飽きずに全部食べられた。
ワニタンサンドは意外に大きかったね。
ダッシュしてまでは食べないけどまたあったら
食べようかなって感じだね。
268名無しさん@120分待ち
2016/03/14(月) 21:15:02.21ID:ZYBZoAT5 ワニ美味いよね
ここで食べてからワニ肉大好きになった
ここで食べてからワニ肉大好きになった
269名無しさん@120分待ち
2016/03/15(火) 07:57:12.91ID:sN9U5JWM270名無しさん@120分待ち
2016/03/15(火) 10:05:30.40ID:PWuonjXh ワニ肉を変えるところが近所にあって時々買うんだけど
そもそも味が淡白なんだよ
そこは尻尾と足しか売ってないけれど、タラ系の白身魚とササミのMixみたいな感じで脂肪もあっさり目。
ワニは免疫機能が高い(血液に更生びっしつが含まれてる?とか)ので、衛生的にも問題ないらしい
その肉屋が言うには糖尿病の人がよく買っていきますよーって
足はバーベキューやるときに大人気なんだそうな
そもそも味が淡白なんだよ
そこは尻尾と足しか売ってないけれど、タラ系の白身魚とササミのMixみたいな感じで脂肪もあっさり目。
ワニは免疫機能が高い(血液に更生びっしつが含まれてる?とか)ので、衛生的にも問題ないらしい
その肉屋が言うには糖尿病の人がよく買っていきますよーって
足はバーベキューやるときに大人気なんだそうな
271名無しさん@120分待ち
2016/03/15(火) 10:25:10.07ID:HzcdoiKd http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ~w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま~すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ~w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま~すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
272名無しさん@120分待ち
2016/03/15(火) 16:43:12.44ID:tuyFG+/Y http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事 晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事 晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
273名無しさん@120分待ち
2016/03/18(金) 07:58:06.55ID:C7rUIwaW この位の時期が快適でいいな。
GWは混雑するし。
GWは混雑するし。
274名無しさん@120分待ち
2016/03/19(土) 10:46:15.52ID:JdFGZkAV 連休初日のわりに人少ないよ。
誰かいるかな?
まだワニタン、ナンロール、あぐー豚
しか食べてないからサーカスのあと午後から
一気に食べまくる予定です。
誰かいるかな?
まだワニタン、ナンロール、あぐー豚
しか食べてないからサーカスのあと午後から
一気に食べまくる予定です。
275名無しさん@120分待ち
2016/03/19(土) 14:24:51.99ID:w+9G6KI4 http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事 晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事 晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
276名無しさん@120分待ち
2016/03/19(土) 15:08:54.89ID:CxDSEGW6277名無しさん@120分待ち
2016/03/20(日) 06:44:03.25ID:/74iWTel278名無しさん@120分待ち
2016/03/20(日) 06:45:58.30ID:/74iWTel279名無しさん@120分待ち
2016/03/20(日) 07:55:34.62ID:Ig66XnIV http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ~w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま~すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ~w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま~すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお
280名無しさん@120分待ち
2016/03/20(日) 11:39:25.26ID:V1C7yYZN 既に第二駐車場突入…orz
281名無しさん@120分待ち
2016/03/20(日) 12:16:30.21ID:MVkLMEhL へーそれなり入ってんだ
久しぶりに行きたいな
久しぶりに行きたいな
282名無しさん@120分待ち
2016/03/20(日) 15:10:13.81ID:iRNhWX2Y http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事 晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた~新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事 晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
283名無しさん@120分待ち
2016/03/21(月) 18:53:16.05ID:nBZ+Dmd8 行ってきたので感想など。
ワニタンサンド(アフリカ)
通常のワニ肉同様、鶏肉風味の味でした。
モモ肉、鳥皮、砂肝を足して三で割ったような感じ。
美味しかったです。
タルティーヌ(フランス)
バケットにクリームチーズ蜂蜜掛けとラタトゥイユをのせた
シンプルなオープンサンド。これも美味しかった。
東坡肉バーガー(台湾)
予想通り、期待通りの味。
安定のおいしさ。
ガイヤーンサンド(タイ)
鶏肉のパクチーソースで
パクチー以外はエスニックというほどでもないかも。
美味しいけど、パクチーがかなり主張しているので苦手な人は注意。
モルタデーラサンド(南米)
バケットでハムを挟んだだけのシンプルなサンドイッチ。
ちょっと胡椒があるかな、程度で全然スパイシーではないです。
余計なものなしにハムとレタスとバケットだけで勝負、
潔くて好きです。
ワニタンサンド(アフリカ)
通常のワニ肉同様、鶏肉風味の味でした。
モモ肉、鳥皮、砂肝を足して三で割ったような感じ。
美味しかったです。
タルティーヌ(フランス)
バケットにクリームチーズ蜂蜜掛けとラタトゥイユをのせた
シンプルなオープンサンド。これも美味しかった。
東坡肉バーガー(台湾)
予想通り、期待通りの味。
安定のおいしさ。
ガイヤーンサンド(タイ)
鶏肉のパクチーソースで
パクチー以外はエスニックというほどでもないかも。
美味しいけど、パクチーがかなり主張しているので苦手な人は注意。
モルタデーラサンド(南米)
バケットでハムを挟んだだけのシンプルなサンドイッチ。
ちょっと胡椒があるかな、程度で全然スパイシーではないです。
余計なものなしにハムとレタスとバケットだけで勝負、
潔くて好きです。
284名無しさん@120分待ち
2016/03/21(月) 19:00:19.79ID:nBZ+Dmd8 上に書いてある通り、混んでいる日曜日に行きました。
9:30前に到着して開門と同時に入場して
まずアフリカプラザを目指しましたが、同じ考えの人が数名いて四番目でした。
ワニタン限定二十食だと、結構早くに無くなるかも。
あと、サーカスはなかなか良い出来で、
特にロシアンバーはレベル高くて見ものです。
9:30前に到着して開門と同時に入場して
まずアフリカプラザを目指しましたが、同じ考えの人が数名いて四番目でした。
ワニタン限定二十食だと、結構早くに無くなるかも。
あと、サーカスはなかなか良い出来で、
特にロシアンバーはレベル高くて見ものです。
285名無しさん@120分待ち
2016/03/21(月) 19:06:31.43ID:nBZ+Dmd8 入り口にサンドイッチマン(フェアのPR画像にあるあれ)のマネキンが置いてありましたが、
帰ることろには撤去されていました。何故だろう?
最後に遊びの世界のサカサンポが面白っかった。一度お試しあれ。
帰ることろには撤去されていました。何故だろう?
最後に遊びの世界のサカサンポが面白っかった。一度お試しあれ。
286名無しさん@120分待ち
2016/03/22(火) 06:02:12.93ID:Aj/to3k2 館内にあるあそびのイベントは雨降った日でも
遊べるから良いよね。
遊べるから良いよね。
287名無しさん@120分待ち
2016/03/27(日) 07:46:45.34ID:RHCbQ/hs 昨日(土曜)に行ってきた。
ここを読んですごく混んでいるかと思っていたけど全然混んでいなかった。
春休みの好天の土曜日なのに大丈夫かよ。
バニーノがうまかった。そこらのパン屋に売っているのとは格が違ったぜ。
ナンロール、タンドリーチキンがいっぱい入っていてよかった。
まあ、ナンロールなんてイオンのフードコードでしか食べたことない
俺の言うことだから当てにならんけど。
来週は桜が咲き始めるからまた混むのかな。
ここを読んですごく混んでいるかと思っていたけど全然混んでいなかった。
春休みの好天の土曜日なのに大丈夫かよ。
バニーノがうまかった。そこらのパン屋に売っているのとは格が違ったぜ。
ナンロール、タンドリーチキンがいっぱい入っていてよかった。
まあ、ナンロールなんてイオンのフードコードでしか食べたことない
俺の言うことだから当てにならんけど。
来週は桜が咲き始めるからまた混むのかな。
288名無しさん@120分待ち
2016/03/27(日) 10:28:16.53ID:o38ufbhL289名無しさん@120分待ち
2016/04/03(日) 20:23:13.63ID:0GLNkNYG 屋外展示家屋修復の案内が出ていましたので転載します
◆韓国 地主の家・農家
予定期間:2016年4月中旬~5月下旬
修復内容:農家屋根・踏み臼小屋屋根の葺き替え、農家壁面の塗り直し、内装、縁側補修など
◆南アフリカ ンデベレの家
予定期間:2016年9月下旬~10月下旬
修復内容:壁絵の塗り直し
★南アフリカより、現地の描き手(女性4名)を招聘し、壁絵の塗り直しを行います。
★絵付け作業は公開で行い、見学することが出来ます。
★描き手女生徒の交流の機会も計画しております。
詳細は当館HP等で発表予定です。
★1995年の復元以来、21年ぶりにリニューアルされる様子をぜひともご覧ください。
◆北海道 アイヌの家
予定期間:2017年1月中旬~3月上旬
修復内容:分家(ポロチセ)2棟、高倉、便所(男・女)の修復
★北海道より建築資材を取り寄せ、アイヌ人の大工たちを招聘し、伝統的な工法にのっとって修復を行います。
★アイヌの伝統的な家造りをつぶさにご覧いただける絶好の機会です!
◆韓国 地主の家・農家
予定期間:2016年4月中旬~5月下旬
修復内容:農家屋根・踏み臼小屋屋根の葺き替え、農家壁面の塗り直し、内装、縁側補修など
◆南アフリカ ンデベレの家
予定期間:2016年9月下旬~10月下旬
修復内容:壁絵の塗り直し
★南アフリカより、現地の描き手(女性4名)を招聘し、壁絵の塗り直しを行います。
★絵付け作業は公開で行い、見学することが出来ます。
★描き手女生徒の交流の機会も計画しております。
詳細は当館HP等で発表予定です。
★1995年の復元以来、21年ぶりにリニューアルされる様子をぜひともご覧ください。
◆北海道 アイヌの家
予定期間:2017年1月中旬~3月上旬
修復内容:分家(ポロチセ)2棟、高倉、便所(男・女)の修復
★北海道より建築資材を取り寄せ、アイヌ人の大工たちを招聘し、伝統的な工法にのっとって修復を行います。
★アイヌの伝統的な家造りをつぶさにご覧いただける絶好の機会です!
290名無しさん@120分待ち
2016/04/03(日) 20:33:26.14ID:0sYPAyXX291名無しさん@120分待ち
2016/04/11(月) 20:13:23.54ID:UCKuDw8Q そろそろ平日も混み始めるのではと思って今日行ってきました
拍子抜けするほどの空き具合でした
ヨーロッパ・サーカス のロシアンバーの代替の出し物がそろそろ何か始まるのではとの期待もあったのですが・・・・
シルホイールのペアが ハンド・トウ・ハンド を見せてくれました。
今まで見たハンド・トウ・ハンドは筋肉ムキムキのお兄さん二人ってのが多かったのですがスリムな二人が見せてくれたハンド・トウ・ハンドは見ていても美しく一見の価値があります。
今回のサーカスは、ジャグリングが演目の一つにあったのですが、他にスクラックワイヤーとチャップリンクラウンもジャグリングをとりいれていてちょっとしたジャグリング大会の様な雰囲気でしたがハンド・トウ・ハンドは雰囲気が変わってよかったです。
かく言う私は今回のロシアンバーを見損なっています。
拍子抜けするほどの空き具合でした
ヨーロッパ・サーカス のロシアンバーの代替の出し物がそろそろ何か始まるのではとの期待もあったのですが・・・・
シルホイールのペアが ハンド・トウ・ハンド を見せてくれました。
今まで見たハンド・トウ・ハンドは筋肉ムキムキのお兄さん二人ってのが多かったのですがスリムな二人が見せてくれたハンド・トウ・ハンドは見ていても美しく一見の価値があります。
今回のサーカスは、ジャグリングが演目の一つにあったのですが、他にスクラックワイヤーとチャップリンクラウンもジャグリングをとりいれていてちょっとしたジャグリング大会の様な雰囲気でしたがハンド・トウ・ハンドは雰囲気が変わってよかったです。
かく言う私は今回のロシアンバーを見損なっています。
292名無しさん@120分待ち
2016/04/18(月) 20:56:13.43ID:M52EgplJ 梅雨になる前に行きたいなぁ
293名無しさん@120分待ち
2016/04/24(日) 14:16:45.58ID:ipmRrdx2 本日行ってきました。暖かくてすごしやすい気候でした。
でももう少し涼しい方がよかったかな。
順路に沿って一周したら汗をかいていました。
食べたものとか。
トンボーローバーガー(台湾)
煮豚を挟んだ中華まん。
外さない味というか安定の味。
タルティーヌ(フランス)
ラタトゥイユとクリームチーズの2種。
ラタトゥイユは具材がぽろぽろ堕ちて少々食べづらい。
クリームチーズはクルミとハチミツが入っていて甘くて
美味しかったです。
ナンロール(インド)
もう少し辛いかと思ったらぜんぜんそうでもなく
食べやすい味。
一緒に巻いてある野菜のせいでしょうか。
でももう少し涼しい方がよかったかな。
順路に沿って一周したら汗をかいていました。
食べたものとか。
トンボーローバーガー(台湾)
煮豚を挟んだ中華まん。
外さない味というか安定の味。
タルティーヌ(フランス)
ラタトゥイユとクリームチーズの2種。
ラタトゥイユは具材がぽろぽろ堕ちて少々食べづらい。
クリームチーズはクルミとハチミツが入っていて甘くて
美味しかったです。
ナンロール(インド)
もう少し辛いかと思ったらぜんぜんそうでもなく
食べやすい味。
一緒に巻いてある野菜のせいでしょうか。
294名無しさん@120分待ち
2016/04/29(金) 18:28:53.52ID:OPHk9vKn GW込んだ時に行くと回転率良いだろうから
出来立てのサンド出てくるかな?
出来立てのサンド出てくるかな?
295名無しさん@120分待ち
2016/04/29(金) 20:51:44.54ID:T5gVKEl3296名無しさん@120分待ち
2016/05/01(日) 15:10:16.78ID:ICtDAOiO 3日にしか遊びに行けないのに雨とかorz
297名無しさん@120分待ち
2016/05/02(月) 21:52:39.73ID:3RpYTQd0 今日行ってきました。連休の中日の平日なので空いているかと思ったら、
遠足の小中学生が沢山いて案外混んでいました。
過去ログを見ていたら二年前に >>63 に同じことが書いてありましたね。
年中行事か。先に読んでおけばよかったかも。
庄内豚カツサンドは今回のフェア物で一番写真と違いました。
キャベツが少ないし白っぽいです。
まあ味は普通のソースカツサンドです。衣はサクサクですが、肉はジューシーとは言い難い。
あぐー豚バーガーは豚肉が臭みがなくて、一口目にあれ?牛肉と思ったほどです。
なんかマヨネーズが奥に偏っていたのは作る人の個体差でしょうか?
でも美味しかったです。
パニーノはサクサクの硬めのパンに美味しいハム(ハムとベーコンの中間くらいの感じ)が挟まって
レモン風味のドレッシングがかかっていてとても美味しかったです。
遠足の小中学生が沢山いて案外混んでいました。
過去ログを見ていたら二年前に >>63 に同じことが書いてありましたね。
年中行事か。先に読んでおけばよかったかも。
庄内豚カツサンドは今回のフェア物で一番写真と違いました。
キャベツが少ないし白っぽいです。
まあ味は普通のソースカツサンドです。衣はサクサクですが、肉はジューシーとは言い難い。
あぐー豚バーガーは豚肉が臭みがなくて、一口目にあれ?牛肉と思ったほどです。
なんかマヨネーズが奥に偏っていたのは作る人の個体差でしょうか?
でも美味しかったです。
パニーノはサクサクの硬めのパンに美味しいハム(ハムとベーコンの中間くらいの感じ)が挟まって
レモン風味のドレッシングがかかっていてとても美味しかったです。
298名無しさん@120分待ち
2016/05/15(日) 16:15:54.36ID:PHfY4lrn 今年はうりずん見れる日は行けない。
あれも団体に当たり外れあるから
楽しい印象の人とつまらない印象の人と
出るんだろうね。
あれも団体に当たり外れあるから
楽しい印象の人とつまらない印象の人と
出るんだろうね。
299名無しさん@120分待ち
2016/05/21(土) 20:11:48.32ID:A/zNzUwn 来週のサミットはリトル周辺には影響ないよね?
300名無しさん@120分待ち
2016/05/21(土) 20:12:59.03ID:Oh/bNTER 犬山駅のコインロッカーが使えないとかその程度じゃない?
301名無しさん@120分待ち
2016/05/24(火) 20:18:08.16ID:Lvv7HbFs >>300
その程度ならサンドウィッチ食べに行ってみるか。
その程度ならサンドウィッチ食べに行ってみるか。
302名無しさん@120分待ち
2016/05/25(水) 07:34:53.31ID:EzgjlV4C 通勤に名鉄常滑線を使ってるけどコインロッカーだけじゃなくてゴミ箱も使えなくなってますね。
自販機でドリンクを買えるのに空容器を棄てられない不便。
自販機でドリンクを買えるのに空容器を棄てられない不便。
303名無しさん@120分待ち
2016/05/25(水) 09:54:15.33ID:WUkd+owB304名無しさん@120分待ち
2016/05/25(水) 09:55:20.90ID:akIwZdM4 エアリアルシフォンのお姉さんの衣装は変わりましたか?
305名無しさん@120分待ち
2016/05/26(木) 19:53:26.53ID:7cFFtT/M >>304
5月20日に行ったときはオリビアの衣装は前のままでした、というか一部破れているように見えたのは気のせいか?
スラックワイヤーのペアはよく衣装が変わりますね、色が変わってるだけの様な気がしますが。
シルホイールのお兄さんは上半身裸になりました。
5月20日に行ったときはオリビアの衣装は前のままでした、というか一部破れているように見えたのは気のせいか?
スラックワイヤーのペアはよく衣装が変わりますね、色が変わってるだけの様な気がしますが。
シルホイールのお兄さんは上半身裸になりました。
306名無しさん@120分待ち
2016/05/28(土) 10:41:55.83ID:/ySwUfh3 今日は雨降りそうで降らない天気だな。
307名無しさん@120分待ち
2016/05/28(土) 12:24:21.11ID:iAEQKJY6 こういう日はお客さん結構少ないし、カンカン照りに比べれば過ごしやすいし狙い目ではある。
青空じゃないから写真映えはしないけど。
青空じゃないから写真映えはしないけど。
308名無しさん@120分待ち
2016/05/28(土) 17:50:49.70ID:qxhcrqiR309名無しさん@120分待ち
2016/06/05(日) 06:47:31.83ID:BDv0stp7 今度のイベント面白そうだが
コラボ商品がイメージ的にどうかと思うぜ。
コラボ商品がイメージ的にどうかと思うぜ。
310名無しさん@120分待ち
2016/06/05(日) 08:14:33.18ID:vcMn4F/F 今度のイベントって何?
311名無しさん@120分待ち
2016/06/05(日) 10:47:49.72ID:BDv0stp7 人間とモンスターに分かれたマラソン
のようなおにごっこ?
アニメのキャラクター聖水とか言う
使ったジュースの宣伝イベントかな?
のようなおにごっこ?
アニメのキャラクター聖水とか言う
使ったジュースの宣伝イベントかな?
312名無しさん@120分待ち
2016/06/05(日) 23:39:12.98ID:TmULco99 レンタル民族衣装って
ちゃんと洗濯されてるの?
他人が着まわしてそのままの垢や汗臭い汚い衣装に当たらないだろうな?
ちゃんと洗濯されてるの?
他人が着まわしてそのままの垢や汗臭い汚い衣装に当たらないだろうな?
313名無しさん@120分待ち
2016/06/05(日) 23:58:40.06ID:bHC7iFOf 肌に直接着てるわけでなし。
314名無しさん@120分待ち
2016/06/06(月) 07:36:03.27ID:3b2mknzK 1着や2着しかないわけじゃないし、長時間着るわけでもなし(15分程度)
そんな時間で汗やにおいがしみつくほど汚い人もいないだろ
着てすぐ洗濯は無理だろうけどそれなりには清潔にされてると思うよ
洗濯しすぎも生地いたむからなあ
そんな時間で汗やにおいがしみつくほど汚い人もいないだろ
着てすぐ洗濯は無理だろうけどそれなりには清潔にされてると思うよ
洗濯しすぎも生地いたむからなあ
315名無しさん@120分待ち
2016/06/06(月) 07:40:18.47ID:/PEibFFX ほとんどの場合今着てるシャツやブラウスに重ね着してるんじゃなかったっけ?
インドネシアの女性用衣装のようなものだとそうはいかないだろうけど。
インドネシアの女性用衣装のようなものだとそうはいかないだろうけど。
316名無しさん@120分待ち
2016/06/22(水) 06:18:44.78ID:4rkNvuZ4 サーカス終わっちゃったね。
しばらく静かなリトルワールドになるな。
しばらく静かなリトルワールドになるな。
317名無しさん@120分待ち
2016/06/22(水) 07:59:05.21ID:FYRW7gSu 夏のイベントは何かなー
318名無しさん@120分待ち
2016/06/22(水) 21:06:17.59ID:01I36Md1 次はアイスクリームフェス!
お盆のワールドミュージックライブも楽しみ!
お盆のワールドミュージックライブも楽しみ!
319名無しさん@120分待ち
2016/06/26(日) 12:08:27.22ID:jaYdnRs5 不思議の国のアリスをイメージしたポスターに
いろんな国のアイス。
このベタベタなノリがらしくて良い。
いろんな国のアイス。
このベタベタなノリがらしくて良い。
320名無しさん@120分待ち
2016/07/02(土) 02:16:56.32ID:CK7Hz164 ぐっさん家あげ
321名無しさん@120分待ち
2016/07/03(日) 20:46:02.12ID:6pDknu+1 タワーバーガー売れたのかな?
322名無しさん@120分待ち
2016/07/03(日) 21:18:00.26ID:HGFulloj >>321
土曜日に「タワーバーガーが出来上がりましたのでXX様ヨーロッパエリアまでおこしください」のアナウンスが流れていた。
土曜日に「タワーバーガーが出来上がりましたのでXX様ヨーロッパエリアまでおこしください」のアナウンスが流れていた。
323名無しさん@120分待ち
2016/07/03(日) 21:54:18.84ID:6pDknu+1324名無しさん@120分待ち
2016/07/03(日) 22:55:55.12ID:+vCPHqP/ 番組見て明日行こうとしてた
今週休園だなんてトラップ踏むところだった
今週休園だなんてトラップ踏むところだった
325名無しさん@120分待ち
2016/07/05(火) 06:57:00.55ID:PLq6pr7w326名無しさん@120分待ち
2016/07/16(土) 10:34:55.25ID:+UIB5ZqT 今日はどうだろう。
雲のせいで多少は涼しいだろうか。
雲のせいで多少は涼しいだろうか。
327名無しさん@120分待ち
2016/07/17(日) 16:01:44.52ID:kcd6iw7v 本日行ってまいりました。
午前中は雲が多くわずかに小雨がぱらついてました。
そのためか湿度はあったものの比較的気温が低くすごしやすかったです。
正午あたりから晴れ間が見えてきたかな。
フェア関連で食べたもの。
液体窒素アイス(本館前広場)
ボウルに材料を入れたところに液体窒素を投入してかきまぜて作るアイス。
実に豪快です。液体窒素のせいで気体が沢山入るせいかふんわりした食感。
味は普通のバニラアイス。
ブルーシールアイスケーキ(沖縄)
3種類?のアイスクリームが合体しているアイスケーキ。
上に乗っているイチゴも凍ってます。
冷凍庫から出てきた直後は堅くて食べづらいです。
コーンアイスバー(ペルー)
見た目は普通のアイスバーなのですが食べてみると確かにコーン味。
ガリガリ君のコンポタ味ってこんな感じだったのでしょうか?
アボカドアイス(インドネシア)
アボカド(半分)の上に乗ったバニラアイスと黒蜜の不思議な組み合わせ。
濃厚で美味しいのですが容器の中でアボカドが固定できないのでちょっと
食べ難い。
午前中は雲が多くわずかに小雨がぱらついてました。
そのためか湿度はあったものの比較的気温が低くすごしやすかったです。
正午あたりから晴れ間が見えてきたかな。
フェア関連で食べたもの。
液体窒素アイス(本館前広場)
ボウルに材料を入れたところに液体窒素を投入してかきまぜて作るアイス。
実に豪快です。液体窒素のせいで気体が沢山入るせいかふんわりした食感。
味は普通のバニラアイス。
ブルーシールアイスケーキ(沖縄)
3種類?のアイスクリームが合体しているアイスケーキ。
上に乗っているイチゴも凍ってます。
冷凍庫から出てきた直後は堅くて食べづらいです。
コーンアイスバー(ペルー)
見た目は普通のアイスバーなのですが食べてみると確かにコーン味。
ガリガリ君のコンポタ味ってこんな感じだったのでしょうか?
アボカドアイス(インドネシア)
アボカド(半分)の上に乗ったバニラアイスと黒蜜の不思議な組み合わせ。
濃厚で美味しいのですが容器の中でアボカドが固定できないのでちょっと
食べ難い。
328名無しさん@120分待ち
2016/07/17(日) 16:02:48.32ID:kcd6iw7v (続き)
カッサータ(イタリア)
四角くカットされたアイスの中には刻まれたフルーツが。
ソースとか添えて見た目を奇麗にしてるだけに紙皿が残念。
アマルーラアイス(アフリカ)
バニラアイスにリキュールがかかっています。不思議な味。
アルコールが含まれるので自動車でおこしの方はご注意を。
気温も湿度も高くなってきた時期なのでアイスの類は嬉しいですね。
でも甘いものばかりだとあきてくるのでソーセージ等塩味のものも
交えて……となると。
カッサータ(イタリア)
四角くカットされたアイスの中には刻まれたフルーツが。
ソースとか添えて見た目を奇麗にしてるだけに紙皿が残念。
アマルーラアイス(アフリカ)
バニラアイスにリキュールがかかっています。不思議な味。
アルコールが含まれるので自動車でおこしの方はご注意を。
気温も湿度も高くなってきた時期なのでアイスの類は嬉しいですね。
でも甘いものばかりだとあきてくるのでソーセージ等塩味のものも
交えて……となると。
329名無しさん@120分待ち
2016/07/18(月) 07:12:05.83ID:W4swf86H 昨日行ってきました。率直な感想を、アイスを立て続けに食べると飽きる。
では、食べたものの感想など。
盆栽アイス(台湾)
土はチョコクラッカーを砕いたもの。その下にバニラアイス。
パセリに見えるものは本当にパセリ。パセリを捨てている人続出。
味は普通で面白いから良いかも。
アボカドアイス(インドネシア)
黒蜜掛けのバニラアイス。アイスがかなりカチカチで、食べようとすると
327で書いてある通りアボガドが動くのでとても食べにくい。
バニラとアボガドは合うと思った。
コーンアイスバー(ブラジル)
コーンポタージュスープのアイス。まあまあ。
カッサータ(イタリア)
チーズケーキ味のアイス、と思って良いです。
フルーツが入っていて美味しい。
ティキティかき氷(アフリカ)
スイカのかき氷がさわやかで良い。ほかのアイスの合間に変化球になって良いかも。
クルフィートパフェ(インド)
普通にマンゴーアイス。今回一番おいしかったかも。
では、食べたものの感想など。
盆栽アイス(台湾)
土はチョコクラッカーを砕いたもの。その下にバニラアイス。
パセリに見えるものは本当にパセリ。パセリを捨てている人続出。
味は普通で面白いから良いかも。
アボカドアイス(インドネシア)
黒蜜掛けのバニラアイス。アイスがかなりカチカチで、食べようとすると
327で書いてある通りアボガドが動くのでとても食べにくい。
バニラとアボガドは合うと思った。
コーンアイスバー(ブラジル)
コーンポタージュスープのアイス。まあまあ。
カッサータ(イタリア)
チーズケーキ味のアイス、と思って良いです。
フルーツが入っていて美味しい。
ティキティかき氷(アフリカ)
スイカのかき氷がさわやかで良い。ほかのアイスの合間に変化球になって良いかも。
クルフィートパフェ(インド)
普通にマンゴーアイス。今回一番おいしかったかも。
330名無しさん@120分待ち
2016/07/18(月) 07:21:20.30ID:W4swf86H その他の食べたものを。
あぐー豚の冷しゃぶ(沖縄)
普通にゆでた豚肉の紅ショウガとマヨネーズ添え。
ビールセットを頼んだらマヨネーズを肴にビールを飲むことになる。味は普通。
カルトッフェルブッツァ(ドイツ)
ジャガイモのパンケーキ、林檎ジャム添え。
ハッシュドポテトとパンケーキの中間。林檎ジャムとは会わないと思った。
おマヨアヤム(インドネシア)
鳥から揚げのマヨネーズ掛け。普通においしい。
なんか、アイス以外の夏季限定メニューが少ない気がした。
サマーナイトになったら出てくるのかな。
あと、アフリカプラザの隣のアフリカ資料の展示室がリニューアルしていた。
ちょっとおしゃれな展示になっていた(今までが地味すぎ?)
あぐー豚の冷しゃぶ(沖縄)
普通にゆでた豚肉の紅ショウガとマヨネーズ添え。
ビールセットを頼んだらマヨネーズを肴にビールを飲むことになる。味は普通。
カルトッフェルブッツァ(ドイツ)
ジャガイモのパンケーキ、林檎ジャム添え。
ハッシュドポテトとパンケーキの中間。林檎ジャムとは会わないと思った。
おマヨアヤム(インドネシア)
鳥から揚げのマヨネーズ掛け。普通においしい。
なんか、アイス以外の夏季限定メニューが少ない気がした。
サマーナイトになったら出てくるのかな。
あと、アフリカプラザの隣のアフリカ資料の展示室がリニューアルしていた。
ちょっとおしゃれな展示になっていた(今までが地味すぎ?)
331名無しさん@120分待ち
2016/07/21(木) 19:57:14.08ID:yKfpTfui 40周年には、2011年に老朽化で展示をやめたタイのアカ族、ヤオ族の家を復活させてほしい。
332名無しさん@120分待ち
2016/07/22(金) 00:03:45.85ID:q82hn8mI そう言えば先日行ったとき韓国農家が工事中で足場が組まれてたっけ。
アイヌの家は来年修理みたいだけど。
アイヌの家は来年修理みたいだけど。
333名無しさん@120分待ち
2016/07/29(金) 09:26:31.83ID:zHAySZPx 琉球高倉とサモアの家もそろそろ修理が必要
334葛飾区青戸六丁目・千明
2016/07/30(土) 16:09:41.37ID:6B7o3cDI http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
335名無しさん@120分待ち
2016/07/31(日) 08:30:41.20ID:Csmbriik 入院しなさい
336名無しさん@120分待ち
2016/07/31(日) 14:07:51.98ID:igiNUz3j 夏休み入ったからか関係ない書き込み増えるね。
俺も個人的な書き込みしたいけどスレチは
控えてるよ。
この間アイスフェア行ったけど一気に回り食いは
やっぱ甘いからきついね。
途中で串の三本セット食べたけど続かなかった。
盆休みにまた残り食べに行くね。
俺も個人的な書き込みしたいけどスレチは
控えてるよ。
この間アイスフェア行ったけど一気に回り食いは
やっぱ甘いからきついね。
途中で串の三本セット食べたけど続かなかった。
盆休みにまた残り食べに行くね。
337名無しさん@120分待ち
2016/08/12(金) 20:50:33.26ID:10eYFR80 また何年かしたら行きたい。
338名無しさん@120分待ち
2016/08/20(土) 20:21:44.86ID:NAD7zu3N サマーナイトショーで、丘の後ろでみましたが、途中から、前の中央を立って見る人いるため、立つなら端のほうか、後ろまで下がって欲しい。
全く見えなくなった
全く見えなくなった
339名無しさん@120分待ち
2016/08/21(日) 15:06:55.61ID:Rcd7Zp+L 今日は暑かった。
おかげでアイスのハシゴは楽だったけど。
あとハワイのエリアに出ていた屋台の佐世保バーガー美味しかったです。
おかげでアイスのハシゴは楽だったけど。
あとハワイのエリアに出ていた屋台の佐世保バーガー美味しかったです。
340名無しさん@120分待ち
2016/08/24(水) 08:05:39.50ID:AFcFZGJM あのエリアで何かやっていても気づかずにスルーしてしまう人も多そう
341名無しさん@120分待ち
2016/08/24(水) 18:13:55.03ID:+Gvj7yLX ナイトランで盛り上がろうぜ。
342名無しさん@120分待ち
2016/08/25(木) 19:42:49.09ID:Cl+xeWeu なんか名鉄の駅にツタンカーメンのマスクがラーメン食ってるポスターが貼られていた。
世界の麺料理とか書かれていた。
……日曜日にリトルに行った時に正門ゲートの端の方に立ってたツタンカーメン
マスクのマネキンはアレだったのか……。
春のサンドイッチの時もマネキン立ってましたよね。
世界の麺料理とか書かれていた。
……日曜日にリトルに行った時に正門ゲートの端の方に立ってたツタンカーメン
マスクのマネキンはアレだったのか……。
春のサンドイッチの時もマネキン立ってましたよね。
343名無しさん@120分待ち
2016/08/27(土) 12:12:33.97ID:F8E9mTdx >>342
ワニラーメンぐらいかな、楽しみは。
ワニラーメンぐらいかな、楽しみは。
344名無しさん@120分待ち
2016/08/28(日) 09:23:54.82ID:u0UMeVPW ワニ美味いよねえ…
345名無しさん@120分待ち
2016/08/28(日) 10:35:07.07ID:I9FWhRZm サンドイッチの時、町でも食べられそうな平凡なメニューだな、と思ったけど意外とおいしかったので今回も期待している。
ここ二年秋は肉だったので目新しくて良いかも。
ここ二年秋は肉だったので目新しくて良いかも。
346名無しさん@120分待ち
2016/08/28(日) 21:40:35.73ID:FjeWP/RN ラクダの串とワニの串食べたんだけど、ラクダはちょっとクセがある。
ワニは普通に美味い。
ワニは普通に美味い。
347名無しさん@120分待ち
2016/08/29(月) 07:46:02.61ID:Emp3qeSM >>342
まだDMが届いてないからどんな品が用意されるかわからないけど楽しみにしてる。
まだDMが届いてないからどんな品が用意されるかわからないけど楽しみにしてる。
348名無しさん@120分待ち
2016/08/30(火) 01:28:53.57ID:Hvf5Ehq/ >>347
HP見ろよ。
HP見ろよ。
349名無しさん@120分待ち
2016/08/30(火) 06:25:49.01ID:O26RIcGO350名無しさん@120分待ち
2016/08/31(水) 19:09:39.49ID:h8wJP+v0 3人じゃ物足りないだろうな。
351名無しさん@120分待ち
2016/08/31(水) 22:47:35.03ID:4PQ8JDPI 麺3玉なら自分一人でも食う自信あるけど他のものを食べる余裕が減るからなあ。
ワニ脚は以前素揚げを食べたから今回はパスかな。
ワニ脚は以前素揚げを食べたから今回はパスかな。
352名無しさん@120分待ち
2016/09/01(木) 07:23:46.37ID:eS8ZXvor ナイトランイベント盛り上がりそう?
当日は夕方までは空いてるのかな?
当日は夕方までは空いてるのかな?
353名無しさん@120分待ち
2016/09/01(木) 08:13:56.02ID:yHLKkjHQ ワニ脚、近所の肉屋で売ってるわw
いいお値段するんだよなあ
それを考えるとあのラーメンは結構お得
いいお値段するんだよなあ
それを考えるとあのラーメンは結構お得
354名無しさん@120分待ち
2016/09/01(木) 23:06:09.29ID:AXPdw20z 出会いイベントはガセか?
マップ見たけどどこにも見当たらないぞ。
マップ見たけどどこにも見当たらないぞ。
355名無しさん@120分待ち
2016/09/02(金) 07:38:08.38ID:T2R3kiG5356名無しさん@120分待ち
2016/09/03(土) 01:00:31.59ID:TQyBYGlR リトルワールド内はレアポケモン出ますか?
357名無しさん@120分待ち
2016/09/03(土) 07:58:46.50ID:qt/VLv+V 今回の麺料理だとさすがにアメリカは出てこないか。
あるとしたらマッケンチーズ?
あるとしたらマッケンチーズ?
358名無しさん@120分待ち
2016/09/03(土) 08:19:11.30ID:OjMlFcU4 今日ナイトラン前に麺食うかと思ったら
麺祭りは来週末からだったのね。
麺祭りは来週末からだったのね。
359名無しさん@120分待ち
2016/09/03(土) 17:09:06.29ID:MuKCWMPh 可愛い子一杯いるね。
メイク取ったらどうなんだかわからんが。
メイク取ったらどうなんだかわからんが。
360名無しさん@120分待ち
2016/09/04(日) 09:58:06.97ID:HUMw9kxJ ナイトラン楽しかったけど参加料
高い感想だったな。
結局出会いイベント見付けられなかった。
それだけ楽しみだったのに。
あとトイレでメイク落としやめろよ。
汚し放題しちゃそのうちイベント無くなるぞ。
高い感想だったな。
結局出会いイベント見付けられなかった。
それだけ楽しみだったのに。
あとトイレでメイク落としやめろよ。
汚し放題しちゃそのうちイベント無くなるぞ。
361名無しさん@120分待ち
2016/09/05(月) 19:44:47.09ID:x9rzYvLL 平日しか行ったことないけど、土日、祝日はやっぱり混んでるのかな?
まあ平日でも遠足、社会見学がよくある、それなりに混雑はしてるけど。
まあ平日でも遠足、社会見学がよくある、それなりに混雑はしてるけど。
362名無しさん@120分待ち
2016/09/05(月) 20:08:50.53ID:n6xfsWW0 土日祝日だとヨーロッパのところが活気あるね
363名無しさん@120分待ち
2016/09/05(月) 20:15:45.15ID:a5Cl6+be364名無しさん@120分待ち
2016/09/05(月) 22:03:50.85ID:CQvae7Gz 参考になりました。
私自身平日休みなのですが、今年から子供が小学生になったので、
遊びに出掛ける時は有給をとって子供の休みに合わせる必要があるので、土日の観光地の状況がイマイチ分からないです。
私自身平日休みなのですが、今年から子供が小学生になったので、
遊びに出掛ける時は有給をとって子供の休みに合わせる必要があるので、土日の観光地の状況がイマイチ分からないです。
365名無しさん@120分待ち
2016/09/06(火) 07:40:56.04ID:Rlf6O2lE 絶対というわけではないけれど、ヨーロッパのところは飲食系が混む
ドイツ、イタリアは座席が空かないことが多い
お子さんが小学生だとタイのスコール、インディアンの弓矢、鯉の餌、サーカスと遊具
そのあたりで時間取られる感じかな
大人ならあるくの気にならなくても子供はけっこうへたれるので
園内バスのチケット買っておくといいよ
使わなかったら次に持ち越せばいいし
ドイツ、イタリアは座席が空かないことが多い
お子さんが小学生だとタイのスコール、インディアンの弓矢、鯉の餌、サーカスと遊具
そのあたりで時間取られる感じかな
大人ならあるくの気にならなくても子供はけっこうへたれるので
園内バスのチケット買っておくといいよ
使わなかったら次に持ち越せばいいし
366名無しさん@120分待ち
2016/09/06(火) 07:43:09.66ID:qYLFFVSZ 屋外展示の順路一周で2.5kmだっけ。
愛知万博の時のグローバルループもそれくらいだったかも。
歩く距離の目安にはなるかもね。
多少のアップダウンはあるけど明治村ほどじゃない。
愛知万博の時のグローバルループもそれくらいだったかも。
歩く距離の目安にはなるかもね。
多少のアップダウンはあるけど明治村ほどじゃない。
367名無しさん@120分待ち
2016/09/06(火) 10:48:23.60ID:2xRfkRcQ レンタル自転車が欲しいくらい
368名無しさん@120分待ち
2016/09/09(金) 23:37:49.48ID:fqXIZ0+M しかし「いろんな国のアイス」の次はツタンカー麺か。オヤジギャグが続くなぁ。
これなら春のイベントもサンド傘とかでもよかったかもしれない。
これなら春のイベントもサンド傘とかでもよかったかもしれない。
369名無しさん@120分待ち
2016/09/10(土) 09:47:24.23ID:OKrIzfmR あった麻呂は好きだったよw
370名無しさん@120分待ち
2016/09/10(土) 10:03:38.46ID:/oBFhVfN ポスターをよく見たらカーメン仮面の額の蛇も丼を持って麺をすすってたw
結構芸が細かいw
結構芸が細かいw
371名無しさん@120分待ち
2016/09/10(土) 14:49:58.12ID:kcm4ak8+ そこまで読まなかったなあ。
リトルワールドもそういう細かいオチに
こだわるのか。
リトルワールドもそういう細かいオチに
こだわるのか。
372名無しさん@120分待ち
2016/09/11(日) 16:55:15.30ID:4Wo25sRF 本日行ってまいりました。
天気は曇り時々腫れ。多少風も吹いていてすごしやすかったです。
正門ゲートに立っているマネキンのかぶりもの、しっかり額の蛇が麺を
すすってました。ポスターの撮影に使った着ぐるみでしょうかね?
主に麺料理フェアの料理をハシゴ。
400~500円程度のものは一杯がラーメン1/2玉程度のサイズなのか、
ハシゴしてもなんとかなりました。
それでも食べ過ぎなのは間違いないので今夜から控えめにしますです。
イカ墨焼きそば(沖縄)
真っ黒な見た目でも味はしつこくないので食べやすい。
具はイカとSPAM、ニラ、タマネギ?
SPAMの塩味が目立つくらい、味付けは塩辛くないです。
タジャリン・アル・オルノ(ペルー)
ロングパスタと茹で卵、チーズ、トマトソースを焼き固めたようなもの。
深皿に入れてオーブンで焼くんでしょうかね?
名古屋在住者としてはイタスパの玉子部分を思い出します。
ターミーゴレン(インドネシア)
バリバリの固やきそばにあんかけ、パクチーどっさり。
お店の人がパクチー苦手か聞いてくれました。平気なのでそのままGO。
天気は曇り時々腫れ。多少風も吹いていてすごしやすかったです。
正門ゲートに立っているマネキンのかぶりもの、しっかり額の蛇が麺を
すすってました。ポスターの撮影に使った着ぐるみでしょうかね?
主に麺料理フェアの料理をハシゴ。
400~500円程度のものは一杯がラーメン1/2玉程度のサイズなのか、
ハシゴしてもなんとかなりました。
それでも食べ過ぎなのは間違いないので今夜から控えめにしますです。
イカ墨焼きそば(沖縄)
真っ黒な見た目でも味はしつこくないので食べやすい。
具はイカとSPAM、ニラ、タマネギ?
SPAMの塩味が目立つくらい、味付けは塩辛くないです。
タジャリン・アル・オルノ(ペルー)
ロングパスタと茹で卵、チーズ、トマトソースを焼き固めたようなもの。
深皿に入れてオーブンで焼くんでしょうかね?
名古屋在住者としてはイタスパの玉子部分を思い出します。
ターミーゴレン(インドネシア)
バリバリの固やきそばにあんかけ、パクチーどっさり。
お店の人がパクチー苦手か聞いてくれました。平気なのでそのままGO。
373名無しさん@120分待ち
2016/09/11(日) 16:55:45.34ID:4Wo25sRF 続き
シュプフヌーデルン(ドイツ)
揚げたニョッキにホイップクリームとチョコレートソースを添えて。
ニョッキって茹でるものだと思っていたので、冷凍のものをいきなり
フライヤーで揚げはじめたときは驚きました。
もちもちした食感がおもしろかったです。
アンカラタワ(トルコ)
米粒程度の小さなパスタを使ったピラフ風の料理。
よく見るとアルファベット……w
そこはリゾーニとかじゃないのか?
味はとてもおいしかったです。
月山そば(山形)
冷たい山菜そば。安定の味。
11月は温そばになるそうです。
サイミン(ハワイ:本館前広場の屋台)
エビだしベースという白いスープに中華麺、トッピングは
チャーシュー、SPAM、なると、ネギ。
なるとの存在感が異常w
シュプフヌーデルン(ドイツ)
揚げたニョッキにホイップクリームとチョコレートソースを添えて。
ニョッキって茹でるものだと思っていたので、冷凍のものをいきなり
フライヤーで揚げはじめたときは驚きました。
もちもちした食感がおもしろかったです。
アンカラタワ(トルコ)
米粒程度の小さなパスタを使ったピラフ風の料理。
よく見るとアルファベット……w
そこはリゾーニとかじゃないのか?
味はとてもおいしかったです。
月山そば(山形)
冷たい山菜そば。安定の味。
11月は温そばになるそうです。
サイミン(ハワイ:本館前広場の屋台)
エビだしベースという白いスープに中華麺、トッピングは
チャーシュー、SPAM、なると、ネギ。
なるとの存在感が異常w
374名無しさん@120分待ち
2016/09/11(日) 23:13:43.02ID:+smbb8EM うまそー、楽しみだ
375名無しさん@120分待ち
2016/09/12(月) 12:17:25.29ID:gN9N+zwI 俺はワニラーメンとチーズまみれの
パスタ?でギブアップ。
アルゼンチンのステーキもなかなかヘビー
だったけど二日間限定だったんだよね。
サーカスは今までにない出し物に圧倒されて
ついつい三度とも見入ってしまいました。
パスタ?でギブアップ。
アルゼンチンのステーキもなかなかヘビー
だったけど二日間限定だったんだよね。
サーカスは今までにない出し物に圧倒されて
ついつい三度とも見入ってしまいました。
376名無しさん@120分待ち
2016/09/14(水) 07:58:46.18ID:s+Eukv2z アルゼンチンのステーキとチョリソーは独特のソースが美味しかった。
377名無しさん@120分待ち
2016/09/16(金) 16:25:32.35ID:C2Q3NnNy 本館の横と野外劇場のところでピカチュウ2匹ゲットした。
378名無しさん@120分待ち
2016/09/16(金) 19:51:40.19ID:Uabki44O あぁやっぱりポケモンもいるんだw
379名無しさん@120分待ち
2016/09/17(土) 00:19:31.11ID:PCbXFCcd ウジャウジャいますね~。
380名無しさん@120分待ち
2016/09/26(月) 19:02:52.14ID:csXspMQS リトルワールド仲間作りたい。
381谷口
2016/10/07(金) 00:21:54.16ID:GUZKMx3h 世界の麺祭り10日 からか、本当に待ちどおしい!全部完食してやる!
382名無しさん@120分待ち
2016/10/07(金) 00:35:38.17ID:OfeiO0rt ガバガバマンコの佐藤ゆかりのツイートは嘘ばっかでつまんねんだよ!ぷりこの臭いマンコは中だしいくらくれるの?
383名無しさん@120分待ち
2016/10/08(土) 01:33:32.54ID:wl3uHauv >>381
とっくに始まってないか?
とっくに始まってないか?
384名無しさん@120分待ち
2016/10/15(土) 07:51:06.04ID:5Zf/2Ven 先週行ってきたので感想など。
月山そば寿司(山形)
普通のそば寿司。醤油の代わりに麺つゆのようなたれがついてくる。
想像の範囲内だけどおいしい。
カルグクス(韓国)
パンフの説明通り、あさりだしのあっさりスープのうどん。
日本のもちもちうどんとは違うちょっと硬いうどん。
量が多くて、普通のうどん一杯分あるので色々食べたい人は要注意。
トゥクパ(インド)
インド風カレーがスープカレーになっていて
その中にラーメンが入っている感じ。辛くはない。
ちょっと面白い。これも量は多め。
アンカラタワ(トルコ)
ぶつ切りした焼きそばみたい。その上にスライスケバブが乗っていて
ドレッシングがかかっている。
味もソース焼きそばに近い感じ。今回で一番おいしかった。
ヌイユ(フランス)
普通の魚介のクリームパスタ。量が少ないので安心して食べられる。
安定のおいしさ。
月山そば寿司(山形)
普通のそば寿司。醤油の代わりに麺つゆのようなたれがついてくる。
想像の範囲内だけどおいしい。
カルグクス(韓国)
パンフの説明通り、あさりだしのあっさりスープのうどん。
日本のもちもちうどんとは違うちょっと硬いうどん。
量が多くて、普通のうどん一杯分あるので色々食べたい人は要注意。
トゥクパ(インド)
インド風カレーがスープカレーになっていて
その中にラーメンが入っている感じ。辛くはない。
ちょっと面白い。これも量は多め。
アンカラタワ(トルコ)
ぶつ切りした焼きそばみたい。その上にスライスケバブが乗っていて
ドレッシングがかかっている。
味もソース焼きそばに近い感じ。今回で一番おいしかった。
ヌイユ(フランス)
普通の魚介のクリームパスタ。量が少ないので安心して食べられる。
安定のおいしさ。
385名無しさん@120分待ち
2016/10/15(土) 07:54:14.73ID:5Zf/2Ven アルゼンチンサーカスはなかなか良い。
特に最後のトランポリン芸が最高。
最前列で一眼で女の子を取りまくっていた親父の前に
男の出演者が立ちはだかってポーズとりまくっていたのには笑った。
特に最後のトランポリン芸が最高。
最前列で一眼で女の子を取りまくっていた親父の前に
男の出演者が立ちはだかってポーズとりまくっていたのには笑った。
386名無しさん@120分待ち
2016/10/16(日) 18:00:58.04ID:+SvLkEOp 今日行ってきました。
アフリカのエリアのンデベレ族の家が外壁の塗り替え工事中でした。
たしかにだいぶくすんだ感じにはなっていましたが、カラフルだった建物が
真っ白に塗りつぶされていて、一部新たに彩色が施されているのは新鮮でした。
来日して彩色作業をされている方の中には21年前の修復の時にも来られたお方も
おみえだとか。
アフリカのエリアのンデベレ族の家が外壁の塗り替え工事中でした。
たしかにだいぶくすんだ感じにはなっていましたが、カラフルだった建物が
真っ白に塗りつぶされていて、一部新たに彩色が施されているのは新鮮でした。
来日して彩色作業をされている方の中には21年前の修復の時にも来られたお方も
おみえだとか。
387名無しさん@120分待ち
2016/10/17(月) 10:01:26.28ID:o22C1EL/ くすんだ感じが良かったと思うが仕方ないね
388名無しさん@120分待ち
2016/10/17(月) 12:14:32.03ID:tsDAYsCQ アイヌの家やミクロネシア?の家の方が傷みが激しいから優先して欲しかった気もする。
アイヌの家の方は来年だかに予定しているみたいだけど。
アイヌの家の方は来年だかに予定しているみたいだけど。
389名無しさん@120分待ち
2016/10/17(月) 19:47:29.65ID:F/PmT14q アイヌの家は今から3~4年前にリトルワールドに行った時、
既にヤバい状態だったからなぁ。ってゆーか、あんな粗末な
作りの家で防寒は大丈夫なのかと心配になった事は良い思い出w
個人的にはトリンギットの絵とか文化にとても興味が湧いたなぁ。
既にヤバい状態だったからなぁ。ってゆーか、あんな粗末な
作りの家で防寒は大丈夫なのかと心配になった事は良い思い出w
個人的にはトリンギットの絵とか文化にとても興味が湧いたなぁ。
390名無しさん@120分待ち
2016/10/17(月) 22:59:55.84ID:zt1QDQ02 そう言えば、以前行った時に正門ゲートに立っていたツタンカー麺さんが
いないと思っていたら、ハロウィンの飾り付けの中にカボチャ頭のカカシに
紛れて立っていました。
いないと思っていたら、ハロウィンの飾り付けの中にカボチャ頭のカカシに
紛れて立っていました。
391名無しさん@120分待ち
2016/10/27(木) 01:13:29.63ID:pz3d6FTs ンデベレの壁綺麗になるの楽しみだ。
塗った人は良い思い出になるね。
塗った人は良い思い出になるね。
392名無しさん@120分待ち
2016/11/07(月) 11:19:58.24ID:U3HUjB77 塗ってたの現地?本場?の人じゃないか?
少なくとも日本人は塗ってなかったよ。
少なくとも日本人は塗ってなかったよ。
393名無しさん@120分待ち
2016/11/07(月) 12:11:02.15ID:GPmZSwTH 塗るのに参加するイベントの募集とかしてなかったっけ?
394名無しさん@120分待ち
2016/11/09(水) 19:01:19.07ID:AsTdTXv7395名無しさん@120分待ち
2016/11/18(金) 13:37:56.76ID:OvaAR2zC 今回の、アルゼンチンサーカス+世界の麺祭りは、なかなか良かった。
今後も魅力的な企画を頑張って欲しい。
今後も魅力的な企画を頑張って欲しい。
396名無しさん@120分待ち
2016/11/18(金) 21:02:48.12ID:rwvE9ABd 次はスープ祭りかー
397名無しさん@120分待ち
2016/11/18(金) 21:10:01.25ID:NgEkGx1Z スープ祭……また三大スープは安定なんだろうな……と思ってページを
見たら、三つとも外してきた!?
と思ったらオチも用意されていた。
今回捻ってきたなぁw
見たら、三つとも外してきた!?
と思ったらオチも用意されていた。
今回捻ってきたなぁw
398名無しさん@120分待ち
2016/11/19(土) 12:07:12.07ID:MANpRMC2 スープは数食べられるから結構お得なんだよね
399名無しさん@120分待ち
2016/11/19(土) 21:06:26.80ID:HY+2gcw9 お得っていうのは、売る側にとってってことか?
400名無しさん@120分待ち
2016/11/19(土) 22:15:57.96ID:MANpRMC2 自分にとってw
肉とかアイス系は飽きるんだ
肉とかアイス系は飽きるんだ
401名無しさん@120分待ち
2016/11/27(日) 15:31:00.91ID:B0o7tyHw 本日行ってまいりました。
お天気は曇りのち雨。11:30あたりから傘が要る程度に降ってきました。
紅葉が奇麗でしたが今日の雨でだいぶ散ってしまいそう。
順路沿いのメタセコイア並木
tp://i.imgur.com/tdmnfCG.jpg
塗り直して奇麗になったンデベレ族の家
tp://i.imgur.com/ivKvzMQ.jpg
リャマ。小さい子がいたけど生まれたばかりなのかな?
tp://i.imgur.com/OaiLL1S.jpg
お天気は曇りのち雨。11:30あたりから傘が要る程度に降ってきました。
紅葉が奇麗でしたが今日の雨でだいぶ散ってしまいそう。
順路沿いのメタセコイア並木
tp://i.imgur.com/tdmnfCG.jpg
塗り直して奇麗になったンデベレ族の家
tp://i.imgur.com/ivKvzMQ.jpg
リャマ。小さい子がいたけど生まれたばかりなのかな?
tp://i.imgur.com/OaiLL1S.jpg
402名無しさん@120分待ち
2016/11/28(月) 02:05:11.55ID:6Y6pwu6W 美しい
403名無しさん@120分待ち
2016/12/10(土) 15:51:17.76ID:r4AeeF4S スープ祭り初日は天気良かった割に
寒いからちょっと寂しげな人手だったね。
寒いからちょっと寂しげな人手だったね。
404名無しさん@120分待ち
2016/12/11(日) 15:24:54.99ID:4iuBHS/f 昨日は都合で行けなかったけど、今日行ってきました。
天気は晴れで風も弱く過ごしやすい日でした。
食べてきたものなど。
紅芋スープ(沖縄)
紅色のサツマイモを使ったスープ。
かぼちゃのポタージュみたいなものかと思ったらそこまで濃いものでは
ありませんでした。もうちょっとダシが効いていた方が好みだったかも。
米粉湯(ミーフンタン)(台湾)
ビーフンの入った野菜スープ。
なんというか、すごくとっつきやすい味でした。
親近感のある味と言いますか。
ソパ・デ・トルティーヤ(メキシコ)
トマト味のスープに、5mm幅程度にして揚げたトルティーヤが
トッピングされています。他にチーズとアボカド?
スープの浮き身でアボカドというのにびっくり。
天気は晴れで風も弱く過ごしやすい日でした。
食べてきたものなど。
紅芋スープ(沖縄)
紅色のサツマイモを使ったスープ。
かぼちゃのポタージュみたいなものかと思ったらそこまで濃いものでは
ありませんでした。もうちょっとダシが効いていた方が好みだったかも。
米粉湯(ミーフンタン)(台湾)
ビーフンの入った野菜スープ。
なんというか、すごくとっつきやすい味でした。
親近感のある味と言いますか。
ソパ・デ・トルティーヤ(メキシコ)
トマト味のスープに、5mm幅程度にして揚げたトルティーヤが
トッピングされています。他にチーズとアボカド?
スープの浮き身でアボカドというのにびっくり。
405名無しさん@120分待ち
2016/12/11(日) 15:25:30.49ID:4iuBHS/f (続き)
オポールアヤム(インドネシア)
ターメリック風味のチキンスープ。
辛くはないので食べやすいです。
ソトバビウタン(インドネシア)
フェアの料理とは別に、ワルンバリの隣の屋台で売っていたスープ。
猪肉と野菜のスープだそうですが、野菜(大根、人参、ゴボウ)のためか
山形の芋煮みたいな雰囲気でした。パクチーも三つ葉に思えてきます。
サテドンバ(インドネシア)
これも屋台で売っていた羊肉の串焼き。
まぁこれは普段からあるサテアヤムなんかと同じで定番の味ですよね。
スープド・シャレー(ヨーロッパエリアのイベント会場)
エスカラードのイベントで売られていた品。
ほうれん草やジャガイモ、タマネギとチーズをコンソメベースで煮たもの
だそうです。
ミトネ・オーレ(フランス)
丸いパンを容器にしたミルクスープ。
やや塩辛いのでパンをちぎって浸して食べるのが前提かと。
パンのぶん食い出があります。
オポールアヤム(インドネシア)
ターメリック風味のチキンスープ。
辛くはないので食べやすいです。
ソトバビウタン(インドネシア)
フェアの料理とは別に、ワルンバリの隣の屋台で売っていたスープ。
猪肉と野菜のスープだそうですが、野菜(大根、人参、ゴボウ)のためか
山形の芋煮みたいな雰囲気でした。パクチーも三つ葉に思えてきます。
サテドンバ(インドネシア)
これも屋台で売っていた羊肉の串焼き。
まぁこれは普段からあるサテアヤムなんかと同じで定番の味ですよね。
スープド・シャレー(ヨーロッパエリアのイベント会場)
エスカラードのイベントで売られていた品。
ほうれん草やジャガイモ、タマネギとチーズをコンソメベースで煮たもの
だそうです。
ミトネ・オーレ(フランス)
丸いパンを容器にしたミルクスープ。
やや塩辛いのでパンをちぎって浸して食べるのが前提かと。
パンのぶん食い出があります。
406名無しさん@120分待ち
2016/12/11(日) 15:26:23.19ID:4iuBHS/f (続き)
ハシュラマ(トルコ)
鶏肉?と野菜のポトフ風のスープ。
野菜もしっかり煮込まれていて柔らかいです。
キーッセリ(フィンランド/ワールドバザールカフェ)
フルーツ味のデザートスープ。
HPや店頭POPの写真だと透明な容器に入っているので冷たいデザートの
ような印象ですが、実物は陶器のスープカップで出てくる暖かいスープです。
4種?のベリー類が使われているようです。
クリームはなくてもよかったかも。
上で書きわすれましたがインドネシアのソトバビウタンとサテドンバは
今月中のみのようです。
ハシュラマ(トルコ)
鶏肉?と野菜のポトフ風のスープ。
野菜もしっかり煮込まれていて柔らかいです。
キーッセリ(フィンランド/ワールドバザールカフェ)
フルーツ味のデザートスープ。
HPや店頭POPの写真だと透明な容器に入っているので冷たいデザートの
ような印象ですが、実物は陶器のスープカップで出てくる暖かいスープです。
4種?のベリー類が使われているようです。
クリームはなくてもよかったかも。
上で書きわすれましたがインドネシアのソトバビウタンとサテドンバは
今月中のみのようです。
407名無しさん@120分待ち
2016/12/11(日) 18:24:21.87ID:4iuBHS/f そう言えば、ンデベレの家の写真を撮ってきました。
塗装し直し前と後の比較ということで。
もっとも、アングルとかぜんぜん違うのでいい比較にはなっていないと
思います。雰囲気の違いを観ていただくという事で。
before 16/04/24撮影
tp://i.imgur.com/bdJ7Nqc.jpg
tp://i.imgur.com/46bmcGK.jpg
after 16/12/11撮影
tp://i.imgur.com/1QlYx9z.jpg
tp://i.imgur.com/mUYCIMn.jpg
塗装し直し前と後の比較ということで。
もっとも、アングルとかぜんぜん違うのでいい比較にはなっていないと
思います。雰囲気の違いを観ていただくという事で。
before 16/04/24撮影
tp://i.imgur.com/bdJ7Nqc.jpg
tp://i.imgur.com/46bmcGK.jpg
after 16/12/11撮影
tp://i.imgur.com/1QlYx9z.jpg
tp://i.imgur.com/mUYCIMn.jpg
408名無しさん@120分待ち
2016/12/11(日) 20:14:07.35ID:p8SxXeVo 目が痛いw
409名無しさん@120分待ち
2016/12/11(日) 20:21:43.43ID:c67z8upI 初日に行ってきました。朝はとても空いていて、11時くらいから人が集まってきた感じ。
冬の初日は初めてだけど、冬の普通の土日くらいの人の入り。
パクチースープ(タイ)
塩味のあっさりスープに中に鶏肉。そこにパクチーが浮いている。
ほかのスパイスはあまり感じられず、飲みやすい。
ユッケジャン(韓国)
テールスープにコチジャンを溶かしたもの。もやしと山菜たっぷり。
そんなに辛くないと思ったけどじわじわ熱くなってきた。美味しかった。
ダチョウのネックスープ(アフリカ)
普通のチキンスープ。ダチョウの肉もつくねにすると結構普通。
リボッリータ(イタリア)
普通のトマトスープ。粉チーズがかかったパンが美味しい。
ソパ・デ・トルティーヤ(メキシコ)
トマトスープだが、サルサ風味。まったく辛くはない。
同じトマトスープでもヨーロッパと南米でこんなに違うのか、と感心した。
玉ねぎとアボガド、揚げトルテーィヤが美味しい。
今回で一番美味しかった。
冬の初日は初めてだけど、冬の普通の土日くらいの人の入り。
パクチースープ(タイ)
塩味のあっさりスープに中に鶏肉。そこにパクチーが浮いている。
ほかのスパイスはあまり感じられず、飲みやすい。
ユッケジャン(韓国)
テールスープにコチジャンを溶かしたもの。もやしと山菜たっぷり。
そんなに辛くないと思ったけどじわじわ熱くなってきた。美味しかった。
ダチョウのネックスープ(アフリカ)
普通のチキンスープ。ダチョウの肉もつくねにすると結構普通。
リボッリータ(イタリア)
普通のトマトスープ。粉チーズがかかったパンが美味しい。
ソパ・デ・トルティーヤ(メキシコ)
トマトスープだが、サルサ風味。まったく辛くはない。
同じトマトスープでもヨーロッパと南米でこんなに違うのか、と感心した。
玉ねぎとアボガド、揚げトルテーィヤが美味しい。
今回で一番美味しかった。
410名無しさん@120分待ち
2016/12/11(日) 20:24:17.98ID:c67z8upI ハイセ・ビーア・ズッペ(ドイツ)
ミルク系ホットドリング。甘い。ビールの香りは解らなかった。
芋っこぼた餅汁(山形)
醤油味系スープ(うどん出汁風)にキノコ、人参、ネギがたっぷり。
芋っこぼた餅は五平餅のような感じ。
日本人なら誰でも美味しいと感じるでしょう。
キーッセリ(フィンランド)
甘酸っぱくて温かいデザート。
ベリー好きなら超おすすめ。
ンデベレの家の塗り直しは、出来上がってみると
なんとなく安っぽくなった感じがします。でもあれが本物という事なんでしょうね。
書いてる最中を見れたのが収穫でした。
ミルク系ホットドリング。甘い。ビールの香りは解らなかった。
芋っこぼた餅汁(山形)
醤油味系スープ(うどん出汁風)にキノコ、人参、ネギがたっぷり。
芋っこぼた餅は五平餅のような感じ。
日本人なら誰でも美味しいと感じるでしょう。
キーッセリ(フィンランド)
甘酸っぱくて温かいデザート。
ベリー好きなら超おすすめ。
ンデベレの家の塗り直しは、出来上がってみると
なんとなく安っぽくなった感じがします。でもあれが本物という事なんでしょうね。
書いてる最中を見れたのが収穫でした。
411名無しさん@120分待ち
2016/12/12(月) 00:05:08.61ID:UOq5VBzv >>410
塗り直す前のものはなんとなく遺跡とか廃虚とかそんなたたずまいで、
人が住んでいる家というには傷みすぎなんですよねやはり。
塗り直した物は新築というかまだ工事中ってくらいにピカピカなので
生活感がないというか……。
2,3年目くらいがいちばんしっくりくるかもしれません。
塗り直す前のものはなんとなく遺跡とか廃虚とかそんなたたずまいで、
人が住んでいる家というには傷みすぎなんですよねやはり。
塗り直した物は新築というかまだ工事中ってくらいにピカピカなので
生活感がないというか……。
2,3年目くらいがいちばんしっくりくるかもしれません。
412名無しさん@120分待ち
2016/12/12(月) 14:10:51.22ID:KU4l1Hhs413名無しさん@120分待ち
2016/12/12(月) 21:07:12.10ID:UOq5VBzv >>412
これが何年もかけてどう変化していくか見ていくのも一興かもしれませんね。
これが何年もかけてどう変化していくか見ていくのも一興かもしれませんね。
414名無しさん@120分待ち
2016/12/13(火) 12:44:10.96ID:AAc9MWmD 米沢牛が山形牛に変わった?
415名無しさん@120分待ち
2016/12/21(水) 08:09:27.09ID:1DYjgaLJ 東山動物園が鳥インフルで大変な事になってるけどリトルや明治村にも池に鳥がいるから
他人事じゃないよね。
他人事じゃないよね。
416名無しさん@120分待ち
2016/12/22(木) 07:16:36.61ID:RT5BDCIf417名無しさん@120分待ち
2016/12/22(木) 08:41:49.83ID:KgjTYBFN 渡り鳥が一時的に滞在とかがあると危険なんだろうな。
定住してるならまだ外来のウイルスとかは持ち込まれないだろうし。
定住してるならまだ外来のウイルスとかは持ち込まれないだろうし。
418名無しさん@120分待ち
2016/12/24(土) 14:30:55.86ID:Y6FOSzIt アイヌの家修繕するみたいですね。
古めかしい雰囲気が好きな私にとっては
ちょっと寂しくなります。
古めかしい雰囲気が好きな私にとっては
ちょっと寂しくなります。
419名無しさん@120分待ち
2016/12/24(土) 14:39:34.41ID:m+ioqrsb あれはさすがに傷みすぎていましたからねぇ。
420名無しさん@120分待ち
2016/12/24(土) 20:29:13.09ID:tT3dnMNh >>418
崩壊寸前で、ここ二年ぐらいは立ち入りどころか接近も禁止状態でした
さて、次はどこの改築か?
インドネシアのトバ・バタックの家も屋根が危ないし
アラスカ トリンギットの家もそろそろ手を入れないとそのうち手遅れになりそうだし
世界のテント村はもう手遅れに近くなりつつあるし
崩壊寸前で、ここ二年ぐらいは立ち入りどころか接近も禁止状態でした
さて、次はどこの改築か?
インドネシアのトバ・バタックの家も屋根が危ないし
アラスカ トリンギットの家もそろそろ手を入れないとそのうち手遅れになりそうだし
世界のテント村はもう手遅れに近くなりつつあるし
421名無しさん@120分待ち
2016/12/30(金) 07:22:46.28ID:Eokt4q5Y >>420
昨日行ってきました。アイヌの家は今は完全に撤去されて更地になっていて寂しい。
でもしょうがないよね。新しくなったらどんな感じが楽しみにしたいと思います。
韓国の農家はうまくメンテナンスされて、新しくなった感はあまりないので
こちらもそんな感じに仕上がると良いですね。
昨日行ってきました。アイヌの家は今は完全に撤去されて更地になっていて寂しい。
でもしょうがないよね。新しくなったらどんな感じが楽しみにしたいと思います。
韓国の農家はうまくメンテナンスされて、新しくなった感はあまりないので
こちらもそんな感じに仕上がると良いですね。
422名無しさん@120分待ち
2016/12/30(金) 07:23:24.20ID:Eokt4q5Y 食べてきたもののレポートなど。
ムルガスープ(インド)
想像通りスープカレー。玉葱、キャベツ、ピーマンと鶏肉が入っています。
結構辛い。結構あったまる。
ショットフッラルのクリーム煮(ワールドバザール)
普通のクリームシチューに鹿の肉団子入り。
鹿肉はそこそこ癖があるというか獣臭い感じ。
ミトネ。オー・レ(フランス)
ポタージュがパン容器に入っていて、
食べている間にどんどんパンしみてスープが減っていきます。
三分の一くらい食べたところでスープがすべてパンに吸われたので
スープの染みたパンを食べることになりましたが、これが美味い。
米粉湯(ミーフンタン)(台湾)
塩味の野菜スープ、ビーフン、豚肉入り。
ごま油が効いていて美味しい。
オポールアヤム(インドネシア)
ターメリックのココナツミルクスープ。
まったく辛くないココナツカレーといったほうが良いか。
見かけより食べやすいです。
ムルガスープ(インド)
想像通りスープカレー。玉葱、キャベツ、ピーマンと鶏肉が入っています。
結構辛い。結構あったまる。
ショットフッラルのクリーム煮(ワールドバザール)
普通のクリームシチューに鹿の肉団子入り。
鹿肉はそこそこ癖があるというか獣臭い感じ。
ミトネ。オー・レ(フランス)
ポタージュがパン容器に入っていて、
食べている間にどんどんパンしみてスープが減っていきます。
三分の一くらい食べたところでスープがすべてパンに吸われたので
スープの染みたパンを食べることになりましたが、これが美味い。
米粉湯(ミーフンタン)(台湾)
塩味の野菜スープ、ビーフン、豚肉入り。
ごま油が効いていて美味しい。
オポールアヤム(インドネシア)
ターメリックのココナツミルクスープ。
まったく辛くないココナツカレーといったほうが良いか。
見かけより食べやすいです。
423名無しさん@120分待ち
2016/12/30(金) 07:32:06.47ID:Eokt4q5Y あ、書き忘れた。
牡蠣のアランチーニ(イタリア)
チーズリゾットのライスコロッケ。
牡蠣は風味はあるけど実物は入っていない。
牡蠣とチーズが好きな人には超お勧め。
年末の休みに入っていたせいか結構混んでいました。
民族衣装を着て楽しんでいる人がいつもより多かった気がしました。
では皆さま来年もよろしく。
牡蠣のアランチーニ(イタリア)
チーズリゾットのライスコロッケ。
牡蠣は風味はあるけど実物は入っていない。
牡蠣とチーズが好きな人には超お勧め。
年末の休みに入っていたせいか結構混んでいました。
民族衣装を着て楽しんでいる人がいつもより多かった気がしました。
では皆さま来年もよろしく。
424名無しさん@120分待ち
2017/01/03(火) 17:31:26.77ID:KdAEanGK 今年最初のリトルワールド詣でをしてきました。
暖冬のせいかおだやかで過ごしやすい日でした。
それでは食べたものなど。
・ショットブッラルのクリーム煮(スゥエーデン/ワールドバザールカフェ)
肉団子のクリーム煮。鹿肉と言われても普段食べてないからピンときませんが
普通に美味しかったです。
・ユッケジャン(韓国亭)
肉と野菜(モヤシ、山菜)の唐辛子風味のスープ。
赤い油がギラギラ浮いてますがそんなに辛くはないです。
ご飯を入れたくなる味。
・パクチースープ(タイ)
今回食べたスープでは一番さっぱりしていたかも。
個人的にはもう少しパクチー風味強めでも良かったかな。
暖冬のせいかおだやかで過ごしやすい日でした。
それでは食べたものなど。
・ショットブッラルのクリーム煮(スゥエーデン/ワールドバザールカフェ)
肉団子のクリーム煮。鹿肉と言われても普段食べてないからピンときませんが
普通に美味しかったです。
・ユッケジャン(韓国亭)
肉と野菜(モヤシ、山菜)の唐辛子風味のスープ。
赤い油がギラギラ浮いてますがそんなに辛くはないです。
ご飯を入れたくなる味。
・パクチースープ(タイ)
今回食べたスープでは一番さっぱりしていたかも。
個人的にはもう少しパクチー風味強めでも良かったかな。
425名無しさん@120分待ち
2017/01/03(火) 17:32:10.11ID:KdAEanGK (続き)
・ムルガスープ(インド)
カレー風味のスープ。インドだと何でも日本人的には「カレー風味」かもしれませんが。
食べやすさ重視なのかそれほど辛くなく意外とさっぱり。
・ダチョウのネックスープ(アフリカ)
ダチョウの首はダシをとるのに使っていて、具はダチョウのつくねでした。
さっぱりした食べやすいスープです。
・ハイセ・ビーア・ズッペ(ドイツ)
スープじゃなくてミルクセーキだこれ。
甘い物好きな人ならいけるかと。
ビールが僅かに香りますがアルコールは飛んでいるので私のような下戸でも安心。
・ムルガスープ(インド)
カレー風味のスープ。インドだと何でも日本人的には「カレー風味」かもしれませんが。
食べやすさ重視なのかそれほど辛くなく意外とさっぱり。
・ダチョウのネックスープ(アフリカ)
ダチョウの首はダシをとるのに使っていて、具はダチョウのつくねでした。
さっぱりした食べやすいスープです。
・ハイセ・ビーア・ズッペ(ドイツ)
スープじゃなくてミルクセーキだこれ。
甘い物好きな人ならいけるかと。
ビールが僅かに香りますがアルコールは飛んでいるので私のような下戸でも安心。
426名無しさん@120分待ち
2017/02/10(金) 07:48:31.43ID:i+Q8pCm1 今週末行こうと思うんですけど、積雪はどんな感じでしょうか?
427名無しさん@120分待ち
2017/02/11(土) 08:36:13.67ID:l0rE5AUS 名古屋市内(南区)だけど雪はぜんぜん降ってない(のに寒い)。
犬山はどうなんだろう。
犬山はどうなんだろう。
428名無しさん@120分待ち
2017/02/11(土) 08:41:43.92ID:I2rljUIo 天気予報見ろよ
429名無しさん@120分待ち
2017/02/11(土) 09:25:10.39ID:1BOccEgR 降ってるかどうかまではわかっても積雪量はわからない。
道路情報の方がある意味役に立つかも?
道路情報の方がある意味役に立つかも?
430名無しさん@120分待ち
2017/02/11(土) 20:28:06.33ID:l0rE5AUS 結局名古屋市内は日中少し雪がぱらついたけどつもりはしなかった。
>>428
天気予報だと愛知県西部で括られてしまうけど、山間部の犬山と
海辺の名古屋市南区では事情が違うんだよねぇ。
かと言って犬山の予報を知る為に岐阜県の予報があてになるかと
言うわけでもないし。
>>428
天気予報だと愛知県西部で括られてしまうけど、山間部の犬山と
海辺の名古屋市南区では事情が違うんだよねぇ。
かと言って犬山の予報を知る為に岐阜県の予報があてになるかと
言うわけでもないし。
431名無しさん@120分待ち
2017/02/11(土) 21:50:33.66ID:Lcg8gmYd リトル周辺の分かるライブカメラ
ありますか?
この時期は雪あるなしで出掛ける
決定変わるから。
ありますか?
この時期は雪あるなしで出掛ける
決定変わるから。
432名無しさん@120分待ち
2017/02/12(日) 07:45:18.07ID:4Ozj0Q23 東三河在住です。昨晩、可児ッテで車中泊して今から朝ごはん食べて
リトルワールドに向かおうと思います。路面には積雪は有りませんが
場所によっては凍結してますね。天気は良さそうで何より。
リトルワールドに向かおうと思います。路面には積雪は有りませんが
場所によっては凍結してますね。天気は良さそうで何より。
433名無しさん@120分待ち
2017/02/19(日) 15:22:47.48ID:BsTcCh4B 雪が降る中、肩の雪を払いのけながらドイツのガストホフバイエルンに入るのが夢。
でもそんな日は休園してるよね…
でもそんな日は休園してるよね…
434名無しさん@120分待ち
2017/02/19(日) 15:27:20.39ID:5mp26zqB 本日行ってまいりました。
イベントのブレッド&バタープディングを食べてきました。
カスタード風味でなかなか美味しかったです。
あと、春イベントのチラシを貰ってきました。
春は世界の肉フェスタだそうで。
定番の牛豚鶏羊に混じってカンガルーや蛙があるあたりに期待がもてます。
バッファローは牛みたいなものですよね。
あとさりげなくエスカルゴも混じっていますがご愛嬌。
イベントのブレッド&バタープディングを食べてきました。
カスタード風味でなかなか美味しかったです。
あと、春イベントのチラシを貰ってきました。
春は世界の肉フェスタだそうで。
定番の牛豚鶏羊に混じってカンガルーや蛙があるあたりに期待がもてます。
バッファローは牛みたいなものですよね。
あとさりげなくエスカルゴも混じっていますがご愛嬌。
435名無しさん@120分待ち
2017/02/20(月) 13:26:01.69ID:O4uiTqyR エジプト料理のコシャリが食べたい。
名古屋の栄にあったエジプト料理店が閉店したから
リトルワールドにお店を出してくれないかな。
名古屋の栄にあったエジプト料理店が閉店したから
リトルワールドにお店を出してくれないかな。
436名無しさん@120分待ち
2017/02/20(月) 16:11:23.54ID:n9cjDbYU バッファローは牛より硬いよ
なんつーか野性味と言ってい胃のかもしれないが
脂っ気のない赤身の肉って感じなので
日本人が普段食べてる肉とはかなり違う
カンガルーも同様かな
バッファローは牛よりもクジラに食感は近いと思ったね
カエルは鶏肉に近い、ワニ食べた人なら平気だと思う
なんつーか野性味と言ってい胃のかもしれないが
脂っ気のない赤身の肉って感じなので
日本人が普段食べてる肉とはかなり違う
カンガルーも同様かな
バッファローは牛よりもクジラに食感は近いと思ったね
カエルは鶏肉に近い、ワニ食べた人なら平気だと思う
437名無しさん@120分待ち
2017/02/22(水) 08:29:20.54ID:xy0JWEs/ アイヌの家も修理というか改築されて綺麗になってた。
438名無しさん@120分待ち
2017/02/25(土) 02:52:40.29ID:yl9OwWbM ずっと入れない建物あったよね、よかった
439名無しさん@120分待ち
2017/02/25(土) 06:42:55.89ID:0WxrxVZU 先日行った時に撮ったアイヌの家の写真。
色の違いが明白。
tps://i.imgur.com/E1AHWf0.jpg
右奥に見えている子熊の檻も新しくなってました。
tps://i.imgur.com/MgRKuR1.jpg
もちろん入れます。
tps://i.imgur.com/IyeNXi8.jpg
色の違いが明白。
tps://i.imgur.com/E1AHWf0.jpg
右奥に見えている子熊の檻も新しくなってました。
tps://i.imgur.com/MgRKuR1.jpg
もちろん入れます。
tps://i.imgur.com/IyeNXi8.jpg
440名無しさん@120分待ち
2017/03/02(木) 07:18:33.03ID:eb8VrqEa 郷土料理かなんかでカエル料理あるよね。
形気にしなければ普通に淡白な肉だよ。
形気にしなければ普通に淡白な肉だよ。
441名無しさん@120分待ち
2017/03/02(木) 08:46:24.25ID:Unsix/np 爬虫類系の肉は美味い
ワニ最高
海獣の肉のほうが癖あってきついよ
ワニ最高
海獣の肉のほうが癖あってきついよ
442名無しさん@120分待ち
2017/03/08(水) 07:58:52.02ID:GwZgaalQ 大昔 北海道で食べたトドの味が懐かしい
一人前を2人で分けてもキツかったよ
一人前を2人で分けてもキツかったよ
443名無しさん@120分待ち
2017/03/08(水) 18:23:27.16ID:wtd1YHvN 大雑把に言うと
魚類<両生類<爬虫類<鳥類<哺乳類
と言う感じで水から離れるほど脂っぽくなり筋とかも固くなる。
水中生活であれば浮力で身体を支えられるけど陸上だとそうもいかないから。
もちろん食性とかでも変わるから一概には言えないけど。
魚類<両生類<爬虫類<鳥類<哺乳類
と言う感じで水から離れるほど脂っぽくなり筋とかも固くなる。
水中生活であれば浮力で身体を支えられるけど陸上だとそうもいかないから。
もちろん食性とかでも変わるから一概には言えないけど。
444名無しさん@120分待ち
2017/03/08(水) 19:49:56.92ID:EQ/T2R7S アザラシはものすごく赤身だったよ
というか赤いを通りこして黒い
クジラをさらに血で漬け込んだみたいな感じ
筋肉に酸素ため込んでんだな
というか赤いを通りこして黒い
クジラをさらに血で漬け込んだみたいな感じ
筋肉に酸素ため込んでんだな
445名無しさん@120分待ち
2017/03/08(水) 23:06:28.31ID:/j4cTIxV 毎回サーカス初日は見に行っていたが
今回は無理そうだ。
肉食いたいがいつ行けるのやら。
今回は無理そうだ。
肉食いたいがいつ行けるのやら。
446名無しさん@120分待ち
2017/03/11(土) 17:48:39.00ID:t/bbtoNp きよは風は強かったけど日差しは暖かく人もあまり多くなかったので並ばずにのんびりと食べられましたよ
ヤムヌアは想像以上にドレッシングが酸っぱくてドイツの肉に刺さったナイフがチープ過ぎて笑った
11種類食べたけどどれも美味しくて満足でした
ただ唯一、カエルって足だけ食べるの?
本体の中まで火が通っていなくてちょっと赤い半生でかぶりついたら魚とは違う生臭さでリバースしてしまったw
ヤムヌアは想像以上にドレッシングが酸っぱくてドイツの肉に刺さったナイフがチープ過ぎて笑った
11種類食べたけどどれも美味しくて満足でした
ただ唯一、カエルって足だけ食べるの?
本体の中まで火が通っていなくてちょっと赤い半生でかぶりついたら魚とは違う生臭さでリバースしてしまったw
447名無しさん@120分待ち
2017/03/11(土) 18:14:59.51ID:pZgXCXHW パンフレットには「カエルの足をまるごとから揚げに!」って書いてあるし、バラエティー番組で芸人さんが食べてるのも見たことないし…たぶん胴体は食べちゃいけない場所だと思う…
448名無しさん@120分待ち
2017/03/11(土) 21:18:45.82ID:t/bbtoNp449名無しさん@120分待ち
2017/03/11(土) 21:21:20.25ID:t/bbtoNp450名無しさん@120分待ち
2017/03/11(土) 21:30:38.40ID:mPEdCQJu 以前の肉フェアの時のワニ脚の素上げは可食部の量の割には結構高かったような。
まぁ珍しい品ということで割高なのかなと。
まぁ珍しい品ということで割高なのかなと。
451名無しさん@120分待ち
2017/03/16(木) 05:55:42.81ID:8H8CkpTF 新しいイベント始まったけど
書き込みあまり増えないね。
書き込みあまり増えないね。
452名無しさん@120分待ち
2017/03/17(金) 17:27:04.70ID:tgQeDo+t ワニ肉、地元で売ってるけどちょっとした和牛並みのお値段だからなー
453名無しさん@120分待ち
2017/03/17(金) 18:40:43.11ID:NmfkXCMp イベントの谷間に行ったけど、軽く吹雪いたり晴れ間が出たり忙しい天気だった
空いてて自分のペースで周れたけどね
空いてて自分のペースで周れたけどね
454名無しさん@120分待ち
2017/03/17(金) 19:59:55.41ID:+DhcR1MH >>452
供給が少ないだろうからねえ
供給が少ないだろうからねえ
455名無しさん@120分待ち
2017/03/18(土) 20:26:01.95ID:8ye3tYuK ワニ肉と言えば外国人野球選手だろう。
456名無しさん@120分待ち
2017/03/19(日) 16:27:39.89ID:8M/q7ogq 本日行ってまいりました。
天気は良かったのですが少し風が強かったです。
それでも三連休の二日目ということもあってか混んでいました。
食べたものなど。
ルーミート(オーストラリア/ワールドバザールカフェ)
カンガルーの串焼き。
赤身なのかな。しっかりした歯ごたえのある肉でした。
鹿のつくね(?/ワールドバザールカフェ)
上のルーミートと同じ屋台で売られていました。
つくねなので挽肉ということで柔らかくて食べやすかったです。
おきなわ和牛串(沖縄)
シンプルに塩味だけの串焼き。
美味しかったです。
オハウ&ししゃもの塩焼き(北海道アイヌの家)
期間限定、アイヌの家の前の屋台で売られていました。
オハウは鮭と野菜を白みそで味付けした鍋料理。
ここに酒粕を入れると石狩鍋になるんだろうか?
天気は良かったのですが少し風が強かったです。
それでも三連休の二日目ということもあってか混んでいました。
食べたものなど。
ルーミート(オーストラリア/ワールドバザールカフェ)
カンガルーの串焼き。
赤身なのかな。しっかりした歯ごたえのある肉でした。
鹿のつくね(?/ワールドバザールカフェ)
上のルーミートと同じ屋台で売られていました。
つくねなので挽肉ということで柔らかくて食べやすかったです。
おきなわ和牛串(沖縄)
シンプルに塩味だけの串焼き。
美味しかったです。
オハウ&ししゃもの塩焼き(北海道アイヌの家)
期間限定、アイヌの家の前の屋台で売られていました。
オハウは鮭と野菜を白みそで味付けした鍋料理。
ここに酒粕を入れると石狩鍋になるんだろうか?
457名無しさん@120分待ち
2017/03/19(日) 16:28:55.92ID:8M/q7ogq ケソ・フンディード(ペルー)
チョリソーが入ったグラタンっぽい料理。
ソースにサルサが入っているとのことですがぜんぜん辛くなかったです。
サテ・カンビン(バリ島)
ヤギ肉の串焼き。
ピーナツソースの甘辛さがいかにもインドネシア料理っぽい。
シュバイネ・ブラーテン(ドイツ)
2cm程の厚切りのポークステーキ。
しっかり火が通っているけど柔らかくて食べやすかったです。
バッファローの串焼き(アフリカ)
噛みごたえのある赤身。
なんというかいかにも肉!という味。
クルッチ・シシ(トルコ)
カジキと赤ピーマンの串焼き。
魚の味に安心感を抱いてしまうのは海辺出身のせいなのか。
ヤム・ヌア(タイ)
牛肉の薄切りが入ったサラダ。
酸味のつよいドレッシングが美味しかったです。
というか今回肉肉肉……で野菜が不足してたので特に美味く感じたのかも。
台湾のカエル肉は品切れでした。限定15食なので一番に行かないと駄目かも。
チョリソーが入ったグラタンっぽい料理。
ソースにサルサが入っているとのことですがぜんぜん辛くなかったです。
サテ・カンビン(バリ島)
ヤギ肉の串焼き。
ピーナツソースの甘辛さがいかにもインドネシア料理っぽい。
シュバイネ・ブラーテン(ドイツ)
2cm程の厚切りのポークステーキ。
しっかり火が通っているけど柔らかくて食べやすかったです。
バッファローの串焼き(アフリカ)
噛みごたえのある赤身。
なんというかいかにも肉!という味。
クルッチ・シシ(トルコ)
カジキと赤ピーマンの串焼き。
魚の味に安心感を抱いてしまうのは海辺出身のせいなのか。
ヤム・ヌア(タイ)
牛肉の薄切りが入ったサラダ。
酸味のつよいドレッシングが美味しかったです。
というか今回肉肉肉……で野菜が不足してたので特に美味く感じたのかも。
台湾のカエル肉は品切れでした。限定15食なので一番に行かないと駄目かも。
458名無しさん@120分待ち
2017/03/19(日) 19:28:49.06ID:zaWWXssP459名無しさん@120分待ち
2017/03/19(日) 19:37:01.79ID:vMMb4UE/460名無しさん@120分待ち
2017/03/19(日) 19:41:26.05ID:pym1Y4bg アイヌの家でシシャモとオハウ(汁物)食べてきた。
オハウはわりとあっさり風味。和食とかポトフに似た感じ?
(北国だからこってりした濃い味付けかと思ってた。なんとなく)
煮崩れかけのジャガイモうめぇ。
でっかいヒグマの仁王立ちオブジェがあったけど、期間限定展示なのかな。
山中であんなのに出くわしたらすべてをあきらめてしまう気がする・・・
オハウはわりとあっさり風味。和食とかポトフに似た感じ?
(北国だからこってりした濃い味付けかと思ってた。なんとなく)
煮崩れかけのジャガイモうめぇ。
でっかいヒグマの仁王立ちオブジェがあったけど、期間限定展示なのかな。
山中であんなのに出くわしたらすべてをあきらめてしまう気がする・・・
461名無しさん@120分待ち
2017/03/19(日) 23:53:47.84ID:6ACFNsZn 今日のリトルワールドは凄かったな
三連休中日の破壊力か知らんが
いつもガラガラの第二第三駐車場が満杯で路駐しまくり
入場券売り場も夕方まで長蛇の列
ここでこんなに客入ったの珍しいんじゃないの
毎年来てるけど今日は異常だったな
三連休中日の破壊力か知らんが
いつもガラガラの第二第三駐車場が満杯で路駐しまくり
入場券売り場も夕方まで長蛇の列
ここでこんなに客入ったの珍しいんじゃないの
毎年来てるけど今日は異常だったな
462名無しさん@120分待ち
2017/03/20(月) 05:34:27.16ID:+slo74/3 >>461
去年の三連休の中日もそうだった記憶がある。
去年の三連休の中日もそうだった記憶がある。
463名無しさん@120分待ち
2017/03/20(月) 06:59:48.00ID:piQVpJVV464名無しさん@120分待ち
2017/03/21(火) 07:48:14.73ID:vcpGlShw 春や秋の過ごしやすい時期は人が多い…というか暑さ寒さが厳しいと人が遠のくよね
465名無しさん@120分待ち
2017/03/21(火) 07:55:43.42ID:DFiRZ8No でも雪降ったときに行くのも楽しいよ
沖縄とかバリ、台湾、インドやアフリカの家に雪が積もってるなんて
なかなか見られないし
沖縄とかバリ、台湾、インドやアフリカの家に雪が積もってるなんて
なかなか見られないし
466名無しさん@120分待ち
2017/03/21(火) 21:53:22.18ID:qZXaUQd5 三連休の最終日に行ってきました。
感想など。
かえる(台湾)
鶏肉と白身魚の中間みたいな味。というか味は鶏肉、生臭さ・後味は魚、な感じ。
脚の先は普通の鶏肉みたいですが、太腿部分は生臭かったです。
後味が魚の内臓を食べた後見たい。苦手な人は苦手かも。
珍しいものを食べた感があり、そういう意味では楽しいです。
サルティンボッカ(イタリア)
見た目が写真と全然違っていてしょぼい。
生ハムで巻いたラム肉のソテーですが、塩味が効いていて油もたっぷり。
ラム肉は結構獣臭くて、インパクトはあります。
おかなわ和牛串(沖縄)
普通の赤身の牛肉の串焼きで美味しいです。
バッファロー(アフリカ)
牛肉に近いですね。品種改良する前の牛肉はこんな感じだったかも。
赤身であっさりの固めの牛肉です。沖縄牛と食べ比べると面白い。
ルーミート(ワールドバザール)
カンガルー肉は牛肉系の赤肉です。
バッファローより獣臭いです。
感想など。
かえる(台湾)
鶏肉と白身魚の中間みたいな味。というか味は鶏肉、生臭さ・後味は魚、な感じ。
脚の先は普通の鶏肉みたいですが、太腿部分は生臭かったです。
後味が魚の内臓を食べた後見たい。苦手な人は苦手かも。
珍しいものを食べた感があり、そういう意味では楽しいです。
サルティンボッカ(イタリア)
見た目が写真と全然違っていてしょぼい。
生ハムで巻いたラム肉のソテーですが、塩味が効いていて油もたっぷり。
ラム肉は結構獣臭くて、インパクトはあります。
おかなわ和牛串(沖縄)
普通の赤身の牛肉の串焼きで美味しいです。
バッファロー(アフリカ)
牛肉に近いですね。品種改良する前の牛肉はこんな感じだったかも。
赤身であっさりの固めの牛肉です。沖縄牛と食べ比べると面白い。
ルーミート(ワールドバザール)
カンガルー肉は牛肉系の赤肉です。
バッファローより獣臭いです。
467名無しさん@120分待ち
2017/03/21(火) 21:58:55.12ID:qZXaUQd5 鹿肉のつくね(ワールドバザール)
ルーミートと一緒に売っていました。
普通の肉のつくねで鳥つくねよりコクがある感じ。
鹿肉は量産できれば普通に流通してもおかしくないかも、と思うくらい普通でした。
エスカルゴ(フランス)
サザエのつぼ焼き、ガーリックバター炒め、という感じで普通においしいです。
添えてあるバケットにソースをつけて食べるの二度おいしい。
まるっきり貝の味でした。
チキンパコダ(インド)
鶏の唐揚げカレー風味。衣が変わっている感じですがあとは普通で美味しかった。
ヤムヌア(タイ)
ナンプラードレッシングのサラダ。コールドミートのせ。
今回の出し物の中では異色です。さっぱりして美味しいです。
山形地鶏のから揚げ(山形)
普通の唐揚げ。可も不可もなし。同じ唐揚げならインドのほうが美味しいです。
ルーミートと一緒に売っていました。
普通の肉のつくねで鳥つくねよりコクがある感じ。
鹿肉は量産できれば普通に流通してもおかしくないかも、と思うくらい普通でした。
エスカルゴ(フランス)
サザエのつぼ焼き、ガーリックバター炒め、という感じで普通においしいです。
添えてあるバケットにソースをつけて食べるの二度おいしい。
まるっきり貝の味でした。
チキンパコダ(インド)
鶏の唐揚げカレー風味。衣が変わっている感じですがあとは普通で美味しかった。
ヤムヌア(タイ)
ナンプラードレッシングのサラダ。コールドミートのせ。
今回の出し物の中では異色です。さっぱりして美味しいです。
山形地鶏のから揚げ(山形)
普通の唐揚げ。可も不可もなし。同じ唐揚げならインドのほうが美味しいです。
468名無しさん@120分待ち
2017/03/21(火) 22:02:22.85ID:qZXaUQd5 ウクライナサーカスは高いところで頑張る系の演技が多くて凄いな、と思いました。
かなり体力がいる演目ばかりなので、あれを毎日2~3回やるのは大変そうです。
怪我しないでね、と思いました。
あと、アイヌの家新しくてきれいですが、綺麗すぎて違和感がありました。
ヒグマの実物大の人形凄いですね。犬がひびって後ずさりしていました。
連休最終日ですが、帰り(二時半くらい)の時点で第二駐車場に空きがあったので、
多分中日和は空いていたんでしょうね。
かなり体力がいる演目ばかりなので、あれを毎日2~3回やるのは大変そうです。
怪我しないでね、と思いました。
あと、アイヌの家新しくてきれいですが、綺麗すぎて違和感がありました。
ヒグマの実物大の人形凄いですね。犬がひびって後ずさりしていました。
連休最終日ですが、帰り(二時半くらい)の時点で第二駐車場に空きがあったので、
多分中日和は空いていたんでしょうね。
469名無しさん@120分待ち
2017/03/24(金) 16:04:16.62ID:5GUTEKTW470名無しさん@120分待ち
2017/03/24(金) 17:22:27.82ID:OWQAiNhB アイヌの家、あんな粗末な造りで防寒は大丈夫なのか心配になってしまう。
471名無しさん@120分待ち
2017/03/26(日) 21:27:37.13ID:xNUyX1QM うちのほう雪降って今日行けんかった。
472名無しさん@120分待ち
2017/04/09(日) 14:34:29.60ID:Tet5x6LA 本日行ってまいりました。
朝は小雨がぱらついていましたが午後には雨が上がるという予報を信じて
出発。さすがに小雨のせいか午前中はお客さんが少なかったです。
食べたものなど。
前回食べなかったものを中心に。
炸青蛙(台湾)
前回食べられなかったのでリベンジ。
味は非常に淡泊です。鶏肉というより白身魚。
唐揚げですが下味はついてないのでお皿の焼き塩とレモンで。
大鶏排(台湾)
掌よりも大きな鶏肉の唐揚げ。
美味しいけど途中で風味を変えたくなってきます。
ブルゴーニュ風エスカルゴ(フランス)
ガーリックバターで焼いたエスカルゴ。
サザエやアワビを食べる日本人にしてみれば同じ巻き貝ということで
抵抗は少ないかも。生じゃありませんしね。
味付けのせいもあって食べやすいです。
サルティンボッカ(イタリア)
ラムのスライスとセージを生ハムで撒いて焼いたもの。
大きさは大人の指くらい。意外と小さいです。
味は濃厚でまさに「肉!」って感じ。
デジチム(韓国)
甘辛いタレで煮た豚肉。
柔らかくて食べやすいのですが、串ごと煮ているので手で持つと
指先が盛大に汚れます。ご注意を。
朝は小雨がぱらついていましたが午後には雨が上がるという予報を信じて
出発。さすがに小雨のせいか午前中はお客さんが少なかったです。
食べたものなど。
前回食べなかったものを中心に。
炸青蛙(台湾)
前回食べられなかったのでリベンジ。
味は非常に淡泊です。鶏肉というより白身魚。
唐揚げですが下味はついてないのでお皿の焼き塩とレモンで。
大鶏排(台湾)
掌よりも大きな鶏肉の唐揚げ。
美味しいけど途中で風味を変えたくなってきます。
ブルゴーニュ風エスカルゴ(フランス)
ガーリックバターで焼いたエスカルゴ。
サザエやアワビを食べる日本人にしてみれば同じ巻き貝ということで
抵抗は少ないかも。生じゃありませんしね。
味付けのせいもあって食べやすいです。
サルティンボッカ(イタリア)
ラムのスライスとセージを生ハムで撒いて焼いたもの。
大きさは大人の指くらい。意外と小さいです。
味は濃厚でまさに「肉!」って感じ。
デジチム(韓国)
甘辛いタレで煮た豚肉。
柔らかくて食べやすいのですが、串ごと煮ているので手で持つと
指先が盛大に汚れます。ご注意を。
473名無しさん@120分待ち
2017/04/23(日) 23:19:58.21ID:ldwmAOlN アメリカインディアンのテント、7月頃に新しく建て直すって掲示が出てました。
当日は作業が見学できるみたい。
鶏肉と兎肉のパエリア食べ比べ、あんま区別つきませんでした
(*'ω'*)おいしかったけど。
ウサギの方が脂が無くてさっぱり味だけど鶏胸肉って言われたらそうかと思っちゃう感じ。
当日は作業が見学できるみたい。
鶏肉と兎肉のパエリア食べ比べ、あんま区別つきませんでした
(*'ω'*)おいしかったけど。
ウサギの方が脂が無くてさっぱり味だけど鶏胸肉って言われたらそうかと思っちゃう感じ。
474名無しさん@120分待ち
2017/04/24(月) 01:47:37.74ID:H/H4byoy リトルワールドは入場拒否されてからいい思い出ないわ
SNSで流れてくる写真見るだけで腹立つ
SNSで流れてくる写真見るだけで腹立つ
475名無しさん@120分待ち
2017/04/24(月) 02:22:23.99ID:h57XbNBJ 酔っ払い拒否当然だろ
476名無しさん@120分待ち
2017/04/24(月) 06:35:22.29ID:0a1YaeKk 以前雪の日に犬山駅からのバスが出ていなくてリトルにも明治村にも
行けなかったことならあるなぁ。
途中の山道が凍結で閉鎖されていたからバスでもタクシーでも自家用車でも
辿り着けない状況だったし、そもそも職員さんも行けないよねあれ。
行けなかったことならあるなぁ。
途中の山道が凍結で閉鎖されていたからバスでもタクシーでも自家用車でも
辿り着けない状況だったし、そもそも職員さんも行けないよねあれ。
477名無しさん@120分待ち
2017/04/26(水) 12:17:13.60ID:rh1+3WPf GWはこみこみですか?
478名無しさん@120分待ち
2017/04/26(水) 12:18:57.68ID:ifUJfpJK 暑くもなく寒くもないわけで屋外でも過ごしやすいからGWは人が多い印象。
もちろん天気次第だけど。
もちろん天気次第だけど。
479名無しさん@120分待ち
2017/04/26(水) 19:51:49.93ID:du/SflkV GWくらい混まないと経営的に困りますわな
480名無しさん@120分待ち
2017/04/27(木) 09:16:06.81ID:0SSfbDYA 行けば楽しいよ2万歩歩いてた
481477
2017/04/28(金) 07:15:56.82ID:6MdLPcnm GW時間見つけていこうと思ってます。
楽しみです。
楽しみです。
482名無しさん@120分待ち
2017/05/06(土) 10:20:25.54ID:SMuAVQng 急用でゴールデンウイークに
リトルワールド行けなくなりました。
落ち着いたら行こうと思います。
リトルワールド行けなくなりました。
落ち着いたら行こうと思います。
483名無しさん@120分待ち
2017/05/21(日) 09:22:15.56ID:hDYsPXbp ドイツのお店にクリームチーズプレッツェルを見つけた。新登場?前から合った?
甘いクリームチーズが入ったプレッツェルでおいしかった。
甘いクリームチーズが入ったプレッツェルでおいしかった。
484名無しさん@120分待ち
2017/05/27(土) 21:51:04.45ID:d2nkKA+W 夏はまたアイススイーツとかだろうか
485名無しさん@120分待ち
2017/06/04(日) 18:05:27.57ID:DPfeM6C9 犬と入館する際のルール改正とは…
そんなにマナー悪い人増えてたのか
そんなにマナー悪い人増えてたのか
486名無しさん@120分待ち
2017/06/05(月) 07:04:46.44ID:WwKLPQss487名無しさん@120分待ち
2017/06/05(月) 07:42:43.23ID:EgKKGwl7 そりやあかんわ
488名無しさん@120分待ち
2017/06/16(金) 12:15:41.75ID:CwADQf/i リトルからのメール来たけどリンク先に
パスワード必要らしい。
そんな設定覚えてないなあ。
パスワード必要らしい。
そんな設定覚えてないなあ。
489名無しさん@120分待ち
2017/06/17(土) 20:04:02.05ID:YuWS99xf 今日行って来たら現地に次回のパンフが置いてあった。
予想通り、ワールドアイスクリームフェスだ。
美味しそうだけど、去年同様、同じような味の物が並んでいるみたいで途中で飽きるかも。
予想通り、ワールドアイスクリームフェスだ。
美味しそうだけど、去年同様、同じような味の物が並んでいるみたいで途中で飽きるかも。
490名無しさん@120分待ち
2017/06/17(土) 20:09:31.55ID:cV13Pemk491名無しさん@120分待ち
2017/06/21(水) 19:01:40.51ID:45JoZHVn 昨日行ったけど全館停電してビックリしたわ
なんだったんだろ
なんだったんだろ
492名無しさん@120分待ち
2017/06/22(木) 07:41:27.16ID:yxaD065/ 落雷とか?
493名無しさん@120分待ち
2017/06/22(木) 20:50:02.74ID:61uHwoxs 晴天だったよ。
494名無しさん@120分待ち
2017/06/22(木) 22:00:29.21ID:GoR5YimB 晴天なのに停電??
495名無しさん@120分待ち
2017/06/22(木) 22:07:06.28ID:GoR5YimB 「犬山 停電 6月20日」で検索したら停電の情報がいくつかヒット。
ニュース記事とかは既に記事が流れていて表示できないけど、Googleで
検索した時に出てくる文字をコピペすると
情報の確認時間 2017年6月20日 13時30分. 中部電力によると、20日13:30現在、愛知県犬山市の一部地域で停電が発生しています。現在、復旧作業が行われています。 □影響地域犬山市:約200軒(今井、大字今井、大字善師野、大字塔野地、田口)
平成29年6月20日(火曜日)午後1時頃、市道今井上線(塔野地字田口洞付近)で交通事故が発生し、電柱が倒れ道路を封鎖しています。 国道41号線塔野地入口東 ...
とかそういうことだったようです。
ニュース記事とかは既に記事が流れていて表示できないけど、Googleで
検索した時に出てくる文字をコピペすると
情報の確認時間 2017年6月20日 13時30分. 中部電力によると、20日13:30現在、愛知県犬山市の一部地域で停電が発生しています。現在、復旧作業が行われています。 □影響地域犬山市:約200軒(今井、大字今井、大字善師野、大字塔野地、田口)
平成29年6月20日(火曜日)午後1時頃、市道今井上線(塔野地字田口洞付近)で交通事故が発生し、電柱が倒れ道路を封鎖しています。 国道41号線塔野地入口東 ...
とかそういうことだったようです。
496名無しさん@120分待ち
2017/06/23(金) 00:18:10.20ID:nrh7mp1z なるほどーありがとう。
肉フェス目当てで行ったけど、停電に当たってエスカルゴ食べられなかった…
肉フェス目当てで行ったけど、停電に当たってエスカルゴ食べられなかった…
497名無しさん@120分待ち
2017/06/23(金) 07:39:05.61ID:O8mIEN+N 電気式のオーブンとかは仕方ないかな
498名無しさん@120分待ち
2017/06/23(金) 20:15:56.59ID:CBtDRi0G JAFで割り引きクーポンがあって、7月1日2日は、500円で
入園できる。
肉フェス最終日で、サーカスもないし、客が少なそうなときなので、
割引してるのだろうか?
しかし、客が少ないなら、通常の施設をゆっくり見られそうな気も
するんだけど、どうだろう?
入園できる。
肉フェス最終日で、サーカスもないし、客が少なそうなときなので、
割引してるのだろうか?
しかし、客が少ないなら、通常の施設をゆっくり見られそうな気も
するんだけど、どうだろう?
499名無しさん@120分待ち
2017/06/24(土) 07:25:48.09ID:G+7wBvK4500名無しさん@120分待ち
2017/06/25(日) 09:36:50.72ID:DE/4EhfW イベント無いから安く入園してもらう
考えじゃない?
それで展示物に興味出ればイベントある度
来てもらうって期待含めて。
考えじゃない?
それで展示物に興味出ればイベントある度
来てもらうって期待含めて。
501名無しさん@120分待ち
2017/06/26(月) 12:56:23.20ID:voLdU+Sa502名無しさん@120分待ち
2017/06/29(木) 12:36:29.24ID:/ozEw6b0 珍しくもうアイスのパンフレット届いた。
503名無しさん@120分待ち
2017/06/29(木) 13:42:20.08ID:PEDii2EK 去年のアイスでアマルーラに出会ってすごいハマった
酒屋さんに行って買って今も飲んでる
酒屋さんに行って買って今も飲んでる
504名無しさん@120分待ち
2017/07/01(土) 21:50:32.23ID:wYak/A70 JAFワンコイン入場
午後はめちゃ暑くて目が回った
クイズラリーのコビトに挑戦するものの
第一のヒント見落として時間ロス
ギブアップで後日再開したかったが
「今月で終了する可能性もある」そうな
うむむ
午後はめちゃ暑くて目が回った
クイズラリーのコビトに挑戦するものの
第一のヒント見落として時間ロス
ギブアップで後日再開したかったが
「今月で終了する可能性もある」そうな
うむむ
505名無しさん@120分待ち
2017/07/01(土) 23:31:30.25ID:qh63kH+r506名無しさん@120分待ち
2017/07/14(金) 12:14:38.63ID:CPFu9Ayq 雨大丈夫かな?
507名無しさん@120分待ち
2017/07/14(金) 21:55:29.99ID:WsCsMUVZ 昼過ぎにホームページで閉館したとの案内があった覚えだが
あそこの Web のニュース&トピックス欄、期間が終了したりするとそのトピックス削除してしまうので現在はそのトピックスは消えてます
あそこの Web のニュース&トピックス欄、期間が終了したりするとそのトピックス削除してしまうので現在はそのトピックスは消えてます
508名無しさん@120分待ち
2017/07/15(土) 19:00:25.63ID:1vy4BMWY 今日は夏フェア初日なのに空いていたな。
近隣住人がリトルどころじゃ無いせいかも知れないが。
リトル自体は池の水が濁っている事を除けば普通だった。
近隣住人がリトルどころじゃ無いせいかも知れないが。
リトル自体は池の水が濁っている事を除けば普通だった。
509名無しさん@120分待ち
2017/07/16(日) 07:29:14.64ID:q/+JmjG6 昨日は好天に恵まれ、日差しが強いのに涼しい風が吹き日陰なら快適でした。
食べたものなど。
イエニチェリアイス(トルコ)
普通のトルコアイスを可愛く飾り付けたもの。昨日は結構人気で朝いちにここに来る人が多かった、
アイスクリームカノムパン(タイ)
普通の食パンにアイスを挟んだだけのシンプルなもの。
パンはトーストしてなかったです。
意外と普通なのにおいしかった。
マンゴーピン(台湾)
マンゴーかき氷。定番だがこれが一番おいしかった。
貴重なかき氷なのでアイスクリームに飽きたときの変化球にもなる。
エスリリン(インドネシア)
食べたのはココナッツミルクぜんざい。ココナツ風味の小豆バーでした。
外のビニールが剥がしにくくて、かなり食べにくい。
手がべとべとになりました。
ビーアフラッペ(ドイツ)
下のビールに見えるのはマンゴーのシャーベットみたいなもの。
上のアイスクリームとよく合い美味しかった。
グラニータ(イタリア)
グラニータとアイスとブリオッシュという不思議な組み合わせ。
グラニータは完全なレモンかき氷。ブリオッシュと会うか?というと違う気がした。
結局ブリオッシュにアイスをぬって食べた。
去年も思ったけど、やっぱりアイスが続くと飽きる。
インドネシアにかき氷メニューがあったので今度行ったときにはこれを食べてみようかな。
食べたものなど。
イエニチェリアイス(トルコ)
普通のトルコアイスを可愛く飾り付けたもの。昨日は結構人気で朝いちにここに来る人が多かった、
アイスクリームカノムパン(タイ)
普通の食パンにアイスを挟んだだけのシンプルなもの。
パンはトーストしてなかったです。
意外と普通なのにおいしかった。
マンゴーピン(台湾)
マンゴーかき氷。定番だがこれが一番おいしかった。
貴重なかき氷なのでアイスクリームに飽きたときの変化球にもなる。
エスリリン(インドネシア)
食べたのはココナッツミルクぜんざい。ココナツ風味の小豆バーでした。
外のビニールが剥がしにくくて、かなり食べにくい。
手がべとべとになりました。
ビーアフラッペ(ドイツ)
下のビールに見えるのはマンゴーのシャーベットみたいなもの。
上のアイスクリームとよく合い美味しかった。
グラニータ(イタリア)
グラニータとアイスとブリオッシュという不思議な組み合わせ。
グラニータは完全なレモンかき氷。ブリオッシュと会うか?というと違う気がした。
結局ブリオッシュにアイスをぬって食べた。
去年も思ったけど、やっぱりアイスが続くと飽きる。
インドネシアにかき氷メニューがあったので今度行ったときにはこれを食べてみようかな。
510名無しさん@120分待ち
2017/07/16(日) 15:16:15.15ID:ou6+gJWL 本日行ってまいりました。
陽射しが強い上にあまり風もなかったので暑かったです。
では食べたものなど。
海ぶどうアイス(沖縄)
シークワーサーアイス(シャーベット?)に海ぶどうを混ぜた一品。
粒々の食感が面白い。上にトッピングしてあるものは僅かに塩味もして
その変化が面白い。
マンゴーピン(台湾)
おなじみの味。個人的にはもう少しシロップがほしかった。
ケソ・エラード(ペルー)
ミルクアイスにシナモンパウダーの風味がいい感じ。
しかしどうしてチーズ使ってないのにケソ(チーズ)と言うのやら。
エスリリン(インドネシア)
アボカドを選択。棒とかささっていなくて袋から食べるので面倒。
袋を剥いて食べるのが正解なんでしょうか。
味は悪くなかっただけに食べ難いのが残念。
バオバブアイス(アフリカ)
バナナアイスにバオバブのパウダーをかけたものだそうで。
味はバナナの方が目立っているような。
陽射しが強い上にあまり風もなかったので暑かったです。
では食べたものなど。
海ぶどうアイス(沖縄)
シークワーサーアイス(シャーベット?)に海ぶどうを混ぜた一品。
粒々の食感が面白い。上にトッピングしてあるものは僅かに塩味もして
その変化が面白い。
マンゴーピン(台湾)
おなじみの味。個人的にはもう少しシロップがほしかった。
ケソ・エラード(ペルー)
ミルクアイスにシナモンパウダーの風味がいい感じ。
しかしどうしてチーズ使ってないのにケソ(チーズ)と言うのやら。
エスリリン(インドネシア)
アボカドを選択。棒とかささっていなくて袋から食べるので面倒。
袋を剥いて食べるのが正解なんでしょうか。
味は悪くなかっただけに食べ難いのが残念。
バオバブアイス(アフリカ)
バナナアイスにバオバブのパウダーをかけたものだそうで。
味はバナナの方が目立っているような。
511名無しさん@120分待ち
2017/07/16(日) 15:16:55.83ID:ou6+gJWL (続き)
ドンドルマ・ピスタチオ(トルコ)
ピスタチオを振ったドンドルマを、皿状のワッフルコーン2枚で
ピスタチオのように飾ったもの。おいしいけどちょっと食べ難かった。
皿の上に載っているものをスプーンで食べるには、ドンドルマの粘り気は
けっこう大変。
だだちゃ豆アイス&さくらんぼソフト(日本)
写真とはことなりパフェのようなもりつけでした。
さくらんぼソフトは年中食べられますがだだちゃ豆アイスが面白い味。
液体窒素アイス(本館前広場の屋台)
液体窒素で急冷して作るアイスクリーム。味は普通のバニラアイスなのですが
作る過程のユニークさが売り。
……の割に屋台が車の荷台の上ということもあって高い位置にあって作ってる
ボウルの中とか覗けないのが残念。
甘いものが続くとさすがにつらいので、途中ソーセージとかはさんでました。
こんにゃくそばは癒し。
あとお店の方にお伺いしたのですが、先日の雨はやはり凄かったようで
あちこちに大きな水溜まりができていたとか。
斜面の多いリトルワールドですが排水能力を超えて雨が降るとやはりそうなって
しまうんですねぇ。
インドネシアエリアのスコール体験よりも凄い雨だったとかで。
ドンドルマ・ピスタチオ(トルコ)
ピスタチオを振ったドンドルマを、皿状のワッフルコーン2枚で
ピスタチオのように飾ったもの。おいしいけどちょっと食べ難かった。
皿の上に載っているものをスプーンで食べるには、ドンドルマの粘り気は
けっこう大変。
だだちゃ豆アイス&さくらんぼソフト(日本)
写真とはことなりパフェのようなもりつけでした。
さくらんぼソフトは年中食べられますがだだちゃ豆アイスが面白い味。
液体窒素アイス(本館前広場の屋台)
液体窒素で急冷して作るアイスクリーム。味は普通のバニラアイスなのですが
作る過程のユニークさが売り。
……の割に屋台が車の荷台の上ということもあって高い位置にあって作ってる
ボウルの中とか覗けないのが残念。
甘いものが続くとさすがにつらいので、途中ソーセージとかはさんでました。
こんにゃくそばは癒し。
あとお店の方にお伺いしたのですが、先日の雨はやはり凄かったようで
あちこちに大きな水溜まりができていたとか。
斜面の多いリトルワールドですが排水能力を超えて雨が降るとやはりそうなって
しまうんですねぇ。
インドネシアエリアのスコール体験よりも凄い雨だったとかで。
512名無しさん@120分待ち
2017/07/17(月) 09:13:39.51ID:zksfuESt なんであれ無事に営業できているようで何より
513506
2017/07/17(月) 12:23:26.28ID:wjQ6f7lR 情報ありがとうございます。
うち遠いので今回のアイスは行こうか迷いましたが
なかなか楽しめそうですね。
時間作って行ってみます。
うち遠いので今回のアイスは行こうか迷いましたが
なかなか楽しめそうですね。
時間作って行ってみます。
514名無しさん@120分待ち
2017/07/17(月) 16:56:51.77ID:8WvYlOjr マサラチャイアイスロール[インド亭]
ナンを丸ごと一枚使ってあるので食べ応えあります。デザートというよりほぼ食事。
お昼ご飯がわりに食べたのですが、途中でギブアップしました。
アイスの上下にホイップクリーム(常温)がたっぷり詰まっているのが炎天下ではちとキツかった・・・
マサラチャイアイスはフレーク状の氷片がたくさん混ざっていて
アイスクリームとシャーベットの中間みたいな変わったシャリシャリ食感。美味しかったです。
液体窒素アイスの上に載っていた同じく凍らせたマシュマロは、スナック菓子みたいな食感でした。
ていうかフリーズドライ?
沖縄の家の縁側に腰を下ろして海ぶどうアイス食べたんですが、軒下に入っただけで
す~っと涼しくなるの。
単に日陰だから?と思ったけど庭の日傘付きテーブルの下は涼しく無かった。
伝統建築すげぇ!
ただ防犯もくそもない開けっ放し構造だから現代日本で実際住むのは難しそうですねぇ
ナンを丸ごと一枚使ってあるので食べ応えあります。デザートというよりほぼ食事。
お昼ご飯がわりに食べたのですが、途中でギブアップしました。
アイスの上下にホイップクリーム(常温)がたっぷり詰まっているのが炎天下ではちとキツかった・・・
マサラチャイアイスはフレーク状の氷片がたくさん混ざっていて
アイスクリームとシャーベットの中間みたいな変わったシャリシャリ食感。美味しかったです。
液体窒素アイスの上に載っていた同じく凍らせたマシュマロは、スナック菓子みたいな食感でした。
ていうかフリーズドライ?
沖縄の家の縁側に腰を下ろして海ぶどうアイス食べたんですが、軒下に入っただけで
す~っと涼しくなるの。
単に日陰だから?と思ったけど庭の日傘付きテーブルの下は涼しく無かった。
伝統建築すげぇ!
ただ防犯もくそもない開けっ放し構造だから現代日本で実際住むのは難しそうですねぇ
515名無しさん@120分待ち
2017/07/18(火) 01:44:49.65ID:29KaGafT 夜営業始まったら行きます!
3年くらい前にあったドイツ村のステージ前で売ってた大きなホットドッグがまた食べたい
食べた人いる?
3年くらい前にあったドイツ村のステージ前で売ってた大きなホットドッグがまた食べたい
食べた人いる?
516名無しさん@120分待ち
2017/07/30(日) 17:28:00.51ID:u/1OTEdP ソンクラーン会場でカノムトーキョーなる
クレープ風のおやつを屋台で限定販売してた
注文受けてから作り始めるのでちょっと待たされるけど
カスタード200円、ソーセージ300円と手頃
あとでググって判ったけど、
どら焼きが現地化したもんなんだね
クレープ風のおやつを屋台で限定販売してた
注文受けてから作り始めるのでちょっと待たされるけど
カスタード200円、ソーセージ300円と手頃
あとでググって判ったけど、
どら焼きが現地化したもんなんだね
517名無しさん@120分待ち
2017/07/31(月) 22:25:18.70ID:vK6qeyuG >>514
マサラチャイアイスロール、私も先日食べてきました。
ナンのサイズは普通より小振りかな?と思いましたが、デザートだと思うと
確かに大き過ぎますね。
少なくとも市販のクレープよりははるかにボリューム感がありました。
がっつり系デザートでしたね。
あ、味はおいしかったです。
マサラチャイアイスロール、私も先日食べてきました。
ナンのサイズは普通より小振りかな?と思いましたが、デザートだと思うと
確かに大き過ぎますね。
少なくとも市販のクレープよりははるかにボリューム感がありました。
がっつり系デザートでしたね。
あ、味はおいしかったです。
518名無しさん@120分待ち
2017/07/31(月) 22:53:09.57ID:WNGwabrm ゴールデンカムイがアニメ化だそうな
コラボまたやるかな?
コラボまたやるかな?
519名無しさん@120分待ち
2017/08/03(木) 14:16:26.59ID:vOmRemhe ソンクラーン参加したいけど
ぼっちおっさんだから
ニタニタしてたら通報されそう
ぼっちおっさんだから
ニタニタしてたら通報されそう
520名無しさん@120分待ち
2017/08/04(金) 20:19:51.26ID:mCJy4ST2 【韓国】口から煙が出る「液体窒素菓子」を食べた12歳の少年の胃に穴があく事故 「窒素」に対する警戒心が高まる[8/04]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501845336/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501845336/
521名無しさん@120分待ち
2017/08/04(金) 22:41:05.43ID:cSgdS7uI 窒素がヤバいなら呼吸できないじゃん
522名無しさん@120分待ち
2017/08/04(金) 22:42:35.42ID:qcCuNjQo リトルワールドで供していたアイスは、さすがに気化した窒素が
口から出るような状態じゃないでしょ。
口から出るような状態じゃないでしょ。
523名無しさん@120分待ち
2017/08/05(土) 05:06:59.00ID:Uxi+bAml 食べると口から煙が出るって、そりゃヤバい。リトルのは食べたけど当然そんなことはない。
524名無しさん@120分待ち
2017/08/05(土) 06:26:21.45ID:zCcS/Pu9 皮膚科でイボを焼いた時のことを思い出した。
あれを口の中や胃壁でやられたらかなわん。
あれを口の中や胃壁でやられたらかなわん。
525名無しさん@120分待ち
2017/08/07(月) 17:07:42.75ID:JiaLtvsM ナイター営業行ってきました。
光るハロハロを暗くなったら買おうと思っていたら売り切れてしまった。
うす明るいうちに買っている人を横目で見ていたけど、やっぱり明るいといまいち。
買うタイミングが難しい。
光るハロハロを暗くなったら買おうと思っていたら売り切れてしまった。
うす明るいうちに買っている人を横目で見ていたけど、やっぱり明るいといまいち。
買うタイミングが難しい。
526名無しさん@120分待ち
2017/08/16(水) 09:43:05.21ID:oeVHSJyu 夜のヨーロッパエリアの屋台、パッタイが小麦麺で味付けも普通の塩味。
去年は小麦麺エスニック風だったのに残念。
あれなら焼きそばとして売って欲しい。今年のも悪くないけどパッタイで期待したのと違い騙された気がする。
ちなみにトロピカルフルーツ村のパッタイは米麺でタイ料理感があって好き。
去年は小麦麺エスニック風だったのに残念。
あれなら焼きそばとして売って欲しい。今年のも悪くないけどパッタイで期待したのと違い騙された気がする。
ちなみにトロピカルフルーツ村のパッタイは米麺でタイ料理感があって好き。
527名無しさん@120分待ち
2017/08/16(水) 10:13:57.25ID:wYsz1PfS 同じ日にリトルと夜の明治村行ったが
明治村ゆかた割引のせいもあるが客段違いに入ってる
なんでこんなに差がついた
明治村ゆかた割引のせいもあるが客段違いに入ってる
なんでこんなに差がついた
528名無しさん@120分待ち
2017/08/16(水) 12:19:28.97ID:k4sH3P8Q リトルの夜営業はビール飲むくらいしかすることないし…
529名無しさん@120分待ち
2017/08/16(水) 12:27:39.58ID:UdYHFB1o ビール飲むと運転できない
自分はアルコールは昼までにしてる
自分はアルコールは昼までにしてる
530名無しさん@120分待ち
2017/08/16(水) 14:47:24.75ID:71NXch5z 夜バージョンは明治村の方が出し物のバラエティーが豊かだよね。
ライトアップもあっちの方が綺麗。
ま、晴天下に外で食事する楽しさはこっちの方が上だから昼間向けなんだろうな。
ライトアップもあっちの方が綺麗。
ま、晴天下に外で食事する楽しさはこっちの方が上だから昼間向けなんだろうな。
531名無しさん@120分待ち
2017/08/20(日) 09:45:02.80ID:/C65aJvK けものフレンズ再放送EDのニコニコ実況が
レゴランド連呼
まあ当然だろうけど
ちょっと景気悪化したら、リトルも閉園廃墟なりそうで怖い
レゴランド連呼
まあ当然だろうけど
ちょっと景気悪化したら、リトルも閉園廃墟なりそうで怖い
532名無しさん@120分待ち
2017/08/20(日) 15:52:37.77ID:n4Odk5f+533名無しさん@120分待ち
2017/08/20(日) 22:10:56.86ID:Oii2MJ4T 名鉄沿線の方はご承知でしょうが、秋は「世界のパン祭り」との予告がありました。
534名無しさん@120分待ち
2017/08/20(日) 23:41:34.38ID:Ctm/Rhr3 公式サイトにも載ってますね
パンは重そうだなぁ
タカラッシュの謎解きが始まるのは嬉しい
パンは重そうだなぁ
タカラッシュの謎解きが始まるのは嬉しい
535名無しさん@120分待ち
2017/08/21(月) 00:17:03.95ID:KD6GOTlm 犬山秋のパンまつりですかw
536名無しさん@120分待ち
2017/08/21(月) 00:37:59.88ID:EmLx0XhJ JAFワンコインウィークが九月にあるけど
そのあたりだといいな
そのあたりだといいな
537名無しさん@120分待ち
2017/08/21(月) 14:59:47.09ID:CMM1HXsI あと10日そこそこで愛犬新ルール開始のわりにまだ詳細出てないんだね
538536
2017/08/22(火) 00:52:53.01ID:4jUIRGod ワンコinじゃなかった
半額
JAFのクーポンで9月1日~10日
半額
JAFのクーポンで9月1日~10日
539名無しさん@120分待ち
2017/08/25(金) 12:35:58.93ID:ZMvgXlbm パンかあ……腹に溜まりそう
540名無しさん@120分待ち
2017/08/27(日) 21:26:51.22ID:g50LX9kP パン美味しそうだと思った
チラシ眺めてるけど、安いから小さくて制覇できそう
チラシ眺めてるけど、安いから小さくて制覇できそう
541名無しさん@120分待ち
2017/08/29(火) 00:14:08.06ID:qQXErAPh 明治村スレと同じこと書きます
リトルワールドでのタカラッシュイベントですが
http://www.takarush.jp/blacklabel/event/littleworld/
9月16日スタート
★★★~★★★★
リトルワールドでのタカラッシュイベントですが
http://www.takarush.jp/blacklabel/event/littleworld/
9月16日スタート
★★★~★★★★
542名無しさん@120分待ち
2017/08/29(火) 07:25:20.56ID:Xi5FKCRX 広告は相変わらずダジャレ路線か
543名無しさん@120分待ち
2017/08/29(火) 12:50:17.85ID:crO3ZZac 秋のパン祭りにして
シールを集めるとお皿プレゼントはどよ
シールを集めるとお皿プレゼントはどよ
544名無しさん@120分待ち
2017/08/29(火) 18:04:13.52ID:6ep7a5mx レシピの謎解き?
料理に詳しくないと難しいのかな?
料理に詳しくないと難しいのかな?
545名無しさん@120分待ち
2017/08/30(水) 18:01:51.67ID:ZEyT3wiO ちなみに謎解きっていくら?
546名無しさん@120分待ち
2017/08/30(水) 23:17:50.25ID:+0TmKNG6 入園料別の1000円な
しかしブラックレーベルって高難易度よ
時間制のを三回ぐらいやったけど
どれもクリアできなかったぞ
しかしブラックレーベルって高難易度よ
時間制のを三回ぐらいやったけど
どれもクリアできなかったぞ
547名無しさん@120分待ち
2017/08/31(木) 06:18:58.17ID:Gtib3iPg 高いな。
548名無しさん@120分待ち
2017/08/31(木) 09:23:19.90ID:dU/MQze1 九日から始まる明治村の謎解きラリーは
1300円と上級1400円もするけどな
こっちは期間限定でないから
暇なときにするか
1300円と上級1400円もするけどな
こっちは期間限定でないから
暇なときにするか
549名無しさん@120分待ち
2017/09/03(日) 22:23:00.98ID:y8w1zDdD ↓携帯電波弱い場所もあるけど大丈夫か??
http://www.littleworld.jp/news/entry-1984.html
【予告】新規謎解きプログラム登場!(9/16~)
平成29年9月16日(土)より
新規謎解きプログラム「リトルシェフ~不思議なレシピの謎~」の販売を開始いたします!
■参加料:1,000円/名(別途入館料が必要です)
※参加される際は、WEB環境の整った機器類(スマートフォン等)が必要です
※年齢制限はありません
参加キットをもとにリトルワールド館内を巡り、世界に伝わる“最高のドルチェ”のレシピを解読。
全ての謎を解くとクリア者限定特典が…♪
なお、当プログラムは大人向け・高難易度の内容となっております。
大人同士やファミリーでのご参加、心よりお待ちいたしております!
http://www.littleworld.jp/news/entry-1984.html
【予告】新規謎解きプログラム登場!(9/16~)
平成29年9月16日(土)より
新規謎解きプログラム「リトルシェフ~不思議なレシピの謎~」の販売を開始いたします!
■参加料:1,000円/名(別途入館料が必要です)
※参加される際は、WEB環境の整った機器類(スマートフォン等)が必要です
※年齢制限はありません
参加キットをもとにリトルワールド館内を巡り、世界に伝わる“最高のドルチェ”のレシピを解読。
全ての謎を解くとクリア者限定特典が…♪
なお、当プログラムは大人向け・高難易度の内容となっております。
大人同士やファミリーでのご参加、心よりお待ちいたしております!
550名無しさん@120分待ち
2017/09/04(月) 18:08:22.67ID:qrOLQ8fV 今年はモンスターナイトランやらないのかな。
551名無しさん@120分待ち
2017/09/05(火) 23:29:46.31ID:iiK/X5fH 数年ぶりに行こうと思うんだけど改修工事ってもう全部終わってますか?
552名無しさん@120分待ち
2017/09/06(水) 07:00:22.31ID:TnHoNWG4 先月だかはアフリカ区域の竹の家の屋根を直していたけどいまどうだったかなぁ。
ンデベレ族の家の塗り直しとかアイヌの家の修理は終わってます。
ンデベレ族の家の塗り直しとかアイヌの家の修理は終わってます。
553名無しさん@120分待ち
2017/09/06(水) 07:15:06.96ID:ar50Mk4c 工事中だったのは全て終わったと思う。
サマーナイトの時はポリネシアエリアの建物が立ち入り禁止で改修予定だったけど、あの建物に入る人はいなさそう。
サマーナイトの時はポリネシアエリアの建物が立ち入り禁止で改修予定だったけど、あの建物に入る人はいなさそう。
554名無しさん@120分待ち
2017/09/06(水) 12:44:07.64ID:kXt08try タイ広場、トロピカルフルーツ村の横の小道を上がっていくと何があったかおぼえていらっしゃる方いますか?
どこか熱帯の家屋と、そのさらに上に何かあったような気が…
どこか熱帯の家屋と、そのさらに上に何かあったような気が…
555名無しさん@120分待ち
2017/09/06(水) 15:06:35.38ID:4FKM1WJN レスありがとう
工事終わってるんだね、行ってくる!
工事終わってるんだね、行ってくる!
556名無しさん@120分待ち
2017/09/06(水) 17:38:27.22ID:I7HLowfO タイのヤオ族の家とアカ族の家があった気がする
557名無しさん@120分待ち
2017/09/06(水) 17:48:07.93ID:CNLr/iUz >>556
で、その先がトロピカルフルーツ村
で、その先がトロピカルフルーツ村
558名無しさん@120分待ち
2017/09/06(水) 19:48:23.70ID:ZvRcPBCm559名無しさん@120分待ち
2017/09/06(水) 20:20:35.25ID:TnHoNWG4 以前は山の中を通ってあちこちをショートカットできたけど
通行禁止になってしまったのが残念
通行禁止になってしまったのが残念
560名無しさん@120分待ち
2017/09/06(水) 20:26:31.15ID:F+F5Y+DE561名無しさん@120分待ち
2017/09/06(水) 20:28:05.90ID:5yqytKhU リトルワールドをGoogleMapで見ると丁度3D化の境界が通ってしまってるのな。
https://goo.gl/WDP1zp
https://goo.gl/WDP1zp
562名無しさん@120分待ち
2017/09/09(土) 10:42:50.74ID:IBfRKsUC パン祭り込んでますか?
563名無しさん@120分待ち
2017/09/09(土) 12:30:14.21ID:D5elcD4g パンパンサラダパン?
564名無しさん@120分待ち
2017/09/10(日) 07:37:28.68ID:DgK5E9Qi パン祭り初日、行ってきました。さすがに混んでいました。
食べたものの感想など。
マルタバ・マニス(インドネシア)
甘い系のパンケーキ。「二つ折りにして食べてください」と
フォークなしで渡されて食べてみた。
チーズとチョコが絶妙でとても美味しかったけど、
溶けたチーズとチョコが流れてきてとても食べにくかった。
周りを見ると、箸で食べている人もいて、ああそうすれば良いのか、
と手をべとべとにしながら思った。
ソレントピザ(イタリア休日限定)
生地の厚いピザ、ということになるのかな。
まるでピザの耳が集まったような生地の上に
写真のようにソースが乗っています。
焼きたてを提供しているのでサクサクして美味しいです。
冷めたら大変かも。
5分くらいで焼きあがるので、「今から焼く」という状況でも
そんなに待たされないです。
パントンコー(タイ)
文字通り、もっちりの甘い揚げパン。
香りは揚げパン、食べると普通のパン
という感じでしょうか。美味しいです。
食べたものの感想など。
マルタバ・マニス(インドネシア)
甘い系のパンケーキ。「二つ折りにして食べてください」と
フォークなしで渡されて食べてみた。
チーズとチョコが絶妙でとても美味しかったけど、
溶けたチーズとチョコが流れてきてとても食べにくかった。
周りを見ると、箸で食べている人もいて、ああそうすれば良いのか、
と手をべとべとにしながら思った。
ソレントピザ(イタリア休日限定)
生地の厚いピザ、ということになるのかな。
まるでピザの耳が集まったような生地の上に
写真のようにソースが乗っています。
焼きたてを提供しているのでサクサクして美味しいです。
冷めたら大変かも。
5分くらいで焼きあがるので、「今から焼く」という状況でも
そんなに待たされないです。
パントンコー(タイ)
文字通り、もっちりの甘い揚げパン。
香りは揚げパン、食べると普通のパン
という感じでしょうか。美味しいです。
565名無しさん@120分待ち
2017/09/10(日) 07:39:31.40ID:DgK5E9Qi マンドゥ(韓国)
蒸し餃子ですね。普通の蒸し餃子とキムチ入り蒸し餃子。美味しいです。
パンを食べ歩いた後に醤油味が来るとひときわ美味しく感じるパン祭りの中では変化があってとても有り難いです。
山形バーガー(山形)
初日一番のがっかりさん。普通のバーガーに隠し味程度のさんらんぼソースがかかっているだけ。バーガー自体もたいしたことなく、これであの値段?と思ってしまいました。
パスティチ(ワールドパサールカフェ)
休日は外のテントで販売みたいです。チーズパイです。ほのかに塩辛い系のチーズが美味しいです。焼き上がり時間近くに行くと、番号札を配って焼きたてが食べられます。焼きたてだとサクサクしてとても美味しいので様子を見て注文すると良いかも。
ファントアン(台湾)
揚げパン、牛肉、高菜?、卵焼きが入ったもち米のおにぎりです。ラップに包んだおにぎりを皿なしで渡されてちょっとびっくり。
でも、揚げパンの具が以外にもち米おにぎりに合うので美味しいです。そんなに崩れやすくもなかったような。
蒸し餃子ですね。普通の蒸し餃子とキムチ入り蒸し餃子。美味しいです。
パンを食べ歩いた後に醤油味が来るとひときわ美味しく感じるパン祭りの中では変化があってとても有り難いです。
山形バーガー(山形)
初日一番のがっかりさん。普通のバーガーに隠し味程度のさんらんぼソースがかかっているだけ。バーガー自体もたいしたことなく、これであの値段?と思ってしまいました。
パスティチ(ワールドパサールカフェ)
休日は外のテントで販売みたいです。チーズパイです。ほのかに塩辛い系のチーズが美味しいです。焼き上がり時間近くに行くと、番号札を配って焼きたてが食べられます。焼きたてだとサクサクしてとても美味しいので様子を見て注文すると良いかも。
ファントアン(台湾)
揚げパン、牛肉、高菜?、卵焼きが入ったもち米のおにぎりです。ラップに包んだおにぎりを皿なしで渡されてちょっとびっくり。
でも、揚げパンの具が以外にもち米おにぎりに合うので美味しいです。そんなに崩れやすくもなかったような。
566名無しさん@120分待ち
2017/09/10(日) 07:45:35.25ID:DgK5E9Qi ポルトガルサーカスはちょっと地味で子供には退屈かも。
淡々と音楽に合わせて凄い芸をするタイプで、もう少し笑いがあるとか何か変化があると良いと思った。
高い処の演技は命綱なしでかんばっていたけど、その分安全サイドに振っているような気もした。
女の子の容姿のレベルは近年のサーカスの中では高い方で、写真撮り親父が沢山出そう。
淡々と音楽に合わせて凄い芸をするタイプで、もう少し笑いがあるとか何か変化があると良いと思った。
高い処の演技は命綱なしでかんばっていたけど、その分安全サイドに振っているような気もした。
女の子の容姿のレベルは近年のサーカスの中では高い方で、写真撮り親父が沢山出そう。
567名無しさん@120分待ち
2017/09/10(日) 08:31:04.27ID:KL2xyBxB 昨日の中日新聞夕刊に
リトルのギャグポスターについて記事
で、それが話題になってるSNSってどこのこと
リトルのギャグポスターについて記事
で、それが話題になってるSNSってどこのこと
568名無しさん@120分待ち
2017/09/10(日) 14:35:49.07ID:MydEklcq 本日行ってまいりました。
食べたものなど。
スモーガトルタ(スウェーデン:ワールドバザールカフェ)
丸いパン三段重ねのサンドイッチ。
結構高さがあるので上下二段階に分けて食べました。
パンはふわふわ系かと思ったら意外と歯ごたえあり。
ファントゥアン
もち米のおにぎりの中に具がいろろ。
なぜパンのイベントでおにぎり?と思ったら具の中に揚げパンが。
ラップに包んだものをそのまま渡されました。
ポンデ・マジョルカ・フランゴ・エ・カツビリ(ブラジル)
なげーよw
鶏肉の具が入った総菜パン。食べやすい味でした。
マルタバ・マニス(インドネシア)
チーズとチョコチップの入った薄いパンケーキ。
クレープというほど薄くはないです。
チョコレートの甘味とほんのりチーズの旨味がいいかんじ。
クルピデ(トルコ)
ピザと大型餃子の間みたいなかんじ。
挽肉の味が濃くておいしいです。
食べたものなど。
スモーガトルタ(スウェーデン:ワールドバザールカフェ)
丸いパン三段重ねのサンドイッチ。
結構高さがあるので上下二段階に分けて食べました。
パンはふわふわ系かと思ったら意外と歯ごたえあり。
ファントゥアン
もち米のおにぎりの中に具がいろろ。
なぜパンのイベントでおにぎり?と思ったら具の中に揚げパンが。
ラップに包んだものをそのまま渡されました。
ポンデ・マジョルカ・フランゴ・エ・カツビリ(ブラジル)
なげーよw
鶏肉の具が入った総菜パン。食べやすい味でした。
マルタバ・マニス(インドネシア)
チーズとチョコチップの入った薄いパンケーキ。
クレープというほど薄くはないです。
チョコレートの甘味とほんのりチーズの旨味がいいかんじ。
クルピデ(トルコ)
ピザと大型餃子の間みたいなかんじ。
挽肉の味が濃くておいしいです。
569名無しさん@120分待ち
2017/09/10(日) 19:15:56.14ID:DQUgmWBP レポサンクス
次回週末行けたら楽しもうと思います。
次回週末行けたら楽しもうと思います。
570名無しさん@120分待ち
2017/09/11(月) 08:12:44.19ID:I9y/i4mD インディアンのテントが綺麗になってた。
あとテント村とアフリカ館の間にある竹でできた家の屋根が葺きなおしされてこれも綺麗に。
工事中っぽかったのはオセアニアエリア。
あとテント村とアフリカ館の間にある竹でできた家の屋根が葺きなおしされてこれも綺麗に。
工事中っぽかったのはオセアニアエリア。
571名無しさん@120分待ち
2017/09/11(月) 21:22:43.69ID:E2dio93B レポ書いてる人ありがとう
参考にします
参考にします
572名無しさん@120分待ち
2017/09/12(火) 17:48:09.05ID:9L6lH+Ny ツマラナイフェスかとおもた
573名無しさん@120分待ち
2017/09/12(火) 18:41:58.11ID:6vbkPOml574名無しさん@120分待ち
2017/09/13(水) 06:03:57.92ID:x5na1UhJ ネット使う謎解きだったら無料Wi-Fi
おいて欲しいな。
おいて欲しいな。
575名無しさん@120分待ち
2017/09/13(水) 23:18:23.52ID:VhXgfPHJ >>570補足 日曜日に行ってきたときに取ってきた写真。
どちらも工事が終わって綺麗になってます。
インディアンのテント
ttps://i.imgur.com/V01ls6u.jpg
ttps://i.imgur.com/k7AZzqI.jpg
アフリカの竹の家(の屋根)
ttps://i.imgur.com/IJMHjQB.jpg
ttps://i.imgur.com/qpGDr6k.jpg
どちらも工事が終わって綺麗になってます。
インディアンのテント
ttps://i.imgur.com/V01ls6u.jpg
ttps://i.imgur.com/k7AZzqI.jpg
アフリカの竹の家(の屋根)
ttps://i.imgur.com/IJMHjQB.jpg
ttps://i.imgur.com/qpGDr6k.jpg
576名無しさん@120分待ち
2017/09/15(金) 21:45:33.06ID:s0veonBN タカラッシュ謎解き挑戦したいが
特に期間区切られてないなら慌てず
なんかの機会についでにするか
特に期間区切られてないなら慌てず
なんかの機会についでにするか
577名無しさん@120分待ち
2017/09/16(土) 07:17:13.76ID:LelKB6Pt 初日は雨っぽいね。
スマホ落としちゃいそうだ。
首下げホルダーとか考えないといけないね。
ちなみに今日出撃します。
スマホ落としちゃいそうだ。
首下げホルダーとか考えないといけないね。
ちなみに今日出撃します。
578名無しさん@120分待ち
2017/09/16(土) 08:08:09.75ID:1KNUz4VN ついでにクイズラリー並行するとよい
スタンプラリーでも可
スタンプラリーでも可
579名無しさん@120分待ち
2017/09/16(土) 12:58:18.28ID:42890fZi 連休なのに雨のせいか遠足団体のない平日並の人出ですな。
新しい謎解きは途中報告あるからめんどくさい。
新しい謎解きは途中報告あるからめんどくさい。
580名無しさん@120分待ち
2017/09/17(日) 13:13:13.04ID:CjhTVGQI 今日も平日なみの混みかたで、時おりパラッと降る雨以外はかなり快適
ちゃんとマグロ解体ショーもやってたよ
解体したマグロはマグロステーキにして販売してた
ちゃんとマグロ解体ショーもやってたよ
解体したマグロはマグロステーキにして販売してた
581名無しさん@120分待ち
2017/09/17(日) 18:30:25.99ID:UIKI65YF 今日、行こうか迷ったんだけど、台風や雨天を想定して取りやめてしまった。
結果的には、むしろ、今日は人でも少なくて快適に見て回れる状況だったんだね。
残念。
結果的には、むしろ、今日は人でも少なくて快適に見て回れる状況だったんだね。
残念。
582名無しさん@120分待ち
2017/09/17(日) 18:33:24.03ID:ULlRZGEZ 結果論だからねぇ。
午前中そこそこ快適でも午後に天候が急変して帰りの足が止まる
危険性もあったんだから仕方ない。
午前中そこそこ快適でも午後に天候が急変して帰りの足が止まる
危険性もあったんだから仕方ない。
583名無しさん@120分待ち
2017/09/17(日) 19:12:34.41ID:WhnRHEOZ 山だからねぇ天気も変わりやすいし今日みたいな日はやめて正解だったんじゃ無いかな
自分は以前夏に出かけたら酷い夕立ちにあって帰る時ずぶ濡れになってしまった事があった
自分は以前夏に出かけたら酷い夕立ちにあって帰る時ずぶ濡れになってしまった事があった
584名無しさん@120分待ち
2017/09/19(火) 07:18:39.64ID:uVgFWVH8 新しい謎解きはチェックポイントに人が
溜まらないようにするには良いかもしれないけど
何度も考えると携帯バッテリー不安になるね。
溜まらないようにするには良いかもしれないけど
何度も考えると携帯バッテリー不安になるね。
585名無しさん@120分待ち
2017/09/20(水) 22:51:07.89ID:vuH4rTnA 平日の曇りの日に行ってきた!
サーカスがすごすぎて、涙目と絶叫だったww
終わったときに拍手すごくて後ろ見たら結構埋まってた
パンはなかなかボリューミーなものも多くて、お腹いっぱいになっちゃって制覇できなかった
来月また行きます
サーカスがすごすぎて、涙目と絶叫だったww
終わったときに拍手すごくて後ろ見たら結構埋まってた
パンはなかなかボリューミーなものも多くて、お腹いっぱいになっちゃって制覇できなかった
来月また行きます
586名無しさん@120分待ち
2017/09/20(水) 23:05:15.38ID:wUgTSD8v 今度の謎解きは何時間ぐらいかかりますか
587名無しさん@120分待ち
2017/09/21(木) 06:02:02.44ID:kqi/cWu3 >>586
普通にやっても半日はかかるんじゃないかな?
普通にやっても半日はかかるんじゃないかな?
588名無しさん@120分待ち
2017/09/21(木) 07:29:38.35ID:mNfq+rsn 冬季の時短営業だと終わらんことないか
589名無しさん@120分待ち
2017/09/21(木) 12:39:43.02ID:0p16pGo5590名無しさん@120分待ち
2017/09/22(金) 12:34:36.30ID:qhv0G48y 当分は考える人でベンチに人あふれて
建物撮しづらくなるだろうからひとまず
落ち着いたら行こうかな。
建物撮しづらくなるだろうからひとまず
落ち着いたら行こうかな。
591名無しさん@120分待ち
2017/09/23(土) 23:24:49.85ID:X6j6QZYW ☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
592名無しさん@120分待ち
2017/09/24(日) 18:23:47.02ID:5sn1at2f 本日行ってまいりました。
前回となるべく被らないようにチョイス。
レインボーベーグル(沖縄)
色はケミカルですが味は普通。
ベーグル本体にも特別甘味はないので、はさまれているクリームの甘味で。
そのため甘すぎることなく食べられます。
カイザーゼンメル(ドイツ)
ベーコンとトマト、レタスを挟んだサンドイッチ。
パンがもう少し堅いかなと思ってたけどそんなことはありませんでした。
ベーコンがパンの径の倍くらいの長さではみ出しています。
マンドゥ(韓国)
韓国風の餃子。名前のマンドゥは饅頭(マントウ)からでしょうかね。
白っぽいの2つの赤っぽいの2つ、後者はキムチ風味。
辛過ぎたりしないので食べやすいです。
山形バーガー(山形)
使ってる牛肉が山形牛というだけで普通のバーガーかと思ったらソースが
さくらんぼ風味。なかなかインパクトがありました。
そのためか山形というよりアメリカンな雰囲気。
前回となるべく被らないようにチョイス。
レインボーベーグル(沖縄)
色はケミカルですが味は普通。
ベーグル本体にも特別甘味はないので、はさまれているクリームの甘味で。
そのため甘すぎることなく食べられます。
カイザーゼンメル(ドイツ)
ベーコンとトマト、レタスを挟んだサンドイッチ。
パンがもう少し堅いかなと思ってたけどそんなことはありませんでした。
ベーコンがパンの径の倍くらいの長さではみ出しています。
マンドゥ(韓国)
韓国風の餃子。名前のマンドゥは饅頭(マントウ)からでしょうかね。
白っぽいの2つの赤っぽいの2つ、後者はキムチ風味。
辛過ぎたりしないので食べやすいです。
山形バーガー(山形)
使ってる牛肉が山形牛というだけで普通のバーガーかと思ったらソースが
さくらんぼ風味。なかなかインパクトがありました。
そのためか山形というよりアメリカンな雰囲気。
593名無しさん@120分待ち
2017/09/24(日) 20:01:50.41ID:wjHPRGeu 今週末行ってきたので感想など書きます。
まず食べたものから。
ザグチーズナン(インド)
少しほうれん草が香るチーズナン。思ったよりでかくてびっくり。
かなりお腹が膨れます。
タラッリ(イタリア)
要するに、まるまったグリッシーニです。
うっすらと甘い白いパウダーがかかっているので少し甘い、
ケースに入れて提供されるので持って帰れます。
クルピデ(トルコ)
もっちりした柔らかいパンで包まれた感じの
挽肉入りパン。美味しいです。
バニーチャオ(アフリカ)
カレーは甘口で美味しいです。
でも入れ物のパンはただ食パンをくりぬいただけで
食べにくいです。パンの入れ物の下の部分が大きいので
パンが余ります。
クロワッサンバンデルデュ(フランス)
クロワッサンにクリームとベリーソースをかけた、写真通りの物。
クロワッサンをフレンチトーストにしてあるとは思えないぐらい普通のクロワッサン。
まさかフレンチトーストにするのを忘れた?と思いながら食べました。
でも普通においしいです。
まず食べたものから。
ザグチーズナン(インド)
少しほうれん草が香るチーズナン。思ったよりでかくてびっくり。
かなりお腹が膨れます。
タラッリ(イタリア)
要するに、まるまったグリッシーニです。
うっすらと甘い白いパウダーがかかっているので少し甘い、
ケースに入れて提供されるので持って帰れます。
クルピデ(トルコ)
もっちりした柔らかいパンで包まれた感じの
挽肉入りパン。美味しいです。
バニーチャオ(アフリカ)
カレーは甘口で美味しいです。
でも入れ物のパンはただ食パンをくりぬいただけで
食べにくいです。パンの入れ物の下の部分が大きいので
パンが余ります。
クロワッサンバンデルデュ(フランス)
クロワッサンにクリームとベリーソースをかけた、写真通りの物。
クロワッサンをフレンチトーストにしてあるとは思えないぐらい普通のクロワッサン。
まさかフレンチトーストにするのを忘れた?と思いながら食べました。
でも普通においしいです。
594名無しさん@120分待ち
2017/09/24(日) 20:05:10.13ID:wjHPRGeu リトルシェフもやってみました。
この手の物をやるのは初めてですが、何とかクリアできました、
普段見ないような場所を真剣に見てしまうので、そういう意味では面白かったかも。
クイズ自体は少し理不尽感を感じました(この手の物に慣れていないから?)。
クリアすると食べられるドルチェは平凡な(でもそれなりに美味しい)ものでした。
この手の物をやるのは初めてですが、何とかクリアできました、
普段見ないような場所を真剣に見てしまうので、そういう意味では面白かったかも。
クイズ自体は少し理不尽感を感じました(この手の物に慣れていないから?)。
クリアすると食べられるドルチェは平凡な(でもそれなりに美味しい)ものでした。
595名無しさん@120分待ち
2017/09/24(日) 20:33:54.49ID:tphVrdpY タカラッシュは理不尽だけど
ネットサポートとかあるはずでしょ
ネットサポートとかあるはずでしょ
596名無しさん@120分待ち
2017/09/27(水) 17:53:14.93ID:4a9lSBW2597名無しさん@120分待ち
2017/09/30(土) 19:53:11.16ID:UeIjMMej まるドキッリトルきっぷなら
リトルシェフも安くつくな
しかしロンリーおっさんは
どの貸衣装着ろと?
リトルシェフも安くつくな
しかしロンリーおっさんは
どの貸衣装着ろと?
598名無しさん@120分待ち
2017/10/01(日) 01:56:59.76ID:eExDuGSV >>597
トルコの帽子は魅力だぞ。
トルコの帽子は魅力だぞ。
599名無しさん@120分待ち
2017/10/02(月) 19:00:12.60ID:NrXZ3OZ2 >>568
ラップに包んで渡されていたファントゥアン、昨日は紙袋(肉まんを包むようなやつ)で渡された。少し改善。
ラップに包んで渡されていたファントゥアン、昨日は紙袋(肉まんを包むようなやつ)で渡された。少し改善。
600名無しさん@120分待ち
2017/10/03(火) 19:34:11.66ID:IuAQ/ofY 今度の週末行く人いる?
601名無しさん@120分待ち
2017/10/03(火) 21:35:12.52ID:SqkSVcns 寒くなる前に、謎解きに行きたい
今週は豊明市に行かないと
今週は豊明市に行かないと
602名無しさん@120分待ち
2017/10/04(水) 00:27:15.11ID:b2o+n+xv 行ってきました。明治探偵の2ぐらいの感じでした。
でも今の夏目さんのやつよりも楽しかった。
やっぱりタカラッシュがいいかな。
値段もお手頃だし、いろいろ食べつつのんびりやるのが吉。
でも今の夏目さんのやつよりも楽しかった。
やっぱりタカラッシュがいいかな。
値段もお手頃だし、いろいろ食べつつのんびりやるのが吉。
603名無しさん@120分待ち
2017/10/04(水) 07:22:13.07ID:Dd/a3enR 今年はナイトランやらなそうだね。
604名無しさん@120分待ち
2017/10/06(金) 12:15:46.82ID:+HWiUlDz この3連休は夜間営業するみたいですね。
夜間営業期間に行ったことがないのですが、夜でも建物とかの展示は
見ることができるのでしょうか?
この季節だと、かなり暗そうなイメージですが。
夜間営業期間に行ったことがないのですが、夜でも建物とかの展示は
見ることができるのでしょうか?
この季節だと、かなり暗そうなイメージですが。
605名無しさん@120分待ち
2017/10/06(金) 18:05:36.13ID:XEq/ECRs606名無しさん@120分待ち
2017/10/07(土) 17:00:36.07ID:MutXJiXw 台湾のパン?食べました。
美味しかったは美味しかったのですが
ぬるくて暖かい食べ物なのかこういう
温度の食べ物なのかちょっと考えて
しまいました。
美味しかったは美味しかったのですが
ぬるくて暖かい食べ物なのかこういう
温度の食べ物なのかちょっと考えて
しまいました。
607名無しさん@120分待ち
2017/10/07(土) 17:52:55.14ID:Y6//PqEe ところで、このスレ(明治村の方もだけど)が、博物館板じゃなくて
遊園地板にあるのは、何故なんだぜ?
遊園地板にあるのは、何故なんだぜ?
608名無しさん@120分待ち
2017/10/07(土) 19:13:56.04ID:0Csbdfca むかーしは明治村スレが博物館板にもあった
しかしここしか生き残らなかった訳
売り方もまるっきしテーマパークになっちょるから
こだわらんほうが
しかしここしか生き残らなかった訳
売り方もまるっきしテーマパークになっちょるから
こだわらんほうが
609名無しさん@120分待ち
2017/10/08(日) 01:58:05.76ID:mu1ee0N1 土曜日行ってきた~
三連休だけ各務原市民は半額になるよ
ドイツ枠で音楽隊が生演奏して、一緒に手を叩いたり電車ごっこみたいに連なって歩いたりして見てて楽しかった!
花火もすぐ近くで上がるから迫力あります!
世界のパン沢山食べたかったけど昼過ぎ行ったから昼ご飯食べてきてしまってパンをあまり食べられなくて残念、、
タラッリはクラッカーのような感じでおやつにいいです。クロワッサンにクリームとベリーソースかかったやつ(名前忘れた)は、クリームがあっさりしてて食べやすかったです。
ダチョウとワニのお肉も食べてみたかったけど、5時で閉まってしまってました、、
リトルワールドは午前中から行ってゆっくり色んなものを食べると更に楽しそうですね。
また行きたいです!
三連休だけ各務原市民は半額になるよ
ドイツ枠で音楽隊が生演奏して、一緒に手を叩いたり電車ごっこみたいに連なって歩いたりして見てて楽しかった!
花火もすぐ近くで上がるから迫力あります!
世界のパン沢山食べたかったけど昼過ぎ行ったから昼ご飯食べてきてしまってパンをあまり食べられなくて残念、、
タラッリはクラッカーのような感じでおやつにいいです。クロワッサンにクリームとベリーソースかかったやつ(名前忘れた)は、クリームがあっさりしてて食べやすかったです。
ダチョウとワニのお肉も食べてみたかったけど、5時で閉まってしまってました、、
リトルワールドは午前中から行ってゆっくり色んなものを食べると更に楽しそうですね。
また行きたいです!
610名無しさん@120分待ち
2017/10/08(日) 03:18:44.00ID:wvmegCMU >>604
8月に行きましたが、メインエリアのドイツ・バイエルン州の村は19:30以降は2階展示室に上がれなくなっていました
アルザスの家はそれを過ぎたくらいの時間でも少なくとも1階は見ることができました
ご参考までに
8月に行きましたが、メインエリアのドイツ・バイエルン州の村は19:30以降は2階展示室に上がれなくなっていました
アルザスの家はそれを過ぎたくらいの時間でも少なくとも1階は見ることができました
ご参考までに
611名無しさん@120分待ち
2017/10/08(日) 21:31:49.42ID:mXMuxaPz ナイター営業行ってきた。
アイヌの家とかインディアンのティピーとか中に電球が仕込まれてて
出入り口や窓から灯りが漏れて見えるのが、なんだか生活感があって…なんかこう、いいね……
アイヌの家とかインディアンのティピーとか中に電球が仕込まれてて
出入り口や窓から灯りが漏れて見えるのが、なんだか生活感があって…なんかこう、いいね……
612名無しさん@120分待ち
2017/10/09(月) 22:57:13.85ID:JTF/i2mc 行ってきた。
ポルトガルサーカス、予想よりかなり良かった。
ローラーバランスのお兄さん(おじさん?)が、超イケメン。
会場から、え~?という声(マジでそれやるの~?って感じの)が上がってた。
ほかの演目も、見応え十分。
それから、デュオ・リングのお姉さんのコスチュームがエロかった。
パンも家族で6種類食べたが、食べた中では、ワルンバリとクルピデが良かった。
クルピデは思ったよりあっさりしてて、素朴に美味い。
ワルンバリは、チーズとチョコの味の組み合わせが面白い。
花火も見れて、かなり満足。
しかし、リトルワールドは、サーカスのある時期とない時期で、コスパがかなり違うと思うな。
ポルトガルサーカス、予想よりかなり良かった。
ローラーバランスのお兄さん(おじさん?)が、超イケメン。
会場から、え~?という声(マジでそれやるの~?って感じの)が上がってた。
ほかの演目も、見応え十分。
それから、デュオ・リングのお姉さんのコスチュームがエロかった。
パンも家族で6種類食べたが、食べた中では、ワルンバリとクルピデが良かった。
クルピデは思ったよりあっさりしてて、素朴に美味い。
ワルンバリは、チーズとチョコの味の組み合わせが面白い。
花火も見れて、かなり満足。
しかし、リトルワールドは、サーカスのある時期とない時期で、コスパがかなり違うと思うな。
613名無しさん@120分待ち
2017/10/09(月) 23:21:39.55ID:JTF/i2mc ワルンバリじゃなかった。
マルタバ・マニスだった・・・
マルタバ・マニスだった・・・
614名無しさん@120分待ち
2017/10/10(火) 11:19:40.10ID:9kq01Ww/ 3連休の日曜の18時くらいに着いたら駐車場までの坂道もずっ~と駐車しててびっくりした
登り切ってからも駐車場じゃないところにも駐車してる人がかなりいたんだけど各務原民半額だから?
この5年くらい通ってるけどこんなに混んでるのは初めて
パン祭色々食べて楽しかった
でもアルベロベッロのソレントピザHPの画像よりかなり焦げていて食べたら焦げの味しかしなかった もう絶対食べない
花火は夏の方があがる場所も内容もよかった
ただ最後のアレンジがおもしろかったかな
文句もかいたけど又行きたい
登り切ってからも駐車場じゃないところにも駐車してる人がかなりいたんだけど各務原民半額だから?
この5年くらい通ってるけどこんなに混んでるのは初めて
パン祭色々食べて楽しかった
でもアルベロベッロのソレントピザHPの画像よりかなり焦げていて食べたら焦げの味しかしなかった もう絶対食べない
花火は夏の方があがる場所も内容もよかった
ただ最後のアレンジがおもしろかったかな
文句もかいたけど又行きたい
615名無しさん@120分待ち
2017/10/14(土) 17:43:51.29ID:iems7ASf ジビエフェア行ってきた
・カモ肉のロースト(骨付き脚1本)
・鹿肉の赤ワイン煮(プラスチックナイフで簡単にほぐせるくらい柔らかく煮えてる)
・いのしし肉のソーセージ(普通のあらびきソーセージっぽい感じ。焼きたてにソースが絡んで美味しかった)
小さめのバゲットが2切れついてワンプレート1200円でした。
しょうゆ味ベース?にローズマリー風味の味付けで全体的にくどくないさっぱり目の味付けでした。
食べ応えもあってとてもおいしかったですが、ひたすら肉!なので野菜が欲しくなる・・・
・カモ肉のロースト(骨付き脚1本)
・鹿肉の赤ワイン煮(プラスチックナイフで簡単にほぐせるくらい柔らかく煮えてる)
・いのしし肉のソーセージ(普通のあらびきソーセージっぽい感じ。焼きたてにソースが絡んで美味しかった)
小さめのバゲットが2切れついてワンプレート1200円でした。
しょうゆ味ベース?にローズマリー風味の味付けで全体的にくどくないさっぱり目の味付けでした。
食べ応えもあってとてもおいしかったですが、ひたすら肉!なので野菜が欲しくなる・・・
616名無しさん@120分待ち
2017/10/15(日) 23:56:07.03ID:G1UpcR2h おいしそう
いいなあ行きたかったなあ
いいなあ行きたかったなあ
617名無しさん@120分待ち
2017/10/16(月) 03:01:30.92ID:LNkJlChK いいねー
618名無しさん@120分待ち
2017/10/21(土) 23:27:50.17ID:GQP9NyjU ハロウィンパレード中止か。
2017/10/22(日) 10:53:31.07ID:UsG00an2
こんな天気じゃイベントをするしない以前に施設が壊れないか点検したり
する方向に人員を割かないといけないだろうからねぇ。
する方向に人員を割かないといけないだろうからねぇ。
620名無しさん@120分待ち
2017/10/28(土) 23:52:00.84ID:r4FPY5aX せっかく、行楽には良い時期なのに、週末は悪天候続きだね。
パンもサーカスも、なかなか良い内容なので、勿体ない。
パンもサーカスも、なかなか良い内容なので、勿体ない。
621名無しさん@120分待ち
2017/10/30(月) 08:19:25.33ID:816lF+S+ こればかりはその日になってみないとわからないからねえ
622名無しさん@120分待ち
2017/11/13(月) 08:30:29.10ID:7XSQVQqF 昨日行ってきました
大鍋芋煮は結構な行列
以前は普通にフェアの料理として売られていたけど二日だけの限定になってしまったのは残念
大鍋芋煮は結構な行列
以前は普通にフェアの料理として売られていたけど二日だけの限定になってしまったのは残念
623名無しさん@120分待ち
2017/11/14(火) 07:06:43.79ID:js4JQGbu サーカス今週末迄か。
パンの次のイベントはなんだろうな。
パンの次のイベントはなんだろうな。
624名無しさん@120分待ち
2017/11/14(火) 07:10:54.18ID:/IRe135/625名無しさん@120分待ち
2017/11/14(火) 16:39:02.11ID:ikqY/UaE 辛いものもあるね。
626名無しさん@120分待ち
2017/11/14(火) 22:09:03.43ID:cEqe7Gk7 こういう施設だと、冬は不利だよね。
寒いし、日は短いし。
たしかに、温かいスープがあるとありがたいね。
寒いし、日は短いし。
たしかに、温かいスープがあるとありがたいね。
627名無しさん@120分待ち
2017/11/15(水) 07:16:29.62ID:7kKMz+Yt リトルワールドの雪景色を撮りに行きたいと思いつつも交通機関に阻まれるリスク
628名無しさん@120分待ち
2017/11/17(金) 06:04:15.08ID:72eKvsJB やっちまったな~
629名無しさん@120分待ち
2017/11/18(土) 09:06:15.52ID:LHHIuVWO >>628
ビールのこと?
近くの村もそうだけどHPやパンフレットに誤植があったり単純なミスが以前から多いね、名鉄系の施設って
今回は賞味だからたいしたことないって思ってそう
名鉄はこのあたりでは殿様商売だからかな
ビールのこと?
近くの村もそうだけどHPやパンフレットに誤植があったり単純なミスが以前から多いね、名鉄系の施設って
今回は賞味だからたいしたことないって思ってそう
名鉄はこのあたりでは殿様商売だからかな
630名無しさん@120分待ち
2017/11/18(土) 16:03:58.75ID:4oOqu36j >>623-625
スープというか鍋料理でしたね
スープというか鍋料理でしたね
631名無しさん@120分待ち
2017/11/19(日) 08:52:27.09ID:9PDgnQw8 春香クリスティーン活動休止しちゃう?
またなんかのイベントでトークショーに
来てもらえないのかな。
またなんかのイベントでトークショーに
来てもらえないのかな。
632名無しさん@120分待ち
2017/11/19(日) 21:29:02.95ID:NgklO786 次回のあったか鍋既に発表されてますね。
楽しみです。
楽しみです。
633名無しさん@120分待ち
2017/11/19(日) 23:12:48.04ID:rkX3YlRV634名無しさん@120分待ち
2017/11/21(火) 15:32:46.10ID:808u8pXs ちょっと質問
年間パス持ってる人って一年でどのくらいいってるの?
いま家族と買うかどうか迷ってるんだ
年間パス持ってる人って一年でどのくらいいってるの?
いま家族と買うかどうか迷ってるんだ
635名無しさん@120分待ち
2017/11/21(火) 20:10:18.11ID:73oRSm6y >>634
月1あるかないか。
うち関東だから頻繁には無理だけど
楽しいイベントあれば週末連続もある。
考え方にもよるけど普通に考えて3回
行けば元取れるからイベント年3回行く
つもりであれば年パスはお得と思う。
月1あるかないか。
うち関東だから頻繁には無理だけど
楽しいイベントあれば週末連続もある。
考え方にもよるけど普通に考えて3回
行けば元取れるからイベント年3回行く
つもりであれば年パスはお得と思う。
636名無しさん@120分待ち
2017/11/21(火) 20:29:16.61ID:YQ8JZfqI637名無しさん@120分待ち
2017/11/24(金) 00:39:12.41ID:hxlrq6ig >>634
我が家は車で片道40分くらいだから年間30日くらい行くよー
ただし毎回滞在時間は短いし、冬はイベントがないと全く行かない
近くの村と違ってこちらは土日も駐車料金無料だからピザやナンだけ食べるだけにも行けてオススメだよー
我が家は車で片道40分くらいだから年間30日くらい行くよー
ただし毎回滞在時間は短いし、冬はイベントがないと全く行かない
近くの村と違ってこちらは土日も駐車料金無料だからピザやナンだけ食べるだけにも行けてオススメだよー
638名無しさん@120分待ち
2017/11/24(金) 06:18:17.59ID:DFyZS11R 十二月営業時間だと
レシピの謎解きクリアできないとやだな
今週末にでも行くか
レシピの謎解きクリアできないとやだな
今週末にでも行くか
639名無しさん@120分待ち
2017/11/24(金) 18:09:50.77ID:zxeyqTIE そうだね。
来週になると終わりが早くなるから
今週末行こうかな。
全パン制覇できるかな。
来週になると終わりが早くなるから
今週末行こうかな。
全パン制覇できるかな。
640名無しさん@120分待ち
2017/11/25(土) 11:56:58.51ID:nVlD1Zbm リトルシェフ攻略中
買い食いたーのしー
ドイツビール三本セット買ってぐでんぐでんちゅう
まるごとリトルきっぷで来たので今日は酒が飲めるぞ
しかしおまけの衣装券つかったら
衣装がギリギリはまらない罠、、、
買い食いたーのしー
ドイツビール三本セット買ってぐでんぐでんちゅう
まるごとリトルきっぷで来たので今日は酒が飲めるぞ
しかしおまけの衣装券つかったら
衣装がギリギリはまらない罠、、、
641名無しさん@120分待ち
2017/11/25(土) 16:50:21.01ID:VIcp4Bz7 >>640
リトルシェフどうだった?
リトルシェフどうだった?
642名無しさん@120分待ち
2017/11/25(土) 17:09:27.00ID:+Ur9sj67 最初の食材が見つけられず華麗に通り過ぎてた!
まさかあの物体が食材だとはね
結局公式ヒント頼りまくりになりました
意外と多くの人が謎解き参加してました
公式ヒント頼らずに(ウェブヒントの存在知らずに?)プレイしている人も多々
おじさん恥ずかしいわ、、、
また新しい謎解き設定して欲しいデス
まさかあの物体が食材だとはね
結局公式ヒント頼りまくりになりました
意外と多くの人が謎解き参加してました
公式ヒント頼らずに(ウェブヒントの存在知らずに?)プレイしている人も多々
おじさん恥ずかしいわ、、、
また新しい謎解き設定して欲しいデス
643名無しさん@120分待ち
2017/11/25(土) 21:06:20.26ID:tM0DleZS >>642
あれは見逃すわな。
あれは見逃すわな。
644名無しさん@120分待ち
2017/11/25(土) 22:23:54.62ID:7jF+uibo リトルシェフレシピの謎は
シール貼りが後々の謎解きにも使われてて楽しい
しかしシール三枚だけ使い残したのを
最後にどっかに張りたいもんだね
シール貼りが後々の謎解きにも使われてて楽しい
しかしシール三枚だけ使い残したのを
最後にどっかに張りたいもんだね
645名無しさん@120分待ち
2017/11/25(土) 23:51:25.39ID:ZoqNsovI646名無しさん@120分待ち
2017/11/26(日) 03:56:44.78ID:PQuVbuTd 謎解きってそういうものでは
やったことないの?
やったことないの?
647名無しさん@120分待ち
2017/11/26(日) 09:04:30.71ID:mC5ErZSp まだ謎解きに参加してないし暖かくなるまで参加しない予定なので
謎解きのヒントになりそうな感想はノーサンキュー
謎解きのヒントになりそうな感想はノーサンキュー
648名無しさん@120分待ち
2017/11/26(日) 14:50:31.47ID:PQuVbuTd あなたのためのスレッドだったか
それはすまんことした
それはすまんことした
649名無しさん@120分待ち
2017/11/26(日) 15:02:15.39ID:vYzZnWz4 できればヒント及びヒント下さいは趣味板のヒントスレに書いて欲しい。
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1511109152/
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1511109152/
650名無しさん@120分待ち
2017/11/26(日) 17:21:08.05ID:JjEoJ6QO ネタバレあったの?どこに
651名無しさん@120分待ち
2017/11/26(日) 17:22:39.76ID:JjEoJ6QO シール三枚使い残すのを書くのが
ひどいマナー違反なのか
そういうクイズネタバレなの?
ひどいマナー違反なのか
そういうクイズネタバレなの?
652名無しさん@120分待ち
2017/11/26(日) 18:42:54.97ID:e45DVaXh まったりしてるのがこのスレのいいところなんだから落ち着いて
653名無しさん@120分待ち
2017/11/26(日) 19:42:21.80ID:yfpRi4ji 過疎ってるのをまったりとは言わないぞ。
そしてまて過疎る。
そしてまて過疎る。
654名無しさん@120分待ち
2017/11/26(日) 23:13:42.29ID:IQ7xXHcp 悪くないと思えば書き込めばいいんじゃない?
あとはここ読んだ人がここ見たことを後悔するかしないか
自己判断で。
あとはここ読んだ人がここ見たことを後悔するかしないか
自己判断で。
655名無しさん@120分待ち
2017/11/29(水) 22:26:48.10ID:jg7horBi 鍋料理のパンフ届いた。
全制覇は何回通えばいいんだろう。
全制覇は何回通えばいいんだろう。
656名無しさん@120分待ち
2017/11/30(木) 19:46:39.35ID:M6Dw0Mof >>655
経験則上三回かな。
経験則上三回かな。
657名無しさん@120分待ち
2017/12/01(金) 07:18:55.79ID:VKuUrlBz 一日十食限定とかたまにあるので注意。
あと妙に値段が高いと思ったら3、4人で食べるくらいの量がという事があるので、こういう場合一人だと頼みづらい。
あと妙に値段が高いと思ったら3、4人で食べるくらいの量がという事があるので、こういう場合一人だと頼みづらい。
658名無しさん@120分待ち
2017/12/04(月) 07:20:55.27ID:B+aArQqW659名無しさん@120分待ち
2017/12/04(月) 22:56:30.08ID:LKQ2Yc4r でも、サーカスがないと、入園料が割高に感じられてしまう。
ポルトガルサーカスなんか、少なく見積もっても1000円分以上の
価値があったと思う。
ポルトガルサーカスなんか、少なく見積もっても1000円分以上の
価値があったと思う。
660名無しさん@120分待ち
2017/12/05(火) 08:19:52.49ID:fziAiUSP 桜や紅葉の時期と違って殺風景だしね。
クリスマス関連で飾り付けをしてその辺りを補おうとしてるんだろうけど。
クリスマス関連で飾り付けをしてその辺りを補おうとしてるんだろうけど。
661名無しさん@120分待ち
2017/12/05(火) 19:27:22.15ID:ntY1oGUO おいおいリトル気引き締めてくれよん。
662名無しさん@120分待ち
2017/12/09(土) 11:58:29.78ID:PZLvlttA 窯焼きアヒージャうめー!!。淡白なワニ肉とオリーブ油が良く合う。
663名無しさん@120分待ち
2017/12/09(土) 15:20:28.83ID:PvDSDLHj 冬のフェア初日の本日、行ってまいりました。
食べたもののレポートなど。
沖縄おでん(沖縄)
おでんですが豚足が入ってます。
牛スジのような感じと言えばいいのかな? 骨があるのでご注意。
沙茶火鍋(台湾)
独特のスパイスの香りが漂う具沢山の鍋。
辛いかと思ったらそんなことはないのでご安心を。
小さいとはいえ土鍋で出てくるのがうれしいです。
カルド・デ・ポジョ(ペルー)
じゃがいも、鶏肉の入った薄味のスープパスタ。
パスタは稲庭うどんみたいな細めの平べったい麺です。
コリアンダー……要はパクチーの香りもするのでなんか東南アジアっぽい味。
アヤム・マサ・キチャップ(インドネシア)
ケチャップマニスで味付けされた鶏肉と野菜の煮込み。
ケチャップというよりトンカツソースみたいな黒々とした甘辛酸っぱいソースです。
単体だと味が濃いめですがご飯と一緒に食べるので食べやすくてよいです。
食べたもののレポートなど。
沖縄おでん(沖縄)
おでんですが豚足が入ってます。
牛スジのような感じと言えばいいのかな? 骨があるのでご注意。
沙茶火鍋(台湾)
独特のスパイスの香りが漂う具沢山の鍋。
辛いかと思ったらそんなことはないのでご安心を。
小さいとはいえ土鍋で出てくるのがうれしいです。
カルド・デ・ポジョ(ペルー)
じゃがいも、鶏肉の入った薄味のスープパスタ。
パスタは稲庭うどんみたいな細めの平べったい麺です。
コリアンダー……要はパクチーの香りもするのでなんか東南アジアっぽい味。
アヤム・マサ・キチャップ(インドネシア)
ケチャップマニスで味付けされた鶏肉と野菜の煮込み。
ケチャップというよりトンカツソースみたいな黒々とした甘辛酸っぱいソースです。
単体だと味が濃いめですがご飯と一緒に食べるので食べやすくてよいです。
664名無しさん@120分待ち
2017/12/09(土) 15:22:07.59ID:PvDSDLHj 続き
クルファスリエ(トルコ)
羊?と白インゲンをトマトで煮込んだものにご飯を添えて。
優しい味です。
タジン鍋(モロッコ/アフリカエリア)
ワニ肉とひよこ豆のトマト煮込み。
さっぱりしていて食べやすいです。
あとこれは冬フェアの料理ではありませんが今日明日限定の
釜焼きアヒージョ。
ワニのアヒージョは初めてでしたがおいしかったです。
旨味の移ったオイルを浸したパンがおいしい。2枚じゃ足りない。
食べ物以外だとリャマを飼育しているエリア、赤ちゃんがいました。
小振りの子がちょこちょこ走り回っていて可愛らしかったです。
ttps://i.imgur.com/m5COi30.jpg
ttps://i.imgur.com/HAmB9An.jpg
親御さんと横顔を比べると、顔の長さの比とかずいぶん違います。
ttps://i.imgur.com/yxAgCIt.jpg
クルファスリエ(トルコ)
羊?と白インゲンをトマトで煮込んだものにご飯を添えて。
優しい味です。
タジン鍋(モロッコ/アフリカエリア)
ワニ肉とひよこ豆のトマト煮込み。
さっぱりしていて食べやすいです。
あとこれは冬フェアの料理ではありませんが今日明日限定の
釜焼きアヒージョ。
ワニのアヒージョは初めてでしたがおいしかったです。
旨味の移ったオイルを浸したパンがおいしい。2枚じゃ足りない。
食べ物以外だとリャマを飼育しているエリア、赤ちゃんがいました。
小振りの子がちょこちょこ走り回っていて可愛らしかったです。
ttps://i.imgur.com/m5COi30.jpg
ttps://i.imgur.com/HAmB9An.jpg
親御さんと横顔を比べると、顔の長さの比とかずいぶん違います。
ttps://i.imgur.com/yxAgCIt.jpg
665名無しさん@120分待ち
2017/12/09(土) 15:37:58.89ID:kQ6HGGta 乙
うまそ
うまそ
666名無しさん@120分待ち
2017/12/10(日) 19:28:07.48ID:OvbxjQZ+ 冬フェアの鍋紀行、行ってきました。
食べたものすべてあたりで、ここ数年のフェアで一番美味しかったかもしれません。
タイスキ(タイ)
塩味スープにほのかにナンプラーが入っています。
そこに、エビ、イカ、練り物、キノコ、春雨が入っていて、
スイートチリソースが添えてあります。
和風ともいえる鍋にスイートチリソースが意外と合って美味しいです。
チキンモモ(インド)
トマト風味のスープカレーに餃子が入っています。
トマトの酸味がインド料理では珍しいと思いました。
餃子は厚い皮に肉餡入りで美味しい。
カチャトーラ(イタリア)
パンフと実際に出されるものの見た目のギャップがかなりあり
貧相なものが出てくるので一瞬がっかりしましたが、食べてみると美味しいです。
トマトスープにハーブがかかった鶏骨付き肉。
鶏は骨から簡単にほぐせます。トマトとハーブと鶏のコンビネーションはなかなか。
アヤム・マサ・キチャップ(インドネシア)
鍋というより、甘めのウスターソースがたっぷりかかった鶏と野菜の炒め物に近い感じです。
ご飯と一緒に出されますが、ご飯に無茶苦茶合います。
ソースかけごはんが好きな人には麻薬レベルの破壊力があります。
この日で一番気に入りました。行くたびに食べてしまうかも。
食べたものすべてあたりで、ここ数年のフェアで一番美味しかったかもしれません。
タイスキ(タイ)
塩味スープにほのかにナンプラーが入っています。
そこに、エビ、イカ、練り物、キノコ、春雨が入っていて、
スイートチリソースが添えてあります。
和風ともいえる鍋にスイートチリソースが意外と合って美味しいです。
チキンモモ(インド)
トマト風味のスープカレーに餃子が入っています。
トマトの酸味がインド料理では珍しいと思いました。
餃子は厚い皮に肉餡入りで美味しい。
カチャトーラ(イタリア)
パンフと実際に出されるものの見た目のギャップがかなりあり
貧相なものが出てくるので一瞬がっかりしましたが、食べてみると美味しいです。
トマトスープにハーブがかかった鶏骨付き肉。
鶏は骨から簡単にほぐせます。トマトとハーブと鶏のコンビネーションはなかなか。
アヤム・マサ・キチャップ(インドネシア)
鍋というより、甘めのウスターソースがたっぷりかかった鶏と野菜の炒め物に近い感じです。
ご飯と一緒に出されますが、ご飯に無茶苦茶合います。
ソースかけごはんが好きな人には麻薬レベルの破壊力があります。
この日で一番気に入りました。行くたびに食べてしまうかも。
667名無しさん@120分待ち
2017/12/10(日) 19:32:18.29ID:OvbxjQZ+ オックステールシチュー(ワールドバザールカフェ)
トマトシチュー(ボルシチに近い)の中にごろりとオックステールが。
軟骨うまうまです。意外と簡単にほぐせて、骨付き肉特有の食べづらさはありませんでした。
パンフで見た通り、お腹膨れるメニューが多いです。
例年冬は二回行ってメニューコンプリートせずに終わりますが、
予想以上に美味しかったので、今年は三回いくぞ、と思いました。
トマトシチュー(ボルシチに近い)の中にごろりとオックステールが。
軟骨うまうまです。意外と簡単にほぐせて、骨付き肉特有の食べづらさはありませんでした。
パンフで見た通り、お腹膨れるメニューが多いです。
例年冬は二回行ってメニューコンプリートせずに終わりますが、
予想以上に美味しかったので、今年は三回いくぞ、と思いました。
668名無しさん@120分待ち
2017/12/14(木) 07:33:49.36ID:61q2lilm669名無しさん@120分待ち
2017/12/23(土) 20:42:54.80ID:mLHmYlOu 冬フェアの感想を書きます。
カルド・デ・ポジョ(ペルー)
塩味スープに鶏肉とジャガイモが入ったスープパスタ。
出てきた瞬間コリアンダーが香りますが、食べていると気にならなかったです。
すこしもちもちというか硬めの麺のパスタでちょっと面白い食感でした、
ブランケット・ド・ヴォー(フランス)
具沢山のクリームスープ。柔らかい牛肉がゴロゴロしていてお得感があります。
クリームスープは普通ですが、肉が美味しいのでお勧めです。
タジン鍋(アフリカ)
ちゃんとした陶器のタジン鍋に入って出てきます。
ワニ肉とひよこ豆、野菜のトマト煮込みです。
あまり味付けしてなくてトマトの素朴なおいしさが気に入りました。
ワニ肉は串焼きより煮込みのほうが美味しいんゃないの、と思いました。
かなり気に入りました。
スンドァブ(韓国)
写真通りの鉄鍋でグツグツ言いながら出てきます。
今回の鍋で一番あったまるのはこれで間違いないでしょう。
一口目はあんまり辛くないかな、と思ったらじわじわ効いてきます。
カレー芋煮(山形)
和風甘口スープのカレーうどんに芋とこんにゃくを追加した感じ。
まあ普通ですね。安心のおいしさ、とも言えるかも。
カルド・デ・ポジョ(ペルー)
塩味スープに鶏肉とジャガイモが入ったスープパスタ。
出てきた瞬間コリアンダーが香りますが、食べていると気にならなかったです。
すこしもちもちというか硬めの麺のパスタでちょっと面白い食感でした、
ブランケット・ド・ヴォー(フランス)
具沢山のクリームスープ。柔らかい牛肉がゴロゴロしていてお得感があります。
クリームスープは普通ですが、肉が美味しいのでお勧めです。
タジン鍋(アフリカ)
ちゃんとした陶器のタジン鍋に入って出てきます。
ワニ肉とひよこ豆、野菜のトマト煮込みです。
あまり味付けしてなくてトマトの素朴なおいしさが気に入りました。
ワニ肉は串焼きより煮込みのほうが美味しいんゃないの、と思いました。
かなり気に入りました。
スンドァブ(韓国)
写真通りの鉄鍋でグツグツ言いながら出てきます。
今回の鍋で一番あったまるのはこれで間違いないでしょう。
一口目はあんまり辛くないかな、と思ったらじわじわ効いてきます。
カレー芋煮(山形)
和風甘口スープのカレーうどんに芋とこんにゃくを追加した感じ。
まあ普通ですね。安心のおいしさ、とも言えるかも。
670名無しさん@120分待ち
2017/12/24(日) 01:00:24.36ID:5GVQr7dw 鍋フェア評判良いね~
年明けに行こうかな
年明けに行こうかな
671名無しさん@120分待ち
2017/12/29(金) 18:41:42.85ID:wkJysgJd 昨日行ってきました。冬の平日は本当に閑散としていますね。
クリスマス飾りが年始飾りに変わり(変えている最中だったり)でちょっと雰囲気が変わりました。
プラウハウス風グラッシュ(ドイツ)
レギュラーメニューのグーラッシュ(トマトと野菜の煮込み)に豚肉を追加したものでした。
元々グーラッシュが好きだったので歓迎ですが、ちょっと安易かも。
薄味のトマトスープに豚肉で美味しいです。
クルファスリエ(トルコ)
トマト風味のコンソメスープに豆がいっぱい乗っています。
あんまりトマト・トマトしていない感じです。
沙茶火鍋(台湾)
辛くないスパイスが入った中華風みそ鍋でした。
土鍋で出てくるのでパンフの写真より見栄えが良いかも。
とてもちょっと不思議なみそ味で美味しいです。
番外編
ホットマンゴージュース(インドネシア)
単純にマンゴージュースをあっためたものですが、
酸味が増して冷たい時より酸っぱく感じます。
鍋紀行、トマトメニューが多いので一つ間違えるとトマト尽くしになりますね。
それとお腹が膨れるメニューが多いので数がこなせません。
クリスマス飾りが年始飾りに変わり(変えている最中だったり)でちょっと雰囲気が変わりました。
プラウハウス風グラッシュ(ドイツ)
レギュラーメニューのグーラッシュ(トマトと野菜の煮込み)に豚肉を追加したものでした。
元々グーラッシュが好きだったので歓迎ですが、ちょっと安易かも。
薄味のトマトスープに豚肉で美味しいです。
クルファスリエ(トルコ)
トマト風味のコンソメスープに豆がいっぱい乗っています。
あんまりトマト・トマトしていない感じです。
沙茶火鍋(台湾)
辛くないスパイスが入った中華風みそ鍋でした。
土鍋で出てくるのでパンフの写真より見栄えが良いかも。
とてもちょっと不思議なみそ味で美味しいです。
番外編
ホットマンゴージュース(インドネシア)
単純にマンゴージュースをあっためたものですが、
酸味が増して冷たい時より酸っぱく感じます。
鍋紀行、トマトメニューが多いので一つ間違えるとトマト尽くしになりますね。
それとお腹が膨れるメニューが多いので数がこなせません。
672名無しさん@120分待ち
2017/12/29(金) 20:42:03.16ID:rkvdBoUW イベントない分食べに徹して良いかも。
展示中の二階建てバスなんて興味ないと思ったけど
中入ったら動いてるとき乗りたい気分に
なりました。
正月三が日は犬山からのバスがどうなるやら…
展示中の二階建てバスなんて興味ないと思ったけど
中入ったら動いてるとき乗りたい気分に
なりました。
正月三が日は犬山からのバスがどうなるやら…
673名無しさん@120分待ち
2018/01/01(月) 05:38:02.34ID:ewbjWlA3 明日は名古屋近辺雪なの?
674名無しさん@120分待ち
2018/01/01(月) 09:53:50.57ID:WgGJEK0d 3日にいこうかなあ
675名無しさん@120分待ち
2018/01/01(月) 14:57:42.00ID:595oUbTC 明日天気良さげだな。
夜中に急変しないようにてるてるぼうず
吊そうか。
夜中に急変しないようにてるてるぼうず
吊そうか。
676名無しさん@120分待ち
2018/01/04(木) 14:31:49.07ID:Ssost2Xq 鍋料理はすぐ満腹になりますね。
食べる順序決めないと後で後悔
しちゃいます。
チキンモモまでたどり着けず残念。
食べる順序決めないと後で後悔
しちゃいます。
チキンモモまでたどり着けず残念。
677名無しさん@120分待ち
2018/01/04(木) 16:56:30.94ID:GJXDHy7s678名無しさん@120分待ち
2018/01/10(水) 08:33:03.04ID:RoCUQOwN コッケタン食べた人いますか?
679名無しさん@120分待ち
2018/01/11(木) 21:12:22.17ID:LX2yIAMd680名無しさん@120分待ち
2018/01/14(日) 14:40:59.22ID:CdYiYSlc 本日行ってまいりました。
なんと昨夜の雪が残っていました。
うっすら積もった雪がまだ溶けずに残っている、という感じです。
こんな感じ。
ttps://i.imgur.com/j10O7uY.jpg
ttps://i.imgur.com/Go4SoEZ.jpg
ttps://i.imgur.com/dwHKkhU.jpg
ttps://i.imgur.com/sWQv4Av.jpg
最後の写真、遠くてわかりにくいかもしれませんが池の大半が凍っていて
奥の方は氷の上に雪がうっすら積もっているため白くなっています。
なんと昨夜の雪が残っていました。
うっすら積もった雪がまだ溶けずに残っている、という感じです。
こんな感じ。
ttps://i.imgur.com/j10O7uY.jpg
ttps://i.imgur.com/Go4SoEZ.jpg
ttps://i.imgur.com/dwHKkhU.jpg
ttps://i.imgur.com/sWQv4Av.jpg
最後の写真、遠くてわかりにくいかもしれませんが池の大半が凍っていて
奥の方は氷の上に雪がうっすら積もっているため白くなっています。
681名無しさん@120分待ち
2018/01/14(日) 14:41:34.90ID:CdYiYSlc あと今日食べてきたものなど。
オックステールシチュー(イギリス:ワールドバザールカフェ)
牛テールがごろごろ入ったシチュー。
刻まれた野菜もやわらかで美味しいです。
ペリメニ(ロシア:本館前屋台)
ロシア風の水餃子だそうです。
コンソメスープに水餃子、あとサワークリームというあたりがロシアっぽい?
カレー芋煮(日本)
芋煮にカレーを加えたいかにも日本的なアレンジ料理。
なんというか安心できる味です。
スンドウブ(韓国)
豆腐と肉、アサリ、あと野菜の入った料理。
石焼きピビンパで使用される鍋で出てきました。
今日みたいな寒い日にはアツアツが嬉しいです。
タイスキ(タイ)
魚介類とフクロタケ、あと春雨(ビーフン?)の入った料理。
甘辛いつけダレもついてきますがスープ単体でも美味しかったです。
アヤム・マサ・キチャップ(インドネシア)
前回も食べたけど今回もいただきました。
甘辛い味が癖になります。
オックステールシチュー(イギリス:ワールドバザールカフェ)
牛テールがごろごろ入ったシチュー。
刻まれた野菜もやわらかで美味しいです。
ペリメニ(ロシア:本館前屋台)
ロシア風の水餃子だそうです。
コンソメスープに水餃子、あとサワークリームというあたりがロシアっぽい?
カレー芋煮(日本)
芋煮にカレーを加えたいかにも日本的なアレンジ料理。
なんというか安心できる味です。
スンドウブ(韓国)
豆腐と肉、アサリ、あと野菜の入った料理。
石焼きピビンパで使用される鍋で出てきました。
今日みたいな寒い日にはアツアツが嬉しいです。
タイスキ(タイ)
魚介類とフクロタケ、あと春雨(ビーフン?)の入った料理。
甘辛いつけダレもついてきますがスープ単体でも美味しかったです。
アヤム・マサ・キチャップ(インドネシア)
前回も食べたけど今回もいただきました。
甘辛い味が癖になります。
682名無しさん@120分待ち
2018/01/14(日) 22:59:39.79ID:P2IcR4y8 結構降るねえ
1月後半に行こうと思ってたけど普通のタイヤで大丈夫かな?
1月後半に行こうと思ってたけど普通のタイヤで大丈夫かな?
683名無しさん@120分待ち
2018/01/14(日) 23:22:31.66ID:jVNPl/d4 無理
リトルはほとんど岐阜県
リトルはほとんど岐阜県
684名無しさん@120分待ち
2018/01/15(月) 06:30:08.66ID:JE1HCOdb たどりつけても最後の駐車場までの上り坂で根負けする怖れが。
685名無しさん@120分待ち
2018/01/15(月) 12:03:05.15ID:b9gSq+2u 明治村スレでもスタッドレス推奨してたな
686名無しさん@120分待ち
2018/01/17(水) 12:17:21.81ID:kzdHnzDK じゃあもう車は無理だな。
電車バス賃も車も同じくらいのお金掛かる
から自由の利く車の方がいいんだけどね。
電車バス賃も車も同じくらいのお金掛かる
から自由の利く車の方がいいんだけどね。
687名無しさん@120分待ち
2018/01/17(水) 12:52:07.35ID:NPvHejIi 冬タイヤぐらい買えよ、、、
688名無しさん@120分待ち
2018/01/18(木) 07:23:58.45ID:YEzC12T3 安全の事を思うと安いよね
689名無しさん@120分待ち
2018/01/20(土) 19:20:48.61ID:MaDKWanC 今日は温かくて快適でした。冬とは思えないほど混んでいたけど。
大鍋ちゃんこ(山形)
今週末のイベント料理。普通の鳥団子みそ鍋。まあ安定のおいしさ。
写真ほど豪華ではないけど普通。
コッケタン(韓国)
量が多い。完全に二人前以上。ほかのフェア料理の倍はある。
味は見た目の想像通り、みそ鍋に蟹の出汁が効いていて美味しい。
山形の大鍋ちゃんこに蟹を足した感じでした。まったく辛くないし何か和風な感じ。
こちらは写真通り豪華。蟹の身と蟹ミソは極小なので期待しないこと。
フォンダン・オン・ショコラ(フランス)
冬季限定のスイーツ。チョコケーキの中から溶けたチョコが流れてくる。
かなりビターな温かいチョコと添えられたアイスのバランスが良く美味しい。
クリスマス飾りも正月飾りもすべてなくなっているので、地味になってちょっと寂しいかったかも。
大鍋ちゃんこ(山形)
今週末のイベント料理。普通の鳥団子みそ鍋。まあ安定のおいしさ。
写真ほど豪華ではないけど普通。
コッケタン(韓国)
量が多い。完全に二人前以上。ほかのフェア料理の倍はある。
味は見た目の想像通り、みそ鍋に蟹の出汁が効いていて美味しい。
山形の大鍋ちゃんこに蟹を足した感じでした。まったく辛くないし何か和風な感じ。
こちらは写真通り豪華。蟹の身と蟹ミソは極小なので期待しないこと。
フォンダン・オン・ショコラ(フランス)
冬季限定のスイーツ。チョコケーキの中から溶けたチョコが流れてくる。
かなりビターな温かいチョコと添えられたアイスのバランスが良く美味しい。
クリスマス飾りも正月飾りもすべてなくなっているので、地味になってちょっと寂しいかったかも。
690名無しさん@120分待ち
2018/01/27(土) 17:53:20.01ID:5Pz+elZa 今日明日限定のアイヌグルメ「チタタプ入りオハウ」
チタタプ(挽肉団子)は鹿肉。赤身肉のせいか、かなりパサパサした感じ。
なぜかビーフジャーキーによく似た味でした。香辛料のせい?
オハウ自体はあっさり味で大きめ野菜ごろごろ。温まります。
それと、韓国ゾーンのチャンスン(道の脇に立ってる大きな木彫りの道祖神?みたいなの)を
韓国の職人さんを呼んでリニューアルするそうで、2月9日~11日に彫刻作業を公開で見学できるそうな。
詳細が決まったらHPに載せるそうですよ。
チタタプ(挽肉団子)は鹿肉。赤身肉のせいか、かなりパサパサした感じ。
なぜかビーフジャーキーによく似た味でした。香辛料のせい?
オハウ自体はあっさり味で大きめ野菜ごろごろ。温まります。
それと、韓国ゾーンのチャンスン(道の脇に立ってる大きな木彫りの道祖神?みたいなの)を
韓国の職人さんを呼んでリニューアルするそうで、2月9日~11日に彫刻作業を公開で見学できるそうな。
詳細が決まったらHPに載せるそうですよ。
691名無しさん@120分待ち
2018/01/27(土) 19:36:18.01ID:o9T6hwqW692名無しさん@120分待ち
2018/01/28(日) 16:35:13.25ID:qRXOnA9s 日にち限定メニューは行ければラッキーだけど
行けないとガッカリだよね。
期間限定でも人気あれば通常メニューに格上げ
して貰えるとうれしいけどね。
行けないとガッカリだよね。
期間限定でも人気あれば通常メニューに格上げ
して貰えるとうれしいけどね。
693名無しさん@120分待ち
2018/01/28(日) 22:57:43.36ID:aRl3nBb8 見に行きたいけど寒そう<彫刻
694名無しさん@120分待ち
2018/02/01(木) 12:25:53.92ID:4EF8UdsK 今から春のイベントが何になるか
楽しみです。
楽しみです。
695名無しさん@120分待ち
2018/02/02(金) 12:20:00.12ID:8hB41oX3 せっかくの日本でトップ3に入るほどの敷地面積
あるんだから有効活用して貰いたいな。
あるんだから有効活用して貰いたいな。
696名無しさん@120分待ち
2018/02/02(金) 12:29:28.99ID:z17ncd9a 客が入ればな
冬は駐車場すかすかだし
冬は駐車場すかすかだし
697名無しさん@120分待ち
2018/02/02(金) 12:31:43.37ID:3AomsM1Y あんな寒くてはな~
かといって真夏の暑さもしんどいが
東武ワールドスクウェアみたいな冷暖房完備の小さな休憩室がもうちょっとあるといいんだけど
かといって真夏の暑さもしんどいが
東武ワールドスクウェアみたいな冷暖房完備の小さな休憩室がもうちょっとあるといいんだけど
698名無しさん@120分待ち
2018/02/02(金) 14:50:16.71ID:d2LCJfl/ 建設予定断念ぽい空き地ばかりだよね
それでもギャグポスターのせいか
客増えてきて、壊れた建物も整備すすんでるからいいが
それでもギャグポスターのせいか
客増えてきて、壊れた建物も整備すすんでるからいいが
699名無しさん@120分待ち
2018/02/03(土) 09:59:07.79ID:km1WmtWj 昔と比べた時、タイの民家が二つ減ってトルコが増えたという感じかな?
あとショートカットの山道が通れなくなったのが地味に残念
あとショートカットの山道が通れなくなったのが地味に残念
700名無しさん@120分待ち
2018/02/03(土) 10:18:06.19ID:oGueHSrV701名無しさん@120分待ち
2018/02/03(土) 17:07:14.98ID:lRN7uUs4 よくも悪くも自然が豊かだからねぇ
ヤマカガシ見た事あるし
ヤマカガシ見た事あるし
702名無しさん@120分待ち
2018/02/09(金) 17:35:08.76ID:8FR9RF3O 天下大将軍公開制作とな
703名無しさん@120分待ち
2018/02/11(日) 09:14:50.72ID:+2BHf8Rd 明日は行きたくてもチケットないと
入れないらしいから安心して寝坊できる休日になる。
入れないらしいから安心して寝坊できる休日になる。
704名無しさん@120分待ち
2018/02/11(日) 10:11:43.14ID:8t9cCBWO 知らないで行くやつ可哀想に
祝日に貸し切りはおかしいだろ
祝日に貸し切りはおかしいだろ
705名無しさん@120分待ち
2018/02/12(月) 07:46:54.66ID:T6Dxu/J+ この季節とは言え、ねえ
706名無しさん@120分待ち
2018/02/13(火) 12:42:50.95ID:OBfIOAXE そろそろ春のイベント発表されても良い頃だね。
707名無しさん@120分待ち
2018/02/13(火) 17:02:38.33ID:FW/jy1DU 住民登録してあると謎解きイベントが始まると、
案内が届くよ。
案内が届くよ。
708名無しさん@120分待ち
2018/02/13(火) 17:12:56.37ID:IWOx4+Bg サイトに発表しないのか
709名無しさん@120分待ち
2018/02/14(水) 12:39:55.02ID:UfLFVwb7 春のグルメイベントはパン系かな?
710名無しさん@120分待ち
2018/02/14(水) 17:07:49.33ID:4RGYXtpV >>707
それ、明治村や
それ、明治村や
711名無しさん@120分待ち
2018/02/14(水) 19:02:29.96ID:VUPOKx+/ >>709
2014/春 世界のご当地グルメ スポーツ応援メニュー
2014/秋 肉フェスタ
2015/春 スイーツEXPO
2015/秋 世界のBBQ
2016/春 世界のサンドイッチ
2016/秋 世界の麺祭り
2017/春 世界の肉フェスタ
2017/秋 パン祭
次は麺かな。2014/春みたいなノーテーマに等しいのもいいかも。
2014/春 世界のご当地グルメ スポーツ応援メニュー
2014/秋 肉フェスタ
2015/春 スイーツEXPO
2015/秋 世界のBBQ
2016/春 世界のサンドイッチ
2016/秋 世界の麺祭り
2017/春 世界の肉フェスタ
2017/秋 パン祭
次は麺かな。2014/春みたいなノーテーマに等しいのもいいかも。
712名無しさん@120分待ち
2018/02/15(木) 12:26:06.97ID:o37brprq 米料理ってなかったっけ?
街の世界料理屋より気軽に何種類か
食べられるから楽しみに待ってましょ。
街の世界料理屋より気軽に何種類か
食べられるから楽しみに待ってましょ。
713名無しさん@120分待ち
2018/02/15(木) 12:31:15.11ID:o37brprq そういやこの間の貸し切り日の時
面白かったのかな?
行った人いる?
面白かったのかな?
行った人いる?
714名無しさん@120分待ち
2018/02/15(木) 13:10:08.67ID:Gg4jU05W >>712
世界の主食フェアがあったような気がする。米料理良いよね。
世界の主食フェアがあったような気がする。米料理良いよね。
715名無しさん@120分待ち
2018/02/16(金) 18:25:29.34ID:/qxRLNA7 次回はワールドスウィーツフェア発表
しましたね。
しましたね。
716名無しさん@120分待ち
2018/02/16(金) 22:35:57.91ID:ZbAqtWeh717名無しさん@120分待ち
2018/02/18(日) 08:37:44.82ID:dAlzJlif 週末限定商品出されて食べて次行ってだと
はしご食べは出来るのかな?
はしご食べは出来るのかな?
718名無しさん@120分待ち
2018/02/18(日) 09:52:46.12ID:wiCehBUX リトルワールドで食べるドリアンってなんかおいしいよね
719名無しさん@120分待ち
2018/02/18(日) 15:30:31.17ID:AH3aV93O 犬山ってまだ雪降ってる?
今のフェア終わる前に行きたいなあ
今のフェア終わる前に行きたいなあ
720名無しさん@120分待ち
2018/02/20(火) 06:55:49.87ID:KzCVt81p 週末の熊投げ行きたいけど血眼になって
熊つかむの恥ずかしいから行けない。
熊つかむの恥ずかしいから行けない。
721名無しさん@120分待ち
2018/02/20(火) 11:45:19.71ID:yAiIb2lz あ
722名無しさん@120分待ち
2018/02/21(水) 19:03:18.84ID:7cWzyk++ 【総工費一宮より100億高】岐阜市13【新庁舎】
犬山が何だって?w
犬なのに猿園、世界の小屋ワールドもオワコンだけど
あるから使ってるだけで死にかけ
13年には恥ずかしい「日本なのにライン下り」も再会未定の運休
シュロスとかいう名鉄のらしいセンスの致命的な無さで
ライン川に似てる(すでにここから無理がある)から
ドイツ風(笑)の観光施設を作るず!というアホなコンセプトのハコモノは
あっという間にポシャった
オワコンメイカー名鉄に肩入れした犬山を反面教師にしたんだよ
犬山が何だって?w
犬なのに猿園、世界の小屋ワールドもオワコンだけど
あるから使ってるだけで死にかけ
13年には恥ずかしい「日本なのにライン下り」も再会未定の運休
シュロスとかいう名鉄のらしいセンスの致命的な無さで
ライン川に似てる(すでにここから無理がある)から
ドイツ風(笑)の観光施設を作るず!というアホなコンセプトのハコモノは
あっという間にポシャった
オワコンメイカー名鉄に肩入れした犬山を反面教師にしたんだよ
723名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 06:32:58.40ID:dJtGvPIm 今度は甘いものか。
甘いものが続くとつらくなるから、途中で通常メニューの塩辛いものをはさまないと
数をこなせないんだよなあ。
甘いものが続くとつらくなるから、途中で通常メニューの塩辛いものをはさまないと
数をこなせないんだよなあ。
724名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 10:22:30.26ID:NLcwOflI 出没!アド街ック天国~愛知 犬山~
2018年2月24日(土) 21時00分~
テレビ愛知
お見逃しなく!
2018年2月24日(土) 21時00分~
テレビ愛知
お見逃しなく!
725名無しさん@120分待ち
2018/02/24(土) 11:57:10.74ID:1+4nFnrF どうせモンパとリトルなんて忘れているさ
726名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 07:04:04.65ID:fYxBqzcQ 明治村にはランキング負けたけどリトルワールド
紹介されたよ。
今のイベントはカレー芋煮が一番人気だとさ。
紹介されたよ。
今のイベントはカレー芋煮が一番人気だとさ。
727名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 09:37:39.08ID:+lGsidSF 夏はアイスじゃなくて世界のフルーツフェスタにして欲しいなー
アイスお腹痛くなっちゃう
アイスお腹痛くなっちゃう
728名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 09:40:13.10ID:FOflau2U 東武ワールドスクエアとか
ニコ実況にはあったが
そんなに似てる?
ニコ実況にはあったが
そんなに似てる?
729名無しさん@120分待ち
2018/02/25(日) 18:19:03.10ID:gmRxnz2Q730名無しさん@120分待ち
2018/03/01(木) 18:36:59.69ID:W+HwqG/Z 鍋料理最終週だね。
まだ食べてないやつ食べに行こうかな。
まだ食べてないやつ食べに行こうかな。
731名無しさん@120分待ち
2018/03/05(月) 16:48:40.19ID:4WXLQ82m 知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
F3N2Q
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
F3N2Q
732名無しさん@120分待ち
2018/03/10(土) 16:40:59.50ID:E1LqjRfC 春のイベント行ってきました。
やはりというか甘いものが続くとすぐに満腹中枢が刺激されてしまうのか
食べた量のわりに途中で「もういいや」って感じになってしまいました。
それでも結構なカロリー摂ってしまったので運動しなきゃ。
ウォーナツ(アメリカ:ワールドバザールカフェ)
ワッフルを揚げてチョコレートソースをかけた品。
本体の生地はそれほど甘味がなくてソースの甘味が大半。油っぽい。
紫芋珍珠●(女+及)(台湾)
紫芋ミルク+タピオカのドリンク。
シンプルでおいしいです。色も綺麗。
サゴ・マラッカ(インドネシア)
下の色が付いた部分は一塊のゼリーではなくてタピオカの粒の集合体。
上にかかったココナツミルクとパームシュガーと混ぜてから食べます。
なんというか、おはぎみたいな食感。
プファンクーヘン(ドイツ)
なんというか、ジャムパン?
生地には甘味はほとんどない感じ。
マスタードには挑戦しませんでした。
スペシャルパフェ(ヨーロッパエリア屋台)
インドの甘いお菓子グラブジャムンとジャレビを使ったパフェ。
上半分は甘い甘い。下半分はヨーグルト+コーンフレークで甘くない。
先に上半分だけを食べてしまわずに下半分とうまく交互に食べたかった。
デゲ(アフリカ)
ヨーグルト+クスクス+ソース。
ヨーグルトにはほとんど甘味がないのでソースの甘味で食べる系。
甘いものが続いたのでここでワニカレーも食べました。
やはりというか甘いものが続くとすぐに満腹中枢が刺激されてしまうのか
食べた量のわりに途中で「もういいや」って感じになってしまいました。
それでも結構なカロリー摂ってしまったので運動しなきゃ。
ウォーナツ(アメリカ:ワールドバザールカフェ)
ワッフルを揚げてチョコレートソースをかけた品。
本体の生地はそれほど甘味がなくてソースの甘味が大半。油っぽい。
紫芋珍珠●(女+及)(台湾)
紫芋ミルク+タピオカのドリンク。
シンプルでおいしいです。色も綺麗。
サゴ・マラッカ(インドネシア)
下の色が付いた部分は一塊のゼリーではなくてタピオカの粒の集合体。
上にかかったココナツミルクとパームシュガーと混ぜてから食べます。
なんというか、おはぎみたいな食感。
プファンクーヘン(ドイツ)
なんというか、ジャムパン?
生地には甘味はほとんどない感じ。
マスタードには挑戦しませんでした。
スペシャルパフェ(ヨーロッパエリア屋台)
インドの甘いお菓子グラブジャムンとジャレビを使ったパフェ。
上半分は甘い甘い。下半分はヨーグルト+コーンフレークで甘くない。
先に上半分だけを食べてしまわずに下半分とうまく交互に食べたかった。
デゲ(アフリカ)
ヨーグルト+クスクス+ソース。
ヨーグルトにはほとんど甘味がないのでソースの甘味で食べる系。
甘いものが続いたのでここでワニカレーも食べました。
733名無しさん@120分待ち
2018/03/10(土) 20:46:31.93ID:tvZamWnk 今日行ってきました。割と空いていたけど風が強くて寒かった。
食べたものなど。
プファンクーヘン(ドイツ)
アンドーナツの餡がジャムになったみたいなもの。
ジャムは甘いけど生地は甘くない。
スフォリアデッラ(イタリア)
かなり甘さ控えめなチーズが入ったパイ。
とても美味しかったです。
ちなみに100食限定ですが、今日はロシアサーカス一回目終了後に行ってもまだあった。
デゲ(アフリカ)
クスクス入りヨーグルト。
ビサップソースは酸っぱくないので
酸っぱさ控えめなヨーグルトドリンク。
植木鉢プリン(韓国)
チョコチップの土の下は牛乳プリン。
石はマーブルチョコで食べられます。
花は食べられません。
チョコチーズナン(インド)
ナンの中のチーズにもチョコが入っている。
チョコとチーズが意外と合っていて美味しかった。
マサラチャイとの相性も良いです。
食べたものなど。
プファンクーヘン(ドイツ)
アンドーナツの餡がジャムになったみたいなもの。
ジャムは甘いけど生地は甘くない。
スフォリアデッラ(イタリア)
かなり甘さ控えめなチーズが入ったパイ。
とても美味しかったです。
ちなみに100食限定ですが、今日はロシアサーカス一回目終了後に行ってもまだあった。
デゲ(アフリカ)
クスクス入りヨーグルト。
ビサップソースは酸っぱくないので
酸っぱさ控えめなヨーグルトドリンク。
植木鉢プリン(韓国)
チョコチップの土の下は牛乳プリン。
石はマーブルチョコで食べられます。
花は食べられません。
チョコチーズナン(インド)
ナンの中のチーズにもチョコが入っている。
チョコとチーズが意外と合っていて美味しかった。
マサラチャイとの相性も良いです。
734名無しさん@120分待ち
2018/03/10(土) 20:52:36.47ID:tvZamWnk ロシアサーカスの感想など。
演目の合間にピエロ的にお笑いジャグリングとマジックを挟む。
これがなかなかの出来でとても面白い。
各演目もしっかりしていて良かった。また見よう。
自分的には前回のポルトガルより今回のロシアのほうが好きだけど、
お客さんの反応はポルトガルのほうが良かったかも。
安定した演技でひやひや感に欠けるからかな?。
演目の合間にピエロ的にお笑いジャグリングとマジックを挟む。
これがなかなかの出来でとても面白い。
各演目もしっかりしていて良かった。また見よう。
自分的には前回のポルトガルより今回のロシアのほうが好きだけど、
お客さんの反応はポルトガルのほうが良かったかも。
安定した演技でひやひや感に欠けるからかな?。
735名無しさん@120分待ち
2018/03/10(土) 20:58:07.22ID:tvZamWnk 本館一階展示室の「モンゴル遊牧民の世界」有料なのでびっくりした。
300円払ってみたけど、何故これを有料にしたのかわからない。
以前のアイヌ展と比べて特に凄いわけではないと思う。
まあ、本物のゲルや衣装を借りてくるのは大変だったんだろうから
こっちのほうが準備に苦労がありそうには思うけど。
展示と映画自体は良かった。かなりゆっくり見たけど最後まで私しかいなかった。
300円払ってみたけど、何故これを有料にしたのかわからない。
以前のアイヌ展と比べて特に凄いわけではないと思う。
まあ、本物のゲルや衣装を借りてくるのは大変だったんだろうから
こっちのほうが準備に苦労がありそうには思うけど。
展示と映画自体は良かった。かなりゆっくり見たけど最後まで私しかいなかった。
736名無しさん@120分待ち
2018/03/10(土) 21:28:46.37ID:E1LqjRfC737名無しさん@120分待ち
2018/03/10(土) 22:10:30.70ID:UZV5xHjv 年パス者は無料とかにしないのか
738名無しさん@120分待ち
2018/03/10(土) 22:23:51.09ID:E1LqjRfC 65歳以上は200円、あと学生と幼児は無料となっていますね。
739名無しさん@120分待ち
2018/03/14(水) 12:49:00.70ID:qYhDFDYd マチュピチュ展かなんかの時もバーチャル何たらで
有料じゃなかった?
有料じゃなかった?
740名無しさん@120分待ち
2018/03/21(水) 11:23:42.21ID:6QfRUsWj 近くの村の謎ときが何故か今回ビックリするくらい簡単だったのでこっちに寄ってレシピのやってみた
シール使うってのが新鮮でおもしろかったー
子供用かと思ったら意外と悩んだし頭使ったよ
ギリギリに入園したから時間切れで最後まで行けなかったけど楽しかった
前みたいにもっといろんな種類やってくれないかな
シール使うってのが新鮮でおもしろかったー
子供用かと思ったら意外と悩んだし頭使ったよ
ギリギリに入園したから時間切れで最後まで行けなかったけど楽しかった
前みたいにもっといろんな種類やってくれないかな
741名無しさん@120分待ち
2018/03/21(水) 12:41:01.51ID:PlzDq+Cj やる人少ないだろうからあまり利益無いんじゃない?
742名無しさん@120分待ち
2018/03/21(水) 13:46:21.84ID:lC4yP5SU ずいぶんやってるひとがいて
ポイントでは人だかりネタバレしてたよ
レシピ
ポイントでは人だかりネタバレしてたよ
レシピ
743名無しさん@120分待ち
2018/03/21(水) 18:24:11.96ID:ZDiHm4l3744名無しさん@120分待ち
2018/03/27(火) 12:43:19.86ID:IEgRKym+ ずいぶん前にリトルワールドで街コン
やったとこあったけど続いてないのは
不発だったのかな?
やったとこあったけど続いてないのは
不発だったのかな?
745名無しさん@120分待ち
2018/04/01(日) 21:39:45.99ID:7zIN+Nsc BS-TBS
世界一周魅惑の鉄道紀行
4月2日放送#217「南イタリア 世界遺産 日帰りの旅
妖精の家 アルベロベッロの奇跡×白亜の巨大像」
http://www.bs-tbs.co.jp/smp/journey/KDT1203400/
世界一周魅惑の鉄道紀行
4月2日放送#217「南イタリア 世界遺産 日帰りの旅
妖精の家 アルベロベッロの奇跡×白亜の巨大像」
http://www.bs-tbs.co.jp/smp/journey/KDT1203400/
746名無しさん@120分待ち
2018/04/02(月) 07:01:54.61ID:tM969zuV 週末は花見日和でしたね。
来週はもう散っちゃうだろうな。
来週はもう散っちゃうだろうな。
747名無しさん@120分待ち
2018/04/15(日) 17:42:47.84ID:JDl+L5PL 外で食べるステーキは格段に美味しいね。
748名無しさん@120分待ち
2018/04/16(月) 03:11:20.71ID:VQsXQk8c リトルワールドで無料Wi-Fi始めて欲しい。
749名無しさん@120分待ち
2018/04/22(日) 19:03:23.16ID:rjx3ibsF 昨日行ってきました。
スイーツフェアのメニューは割と普通です。
紅芋チーズタルト(沖縄)
普通のチーズタルト。紅芋らしさがあまり感じられない。
悪くはない。
クレームアンジュ(フランス)
クリームチーズ味のアイスクリームにベリーソースをかけたもの。
見た目通りで意外性はないけど美味しい。
ハプサ(トルコ)
写真と違って青っぽかった。見た目も味もブドウのゼリー。
普通に美味しかった。食べた中では一番美味しかったかもしれません。
カノム・ヒアックプーン(タイ)
もちもちした羊羹という感じのものでした。
結構甘々でした。
スイーツどんどん(山形)
クレープをはしに巻いて焼いたもの。クリームとチェリーで甘々。
スイーツフェアのメニューは割と普通です。
紅芋チーズタルト(沖縄)
普通のチーズタルト。紅芋らしさがあまり感じられない。
悪くはない。
クレームアンジュ(フランス)
クリームチーズ味のアイスクリームにベリーソースをかけたもの。
見た目通りで意外性はないけど美味しい。
ハプサ(トルコ)
写真と違って青っぽかった。見た目も味もブドウのゼリー。
普通に美味しかった。食べた中では一番美味しかったかもしれません。
カノム・ヒアックプーン(タイ)
もちもちした羊羹という感じのものでした。
結構甘々でした。
スイーツどんどん(山形)
クレープをはしに巻いて焼いたもの。クリームとチェリーで甘々。
750名無しさん@120分待ち
2018/04/24(火) 19:03:33.74ID:qjk8plYO ゴールデンウィークの込んだリトルワールドに
行くメリットってありますか?
行くメリットってありますか?
751名無しさん@120分待ち
2018/04/24(火) 19:15:53.42ID:WURTkOfa752名無しさん@120分待ち
2018/04/24(火) 19:49:39.17ID:yCO7oT5d753名無しさん@120分待ち
2018/04/25(水) 00:50:03.09ID:iUOrxk3V 真夏もしんどかった
夜間営業日に無理に昼から行くんじゃなかった・・・
夜間営業日に無理に昼から行くんじゃなかった・・・
754750
2018/04/26(木) 18:49:02.03ID:L1MWIhK/ 情報ありがとうございます。
ある人は寂しい場所と言ってある人は
人だらけで食事並ぶというのでどんなものかと
思いました。
調べるとテーマパーク敷地面積トップクラス
のようですね。
楽しんできます。
ある人は寂しい場所と言ってある人は
人だらけで食事並ぶというのでどんなものかと
思いました。
調べるとテーマパーク敷地面積トップクラス
のようですね。
楽しんできます。
755名無しさん@120分待ち
2018/04/26(木) 22:20:42.33ID:QVpwi2yp 訪れた時期で客の数がずいぶん違ってきますからねぇ。
気候のいい春や秋ならまだしも夏や冬だと結構過酷ですし。
なんにせよたくさん歩くことを想定して履き慣れた靴を履いていく
ことをおすすめします。
気候のいい春や秋ならまだしも夏や冬だと結構過酷ですし。
なんにせよたくさん歩くことを想定して履き慣れた靴を履いていく
ことをおすすめします。
756名無しさん@120分待ち
2018/04/28(土) 20:53:16.54ID:iMkAZNte 今日は名古屋行きの終バスが補助席使って満タンになる混み具合だった
限定食べ逃したけど、人が多くて雰囲気と天気もよくて休日感を堪能できた!
限定食べ逃したけど、人が多くて雰囲気と天気もよくて休日感を堪能できた!
757名無しさん@120分待ち
2018/04/28(土) 22:27:18.32ID:WIylsB0H 元バイトだが、ゴールデンウィークは一年で一番忙しかった。
758名無しさん@120分待ち
2018/04/28(土) 23:26:32.93ID:7O6gj8hI 今日いってきたけど、ほとんどの飲食店が出店でも販売してて活気があって良かった
759名無しさん@120分待ち
2018/04/29(日) 23:16:01.76ID:/OVgGj2F 人が多くてにぎやかな方が楽しいと思うか、あまり混雑せずにゆっくりと
展示を見て回れる方が楽しいと思うか、人それぞれだよね。
場所の雰囲気としては、人が多い方が様になるような気もする。
展示を見て回れる方が楽しいと思うか、人それぞれだよね。
場所の雰囲気としては、人が多い方が様になるような気もする。
760名無しさん@120分待ち
2018/05/01(火) 20:43:34.60ID:ioWXLzvt リトルワールドは自分のソウルスポットです!!
小笠原諸島(東京都)の家屋があったらウレシイ
小笠原諸島(東京都)の家屋があったらウレシイ
761名無しさん@120分待ち
2018/05/03(木) 11:02:06.87ID:bNgbu6Vm そお?
762名無しさん@120分待ち
2018/05/03(木) 19:22:32.63ID:0N6eD4Ms 沖縄と変わんなくね?
763名無しさん@120分待ち
2018/05/03(木) 19:45:23.12ID:CuzP2lpi 博物館としてはその微妙な差が展示物として意味があるかもしれぬ。
764名無しさん@120分待ち
2018/05/03(木) 22:16:52.72ID:iN/PGdBo765名無しさん@120分待ち
2018/05/04(金) 12:37:22.30ID:Gn/vWol2 リトルワールドにはロシアとか中東あたりが
抜けてるよね。土地はありそうだから、その辺
の地域を増やして欲しいかな。
ちなみに現在、1番のお気に入りはトリンギットの家
です。トリンギットのアートが素晴らしい。
抜けてるよね。土地はありそうだから、その辺
の地域を増やして欲しいかな。
ちなみに現在、1番のお気に入りはトリンギットの家
です。トリンギットのアートが素晴らしい。
766名無しさん@120分待ち
2018/05/04(金) 13:23:53.05ID:s7vfZ5c7 >>765
トルコあるが
トルコあるが
767名無しさん@120分待ち
2018/05/04(金) 13:58:46.67ID:56mGxEMe 今日は明治村が人凄いらしいがリトルワールドは
どうなんだろう?
行けなくて残念なのか良かったのか知りたい。
どうなんだろう?
行けなくて残念なのか良かったのか知りたい。
768名無しさん@120分待ち
2018/05/04(金) 14:19:45.60ID:VviEG/tP769名無しさん@120分待ち
2018/05/04(金) 15:56:03.08ID:TDeCB1sT >>767
今日行ってきましたが天気がよかったせいもあって結構お客さん多かったですよ。
バスで着いたのが09:15くらいでしたが第一駐車場が9割ほど埋まってました。
第一駐車場から下の道まで渋滞しているという程ではありませんでしたが後の
時間帯だとまた違ったかもしれません。
今日行ってきましたが天気がよかったせいもあって結構お客さん多かったですよ。
バスで着いたのが09:15くらいでしたが第一駐車場が9割ほど埋まってました。
第一駐車場から下の道まで渋滞しているという程ではありませんでしたが後の
時間帯だとまた違ったかもしれません。
770名無しさん@120分待ち
2018/05/04(金) 16:13:52.28ID:M9jZ8XQn 昔は尾張パークウェイのインターから並んで、敷地外の駐車場から歩くこともあったけど、最近はどうなんだろう。
771名無しさん@120分待ち
2018/05/06(日) 19:16:42.74ID:UxmbEiGC772名無しさん@120分待ち
2018/05/08(火) 17:36:50.84ID:iQVZ+Qny773名無しさん@120分待ち
2018/05/14(月) 17:17:00.10ID:AC6owINL みなさん、リトルワールドバザールに行ったら、何買いますか?
ビール? ソーセージ?
自分用に何か買おうと思ってても、なかなか選びにくくて
ビール? ソーセージ?
自分用に何か買おうと思ってても、なかなか選びにくくて
774名無しさん@120分待ち
2018/05/14(月) 18:02:14.95ID:LZSYHm5x 輸入食材扱う店が普通にショッピングモールに入るようになったから、目新しいモノは減っちゃった印象。ビールソーセージは無難、チーズは賭け。
775名無しさん@120分待ち
2018/05/14(月) 20:14:31.57ID:yTVkqyBe 入口横の安くなったやつ買う程度かな。
某お菓子が1/3でディスカウントショップで
売っていたのみた。
勿論賞味期限間際だったけど。
某お菓子が1/3でディスカウントショップで
売っていたのみた。
勿論賞味期限間際だったけど。
776名無しさん@120分待ち
2018/05/14(月) 21:14:12.97ID:WRhnBDvM ドイツやフランスで酒買うから
それが自分土産
それが自分土産
777名無しさん@120分待ち
2018/05/15(火) 07:50:22.53ID:3QBAMAWE778名無しさん@120分待ち
2018/05/15(火) 12:44:18.31ID:ukLRRmTX サーカスは細かいとこちょこちょこ変えてるね。
プロレスの入場曲で好きだったイントロ聴けるし
何度見に行っても飽きない。今回のサーカスは当たりだと思う。
ちょっと気になったのがたまに英語使ってるけど
ロシアでも英語に似た言葉使うのかな?
一応英語の方が通じやすいから英語使ってるのかな?
デンジャラスとかノーノーとか言ってるよね?
プロレスの入場曲で好きだったイントロ聴けるし
何度見に行っても飽きない。今回のサーカスは当たりだと思う。
ちょっと気になったのがたまに英語使ってるけど
ロシアでも英語に似た言葉使うのかな?
一応英語の方が通じやすいから英語使ってるのかな?
デンジャラスとかノーノーとか言ってるよね?
779名無しさん@120分待ち
2018/05/15(火) 12:49:52.97ID:+CVkuScW 外国への出稼ぎ部署なんじゃね
原語を大切にするのは日本だけ
原語を大切にするのは日本だけ
780名無しさん@120分待ち
2018/05/16(水) 09:44:32.46ID:3ev+6Kcd 一緒に行った人がサーカスで選ばれてステージ行ったけど、全く英語使わなくて一言も聞き取れなかったって言ってたよ
ウケねらいの演出で英語と日本語使ってる感じだと思うよ
ウケねらいの演出で英語と日本語使ってる感じだと思うよ
781名無しさん@120分待ち
2018/05/17(木) 12:11:10.30ID:LKhGRwwP 日本人が海外で片言英語使うって感じかな。
782名無しさん@120分待ち
2018/05/20(日) 12:18:52.63ID:FUg6WVWm コンニチハ!みたいなもんかなー
783名無しさん@120分待ち
2018/05/21(月) 12:46:41.60ID:dcLK30p4 サーカス見ていると動画撮ってた撮ってないって
もめていた人どうなったかな。
スマホでベストショット狙おうと追っかけていれば
動画撮影に見えないこともないが。
もめていた人どうなったかな。
スマホでベストショット狙おうと追っかけていれば
動画撮影に見えないこともないが。
784名無しさん@120分待ち
2018/06/02(土) 03:46:00.96ID:nPpaLp8S 期間中、入場料を名鉄ミューズカードでお支払いいただくと、各対象施設がそれぞれワンコイン(おとな500円、こども100円)で入場可能です。
この機会にご家族・ご友人と一緒におでかけください!
※当日1回に限り、最大5名様までご利用になれます。※他の割引券との併用、団体利用はできません。※ご本人名義の名鉄ミューズカードのみご利用になれます。※おとな、こどもは各施設の区分に準じます。
対象施設
博物館明治村
対象期間
2018年6月2日~6月24日
2018年9月8日~9月30日
対象施設
リトルワールド
対象期間
2018年7月21日~8月5日
対象施設
日本モンキーパーク
対象期間
2018年3月21日~3月31日
2018年9月1日~9月30日
※世界サル類動物園は、別途入園料が必要です。
対象施設
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
対象期間
2018年4月7日~4月15日
2018年6月23日~7月8日
この機会にご家族・ご友人と一緒におでかけください!
※当日1回に限り、最大5名様までご利用になれます。※他の割引券との併用、団体利用はできません。※ご本人名義の名鉄ミューズカードのみご利用になれます。※おとな、こどもは各施設の区分に準じます。
対象施設
博物館明治村
対象期間
2018年6月2日~6月24日
2018年9月8日~9月30日
対象施設
リトルワールド
対象期間
2018年7月21日~8月5日
対象施設
日本モンキーパーク
対象期間
2018年3月21日~3月31日
2018年9月1日~9月30日
※世界サル類動物園は、別途入園料が必要です。
対象施設
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
対象期間
2018年4月7日~4月15日
2018年6月23日~7月8日
785名無しさん@120分待ち
2018/06/03(日) 20:59:31.17ID:Gf0K/cmJ リトルワールドには普段リャマしかいないけどイベントでアルパカが来ていたので
写真撮ってきました。
このもふもふ具合。背中を触る事も出来ました。
ttps://i.imgur.com/ME5SSHT.jpg
違う角度で
ttps://i.imgur.com/uXyevId.jpg
顔のアップ
ttps://i.imgur.com/XnSxi3H.jpg
なんか一緒にいたコンゴウインゴ
ttps://i.imgur.com/ZEdCOUO.jpg
写真撮ってきました。
このもふもふ具合。背中を触る事も出来ました。
ttps://i.imgur.com/ME5SSHT.jpg
違う角度で
ttps://i.imgur.com/uXyevId.jpg
顔のアップ
ttps://i.imgur.com/XnSxi3H.jpg
なんか一緒にいたコンゴウインゴ
ttps://i.imgur.com/ZEdCOUO.jpg
786名無しさん@120分待ち
2018/06/04(月) 22:15:11.78ID:E5yu88WI787名無しさん@120分待ち
2018/06/05(火) 07:18:30.23ID:IqhTH+Y7 >>785
今回は餌やりありました?
今回は餌やりありました?
788名無しさん@120分待ち
2018/06/05(火) 12:13:46.03ID:AyJLfpIH >>787
私が行った時間帯(10:30前後)ではやってませんでした。
私が行った時間帯(10:30前後)ではやってませんでした。
789名無しさん@120分待ち
2018/06/05(火) 12:52:02.59ID:lUPBEp3p790名無しさん@120分待ち
2018/06/11(月) 22:10:00.86ID:sJINhPqE791名無しさん@120分待ち
2018/06/19(火) 06:18:37.50ID:j4Kefu3J 夏のフェアは
ワールドかき氷&アイスフェス
だそうです
おなじみの駄洒落ポスターも健在
ワールドかき氷&アイスフェス
だそうです
おなじみの駄洒落ポスターも健在
792名無しさん@120分待ち
2018/06/19(火) 13:47:46.75ID:0TtNrZjN 夏は死ぬほど暑いからなぁ・・・
かき氷とかあっても
かき氷とかあっても
793名無しさん@120分待ち
2018/06/19(火) 19:06:07.15ID:M4YY+F0V スコール体験無料だよ。
794名無しさん@120分待ち
2018/06/19(火) 21:47:03.82ID:0TtNrZjN そりゃそうだけどさ・・・ww
795名無しさん@120分待ち
2018/06/19(火) 21:48:00.05ID:j4Kefu3J 木陰の下で休めるベンチとかもう少しあればねぇ
796名無しさん@120分待ち
2018/06/19(火) 23:29:01.30ID:0TtNrZjN あとは東武ワールドスクウェアみたいな冷房付きの休憩室がいっぱいあるとかね
797名無しさん@120分待ち
2018/06/26(火) 18:07:36.26ID:xCh4a+Pg 本館をリニューアルというのは…
…でも旧いほうも風情あるしなあ…(煩悶w)
…でも旧いほうも風情あるしなあ…(煩悶w)
798名無しさん@120分待ち
2018/06/26(火) 18:32:05.51ID:jMsEV9tn あのロボットのアニメとかよく残ってるなぁと感心するw
でも映像資料も故障中だとか自由に選択できないのとか増えたしなぁ
でも映像資料も故障中だとか自由に選択できないのとか増えたしなぁ
799名無しさん@120分待ち
2018/06/26(火) 18:33:19.05ID:jMsEV9tn 個人的にはドイツゾーンの鉄道模型レイアウトを修繕してくれないかなぁとずっと思ってる
外国形のレイアウトってあんまないからね
5年位前に初めて行ったときには既に走ってなかった いつからだろ?
外国形のレイアウトってあんまないからね
5年位前に初めて行ったときには既に走ってなかった いつからだろ?
800名無しさん@120分待ち
2018/06/26(火) 20:12:27.74ID:En5kWuwC >>798
ブラウン管だと故障したらもう修理できなかったりして
ブラウン管だと故障したらもう修理できなかったりして
801名無しさん@120分待ち
2018/06/26(火) 21:47:56.86ID:xCh4a+Pg802名無しさん@120分待ち
2018/06/26(火) 22:22:04.81ID:jMsEV9tn 「ヒトはどうなるか」は巻き戻しを見るとDVDに焼いてるみたいだよね
場内モニターも中身だけ液晶にしてるとこなかったっけ?
個人的には曲線的な白い筐体が一昔前の博覧会チックで好きだ
場内モニターも中身だけ液晶にしてるとこなかったっけ?
個人的には曲線的な白い筐体が一昔前の博覧会チックで好きだ
803名無しさん@120分待ち
2018/07/09(月) 19:14:14.82ID:BtGEF7y6 今回の大雨はリトルは被害なかったのかな。
804名無しさん@120分待ち
2018/07/14(土) 15:58:05.79ID:Ld8n+yyX 今日行っていきました。
かき氷&アイスフェスから食べたものなど。
パッション&ドラゴンかき氷(沖縄)
甘酸っぱいシロップがかかったかき氷。美味しいけど盛り付けが下手だった。
チャモヤダ(メキシコ)
フローズンマンゴー、マンゴーアイスのマンゴージュース漬け。
ただし、サルサソースが入っていて後味が辛い。
面白いし美味しかった。
サワーソップスムージー(インドネシア)
サワーソップて何者かわからないけど、さっぱりとしたスムージー
あんまり酸っぱくなかった。ポッピングボバとは何かわからないけど
はじける玉みたいなものが乗っていて美味しい。
チュマギ風スムージー(アフリカ)
凍ったスムージー。紫は酸っぱくて、緑はメロン味、
黄色は?赤はアイスクリーム?ぽいけど?
ケサルピスタクリフィー(インド)
チャイティーのアイスバー。チャイティーよりスパイスが効いているかも。
ビビンバヒンス(韓国)
フルーツの盛り合わせの下にかき氷。フルーツたっぷりで氷と一緒に食べてて
フルーツが余るほど。
つや姫だんご風アイス
アイスの中に硬いものが入っている。ブランド米てこれか?
多分ごはん粒を凍らしたものが入っているアイス。
たれが甘しょっぱいのが意外と合っていた。
かき氷&アイスフェスから食べたものなど。
パッション&ドラゴンかき氷(沖縄)
甘酸っぱいシロップがかかったかき氷。美味しいけど盛り付けが下手だった。
チャモヤダ(メキシコ)
フローズンマンゴー、マンゴーアイスのマンゴージュース漬け。
ただし、サルサソースが入っていて後味が辛い。
面白いし美味しかった。
サワーソップスムージー(インドネシア)
サワーソップて何者かわからないけど、さっぱりとしたスムージー
あんまり酸っぱくなかった。ポッピングボバとは何かわからないけど
はじける玉みたいなものが乗っていて美味しい。
チュマギ風スムージー(アフリカ)
凍ったスムージー。紫は酸っぱくて、緑はメロン味、
黄色は?赤はアイスクリーム?ぽいけど?
ケサルピスタクリフィー(インド)
チャイティーのアイスバー。チャイティーよりスパイスが効いているかも。
ビビンバヒンス(韓国)
フルーツの盛り合わせの下にかき氷。フルーツたっぷりで氷と一緒に食べてて
フルーツが余るほど。
つや姫だんご風アイス
アイスの中に硬いものが入っている。ブランド米てこれか?
多分ごはん粒を凍らしたものが入っているアイス。
たれが甘しょっぱいのが意外と合っていた。
805名無しさん@120分待ち
2018/07/14(土) 16:19:05.29ID:z6XLFlYm >>804
おつかれです
今日は炎天下だったからかき氷は美味しかったのでは
>ポッピングボバ
ぐぐったら台湾の会社が製造・輸出しているもののようです
ttp://www.bubbleteapowderb2b.com/ja/popping-boba.html
>サニーポッピングボールシリーズは、海草製皮膚内コーティングされたジュースの
>様々な種類が、一度にかむ、それは急速にバーストやスピリッツを持ち上げ
>持続後味で、あなたの月の中にジュースのさわやかな香りを放出が含まれる。
海藻由来の被膜でジュースを包んだもののようですね。
要は人工イクラの応用?
おつかれです
今日は炎天下だったからかき氷は美味しかったのでは
>ポッピングボバ
ぐぐったら台湾の会社が製造・輸出しているもののようです
ttp://www.bubbleteapowderb2b.com/ja/popping-boba.html
>サニーポッピングボールシリーズは、海草製皮膚内コーティングされたジュースの
>様々な種類が、一度にかむ、それは急速にバーストやスピリッツを持ち上げ
>持続後味で、あなたの月の中にジュースのさわやかな香りを放出が含まれる。
海藻由来の被膜でジュースを包んだもののようですね。
要は人工イクラの応用?
806804
2018/07/14(土) 18:42:25.80ID:Ld8n+yyX807名無しさん@120分待ち
2018/07/15(日) 15:31:46.27ID:JHyfbI2G 本日行ってまいりました。やはり暑かった! つか陽射しが強いです。
人魚氷淇淋(台湾)
ソーダ味のソフトクリームにキラキラしたお菓子のトッピング。
そして突き刺さっている魚の尾鰭の形をしたグミ。
ユーモラスな見た目ですがさっぱりしたソーダ味のソフトクリームが美味しいです。
チャモヤダ(ペルー)
アイス+マンゴー果肉+マンゴージュース、そこにサルサソースとチリパウダー。
サルサソースは底の方にたまっていたようで、最初ストローで深いところを吸ったら
むせました。
喫茶マウンテンの辛口マンゴー氷を思い出しました。
サワーソップスムージー(インドネシア)
スムージー単体でも美味かったのですが、トッピングされているポッピングボバの
食感が面白く、中から出てくる果汁もアクセントになって美味いです。
お店の方が言うにはポッピングボバは3種使っているとのこと。
ヴァン・ムシュー・フラッペ(フランス)
シロップのかき氷+ブドウ果実の上からスパークリングワインをかけて。
ノンアルコールも選択できましたがアルコールの方を選びましたがそんなに量はないので
お酒に強くない私でも平気でした。まぁハンドル握るわけではありませんでしたし。
人魚氷淇淋(台湾)
ソーダ味のソフトクリームにキラキラしたお菓子のトッピング。
そして突き刺さっている魚の尾鰭の形をしたグミ。
ユーモラスな見た目ですがさっぱりしたソーダ味のソフトクリームが美味しいです。
チャモヤダ(ペルー)
アイス+マンゴー果肉+マンゴージュース、そこにサルサソースとチリパウダー。
サルサソースは底の方にたまっていたようで、最初ストローで深いところを吸ったら
むせました。
喫茶マウンテンの辛口マンゴー氷を思い出しました。
サワーソップスムージー(インドネシア)
スムージー単体でも美味かったのですが、トッピングされているポッピングボバの
食感が面白く、中から出てくる果汁もアクセントになって美味いです。
お店の方が言うにはポッピングボバは3種使っているとのこと。
ヴァン・ムシュー・フラッペ(フランス)
シロップのかき氷+ブドウ果実の上からスパークリングワインをかけて。
ノンアルコールも選択できましたがアルコールの方を選びましたがそんなに量はないので
お酒に強くない私でも平気でした。まぁハンドル握るわけではありませんでしたし。
808名無しさん@120分待ち
2018/07/15(日) 15:32:10.68ID:JHyfbI2G (続き)
チュマギ風スムージー(アフリカ)
4色積み重ねのスムージー……というにはやや凍っているので気分としてはシャーベット?
黄色いのはバナナ?
ケサルピスタクルフィー(インド)
スパイスの風味漂うアイスバー。
>>804さんの言うようにチャイっぽい。
ナムケンサイ(タイ)
マンゴー風味の練乳シロップ?をかけたかき氷。
独特の食感のお菓子がトッピングされてましたがココナツミルク菓子の模様。
チュマギ風スムージー(アフリカ)
4色積み重ねのスムージー……というにはやや凍っているので気分としてはシャーベット?
黄色いのはバナナ?
ケサルピスタクルフィー(インド)
スパイスの風味漂うアイスバー。
>>804さんの言うようにチャイっぽい。
ナムケンサイ(タイ)
マンゴー風味の練乳シロップ?をかけたかき氷。
独特の食感のお菓子がトッピングされてましたがココナツミルク菓子の模様。
809名無しさん@120分待ち
2018/07/15(日) 21:19:05.93ID:+Aa6ySLD 猛暑の中、報告ありがとうございます
夏休みに行きたいと思ってるけどこんなに暑いと悩むな
夏休みに行きたいと思ってるけどこんなに暑いと悩むな
810名無しさん@120分待ち
2018/07/15(日) 21:33:16.11ID:JHyfbI2G 暑いからこそかき氷とかおいしいのもまた事実というのが辛いところ。
熱中症対策はきっちりして臨みましょう。
熱中症対策はきっちりして臨みましょう。
811名無しさん@120分待ち
2018/07/16(月) 00:03:22.49ID:fuAzh9jF みんな暑いのに頑張るなぁ
去年「お金が勿体無い」と思って、夜間営業日に無理して昼から行ったら死ぬ思いをした
結局最後まで残る体力がなく、花火も満足に見ずに帰ってしまった
今年は日が暮れてから着くようにするよ
去年「お金が勿体無い」と思って、夜間営業日に無理して昼から行ったら死ぬ思いをした
結局最後まで残る体力がなく、花火も満足に見ずに帰ってしまった
今年は日が暮れてから着くようにするよ
812名無しさん@120分待ち
2018/07/17(火) 07:10:03.75ID:h4Z1/pTT >>811
それはそれで駐車場がどこ空くか不安でもある。
それはそれで駐車場がどこ空くか不安でもある。
813名無しさん@120分待ち
2018/07/22(日) 10:10:24.86ID:HV2Nxrjn 冷たいもののはしごはきつい。
3つが限界かな。
途中定番メニュー挟むと意外にいけるかも。
3つが限界かな。
途中定番メニュー挟むと意外にいけるかも。
814名無しさん@120分待ち
2018/08/10(金) 06:52:46.17ID:6gXugGk3 盆休み行こうかな。
暑さに負けそうなんだよね。
暑さに負けそうなんだよね。
815名無しさん@120分待ち
2018/08/10(金) 12:16:48.76ID:TX4dKjf0 建物間の道路は日陰ほとんどないし冷房のあるところも限られているのでお気をつけて
ご存知とは思うが念の為
ご存知とは思うが念の為
816名無しさん@120分待ち
2018/08/10(金) 16:03:47.34ID:M7kEAIVS 夜イベントに行く時期だね
817名無しさん@120分待ち
2018/08/10(金) 20:18:54.58ID:TX4dKjf0 あ、なるほど、もうそんな季節かぁ・・・・・・
818名無しさん@120分待ち
2018/08/12(日) 06:47:02.05ID:hfhPJRKR 夜イベントに行ってきました。五時過ぎになると涼しくて快適でした。
819名無しさん@120分待ち
2018/08/19(日) 09:03:33.99ID:Fw/gKWUZ 動物広場の餌やりなくなっちゃった?
ロープで遠巻きにしかみれなくなってたけど。
ロープで遠巻きにしかみれなくなってたけど。
820名無しさん@120分待ち
2018/08/19(日) 09:49:06.05ID:CsDXenIw チュマギ風スムージーの味がみんな曖昧でわろた
赤…いちご、黄色…マンゴー、紫…カシス、緑…メロン
だと思うよ!
最後のメロンが爽やかだから完食できたけど、かなり濃厚で重たい
赤…いちご、黄色…マンゴー、紫…カシス、緑…メロン
だと思うよ!
最後のメロンが爽やかだから完食できたけど、かなり濃厚で重たい
821名無しさん@120分待ち
2018/08/20(月) 17:38:50.50ID:9q57j6Hd 黄色はバナナかも?
822名無しさん@120分待ち
2018/08/23(木) 16:55:39.79ID:xbd1/jB4 次は肉だね
823名無しさん@120分待ち
2018/08/23(木) 21:16:49.19ID:Id3gzOnM 夏のフェア意外と短いんだな……終わる前にもう一度行ってこようかな
824名無しさん@120分待ち
2018/08/24(金) 17:56:55.61ID:z7RnIOzn 歩くのに丁度良い気候かな。
でも突如の大雨怖いんだよね。
でも突如の大雨怖いんだよね。
825名無しさん@120分待ち
2018/08/26(日) 07:44:06.45ID:cc2DkTJ1 雨宿りできる場所少ないからねえ
小さくてもいいから折りたたみ傘を持っていく事にしてる
以前リトルで真夏に通り雨に降られた事あるけど雨が上がった後藁葺きの屋根からもうもうと蒸気が
立ち上ってるのを見て普段とはちょっと違う光景におおっとなった
小さくてもいいから折りたたみ傘を持っていく事にしてる
以前リトルで真夏に通り雨に降られた事あるけど雨が上がった後藁葺きの屋根からもうもうと蒸気が
立ち上ってるのを見て普段とはちょっと違う光景におおっとなった
826名無しさん@120分待ち
2018/08/28(火) 22:43:20.83ID:D4j6HvIG 今度の土曜日はロケあるみたいだね。
ちなみに肉フェスタの10食限定メニューは1日で
一気に食べることできるだろうか?
一番乗りしても待たされちゃうかな?
ちなみに肉フェスタの10食限定メニューは1日で
一気に食べることできるだろうか?
一番乗りしても待たされちゃうかな?
827名無しさん@120分待ち
2018/08/29(水) 07:22:47.41ID:jKhKqLQr >>826
限定が3つ有るから1日では難しそう。
限定が3つ有るから1日では難しそう。
828名無しさん@120分待ち
2018/08/29(水) 20:54:55.70ID:RPWuB6Td829名無しさん@120分待ち
2018/08/30(木) 04:37:22.60ID:nnogI5Ss 間違い探しクイズ難しいね。
830名無しさん@120分待ち
2018/09/02(日) 07:09:44.62ID:q9AzOCQb 肉フェスタは9/8~だけとサーカスは9/15~なんだね。開始日が違うって過去あったっけ?
831名無しさん@120分待ち
2018/09/02(日) 10:06:09.36ID:9Q5adiCD >>829
間違いなし。だからね。最初真剣に探しちゃった。
間違いなし。だからね。最初真剣に探しちゃった。
832名無しさん@120分待ち
2018/09/02(日) 11:33:04.31ID:juM8mMJy 今回は駄洒落ポスターじゃないのかと思ったらやはり駄洒落だったでござる
833名無しさん@120分待ち
2018/09/04(火) 10:51:53.71ID:MWZxsidp 2019年02月01日
台風21号の接近に伴う臨時休館のお知らせ
9/4(火)は台風21号の通過に伴い、お客様の安全確保と施設保護のため、
終日、閉館とさせていただきます。予めご了承下さい。
なお、今後の台風の進路や被害状況によっては
9/5(水)の営業時間を変更する場合がございます。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
9/3(月) 14:00現在
台風21号の接近に伴う臨時休館のお知らせ
9/4(火)は台風21号の通過に伴い、お客様の安全確保と施設保護のため、
終日、閉館とさせていただきます。予めご了承下さい。
なお、今後の台風の進路や被害状況によっては
9/5(水)の営業時間を変更する場合がございます。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
9/3(月) 14:00現在
834名無しさん@120分待ち
2018/09/06(木) 23:49:34.68ID:bbmY3LTl 週末からの肉の食べ歩きは金使いそうだ。
行った日の晩飯は抜きかカップラーメンかな。
行った日の晩飯は抜きかカップラーメンかな。
835名無しさん@120分待ち
2018/09/08(土) 10:52:43.48ID:Y7/SukLz ロコト・レジェーノ
辛いと書いてあるだけに辛いからドリンクセット
お勧めですよ。
辛いと書いてあるだけに辛いからドリンクセット
お勧めですよ。
836名無しさん@120分待ち
2018/09/08(土) 11:15:41.08ID:11leUt7x 土曜日なのに人いない。
他で祭りでもあるのかな?
他で祭りでもあるのかな?
837名無しさん@120分待ち
2018/09/08(土) 13:53:34.34ID:BxnHsJx5 朝方天気が微妙だったせいかも
838名無しさん@120分待ち
2018/09/08(土) 15:24:20.58ID:guEk8URg グルメイベント初日として寂しかったね。
来週サーカス始まったら増えるのかな。
来週サーカス始まったら増えるのかな。
839名無しさん@120分待ち
2018/09/08(土) 16:14:51.85ID:HXQGG9/J 行ってきました。天気が微妙なせいか空いていました。
おかげで限定食3種制覇です。
スンデ(韓国)
限定1種類目。パンフの写真と違って一口サイズに切って提供されました。
豚の血と春雨を入れた腸詰ということで生臭いかなと思ったら生臭かったです。
駄目な人は駄目かも。
ロコト・レジェーノ(ペルー)
限定2種類目。上の人が書いているように辛いです。一口目は「あれ、辛くない?」と
思わせておいて後から強烈に辛くなってきます。
挽肉とチーズと唐辛子がマッチして美味しいです(辛さに強い人は、ですが)。
ハマム・マッハシ(アフリカ)
限定3種類目。鳩の肉は当然のことながら鶏肉みたいで美味しいです。
ただ、骨が多くて、また骨から肉が取りにくくて食べにくいです。
手で骨をちぎってかぶりついて食べました。手がべとべとになった。
中に詰まっているサフランライスと肉の味がマッチして良かった。
シュパンフェルケル(ドイツ)
骨付き子豚肉。肉は柔らなくて肉汁のソースが良いです。
骨付き肉もそんなに食べにくくないので美味しくいただきました。
アッロスティチーニ(イタリア)
串焼きの羊肉。塩胡椒だけのシンプルな味付けです。
肉は硬いけど美味しかったです。
ムーピン(タイ)
ナンプラーソースの豚肉串焼き。ナンプラーが効いていますが
そんなに癖は感じず美味しかったです。
ムルギイ・カ・ティカ(ワールドバザール)
カレー味の鶏の唐揚げです。まあ普通でした。
おかげで限定食3種制覇です。
スンデ(韓国)
限定1種類目。パンフの写真と違って一口サイズに切って提供されました。
豚の血と春雨を入れた腸詰ということで生臭いかなと思ったら生臭かったです。
駄目な人は駄目かも。
ロコト・レジェーノ(ペルー)
限定2種類目。上の人が書いているように辛いです。一口目は「あれ、辛くない?」と
思わせておいて後から強烈に辛くなってきます。
挽肉とチーズと唐辛子がマッチして美味しいです(辛さに強い人は、ですが)。
ハマム・マッハシ(アフリカ)
限定3種類目。鳩の肉は当然のことながら鶏肉みたいで美味しいです。
ただ、骨が多くて、また骨から肉が取りにくくて食べにくいです。
手で骨をちぎってかぶりついて食べました。手がべとべとになった。
中に詰まっているサフランライスと肉の味がマッチして良かった。
シュパンフェルケル(ドイツ)
骨付き子豚肉。肉は柔らなくて肉汁のソースが良いです。
骨付き肉もそんなに食べにくくないので美味しくいただきました。
アッロスティチーニ(イタリア)
串焼きの羊肉。塩胡椒だけのシンプルな味付けです。
肉は硬いけど美味しかったです。
ムーピン(タイ)
ナンプラーソースの豚肉串焼き。ナンプラーが効いていますが
そんなに癖は感じず美味しかったです。
ムルギイ・カ・ティカ(ワールドバザール)
カレー味の鶏の唐揚げです。まあ普通でした。
840名無しさん@120分待ち
2018/09/08(土) 18:27:18.32ID:V9Kz++Iu841名無しさん@120分待ち
2018/09/10(月) 15:02:56.15ID:M7Gb6BjS リトルに遠足で来る生徒たちは
お小遣い持ってこれないの?
ただ見て回るだけなら食べ歩き
できないからつまらなくない?
お小遣い持ってこれないの?
ただ見て回るだけなら食べ歩き
できないからつまらなくない?
842名無しさん@120分待ち
2018/09/10(月) 21:01:06.60ID:W87n8uU3 たぶん学校でプリントとか渡されて班ごとにプリント埋めるために回るから、それだけで時間過ぎると思う
明治村でも同じかな
遠足と言うより社会見学色が強いかと
何も目的なしに回ってる小学生グループは見たことないよ
明治村でも同じかな
遠足と言うより社会見学色が強いかと
何も目的なしに回ってる小学生グループは見たことないよ
843名無しさん@120分待ち
2018/09/11(火) 00:11:48.55ID:yYWzrjJ3 小学生や中学生は、割礼のビデオを飽きずに見るから、
つまらなくはないんじゃないかな?
つーか、今でもあるのかな?
つまらなくはないんじゃないかな?
つーか、今でもあるのかな?
844名無しさん@120分待ち
2018/09/11(火) 06:42:27.71ID:Mz170hMv やはり遠足だと楽しむって感覚と違うから
大人になってもあまり行かなくなるのかな。
大人になってもあまり行かなくなるのかな。
845名無しさん@120分待ち
2018/09/11(火) 06:44:06.51ID:h4jlXLzo 明治村もそうだけど子供の頃に行くよりもある程度知識が身に付いてから
行く方が楽しめる施設だと思う。やはり基本は博物館というか。
行く方が楽しめる施設だと思う。やはり基本は博物館というか。
846名無しさん@120分待ち
2018/09/12(水) 06:17:34.08ID:Sy5EIKZe847名無しさん@120分待ち
2018/09/15(土) 23:13:02.93ID:6KU9SB5t メキシコサーカス、見た人はいますか?
どんな感じでしょう?
どんな感じでしょう?
848名無しさん@120分待ち
2018/09/17(月) 12:11:57.85ID:Dz22PaAj リトルワールドのファン集まるサークルってないのかな。
普段から情報交換したいんだけどここが最強なんだろうか。
普段から情報交換したいんだけどここが最強なんだろうか。
849名無しさん@120分待ち
2018/09/17(月) 12:41:32.13ID:sW2+d2j7 5ちゃんねるは衰退しました
850名無しさん@120分待ち
2018/09/17(月) 14:14:48.41ID:6hWhqkJ5 本日行ってまいりました。
まだ結構陽射しが強くて暑かったです。
食べたものなど。
ムルギイ・カ・ティカ(パキスタン:ワールドバザールカフェ)
外のテントで売っていました。
インド料理店なんかにある味付けでそれほど辛いわけでなく食べやすかったです。
アグーフランク(沖縄)
豚肉のソーセージ。
味が濃くて美味かったです。
サテサピ(インドネシア)
ピーナツソースと唐辛子の両方ともいただきました。
ピーナツソースの方がインドネシアっぽいかもと思ってしまうのは偏見?
夏フェアのスムージーがまだ売られていたのでこれも頼みました。
暑かったので嬉しかったです。
シュパンフェルケル(ドイツ)
豚肉のロースト。一部肋骨があるので注意。
柔らかくて美味しかったです。
あと9/15~17限定のメキシコグルメフェアのものですが、
カルネ・アサーダも頂きました。
マリネした肉を焼いたものでしたが最初はあまり味がついてないと思って
しまいました。よく味わうと旨味がわかってくる感じ。
他に食べた物が味が濃い目だったせいかも。
まだ結構陽射しが強くて暑かったです。
食べたものなど。
ムルギイ・カ・ティカ(パキスタン:ワールドバザールカフェ)
外のテントで売っていました。
インド料理店なんかにある味付けでそれほど辛いわけでなく食べやすかったです。
アグーフランク(沖縄)
豚肉のソーセージ。
味が濃くて美味かったです。
サテサピ(インドネシア)
ピーナツソースと唐辛子の両方ともいただきました。
ピーナツソースの方がインドネシアっぽいかもと思ってしまうのは偏見?
夏フェアのスムージーがまだ売られていたのでこれも頼みました。
暑かったので嬉しかったです。
シュパンフェルケル(ドイツ)
豚肉のロースト。一部肋骨があるので注意。
柔らかくて美味しかったです。
あと9/15~17限定のメキシコグルメフェアのものですが、
カルネ・アサーダも頂きました。
マリネした肉を焼いたものでしたが最初はあまり味がついてないと思って
しまいました。よく味わうと旨味がわかってくる感じ。
他に食べた物が味が濃い目だったせいかも。
851名無しさん@120分待ち
2018/09/17(月) 17:28:52.45ID:CQXigysU >>847
メキシコサーカス見てきました。
基本的に曲芸系のサーカスで、楽しそうに演目をこなすので見ているほうも楽しくなります。
お笑い系の要素は全くないのですが不満に感じませんでした。
難易度の高い曲芸をいともたやすそうにこなしていて凄いと思いました(受けていました)。
メキシコサーカス見てきました。
基本的に曲芸系のサーカスで、楽しそうに演目をこなすので見ているほうも楽しくなります。
お笑い系の要素は全くないのですが不満に感じませんでした。
難易度の高い曲芸をいともたやすそうにこなしていて凄いと思いました(受けていました)。
852851
2018/09/17(月) 17:39:26.24ID:CQXigysU 今日食べたものなど。
アグーフランク(沖縄)
普通のフランクフルトソーセージです。
普通に美味しかった。
サテサピ(インドネシア)
唐辛子の方をいただきました。牛肉串焼きを甘めのウスターソースで味付けしたものです。
美味しかった。ソースは冬の鍋フェアの時のソースと同じかな?
ニシキヘビの唐揚げ(アフリカ)
硬いです。ゴムみたいに弾力があって顎が疲れました。
味は癖がなく鶏肉と白身魚の中間の感じですが、硬さは異次元でした。
イチリ・キョフテ(トルコ)
生地で包んだ牛ミンチを揚げたもの?
牛ミンチはケバブのミンチ版みたいな感じで、
生地はケバブサンドを包んでいるやつみたいな物を揚げた感じです。
肉まきおにぎり(山形)
甘辛醤油味のたれで焼いた豚肉薄切りでご飯を巻いたものです。
安定の美味しさで良かった。
アグーフランク(沖縄)
普通のフランクフルトソーセージです。
普通に美味しかった。
サテサピ(インドネシア)
唐辛子の方をいただきました。牛肉串焼きを甘めのウスターソースで味付けしたものです。
美味しかった。ソースは冬の鍋フェアの時のソースと同じかな?
ニシキヘビの唐揚げ(アフリカ)
硬いです。ゴムみたいに弾力があって顎が疲れました。
味は癖がなく鶏肉と白身魚の中間の感じですが、硬さは異次元でした。
イチリ・キョフテ(トルコ)
生地で包んだ牛ミンチを揚げたもの?
牛ミンチはケバブのミンチ版みたいな感じで、
生地はケバブサンドを包んでいるやつみたいな物を揚げた感じです。
肉まきおにぎり(山形)
甘辛醤油味のたれで焼いた豚肉薄切りでご飯を巻いたものです。
安定の美味しさで良かった。
853名無しさん@120分待ち
2018/09/18(火) 08:01:41.41ID:G+ySSd+C 今回肉料理という事で油の多い物をハシゴしたせいか最後に山形農家で食べたこんにゃく麺が凄くありがたかった
854名無しさん@120分待ち
2018/09/18(火) 18:49:14.27ID:dwFfVihT855名無しさん@120分待ち
2018/09/28(金) 12:04:01.74ID:qy9U+6sd 今度の日曜日は空いてそうだね。
856名無しさん@120分待ち
2018/09/30(日) 06:32:20.12ID:5LtvGAht >>855
日曜日は閉館になりました。
日曜日は閉館になりました。
857名無しさん@120分待ち
2018/10/05(金) 06:22:51.29ID:E8Ek9zt7 リトルサイトのニューストピの日付来年に
なっているが公示期限のことかな?
なっているが公示期限のことかな?
858名無しさん@120分待ち
2018/10/07(日) 10:43:43.73ID:V93psdfS 今日のリトルはにぎやかです。
と言うより暑い。
10時過ぎの地震はビックリしました。
と言うより暑い。
10時過ぎの地震はビックリしました。
859名無しさん@120分待ち
2018/10/07(日) 20:48:21.14ID:wuSmR/SO 大丈夫でした?
名古屋で震度3だったから犬山もそのくらいかな?
名古屋で震度3だったから犬山もそのくらいかな?
860名無しさん@120分待ち
2018/10/08(月) 07:10:49.27ID:raPVDe+I861名無しさん@120分待ち
2018/10/10(水) 06:24:58.08ID:y71nimo0 サーカスおもしろかったよ。
862名無しさん@120分待ち
2018/10/21(日) 17:17:45.14ID:5w0YVCcO 暑からず寒からず、食欲の秋で腹も減る、
リトルワールドに行くには最適のシーズンだと思うけど、
スレは閑散としてるね。
リトルワールドに行くには最適のシーズンだと思うけど、
スレは閑散としてるね。
863名無しさん@120分待ち
2018/10/25(木) 06:32:41.89ID:frlTTNgD ネット離れなのか2ちゃんねる離れなのか
リトル離れなのか分からないな。
リトル離れなのか分からないな。
864名無しさん@120分待ち
2018/10/26(金) 12:17:16.26ID:WWrREStc 明日行くね。
865名無しさん@120分待ち
2018/10/28(日) 10:06:59.31ID:GSFiz3ka パレードとか楽しそうだけどむやみに
撮影するのも今は何かと問題だし
気むずかしい世の中になったな。
撮影するのも今は何かと問題だし
気むずかしい世の中になったな。
866名無しさん@120分待ち
2018/10/28(日) 15:42:01.83ID:yDxAvLdS タイの横、工事してたけど何が出来るんだろう?。
867名無しさん@120分待ち
2018/10/28(日) 23:24:17.67ID:HTb5/ZvS ハロウィンイベント、初年度みたいに大人部門復活させて欲しいな
子どもたちがアナと写真撮ってて楽しそうだったし、若い人たち呼べそうなのに
子どもたちがアナと写真撮ってて楽しそうだったし、若い人たち呼べそうなのに
868名無しさん@120分待ち
2018/10/29(月) 02:15:07.64ID:SS21CRwT869名無しさん@120分待ち
2018/10/29(月) 08:00:31.89ID:HOt0Gzou >>866
何か建物ができるならもっと大々的にアピールするだろうし、花壇とか整備するんじゃないかと邪推
何か建物ができるならもっと大々的にアピールするだろうし、花壇とか整備するんじゃないかと邪推
870名無しさん@120分待ち
2018/10/29(月) 13:32:32.01ID:W4E5jZ1k >>867
>>868の言う通り
同じ犬山市内にある明治村がロケーションが良いせいでコスプレイヤーがうじゃうじゃ来て、
禁止されてるのにトイレで着替えたり展示物の前を撮影のために陣取ったりして観光客の迷惑になったから子供限定にしてるんじゃないかな
http://www.geocities.jp/meijicos/
>>868の言う通り
同じ犬山市内にある明治村がロケーションが良いせいでコスプレイヤーがうじゃうじゃ来て、
禁止されてるのにトイレで着替えたり展示物の前を撮影のために陣取ったりして観光客の迷惑になったから子供限定にしてるんじゃないかな
http://www.geocities.jp/meijicos/
871名無しさん@120分待ち
2018/10/29(月) 13:48:11.73ID:Ibn+Cfzi なるほどねえ
リトルは民度高めな人が多いなあって思ってたけど、やっぱり解放したらバカな人も来ちゃうのかな
リトルは民度高めな人が多いなあって思ってたけど、やっぱり解放したらバカな人も来ちゃうのかな
872名無しさん@120分待ち
2018/10/29(月) 15:18:13.09ID:VGDAHzFC なぜ自分を除外する?
873名無しさん@120分待ち
2018/11/03(土) 06:53:19.27ID:FUJabnav >>869
聞いてみたらタイのお店が移転するんだそうだ。
聞いてみたらタイのお店が移転するんだそうだ。
874名無しさん@120分待ち
2018/11/03(土) 08:13:58.69ID:B4TZgx1Y 昨日行った。ヨーロッパエリアで巨大クリスマスツリーを組み立てていた。
今日からクリスマスの装いになるね。
今日からクリスマスの装いになるね。
875名無しさん@120分待ち
2018/11/03(土) 12:29:51.25ID:J4KYzqAn 早くしないと肉料理終わっちゃうな。
早い話だが次は何だろう。
スープか鍋かな?
早い話だが次は何だろう。
スープか鍋かな?
876名無しさん@120分待ち
2018/11/03(土) 19:30:14.89ID:Ey4pUZN6877名無しさん@120分待ち
2018/11/03(土) 20:04:51.12ID:3gqCGqoh878名無しさん@120分待ち
2018/11/04(日) 19:43:38.35ID:ihm/at10 岐阜バスが10月からやたら本数減らしたり
犬山→リトルの直通がなくなってモンキー経由になったり
何か気になるな 経営大丈夫か
犬山→リトルの直通がなくなってモンキー経由になったり
何か気になるな 経営大丈夫か
879名無しさん@120分待ち
2018/11/05(月) 06:54:46.04ID:Bc9pdz8D880名無しさん@120分待ち
2018/11/05(月) 09:54:36.10ID:LE0ZV2GL 園内で酒飲むときに便利なんだけどな
バス
バス
881名無しさん@120分待ち
2018/11/05(月) 11:57:47.09ID:9/jnfeAV ここで飲むビール美味しいよね
882名無しさん@120分待ち
2018/11/05(月) 19:06:37.11ID:A8HlzwKx あの雰囲気で飲むと美味しそうだけど
下戸だからなあ。
途中で粗相したら恥ずかしくて二度と
リトル行けなくなる。
下戸だからなあ。
途中で粗相したら恥ずかしくて二度と
リトル行けなくなる。
883名無しさん@120分待ち
2018/11/05(月) 20:59:46.91ID:Sjix92H0 ドイツ売店で黒ビール3缶セット買って酔っ払うの好き
884名無しさん@120分待ち
2018/11/06(火) 11:08:47.35ID:psniBrL0885名無しさん@120分待ち
2018/11/06(火) 12:26:28.52ID:D7G578S/ >>882
頻尿か
頻尿か
886名無しさん@120分待ち
2018/11/06(火) 20:07:38.56ID:PaWfokht 下戸と言ってるからリバースの方じゃないかな?
887名無しさん@120分待ち
2018/11/07(水) 15:13:01.41ID:UFc5gSIz888名無しさん@120分待ち
2018/11/07(水) 18:08:39.84ID:cHjbs2eH889名無しさん@120分待ち
2018/11/10(土) 21:38:58.17ID:4LAASx1Q ここってふんどしで歩いてもいいよね
寒くなったけどふんどしで歩きたい
寒くなったけどふんどしで歩きたい
890名無しさん@120分待ち
2018/11/12(月) 19:19:10.64ID:eIwk2QWi ふーん。
肉料理最後の週末行くね。
鳩食いたい。
肉料理最後の週末行くね。
鳩食いたい。
891名無しさん@120分待ち
2018/11/13(火) 07:14:08.91ID:i2QD8XLQ >>890
鳩美味しいよ!
鳩美味しいよ!
892名無しさん@120分待ち
2018/11/15(木) 12:08:33.77ID:2uyZnC7u >>891
たのしみだ。
たのしみだ。
893名無しさん@120分待ち
2018/11/17(土) 23:20:55.72ID:TX3WDrL6 今日行ってきた~秋晴れで気持ちのいい天気だった
ちょうどボジョレーとジビエ提供してて両方いただいた、特にハンバーグは肉がしっかりして濃厚でとても美味しかった
そういえば地元の人に聞いたけどこの辺の山で最近イノシシが出るらしくリトルワールドバザールから山形の家に向かう途中あたりでイノシシ避け用のロープが張ってあった
ちょうどボジョレーとジビエ提供してて両方いただいた、特にハンバーグは肉がしっかりして濃厚でとても美味しかった
そういえば地元の人に聞いたけどこの辺の山で最近イノシシが出るらしくリトルワールドバザールから山形の家に向かう途中あたりでイノシシ避け用のロープが張ってあった
894名無しさん@120分待ち
2018/11/18(日) 13:18:44.86ID:lMlPyLdt 肉料理イベント最終日のスタンプラリーは
食べないとスタンプ押せないのかな?
そうだとその日まで食べずに我慢しないとな。
さすがに何度も食べるほどお金持ちじゃないから。
食べないとスタンプ押せないのかな?
そうだとその日まで食べずに我慢しないとな。
さすがに何度も食べるほどお金持ちじゃないから。
895名無しさん@120分待ち
2018/11/18(日) 23:40:22.16ID:kOeT+Xz5896名無しさん@120分待ち
2018/11/19(月) 06:12:19.77ID:MST2dXFk >>895
チーズとはなんとも予想外な
チーズとはなんとも予想外な
897名無しさん@120分待ち
2018/11/19(月) 12:17:49.46ID:HLWLzFfC >>895
タイが無い。店舗移転の影響?
タイが無い。店舗移転の影響?
898名無しさん@120分待ち
2018/11/20(火) 09:42:15.91ID:ucth5wD4 スープと思ってた
899名無しさん@120分待ち
2018/11/21(水) 00:43:43.62ID:KCC6/q/M900名無しさん@120分待ち
2018/11/22(木) 15:00:20.52ID:XydZTf6d メキシコサーカスも、今週末で終わりか。
今シーズンはリトルワールドに行ってないんだけど、
週末行ってみようかな・・・
今シーズンはリトルワールドに行ってないんだけど、
週末行ってみようかな・・・
901名無しさん@120分待ち
2018/11/25(日) 13:59:32.43ID:OcVMfpL1 バルーン飛ばしの風船配布の時に子供には
暴れるなとかしつけ厳しく言っておきながら
自分は列無視して割り込みして列乱す馬鹿親見てガッカリ。
もしあの家族車で来ていたら帰りの運転怖いな。
暴れるなとかしつけ厳しく言っておきながら
自分は列無視して割り込みして列乱す馬鹿親見てガッカリ。
もしあの家族車で来ていたら帰りの運転怖いな。
902名無しさん@120分待ち
2018/11/28(水) 06:14:02.96ID:df5P8F8h 肉料理イベント今週末で終わりだね。
混むのかな?
無料開放日があるようだね。
その日は確実に混むだろうな。
混むのかな?
無料開放日があるようだね。
その日は確実に混むだろうな。
903名無しさん@120分待ち
2018/11/30(金) 06:45:39.37ID:zv2t2EH/ 春から値上げか。
消費税値上げの前の値上げだから
当分値上げはないって事だよな。
消費税値上げの前の値上げだから
当分値上げはないって事だよな。
904名無しさん@120分待ち
2018/11/30(金) 10:08:16.17ID:PfT/Z57T 客減るぞ
905名無しさん@120分待ち
2018/11/30(金) 18:25:11.56ID:R6aRpBX5 鳩めがけてダッシュするお。
邪魔すんなお。
邪魔すんなお。
906名無しさん@120分待ち
2018/12/01(土) 15:31:09.22ID:rUuJlgiA 肉ラリーのガラポン当たる気がしないくらい
重かった。
重かった。
907名無しさん@120分待ち
2018/12/01(土) 16:10:32.98ID:juX4QHDa >>905
鳩食べた?
鳩食べた?
908名無しさん@120分待ち
2018/12/01(土) 20:41:49.99ID:8c9Z9xAC >>907
食べた。
美味しかったけど高いなぁが率直な感想。
一番気に入った肉はインドのロリポップチキン
とか言う奴。
タイの食事処の串も病みつきになるとか書いてあったが
言葉に偽りなし。何本も食べたかった。
食べた。
美味しかったけど高いなぁが率直な感想。
一番気に入った肉はインドのロリポップチキン
とか言う奴。
タイの食事処の串も病みつきになるとか書いてあったが
言葉に偽りなし。何本も食べたかった。
909名無しさん@120分待ち
2018/12/04(火) 18:55:57.62ID:U8VbYbUA 今週は週末まで目立ったイベント無いね。
今こそリトルの普段の素晴らしさを感じるときだ。
期間限定イベントに惑わされるな。
今こそリトルの普段の素晴らしさを感じるときだ。
期間限定イベントに惑わされるな。
910名無しさん@120分待ち
2018/12/07(金) 21:36:42.32ID:hdhPYmzk サーカス無ければチーズ料理のイベントは
慌てないでそのうち行くね。
もちろん全品制覇目標で。
慌てないでそのうち行くね。
もちろん全品制覇目標で。
911名無しさん@120分待ち
2018/12/08(土) 19:28:15.21ID:tN/HtdTH 今日混んでた?
912名無しさん@120分待ち
2018/12/08(土) 20:09:04.65ID:WDjLH31/ チーズグルメフェア初日行ってきました。
寒かったです(去年の初日より寒い気がしました)。
食べたものの感想を書きます。
ポーポー(沖縄)
ポテト、スパムとチーズを皮で包んだもの。意外と量があった。
ポテトとスパムの主張が強くてそんなにチーズ感はなかった。
油が皮から染み出てくるので手がべとべとになった。
美味しかったです。
チーズ炒飯(台湾)
普通にチーズがかかった炒飯。チーズの味より炒飯の味のほうが強くて
特に違和感はなく食べられた。
ピサン・ゴレン・ケジュ(インドネシア)
揚げたバナナにチョコソースがかかっていてチーズがトッピングさている感じ。
バナナとチョコで当然相性は良い。チーズか程よいアクセントになっている感じ。
これも美味しかった。
グラタン・ディ・ソッリョラ(イタリア)
ヒラメとほうれん草とマッシュポテトのチーズグラタン。
チーズよりベシャメルソースとマッシュポテトの主張が強い。
チーズ焼き鳥(山形)
普通にチーズがかかった焼き鳥。チーズの主張が強い。
チーズを食べてる感じがする。
寒かったです(去年の初日より寒い気がしました)。
食べたものの感想を書きます。
ポーポー(沖縄)
ポテト、スパムとチーズを皮で包んだもの。意外と量があった。
ポテトとスパムの主張が強くてそんなにチーズ感はなかった。
油が皮から染み出てくるので手がべとべとになった。
美味しかったです。
チーズ炒飯(台湾)
普通にチーズがかかった炒飯。チーズの味より炒飯の味のほうが強くて
特に違和感はなく食べられた。
ピサン・ゴレン・ケジュ(インドネシア)
揚げたバナナにチョコソースがかかっていてチーズがトッピングさている感じ。
バナナとチョコで当然相性は良い。チーズか程よいアクセントになっている感じ。
これも美味しかった。
グラタン・ディ・ソッリョラ(イタリア)
ヒラメとほうれん草とマッシュポテトのチーズグラタン。
チーズよりベシャメルソースとマッシュポテトの主張が強い。
チーズ焼き鳥(山形)
普通にチーズがかかった焼き鳥。チーズの主張が強い。
チーズを食べてる感じがする。
913名無しさん@120分待ち
2018/12/08(土) 20:11:41.55ID:WDjLH31/ 全体に量が多くてかなりお腹いっぱいになりました。
あと、チーズばっかりで飽きると思ったけどそうでもなかったです。
>>911
それなりに混んでいました。第一駐車場がほぼ満車でかついくつかの団体客も来ていたので。
あと、チーズばっかりで飽きると思ったけどそうでもなかったです。
>>911
それなりに混んでいました。第一駐車場がほぼ満車でかついくつかの団体客も来ていたので。
914名無しさん@120分待ち
2018/12/08(土) 22:36:16.07ID:51CucZc0 うまそう
早く行きたい
早く行きたい
915名無しさん@120分待ち
2018/12/09(日) 11:41:34.18ID:jyIFixAM916名無しさん@120分待ち
2018/12/09(日) 15:55:47.35ID:v50X5oQN 本日行ってまいりました。
風はあまり吹いてませんでしたが結構寒かったです。
食べてきたものなど。
ポーポー(沖縄)
クレープみたいな生地でチーズ、油味噌、スパム、ポテトを包んだ物。
油味噌が少なめだったのか、チーズとスパムの味が目立ってました。
ケサディーヤ(メキシコ)
トルティーヤ?でチーズとチキンを挟んだもの。
これ単体はだとほぼチーズだけの味付けですがサルサソース?を
つけて食べると味に変があって楽しいです。
ピサン・ゴレン・ケジュ(インドネシア)
揚げバナナ+チョコレトソース?+チーズソース。
甘いところにチーズの塩味で複雑な味に。
チーズないほうがいいかも?
ケーゼシュペッツレ(ドイツ)
チーズソース味のショートパスタ。
普通にスパゲッティ一皿分くらいの量はあるので結構食べがいがあります。
風はあまり吹いてませんでしたが結構寒かったです。
食べてきたものなど。
ポーポー(沖縄)
クレープみたいな生地でチーズ、油味噌、スパム、ポテトを包んだ物。
油味噌が少なめだったのか、チーズとスパムの味が目立ってました。
ケサディーヤ(メキシコ)
トルティーヤ?でチーズとチキンを挟んだもの。
これ単体はだとほぼチーズだけの味付けですがサルサソース?を
つけて食べると味に変があって楽しいです。
ピサン・ゴレン・ケジュ(インドネシア)
揚げバナナ+チョコレトソース?+チーズソース。
甘いところにチーズの塩味で複雑な味に。
チーズないほうがいいかも?
ケーゼシュペッツレ(ドイツ)
チーズソース味のショートパスタ。
普通にスパゲッティ一皿分くらいの量はあるので結構食べがいがあります。
917名無しさん@120分待ち
2018/12/09(日) 15:56:26.30ID:v50X5oQN (続き)
ボレキ(トルコ)
チーズの入った大きくて薄い焼き餃子……と最初思いました。
味はシンプルにチーズの味のみ。生地の外が少し焦げているのが味の
アクセントに。
チーズ焼き鳥(山形)
焼き鳥+チーズ……本当に山形で話題になっているんでしょうか?
味は悪くなかったけど。
ロヒケイット(フィンランド:ワールドバザールカフェ)
サーモンの入ったクリームスープ。
チーズの溶け込んだ食べやすい味。
食べた物のいくつかはクレープやトルティーヤのような主食にもなる
生地がベースのものだったので予想外にお腹が膨れました。
あとドイツの所で食べたショートパスタも。
他の品も炒飯とかグラタンとかお腹にきそうです。
ボレキ(トルコ)
チーズの入った大きくて薄い焼き餃子……と最初思いました。
味はシンプルにチーズの味のみ。生地の外が少し焦げているのが味の
アクセントに。
チーズ焼き鳥(山形)
焼き鳥+チーズ……本当に山形で話題になっているんでしょうか?
味は悪くなかったけど。
ロヒケイット(フィンランド:ワールドバザールカフェ)
サーモンの入ったクリームスープ。
チーズの溶け込んだ食べやすい味。
食べた物のいくつかはクレープやトルティーヤのような主食にもなる
生地がベースのものだったので予想外にお腹が膨れました。
あとドイツの所で食べたショートパスタも。
他の品も炒飯とかグラタンとかお腹にきそうです。
918名無しさん@120分待ち
2018/12/12(水) 21:42:20.21ID:mgvAX3MD 無料開放きたね
919名無しさん@120分待ち
2018/12/13(木) 19:42:07.15ID:gC/reMKO イベントメニューとか注文するときって
ちゃんとメニュー言う?
おいらは言い慣れなれない料金名だから
いつも指さしちゃう。
ちゃんとメニュー言う?
おいらは言い慣れなれない料金名だから
いつも指さしちゃう。
920名無しさん@120分待ち
2018/12/13(木) 19:53:20.11ID:gC/reMKO 料金名じゃなく料理名ね。
921名無しさん@120分待ち
2018/12/13(木) 20:23:36.27ID:qFASi3NC >>919
言おうとして言えなくて指差すのはよくある。
言おうとして言えなくて指差すのはよくある。
922名無しさん@120分待ち
2018/12/13(木) 20:30:17.05ID:XIMeel7z 今回でいうとボレキとかは困らないけど
ケーゼシュペッツレあたりは発音で苦しむえ
ケーゼシュペッツレあたりは発音で苦しむえ
923名無しさん@120分待ち
2018/12/14(金) 10:05:03.40ID:r8JIFJa9 みんなそうなんだ。
安心した。
安心した。
924名無しさん@120分待ち
2018/12/15(土) 11:55:16.76ID:B2MGKChZ 無料解放は今日だっけ。
相当混んでんのかな。
相当混んでんのかな。
925名無しさん@120分待ち
2018/12/16(日) 11:41:53.29ID:PNDUoJOq 今日はマラソンだったかな。
寒過ぎだったんじゃない?
寒過ぎだったんじゃない?
926名無しさん@120分待ち
2018/12/28(金) 19:01:02.64ID:w+g5F1Vw 今日行ってきました。
さすが冬の平日、とても空いていました。
食べたものの感想を書きます。
ケサディーヤ(メキシコ)
チーズとチキンをトルテーィヤで挟んだものにサルサソースを添えたもの。
サルサソースが良く合うのでとても美味しかったです。
アリゴ(フランス)
チーズとマッシュポテトを混ぜたもの。
当然ですが、チーズとマッシュポテトの味がしました。普通。
クレープアフリカン(アフリカ)
バナナ風味のクレープで巻いたチーズ。蜂蜜がかかっています。
甘くてデザート感覚のもので美味しかったです。
チーズスンドゥブ(韓国)
普通のスンドゥブとカップに入れたチーズで提供されます。
チーズを投入して適度に溶けたところで食べます。
特別にチーズがあるからなんだ、という感じはしませんでしたが
温まる料理でした。
ヤンソンさんの誘惑(ワールドバザール)
冬季限定メニュー。クリームソースの上にポテトをのせて
オーブンで焼いたもの。アンチョビが申し訳程度に乗っています。
ポテトたっぷりで結構お腹が膨れます。
さすが冬の平日、とても空いていました。
食べたものの感想を書きます。
ケサディーヤ(メキシコ)
チーズとチキンをトルテーィヤで挟んだものにサルサソースを添えたもの。
サルサソースが良く合うのでとても美味しかったです。
アリゴ(フランス)
チーズとマッシュポテトを混ぜたもの。
当然ですが、チーズとマッシュポテトの味がしました。普通。
クレープアフリカン(アフリカ)
バナナ風味のクレープで巻いたチーズ。蜂蜜がかかっています。
甘くてデザート感覚のもので美味しかったです。
チーズスンドゥブ(韓国)
普通のスンドゥブとカップに入れたチーズで提供されます。
チーズを投入して適度に溶けたところで食べます。
特別にチーズがあるからなんだ、という感じはしませんでしたが
温まる料理でした。
ヤンソンさんの誘惑(ワールドバザール)
冬季限定メニュー。クリームソースの上にポテトをのせて
オーブンで焼いたもの。アンチョビが申し訳程度に乗っています。
ポテトたっぷりで結構お腹が膨れます。
927名無しさん@120分待ち
2018/12/28(金) 22:06:37.65ID:DehIz8ve レビュー参考になります
まだ雪は降って無かったですか?
雪が降る前に行っておきたいな
まだ雪は降って無かったですか?
雪が降る前に行っておきたいな
928名無しさん@120分待ち
2018/12/29(土) 08:01:27.72ID:qspu87yZ ちなみに今現在、名古屋市内(南区)で雪が降っております
929名無しさん@120分待ち
2018/12/29(土) 15:11:50.42ID:2Szi6gA4 なんかリトルワールドを囲むように雪雲
囲ってるようだね。
ホント少し離れるだけで降ってないようだけど
ネットの雪雲レーダーって当たったるかな?
囲ってるようだね。
ホント少し離れるだけで降ってないようだけど
ネットの雪雲レーダーって当たったるかな?
930名無しさん@120分待ち
2018/12/31(月) 14:05:34.02ID:d01RHmrY ■谷桃子 年内で芸能界引退へ | 2018/12/30(日) 20:07 - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6308540
谷桃子 年内で芸能界引退 夫の仕事をサポートするため決意
バラエティー、旅、競馬番組で人気のタレント谷桃子(34)がこのほど年内で引退を決意したことが30日、分かった。31日、自身のブログで発表する予定。(スポニチアネックス)
谷桃子(スポニチアネックス)
[続きを読む]
ココがポイント
谷桃子のプロフィール 出典:ウィキペディア
4月に福岡在住の自営業男性と結婚 出典:スポニチアネックス 4/17(火)
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6308540
谷桃子 年内で芸能界引退 夫の仕事をサポートするため決意
バラエティー、旅、競馬番組で人気のタレント谷桃子(34)がこのほど年内で引退を決意したことが30日、分かった。31日、自身のブログで発表する予定。(スポニチアネックス)
谷桃子(スポニチアネックス)
[続きを読む]
ココがポイント
谷桃子のプロフィール 出典:ウィキペディア
4月に福岡在住の自営業男性と結婚 出典:スポニチアネックス 4/17(火)
931名無しさん@120分待ち
2019/01/01(火) 07:58:19.51ID:WspSRcva 明日リトルワールド行きます。
お腹いっぱい食べようと思ってます。
お腹いっぱい食べようと思ってます。
932名無しさん@120分待ち
2019/01/13(日) 19:51:01.88ID:A7VCL3m9 今日行ってきた
ボレキ美味しかったよ
めっちゃ美味しいチーズトーストみたいだった
あとチーズ関係ないけどドイツのスープが美味しかった
ボレキ美味しかったよ
めっちゃ美味しいチーズトーストみたいだった
あとチーズ関係ないけどドイツのスープが美味しかった
933名無しさん@120分待ち
2019/01/14(月) 07:11:17.38ID:70lrXTLo >>932
混んでた?
混んでた?
934名無しさん@120分待ち
2019/01/14(月) 11:04:06.98ID:2iaOrOSJ935名無しさん@120分待ち
2019/01/16(水) 18:55:31.07ID:2fydK/Ev 春は何フェアかな?
そろそろ米あたり出てきても良い頃だな。
そろそろ米あたり出てきても良い頃だな。
936名無しさん@120分待ち
2019/01/16(水) 21:19:28.39ID:Q8zkBGSx937名無しさん@120分待ち
2019/01/16(水) 21:27:40.07ID:j67cU7Nq 今冬のチーズというのが変化球でしたからねぇ
938名無しさん@120分待ち
2019/01/17(木) 04:29:49.44ID:LN370wYe そう考えていくと何くるか楽しみだね。
939名無しさん@120分待ち
2019/01/17(木) 14:42:32.22ID:w4lNdGVx 大豆を使った料理とか
940名無しさん@120分待ち
2019/01/17(木) 18:15:52.22ID:M8iMhe08 >>939
豆料理は記憶にないね。
豆料理は記憶にないね。
941名無しさん@120分待ち
2019/01/26(土) 08:02:58.74ID:uMiWnk0Y 予報では週末雪降ると聞いて行くの取りやめてしまった。
リトルに降らなくても電車の影響はでかいからなあ。
いついけるやら。
リトルに降らなくても電車の影響はでかいからなあ。
いついけるやら。
942名無しさん@120分待ち
2019/01/27(日) 15:45:52.84ID:X+pCDYf2 今日行ってきました。
天気は晴れでしたがやや風が強めで寒く感じました
(そう言えばペルー領主の館の前の池に薄氷張ってました)
正門受付のお姉さんも重装備だったなぁ
今日はアラスカフェアとのことで、アラスカ トリンギットの家の前に特設テントが
立てられ、ビーバー、オオタカ、プレイリードッグ等が展示されてました
あとサーモンバーガーの販売もしてました
サーモンバーガーおいしかったです
パティの厚みが15mmほどあって食べごたえがありました
天気は晴れでしたがやや風が強めで寒く感じました
(そう言えばペルー領主の館の前の池に薄氷張ってました)
正門受付のお姉さんも重装備だったなぁ
今日はアラスカフェアとのことで、アラスカ トリンギットの家の前に特設テントが
立てられ、ビーバー、オオタカ、プレイリードッグ等が展示されてました
あとサーモンバーガーの販売もしてました
サーモンバーガーおいしかったです
パティの厚みが15mmほどあって食べごたえがありました
943名無しさん@120分待ち
2019/02/06(水) 07:24:15.33ID:8Blka42C フランスのチーズ風味のマッシュポテトはずいぶん薄味だった
日本人は塩分取りすぎとかよく言われるからああいう方がいいんだろうと
ふと思った
日本人は塩分取りすぎとかよく言われるからああいう方がいいんだろうと
ふと思った
944名無しさん@120分待ち
2019/02/06(水) 18:54:26.19ID:26TW7Mgf945名無しさん@120分待ち
2019/02/07(木) 18:15:52.70ID:uzrSVV/k おかずではなくて単体で食べるならあれくらいでもいいかな
946名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 13:09:25.36ID:DmGRFqQZ 酒飲まないから分からないけどあの場所だと
ワインに合う味付けなのかなと思った。
ワインに合う味付けなのかなと思った。
947名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 18:17:51.44ID:LUV2FFi1 熊のスイーツ可愛いね。
948名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 19:27:29.02ID:kaxr9an0 くまのカーニバル行きたい
くま投げは大人も参加していいのかな
くま投げは大人も参加していいのかな
949名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 09:25:46.80ID:Vt3wW7FR 最寄り駅に春のパンフレットが出ていた。
世界のパン祭り、だった。
世界のパン祭り、だった。
950名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 09:50:40.47ID:+kXxD/pB951名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 14:21:12.46ID:hSem2vS3 日本人でも米で持たれる人がおるのか
めずらしいな
めずらしいな
952 【モナー】
2019/02/17(日) 14:39:28.09ID:1YzH1fQz 健康害してる人はそういう
953名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 07:47:18.05ID:w1BY2PD9 食べる量次第では?
954 【たん吉】
2019/02/19(火) 12:36:18.17ID:4wyPVuzT 美味しいものはちょっとだけ二するのが吉
955名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 04:56:09.16ID:5JExhaG6 公式サイトはまだだな。
956名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 21:54:03.57ID:3awF4Tav 名鉄の駅で3/9のタイエリアオープンのポスターはみかけた
957名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 08:39:13.72ID:SvaivnB3 次回パンフレット入手出来た。
東京でバカ高いチーズトーストも比較的
安めで食べられるんだな。
大きさ小さいのか?
まあ食べ歩きにはミニサイズが妥当だが。
とりあえずチーズ料理は全制覇したから
パン祭り今から楽しみだ。
東京でバカ高いチーズトーストも比較的
安めで食べられるんだな。
大きさ小さいのか?
まあ食べ歩きにはミニサイズが妥当だが。
とりあえずチーズ料理は全制覇したから
パン祭り今から楽しみだ。
958名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 08:34:34.35ID:3NLFBW3j ペルーのビール,意外と好き
959名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 20:15:45.61ID:HcoCXylW 公式でも2019springで見れるようになりましたね
タイエリアOPENの画像の下に世界のパン祭りのボタンが
タイエリアOPENの画像の下に世界のパン祭りのボタンが
960名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 18:18:09.63ID:0EaXkSih 今回パンフレット送ってくるの早かったね。
961名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 16:52:03.99ID:C64qFVnv 滑り込みでチーズ食べに行ってきました
チーズ連続だと(肉の時ほどじゃないけど)おなかが張りますね
あと、イモだの小麦粉だのがセットで地味に炭水化物祭り。
今日明日限定の「丸ごとカマンベールのアヒージョ」はひたすら塩辛かったです
食べ終わる頃には口内が軽く麻痺するレベルで塩
よく知らないんだけどアヒージョってこーゆー食べ物?酒の肴的な?
チーズ連続だと(肉の時ほどじゃないけど)おなかが張りますね
あと、イモだの小麦粉だのがセットで地味に炭水化物祭り。
今日明日限定の「丸ごとカマンベールのアヒージョ」はひたすら塩辛かったです
食べ終わる頃には口内が軽く麻痺するレベルで塩
よく知らないんだけどアヒージョってこーゆー食べ物?酒の肴的な?
962名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 08:56:20.69ID:s8JExVoK963名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 15:14:04.59ID:Yztz/krc ジョージアの街なんてトルコの近くにできたら…
964名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 23:56:46.80ID:Tzv9xJ8m 夕方のニュースでタイエリアオープンやった
ピンクのガネーシャが不気味だった
ピンクのガネーシャが不気味だった
965名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 10:13:20.53ID:dzeDnTKO この時期は花粉症にはつらいよ
966名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 17:05:32.74ID:qIJ4nwSy 今日行ってきました。曇り(天気予報では後雨)なのによく入っていました。
皆さん(私も)逆走してタイに殺到していました。
チーズトースト(タイ)
見た目は虹色のチーズですが食べると普通のチーズトーストでした。
ちみなにたくさん並んでいた皆さんは100円のトムヤンクンに何か、という組み合わせが多くて
並んでる割に限定のチーズトーストを頼んでいる人は少なかった感じです。
イスケンデルケバブ(トルコ)
トーストしたロールパンを刻んで、その上にチキンケバブを乗せたもの。添えてある白いのはヨーグルト。
パンとケバブが良く合って美味しかったです。
パンツァネッラ(イタリア)
瓶入りのサラダの上にパンが乗っているもの。ドレッシングをかけて食べます。
ドレッシングがパンにしみて美味しかったです。
ただパンが少なくてサラダを食べているみたいでした。
タルト・トロペジェンヌ(フランス)
ほのかにオレンジ風味のカスタードクリームを挟んだパン。普通でした。
チョリパン(アルゼンチン)
チョリソー(ソーセージ)にとリソースがかかったサンドイッチです。
そんなに辛くなくて美味しかったです。
テンスーピン(台湾)
クルミ餡が入ったパイです。揚げ立てが提供されて熱々。
適度に甘くて美味しかったです。
ハットグ(韓国)
ドーナツに先っちょにチーズ、根元にソーセージが入ったもの。
ケチャップ、マスタード以外に柚子ソース(甘い)とオリジナル(コチュジャンみたいなもの)がありました。
意外と柚子ソースが合うかも。
皆さん(私も)逆走してタイに殺到していました。
チーズトースト(タイ)
見た目は虹色のチーズですが食べると普通のチーズトーストでした。
ちみなにたくさん並んでいた皆さんは100円のトムヤンクンに何か、という組み合わせが多くて
並んでる割に限定のチーズトーストを頼んでいる人は少なかった感じです。
イスケンデルケバブ(トルコ)
トーストしたロールパンを刻んで、その上にチキンケバブを乗せたもの。添えてある白いのはヨーグルト。
パンとケバブが良く合って美味しかったです。
パンツァネッラ(イタリア)
瓶入りのサラダの上にパンが乗っているもの。ドレッシングをかけて食べます。
ドレッシングがパンにしみて美味しかったです。
ただパンが少なくてサラダを食べているみたいでした。
タルト・トロペジェンヌ(フランス)
ほのかにオレンジ風味のカスタードクリームを挟んだパン。普通でした。
チョリパン(アルゼンチン)
チョリソー(ソーセージ)にとリソースがかかったサンドイッチです。
そんなに辛くなくて美味しかったです。
テンスーピン(台湾)
クルミ餡が入ったパイです。揚げ立てが提供されて熱々。
適度に甘くて美味しかったです。
ハットグ(韓国)
ドーナツに先っちょにチーズ、根元にソーセージが入ったもの。
ケチャップ、マスタード以外に柚子ソース(甘い)とオリジナル(コチュジャンみたいなもの)がありました。
意外と柚子ソースが合うかも。
967名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 17:11:01.29ID:qIJ4nwSy 世界のパンだ!ラリーというスタンプラリーをやっていました。
5個で世界のお菓子、10個でパンダのおもちゃ、14個で世界のジャム。
私は5個で世界のお菓子と交換しました。この時はブラジルのお菓子パソキッタ(ピーナツを固めた激甘なお菓子)でした。
次は何がもらえるかな?と書いてあったので色々種類があるみたい。
5個で世界のお菓子、10個でパンダのおもちゃ、14個で世界のジャム。
私は5個で世界のお菓子と交換しました。この時はブラジルのお菓子パソキッタ(ピーナツを固めた激甘なお菓子)でした。
次は何がもらえるかな?と書いてあったので色々種類があるみたい。
968名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 23:42:05.72ID:kMWBjtrX >>966
食べたい
食べたい
969名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 20:09:26.95ID:qWLx3QFa970名無しさん@120分待ち
2019/03/12(火) 16:46:04.97ID:S4Shf4fo >>966
一番、おいしかったのは何ですか?
一番、おいしかったのは何ですか?
971名無しさん@120分待ち
2019/03/12(火) 19:01:43.36ID:B4WkS+cV972名無しさん@120分待ち
2019/03/14(木) 22:30:27.01ID:k1XSc2DG フードをかぶってメガネやマスクもして
完全に人相を隠してカメラを持ち歩いてる男の人をよく見かけます。
年間パスを持ってますが我が家はたまに行くだけなのに、
行くといつ行っても必ずそのような人を見かける気がしますし、
知り合いの年パス所有ご家族も、よく見かけると言っておられました、
もしかしたら同一の人で土日はいつも必ずいるのかもしれません。
人相を隠してカメラで撮り歩くことが違法かどうかは知りませんが、
街中にあのような人がいたら警察が職務質問してくれそうなものなのに、
小さな世界にはいろんな設備が揃っていても警察だけはないのですよね。
治外法権の独立国家ではないのですから
警察の人にも自由に園内を散歩して頂ければ有り難いのですけど、
それは無理だとしてもスタッフの人がそのような人を見かけた場合には必ず、
「なぜ人相を隠しておられるのか?」と聞いて下さるだけでも助かるのですけど。
完全に人相を隠してカメラを持ち歩いてる男の人をよく見かけます。
年間パスを持ってますが我が家はたまに行くだけなのに、
行くといつ行っても必ずそのような人を見かける気がしますし、
知り合いの年パス所有ご家族も、よく見かけると言っておられました、
もしかしたら同一の人で土日はいつも必ずいるのかもしれません。
人相を隠してカメラで撮り歩くことが違法かどうかは知りませんが、
街中にあのような人がいたら警察が職務質問してくれそうなものなのに、
小さな世界にはいろんな設備が揃っていても警察だけはないのですよね。
治外法権の独立国家ではないのですから
警察の人にも自由に園内を散歩して頂ければ有り難いのですけど、
それは無理だとしてもスタッフの人がそのような人を見かけた場合には必ず、
「なぜ人相を隠しておられるのか?」と聞いて下さるだけでも助かるのですけど。
973名無しさん@120分待ち
2019/03/14(木) 23:48:29.23ID:kTKUUA3Y あなたがそいつを写して
どういう風体なのか知らしめればいい
どういう風体なのか知らしめればいい
974名無しさん@120分待ち
2019/03/15(金) 01:00:24.34ID:xmbPllGb 「不審者がいる」と通報しない時点であなたが許容しているのと同じですよ
975名無しさん@120分待ち
2019/03/15(金) 21:09:39.11ID:NMY8NSUs フィンランドサーカスの公開練習を見てきました
Web の画像を見てあまり期待はしていなかったのですが・・・
実際に演技を見るとそんな気持ちは吹っ飛びました、10名のメンバー全員のチームワークが素晴らしく、自分の出番でなくても演技中のメンバーの演技を引き立てるべく頑張っている様子が見て取れます。
最後の、コリアンクレイドルは私にとって初めての演目でしたが、連係動作が素晴らしかったです、ブランコを使わない空中ブランコですね。
また何回か見に行きたくなりました、しかし演技のつなぎの間での着替えは大変だろうなってのが一番の感想です。
一部の演技は、舞台に向かって左側からみることをお勧めします、理由は見てのお楽しみってことで・・・
最近食べてなかったので気付かなかったのですがサーターアンダギーが4個300円から5個400円になってました、ほかにも価格が?? って食べ物がありましたがあまり食べないので自信がありません。
Web の画像を見てあまり期待はしていなかったのですが・・・
実際に演技を見るとそんな気持ちは吹っ飛びました、10名のメンバー全員のチームワークが素晴らしく、自分の出番でなくても演技中のメンバーの演技を引き立てるべく頑張っている様子が見て取れます。
最後の、コリアンクレイドルは私にとって初めての演目でしたが、連係動作が素晴らしかったです、ブランコを使わない空中ブランコですね。
また何回か見に行きたくなりました、しかし演技のつなぎの間での着替えは大変だろうなってのが一番の感想です。
一部の演技は、舞台に向かって左側からみることをお勧めします、理由は見てのお楽しみってことで・・・
最近食べてなかったので気付かなかったのですがサーターアンダギーが4個300円から5個400円になってました、ほかにも価格が?? って食べ物がありましたがあまり食べないので自信がありません。
976名無しさん@120分待ち
2019/03/16(土) 15:44:31.85ID:JaLZZY3R 今日はすごい人ですね。
ハットグはソースあんな種類あって
悩んでしまいましたがまた食べる楽しみ出来ました。
ちなみにチョコレートが一番重かったのは
誰も使わない不人気なのかすぐ補充してるのか
疑問残りました。
ハットグはソースあんな種類あって
悩んでしまいましたがまた食べる楽しみ出来ました。
ちなみにチョコレートが一番重かったのは
誰も使わない不人気なのかすぐ補充してるのか
疑問残りました。
977名無しさん@120分待ち
2019/03/16(土) 19:24:20.11ID:6mb6BRor 本日行ってきました。
タイエリア、ピンクのガネーシャや8色のネズミのカラフルさもすごかったのですが
ポスターに使用されている(?)まっぷたつになった鯛のハリボテも置かれていて
真ん中に入って写真が撮れるようになっていました。
CM用小道具の再利用という点では以前のサンドイッチフェアの時に着ぐるみが
正門受付に佇んでいたのを思い出します。
食べてきたものなど。
ベイク&シャーク(トリニダード・トバゴ:ワールドバザールカフェ)
鮫のフライを使ったピタパンのサンド。
鮫は特に癖のない白身魚という感じで違和感なく食べられました。
甜酥餅(台湾)
クルミ餡のパイ。
甘すぎる事もなく食べやすいおやつでした。
ロティチャナイ(インドネシア)
チャパティ?にアイスクリームとチョコレートソースのトッピング。
食べやすいようにと店員さんがフォークだけでなく箸もつけてくれました。
シュニッチェン(ドイツ)
生ハムのオープンサンド。
ライ麦パンが堅いかと思ったらそんなこともなく食べやすかったです。
チキン・ザルマバーガー(アフリカ)
焼いた鶏つくね?のサンドイッチ。
ソースはチリソースとハバネロソースから選べます。
イスケンデルケバブ(トルコ)
刻んだパンの上から鶏のケバブとソースをかけたもの。
いつものケバブサンドとは違ったイメージで食べられます。
タイエリア、ピンクのガネーシャや8色のネズミのカラフルさもすごかったのですが
ポスターに使用されている(?)まっぷたつになった鯛のハリボテも置かれていて
真ん中に入って写真が撮れるようになっていました。
CM用小道具の再利用という点では以前のサンドイッチフェアの時に着ぐるみが
正門受付に佇んでいたのを思い出します。
食べてきたものなど。
ベイク&シャーク(トリニダード・トバゴ:ワールドバザールカフェ)
鮫のフライを使ったピタパンのサンド。
鮫は特に癖のない白身魚という感じで違和感なく食べられました。
甜酥餅(台湾)
クルミ餡のパイ。
甘すぎる事もなく食べやすいおやつでした。
ロティチャナイ(インドネシア)
チャパティ?にアイスクリームとチョコレートソースのトッピング。
食べやすいようにと店員さんがフォークだけでなく箸もつけてくれました。
シュニッチェン(ドイツ)
生ハムのオープンサンド。
ライ麦パンが堅いかと思ったらそんなこともなく食べやすかったです。
チキン・ザルマバーガー(アフリカ)
焼いた鶏つくね?のサンドイッチ。
ソースはチリソースとハバネロソースから選べます。
イスケンデルケバブ(トルコ)
刻んだパンの上から鶏のケバブとソースをかけたもの。
いつものケバブサンドとは違ったイメージで食べられます。
978名無しさん@120分待ち
2019/03/19(火) 18:25:24.39ID:ZSBuIQJi 沖縄のパン大きさの割に高かったけど
美味しかった。
美味しかった。
979名無しさん@120分待ち
2019/03/20(水) 20:02:05.03ID:nPwxgqTs 最近リトルワールドのLINEアカウントができたことを知った
垢抜けたなぁ
垢抜けたなぁ
980名無しさん@120分待ち
2019/03/24(日) 09:41:53.50ID:cJv6DbTb 土日祭日20食限定チーズトーストの争奪ダッシュ
凄いな。
チケット入場者としては既に諦めだよ。
天気悪い日狙うしかないな。
凄いな。
チケット入場者としては既に諦めだよ。
天気悪い日狙うしかないな。
981名無しさん@120分待ち
2019/03/24(日) 14:26:01.67ID:rHcg61gN 食パンにとろけるチーズのせたやつ違うのか
982名無しさん@120分待ち
2019/03/24(日) 14:33:44.31ID:hv7ZxitX アメリカンレインボーケーキ的なカラフルさよね
9831
2019/03/25(月) 01:25:33.13ID:Izg52XT/ 次スレ立てていただける方、次のスレタイは5ではなく正しくは「リトルワールド(犬山)6」ですのでよろしくお願いします
984名無しさん@120分待ち
2019/03/25(月) 08:03:11.02ID:2qgZrUpY >>982
あのカラフルチーズならラグナシア蒲郡の「はたらく細胞」コラボイベントの料理でも使われてた
あのカラフルチーズならラグナシア蒲郡の「はたらく細胞」コラボイベントの料理でも使われてた
985名無しさん@120分待ち
2019/03/25(月) 17:29:04.76ID:DOlgHyi5 キャッ! キャッ! キャッ! キャッ!
/, / /, / ./, / /, /
(_(_, ) (_(_, ) (_(_, ) (_(_, )
┌o、しし' .。-o、しし'. -o、しし'. /゜しし'
.o ゚ o-
ベキ パリン バキッ ズボッ
/, / /, / ./, / /, /
(_(_, ) (_(_, ) (_(_, ) (_(_, )
┌o、しし' .。-o、しし'. -o、しし'. /゜しし'
.o ゚ o-
ベキ パリン バキッ ズボッ
986名無しさん@120分待ち
2019/03/25(月) 19:46:20.27ID:SDNcJPoo 食べ歩きしていて気づいたのがもうちょっと
イメージ的に今回の売り子さんの乗りは
ちょっとおとなしい人多いかなと思いました。
たまたま今までノリノリの売り子さんに目が行ってただけかな?
イメージ的に今回の売り子さんの乗りは
ちょっとおとなしい人多いかなと思いました。
たまたま今までノリノリの売り子さんに目が行ってただけかな?
987名無しさん@120分待ち
2019/03/28(木) 18:41:09.54ID:XMOOVOIp ⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ 彡 ⌒ ミ / /
(⊃ \ (´・ω・`) / ⊂)
\ \_∩_/ /
( (::)(::) )
ヽ_爽_ノ
\ \ 彡 ⌒ ミ / /
(⊃ \ (´・ω・`) / ⊂)
\ \_∩_/ /
( (::)(::) )
ヽ_爽_ノ
988名無しさん@120分待ち
2019/03/29(金) 05:45:04.58ID:wdoizAeO 週末雨っぽいね。
989名無しさん@120分待ち
2019/03/30(土) 00:18:19.63ID:HB1rzfbd / / / /
⊂(´・ω・`) 、,J し // パ-ン !
(几と ノ ) て.彡⌒ミ
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y (´・ω・`)
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
⊂(´・ω・`) 、,J し // パ-ン !
(几と ノ ) て.彡⌒ミ
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y (´・ω・`)
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
990名無しさん@120分待ち
2019/03/30(土) 00:19:54.77ID:HB1rzfbd _,.-‐‐‐-、__
,ィ'´ ,...、_ _,、 ヽ、
l l  ̄ ``i ,!
`i ,.! ,,,,,.... --、.`il
ト、l==lニニl=lニニ`ill
____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
|――――――――――――| _二__ ノ
| |ヽ、ー'. ー' ノ、_
| |l\ `ー‐‐ィ `ー-、_
| | l \_,-'´/ `ー、_
| 犬 | l /、_〉、/ l
| | .l ノ l ./ /´ヽ ノ
| | ll l/ ヽ_,‐'l !、
| | ヽ l l
| | ヽ l、 !、
,ィ‐ュ 山 | `i l .,!
l 'ニス | l l l
!、 イ | _,..、 __, l l l
. ヽ、|´ _,ィ',..- `ヽTヽヽ || ノ
| l-'ニ-, __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
| ヒ,ニ..-'´ ´-`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,ィ'´ ,...、_ _,、 ヽ、
l l  ̄ ``i ,!
`i ,.! ,,,,,.... --、.`il
ト、l==lニニl=lニニ`ill
____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
|――――――――――――| _二__ ノ
| |ヽ、ー'. ー' ノ、_
| |l\ `ー‐‐ィ `ー-、_
| | l \_,-'´/ `ー、_
| 犬 | l /、_〉、/ l
| | .l ノ l ./ /´ヽ ノ
| | ll l/ ヽ_,‐'l !、
| | ヽ l l
| | ヽ l、 !、
,ィ‐ュ 山 | `i l .,!
l 'ニス | l l l
!、 イ | _,..、 __, l l l
. ヽ、|´ _,ィ',..- `ヽTヽヽ || ノ
| l-'ニ-, __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
| ヒ,ニ..-'´ ´-`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
991名無しさん@120分待ち
2019/03/30(土) 00:20:56.74ID:HB1rzfbd ::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ ゙ !、
! , 、 ',
,;-‐'′ i
/ i ,!、
/ _,,,ノ、 ; ヽ、
,/ ,;-‐''?ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ ゙ !、
! , 、 ',
,;-‐'′ i
/ i ,!、
/ _,,,ノ、 ; ヽ、
,/ ,;-‐''?ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
992名無しさん@120分待ち
2019/03/30(土) 08:16:02.39ID:qWs6MlG1993名無しさん@120分待ち
2019/03/30(土) 08:23:43.91ID:kqpVy5Ug >>992立て乙
994名無しさん@120分待ち
2019/03/30(土) 09:11:53.89ID:LCwuxIFv >>992
乙です
乙です
995名無しさん@120分待ち
2019/03/31(日) 08:11:30.44ID:xhYagx4g 埋め
996名無しさん@120分待ち
2019/03/31(日) 08:11:56.84ID:xhYagx4g 埋め
997名無しさん@120分待ち
2019/03/31(日) 08:12:08.39ID:xhYagx4g 埋め
998名無しさん@120分待ち
2019/03/31(日) 08:13:01.97ID:xhYagx4g999名無しさん@120分待ち
2019/03/31(日) 08:13:24.55ID:xhYagx4g 埋め
1000名無しさん@120分待ち
2019/03/31(日) 08:13:40.31ID:xhYagx4g 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1839日 2時間 6分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1839日 2時間 6分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 [首都圏の虎★]
- 2万円花柄ワンピが物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」 [ぐれ★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 【MLB】ヤンキース・ジャッジ、4安打固め打ちで打率.409 再び打率4割台に… 今季得点圏も31打数15安打 [冬月記者★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 ★2 [首都圏の虎★]
- 【停戦】ゼレンスキー「プーチンよ、できない理由を考えるな!トルコで待つ」安倍の [219241683]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 『愛子とその子供を天皇として認めると、神武天皇のY染色体が途絶える』👈この事実を女系天皇推進派はどう考えてるの?🤔 [312375913]
- オゾン層修理してきた
- 【石破悲報】KP61が200万円、S13が300万円、AE86が400万円、AE85は600万円 [249548894]
- 上の階の住民うるさい