X

ナガシマリゾート17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/27(木) 08:07:34.97ID:gLYTbviJ
スレ番修正してみた

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1436622309/
ナガシマリゾート16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1458434378/
2017/04/27(木) 08:08:16.57ID:gLYTbviJ
新スレたてたぜよ
3名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 09:22:09.59ID:bZSNE4z3
2017/04/27(木) 09:33:10.73ID:lXZS0Kc9
生まれて初めてナガシマいく予定
GW中日

会社の福利厚生でテーマパーク券貰ったので
因みにレゴランド三千円引き券はむしろ断った
2017/04/27(木) 11:04:28.41ID:6qj0aZRk
>>1

公式サイトのURLくらい貼れよボケカス
2017/04/27(木) 11:53:11.45ID:EaFPjnRr
安定のジャイアントフリスビーおすすめ
嵐は進行方向に向かって前側の方が動きが面白くて後ろ側は回ってない時間が気になったかなと
2017/04/27(木) 17:53:03.73ID:gLYTbviJ
>>5
お前が晴れよ!この!ちんちんがー!
8名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/28(金) 00:43:39.71ID:B70EuMrv
来年も小粒なアトラクション導入するのかそれとも2019年に向けて大型入れてくるかどっちだろ
2017/04/28(金) 08:18:01.33ID:OT2o1ro2
         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
2017/04/29(土) 00:37:46.27ID:qKS5VMwh
ドドンパの加速いいよなー
http://i.imgur.com/J1cnv03.jpg
2017/04/29(土) 17:33:53.05ID:Z8EajQ6m
近年、ローラーコースター評論家として最もメディアに登場していた708K(現:ジェットコ社会人)
ってやっぱり長島観光に就職してたんだな
2017/04/30(日) 02:48:34.04ID:OIcEcs/e
スチドラの奥はどうなったの??
盛土がどうのって言ってた木がするけど
嵐で掘った土だったの?
2017/04/30(日) 19:43:01.25ID:FTczn1WO
ナガシマリゾートのVISAで駐車料金無料ってのがあるみたいだけど
本人確認って厳しいの?
2017/04/30(日) 19:48:17.17ID:FTczn1WO
もひとつ質問
VISAの年間ショッピング2万円購入ってのはナガシマリゾート内だけで達成しないとダメなん?
rakutenとかの通販でもOK?
15名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/30(日) 20:14:24.17ID:OIcEcs/e
それはカード会社に聞けばすぐにわかると思うよ
2017/05/01(月) 05:54:41.72ID:EM69eI0h
>>13
駐車場入る時に、クレカの有効期限の確認で見せるだけだよ
2017/05/01(月) 22:09:45.32ID:d9+EScr1
>>14
ナガシマ以外でもOK
2017/05/01(月) 22:45:17.47ID:Ctceukhq
>>16-17
さんくす!

こんなん知ってたらとうの昔に年間パス買って使い倒してたのに
2017/05/04(木) 12:03:40.00ID:tg6JfDLj
スチドラ4時間待ちかよ混みすぎ
20名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/05(金) 01:21:56.52ID:IaHSTUKC
混みすぎだったなさすがGW
21名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/05(金) 08:59:51.85ID:anNDS0UJ
平日だと並んでも10分なのにスチドラ。
22名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/05(金) 12:06:26.65ID:anNDS0UJ
スチドラ4時間 ホワイト 嵐 3時間
なぜアクロだけ1時間待ちなんだろう。
23名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/05(金) 20:15:10.24ID:XwOuQus1
遠いから
2017/05/06(土) 00:25:37.81ID:NTFZUKTw
アクロバットは2ステだから
2017/05/10(水) 11:38:30.89ID:qeHVHdrj
もしかしてRMCのモノレールコースター造るつもりかも
アメリカでもまだデビューしてないけど、嵐の例を見ても最近のナガシマはアクション早いしな
でもそれだとホワイトサイクロンはそのままかぁ
2017/05/11(木) 01:28:44.87ID:mUnXLZs1
いきなり新規でナガシマが導入するのかという疑問が

RMCホワイトサイクロン
B&Mダイブコースター
Intamin加速系

もしくは2020年合わせで20年目の
スチドラのコース変更とか
2017/05/12(金) 07:45:41.12ID:5TDIlwom
スチドラとかさ、けっこう年配の人とか乗ってるよね。少子高齢化でテーマパークは斜陽産業なんて言われてるけど
本格的なコースターはまだ捨てたもんじゃないと思うぞ。少なくともキッズ向け施設を増強するよりは絶対マシ
ああいうのは本当に対象年齢が狹いもん。ガキ向けこそこれからの時代衰退だよ
2017/05/12(金) 10:18:24.19ID:/eZSrsLU
>>27
ガキは背伸びしたいもんだからな
子供向毛、ダセェってなるし、大人が乗ってるコースターに憧れる
身長◯センチになったら、◯歳になったらアレに乗るんだ!ってなもんでしょ
29名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/15(月) 03:56:10.84ID:ALoMuaSi
スチドラの奥について現地の方情報ください
30名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/16(火) 12:15:27.73ID:+99+VN5q
スチドラってかなりガタガタだよな。
新ライドって椅子がボルトで床とくっついてるだけだから外れないか不安になる。
乗ったけどガタガタしてて怖かった。
2017/05/16(火) 14:55:26.45ID:JYJxD3mf
>>30
自分もあれ怖いw
外れることはないだろうけどすごい不安
2017/05/16(火) 21:58:53.61ID:X7hnD3hs
>>27
2歳児OKのジェットコースターは貴重な存在
33名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/17(水) 13:22:54.43ID:GxONqhqg
>>32
ジェットコースター2歳児からOKってすげぇと思う、普通の遊園地じゃ110センチからしか乗れなそう
2017/05/19(金) 00:42:12.61ID:mNPH/39W
今年はジャズドリームの第5期のオープンでリゾートの投資は終了かね。

本当金持ってるな長島観光さん
2017/05/19(金) 00:45:27.01ID:v99GT8gG
>>34
ジャズドリームって三井がやってるんじゃないの?
36名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/19(金) 01:20:20.86ID:sOC53Abw
>>35
共同出資ですよ。だからここだけジャズドリ
って名前になってるんですよ。他は全部
愛称名は無くなりました。
37名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/19(金) 19:57:08.42ID:sOC53Abw
>>29
何になるかは分からんが、今日横通ったら
仮置き土を撤去してた。仮置き土を置くって
事は地盤固めだから何かしらの構造物が
建つのかも知れん?
38名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/20(土) 08:39:33.42ID:rI1YdGX3
>>37

サンキュー!
乗り物作るにしても今年はないだろうね
2017/05/20(土) 20:36:53.31ID:FgkBG15I
>>33
あれは何故あんなに基準が緩いのか本当に謎
40名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/21(日) 04:26:50.05ID:q+nsglKP
鈴鹿サーキットに新アトラクションできるってさ

http://i.imgur.com/nb4HMYl.jpg
2017/05/21(日) 06:18:03.12ID:G6LKSbZL
また幼児向けだろ
42名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/21(日) 06:49:04.53ID:0is+kxn/
スチドラは速度速すぎて怖い。
セカンドドロップを落ちて登ってカーブになる頂上辺りヤバくないか?車両がレールから外れないか恐怖になる。
アクロバットみたいにほどよい速度がいいね。
2017/05/21(日) 23:54:48.85ID:Txn4M34X
土曜より日曜のほうが混んでる感じがする
2017/05/22(月) 19:54:21.69ID:8F4xyTJ9
スチドラは慣れたらすごく快適なコースターだと思う。乗ったあとスッキリする。
フジヤマやタイタンはガタガタしてすんごいGかかって頭痛くなる。ホワイトサイクロンはなおのこと。
ドドンパやザターンみたいな急発進系は場所とらないからナガシマに作って欲しいわ。
45名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/22(月) 20:08:30.11ID:BS3jq38e
シャ…
46名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/23(火) 03:12:06.19ID:O98F/lPz
ナガシマの帯に短し襷に長し感はなんでだろ

嵐できたからあと少しなんだけどさ
2017/05/23(火) 08:05:59.23ID:EV/wQFXb
何十億も掛けて遊園地作っても
簡単になんか物足りないとか文句つけられて
ナガシマもかわいそうだよな
48名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/24(水) 02:07:07.63ID:y67++cFG
まあでも富士急の玉揃いなコースターと比べるとナガスパのは物足りなさを感じるのは事実
2017/05/24(水) 06:30:09.97ID:GJu5/uoz
昨日駐車場に10tトラックが5,6台入って資材みたいなの下ろしてたけど何かあるのかな
50名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/25(木) 04:37:51.96ID:ZSqm02z1
どう?なんか出来そう?
http://i.imgur.com/s94YC0Q.jpg
51名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/25(木) 05:24:25.85ID:TK5a1SRw
近いうちに何か大型が出来るのはほぼ確定かな
期待しよ
52名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/25(木) 22:50:01.61ID:ZSqm02z1
とはいえ今年はもうないっしょ
2017/05/26(金) 02:36:10.62ID:mobpvC5w
スチドラ怖くて乗れない自分にはどうでもいい
2017/05/26(金) 20:04:25.11ID:G7LInAlc
金券もらったんだけど、これで乗り物券って買える?
2017/05/27(土) 18:29:26.82ID:CKVhXiCJ
買えたわ
56名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/28(日) 01:22:54.43ID:JOQO/CTG
新設する長島SAから直結の駐車場入口とかではないの?
2017/05/28(日) 10:26:21.27ID:l6Y7VRye
レゴランドみたいに駐車場から直結するようになるの?
知らなかった。
2017/05/28(日) 23:38:09.06ID:NOfIetem
ETC専用のスマートICくらいはつくるんじゃね?
59名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 01:24:48.18ID:EKhI13Ke
それならもうリリースが出てると思うんだけど調べても出てこない
2017/05/29(月) 15:19:55.60ID:NpyuPS2K
世界のテーマパーク20位に入ったらしいな
富士急を抑えるなんてすごいな
2017/05/29(月) 16:10:44.74ID:3Q2vAeMp
>>60
むしろ評価が低いくらいだよ
首都圏、関西の連中から見れば
面白くない結果だが。
2017/05/29(月) 16:13:27.50ID:NpyuPS2K
>>61
せやろか
世界の20位だからいいんじゃね?
富士急より評価されているとは思わなかったわ
2017/05/29(月) 16:54:17.19ID:3Q2vAeMp
>>62
いやいや富士急の方が上だと
大半は思っている
名古屋の近くに無ければ
もっと評価が高いくらいだ
福岡との差は実際は大きい。
2017/05/29(月) 20:40:23.69ID:0WA4OnF5
>>63
福岡?
65名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 22:15:27.05ID:Gysb6SYp
富士急は量より質、ナガシマは質より量、ってイメージがある
2017/05/29(月) 22:51:32.52ID:AkStzDH3
木製も鉄製も、コース長の日本最長はナガシマのはず。
2017/05/29(月) 22:59:35.55ID:tj03+BJy
ジャズドリそのものをSAにできたら確かに魅力的だろうけどね
それはそうと、ナガシマ愛好家の皆さんにちょっと嬉しくなることを教えてあげよう
先日、ミレニアムフォースに乗ったんだけど、スチドラの方がおもしろかったぞ
確かに完成度というか、洗練度ではあちらが上だけどボリューム不足というか、物足りないんだわ
スピード感もスチドラの方があると思った。世界に誇れるコースターだよ
68名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 23:46:38.36ID:EKhI13Ke
ファーストドロップがどうしても緩いなぁって思う。

先にサンダードルフィン乗ってなかったら感動も違ったんだろうな…
69名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 02:44:44.16ID:6wq61uPK
まさにナガシマは日本のシダーポイントって感じだよな、あとはアクセラレーターがあると言うことないんたけど
2017/05/30(火) 05:38:54.03ID:zBNsz7Oi
>>64
だって首都圏、関西の連中は
やたら福岡を持ち上げている
名古屋のライバルは福岡だよ。
2017/05/30(火) 06:52:30.91ID:MGO9AQv8
>>70
せやろか
2017/05/30(火) 07:35:38.71ID:JF7HyYLC
>>71
その通り札幌、福岡の方が上だと
必死なんだが。
2017/05/30(火) 10:02:55.33ID:DIz4x42G
>>68
自分はスチドラが先、しかも新車輛になってから体験して
そのあとでサンドル、ミレフォーに乗ったんだけど体感のスリルというか
投げ出され感に大差はないと思った。これはひとえに車輛の違いによるものだろう
重心が高く、なんといっても足が自由に動かせるのがいい
74名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 11:01:49.66ID:rRfXHYjH
名古屋の云々言うてますけど
ナガスパは三重県やで
75名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 11:35:23.76ID:vheVBtLK
>>67
裏山

スチドラ 高さは大迫力で恐怖したが、肝心の浮きが皆無なんだが
最後列でも全く浮かなくて、かえってびっくりしたわ
車両の問題かしら

ハリドリのほうが総合的に楽しめてしまった
2017/05/31(水) 11:51:38.39ID:LS6y47mg
>>74
何言ってんだよwwwww
桑名は名古屋のベッドタウンだからな
別に構わないんだよ。
2017/05/31(水) 11:57:32.26ID:LS6y47mg
ナガシマを支えているのは
名古屋を中心とした東海地方であり
関西ではない関西はUSJがあるからね。
2017/05/31(水) 12:30:12.08ID:mX1LhS/x
>>74
東京ディズニーランドは、実は千葉県な(ドヤァ
2017/05/31(水) 12:47:59.87ID:sGBSndjO
名古屋人はナガシマに来なくていいからレゴランドをなんとかしてやれよ
2017/05/31(水) 18:21:25.11ID:LS6y47mg
>>79
関西の連中の方が行かないよ
USJがあるからわざわざ行く理由が無い
別に他にも遊園地あるし困らないよ。
2017/05/31(水) 19:41:28.36ID:Gyu9ZyJN
クソコテは死ね
2017/06/01(木) 02:41:15.13ID:a5ms9Ip4
>>80
大阪ですが毎年夏休み行ってるんやけど。ユニバ一回しか行ったことない。
2017/06/01(木) 03:56:48.60ID:czdC4COL
関西人だけどUSJは混むから行かないな
ナガシマは連休以外は空いてて好き
2017/06/01(木) 05:16:11.40ID:Nz5RfWC/
>>82
USJの方が圧倒的に多いよ
近鉄特急の利用率悪いしわざわざ行くか?

>>83
だから大半は東海地方の人間
USJがあるからわざわざ行かないよ
ひらかたや姫路もあるし何を今更。
2017/06/01(木) 05:39:21.96ID:a5ms9Ip4
>>84
1泊2日で遊園地とプール分けて楽しめるからね長島は。ひらパーもいいけど小規模やからね。

選択肢にユニバはまず無い
2017/06/01(木) 06:16:16.00ID:Nz5RfWC/
>>85
いやいやUSJですよ
大嫌いな名古屋の近くなんか
わざわざ行くかよそれだったら
ディズニーの方がよっぽどマシだ。
2017/06/01(木) 06:28:43.89ID:Z1YoguFe
名古屋関係ないんですけど
相変わらずキメエな名古屋土人は
2017/06/01(木) 08:14:34.08ID:fft8TAQF
愛知にジブリパークができるらしいな
これは楽しみ
2017/06/01(木) 10:38:53.52ID:Nz5RfWC/
>>87
関係あるに決まっているんだろうwwwww
だったらアンパンマンの施設に
名古屋なんか使わないよ
それにCMにSKE48なんか使わない
今は使っていないが。

>>88
また首都圏、関西の連中に
叩かれそうたいしたものにはならない。
2017/06/01(木) 11:10:00.86ID:A7TsGT1+
伸びてると思ったら味噌野郎が暴れてるのか
関西在住だけどユニバ混んでるからナガスパのがよー行くわ
2017/06/01(木) 17:01:56.54ID:Nz5RfWC/
>>90
相変わらず必死過ぎるなwwwww
だから大半の関西人はナガシマには
行かないんだがジブリパークですら
首都圏、関西の連中は反感が強く
大阪でやれの声も多いね。
2017/06/01(木) 18:43:00.87ID:wAWmngPh
京都からならどっち行くのも時間変わらんぞ
2017/06/01(木) 20:52:18.76ID:czdC4COL
ジブリパークは関西からだとちょっと遠いな
ほんのちょっとの違いだけど
2017/06/01(木) 22:53:51.57ID:OJkVbYTv
日本一の遊園地でおけ?
2017/06/02(金) 07:27:38.15ID:Avwrthfj
日本一ってなると富士急かな
2017/06/02(金) 12:32:40.23ID:peAbAgn5
大阪人ならUSJよりひらパー
2017/06/02(金) 13:32:27.37ID:ek8Wo+Gf
>>96
みさき公園
2017/06/02(金) 18:15:06.60ID:1Zv053De
>>97
みさき公園か
懐かしい
学生時代、淡の輪でバイトしていた
99名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/02(金) 20:55:12.70ID:Pntl5qkb
君たちここはナガシマスレですよ
2017/06/02(金) 22:26:33.52ID:Q18h9nRa
関西人にとってUSJができた以上
ナガシマはあまり関係無い存在になった
ジャンボ海水プールのシーズンも
大半が名古屋を中心とした多くの客で
かなり混みそうだ。
2017/06/03(土) 00:42:14.70ID:eN4xyKH0
関西人はナガシマに来ないでほしい(キリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況