【公式サイト】SHDLチケット購入、ホテル予約
https://www.shanghaidisneyresort.com/en/
※英語なので翻訳したい人は、Googleツールバーの翻訳ボタンを
SHDL 1dayパス 370〜499元 (6,000円〜8,000円)
基本的に事前購入が必要。繁忙期や土日は高いシステム。
公式サイトでたまに30%OFFセールやってたり、HIS首都圏のサイトとかで安売りしていることがあるのでまめにチェック。
トイストーリーホテル
大人2名まで1室料金. 850元〜1450元 (14,000円〜24,000円)
大人4名まで1室料金 1050元〜1650元 (17,000円〜27,000円)
アクセス、注意事項などは
>>2-5あたり
【SHDL】上海ディズニーランド Part4
1名無しさん@120分待ち
2018/09/21(金) 09:55:18.89ID:+XqyboW92018/09/21(金) 15:42:31.95ID:GXPo6CrW
個人の感想なんてテンプレにする必要ないだろw
2018/09/21(金) 15:48:19.35ID:+XqyboW9
2018/09/21(金) 16:07:47.39ID:Igsn7pw0
2018/09/21(金) 16:23:01.85ID:+XqyboW9
>>14
どうも。自分もまた上海行くのは、アトラクション増えた頃&子供が身長制限関係なくなる頃の
10年後ぐらいかなと思ってます。
次は香港再訪とか、アメリカのディズニー行きたいかな。(東京はもちろん)
どうも。自分もまた上海行くのは、アトラクション増えた頃&子供が身長制限関係なくなる頃の
10年後ぐらいかなと思ってます。
次は香港再訪とか、アメリカのディズニー行きたいかな。(東京はもちろん)
16名無しさん@120分待ち
2018/09/22(土) 00:40:13.04ID:TeqfOvhy 10月後半に行くんだけど、ダッフィーやドナルドあたりで新作グッズ出るとか情報ないかな?
探しても見つからない
ダッフィーとドナルドのマニアだから揃えないと気が済まない
探しても見つからない
ダッフィーとドナルドのマニアだから揃えないと気が済まない
2018/09/22(土) 01:07:09.35ID:TMUiThGt
自分も9/14に行ってきたよ
営業時間11時〜21時と短かったけど待ち時間もほとんどなかったし十分楽しめた
イグナイトは城の前で見てみたかったな
トイストーリーホテル泊まったから30分くらいアーリーでそれはかなりアドバンテージだったと思う
その他は上の人とほぼ同じ感想
キャンプなんちゃらは同じくサンダルでアウトだったのでリベンジしに行きたい
営業時間11時〜21時と短かったけど待ち時間もほとんどなかったし十分楽しめた
イグナイトは城の前で見てみたかったな
トイストーリーホテル泊まったから30分くらいアーリーでそれはかなりアドバンテージだったと思う
その他は上の人とほぼ同じ感想
キャンプなんちゃらは同じくサンダルでアウトだったのでリベンジしに行きたい
2018/09/22(土) 01:53:17.05ID:RPoR3H5e
>>16ドナルドもダッフィーも最近新商品出たばかり。Twitterで検索すれば現地ヲタがあげてるぞ。#SHDLとかで検索してみろ。
2018/09/25(火) 14:10:24.18ID:EPOJtBTN
>>17 同日行った者です。日本人の話声たくさん聞いたからすれ違ってたかも?
ショーの感想をば。
ターザン:自分は曲芸に面白さを感じない(シルクとかも)人間なので、あんまり。でも周りの日本人の評価は高い。
原作アニメだとジェーンがラストだけ野生化してるのが良かったけど、構成上こちらでは最初からターザン並みの筋力(笑)。
アナ雪シングアロング:子供向けシングアロングなのはいいとして、エルサ出るの遅すぎ。まあ最後の演出もあるし一見の価値はあるかな?
パイレーツオブカリビアン:評価低いようで、たしかに中国語わからん前説と前半は退屈だけど、自分は嵐のシーンがけっこう楽しめた。
時間が余ってたら休憩がてらアリかなって感じ。中央右側前列がお勧め。
イグナイトザドリーム(城で花火):5分前ぐらいに着いたのでダンボの手前の橋中央よりから見たけど、
なかなか迫力だった。噴水のところがよく見える場所をとった方がやはりよいね。
アリエルとアナ雪中心(姉妹ゲンカの歌までやるとは!)。途中スターウォーズとかがちょっとだけ(要るの?)。
Let it goが英語だったのが、上海ディズニー滞在中で一番テンション上がった。
でも東京で見たワンスアポンの方が好きかな(ラプンツェルのランタンのシーン好きなので)。
ミッキーのストーリブックエクスプレスは見なかった。他のショーは当日やってなかったと思う。
(あ、トイストーリーの緑の軍人がゲストに何かやらせるミニショーはやってた)
ミュージカル好きなので、香港のライオンキングとか東京のアリエルのコンサートとかは好きでリピートしたいんですけど、
上海はリピートしたくなる劇場型ショーはなかったなあ。
ショーの感想をば。
ターザン:自分は曲芸に面白さを感じない(シルクとかも)人間なので、あんまり。でも周りの日本人の評価は高い。
原作アニメだとジェーンがラストだけ野生化してるのが良かったけど、構成上こちらでは最初からターザン並みの筋力(笑)。
アナ雪シングアロング:子供向けシングアロングなのはいいとして、エルサ出るの遅すぎ。まあ最後の演出もあるし一見の価値はあるかな?
パイレーツオブカリビアン:評価低いようで、たしかに中国語わからん前説と前半は退屈だけど、自分は嵐のシーンがけっこう楽しめた。
時間が余ってたら休憩がてらアリかなって感じ。中央右側前列がお勧め。
イグナイトザドリーム(城で花火):5分前ぐらいに着いたのでダンボの手前の橋中央よりから見たけど、
なかなか迫力だった。噴水のところがよく見える場所をとった方がやはりよいね。
アリエルとアナ雪中心(姉妹ゲンカの歌までやるとは!)。途中スターウォーズとかがちょっとだけ(要るの?)。
Let it goが英語だったのが、上海ディズニー滞在中で一番テンション上がった。
でも東京で見たワンスアポンの方が好きかな(ラプンツェルのランタンのシーン好きなので)。
ミッキーのストーリブックエクスプレスは見なかった。他のショーは当日やってなかったと思う。
(あ、トイストーリーの緑の軍人がゲストに何かやらせるミニショーはやってた)
ミュージカル好きなので、香港のライオンキングとか東京のアリエルのコンサートとかは好きでリピートしたいんですけど、
上海はリピートしたくなる劇場型ショーはなかったなあ。
2018/09/25(火) 14:32:14.09ID:EPOJtBTN
3日目に見た美女と野獣ミュージカル(別料金)。劇団四季に比べると席にもよるけど半額ぐらい?
全体的に日本より高く感じる上海ディズニーだけど、唯一日本より安かった感じ。
前述のように日本で最前列左右の席予約したかったけどできず、
2日前の朝に窓口で同額で後ろの方の席を購入。窓口も現金・銀聯カード・アリペイ払いのみ。クレカ不可。
そこまでして見たけど眠かった。いろんな国で知らない言語でミュージカルは見ているんだけど、
今回は退屈だったなあ。劇団四季で最高によかったガストン酒場のジョッキのダンスも上海はイマイチに感じました。
迷ったら見なくていいかなって感じ。あ、野獣から王子への変身は右側でした。
劇場の椅子や舞台装置は良かったですが。生演奏だったし。
劇場ロビーの壁にディズニーのおとぎ話系キャラが京劇みたいな中国風絵画で描かれている絵があるので、
チャンスがあったら見てみて。中国×ディズニーっていう意味ではターザン以上かも?
全体的に日本より高く感じる上海ディズニーだけど、唯一日本より安かった感じ。
前述のように日本で最前列左右の席予約したかったけどできず、
2日前の朝に窓口で同額で後ろの方の席を購入。窓口も現金・銀聯カード・アリペイ払いのみ。クレカ不可。
そこまでして見たけど眠かった。いろんな国で知らない言語でミュージカルは見ているんだけど、
今回は退屈だったなあ。劇団四季で最高によかったガストン酒場のジョッキのダンスも上海はイマイチに感じました。
迷ったら見なくていいかなって感じ。あ、野獣から王子への変身は右側でした。
劇場の椅子や舞台装置は良かったですが。生演奏だったし。
劇場ロビーの壁にディズニーのおとぎ話系キャラが京劇みたいな中国風絵画で描かれている絵があるので、
チャンスがあったら見てみて。中国×ディズニーっていう意味ではターザン以上かも?
21名無しさん@120分待ち
2018/09/25(火) 20:14:42.89ID:ItadXIbA ハロウィンはいったいいつからなんだ、、、
2018/09/25(火) 20:22:43.84ID:vTHx9lli
すげー読みづらいし
たのむからテンプレになんて入れるなよ
たのむからテンプレになんて入れるなよ
2018/09/25(火) 21:46:52.92ID:40giqiBj
28日からみたいだけど、アメリカとの関係悪化でコマーシャル打てないって聞いた。
24名無しさん@120分待ち
2018/09/25(火) 22:49:41.83ID:ItadXIbA2018/09/26(水) 00:42:37.76ID:anl0HJv4
11月の一周目か二週目の土日に行くんだけど、どっちがオススメ?
2018/09/26(水) 20:18:28.61ID:OaIp/DoU
>>25 11月の3日4日ならまだハロウィンやってる可能性が高いからそっちで行けば?
2週目なんて確実に何もやってない。
2週目なんて確実に何もやってない。
2018/09/27(木) 21:28:26.68ID:hxr0Xp8P
2018/09/27(木) 23:28:12.01ID:Gqpw+n3n
>>20
えっ?窓口では現金いけるんですか?
しかも当日じゃなくても何日か前でも買えるんですね!
席は1番前だときっとステージを見上げる感じですよね?だいたい何列目くらいだとステージと同じくらいの高さだかわかりますか??
前の方で観てみたいけどステージ全体も見られるような場所がいいなて思ってて。
えっ?窓口では現金いけるんですか?
しかも当日じゃなくても何日か前でも買えるんですね!
席は1番前だときっとステージを見上げる感じですよね?だいたい何列目くらいだとステージと同じくらいの高さだかわかりますか??
前の方で観てみたいけどステージ全体も見られるような場所がいいなて思ってて。
2018/09/28(金) 19:44:43.50ID:6C+A2nfo
>>27何もやってなかったらやってなかったで中国人向けの格安チケットとか売って混雑しちゃってたりするのが上海ディズニー
30名無しさん@120分待ち
2018/09/29(土) 02:21:57.05ID:SO5lBulg 上海のミトミも何種類か衣装があるんですか?
青い衣装のミッキーに会いたくて行ったら、燕尾でちょっと残念でした…
青い衣装のミッキーに会いたくて行ったら、燕尾でちょっと残念でした…
31名無しさん@120分待ち
2018/09/29(土) 07:03:10.33ID:FxmiMb2W >>30
もうすぐ誕生日だから期間限定で燕尾に変わったみたい!
もうすぐ誕生日だから期間限定で燕尾に変わったみたい!
32名無しさん@120分待ち
2018/09/29(土) 08:55:05.50ID:SO5lBulg2018/09/29(土) 10:05:25.79ID:AjNNLMgV
日本から1泊2日のツアーとかないんでしょうか?
2018/09/29(土) 10:09:52.81ID:gO+aoLah
2018/09/29(土) 10:14:36.70ID:edQB3dsU
自分で取って行くしかないね
去年一泊二日で行ったけど普通に疲れるよ
去年一泊二日で行ったけど普通に疲れるよ
2018/09/29(土) 10:46:20.73ID:rcBbDIq+
個人手配で1泊2日でいつも行ってるけど、初めて行く人は1泊2日はやめた方がいい。金の問題で1泊2日じゃないならVIP使って回った方が良い。じゃないと回りきれんよ。
2018/09/29(土) 21:18:30.19ID:AjNNLMgV
ありがとうございます!
2泊3日で1日楽しむようにします!
2泊3日で1日楽しむようにします!
2018/09/29(土) 21:50:52.65ID:uCtux5Yr
>>37
初めてならついでに上海旅行するといいよ!
初めてならついでに上海旅行するといいよ!
2018/09/30(日) 22:28:52.13ID:fn5fbL/E
上海のハロウィンは11月4日までなんだね。
40名無しさん@120分待ち
2018/10/01(月) 10:30:27.76ID:O+UI7Bo7 どなたか教えてください
ハーフイヤーパスの食事や買い物の20%オフはパス提示だけでも受けられますか?
ハーフイヤーパスの食事や買い物の20%オフはパス提示だけでも受けられますか?
2018/10/01(月) 23:32:41.62ID:POvx8TGx
>>40 基本無理です。wechatでクーポンを取得して、そのQRコードをレジで読み込んで貰わないと出来ないです。極々稀に親切なキャストさんが自分のQRコードを読み込んでくれたりしますが基本無理です。
今期から回数制限出来ているので厳しいと思います。
今期から回数制限出来ているので厳しいと思います。
42名無しさん@120分待ち
2018/10/02(火) 09:22:40.21ID:xazBKU9k43名無しさん@120分待ち
2018/10/02(火) 09:26:08.74ID:xazBKU9k2018/10/02(火) 14:30:30.15ID:Y/hY64ry
>>28 美女と野獣ミュージカルの件。
>窓口では現金いけるんですか? >YES
>しかも当日じゃなくても何日か前でも買えるんですね! >YES(たぶんサイト予約できる日程と同じと推測)
>席は1番前だときっとステージを見上げる感じですよね?だいたい何列目くらいだとステージと同じくらいの高さだかわかりますか??
自分で座ったわけではないですが、ステージと最前列はちょっと距離あるので、最前列でもいいのかなと思ったのですが、確認はしませんでした。
席は以下に載ってる写真で判断してみてください。
http://www.mafengwo.cn/photo/poi/33550200.html
>窓口では現金いけるんですか? >YES
>しかも当日じゃなくても何日か前でも買えるんですね! >YES(たぶんサイト予約できる日程と同じと推測)
>席は1番前だときっとステージを見上げる感じですよね?だいたい何列目くらいだとステージと同じくらいの高さだかわかりますか??
自分で座ったわけではないですが、ステージと最前列はちょっと距離あるので、最前列でもいいのかなと思ったのですが、確認はしませんでした。
席は以下に載ってる写真で判断してみてください。
http://www.mafengwo.cn/photo/poi/33550200.html
2018/10/02(火) 14:35:00.39ID:Y/hY64ry
そういえばいろんなサイトに「午前中はお土産は10%OFF」と書いてあったので
今月ストアで聞いてみましたが、「もうやってないよ」とのことでした。
(このスレの人には常識かな?)
今月ストアで聞いてみましたが、「もうやってないよ」とのことでした。
(このスレの人には常識かな?)
2018/10/02(火) 14:35:30.68ID:Y/hY64ry
↑あ、もう今月じゃなくて先月でした。失礼
4728
2018/10/02(火) 20:47:28.00ID:KB5D3UCD2018/10/02(火) 20:50:45.91ID:KB5D3UCD
2018/10/02(火) 21:36:08.77ID:9k3GSxqP
香港も上海も色んなキャンペーンを急に始めて急に終わるもんね。
上海のハロウィン、今年もDr.ファシリエとハデスいるんだね。何故そんなマイナーなヴィランズ使ってるんだろう。
上海に何かアトラクションとかあるわけでもないのに、チョイスが不思議。
上海のハロウィン、今年もDr.ファシリエとハデスいるんだね。何故そんなマイナーなヴィランズ使ってるんだろう。
上海に何かアトラクションとかあるわけでもないのに、チョイスが不思議。
2018/10/03(水) 14:14:22.41ID:XcT9EJcR
>>48
そういえばストア、9月中旬はポスターのQRコードを写真撮っておいて見せると、
○○○元以上買うと○○元割引、みたいなのやってました。
少額しか買わなかったので使いませんでしたが。
(見せなくても割引してくれるのかは不明)
ポスターはゲートのところの荷物検査の直前や、ストア内に立て札で掲示されてました。
そういえばストア、9月中旬はポスターのQRコードを写真撮っておいて見せると、
○○○元以上買うと○○元割引、みたいなのやってました。
少額しか買わなかったので使いませんでしたが。
(見せなくても割引してくれるのかは不明)
ポスターはゲートのところの荷物検査の直前や、ストア内に立て札で掲示されてました。
51名無しさん@120分待ち
2018/10/03(水) 14:21:06.09ID:XcT9EJcR >>47
3日前ぐらいに窓口で買うならもうあまり選択肢は残ってないと思うので、
窓口に行く前日とかにサイトで残っている席を見てみてください。
オーケストラピットがあるのと通路が披露目なので、ステージからは最前列はけっこう離れていると思いますが、
ウェブ先行予約しないと埋まっていると思いますね。
真横から見たいなら1階席、舞台を上からでもよければ2階席という選択肢なのですが、
2階席最前列は柵が邪魔そうだったので私はやめました。
3日前ぐらいに窓口で買うならもうあまり選択肢は残ってないと思うので、
窓口に行く前日とかにサイトで残っている席を見てみてください。
オーケストラピットがあるのと通路が披露目なので、ステージからは最前列はけっこう離れていると思いますが、
ウェブ先行予約しないと埋まっていると思いますね。
真横から見たいなら1階席、舞台を上からでもよければ2階席という選択肢なのですが、
2階席最前列は柵が邪魔そうだったので私はやめました。
52名無しさん@120分待ち
2018/10/03(水) 14:24:00.54ID:XcT9EJcR >>47
観客は歌の途中でもけっこう大声で話しているカップルとかが少しいて、マナーはやや低めでした。
それと劇場内での飲食は(たぶん)OKです。飲食物持ち込みのチェックはしていませんでした。
美女と野獣ミュージカルのグッズも売っていましたが、価格が書いてないのでいちいち聞く必要あり。
ゲートの外のストアでも(全部ではないと思いますが)同じ商品を売っていたりしました(しかも種類が多い)。
グッズを購入するつもりなら、先にそっちのストアを下見しておくとよいでしょう。
観客は歌の途中でもけっこう大声で話しているカップルとかが少しいて、マナーはやや低めでした。
それと劇場内での飲食は(たぶん)OKです。飲食物持ち込みのチェックはしていませんでした。
美女と野獣ミュージカルのグッズも売っていましたが、価格が書いてないのでいちいち聞く必要あり。
ゲートの外のストアでも(全部ではないと思いますが)同じ商品を売っていたりしました(しかも種類が多い)。
グッズを購入するつもりなら、先にそっちのストアを下見しておくとよいでしょう。
53名無しさん@120分待ち
2018/10/14(日) 11:46:22.44ID:pNxvp2ZC 金曜日カリブに乗ろうと30分ほど並んで船に乗った瞬間しばらく待たされた挙句降ろされ出口から出された涙
せっかく楽しみにしてたのに
せっかく楽しみにしてたのに
2018/10/17(水) 09:29:40.16ID:JJ11ySTA
カリブはシス調多いよね。自分は夏に1時間以上並んで乗って途中で止まって降ろされた。
55名無しさん@120分待ち
2018/10/19(金) 19:49:33.12ID:C6ortjcj 上海でストロボ禁止になったって話の詳細が気になる
2018/10/19(金) 20:41:26.37ID:CTNDYvMN
グリで?
2018/10/19(金) 21:48:48.90ID:dKO0pZB1
カメラへのストロボ装着もしくは持ち込み禁止って意味?
58名無しさん@120分待ち
2018/10/22(月) 14:47:10.89ID:Lsirv22L みぃ
‏@odwsedmhlla_91
10月19日
上海さん、外付けストロボ、完全に持ち込み禁止になってた。 ストロボのためだけに外の荷物預かり、きつww
唐老鸭@上海迪士尼
‏@donananaduck
10月19日
上海ディズニーでは一応以前から外付けストロボは園内持込み禁止なんです。
レフ板、三脚・スタンドと同じ扱いになるので規則的には以前からダメなんですが、
今まで持込めていた方はおそらくセキュリティーが見逃していただけかと
唐老鸭@上海迪士尼
‏@donananaduck
10月19日
ちなみに確認したところ厳密に言うとバズーカレンズのような物も本当はいけないみたいです。
大型の撮影機材の持込みは一般ゲストは基本的に一切禁止なのでもし入園前のセキュリティチェックで引っかかってしまった場合は、
素直にセキュリティキャストに従ってロッカー等に預けてから入園してください。
@konbu_SHDL
10月20日
その他
上海ディズニーに外付けストロボが持ち込めなかったと見かけたので、改めて入園規則のページを読んでみた
『プロ仕様の大きいカメラ、ビデオや周辺機器』に外付けストロボも入るのかな
あと折り畳み椅子とか缶のスプレー(ヘアスプレー、日焼け止めなど)も持ち込めないので注意
https://www.shanghaidisneyresort.com/en/rules/
‏@odwsedmhlla_91
10月19日
上海さん、外付けストロボ、完全に持ち込み禁止になってた。 ストロボのためだけに外の荷物預かり、きつww
唐老鸭@上海迪士尼
‏@donananaduck
10月19日
上海ディズニーでは一応以前から外付けストロボは園内持込み禁止なんです。
レフ板、三脚・スタンドと同じ扱いになるので規則的には以前からダメなんですが、
今まで持込めていた方はおそらくセキュリティーが見逃していただけかと
唐老鸭@上海迪士尼
‏@donananaduck
10月19日
ちなみに確認したところ厳密に言うとバズーカレンズのような物も本当はいけないみたいです。
大型の撮影機材の持込みは一般ゲストは基本的に一切禁止なのでもし入園前のセキュリティチェックで引っかかってしまった場合は、
素直にセキュリティキャストに従ってロッカー等に預けてから入園してください。
@konbu_SHDL
10月20日
その他
上海ディズニーに外付けストロボが持ち込めなかったと見かけたので、改めて入園規則のページを読んでみた
『プロ仕様の大きいカメラ、ビデオや周辺機器』に外付けストロボも入るのかな
あと折り畳み椅子とか缶のスプレー(ヘアスプレー、日焼け止めなど)も持ち込めないので注意
https://www.shanghaidisneyresort.com/en/rules/
2018/10/22(月) 16:46:31.51ID:z1eVckES
そんなどうでもいいもん取り締まる前にパチモンのカチューシャ販売取り締まれよなぁ、、、
60名無しさん@120分待ち
2018/10/22(月) 22:29:35.49ID:9jwu3gpT 上海久しぶりに行ったけど現地のキャラヲタ凄いね、日本だったら叩かれるレベル。特にチデとダフフレ。ちょっとびっくりしたわ
2018/10/23(火) 00:44:33.72ID:k+1QW0K/
現地ヲタのマナーの悪さって舞浜の常連が好き勝手振る舞うのを見て学んだのかなって印象
2018/10/26(金) 15:34:33.25ID:Ml1u2Ix0
美女と野獣ミュージカルの質問してた方、見れたのかしら?
2018/10/30(火) 03:30:41.34ID:5DlwzZXJ
ファストパスって現地じゃなくても前売りで買える?
2018/10/30(火) 10:16:04.12ID:IaOsmEJc
2018/10/30(火) 10:29:15.16ID:cJW1VgBk
個別のを先に買うのは無理。
VIPツアーみたいなのを先に予約するのは可能。
VIPツアーみたいなのを先に予約するのは可能。
2018/10/31(水) 01:52:31.98ID:6xYx62Hf
2018/10/31(水) 15:59:26.57ID:Tmk7pLW1
>>66 それは前から出来る。君がワンデーをそのアプリに連結させてなければ事前に買う事は出来ないよ。
2018/10/31(水) 22:52:34.28ID:caagnzc3
直営ホテル泊まれば前もって買えるんじゃないの?
2018/11/01(木) 01:21:28.79ID:dfrjvHQV
買えない。あくまでも有料ファストパスは当日入園した時のチケットをアプリに登録してからじゃないと買えない。
事前に購入出来るのはVIP的なセットのみ。それは1週間前くらいから買えるけど、日によって値段が違う。
事前に購入出来るのはVIP的なセットのみ。それは1週間前くらいから買えるけど、日によって値段が違う。
70名無しさん@120分待ち
2018/11/06(火) 21:15:06.99ID:jkjczuGh プレミアアクセスのセットの奴ってアトラクションが休止だったらどういう扱いになるんでしょうか?何かに変更とかってされますか?
2018/11/07(水) 12:15:14.46ID:F12TFTc9
してくれますよー、別のアトラクションに振替になります。
購入したFPのアトラクションが休止になった時も何にでも使えるFPに変更になりました。
購入したFPのアトラクションが休止になった時も何にでも使えるFPに変更になりました。
2018/11/07(水) 16:34:23.08ID:Dgy4KaAy
ハロウィン最終日の日曜に行って来た
上海は万博の影響で連休になったから混んでるかなとびびってたけど、全然だったわ
子連れだったけど楽しめてよかった
上海は万博の影響で連休になったから混んでるかなとびびってたけど、全然だったわ
子連れだったけど楽しめてよかった
2018/11/12(月) 21:58:26.64ID:/JCnwtL3
カウントダウンって何もやってないんだよね?
2018/11/19(月) 22:39:24.17ID:xGtZiadX
75名無しさん@120分待ち
2018/11/20(火) 14:19:26.60ID:k+4Um99k 【緊急事態】中国でキングダムハーツ3の「くまのプーさん」画像が削除やモザイク処理される
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542686419/
【検閲】中国でスクエニ・キングダムハーツ3の「くまのプーさん」画像が削除される 載せてもモザイク表示...プーさんだけ緊急事態に陥る
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542687649/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542686419/
【検閲】中国でスクエニ・キングダムハーツ3の「くまのプーさん」画像が削除される 載せてもモザイク表示...プーさんだけ緊急事態に陥る
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542687649/
2018/11/25(日) 08:28:07.16ID:2UvWd2T/
上海のプーさんのライドも無くなるらしい
2018/11/26(月) 16:14:47.89ID:n+itJnYT
>>74
美女と野獣ミュージカル、やっぱり前で見ればよいですか。
言葉が分からない分、役者さんの表情や細かい動きや衣装・小道具を観察できた方が楽しいですしね。
私は後ろの方で見たので退屈でした。
よければ頼んだ旅行会社さんの名前(日本?現地?)と手配料教えてください。
美女と野獣ミュージカル、やっぱり前で見ればよいですか。
言葉が分からない分、役者さんの表情や細かい動きや衣装・小道具を観察できた方が楽しいですしね。
私は後ろの方で見たので退屈でした。
よければ頼んだ旅行会社さんの名前(日本?現地?)と手配料教えてください。
2018/11/28(水) 23:52:45.14ID:zzCbdyqb
>>76
まじで?
まじで?
2018/11/29(木) 06:51:04.79ID:tN7u0iUU
習近平が激おこらしいね
2018/11/30(金) 11:47:05.04ID:9rBTBYJl
うまく利用すれば人気&支持率上がったのにやっぱまだ後進国だね
2018/11/30(金) 12:02:02.83ID:x9P8oiAX
中共トップに人民の人気とか支持率とか関係ないからな
2018/11/30(金) 12:36:47.69ID:9rBTBYJl
いやいや民衆不満はデモやクーデター、体制崩壊の原因となるよ
上海のプーはTDRの偽物みたいなひどい出来だったから、キンペーに無関係だと思うよ
上海のプーはTDRの偽物みたいなひどい出来だったから、キンペーに無関係だと思うよ
2018/11/30(金) 14:37:53.44ID:nF42r474
今の中国でデモやクーデターは起きない
民衆の不満解消は反日やれば収まる
民衆の不満解消は反日やれば収まる
2018/11/30(金) 14:38:47.09ID:nF42r474
デモやクーデターが起きないってのは中国共産党に対してって意味ね
2018/11/30(金) 14:42:09.00ID:mD7Y033v
プーで人気や支持率が上がるなら楽でいいな中国w
86名無しさん@120分待ち
2018/12/01(土) 12:41:28.63ID:iYLrqkkb すみません、初めて行くので教えて頂きたいのですが、ネットでスターウォーズのグリーティングが今年の8月に終わるかもしれないということが書かれていたのですが、実際に終わってしまったのでしょうか?
年内に行く予定なので、もしまだ終わっていなかったら行ってみたいと思っていたのですが…。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
年内に行く予定なので、もしまだ終わっていなかったら行ってみたいと思っていたのですが…。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
2018/12/01(土) 13:46:54.02ID:ndx4iayH
今年の8月ってもう終わってるけど、、、
2018/12/01(土) 13:47:57.67ID:ndx4iayH
今年の10月にいった時はローンチベイでグリはやってなかったのは覚えてる 終わったかどうかはわかりまさん
8974
2018/12/01(土) 20:23:10.96ID:ll2mqvO+ >>77 前の方おすすめです!
海外旅行で有名な日本の旅行会社さんですが、
チケット代より高い手配料でした
今回は絶対前の席で観たかったのたのでお願いしたけど、その日は前の席でも空席があったので、今度は現地でチケットを買おうと思います
海外旅行で有名な日本の旅行会社さんですが、
チケット代より高い手配料でした
今回は絶対前の席で観たかったのたのでお願いしたけど、その日は前の席でも空席があったので、今度は現地でチケットを買おうと思います
90名無しさん@120分待ち
2018/12/03(月) 12:15:29.38ID:gzeoJS1s 2月下旬から3月上旬あたりに行こうと思ってるんだけど、閉園は何時かな。
HPみたけど、そこまで情報載ってない。
HPみたけど、そこまで情報載ってない。
2018/12/04(火) 00:17:03.71ID:MVgOi5po
公式でも席選べるじゃん
なんで旅行会社でかうの?
なんで旅行会社でかうの?
2018/12/04(火) 07:28:39.98ID:SEWxaHgM
2018/12/06(木) 14:54:15.22ID:PDZXx+FS
2018/12/29(土) 00:00:54.42ID:GY1B72aq
ディズニーコンシェルジュサービスで利用するイグナイトの席と、ロイヤルバンケットホールで利用するイグナイトの鑑賞席は運用はちがうんでしょうか?並び始める場所とか。
95名無しさん@120分待ち
2018/12/29(土) 00:29:18.95ID:TGeVMqWk -
-
-
-
-
-
J 秀才君いわく、「教養が邪魔をする。」
-
-
-
-
-
-
-
J 秀才君いわく、「教養が邪魔をする。」
-
-
2018/12/29(土) 00:48:17.18ID:Uive9I2t
初上海ディズニー行ってきました!カリブは本当に凄かった!けどあれ一番後ろに座ると臨場感薄れるね。空いてたから何度か乗ったんだけど、一度だけ一番後ろの列に乗ったらあれ?ってなった。
グリーティングはチデは調べてた通り即ラインカットされてて、現地オタのマナーの悪さもチデは目立ったなぁ。
あと噂の物売りにも遭遇、何言ってるのかよくわからなかったけど、足を止めたら最後で押売り感凄かった。
ワッフル屋さんの近くにclub33があったのにも驚いた、上海もあるんだね。その日は寒かったからか、入り口の窪みの所で風を凌いでる人達が沢山いたから、最初は何だかわからなかったんだけど、そこがclub33の入り口でした。
グリーティングはチデは調べてた通り即ラインカットされてて、現地オタのマナーの悪さもチデは目立ったなぁ。
あと噂の物売りにも遭遇、何言ってるのかよくわからなかったけど、足を止めたら最後で押売り感凄かった。
ワッフル屋さんの近くにclub33があったのにも驚いた、上海もあるんだね。その日は寒かったからか、入り口の窪みの所で風を凌いでる人達が沢山いたから、最初は何だかわからなかったんだけど、そこがclub33の入り口でした。
2018/12/29(土) 08:36:48.10ID:CUqwCnM6
プリンセスのグリについて詳しい人いませんか?
去年行ったけどよく分からなくて、、
去年行ったけどよく分からなくて、、
2019/01/02(水) 20:54:18.52ID:7NlHhgpp
94ですが体験してきました
二回体験したけど毎回チケットウインドーの人の説明が違うwイグナイトの鑑賞席の入り口に開始15分前にきてねって言われた時もあったし
違う回の時はショーが始まる前にはきてねっていう
説明でした
1時間前に行ったら誰もいなくて快適でした
二回体験したけど毎回チケットウインドーの人の説明が違うwイグナイトの鑑賞席の入り口に開始15分前にきてねって言われた時もあったし
違う回の時はショーが始まる前にはきてねっていう
説明でした
1時間前に行ったら誰もいなくて快適でした
99名無しさん@120分待ち
2019/01/07(月) 10:47:03.52ID:41E188BV 上海にアナとエルサのグリーティングはないと把握してたのですが、シアター内でアナ、エルサ、クリストフとグリしてる写真を見かけました。VIPツアーか何かなのでしょうか?ご存知の方いましたら教えて下さい。
100名無しさん@120分待ち
2019/01/07(月) 13:01:41.21ID:p2IXpfZq 中の人が友達でショー終わった後で写真撮ってるだけじゃない?海外じゃよくあること
101名無しさん@120分待ち
2019/01/07(月) 22:36:16.71ID:dj7O9f4L >>99
ツイッターのビースコさんに聞いたら?
ツイッターのビースコさんに聞いたら?
102名無しさん@120分待ち
2019/01/10(木) 11:10:53.54ID:AJtgp8DT あのさー、さあやマジで調子乗んなよ。てめぇだってわかってんだかんな。マジ無理、本当にタヒんで。
103名無しさん@120分待ち
2019/01/19(土) 13:09:49.22ID:Za1BrQzS 上海ディズニー芸人ビースコ
104名無しさん@120分待ち
2019/01/23(水) 12:34:17.94ID:SpDgXJmw 上海ディズニーランドに「ズートピア」エリアオープン決定!
http://ure.pia.co.jp/articles/-/402385
上海ディズニーランドに映画『ズートピア』のエリアがオープンすると発表されました。
●世界初のズートピアエリア
上海ディズニーランドの拡張が発表。
世界初の『ズートピア』エリアが誕生します。
「トイ・ストーリーランド」以来の拡張となる上海ディズニーランド。
8つ目のテーマランドとなります。
また、『ズートピア』のエリアは世界のディズニーランドで初です。
オープン時期など詳細は未定。
今から待ちきれませんね。
http://ure.pia.co.jp/articles/-/402385
上海ディズニーランドに映画『ズートピア』のエリアがオープンすると発表されました。
●世界初のズートピアエリア
上海ディズニーランドの拡張が発表。
世界初の『ズートピア』エリアが誕生します。
「トイ・ストーリーランド」以来の拡張となる上海ディズニーランド。
8つ目のテーマランドとなります。
また、『ズートピア』のエリアは世界のディズニーランドで初です。
オープン時期など詳細は未定。
今から待ちきれませんね。
105名無しさん@120分待ち
2019/01/25(金) 13:31:24.62ID:9zgWlH60 上海ディズニーの年パス発売!!
・全日パス 3299元(55000円弱)
除外日が出来る可能性あり?予約制のアーリーエントリー最大12回付
・平日+日曜パス 1599元(27000円弱)
年間250日以上(殆どの日曜〜金曜、冬・夏休みの一部)
・日曜パス 1299元(22000円弱)
年間45日以上(殆どの日曜)
https://mp.weixin.qq.com/s/2wV1pw3-8QU3-_ZwBefgIQ
・全日パス 3299元(55000円弱)
除外日が出来る可能性あり?予約制のアーリーエントリー最大12回付
・平日+日曜パス 1599元(27000円弱)
年間250日以上(殆どの日曜〜金曜、冬・夏休みの一部)
・日曜パス 1299元(22000円弱)
年間45日以上(殆どの日曜)
https://mp.weixin.qq.com/s/2wV1pw3-8QU3-_ZwBefgIQ
106名無しさん@120分待ち
2019/01/25(金) 14:50:58.99ID:HrEkPzte よくわからないので教えてください。
公式ホテルにクラブレベル宿泊があり各種特典があるようなことを知りました。
クラブレベル宿泊とはどうしたら適用されるのでしょうか?
ツアーで公式ホテルに宿泊する場合はクラブレベル宿泊にならないのでしょうか?
公式ホテルにクラブレベル宿泊があり各種特典があるようなことを知りました。
クラブレベル宿泊とはどうしたら適用されるのでしょうか?
ツアーで公式ホテルに宿泊する場合はクラブレベル宿泊にならないのでしょうか?
107名無しさん@120分待ち
2019/01/25(金) 17:20:37.04ID:1DPLFV1j ディズニーランドホテルにクラブレベルの部屋はある。だけど特典と言えるものは無いと思うけど。単にクラブレベル宿泊だとフロアにあるラウンジが使えることとガウンミッキーに会えるだけで、あとはランドホテルの普通の部屋と同じだったと思うけど。
泊まりたければ公式サイトから予約出来るよ。
泊まりたければ公式サイトから予約出来るよ。
108名無しさん@120分待ち
2019/01/25(金) 18:04:56.88ID:UC+J5+Pb クラブレベルって聞くと何か特別なクラブメンバーじゃなきゃ泊まれないのかなって思うだろうけどただ単に金額の高めのクラブレベルの部屋に泊まればいいだけの話
シンプル
シンプル
109名無しさん@120分待ち
2019/01/25(金) 18:35:12.69ID:HrEkPzte 回答ありがとうございます。クラブレベル宿泊者にはラウンジでの食事が無料だったりレストランやお土産が20%引きという特典やらがありましたので、現在は廃止されたのでしょうか?
110名無しさん@120分待ち
2019/01/25(金) 19:28:05.18ID:fKWcdl7P 先月行きましたが、お土産20%オフは無かったと思います。いつ頃あったんですか?
ランドホテル内のレストランは20%オフで利用出来ましたけど、クラブレベルじゃなくても割引だったと思います。
7階ラウンジは利用出来るのでもちろん飲食無料でしたよ。
ランドホテル内のレストランは20%オフで利用出来ましたけど、クラブレベルじゃなくても割引だったと思います。
7階ラウンジは利用出来るのでもちろん飲食無料でしたよ。
111名無しさん@120分待ち
2019/01/25(金) 20:20:32.04ID:HrEkPzte ありがたいアドバイスありがとうございます。お土産は割引にならないのですね!
相談してもよろしいでしょうか?
上海ディズニーランドには初めてです。イグナイトの有料に行きたいのでロイヤルパンケットホールを利用することになりますからトイ・ストーリーホテルでも良いのかなぁと悩み中です。
クラブレベル宿泊は公式からしか予約出来ませんか?航空券は個人手配だと思いますがどこのサイトから予約しましたか?
クラブレベルの宿泊の感想も教えてください。
ホテルコンシェルジュ経由でレストランを予約すると15%割引になるようなのですが、出国前に予約しなくても間に合いますか?出国前に自分で予約すると割引になりませんか?チェックインの時にコンシェルジュにお願いすれば十分間に合うのでしょうか?
相談してもよろしいでしょうか?
上海ディズニーランドには初めてです。イグナイトの有料に行きたいのでロイヤルパンケットホールを利用することになりますからトイ・ストーリーホテルでも良いのかなぁと悩み中です。
クラブレベル宿泊は公式からしか予約出来ませんか?航空券は個人手配だと思いますがどこのサイトから予約しましたか?
クラブレベルの宿泊の感想も教えてください。
ホテルコンシェルジュ経由でレストランを予約すると15%割引になるようなのですが、出国前に予約しなくても間に合いますか?出国前に自分で予約すると割引になりませんか?チェックインの時にコンシェルジュにお願いすれば十分間に合うのでしょうか?
レスを投稿する
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 第四次印パ戦争、開戦 [263288856]
- 社畜「働いてる奴のほうが偉い」←こいつの謎の価値観
- 岡ふに負けるお🏡