一つ考えられるのは
障害者を装った「ずる」が横行したためと思われます。
少し前の話ですが足の不自由な母に天使のくれた奇跡のショーを見せてやろうと思い
駐車場のゲートでその旨伝えると一番入り口に近いところまで
案内してもらえて、クルーが車いすを持って待ってくれていました。
ところが何年かして、新しい天使ショーを見せてやろうと思い
usjに問い合わせたら身体障害者手帳が必要と言われました。
うちの母はあくまで高齢による足腰の不自由なので
該当せず、仕方がないので京阪ホテルの駐車場に止めて
車いすに乗せて連れて行きました。
理由を聞くとはっきりとは言わなかったですが
健常者が障害者のふりをして
見やすい障害者区画に入っているというクレームがかなり有るというようなことも
言っていました。
その辺の対策かもしれませんが真実は知りません。
すぐに乗れたのは良いんじゃないですか?