X



【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX72

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f7a-K50l)
垢版 |
2018/11/12(月) 12:04:07.62ID:TWSzGYEU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ホテルミラコスタのスレッドです。

**随時宿泊感想・報告、お話や画像・動画うpなどお待ちしております**
質問する方は、まず公式サイトを熟読、>>2-5を読みましょう。

公式サイト
ttp://www.disneyhotels.jp/dhm/index.html

関連スレ
【TDR】ディズニーアンバサダーホテルPart1(実質14泊目)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1456310211/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 15泊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1540263721/
【2016/6】東京ディズニーセレブレーションホテル
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1441167267/
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 46泊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1511530457/

【ここ重要】
・ご新規さんは半年ロムッてから書き込むこと!
・教えてチャソもほどほどに!
・よくある質問は>>2-5あたり。

※スレ立て時は1行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加してから立ててください。

前スレ
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX71
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1533260717/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/12(月) 12:05:20.71ID:TWSzGYEU0
■よくある質問 その1■
・サービスについて
超一流最高級ホテル並みの値段ですが、サービスはその限りではありません。
これは、2001年9月の開業時に語りつくされた話題です。
このホテルのアンチな話題は↓を利用してください。
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1369387395/

・眺望について
まずは宿泊したいルームタイプをキーワードに検索してください。部屋からの眺めをうpしているサイトはたくさんあります。
また、「良い眺め」を期待するならば初めからハーバービューを予約しましょう。その上で質問があれば過去ログを読んでからご自由にどうぞ。

・希望の部屋が取れない場合は
キャンセル待ちは基本的にできません。こまめに電話をして空きがないか調べましょう。狙い目は1ヶ月前、2週間前、3日前、前日、当日です。

・サローネ デッラミーコって?
スペチアーレ&スイート宿泊者が利用出来ます。
一般のホテルでいうクラブレベルのことです。
こちらでチェックインが可能。
ウェルカムドリンク、夜はアルコールのサービスも受けられます。
朝食は、「ベッラヴィスタ・ラウンジ」にてコンチネンタルブレックファストを用意しています。
また、スイートルームとテラスルームとハーバールームに宿泊の方は、ルームサービスでの朝食と選ぶことができます。
2018/11/12(月) 12:05:49.16ID:TWSzGYEU0
■よくある質問 その2■
・ベッドおよび宿泊人数について
大人3人、小学生以下のお子さまは2人まで添い寝が可能です。中学生以上は大人とみなされます。
ツインルーム、ダブルルームとも引き出し式のトランドベッドがあります。スイートルーム、トリプルルームについてはトランドルベッドがありません。

大人4人で宿泊できる部屋はヴェネツィア・サイドのパラッツォパティオルーム、また、備え付けのソファベッドを利用の場合(有料:\6,000)、
下記の客室にて1室に大人4名様まで宿泊可能

・ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ピアッツァビューの一部
・ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ハーバービューの一部
・スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ハーバービューの一部
・スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム ハーバービューの一部
・スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド ハーバールーム ピアッツァビュー
・スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド ハーバールーム ハーバービュー

・アップグレードについて
有料のアップグレード以外は基本的に"自ら申し出る"ものではありません。これに関する話題はクレクレ厨・クレクレ乞食・荒しとみなされるのでご注意を。

・各部屋の様子について
まずは過去ログ、部屋レポートのblogなどよく検索してみて、その上で分からないことがあれば質問を。検索しないで質問してもスルーされるのが基本です。
4名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 81b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/12(月) 13:37:58.69ID:08mbyl900
>>1
2018/11/15(木) 20:03:26.53ID:SQMLDGXQ0
連泊からの(もう連泊確定済)別ルートの取り方だと一度も止まる事なく固まる気配もなく(予約完了後も何度も試した)いけたね
予約後スペチもまた空いてたしurlもいつもと違うし普段とは全然違く感じた
調べたら実際自分と同じ事書いてる人もいたね
2018/11/16(金) 13:02:34.93ID:1ykojYzZd
>>1
スレ立て乙です。
2018/11/16(金) 13:16:52.35ID:80/cbSF3d
>>5
どういうこと?
その別ルートのやり方だとすんなり予約できるの?
2018/11/16(金) 13:52:33.18ID:UL1vA++Sa
言うなよ
2018/11/16(金) 14:15:56.36ID:utgdSlgra
>>7
前スレからのコピペだよ
2018/11/16(金) 14:22:47.35ID:80/cbSF3d
>>9
レスありがとう
トラベルバッグ経由だと繋がりやすいんだね
ツイッターでも報告があるし、明日試してみるよ
2018/11/16(金) 14:43:38.39ID:m/4n6+ukH
スレ立て乙です。
2018/11/16(金) 15:02:45.49ID:AcffzWfkH
しょうがないよね
嬉しくてつい言っちゃうよね
2018/11/16(金) 16:05:23.99ID:r1WZ3WN/d
>>10
赤文字に飛ばすかどうかのセッション管理は手前のLBだから無意味よ。
2018/11/16(金) 17:43:39.98ID:1ykojYzZd
こんな奴が増えたから赤文字以外のエラーも追加されたのに何も分かって無さそう
2018/11/16(金) 17:46:55.08ID:AcffzWfkH
こんな奴って普通に連泊とってるだけでしょ
2018/11/16(金) 19:08:10.77ID:mgiO0IRS0
傷んだ赤
2018/11/16(金) 23:13:21.20ID:D5v7QEIp0
ロードバランサーをLBって書いてドヤ顔したがるやつがいると聞いて
2018/11/17(土) 07:48:19.01ID:LJsb2bLHd
LBっていったら普通LIMIT BREAKの略だろ
19名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dd61-XS8w)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:02:54.63ID:sBSP/dvD0
1泊目はランドホテル、2泊目はミラコスタに泊まります。
二日目シーのアーリーの入口はミラコスタ入口のがいいですか?
2018/11/17(土) 10:44:45.16ID:t8B+GkNS0
4月のミラコスタの値段が去年同時期より安いんだけどこれ昼のショー3回→2回のフラグだろうか
21名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa85-7voE)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:33:32.94ID:wcvpiyXza
宿泊日14日過ぎて、スペチカテから一般部屋に変更した際は、何かしらキャンセル料かかりますか?
22名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa91-h2yM)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:15:42.78ID:HCWv+jpya
>>21
かかりません
2018/11/17(土) 13:29:39.32ID:oG2GoqBkd
>>20
火山リハブだからでは?
2018/11/17(土) 15:22:18.12ID:t8B+GkNS0
>>23
その可能性あるなw
うっかりしてたわ
2018/11/17(土) 18:27:12.98ID:AFEsM/ii0
黒字のエラーってどういう時に出るの?
出たらしばらく完全に弾かれるよね
2018/11/17(土) 18:46:02.87ID:P4dSEyj1F
Cookie消したりするとわりと復活したりする
2018/11/18(日) 10:35:35.19ID:zLQzGe8t0
キャンセル拾い頑張ってたけど2週間切ってやっとハーバービュー出てきたわ。今は初めてのパティオルームとってるからまぁ良しとするか。
2018/11/18(日) 11:23:28.77ID:reFJvWjY0
>>25
なんかしつこくアクセスしてると出てきてログインからやり直し
回数は不明
5回くらいで出てきた事あるし
29名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c646-Qiyu)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:27:18.32ID:fb5K0zAD0
>>27
年始のキャンセル拾いしてるけど3ヶ月見ててハーバー1回しか出会えず
2週間前くらいから結構出る?
2018/11/18(日) 11:57:16.20ID:EGJ/b/eK0
>>28
全然アクセスしてないんだよなー
普通にレストランの予約してる最中に出てきてイラッとしたわ
2018/11/18(日) 23:03:08.92ID:zLQzGe8t0
>>29
今日からキャンセル料かかるはずで、朝みたらハーバービュー以外も空き増えてたよ。14日前ギリギリでキャンセルする人は多いはず。マメに見てればとれると思うよ。がんばれ
ミッキーの家11時間待ちとな。自分も今日誕生日なんだが行かなくてよかったわ。来年は平日になるから楽しみだ。
2018/11/18(日) 23:08:49.64ID:MCdRYGA60
>>31
誕生日おめでとう!
2018/11/19(月) 01:15:53.83ID:h5cYCF5c0
>>31
遅くなったけどおめでとう!
>>29
諦めないのが大事だと思う
スイートすら空きが出ないような時でもキャンセル料掛かる前日にハバテラ拾ったことあるよ
34名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c646-Qiyu)
垢版 |
2018/11/19(月) 05:56:20.46ID:bEs1uFz20
>>31
そっかー
頑張ってみるありがとう!
遅くなったけど誕生日おめでとう!
11時間待ちYahooで見た
行かなくてホント良かったね
35名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c646-Qiyu)
垢版 |
2018/11/19(月) 05:58:51.68ID:bEs1uFz20
>>33
ハバテラ凄いね
普通のハーバーでも良いから頑張ってみる
正月まで時間あるからまだまだだね
ありがとう
2018/11/19(月) 08:02:17.62ID:twR+cRdmd
全然繋がらないのは、年始のキャンセル拾いのため?
2018/11/19(月) 09:45:51.73ID:5h/ocZKld
てか、なんで今年始?
38名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4a67-cBJa)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:48:35.66ID:X2NlW5oI0
大沢利一 コスチュームイシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
向田幸子(旧姓 コスチューム持ち帰ってた当事者 メガネ デブ 盗難常習)
http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg
TDRバイトの恥晒し、とんでもないことをしでかした輩は
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。
ガハハ!ギャハッ!
2018/11/19(月) 23:00:32.74ID:uVbdJn190
鯖死んでるな
何があったのかね
2018/11/20(火) 09:00:54.34ID:1o0bE/0G0
ミラコがなかったらこんなに鯖死なないのにな
2018/11/20(火) 12:24:04.51ID:suoXzsWfF
テラスから三脚落下?
42名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cd7c-an/c)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:31:12.31ID:iefjzPYe0
何その情報?まじなん?普通に人にあたったら死ぬLVだと思うが。
ってかわざとやらない限り落ちようがないと思うが・・・
2018/11/20(火) 12:35:48.75ID:VIo77oJMd
ほんとだ、ツイートしてる人いるね
怖すぎる
2018/11/20(火) 12:40:55.86ID:/mOwrcaQ0
この時間まだ重いと思ったらカウント第3段か
2018/11/20(火) 15:16:24.08ID:XToT9+Znd
あのテラスから物落とすなんて投げ落としたとしか思えない
2018/11/20(火) 17:20:59.52ID:eWgHe/S9H
人に当たってたらテラス出れなくなってただろ
47名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cd7c-an/c)
垢版 |
2018/11/20(火) 18:02:51.47ID:iefjzPYe0
そもそもその話が本当なら泊まってたやつ逮捕されるんじゃね?
高所から物落とすのは犯罪じゃなかったっけ。
2018/11/20(火) 18:03:39.05ID:CAzXzlECF
死ぬLV
つまり死ぬレヴェル
2018/11/20(火) 20:12:02.46ID:+80lFnKo0
まとめられてた。
テラスから三脚と、カメラ落下。怪我人なし。
2018/11/20(火) 22:24:16.24ID:5SuO7ab00
落とした奴どうなったんだろう
ミラコ出禁にしてくれ
今後の対策は特にないのかな
51名無しさん@120分待ち (ワッチョイ edb3-maOp)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:20:01.79ID:Lza0imlj0
落とした奴最悪だな。出禁は当然だろ。
訴えてもいいぐらいだ。
三脚にカメラつけて、無理やり手にもったまま柵越えして撮ろうとしたんだろ。
そうでもしなきゃ落下する要素なんてないし。
悪質極まりない。
2018/11/21(水) 06:53:43.26ID:LzRiqr8q0
落としたやつも今ごろテラスで朝食じゃね
53名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0ad2-ABD/)
垢版 |
2018/11/21(水) 07:06:26.05ID:Cmj/vEPF0
最悪な奴だな
俺もミラコ泊まる時は三脚持っていくけど、ホテル内も三脚禁止なったらどーすんだよクソが
2018/11/21(水) 08:34:24.45ID:BtJlc84sH
禁止ぐらいにはなるだろうなぁ
被害出てたらどうなってたか
2018/11/21(水) 08:55:24.37ID:PK5xjlVn0
テラスとか見えた時三脚あったら景観悪いしカメラ糞野郎達のせいで邪魔だし色々迷惑してるしで普通のゲストからしたら三脚禁止というか撮影禁止になった方がいいって事に気付いた方がいい
周りの事を全く見えなくなるカメラ糞野郎達なんてディズニーにはいらないんだよ
2018/11/21(水) 09:23:55.97ID:WuQNNBHRM
テラスやバルコニーでの三脚は片時も目離さないよ。
部屋はいるときに一緒に持ってはいるのは当たり前。

カラスが来ること考えるとぞっとする。
57名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ddb2-Wc+1)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:35:49.74ID:57vfRRJR0
三脚立てたいからバルコニー泊まるのに
禁止になったら困るな
2018/11/21(水) 10:23:14.90ID:qMTufQafM
ていうか普通倒れても柵を超えて落ちることはないくらいの高さにするよね?
2018/11/21(水) 10:25:26.75ID:45VsCxxAd
ミラコの入り口で荷物検査?宅配の荷物も荷物検査?はいむりですー
2018/11/21(水) 14:34:02.66ID:YGnFrsmr0
柵の上に三脚を置こうとしているときに落下した・・・って目撃証言もあるみたいだけど、本当だとしたら頭悪すぎ。

数年前までは窓は10cmくらいは開いていたのに、今は3cmくらいになってるよね。
それだって、頭悪いやつが10cmの隙間からデジカメやらなんやら落下させたからって話もあるのに。

柵の手前に三脚設置しても、十分すぎるくらいきちんと撮影できるのに
なぜ落下するような場所に設置するのか・・・
下手したら殺人になっていたかもしれないんだから、そいつらは今後ディズニーリゾート出禁にしてほしい。
2018/11/21(水) 15:06:39.15ID:WuQNNBHRM
想像するに 三脚の高さがたりなくてテーブルか椅子の上にのせて
しかも手摺ぎりぎりに寄せたとかじゃないか?

あの丸テーブル 重い割りに床が平らじゃないところがあるので、結構ぐらつくから危ないと思っていた。
2018/11/21(水) 15:08:56.59ID:jSeJERrOd
長めのメンテ入るみたい
2018/11/21(水) 15:10:25.45ID:BtJlc84sH
>>59
持検なんかしなくても外から丸見えだからわかるだろ
2018/11/21(水) 15:32:22.95ID:L1wva67L0
マンフロットとかのでかい三脚バッグに入れて持ち歩いたら荷物開けない限りわからんやろ
65名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cd7c-an/c)
垢版 |
2018/11/21(水) 15:55:36.54ID:0i2qD2B40
ミニ三脚とカメラを柵の上に設置して動画でもとろうとしたのか。
普通の三脚なら柵の上なんて設置不可能だし。
テーブルの上においても柵から落とすことはないでしょ。
どっちにしろそいつは永久出禁にしてほしいわ。
常識を疑う。
2018/11/21(水) 17:10:50.87ID:BtJlc84sH
>>64
外からってテラスとかバルコニーの事ね
見つけたら出禁でいいよ
2018/11/21(水) 17:35:01.01ID:L1wva67L0
あーなるほどテラスバルコニーで三脚禁止にするってことね
それなら窓開かないようにしちゃったほうが簡単では?安全面に配慮してとかいってさ
2018/11/21(水) 18:13:21.69ID:oKd3sbQK0
外に出られないテラスルーム…部屋の中からじゃ殆ど景色見られないし、
何の罰ゲームだよwっていう部屋だな。
2018/11/21(水) 18:18:54.08ID:JWgulJpU0
死人でもでなきゃドル箱のテラスを潰すわけないだろ
2018/11/21(水) 18:40:38.80ID:VqIvh8L50
三脚禁止になるだろうね
馬鹿のせいで残念
2018/11/21(水) 18:54:51.98ID:YpbIoInap
どのテラスの奴なんだろうね。柵に乗せようとしてたってことは下が見えづらい厚い柵なんだろうか。ツイッターとかで写真が上がりそうなもんだけど。
2018/11/21(水) 19:01:21.18ID:JWgulJpU0
今の時代に全く晒されないなんて運のいい奴だな
2018/11/21(水) 19:08:22.67ID:hYk9Ub8A0
屋根テラスの横やリド側のハーバービューかな?
ただ屋根テラス横のハーバービューだと柵が太くて高いからかなり三脚を上げないと無理だよね・・・そもそもサローネからも丸見えだし注意されそうだけど
2018/11/21(水) 19:17:21.24ID:LzRiqr8q0
写真上がってたけど消されたかな。石の柵のとこだった。
2018/11/21(水) 19:18:18.65ID:hYk9Ub8A0
ツイッターに書いてる人いた5361だそうよ
2018/11/21(水) 19:30:58.30ID:LzRiqr8q0
三脚を柵の上にうまい具合に置いて調整してる時に落ちたと
2018/11/21(水) 20:15:04.23ID:JWgulJpU0
マジでそんなバカは出禁にしてくれよ頼むよ
今度から通る時に頭上が気になっちまうわ
2018/11/21(水) 20:23:41.84ID:o7DlipEO0
>>76
アルコール入っているときもあるので、ちょっとでも油断すると 落としそう。
自分は絶対 石の手すりの上にはミニ三脚は置けないよ、こわくて。

事前に Velbonのカーボン三脚をホテルに着替えの荷物と一緒に送ってる。
下手に軽いコンパクトの三脚より、重くて大きめの方が問題起きないよ。
それでも部屋に戻るときは一緒に部屋に持っていく。絶対テラスに放置しない。
2018/11/21(水) 20:31:42.22ID:o7DlipEO0
5361 って人通りの多い ジェラトーニ屋前の坂の上だよな。

普通に見下ろしても怖いのに
2018/11/21(水) 21:01:55.56ID:hYk9Ub8A0
イッツ1回目公演の始まる前にあったみたいだね
イッツを撮影しようとテラスの柵上にカメラを付けた三脚を固定しようといじってる時に下に落下したみたい
坂にはショー見るためにたくさんの人がいただろうしよく怪我人出なかったね
2018/11/22(木) 12:04:33.00ID:w0Yf9b5G0
メンテの意味ww
82名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:48:43.58ID:NvA7p2sKd
・パーシャル+オチェコーステラスでズミック
・ヴェネテラ+サローネでズミック
・ハバテラでズミック

おすすめ教えてください
2018/11/23(金) 00:32:46.33ID:CoM5rLtl0
このままだとテラスバルコニーは内側1mくらいに2重柵設置されるな…
2018/11/23(金) 01:17:19.46ID:69piYq/Z0
それでも予約埋まっちゃうのかね
俺ならもう行かないけど
85名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4306-A3/R)
垢版 |
2018/11/23(金) 03:41:16.19ID:cOJ1eOYS0
ほんとに落下したの?
2018/11/23(金) 06:46:46.93ID:fuyLjUpp0
もしかしてフェイクニュースに踊らされてた??
2018/11/23(金) 11:19:38.16ID:4b5sU7+l0
>>82
場所取り戦えるなら断トツでオチェ
2018/11/23(金) 12:26:30.48ID:onnSkD+iH
>>82
落ち着いて見たいならハバテラ一択
てかサローネがありならテラスに拘らなくていいと思うけど
2018/11/23(金) 15:39:37.77ID:k7Ym2RfEp
>>82
ズミック目当てならハバテラ
オチェテラスは場所取りめんどいしサローネは論外
90名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:18:05.64ID:HdN9dmmid
ご回答ありがとうございます。
オチェテラスは行ったことあるのですが殺伐としていた記憶があるのでゆったり見るならテラスルームですよね。
予約頑張ります、、、
2018/11/24(土) 09:30:14.94ID:tgCU5ODh0
予約サイト今日もつながらないなあー
92名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f3c3-ryU0)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:43:36.70ID:O4rbMkvL0
嫌われすぎて、みつくにとかちぇるとか名前コロコロ変えてるキモいオッサン誰にもあいてにされてないのにつこすぎだろ!おまえは一生ぷりことセックスしてろ!ショボチンが!
93名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffd2-nfAC)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:44:52.03ID:LNYQQNvr0
アフターグロウのツリーって閉園時間過ぎても遅くまで点いてたと思ったけど
勘違いだったかな?
22時過ぎてすぐ消えたからあれ?って思った
2018/11/24(土) 12:26:29.06ID:o32cWDeLa
22:15くらいのクリスマスファミリーが最後じゃなかったかな
95名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f3c3-ryU0)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:30:02.77ID:O4rbMkvL0
粘着ちぇるとっとと死ね!
2018/11/25(日) 08:01:32.22ID:14LeKx/V0
>>90
テラスは階が高くて遠くてキャラの目線もみえなかった。疎外感というかw
臨場感がほしいならバルコニーかオチェがいいのかもなー
2018/11/25(日) 14:25:43.34ID:FEX/ybh9d
2月にハバグラ泊まるわ
寒いだろうなあ
2018/11/25(日) 15:15:34.53ID:3Ef+n7nh0
俺は4月ハバグラとれた
冬はちょっと損した気分だな
2018/11/25(日) 16:09:24.48ID:QaOChPY20
4月のミラコ安すぎ2月の極寒時期より安い
火山リハブ影響なのかショー1日2回の布石か
2018/11/25(日) 16:20:57.76ID:3Ef+n7nh0
やっぱ安いよな
他の月見てないからわからんけど
2018/11/25(日) 21:46:15.47ID:UoCe+DvW0
ホライゾン全く空きでねーな
2018/11/25(日) 22:01:05.19ID:3Ef+n7nh0
4月10日ハーバールーム、11日ハバテラ
ハバグラとれたからキャンセルするでー
2018/11/25(日) 22:23:58.02ID:thB7ygCJ0
ホライゾンって言ってる人定期的に出るな
同じ人なのかしらん
2018/11/25(日) 23:03:55.64ID:t+WlOEEUd
ホライゾン、なのにうちの嫁は ズン って略するのでいつも不思議に思ってる
2018/11/26(月) 04:05:01.28ID:MUidXtA/0
>>104
言葉は言いやすいように変わっていく
106名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e3f2-0eFL)
垢版 |
2018/11/26(月) 06:36:14.96ID:Kf0D+kEs0
>>104
ホライズンベイだよね?だからズンなんでしょ?
2018/11/26(月) 07:49:52.23ID:+LZWh7Li0
ホラじゃあダメなのか
2018/11/26(月) 09:22:52.81ID:Urd5+FBUd
>>104
カタカナ表記って同音となるように当ててるだけだからどちらの表記もあるけど、
シーのレストランの場合はホライズンベイと当ててるからズンが正しいよ。
2018/11/26(月) 09:44:01.12ID:Xygyl8o6d
なんでズンなんだろうね ベイとかホラでもなく
2018/11/26(月) 10:25:43.96ID:K33/W9A90
>>99
プロメテウス火山リハブなの?
いつからいつまでか分かる?
2018/11/26(月) 10:43:20.86ID:BxXfXggg0
>>110
4月以降ミラコ婚する人向けに景観に影響があると連絡が来てるというTwitterがソース笑
2018/11/26(月) 11:17:14.87ID:K33/W9A90
>>111
あ、そうなんだ
情報ありがとう
2018/11/26(月) 11:17:36.34ID:K33/W9A90
公式で全然見当たらなかったから笑
2018/11/26(月) 11:43:22.21ID:BxXfXggg0
>>112
https://twitter.com/pixie_m_dust/status/1052322825254518784?s=21

信ぴょう性はともかく本当にミラコ(ランホもだけどw)安い。火山リハブじゃないなら4月はお買い得。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/26(月) 11:53:37.03ID:K33/W9A90
>>114
わざわざありがとう
ちなみに来年4月ハーバービュー予約済だけど今年の4月と金額変わらなかったよ
スペチだと安いのかな
2018/11/26(月) 14:18:31.23ID:APG9YDCm0
レストランからファンタズミックの鑑賞は、
オチェコースとシルクのどちらがオススメですか?
117名無しさん@120分待ち (スフッ Sd1f-7Rxz)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:07:25.12ID:QvW99t7Ed
オチェコースの方がファンタズミックは
ハーバーに正面向いたテラスに出れるので大体どこでも
まあまあ見やすい

シルクはビュッフェと一緒のテラスでミッキー広場に
面してるから、ファンタズミックは右端に行ければ

でもどっちも結構高いから食べたいもの食べた方が。。
2018/11/26(月) 17:48:00.54ID:fK1kP9Zia
1日目夜オチェコース2日目昼シェフミ取れた!
今からめっちゃ楽しみ!
2018/11/26(月) 18:09:39.13ID:d7T6aOKlM
>>109
とりあえず自分がホライゾンだと思ってたのはスルーかよ
2018/11/26(月) 19:29:06.49ID:APG9YDCm0
>>117
お返事ありがとうございます
ズミックをメインに考えず、食べたい方に行くことに決めました
2018/11/27(火) 11:13:27.52ID:f+dO1teq0
とりあえず値上げ無し
アンバミッキーが高かったような
サイト安定しててものの1分で完売
2018/11/28(水) 08:34:22.72ID:+x8zTnl7a
それにしても高いわー
セレブレーションで五万近い
2018/11/28(水) 09:45:59.32ID:vWBBZOck0
セレブレで5万?まあGWなら…
2018/11/28(水) 11:17:32.01ID:y/3osNC+0
連休真ん中のはずなのにセレブレアンバが昨日より安いという珍事
ミラコ値上げ無し
1分で海側全滅
2018/11/28(水) 11:48:10.50ID:+bpS6xyj0
GWが10連休ってこと、知らないんじゃね?
2018/11/28(水) 17:20:00.91ID:EZhKT+Ow0
トイストーリーのホテルはどこにできるの?
2018/11/28(水) 20:07:03.81ID:sLzPF3VD0
舞浜アンフィシアター“跡地”はどうか?
アンバサダーも格下げだしちょうど並んでいいんじゃないかな?バスの系統も増やさなく良さそうだし。
2018/11/28(水) 21:27:01.26ID:NuVJfLNf0
>>126
>>127
NKホール跡地で確定です
2018/11/28(水) 23:05:05.32ID:z/9hRiKI0
バルコニー泊まったけど、隣とショーの時間に宿泊者以外が10人ぐらい集まって撮影してた
人多すぎてこちらとの柵まで乗り出してくるし、金銭のやり取りをしてバルコニーに入ったみたいな話も聞こえる

宿泊者以外、客室フロアや部屋への立ち入り禁止にならないかなぁ
2018/11/28(水) 23:35:13.14ID:X3x4PyyB0
>>129
自分なら即フロントに電話するわ
2018/11/28(水) 23:38:14.25ID:47fhqGE7d
フロントもどこまで対応してくれるんだろうな
132名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e3b3-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 00:21:30.56ID:BruBut2f0
普通のホテルならそれは即対応するはずだが。
宿泊客以外が入るとか禁止でしょ、どこのホテルでも。
2018/11/29(木) 05:50:18.19ID:nu6c/Dr50
ショー始まる前に連絡は入れた
終わってから部屋のノック音が聞こえたから、そこで声掛けしたのかなと思ってる

隣の二部屋ともかなりの人数入れてたんだよね
証拠の画像は残してあるから、問い合わせしてみるわ
2018/11/29(木) 07:10:24.89ID:1hdGCrTy0
最近サローネからkがバルコニーとテラス見張ってるような
2018/11/29(木) 08:02:22.45ID:5QUqyNze0
そういうのはどんどん出禁にしちゃおう
2018/11/29(木) 09:52:26.51ID:Z2w/NoCmp
アホのせいで別の部屋に泊まってる家族とかもダメになると困るな
2018/11/29(木) 10:34:25.61ID:0d0up/0mM
見ればわかるんだから
アカウント停止でいいじゃん
2018/11/29(木) 11:15:49.62ID:Lp7j7FT60
そういうの強行してもいいと思うけどな
だから図々しい奴に舐められてそういう奴等が得して真面目な奴が馬鹿を見る夢の国になるんだよ
2018/11/29(木) 12:18:01.12ID:6k0VgB4WM
金とって部屋入れてるなんて完全にアウトだよな
家族で入って確認とれたら大目にみるだろう
2018/11/29(木) 13:01:13.87ID:yLhsVpkMF
>>133
それで盗撮の疑いをかけられたら笑えますね
141名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 47e2-1Na0)
垢版 |
2018/11/29(木) 14:15:49.22ID:MrYUCLqM0
今日はなんかサイト重いなぁ…
2018/11/30(金) 23:46:46.90ID:43nKlFLbM
今日はなんの報告も無かったなー。
2018/11/30(金) 23:56:13.54ID:Z931HUbz0
報告?
144名無しさん@120分待ち (ガラプー KK67-bJLW)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:05:52.49ID:HtSjML6NK
浦安ってやたらホテルが多くないか?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1543643597/
145名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa43-gbLz)
垢版 |
2018/12/02(日) 05:54:28.91ID:ghMVToqaa
新しいホテル、何か期待してたのと違うな、パーク内に出来ると思ってたが。
2018/12/02(日) 06:49:25.79ID:hwaH4pHfr
ん?トイストホテルの事?
パーク内は別に出来るじゃん
2018/12/02(日) 07:05:06.49ID:hwaH4pHfr
ランドにもパーク内ホテル欲しいけどねTDLホテルはWBの上に作れば良かったのにと思った事がある
2018/12/02(日) 08:07:29.14ID:UfJxgaGsH
トイストーリーホテルは ディズニー版 「変なホテル」にすれば 人で不足解消
2018/12/02(日) 09:50:13.12ID:yn29S+uJ0
>>148
変なホテルは機械任せをやめてる
不正確で人手がいる&メンテでさらに人手がいると当初から言われていた通り
話題づくりには成功したかな

結局、このAAの通りになった

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
2018/12/02(日) 10:37:55.82ID:Lsty0uddd
ホーンテッドマンションをテーマにしたホテルはどうだろうか
暗くして電気代も節約できる シーツも交換しないでいいし くらいから掃除あんまりしなくてもいい
むしろリアル蜘蛛の巣って雰囲気でるのでは!
2018/12/02(日) 10:44:28.57ID:pgDMucAVp
シーツくらい変えろよゴースト
2018/12/02(日) 11:56:41.39ID:SP9F9oPy0
ブラックライトは汚れ目立つぞ
2018/12/03(月) 07:26:17.56ID:WDcGkI+g0
パーシャルビューほんっとあかないな
2018/12/03(月) 08:14:09.62ID:XfOW2gCkp
>>153
パーシャルは泊まりたい人が泊まってるから予約なかなか手放さない印象。スーペリアハーバービュー並に拾うの難しい気がする。
2018/12/03(月) 10:05:36.87ID:vPAqO1LUa
>>154
テラスなんかは泊まる気ない人もとってるって事?
2018/12/03(月) 11:08:05.07ID:7gBZVm+M0
とりあえず鯖落ち
2018/12/03(月) 13:11:49.02ID:RcSrRxvor
>>155
パーシャル取る人はミラコスタを満喫したいのではなくてアーリーとかミラコスタの特権を安く利用したいという事じゃないかと
158名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e3b3-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 15:24:47.03ID:YDfSj14Q0
>>155
一番人気だからためしに予約してみたい!でもいざ泊まるとなると高くてやっぱいい、
って直前でキャンセル人結構いると思う。
予約することが最終目標になってるということ。
2018/12/03(月) 17:54:13.04ID:DptQxaMq0
単純に部屋数が少ないのもあると思うしわらしべ狙いの人はもっと取りやすいピアッツァとかから始めるだろうから部屋数も多いピアッツァが空きやすい推理
2018/12/03(月) 18:24:09.91ID:8OBQYVsf0
なるほど、直前に数回テラスを拾ってたから不思議だったんだよね
良く出るなぁって思ってたんだ
web対応になってからはさっぱりなんだけど
そして今日はじめてピアッツァをとって、その安さに藁しべはもういいかな〜ってなった
約半額だとは知らなかった
2018/12/03(月) 20:45:21.07ID:msKaOXzId
未だにテラスに拘ってる奴なんてバカか富豪のどっちかだわ
162名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e3b3-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:08:37.17ID:YDfSj14Q0
それはただの貧乏人の嫉妬でしかない。
泊ったことない人はたくさんいるし、これからディズニー好きになって泊まってみたいと思う人もでてくるだろうし。
結局のところ金がだせないただの妬み。
2018/12/03(月) 21:51:07.42ID:7gBZVm+M0
>>162
富豪て書いてるじゃんちゃんと読めよ
2018/12/03(月) 22:06:47.28ID:O9sJoctw0
俺はハバグラ2泊分とってある
予定によってどっちかキャンセルするつもり
2018/12/04(火) 11:28:38.40ID:MhHALlOx0
テラスバルコニーに拘ってるのは確かに馬鹿か富豪のどっちかだな
166名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0e7a-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 12:23:25.41ID:UdmLGObW0
お知らせ
2019年2月1日(金)以降、メニューの内容変更、該当アレルゲン食材を抜くなどの対応はいたしかねます
ので、あらかじめご了承ください。
http://fsp.tokyodisneyresort.jp/p/info
167名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 837c-aFrn)
垢版 |
2018/12/04(火) 13:15:05.87ID:poSzs9Rj0
>>163
金ためてとまりたい普通の収入の人が大半にきまってるだろw
富豪だったらまずあそこまで予約とれない部屋なんて時間の無駄だから予約しないわ。
大抵空いてるスイートにするわw
2018/12/04(火) 13:20:50.63ID:YwWJhINj0
>>167
だからそれは馬鹿じゃん
2018/12/04(火) 13:44:01.50ID:6Tb0ZhduM
バカか富豪かで富豪を取り除いたら
バカしかいなくなったでござる。
2018/12/04(火) 14:23:18.33ID:mxWrN++Ea
>>167
スイートがテラス付きならそうするだろうね
2018/12/04(火) 15:51:38.26ID:Gi6nwLmVd
案の定信者アピールする奴が出てきたw
2018/12/04(火) 18:29:21.69ID:TihV8AMzM
高いからアパホテルに泊まります!
2018/12/04(火) 18:49:03.15ID:i1FEAFAu0
ここはスイートだからって特別なことされるわけでもなくただただ高いだけだからな
富裕層とやらからは見向きもされないだろう
2018/12/04(火) 23:22:55.01ID:ls4TxCJN0
泊まりたい部屋に泊まるのがなぜバカなのかわからん
その部屋が高いか安いかなんて他人と自分の懐を一緒にするなよ
175名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e3b3-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:51:10.35ID:qvMUiTmR0
わざわざこんな過疎スレに高いだのバカだの富豪がどうたら書き込む時点で自分が惨めだといってるだけ。
本当は泊りたくてしょうがないくせに、予約もできない、予約できても泊る金もない、
悔しくて悔しくてしょうがないからせめて誹謗中傷して憂さ晴らししてるだけw
2018/12/05(水) 03:29:16.64ID:zhlWTl4/d
>>147
あそこは全て迷路みたいに従業員通路みたいになってる
トゥモローから繋がってて倉庫に事務所に通路だからホテルなんて絶対無理w
177名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa43-gbLz)
垢版 |
2018/12/05(水) 06:05:12.00ID:I1CnbtOCa
ロビーでコンビニの弁当ひろげて喰ってるやついた!めんどくさそうなやつだったからキャストも見てみぬふりだな。
2018/12/05(水) 10:21:02.04ID:1JVgITrA0
>>175
図星つかれてついに発狂ww
179名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 837c-aFrn)
垢版 |
2018/12/05(水) 10:27:03.86ID:0QCXwTrj0
>>178
それはおまえでは?w
2018/12/05(水) 10:43:13.70ID:1JVgITrA0
>>179
身の丈に合わないので泊まる訳ないww
このスレには、ミラコのサイレント値上げ邪魔したいから定期的に値段貼り付けに来てるよ
2018/12/05(水) 11:16:41.59ID:a5R69xged
やはり信者はちゃんと読まないな
金持ちが泊まるのは勝手にどうぞ
要はクレヨンしんちゃんの松坂先生哀れだよねって話なのに、嫉妬とか憂さ晴らしとか言われても(笑)
2018/12/05(水) 11:34:13.44ID:fTEjoLIM0
朝食のルームサービスがすぐ一杯になるんだけどおいしいの?
ビュッフェの方が色々あっていいと思うんだけど
2018/12/05(水) 11:51:40.47ID:/W8lmAZWa
>>182
楽だもん
184名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa52-IfVI)
垢版 |
2018/12/05(水) 12:01:14.77ID:lGc0kHpha
>>182
今は子どもが小さいからルームサービスにしてる

本当はビュッフェで好きなもの好きなだけ食べたい
2018/12/05(水) 13:00:55.73ID:PE8ZXUH+d
ビュッフェでゆっくりたべたいけどいつもアーリーのために5分くらいでががっとつめこむんだよなぁ
たまにはゆっくりたべたい
2018/12/05(水) 13:49:42.29ID:td0/7k/sp
うちは子供小さいからこそビュッフェにしてるわ
時間も開演後にして戻って来て食べてる
187名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:49:05.93ID:sXbyWlKYa
>>186
わが家も同様〜
188名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa43-gbLz)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:52:38.12ID:keyh1jcGa
最上級ランクの部屋を持つ直営ホテルに期待。
2018/12/05(水) 17:00:30.19ID:l5cD/Tphr
最上級って価格がって事でしょ?
一番安い部屋が10万位でスイートが60万と予想
でもサービスは変わらないと思う
2018/12/05(水) 17:37:00.77ID:XHxoGiNlM
そういえばミラコ泊まってアーリーしたことないな…
191名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9bd2-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:01:25.57ID:NptahGvz0
>>188
泊まりたいと思うかは部屋から見える景色次第だな
2018/12/05(水) 19:57:36.25ID:I/7YDvyJ0
>>181
お金貯めてミラコ泊まるのが年に1、2回の楽しみなんだろ?
別にいいじゃないか
どの辺が哀れなのかわからん
2018/12/05(水) 20:55:51.71ID:gmQgI1LJ0
テラスはまじでいいよ〜
毎年は無理だけどいいわぁ
2018/12/05(水) 22:14:26.55ID:CAftuvIQ0
お値段と空きを見たいのだけなのにつながらないんだもん
195名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0bb3-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:11:04.07ID:1lnC5MM/0
シーズンとバースデーに泊まるから年6回。アーリーは初日だけ。ルームサービスはオムレツ好きだな。パジャマで食べられるし。だんだん贅沢になってく。中々取れなくなったがスペチがお得だと思う。
2018/12/06(木) 00:43:15.36ID:U2IVxIU/0
テラスいいなあ、1月だけどピアッツァビューしか取れなかったや、、
オチェとシェフミ予約出来たから我慢しよう、、
197名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa9d-l1Fu)
垢版 |
2018/12/06(木) 01:23:11.38ID:ESMUvVipa
>>189
ミラコと同じ轍は踏まない事を期待。
2018/12/06(木) 03:18:06.57ID:gJp5tBjA0
新ホテルの名前
ホテルハイタワー
だったりして
2018/12/06(木) 10:01:02.89ID:KMV4X2htr
ハイタワーホテルやれないかね? 最上階にひと部屋作るスペース無いのかな? まああっても構造的に宿泊施設の基準満たして無かったり作れてもWDWのシンデレラ城みたく平民は泊まれない感じになるだろうけど
SSコロンビアやフォートレスならレストランあるから作れそうだけど出来ても予約殺到で泊まれないだろうなー
2018/12/06(木) 10:57:29.20ID:gJp5tBjA0
シリキウトゥンドゥの目がぁ!
2018/12/06(木) 14:39:18.29ID:BB9bNaa90
GW明け空いてるし安いし行ける人うらやましいわ
202名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 417c-w6hW)
垢版 |
2018/12/06(木) 15:31:46.34ID:cUYQbtzW0
GWを休日出勤して代休とればいいんですよw
2018/12/08(土) 12:37:38.57ID:go97wJuva
トスカーナ16万ってなに?3月
2018/12/08(土) 12:43:37.19ID:go97wJuva
まちがいすまん
2018/12/08(土) 16:20:24.57ID:HPL95ITg0
さては連泊だな
2018/12/11(火) 07:30:19.73ID:yzbgUuUq0
来週初ハバテラや
楽しみ
207名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 417c-w6hW)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:04:46.87ID:s2+mpjTO0
防寒対策はわすれずにw
208名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b23-OEli)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:21:31.60ID:5N6p8dRu0
1月行く予定だけど絶対寒いよね、、、
2018/12/11(火) 21:49:31.00ID:xlAlnjKI0
1月行くのってドMだけだろ
2018/12/11(火) 22:01:21.77ID:Fe6SMXrga
そうでもないでしょ閑散期目的で
2018/12/11(火) 23:12:11.85ID:aULnC/ce0
寒いのは着たらなんとかなるから暑いより良いよ
2018/12/12(水) 00:17:24.78ID:bi178EHY0
今度連泊するのだけど一日はパークに入らずホテルで過ごそうと思ってます
部屋以外でオススメの過ごし方ありますか?
2018/12/12(水) 10:17:26.92ID:X0dT9EUFM
プール
2018/12/12(水) 10:36:39.43ID:W3tv8gkj0
彼氏彼女とならピアリ散歩してアンバ行ってシェフミ
キャラと会ってディズニー気分が高まってたら二人でボンボ行ってグッズを見て楽しむ
リゾートライン乗ってミラコに向かいつつ二人で景色を楽しむ
その後部屋でまったりファンタ見ながら散歩中に買ったつまみと酒飲んでプロメテウス見ながらセクロス

老夫婦ならTDR内を花や造形品を見ながら散歩撮影してミラコのレストランで食事
その後部屋でまったり過去を振り返りながら閉園後の園内の音楽をリズムに頑張ってセクロス

一人ならプロメテウスを背にオナヌ
寂しさを忘れる為にプロメテウスを前に2回目のオナヌ
賢者モードになったら次の日の為に寝ろ
2018/12/12(水) 12:20:52.84ID:Ne3TsR1/a
セクロスは1回なのにオナヌは2回なのかww
2018/12/12(水) 12:32:20.56ID:4Zrni5vlM
不本意ながらワロタw
2018/12/12(水) 12:39:53.08ID:qnDwpFdZ0
疲れちゃうし、壁薄いからな
お隣さんに配慮
218名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Spcd-6oEg)
垢版 |
2018/12/12(水) 13:11:35.16ID:Uosvixbvp
最近マンネリだからそういう声聞こえてきたら盛り上がるかも
2018/12/12(水) 13:17:12.11ID:wK2BH77Pd
>>214
トイレで吹いてしまったじゃねーかw
2018/12/12(水) 13:27:03.74ID:cb6W3nTbd
同性ならどーするよ
2018/12/12(水) 14:31:31.43ID:D1jLW+w2M
同性ならナンパか逆ナンして相手を変えながら
セクロス?
朝のリハ見ながらセクロスとかなかなかない体験で忘れられないだろうな。
てかナンパとかパーク内で見た事ないな。
幕張駅辺りではたまーに見かけるけど。
2018/12/12(水) 14:33:37.48ID:D1jLW+w2M
✕幕張
○舞浜
2018/12/12(水) 15:01:07.93ID:SwLJGRIl0
ファミリーの場合も教えてー
224名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 417c-w6hW)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:30:06.66ID:oKMstlog0
男子高校生らしき集団が女子高生ナンパしてるのみたな。
写真だけとってさよならされてたがw
2018/12/12(水) 19:09:59.71ID:gUbMcrE9d
前行った時にすれ違ったマッサージのお姉さんかわいかったなあ
一年に一回嫁とのミラコだからマッサージ受けたことないけどやってみたいなあ
2018/12/12(水) 19:44:02.46ID:CGlwZmDUF
>>224
なんでそんなこと書き込んだの?
227名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 31b3-6oEg)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:42:37.41ID:DtBS41qO0
>>225
ダブルだと同時間出来ないからロス
ツインなら同時に出来るよ
オイルがおすすめかな
2018/12/13(木) 00:56:11.16ID:BWrF6rGX0
なんでも高すぎるホテルだけど、マッサージの料金は並だよな
229名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ebb3-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:14:59.53ID:LJsCOFgN0
マッサージってたのんだことないけど普通外部業者じゃないの?
だから料金は普通なんじゃないかと思うけど。
そもそも高すぎると誰もたのまなくなるし。
2018/12/13(木) 09:32:55.21ID:G6+V4J2Ya
バケパは別鯖で予約とらせろよ
バケパ売る気あるのか
2018/12/13(木) 16:16:57.11ID:ihfm7OjBa
>>230
甘えてんじゃねえぞw
2018/12/15(土) 00:32:41.88ID:KNRBAG1M0
予約取ろうと23時半頃からずっとやってるけど途中まではいくもののサーバーが混み合ってますと出てまだ予約にたどり着かない…。
この時間って混んでるの?
予約開始時間に混むのはわかるんだけど…

心が折れたので明日にしよう
2018/12/15(土) 02:23:59.77ID:BK4L9JIOd
日付変わるとキャンセル料かかりだす分のキャンセルをしようとする人とそれを拾おうとする人とで混みあう
21時前にレストランやショーレスのキャンセル&キャンセル拾いで混むのと同じ
234名無しさん@120分待ち (ワッチョイ faeb-CZ3I)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:58:27.14ID:KNRBAG1M0
>>233
ありがとうございます

今朝やったらあっさり予約できました
2018/12/15(土) 22:14:37.54ID:FBcayZwhd
初めて泊まったけど10万の価値ねーな
2018/12/16(日) 02:12:37.73ID:Nucrzc4W0
>>235
10万なら安いもんたぞ。こちとらバケパだから四人家族なら10掛ける人数だ…
2018/12/16(日) 07:53:22.41ID:0PPjQZyd0
>>236
何その謎のマウンティング
2018/12/16(日) 11:24:21.97ID:J5rmwMjs0
キャンセル少なすぎて引いてる
2018/12/16(日) 14:16:01.62ID:CfO38aF9p
もう最近は繁忙期はあんまり直前キャンセル出なくなったから
キャンセル出ても内部調整用にプールされちゃって、オンライン一般枠に放出する余裕ないんじゃないの?
2018/12/16(日) 16:20:05.56ID:AcGbHWdT0
スーパハーバー10万だったら価値考えちゃうなー
2018/12/16(日) 16:34:15.32ID:J5rmwMjs0
やっぱりプールあるんだね
5/3のランホと5/4のスペチ消えてったわw
2018/12/17(月) 03:03:24.14ID:kjEM0Zpja
昨夜オチェーアノコース席でノロウィルスの処理してたけど処理してる横で食べるのってどうなんだろうと思った
こういう時避難させたりとかは難しいんだろうけど、せっかくのコース料理も美味しく感じなくなってしまった
2018/12/17(月) 07:38:57.90ID:8cXYkXX+p
>>242
ただの吐瀉物処理でしょ 軽々しくいうと営業妨害になるよ

ディズニーホテルは子供客も多いからそういうことは普通にあるよ
自分も遭遇したことあるけど、その時は席に余裕があったみたいで遠くに移動になった
避難させてもらえなかったのは災難だったね 同情するわ
2018/12/17(月) 07:50:22.63ID:9hIdC0gL0
>>242
なんかわかる。そんなのの横で…ムードとか台無しですねw
2018/12/17(月) 10:03:23.90ID:OQTyLuU/F
?横で食ってる身としてはちゃんと吐瀉物処理してくれるほうが安心だが?
246名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b7c-2T4x)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:50:30.27ID:lz0U/qIM0
ホテルの責任ではないだろ・・・
ゲロはくのをどうやってホテルがとめるんだよw
2018/12/17(月) 11:10:52.34ID:kjEM0Zpja
食事してる時に吐瀉物の匂いとかきついなーとw
テーブルにバケツで消毒液かけて1時間くらい徹底的に掃除してた
何より掃除のお姉さんが大変だなと思ったわ
2018/12/17(月) 14:32:08.37ID:KecERBMLd
廊下のとこで掃除してたやつ?
2018/12/17(月) 21:29:27.89ID:H2w1IW/i0
廊下じゃなくテーブル席です
2018/12/17(月) 21:32:06.81ID:C3QacmZMd
席の融通の都合もあるししゃーないやろ。たいてい満席やし。
しかしゲロ=ノロって頭はやべーな。風評被害製造器やろお前。
2018/12/18(火) 00:12:57.64ID:UFp9esky0
ノロとは言わんが、だからといってサラッと水拭きして「お待たせいたしました」ってわけにもいかねえだろう
2018/12/18(火) 07:24:31.16ID:rCuC5GKpd
>>251
見た目上ゲロの原因がノロかは分からんからノロを前提とした清掃をするのは飲食店として当然だが、
それを見てノロウィルス掃除しとるって言うのはまるでその店でノロ感染があったような印象を与えてるという話。
2018/12/18(火) 08:09:09.41ID:KWTtGiFG0
小さな子どもは鼻血を飲み込んじゃっただけでもリバースするのを知らないんだろう
満席で移動できなかったのは少し不運だったね
2018/12/18(火) 08:27:02.29ID:R/Jw3uKx0
なんだ今日は?
予約サイトまるでつながらなん
2018/12/18(火) 16:56:48.47ID:lp5qn9UF0
念入りにゲロ掃除してるだけで勝手にノロ認定とか怖いわ
2018/12/18(火) 19:08:00.93ID:tkccimOJ0
>>255
いやこの時期は「嘔吐=ノロ」と疑うべき。
感染力はハンパないから最悪どうにもならなくなるよ。
2018/12/18(火) 19:25:13.24ID:ncJSM03o0
どっちも汚いし印象悪いよ(笑)
2018/12/18(火) 19:50:31.73ID:wbVvVP1od
>>256
ノロと疑って清掃するのは飲食店の当然の対応。
ノロと断定してノロ掃除と吹聴するのは風評被害製造器。

この違いも分からんならお前も風評被害製造器にしかならんから、ネットでは発言しない方がいいぞ。
2018/12/18(火) 19:56:28.48ID:N6UD1D9za
サーバー弱すぎねーか?
2018/12/18(火) 22:26:40.85ID:tkhCIl2D0
今更
2018/12/18(火) 23:05:53.68ID:czndGAoRa
なんか性格悪い人湧いてる
子供が吐いたとは書いてなかったけど
実際流行ってきてるから疑っても仕方ないんじゃ?
どちらにしても気持ちよく食べられないよなw
2018/12/19(水) 00:32:09.49ID:LgyDatdud
疑うのは構わないだろうよ、勝手に「オチェアーノでノロ処理してた」って断定しちゃダメだろって話だ。
しかも性格悪いとか関係ないしw
2018/12/19(水) 00:53:02.71ID:3ZiEl7j/0
最近変な人わいてるな。同一人物?
2018/12/19(水) 09:35:34.81ID:PlEvJwsA0
同じ人かどうかは分からないけど、触っちゃいけない人なのは確かかな
2018/12/19(水) 10:22:15.88ID:L+ieslBvd
>>261
よう風評被害製造器さんよ、ワッチョイあるから>>242本人ってバレバレだぜ。
旗色悪いからって自己養護しても、何ら根拠のない断定をして風評被害を発生させているのは事実だぞ。
2018/12/19(水) 11:02:04.78ID:vUSS+K9zd
>>261
これは酷い自演w
2018/12/19(水) 11:16:01.04ID:T3pqLXkh0
しつこい
2018/12/19(水) 12:36:49.14ID:vUSS+K9zd
おまえもなー
2018/12/19(水) 12:56:33.98ID:uTW/gawBd
しつこい
270名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b7c-2T4x)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:35:42.57ID:OHAaYj7O0
ワッチョイの意味もわかってないんだろうw
自演は恥ずかしすぎるw
2018/12/19(水) 17:19:22.91ID:igIf/7CFd
正月の部屋とれた人いる?
だいたいいくらくらいするんでしょうか?
2018/12/19(水) 21:05:34.19ID:99mgaDSD0
子供持てばマーライオンは皆起こりうる事、仕方ないよ、
2018/12/19(水) 22:03:39.14ID:vUSS+K9zd
>>269
頭隠して尻隠さずw
2018/12/19(水) 23:06:46.79ID:T3pqLXkh0
>>271
部屋名書かないと答えられない
トップ料金は変動無し
2018/12/19(水) 23:20:41.23ID:Yl4Rnqjx0
素泊まりとワンバケって倍近く値段違うのね
びっくりしたわ
2018/12/19(水) 23:39:59.95ID:zoXlJgmX0
チケット代とか差し引いても高すぎだよな
2018/12/20(木) 00:43:46.24ID:E5PFmYjla
バケパが快適過ぎたけど食事は要らないかな〜ってワンバケ検討したことあったけど、
バケパと変わらないくらいの値段で脚下したわ
2018/12/20(木) 00:59:15.16ID:taz0R/Bu0
バケパってホテル予約が簡単だから利用するの?
今更一人1回6000円のFP代を払ってまで乗りたいアトラクションも思い浮かばない。トイマニなんて500円でも高いと思っちゃう。
今は亡きプレミアムツアーは最高だったけどな。あれなら金払ってもいいや。
2018/12/20(木) 01:59:57.23ID:E5PFmYjla
>>278
普段は宿泊のみだけど急遽実母と行く事になり、バケパだとミラコが取れたから利用した
自力FPの前後にバケパFPを使えるから、早い時間と遅い時間にアトラクしてあとはのんびりできて良かった
ショーの見易い部屋にもアサインされたから、確実に良部屋なら次も使ってもいいって思ったよ
2018/12/20(木) 06:49:30.73ID:/6SS4I220
>>278
自分がいらないからって他の人もいらないと思うの?
2018/12/20(木) 08:24:56.16ID:NqyzmN8up
バケパは時間と心の余裕をお金で買う感じ
ぼったくり価格なのは承知の上
2018/12/20(木) 08:34:58.19ID:b39oD3F5M
バケパのポップコーンバケットやグッズが欲しいけど、ファストパスもドリンクチケットも食事もいらない……
2018/12/20(木) 08:49:37.59ID:nniT60+K0
ミラコだってシーのショー鑑賞券付いたバケパみたいなもんだぞ
284名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 057c-hblQ)
垢版 |
2018/12/20(木) 10:13:57.32ID:fOziYzMA0
世の中にはイルマニとまっても痛くもかゆくもないやつがいるわけで、値段だけで文句たれるのはみっともないぞ。
もっと稼げるようにがんばれ。
2018/12/20(木) 10:38:13.69ID:v+ttsgy3d
そんなセレブの価値観に合わせてどうすんだよ馬鹿か
286名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 057c-hblQ)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:12:48.37ID:fOziYzMA0
>>285
貧乏人は大変だな。いくらここでわめいてもこれからどんどん値上がりするのはわかりきってるのに。
2018/12/20(木) 14:42:39.74ID:nniT60+K0
>>286
288名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Sp61-zk28)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:28:53.01ID:bNDDg4qKp
早く新エリアのホテル出来てくれ
せれぶ達を隔離したい
2018/12/20(木) 16:26:33.67ID:X918URdE0
20分位で着く都心だからバケパ使うならその分年パスに当てて普通に部屋とるかな
バケパボッタクリ価格だと思ってるし普段行けない遠方組かセレブ専用だと思ってる
2018/12/20(木) 19:52:24.07ID:R1MzoOogd
パケパ でしか体験できないメニューがあるから自分はそれ目当てかな。
2018/12/21(金) 01:17:47.68ID:dRnpiFg2d
バケパ使うようになってからディズニー好きになったかな
それこそ時間をお金で買ってる感じで
別に金持ちじゃないけど満足してるよ
2018/12/21(金) 04:54:46.77ID:1PER53Hcd
バケパしかできない体験なんてなんかあったっけ?
昔なら誰でも参加できたようなのばっかじゃね?
2018/12/21(金) 07:11:05.01ID:PAVx2yHpd
35周年衣装のグリプランつきとかあるじゃんか
294名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2323-zk28)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:14:38.81ID:KmxpRk6/0
ミラコスタで恋人に誕生日サプライズするにはどうしてもケーキの部分がネックになる、、、
295名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2323-zk28)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:18:10.96ID:KmxpRk6/0
ミラコスタで恋人に誕生日サプライズするにはどうしてもケーキの部分がネックになる、、、
296名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2323-zk28)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:20:45.46ID:KmxpRk6/0
・セレブレーションセット→花がいらない、持ち帰れない
・チョコレートケーキ→相手がオレンジ風味のチョコが苦手、生ケーキじゃない残念感
・コース料理の後のケーキ→量が多すぎる
・チックタックダイナーのケーキ→量が多すぎる
花とか興味無いし食べ物残すの嫌いだから悩む、、、
2018/12/23(日) 00:23:11.74ID:OWEcSmLm0
夜にホールケーキとかうぜーだけからやめてあげな
298名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd03-2TsN)
垢版 |
2018/12/23(日) 01:27:48.42ID:NgJ/OFbpd
>>296
インパクト微妙だけど新しいプリザーブドフラワーのオルゴールのやつとか?
2018/12/23(日) 03:26:00.93ID:Y0qYXs9s0
個人的にケーキくれるぐらいならこっそりスペチ取っててくれる方が良いな
2018/12/23(日) 03:58:50.02ID:tz7TUSjb0
誕生日なんて相手への気持ちなんだから何かしてもらってうざいとかなくない?心が貧しすぎるでしょ
2018/12/23(日) 04:12:27.31ID:tz7TUSjb0
>>296
ケーキの量が多いのであればルームサービスのデザートはどうですか?
一人分の量ですし、予め時間指定しておけばプレゼント渡すタイミングと同時にお部屋に届くし
プラス料金で確かメッセージ入りのプレート付けてもらえたと思う
2018/12/23(日) 10:01:30.66ID:TI4L87PS0
性別わからんけど男だよな?
女ってそんなにロマンチックじゃないからあんま気にすんなよ
やりすぎると逆に引くぞ
2018/12/23(日) 12:38:16.03ID:52dYL7Qwa
実は夜にケーキを食べたくない女は多い
2018/12/23(日) 12:39:08.37ID:pR/af2XHd
そうはゆっても初めての誕生日で気分悪くなるオンナはいないだろ
2018/12/23(日) 12:58:21.09ID:OWEcSmLm0
初めてなんてどこに書いてるの
2018/12/23(日) 15:00:36.04ID:52dYL7Qwa
そういえば、バケパの憧れの部屋に泊まるプランのケーキは小さめだった
スパークリングも付くからお祝いにぴったり
2018/12/23(日) 16:02:55.21ID:rn6I6MtAd
夜の糖質は太るだけだからな。
女はだいたい気にする。
2018/12/23(日) 16:16:37.89ID:h5IdhbIN0
初めてとは書いてないか
でも誕生日は余ろうがホールケーキがいいな
309名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f5c3-2TsN)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:04:05.12ID:ELNt2jBC0
そもそも自分で好きなもの、プレゼントケーキ花等買っておいて、先にチェックインして部屋に置いておくとかは?
2018/12/23(日) 18:23:46.18ID:2+73gfEv0
頼んでおけばチェックインの時に部屋にあるようにしてもらえるよ
311名無しさん@120分待ち (スッップ Sd43-zk28)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:24:01.69ID:OCmIUB+zd
>>295ですが、私は女で相手は男です。
ケーキは毎年必ず食べたい!というのでケーキは必須かなと思ってました。逆に花やオルゴールはいらないと、、、
部屋はスペチです。

先にチェックインしてケーキを冷蔵庫に入れておくのが良さげですね。
みなさん回答ありがとうございますー!
2018/12/23(日) 21:43:12.12ID:8+ijNBira
>>311
意外!
あなたが女性なのね
よいお誕生日を
2018/12/24(月) 01:42:42.93ID:ivfdMb9iK
情報少なすぎでアドバイスクレクレワロタわ。
314名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a3cc-tTwh)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:13:17.30ID:oIr52kwL0
電話予約が「こちらはNTT〜」の輻輳規制かかってるけど
1/1狙いなのか?
2018/12/24(月) 16:02:43.43ID:fOhJ4JNG0
海老蔵のブログに出ている部屋はどこ?
2018/12/24(月) 17:02:15.53ID:tvmZyJba0
イルマニじゃないの?
317名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c5f2-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:38:48.61ID:5a4wFRN90
>>315
イルマニ。ダルビッシュ家族でもミラコスタスイートだったのに、海老蔵さんはイルマニかぁ。すごっ。
2018/12/25(火) 08:34:48.65ID:pTDC+vZ70
見栄を張らねばならない人は大変
2018/12/25(火) 08:48:22.69ID:edOGEqcKd
歌舞伎役者だけにかw
2018/12/25(火) 09:05:02.94ID:pTDC+vZ70
ツッコミ有難う!
321名無しさん@120分待ち (スッップ Sd43-IEUL)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:09:29.22ID:cM1ZTg1/d
予約センター営業開始時間
数回で繋がるが通話規制がかかる
31日は満室
2018/12/25(火) 11:30:24.71ID:67etcH0wa
見得は切るもの
見栄ははるもの
323名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sac9-/sns)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:04:29.03ID:tfxNfUSBa
昨夜は久々にセクロス部屋の隣に当たってしまった
2018/12/25(火) 16:44:14.29ID:3O+BF3u1d
>>323
いよいよ盛り上がって来たところで電話すれば楽しいと思うよ。
325名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 95b3-mIEN)
垢版 |
2018/12/26(水) 01:36:01.82ID:ED+wFXvV0
海老蔵さんのイルマニは一般庶民の5万だぞ
2018/12/26(水) 01:46:53.40ID:EAs8HFtq0
たった10分の1なわけないだろ
5000円ぐらいだわ
2018/12/26(水) 02:52:55.13ID:NSInRObea
まだ泊まったことないのだけれどセクロス部屋って分かるもんなんだ
恥ずかしいから夜ファイティングするのやめようかなあ、いややめない
2018/12/26(水) 03:38:52.11ID:Maw2sXwTd
ベランダや窓際でやってないかなぁと
シーに行くと一度はそう思ってミラコスタの客室を眺めてるのを俺だけじゃないはず。
2018/12/26(水) 07:08:42.46ID:Rkz/VFk50
とりあえず窓際に全裸で立って夜景見ようか
2018/12/26(水) 07:15:58.21ID:BrEIi6rIa
>>327
壁薄いから聞こえるよ
廊下とかにも聞こえるから注意
2018/12/26(水) 10:01:29.65ID:dWpXIj+gM
ミラコスタには 都合20泊くらいしたけど セクロス部屋の隣にはならんかったなあ。
やっぱりスペチカテはみんな年寄りなんか?自分も含めて
2018/12/26(水) 10:18:29.62ID:VaONuLTVp
普通に旅行で夜も頑張れたのは20歳くらいまでだな
流石にその頃はミラコに泊まること自体がトスカーナでも大イベントだったし、ミラコではくたびれてしなかったわ
333名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 057c-PViO)
垢版 |
2018/12/26(水) 10:28:50.69ID:bFnU78eh0
いつもやる気でいくけど、朝から晩まで遊ぶとそんな体力欠片ものこらないなw
2018/12/26(水) 10:32:28.50ID:0WaUIzb10
海老蔵もぴあのも泊まってるのにズミ中止したのは笑った
無理やり実施すると思った
2018/12/26(水) 12:16:13.48ID:xI3NbgCKM
外は怖くてしないわ
どこに盗聴器とか隠しカメラあるかわからんぞ
2018/12/26(水) 12:17:18.49ID:qBsh0cLSF
外は怖いよね
https://pbs.twimg.com/media/DiP3wKyVQAAAWyV.jpg
2018/12/26(水) 12:30:51.14ID:9CJWTW++0
>>336
グロ
マルチすんな死ね
2018/12/27(木) 09:58:14.18ID:CYK4xweH0
1月は10〜12月が嘘だったかのようにキャン出てるね
やっぱピクサー不人気なんだな
2018/12/27(木) 12:23:35.63ID:GrPKjMl/0
ピクサーをミラコから見る価値ないもんね
オチェテラスで去年見たら人が続々とレストランに戻ってたよ
2018/12/27(木) 14:20:24.76ID:WzSxJ06ap
ピクサーは映画は面白いけど可愛いとは違うからかな?
2018/12/27(木) 15:36:12.81ID:GrPKjMl/0
ミキ広でのショーがつまらないだけでピクサー映画もキャラも最高だよね
2018/12/27(木) 17:53:56.36ID:rsZqmGC9d
そもそも冬季にハーバーで見応えのあるショーやったことある?
シャインオンは除いて
343名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1acc-cKUQ)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:56:09.93ID:u3cdAgr10
4Q業績
テ・・テーマパーク事業売上 ミ・・ミラコスタ売上
2018
テ948億7千7百万円  ミ44.86

2017 (S15周年)
テ965.80 ミ45.95

2016
テ916.91 ミ40.19

それなりに人気がある
データで裏付けろ
344名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7dc7-cKUQ)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:02:01.21ID:xmcxN5QS0
俺もミラコスタに泊まってみたいですわ・・・
うらやまー
2018/12/27(木) 18:38:29.14ID:ZgJ9XTh2d
>>343
ルームチャージ値上げしてるし、そもそもキャン出やすいって話なのに(笑)
ズレてるよ
346名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1acc-cKUQ)
垢版 |
2018/12/28(金) 08:57:37.92ID:HMSKOQqI0
>>345
値上考慮しても大幅なマイナス影響はない
キャンが出やすい話しだけではなくピクサー不人気やショー不満の話しあるのに(笑)
ズレてるよ
2018/12/28(金) 09:35:50.32ID:/uQUhFI40
>>346
ピクサー不人気だからキャンセル出やすいんだよ(笑)
ズレてるよ
2018/12/28(金) 09:59:02.46ID:PcOFdANod
なんでこいつ売上の話してんのかな
急にキャンセル出やすくなった話してるのに
わざわざ同じ言葉使って噛み付いてて頭おかしいし気持ち悪い
349名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9a56-ogo7)
垢版 |
2018/12/28(金) 12:33:34.09ID:PpoV8jEY0
東京ディズニーシーホテルミラコスタに泊まってきた。先月旅行代理店に行ったら見た瞬間に即決した。
カワイイ、マジで。そしてラグジュアリー。部屋の中はディズニーキャラだらけでカワイイ。マジで。ちょっと感動。
しかもホテルなのに東京ディズニーシーが隣接してるから便利で良い。ホテルミラコスタは高いくせに従業員がバイトばっかりで接客スキルが低いから
最高級ホテルにふさわしい価値は無いと言われてるけど個人的にはそんなことはないと思う。近隣のヒルトンやシェラトンに
都心のザ・ペニンシュラやフォーシーズンズにパークハイアットとかと比べればそりゃちょっと違うかもし
れないけど、海老蔵さんやダルビッシュさんといった有名人も泊まっていたってサローネにいた店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただレストランとかに行って飯を喰うと、ちょっと怖いね。出てくる食い物が少々安っぽいし。
快適性にかんしては多分都心のザ・ペニンシュラ、パークハイアットも、このミラコスタも変わらないでしょ。
ザ・ペニンシュラやパークハイアットに泊まったことないから知らないけど外資系ラグジュアリーブランドホテルかそうじゃないかで
そんなに変わったらアホ臭くてだれもホテルミラコスタになんかには泊まらないでしょ。
個人的にはホテルミラコスタでも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけど深夜1時20分頃になったらマジでどこからともなく「パコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコ」という超高速ピストンと
「アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アァ〜ン、アァァア〜ン、イク〜ッ」と凄い女の喘ぎ声といった、まるでAVの世界に迷いこんだみたいなサウンドをマジで深夜に聴いた。
つまりホテルミラコスタはTDSのコンセプトである“大人のディズニー”にふさわしい、大人たちが満足する上質な大人のエンターティメントの世界を顧客に提供する最高級ホテルなのは
100%絶対間違いないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
2018/12/28(金) 12:58:31.65ID:MCmYxNk0p
せっかくの冬休みをこんなコピペ改変に時間を費やす子供って
2018/12/28(金) 15:14:51.45ID:RQLSYsJyd
こんな古典持ち出すのなんておっさんだろ
2018/12/28(金) 16:16:42.55ID:e2vbCJhna
初見だったが、「コピペに手を加えたんだろうなあ」と思わせるあたりが残念
353名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9a56-ogo7)
垢版 |
2018/12/28(金) 17:44:24.27ID:EboREzGW0
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
ホテルミラコスタに泊まって喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。
ふざけんなよ。ホテルミラコスタに泊まっ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともホテルミラコスタに泊まってきた俺に嫉妬してんのか?なら許すけどさ。
確かに宿泊費はラグジュアリーだから嫉妬する気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あと最近高級ホテル行き始めたばかりでまだミラコスタくらいにしか泊まってないから
都心のザ・ペニンシュラやフォーシーズンズにパークハイアットがどれくらい凄いところなのか知らないけど
マジでミラコスタはディズニーシーに隣接していて客層は恐ろしいほど悪いけど
あの日本国内であの地中海沿岸みたいなムードは本当に凄い。
あと>>350さんや>>351さんは全く信じてないみたいだけど本当の本当にまるで深夜になったらどこからともなく、
まるでアダルトビデオみたいな超高速ピストンと凄い女の喘ぎ声を聴いたんだって。
これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで聴いた。
2018/12/28(金) 21:31:23.34ID:Lkdb7dJg0
読んでないが、間違いなく長文はクソ
2018/12/28(金) 22:43:24.67ID:YP5n6uvB0
あと「、」と「。」もね
2018/12/29(土) 05:51:13.99ID:vAMqRrcX0
なんかダラダラ言っててめんどくさくて読んでないが大満足だったみたいで良かったね
2018/12/29(土) 14:10:05.58ID:2uQ0WKw/d
神のGTOでぐぐれば分かるが、ちょっと古すぎてコピペ改変なことを分かってくれない人が多いぞこれは。
358名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 95b3-SF4R)
垢版 |
2018/12/29(土) 14:54:13.23ID:OENDkZbO0
GTO流行ったの十年以上前だからなぁ・・・・
2018/12/29(土) 15:34:59.29ID:GY1B72aqd
GTO漫画もアニメもドラマもみてたがコピペまったくわからんw
360名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 95b3-SF4R)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:53:58.74ID:OENDkZbO0
いや、そのGTOじゃないし・・・・
車のGTOねw
2018/12/29(土) 16:03:07.21ID:41JX5+vxa
グレートティーチャーわらった
2018/12/30(日) 11:48:14.87ID:bwQAvNN10
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
363名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sp75-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:22:32.62ID:5G/k5ueHp
ポイズン
364名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 768f-cKUQ)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:40:24.08ID:CK6Rc2bo0
   ∧_∧/
  /\◆ノゝ
 ミ√ ・∀・) < で・あるか
2018/12/30(日) 22:50:29.15ID:f8XnBVQ3a
来年アメニティなくなるやつあるんだねバスジェルと石鹸
2018/12/31(月) 04:35:27.06ID:2jPs8Frg0
無くなるん!?
2018/12/31(月) 04:36:54.66ID:yObD2nT10
ラグジュアリー路線は新ホテルに任せるのかどんどんビジホ化が進むな
2018/12/31(月) 06:11:29.14ID:Wljm9az6d
コストカットの嵐
アンバとかそのうち据え付けのボディソープとかシャンプーになりそうw
2018/12/31(月) 11:36:29.50ID:CPPdGOxx0
元の化粧品会社がホテル系のアメニティやめるからじゃなかったけ?
2018/12/31(月) 13:06:35.41ID:J9nJimNZ0
ほかんとこで作れば良いじゃん
2018/12/31(月) 13:36:44.73ID:r8FdhLmH0
>>369
どこだったの?資生堂?ハウスオブローゼ?
2018/12/31(月) 15:45:51.72ID:CPPdGOxx0
>>371
まだ中身が変わってなきゃ資生堂との共同開発じゃなかった?
そんで資生堂がホテルとかのアメニティ大手だったけど撤退するんだと
2018/12/31(月) 16:42:48.48ID:r8FdhLmH0
そうなんだ
じゃあディズニーホテルに限らないってことね
代わりに花王の商品が入るのかな
2018/12/31(月) 19:02:04.74ID:FntMCDYKr
もっと安く出来ないか?ってねじ込まれて折り合いがつかなくなったんかな?
2019/01/01(火) 02:08:41.91ID:3lRZMKyJ0
中国様向けの高級品で忙しくて、構ってられないそうだ
2019/01/01(火) 17:29:45.78ID:+YrI367Ea
はぁ〜なんか悲しくなる理由だな
2019/01/02(水) 03:45:41.11ID:Ky1HdNdc0
今度彼女と1泊するんだけど荷物ってスーツケースと大きめのトートバッグとどっちのがいいかなぁ、皆さんいつもどうしてますか?
2019/01/02(水) 03:58:16.25ID:ga9G0z1nK
>>377
トートバッグに下着か。漢だな。
2019/01/02(水) 07:02:05.19ID:7RqcKamR0
>>377
それくらい自分で決めなさい
2019/01/02(水) 08:41:47.39ID:/mlL94yXd
どこから何で来るのかにもよるけど
一泊ならバッグかなー
宅急便で送るとき段ボールにぎゅうぎゅう押し込められるし、スーツケースはパーク内に持ち込めないから
2019/01/02(水) 09:32:09.24ID:iW2vel0Nd
キャリーケースでもバッグでもどっちでもいいけど、自分はいつも鞄類を2つ持って行っている
パーク内で使わないものとお土産の一部はロッカーかベルデスクに預けているよ
彼女がキャリーケース使うなら、状況次第だけど代わりに持ってあげやすいように自分はキャリーケースやめておいたらいいんじゃないかな
382名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sp75-K+Qo)
垢版 |
2019/01/02(水) 12:58:46.01ID:kLsh8Xivp
>>379
ほんとその通りw

トートバッグはまず無いなw
2019/01/02(水) 14:03:19.50ID:Ky1HdNdc0
皆さんこんなしょーもない質問にありがとうございます!
トートバッグっていうか、チャック付きの少し大き目の肩がけのバッグです、ごめんなさい、笑
384名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 898f-cKUQ)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:17:14.83ID:FbJTWiVV0
>>378
俺みたく下着はかない派もおるで
下着はくとムズムズして耐えられないねん

昔、真っ白い制服の仕事してて透けるから
嫌々、白いトランクスはいてた

まあ何より制服は借り物だから、そもそも論でノーパンではくわけにもいかないが
自分の服の時はノーパンやな
2019/01/02(水) 16:38:40.80ID:0ty2QxFrF
お前の服臭そうだな
386名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7d8f-cKUQ)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:08:05.85ID:HVxTXtWd0
>>385
発想が逆なんやな
普通の人よりめちゃキレイ好き

普段、下着がいらないのは
それだけ、下着がなくてもズボンを汚さない自信があってのこと

小便でも必ず尿道を搾り取ってペーパーで拭く
下着でもズボンでも1滴でも汚れたら我慢できない
2019/01/02(水) 22:42:07.21ID:MMp/yhnbM
本当にキレイ好きなのか?
ズボン毎日洗うの?
388名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 698f-6YBr)
垢版 |
2019/01/03(木) 00:13:24.27ID:liOPLBHZ0
いや、毎日は洗わんよ
汚れて無いもの洗う理由ないやんけ〜
2019/01/03(木) 00:51:45.15ID:fkiMDz5N0
>>388
この時点でこいつは臭いの確定
2019/01/03(木) 04:32:06.94ID:VJZ1Gtnj0
キレイ好きだと思い込んでるのも重症だな
ネタなのか知らんけど
391名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 698f-6YBr)
垢版 |
2019/01/03(木) 07:04:05.29ID:liOPLBHZ0
すいやせーん(´・ω・`)
2019/01/03(木) 08:31:53.70ID:Odi8+Q+XK
「はい今から突然身体検査しまーす。体重測定もあるので上着とズボン脱いでくださーい」
シャツ一枚の変態プーさん爆誕
2019/01/03(木) 11:54:29.78ID:t9aVewbm0
予約に関するバグが修正されてたGJ
最近の予約は平和で何より
394名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 194f-sxLP)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:37:13.43ID:bDNEhn0U0
>>393
予約に関するバグってなに?
2019/01/04(金) 12:10:17.34ID:wWdeW2Sy0
>>394
ものすごく早く予約する方法
但しサイト混雑時(GW予約とか)は不可
396名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Spc5-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:01:35.09ID:4SGg2Hb/p
ものすごく早く予約出来る方法が潰されたって事?
業者死亡、悪徳常連ざまあwって事でいいのかな?
2019/01/04(金) 20:26:13.75ID:wWdeW2Sy0
どうせ他にもバグあるんだろうけど応急処置された
話変わるんだが、プリチェックインした部屋のドアノブにゴム引っ掛けて入れないようにしてあるの前から?
2019/01/05(土) 10:40:21.43ID:RLdr3jLc0
ドアノブにコンドーム?
スケべなミニーちゃんだな
2019/01/05(土) 12:26:13.40ID:4ZNVY1Sx0
ねずみ算……いやなんでもない
400名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Spc5-KAnx)
垢版 |
2019/01/07(月) 01:39:45.21ID:rxKknan6p
401名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 99e0-ljmO)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:26:16.53ID:1Kxzf1hh0
願いが
2019/01/08(火) 00:15:16.73ID:bLqCJ36O0
オチェとベッラってどっちの方が美味しい?
2019/01/08(火) 14:46:25.43ID:Oe38g9ee0
>>402
コースなら味はオチェ
料理の見た目とロケーションはベッラ
だと思う
2019/01/08(火) 16:02:56.61ID:yAo+u5FDd
>>397
ゴムなんか見た事ないぞ
なんか悪用されたんだろうな
405名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f9d2-KbKU)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:46:23.11ID:iSxo5TDA0
バルコニールーム泊まってみたくて、キャンセル拾い頑張ってるけど、空かない。
と思ったらテラスハーバービューが空いた。
けど、今の時期はテラスで朝食とか寒すぎるよね。
2019/01/08(火) 23:52:32.14ID:WrzaI6Vq0
心臓に悪過ぎるからやめてw
2019/01/08(火) 23:59:14.03ID:TKhz1GjFd
>>405
テラスで朝食は強制ではないぞw
408名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f9d2-KbKU)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:00:48.58ID:GmWTfQzY0
そうですよね。
心臓がビックリしちゃいますよね。
この時期でもテラス楽しめるか心配。
2019/01/09(水) 00:27:51.46ID:rLdhSQML0
>>408
凍えない程度に夜景を楽しむのが良いかと
2019/01/09(水) 07:20:20.08ID:k2p6T28Gd
強制テラス朝食をを了承される方のみ御宿泊できますとかだったらおもろいな
2019/01/09(水) 09:57:26.76ID:Dd73tTMI0
ピクサーテラスから見て何が楽しい?
泊まりたい気持ちだけ先行してない?
4月も値段一緒だよ
412名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa55-PKyc)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:54:40.66ID:5sXL9EPia
話を遮って申し訳ない。5/11土曜日のスペチじゃないハーバービューを24時30分にキャンセルするから欲しい人は拾ってくれ。
2019/01/10(木) 02:40:31.95ID:vjv+GAXrK
>>412しねばか
414名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6d5f-0vR1)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:35:07.87ID:b3mlbMFj0
ハバグラって空いてるの滅多に見ないけど、やっぱり婚礼が取ってるのかな?
2019/01/10(木) 17:08:48.33ID:mfyZaxayM
普通に取ろうと思ったら無理だよ
416名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:12:38.24ID:egxbprf7p
>>412
25時50分にして下さい
417名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c589-pzq9)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:40:29.84ID:FJ5PMIJz0
>>414
そうだね
婚礼でも早い者勝ちだしね
2019/01/12(土) 11:07:21.50ID:Yql2L/RV0
最近ハバテラハバグラバルコニースペチスーペ(3人定員)の埋まるスピードが尋常では無い
平日ですら2秒でアウト 去年と全く違う
技とかコツに依存されて不公平だから運が絡むようになったのかな
419名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa22-EYmf)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:25:27.58ID:LmVco6Fsa
コツを掴んだ人が増えたんじゃないかな
最初から全額カード決済のみにしたら本当に泊まりたい人が取りやすくなるんだろうな
2019/01/12(土) 13:10:00.57ID:OX8xNwmBd
全額決済だろうとリファンドはされるでしょ
全額決済のうえでキャンセル日付変更不可にすればいい キャンセルすると全額戻ってこないシステム
2019/01/12(土) 13:15:04.14ID:g7UJWO3J0
>>418
そんなもん一回泊まれば飽きるのに、アホみたいに泊まってる数人で奪い合いしてるんじゃないの?
2019/01/12(土) 13:22:24.40ID:OX8xNwmBd
そうだよなぁもう今はミラコは部屋どこでもいいわ アーリー使えればいいから安い部屋であればあるほどいい
2019/01/12(土) 14:38:05.24ID:OZWoWjJMM
みんな1泊増やすでとってんじゃないの?
ハバグラも簡単にとれるぞ
2019/01/12(土) 14:47:20.71ID:Yql2L/RV0
>>423
それで無理だから疑問なのよ
運なのかなあと
2019/01/12(土) 15:10:33.25ID:OZWoWjJMM
そーなん?
ついてないな
4月は2日分もとれたけど
2019/01/12(土) 16:56:59.15ID:q6eCadhld
>>425
2日とも泊まる予定なの?
2019/01/12(土) 16:57:49.31ID:CRPqGmgZd
最近は4月なんか比べ物にならないくらい予約出来ないから、何か理由があると思う
4月より6月が圧倒的人気なんて有り得ないし
2019/01/12(土) 22:26:43.94ID:Hp5CoqU30
>>426
まだわからない
別々で予約してあるからどっちかキャンセルするかも
2019/01/16(水) 13:35:26.07ID:vJYti2ze0
5回位しか泊まってないけどミラコスタ飽きたー
2019/01/16(水) 15:42:27.69ID:Tgef4WJr0
5泊だと登録カード書いた?
2019/01/17(木) 01:24:50.11ID:vRtZB0K40
>>430
横だけど3回目のチェックインの時に頼まれたよ
書いたのホテルに提出し忘れたけど
2019/01/17(木) 07:55:35.63ID:VYNXdEjqF
>>430
絵柄はこんな感じだよ

https://i.imgur.com/7bwP5iR.jpg
https://i.imgur.com/EpWIt1W.jpg
https://i.imgur.com/wQSs6ji.jpg
https://i.imgur.com/dW2mcnO.jpg
https://i.imgur.com/z4Qu2hY.jpg
2019/01/17(木) 08:00:32.76ID:AsX1fSKA0
なんだこれは
2019/01/17(木) 12:18:17.74ID:+vmGms52H
>>432
グロ
安定のエムゾネ
2019/01/23(水) 17:41:10.23ID:0gRGV9b00
そのうちバンケットプランみたいに特典付けてスペチ売るのかな
それと、プランパスワード使った予約は色んな対策になりそう
2019/01/23(水) 21:41:37.43ID:LzqLNgRX0
久しぶりにグロに引っかかってもうた
やーねぇ
2019/01/23(水) 22:18:02.51ID:0gRGV9b00
連投すまんが
久しぶりにJTBのパンフ見たら値上げ凄まじかった
スーペハーバーで13万、カピターノすら10万
元々パンフは高めだけど、去年同時期より遥かに高いから近々サイレント値上げありそう
2019/01/23(水) 22:26:49.82ID:zHOftC4K0
グロにしたって絵が下手すぎるわ
2019/01/24(木) 01:44:46.75ID:VUPeDg2m0
スーペハーバーデ13マン…カピターノ10マン…
もう泊まれないw
2019/01/24(木) 06:08:04.30ID:4zwAxY390
6万円7万円で高いわ〜と思っていた時代が懐かしい
2019/01/24(木) 08:09:38.01ID:WZcbyZulM
それだけ出せるならオフィシャル三回泊まります……
442名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e17c-CD7Z)
垢版 |
2019/01/24(木) 11:54:17.68ID:x2dAVdDm0
需要があるんだからしょうがない。
今の異常なまでの予約率考えたらまだまだ値上げしてもいいぐらいだよ。
しかも高額な部屋から予約開始と同時に埋まっていくんだからね。
2019/01/24(木) 14:54:45.33ID:JWOcRHlFd
カピターノそんな上げて大丈夫か笑
スペチならまだしも
444名無しさん@120分待ち (スププ Sd62-Rb5C)
垢版 |
2019/01/24(木) 17:14:25.16ID:8VFWarERd
10万払って砂利ビューとか気が狂いそう
2019/01/24(木) 19:01:15.84ID:H5DlZPu4d
トスカーナに39000以上はらえないは
2019/01/24(木) 22:39:38.44ID:BPKgD7we0
詳しく書くと
2017下(112000)→2018上(112600)→2018下(115600)→2019上(130800)

ちなみに定価は103500
ミラコ常連は新ヘッドに敏感だと思うのだが…
447名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e2d3-H/WC)
垢版 |
2019/01/25(金) 00:11:04.24ID:qua1xw4n0
そんな値段払ってよく飽きないね。
タダならもちろん泊まりたいが。
2019/01/25(金) 02:32:21.79ID:7lMShNAVa
>>439
いつの?
GWはそんなんじゃないけど
2019/01/25(金) 06:55:03.70ID:n/E0SOvRd
>>447
そんな値段だからこそ特別感と優越感でリピートしちゃうんじゃないの?
俺は1年に一回だからそう思う
頻繁に行く人は知らんけど
2019/01/25(金) 07:10:53.53ID:u1i0WVr90
月一で行くが優越感も特別感もないな
ただただ高いだけ
そういうの求めるんだったら都内のいいホテルのクラブルームの方がマシだよね
2019/01/25(金) 07:40:20.41ID:G+QF6arx0
>>448
知らん
>>437に聞いて、パンフレットのツアー価格だから公式で取るよりもプラスα高いんだろうけど
2019/01/25(金) 07:42:54.16ID:tXbt7gar0
15分早く入る権利も含めて、地の利を求めて泊まるのさ。それ以外に何がある。
2019/01/25(金) 10:01:10.74ID:YixYR0d70
ツアーって公式で予約するより早くから予約できる?以前はそういうのあったけど
その分だけ値段が上乗せされているとか
でもツアーで泊まると受けられるサービスは少なかったんだよね、履歴にもならないし
2019/01/25(金) 10:02:23.77ID:Rl/MNYKk0
書き込みした値段はスーペリアハーバービューの5〜9月の土曜日及び夏休みの値段

GWは2018下(10〜5月)の値段だからそんなに爆上げされてないよ
2019/01/25(金) 10:10:06.24ID:qbolKb9Na
>>451
ごめん寝ぼけて色々読み落としてた
JTBの事だったのね
2019/01/25(金) 10:19:28.77ID:6HhqGNged
宿泊何回とかにはカウントされないのでは?
JTBとかツアーは。
2019/01/25(金) 10:29:58.48ID:YixYR0d70
>>456
そうなのよ、カウントされないの
早くから確実に泊まれる予約を取れるっていうメリットくらいよね
2019/01/25(金) 12:56:07.72ID:kruev1b7M
>>457
ミラコスタはツアーで取るのも運だから
なかなかゲットできないよ。
459名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Spf1-BE0z)
垢版 |
2019/01/25(金) 19:47:52.13ID:ii99NuABp
公式の最大メリットだっプレミアムツアー予約がもうないからなぁ
2019/01/25(金) 22:04:21.21ID:yEQI75ux0
そのツアーの話はしてないだろボケ
2019/01/25(金) 22:17:16.94ID:uFCSKinm0
>>450
月イチで泊まってるからじゃね?
2019/01/25(金) 22:31:06.77ID:YixYR0d70
>>458
私は初ミラコと2度目ミラコはJTBツアーで取れたのよ
公式で取れなかったから
2019/01/25(金) 23:04:36.55ID:Uz9HADvQd
俺にとっては予約よりも一緒に泊まってくれる人を探すほうが難しい。
464名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ed68-BE0z)
垢版 |
2019/01/25(金) 23:37:36.32ID:TNNiZSDD0
>>460
公式予約か代理店経由かの話題じゃねーかよカス
2019/01/26(土) 00:13:18.49ID:uyuRdKdk0
>>464
だからお前に言ってねーだろバカ
2019/01/26(土) 09:08:13.50ID:iUVnYqA4a
>>458
そうみたいだね
4部屋必要なときに代理店でお願いしたら、ツアー解禁日に各店舗が一斉に取りに来るから、1部屋ですら確約できないっていわれたよ
4店舗でお願いしたけど取ってくれたのは1店舗で2部屋だった
そして自力で公式で取れたからキャンセルしようとしたら、きつめのお叱りをうけた
色んなところに手を回して確保してくれたらしくて、担当が電話をかけて平謝りしているところも間近でみることになって微妙な気分になったなぁ
2019/01/26(土) 09:46:53.05ID:gf0LtlS30
>>466
お前 よくそんな話を書けるな。
代理店をいつでもキャンセルできるネット通販といっしょくたに考えていない?
2019/01/26(土) 10:05:49.65ID:zcu0spNo0
そんだけやってもらっといて微妙な気持ちになるだけなんだねぇ大したもんだ
2019/01/26(土) 10:39:36.22ID:iUVnYqA4a
初めは申し訳ない気持ちだったけど、担当者の苛立ちをぶつけられてだんだん不快になったよ
残りの部屋は公式で取る事になったから、他の部屋も取れたら取る事も伝えていたのに、いざ取れたら色々いわれたたりため息つかれたり
でもここで吐き出すのは間違ってたね、ごめんなさい
2019/01/26(土) 11:45:22.09ID:k9v3bK1LK
>>469みたいな、約束を簡単に反古にする人間が本当にいるとわかって良かった。
団体の忘年会の予約を土壇場でキャンセルするみたいな。
2019/01/26(土) 12:11:26.54ID:QARhOl/xd
旅行会社のミラコって大変なんだな
オフィシャルしか頼んだことないから知らんかった
2019/01/26(土) 12:34:17.21ID:c3fsNwYAM
旅行会社なんて殆ど休みないのに可哀想
473名無しさん@120分待ち (スップ Sd62-DXAL)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:42:26.29ID:uRcKeJedd
4部屋確実に確保出来ないんならいらないって最初に伝えてれば代理店もこんなクズの為に無駄な労力かけなくて済んだだろうにね。
2019/01/26(土) 17:45:08.42ID:Epoc4A0Pd
>>473
そこだよね。
どうせ自分が取れなかった時の保険のために曖昧にしてたんだろうね。
2019/01/26(土) 19:26:46.55ID:LHCJGUb4a
キャンセル話を罪悪感無しに書くのはいただけないかもしれないけれど
私は最初と2度目のミラコをツアーで取れたのは、思えばJTBのキャンセル拾いだったのよ
2019/01/26(土) 21:32:44.05ID:BgiCTNVq0
キャンセル拾いとこの話は全く別の話
2019/01/26(土) 23:55:28.22ID:gIXqbv9R0
値上げは仕方ないから、細かい点で改善が見られると嬉しいな

毎月来てる勢は値上げ反対だろうけど
2019/01/27(日) 06:26:54.59ID:jicEFG3I0
人生初ミラコスタです。そしてきっと人生最期の贅沢ミラコスタです。2日泊まります。

散々眺望など諸情報検索してますがなにぶん行った事が無いので決めかねています。

ポルトパラディーゾサイド スーペリアルーム ピアッツァビューとハーバービューで、それぞれに1日ずつ両タイプ泊まるかハーバービュー×2泊で過ごすかならどちらがお勧めでしょうか…?
479名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa69-1kAg)
垢版 |
2019/01/27(日) 06:43:12.92ID:H5TQPqBEa
新しいラグジュアリーホテルができるまでの我慢だ。
2019/01/27(日) 06:56:08.21ID:GwJdtRj0r
>>478
初めて行くのにハーバービューが2日とも取れるならその方が良いんじゃないかと
あと部屋がえ無いのは絶対楽
2019/01/27(日) 07:02:14.48ID:xzig+R+FM
>>480
ありがとうございます。
ハーバーもハズレかあるという情報でしたので部屋替え有りでリスクヘッジしようかと思っていましたが参考に致します。
2019/01/27(日) 07:50:07.88ID:2/bRZ5N70
>>481
ハーバーにはあまりハズれは無いかと思います。
むしろ位置によって当たりハズれがあるのは
ピアッツァの方かと。
前の方のコメントにもありましたが
やはり部屋替え無しの連泊は二日目に
丸々一日部屋が使えるのは有り難いです。
2019/01/27(日) 09:47:58.81ID:uFSpCefWd
自分はいつも閉園時間まで遊んで翌日はアーリーを利用するから部屋替えで荷物まとめたりするのが煩わしい
2019/01/27(日) 10:00:56.17ID:7p1NIdN80
ハズレのハーバービューってどんなんだろ。正面じゃないってこと?
2019/01/27(日) 10:12:39.49ID:uFSpCefWd
花火が見えないとか?
2019/01/27(日) 10:43:43.44ID:35ea/s9Ad
ステージ正面は花火見えないね
2019/01/27(日) 16:01:36.47ID:2/bRZ5N70
コロンビア号が見えないと、とか
花火が見えないとハズれとか
個人の好みで優劣があるかな・・
2019/01/27(日) 17:05:04.88ID:njJjewJF0
花火見るのに スペチカテのハーバービューは全滅なのであきらめている。
2019/01/27(日) 17:19:23.40ID:ZxeSBjUs0
花火なんて正面入り口で見ればええやん
2019/01/27(日) 17:57:41.63ID:35ea/s9Ad
部屋から見たいんでしょ
2019/01/27(日) 18:14:24.73ID:QfjSk54W0
ピアッツァは常連が部屋指定してお得に泊まる部屋
2019/01/27(日) 21:36:07.97ID:U/xlYoyX0
>>491
部屋指定なんて出来るの?
何でピアッツァの部屋なの?
2019/01/27(日) 21:39:15.20ID:35ea/s9Ad
常連はベッラの席も確保してもらえるしなんでもありだぞ
2019/01/28(月) 08:34:43.01ID:IjRhMH51d
そういえば今度のミラコで初サローネの酒飲みするんだけどなんかしきたりみたいなのあるの?
制限時間があるとか
2019/01/28(月) 08:44:39.43ID:nwGMxlGpM
様々な年齢層がいて、それぞれ休憩していますから
1〜2杯飲んで切り上げるのが個人的にはスマートだと思います。
それ以上飲むのであればミッキランジェロ・ギフトでお酒を買い、お部屋でどうぞ。
間違っても居酒屋のような使い方は、他の方の迷惑になると思いますのでご注意下さい。
2019/01/28(月) 09:10:08.04ID:IjRhMH51d
>>495
ご丁寧にありがとうございます
ミラコ行く日がシーの閉園19:00でやることないからゆっくり飲もうかと思ったけど様子見て飲みます
497名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 31ff-L3L3)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:03:58.87ID:0oTqOUNG0
サローネなんてガキが走ってることもあるし
タダ酒飲んで元とろうみたいなやつ多数で
ラウンジというより無料休憩所な雰囲気
なぜか年寄り多いが多分パークに興味ないから来るんだろな
2019/01/28(月) 10:21:35.72ID:tyZzJM9V0
人によって飲める量全然違うんだから自分に合わせて使えばよろし
21時以降混んでる
2019/01/28(月) 13:56:29.94ID:lYtIP9Be0
サローネ暇な時間だとグラス空になる前に次を聞きに来て帰るタイミング逃した
1時間くらい5杯飲んでたことあるよ
2019/01/28(月) 14:48:28.16ID:GmwpkCYqd
混んでる時間の数少ないコンシェルジュ捕まえて長話だけは止めて
2019/01/28(月) 17:53:04.88ID:tyZzJM9V0
火山リハブ本当だった模様
足場組まれたらきついなあ
2019/01/28(月) 18:45:01.10ID:uODZI9HP0
火山何月からだったっけ。
4月半ばにパーシャル取ったんだけど、ほんとに何も見えないな。
火山がチラリと見えるかと期待してたんだけど。
2019/01/28(月) 19:41:35.01ID:d9018xg2a
火山リハブだとシンデレラ城みたいに、火山の絵で覆われるの?
2019/01/28(月) 21:59:27.58ID:JKowhbWU0
それはそれで見てみたい
2019/01/29(火) 15:40:28.27ID:I2bOgNBW0
リハブマジなの?
4月に予約してあるけど後出し情報にならね?
2019/01/29(火) 16:55:46.16ID:WE5gDA7MF
3月31日〜来年10月下旬らしい
2019/01/29(火) 17:10:32.34ID:I2bOgNBW0
これから予約する時期にしろよ
今からだと8月からとかさ
予約した後から火山工事しますとかそこ大事な部分だろ
2019/01/29(火) 17:26:31.10ID:B06l6iW00
暫く噴火演出無くなりそうなのが痛い
本格的に真ん中を弄る時期は集客見込める夏〜クリスマスにかけてだろうし、春に泊まってしまうつもり
2019/01/29(火) 19:26:00.33ID:dH900xe0M
嫌なら来るな
2019/01/29(火) 20:29:26.32ID:xw1N5DiCa
FTWで先に告知して話題になってたじゃん
2019/01/30(水) 12:56:32.25ID:2J3/zgPhM
おまえら 火山の工事を部屋から見られる貴重な経験なんだぞ?

と信者が言いそう。
2019/01/30(水) 16:18:59.25ID:nBWtH0DH0
ほんと信者ってアホだよな
火山工事とか全然見たくない
キャンセルするか迷うわ もっと早くから確実な告知しろよ
2019/01/30(水) 19:18:50.94ID:QZ14uLYv0
4月ならギリギリセーフと思うけどな
噴火口あたりの工事ならセンターリハブ入るだろうし少なくともソアリンオープン後かと
2019/01/30(水) 19:48:18.47ID:+354069T0
センターリハブ中のツアー行きたいけどいつからかな
2019/01/31(木) 19:37:37.00ID:6DMalzh/0
ハーバービューからまともな火山が見えなけりゃピアッツァビューと変わらないな。
工事始まってからの評判見て決めるけど。
2019/02/02(土) 05:01:30.22ID:/ClK1SA80
4月2泊するんだが?
頼む5月からにしてくれ
2019/02/02(土) 11:34:15.88ID:O8lLzYrN0
今週行くぜー!
喫煙室でタバコ吸ってる男がいたらそれは俺だ!
みんなよろしくな!
2019/02/02(土) 11:39:26.40ID:g+4qJGD4d
わかるように何か合図してよ
つねに2本くわえるとか
2019/02/02(土) 11:42:45.19ID:n2/WsAGE0
4月上旬ならもうキャンセル料かかるし、4月は流石に景観大きく乱れないと思うよ
そんな事したら最低でしょ
2019/02/02(土) 15:22:47.36ID:faf/nrB30
ラウンジでのディナーが取れたのだけど17時の1列目あたりとファンタズミック見れる時間の3、4列目だとどっちがいいのかな
ファンタズミックはラウンジからではないけど一応見たことはある
2019/02/02(土) 15:24:08.22ID:5kVnXmvE0
>>518
二本じゃわかりづらいから鼻からも吸ってもらおう
2019/02/02(土) 16:23:09.68ID:g+4qJGD4d
>>521
4本出しはヤバイ
一目でわかるね
2019/02/02(土) 16:38:30.98ID:/xX7Rf8jd
両耳にもタバコ挟んどいてもらおうか
2019/02/02(土) 17:35:37.17ID:Qo4g5r8O0
下半身は裸でな
2019/02/04(月) 00:16:25.10ID:mfbC6fur0
蝶ネクタイ忘れんなよ
2019/02/04(月) 08:11:51.52ID:+aqbd1fVM
革靴磨いとけよ
2019/02/04(月) 08:29:25.33ID:bGYJQ0WL0
>>520
夕食が17時からでも問題ないなら、17時一択
夕暮れのハーバー見ながらゆっくり食事できていいよ
3、4列目は外で何かやってるな程度なのに、ズミック中は照明落とされて手元が暗くなる
何よりもソファー席でコース料理は食べづらい
528名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Spb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 15:27:10.24ID:jjK77fQ8p
ソファー席の食事はバツゲームだよな
2019/02/04(月) 21:22:13.79ID:YQUPXBnr0
>>527
ありがとうございます!
17時から夕食で問題ないので1列目にします
後列は見えにくいのですね
お茶だけの時に行ってみます
2019/02/04(月) 22:35:49.87ID:sMtYJsJs0
ベッラはカウンターは食事できなくしてほしいな
バーが欲しい
2019/02/07(木) 19:50:03.10ID:rRGetdVl0
ベッラのサービス見てるだけで
三流ホテルってわかる。
あのソファーで飯食わせるとか。
532名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f901-P0T6)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:59:06.44ID:xltrhghV0
ソファーでいいですか?って聞かれるよ
確かに食べやすくないが結構あのソファーは好き
窓際とは全く別世界を味わえる
2019/02/08(金) 05:05:30.00ID:Ubt3R5zyK
>>531
三流ホテルっつーか、入院患者だな。ベッド上で飯。
あれが楽しい人は、家でもソファー飯なんだろうか。
534名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd41-tNHg)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:31:44.31ID:griXc9FBd
明日テラス朝食にチャレンジする人はいませんか
2019/02/08(金) 22:09:26.85ID:jkPOeB310
明日雪じゃね
536名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f901-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:41:49.59ID:nag/sZ5V0
三流ホテルに泊まらなきゃいいんじゃね
2019/02/09(土) 03:13:58.52ID:cBQMSyPN0
カフェとかのノリだよね
ソファーでめし
2019/02/09(土) 05:32:44.22ID:BuEeWGwt0
むしろソファーとテーブルの間に座って食いたい
ソファーを背もたれにしたりしてくつろぐ
2019/02/09(土) 09:56:44.19ID:TStUZ2dm0
今日なんてスペチ15万くらい払ってるのにね
ご愁傷さま
2019/02/09(土) 16:23:14.63ID:1sZOVseB0
この連休予約確定させちゃった人可哀想すぎる月曜も雪でしょ
しかもみぞれ混じりとか最悪なやつだ
キャストも辛いだろなぁ
2019/02/09(土) 16:39:02.96ID:pP+LD4WXd
逆に開き直ってホテルでゆっくり出来てええんやない
雪景色見ながらサローネでくつろぐなんて素敵やん
2019/02/09(土) 16:39:26.80ID:NBV+jxtid
そんなに降ってる?
都内はガッカリするほど何も降ってないよ
2019/02/09(土) 16:47:59.06ID:TStUZ2dm0
ヴェネテラ泊なら私も開き直れそう
他は無理
2019/02/09(土) 16:57:07.28ID:MhFWRYePM
開き直ってチケット買わずにホテル堪能は良いかも
そんなに降ってなくてもこの気温とみぞれ混じりって外で並ぶのや移動に一番きつい環境な気が
でもシーは予想通りの人入りなんだねすごい!
2019/02/09(土) 17:20:24.52ID:N6ES04Egd
こういう悲惨な日は自慢投稿が減るんだよね
二度と来ないんだろうな(来なくていいけど)
546名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:46:23.64ID:tpPv4lkcp
雨よりはずっと良い
結構テンション上がる
2019/02/11(月) 12:22:37.19ID:2i7U69rU0
雪景色が綺麗でもショーキャンで我に返るわ
2019/02/11(月) 12:53:40.97ID:wTTvsnSk0
アトラクションも、尽く「一時中止」だしなぁ。
549名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:37:24.17ID:tpPv4lkcp
まぁ目的だよね
スペチ取れたらうちはホテルでまったりだからなぁ〜
確かにクリスマスはがっかりだけど
今なら別に
アトラクもすぐサローネに戻れるし
有意義かな
2019/02/11(月) 16:31:07.40ID:JHNO+yJR0
宿泊費は人数に関係なく部屋料金で決まっているとはいえ、当然無断で宿泊者数増やしたらダメだよね?
テラスルームから大人3人が夜遅く入ったり朝出てきたところを何回か見かけたけど
本当に大人3人で泊まったかどうかは知らないけど、こういうのもよほど目立たなければスタッフは見て見ぬ振りなの?
2019/02/11(月) 17:02:34.09ID:2i7U69rU0
>>550
別の部屋に宿泊しているゲストを部屋に呼ぶのは問題無いし、昔からよくあること
テラスはサローネから丸見えだしコンシェルジュがよく窓から見張ってるよね
見て見ぬふりしてるかは知らないけど
2019/02/11(月) 21:29:17.66ID:0ixcRiewd
勝手に泊まるのはアウトでしょ
2019/02/11(月) 21:51:56.72ID:imO+pPmf0
近所のコンビニでEPA発効で安くなったCANTI買ってきた。
こんなワインでもサローネで飲んでると美味しいな。
2019/02/11(月) 22:15:40.83ID:mylWztrg0
持ち込み?貧乏くせえなw
2019/02/11(月) 22:27:56.50ID:RoCtoT8C0
chiantiじゃなくて?
cantiっていうワインがあるの?
2019/02/11(月) 23:10:43.14ID:JHNO+yJR0
>>551
>>552
呼ぶのはセーフだけど泊まるのはアウトだよね?
まぁでもそんなの確認しようがないから厳格に線引きして取り締まるなんて無理か
557名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 01:47:54.11ID:wTNOL+Awp
ここぞのショーの時バルコニーに一杯だぞ あれは見て見ぬふりはなしだろう
泊まるのはマナーで無理なの当たり前
サローネ使えないしな
唯、マナー違反わかりずらいよな
出禁にして欲しい
2019/02/12(火) 08:11:45.92ID:DvgKV13F0
宿泊客じゃないなら泊まる以前に部屋に招くのもアウトだけど
風俗女来んなと一緒
2019/02/12(火) 09:47:49.84ID:rxRqZJoEF
>>556
登録された宿泊客以外の人間を部屋に入れるのもNGだよ本当は
他の部屋に宿泊登録している人同士が行き来するのけでしょセーフなのは
560名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 417c-1k5H)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:10:06.72ID:XoYFJdH00
チェックインの時に書かなかった人いがい泊めたらどこのホテルだろうとアウトだよ。
別途宿泊費請求されるのはもちろん、最悪追い出されるし、警察にいかれても不思議じゃない。
そんなの考えるまでもなくわかると思うんですけど。
まぁ見て見ぬふりはある程度してるだろうけど、だからといってやって言い訳ではない。モラルの問題。
2019/02/12(火) 11:32:00.02ID:rKZUVgKqM
なんで書き込んだ本人でもないのに宿泊はアウトって連呼してるの?

部屋に泊まってたのかショー見ただけなのか、さらにその人が別の部屋に泊まってるのかどうかも分からない憶測なのに…

もともと宿泊予約してない人を泊めたらアウトなことくらいみんな知ってるんだから連呼しなくていいわ
2019/02/12(火) 12:57:58.83ID:Ud8XNS0ed
まあ部屋やテラスに何人いようがショーや景色の邪魔にならなければ気にならないけどな
てか、ディズニーきて他人の部屋がどうとかめんどくさくて考えたくないわ
2019/02/12(火) 13:01:39.41ID:D9VYY4uZd
それに問題があると判断して動くのはホテル側であって我々ゲストが関知する必要あるか??
2019/02/12(火) 13:05:12.59ID:sXUvo4HG0
隣のテラスやバルコニーに宿泊者以外が来てうるさいとかなら問題だろうな
まぁもし目に入ったら気分がいいもんではないのは確か
2019/02/12(火) 19:07:37.83ID:79t3OdqhM
隣のギシアンはどうなの!
2019/02/12(火) 19:49:50.77ID:1SB1pq+Sd
>>565
もちろん却下だ!
泊まった時っていつも疲れはてて爆睡してるから聞いたことないんだけど元気があって羨ましいな
2019/02/12(火) 20:57:39.41ID:DvgKV13F0
常連ほどルール守らないからね
2019/02/12(火) 22:04:25.09ID:qw0ObnMM0
イルマニのテーブルはなんのためにあるんでしょうね
その部屋の宿泊者以外立ち入り禁止なんて考え方がむしろ貧乏臭い
2019/02/12(火) 22:20:03.64ID:KM8XAyqnd
なんかキチガイいるね
ルール守れや
2019/02/12(火) 22:24:30.67ID:W4Gj7C1P0
やっぱおかしい人いるよね?多分自分が入ったり呼んだりしてるんだろうね
ルール違反し続けるとそのうち自分たちも不利益被るって事が分からないのかな
頭悪いチームアーリーの一味かな
2019/02/12(火) 22:35:33.88ID:vom5E9Ok0
そう思ったとしても口に出すのは頭がおかしい
パーティはみんなでやっても寝るときは2人だ
2019/02/12(火) 22:55:00.39ID:qw0ObnMM0
映画なんかでスイートに人が集まったりしてるじゃん
何でここはダメなんだろ
本当にダメなのか?
イルマニのテーブルは飾り?
2019/02/12(火) 23:06:14.85ID:D9VYY4uZd
集まってダメとは言われなかったぞイルマニ 結婚式の二次会会場として使ったけどなんも言われんかった
2019/02/12(火) 23:09:34.66ID:2OkwUSzza
ホテルの規約はどうなってるの?
誰でもどうぞ?
2019/02/12(火) 23:26:19.04ID:qw0ObnMM0
ホテルの使い方を何か窮屈な方向に勘違いしている人たちがいる
ここは特殊なホテルかもしれないが
2019/02/12(火) 23:37:15.16ID:ykKwoX6g0
モラルレスの屑が居るな
2019/02/12(火) 23:41:25.43ID:w3x1uTeU0
規則に
ご来館客との客室内でのご面会は終日ご遠慮ください。
と書いてある
2019/02/13(水) 01:44:28.02ID:01W5hUuvd
前に部屋が見たいっていう連れがいたからチェックイン時にホテルの人とみんなで部屋に入ってしばらく和気あいあいと談笑してた事があったけどな
ホテル的には原則いけないんだろうけど目をつぶってくれてるんだと思うよ
2019/02/13(水) 05:55:09.85ID:vh9R7x0L0
夜の飲食店や雀荘なんかで会員制って書いてるところは、本当に会員がいるわけではなく、ヤバイ人を断る口実として書いている場合の方が多い
ご遠慮くださいも、なんかあったときの用心だよ
文字通りとらえて義憤にかられて他人を攻撃してる人たちは滑稽
自分に実害無いならほっとけばいいのに
580名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f901-2c/x)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:39:30.23ID:650lLlQa0
>>579
昨日テレビでそれやってたねー(笑)
581名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f901-2c/x)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:40:19.30ID:650lLlQa0
>>573
イルマニで二次会とかwww
2019/02/13(水) 08:23:58.95ID:C62ZKUof0
エレベーターの手前とかに「これより先は宿泊のお客様以外はご遠慮ください」的なプレートあったっけか
2019/02/13(水) 08:44:28.02ID:I41Lz6470
常連はルール守らないからね
金づるだし文句言えないんでしょ
とりわけミラコに害があるわけでもないし、放置してるのかもね
見張ってるのは確かなんだけど
2019/02/13(水) 08:50:50.65ID:yUB6T4M7d
不正を肯定する危険思想の持ち主が
パーク猛ダッシュしてる猿とか転売屋と同じ思想だね
実害無かったら黙ってろだって笑笑
2019/02/13(水) 10:15:07.96ID:54Z90FRc0
取りあえず普通の人間は宿泊者以外を部屋に入れようだなんて発想がそもそもない
貧乏人なんだろ多分
2019/02/13(水) 15:08:25.40ID:5GH18Kldd
人それぞれでいろんな事情があるわけで
俺だって友達や親戚の子供が部屋を見たいっていうんだったらホテルの人に言って入れてあげるし
当然ホテルのルールは守るべきだけどミラコで他人がーって言ってる人がいたらそっちんが萎えると思うわ
587名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f901-2c/x)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:21:52.36ID:3pljsJS/0
>>586
ホテルのルールは守るべきというわりに、やることはルール守らないんだね(笑)
2019/02/13(水) 18:26:11.66ID:7uLCY7/+a
ここを見てるだけでも最近のゲストの客の質が下がってるんだなって実感する
こんなメンタルの人が増えてるからマナー守らないで必死で写真撮ったり、ルール守らず場所取りする人ばっかりになるわけだ
2019/02/13(水) 19:18:49.19ID:/WXhU8amd
>>587
だからホテルの人の了解を得てって書いてあるだろ?
>>588
何をお高くとまってんのw
それならミラコは諦めてどこかお高いホテルにでも行った方がいいと思うよ

俺はルール違反マナー違反は嫌いだけどロビーでブスっとした顔してホテルの人に難癖つけてる奴を見るよりテラスでルール違反とわかっても笑顔で楽しそうにしてる人を見る方がいいわって事を言いたいの
2019/02/13(水) 19:25:24.44ID:I41Lz6470
世間の感覚とズレまくってるし、必死にレスしても理解されないと思うよ笑
そんな事よりメンテ中止って何事
嫌な予感、、、、
2019/02/13(水) 20:34:40.67ID:0mo5/nVe0
>>589
>>588みたいな最近世間一般でも言われてる程度でお高くとかwよっぽどお低い方なんですね
2019/02/13(水) 21:13:01.96ID:nw5ipGsU0
彼女の誕生日にピアッツァ取れて浮かれてたけど
レス読む限りそこまでいい部屋でもないのか
チェックイン時のアップデートは
有料でも構わない旨伝えたら差額分丸々支払いになるのかな?
2019/02/13(水) 21:29:23.94ID:vh9R7x0L0
なんか幼稚園の父兄会みたいだな
ルールだにマナーだの自分を律する事の出来ない者がそんな物に頼る
2019/02/13(水) 22:32:06.44ID:aCO0RC6d0
まず空いてないから安心しろ
2019/02/13(水) 22:57:54.11ID:/WXhU8amd
>>590
世間の代表者みたいに語ってるけどホテルに許可貰えばいいんじゃないの?なんでそこはスルーなのかな?
>>591
お高く=見下す、ね
遊園地に隣接するホテルで色んな客層がいるのに質が下がったとか言ってるので不満なら高級ホテルにでも行けばいいんじゃないですかって言ったの、理解できた?
2019/02/13(水) 23:09:00.36ID:iAwnMCgDd
よほどの大人数だったり大騒ぎでもしない限り無断宿泊なんて把握できるか?
人数じゃなくて部屋料金だからホテル側はあまり執着しなさそう
2019/02/13(水) 23:09:06.43ID:N8Q3IvLT0
>>595
ルール違反を笑って見てる方がいいって
お里が知れますね
2019/02/14(木) 00:12:48.56ID:byv2itsqd
>>597
もうええわ
自分の意見を必死に正当化させたい奴か日本語理解できない海外の方かしらないけど話にならんわ
2019/02/14(木) 07:14:43.72ID:vkYc5xEp0
それは597に言うことでは無いな
2019/02/14(木) 07:54:50.18ID:FQO7hTfD0
>>598

もういいなら良かった
言わんとしていることはみんな理解してるよ
あなたに同意してないだけ
理解できたらもう出てこないでね
2019/02/14(木) 08:11:26.62ID:dSEiu2Ko0
>>600
外野だがホテルに許可取れば良いんじゃないの?
2019/02/14(木) 09:39:39.38ID:66+hEqFid
そもそもご遠慮下さいって予めホテル側が断り入れてることに「許可」を求めるの?
よほどの事情でもなきゃ許可取るなんて発想すらわかないわ
2019/02/14(木) 09:42:40.22ID:rbyY5K+H0
まだ頭おかしい奴がいるのかしつこいな
ルール守らないとルールの意味が無いだろ
外野が口出すなはただの論点そらし
不正肯定の危険思想
2019/02/14(木) 09:54:58.31ID:uOE5qGr0d
許可貰えばokだから何なのwww
論点ズレすぎだし発狂してるし気持ち悪い
2019/02/14(木) 11:48:12.70ID:3NvnPLVX0
>>598の意見を一般の人が理解する事は不可能
遠慮願ってる事に許可を取りに行くキチガイって事に気付いてない時点で育ちが酷すぎる
そして普通の人なら宿泊者以外の人をショー鑑賞させる為に部屋に入れるって発想がそもそもない
別の部屋に泊まってる人をショー鑑賞出来る部屋に呼んで観せるって発想も絶対に起きない
2019/02/14(木) 12:39:42.66ID:N/Ll3R5Ga
山リハブの影響かな?
埋まるの遅い
2019/02/14(木) 13:34:59.83ID:h2zet0iNF
この人、ランドホテルスレで暴れてた紅茶くんみたい
2019/02/14(木) 13:57:25.20ID:3GbKtNfap
もともとヴェネテラ狙ってた所にリハブで競争率上がって心配だったけど、なんとか取れて良かった
2019/02/14(木) 15:09:36.13ID:HnE8jklyd
>>607
なんか既視感あるなと思ったわ
2019/02/14(木) 22:02:47.12ID:w9ebv6wn0
>>603
まあ学校ではそうかもしれないな
あと飼われてる家畜とか
2019/02/14(木) 22:10:13.94ID:WJ3nTbnE0
通常のルームサービスのショートケーキ頼んだことある人いる?普通のカットケーキだと思うんだけど調べてもセレブレーションセットしか出てこないからさ
2019/02/15(金) 00:13:22.16ID:vSn9rEEE0
>>611
頼んだよ
去年6月の時点で1200円位だったかな?
ショートケーキにフルーツが少し乗ってた
2019/02/15(金) 07:29:30.11ID:oJXF+/tg0
>>605
よくもまあそこまで人を不快にさせる文章を書けるもんだ。
あなた流で言えば“お里が知れる”わ。
2019/02/15(金) 08:01:05.61ID:VguZdHBHM
まあ普通のこと言ってるような気がするが
2019/02/15(金) 09:04:14.47ID:mAoVc19i0
まだいる笑笑
2019/02/15(金) 11:15:19.97ID:qjQdXZwm0
>>613
部屋に人を入れるような発想がないっていうのは納得
だって友達いなさそうだから部屋に人を入れる機会なんてないんでしょ笑笑
2019/02/15(金) 11:54:07.21ID:73c5/jLLd
まだ悪徳が抵抗してるな
出禁食らったらいいのに
2019/02/15(金) 12:35:09.53ID:UWveDcoXd
バケパでハーバールームを予約したのですが、朝食ルームサービスがいっぱいだったので、ベッラを予約しています。当日ルームサービスに変更してもらうことは可能でしょうか?
2019/02/15(金) 12:37:44.15ID:GxbLYBDQd
できる可能性は0じゃないがほぼ出来ない
常連なら出来る
2019/02/15(金) 12:46:32.00ID:UWveDcoXd
>>618
そもそもハーバールームをホテル単体予約だとルームサービス確約なのに、バケパ予約だとルームサービス不可になることがあるって、おかしい気がするんですが。
621名無しさん@120分待ち (スップ Sdff-TXQU)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:52:17.01ID:mYlWHovfd
今時友達いなそうの論点変えでマウント取ろうとするガキがいると聞いてw
まず宿泊してないホテルの部屋に行ってショー鑑賞しようとする常識知らずの田舎者こじき友達なんて恥ずかしくていらねーからw
622名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-KXXY)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:57:44.65ID:WOBTWR6xd
>>618
チェックインの際に確認されるので、ルームサービスに変更できますよ
2019/02/15(金) 13:09:33.25ID:UWveDcoXd
>>622
そりゃそうですよね。ありがとうございます。
2019/02/15(金) 14:46:24.70ID:mAoVc19i0
バケパはルームサービス選べない状況も有り得るけど、テレビで予約して大丈夫だよ
ベッラは向こうでキャンセルしてくれる
2019/02/15(金) 18:40:46.97ID:MsfSMYi20
いまお盆のバケパを予約してるが、今年も強烈な値上げですね。去年の値段と比較推測すると、宿泊単体でヴェネスーペが1泊8万円台、スーペハーバーは10万円代後半に突入って感じでしょうか。
さすがに庶民が振り落とされてるのか、ミラコも満室になってない。さっき見たら、8月12日のスーペハーバーのプランがまだ空いてる。
新ホテルは更にこの上の値段設定なんでしょ。OLCが一生泊まれるとは思えない値段を設定しそうで怖いです。
2019/02/15(金) 19:46:15.96ID:rPt7XWYN0
クラブフロアでもないのにこの値段はすごいよね
2019/02/15(金) 20:02:48.60ID:atG3azPw0
ああ10周年からミラコスタに目覚めてスペチカテ泊まってサローネも満喫しておいてよかった。
サービス低下も甚だしいし、キャストの質も落ちたし
2019/02/15(金) 20:06:10.02ID:MsfSMYi20
>>626
過去の家計簿を引っ張り出してみました。大人1人子供2人で、全てお盆の週です。
H25 スーペハーバー アトラクション3days 267200円
H26 スーペハーバー アトラクション3days 291200円
H27 スーペハーバー アトラクション3days 298700円
H28 スーペハーバー アトラクション3days 347700円
H29 スーペハーバー アトラクション3days 362700円
H30 すぐに見つかりませんでした
H31 スーペハーバー アトラクション3days 396600円
ちょっとありえないぐらいの値上げですね。
2019/02/15(金) 20:14:07.42ID:MsfSMYi20
高いな高いなと言っていたら、なんとハーバールーム ハーバービューが取れました。しかし、ハーバールーム ハーバービュー アトラクション3days 441500円。冷静になると、ハワイでも行ける気がするのでどうしたもんでしょうか。
最近中国人をパーク内でよく見かけますが、日本人でこの値段を平気で払える人はなかなかいないのでは。ミラコは外国人富裕層に特化していく方針なんでしょうかね。
2019/02/15(金) 20:42:00.39ID:atG3azPw0
>>629
その値段1人ではないよね?
2人ではちょっと安い気がするが。
2019/02/15(金) 20:49:03.95ID:yyRkz4Z40
上に書いたのと同じように大人1人子供2人じゃないの?
2019/02/15(金) 20:53:06.05ID:MsfSMYi20
>>626
お盆の週に、スーペハーバー出せばペニンシュラのエクゼクティブスイート81 uに泊まれる。ハバハバ出せば丸の内スイート109 uに泊まれる。
ロールスロイスで送迎もしてもらえる。ちょっと考えてしまいます。
2019/02/15(金) 20:54:46.46ID:MsfSMYi20
>>630
大人1人子供2人です。ということは、ハーバールーム ハーバービューは宿泊単体で1泊13万円台ということになります。
スイートルームでもないのに、恐ろしすぎます。
2019/02/15(金) 20:56:56.48ID:NdY5gVgid
このスレの住人は飛行機に乗れなくてアウトドアが嫌いな人ばかりらしいよ。
イタリアに行って本物の街並み見るよりもシーが良いんだと。
2019/02/15(金) 21:04:05.44ID:DGRUwZS30
バケパ高すぎワロタ
2019/02/16(土) 00:04:39.31ID:mFuPt/Ei0
ハワイ行きたけりゃ行けばいいんだし、ミラコスタで良けりゃそれでいいやん。
2019/02/16(土) 00:14:47.27ID:VQDJqPT6d
>>629
外国人富裕層はこんなボッタクリホテルに泊まらない。
もっとお金の使い方を知ってるでしょ。
2019/02/16(土) 07:53:22.36ID:Gw9dHkMXd
みんな外人はオフィシャルにとまってるイメージ
2019/02/16(土) 09:53:02.31ID:B13b9MmL0
長期休みとれるならTDRなんて来ないよ笑
しかもyクラスで欧米なんて身体持たないし、cクラスにしたらミラコも驚愕のぼったくり
2019/02/16(土) 10:19:32.29ID:icR2Irmc0
>>628
かなり古いけど 2013年 ミラコスタ満喫してた頃の金額が出てきた。
個人的にはこれが一番楽しかったバケパのプラン

パッケージ商品 :アトラクションもショーもめいっぱい楽しむ 3DAYS
ご利用ホテル :東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
チェックイン日 :2013年01月(閑散期)
泊数 :2泊
ご利用客室タイプ:スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム(ハーバービュー)
(禁煙)
客室数 :1室
合計旅行代金 : 220,800円
客室1
代表者氏名: ダッフィー 様
ご利用人数:大人 110,400円 × 2名 = 220,800円

  このくらいの金額で5月のGW明け閑散期もとまった。 取れなかったけど テラスルームでも大人2名で 25万円切るくらいだった。
2019/02/16(土) 10:21:52.35ID:icR2Irmc0
これで FP 8枚 ショー鑑賞券が3枚だから いかに今のプランが高くなったか。
2019/02/16(土) 10:37:00.46ID:4p2uYae80
>>641
2016年にはアトラクションもショーもめいっぱい楽しむ3DAYSはショー2枚、FP5枚に大改悪されてた。
それでピアグラでも27万と言われ、泣く泣く断念したのを覚えてる。
2019/02/16(土) 11:28:41.91ID:1Tjm2Bnfa
こうやって具体的にプラント金額出してもらうとすごいわかりやすいね
こんだけ値上げできるのもすごいわ
2019/02/16(土) 11:55:06.27ID:IkYXkSqpd
22万なら1泊も出来ないよ笑
念願のスペチ、テラスなんて言ってホイホイ泊まりにくるんだもんな
2019/02/16(土) 12:34:48.99ID:mq5W8nu00
昔は良かった昔は

これはアカンよ
2019/02/16(土) 12:40:57.84ID:3ixB4pYf0
>>642
何それめいっぱい楽しめないwww
2019/02/16(土) 12:52:31.23ID:icR2Irmc0
>>643
しかも この頃は プレミアムツアー 18,000円もあったので
30万使えば まさに夢のような3日間がすごせた。
648名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sp7b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:11:13.85ID:33XIF3QIp
>>638
たしかにミラコで外国人あまり見ないね
海外旅行だから安いホテルに行くのかな
649名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f10-3a8x)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:20:05.95ID:s1bK/oeO0
ミラコが外国人少ないのは
予約できてないだけだと思う
すぐ埋まるしメンテの時間と
回線混んでて繋がらない時間で
2019/02/16(土) 19:21:51.28ID:irU4v6RgF
金持ってそうな有名垢でもヒルトンだったりするよね
2019/02/16(土) 20:25:18.45ID:4p2uYae80
>>647
そう。言いたくはないが、昔は良かった。
1日目階級のクラブ33ランチと優先入場、2日目シーでプレミアムツアー、3日目ランドでプレミアムツアー、+バケパ3daysとか、あまりに楽勝過ぎてどんな混雑期でもほぼ全ての希望が叶った。
今は何もかも高すぎでそうはいかない。プライベートVIPツアー324000円て、案内は来たけどそんなもん行けるかって断った。3時間18000円から6時間324000円て、何が起きたらそんな値段になるんだ?
2019/02/16(土) 21:01:18.99ID:y9u2Y3J40
先日久しぶりに泊まったんだけど夜氷取りにホテル内歩いてたとき前を歩いてたカップルの歩く音がなんか違和感あったのね。
なんだろと思って下見ると2人とも部屋にあるスリッパ履いてるの。ホテルスタッフとすれ違ったんだけど?って顔してたけど何にも注意されなかった。あれでいいのかね?
2019/02/16(土) 22:23:49.12ID:O/Jo3Ywg0
ホラーな話かと思ったわ
2019/02/16(土) 22:42:58.79ID:UOMMAdZS0
>>652
氷取りに行くくらいスリッパでいいだろ
2019/02/16(土) 22:46:14.91ID:y9u2Y3J40
氷取りに行ったのはわたしでカップルはエレベーターに乗っていきました
2019/02/16(土) 22:46:59.41ID:UOMMAdZS0
エレベーターは無しかな、廊下歩くくらいはいいよ
2019/02/16(土) 23:40:12.40ID:6PlUKUOX0
恥ずかしい行為なんだってことを教えてあげないと知らないだけじゃないかな
2019/02/17(日) 00:52:08.78ID:Xa8d8txed
さすがに他のフロアに行くのにスリッパは無いな
2019/02/17(日) 07:37:05.86ID:pE0E+TIP0
>>652
稲川淳二風にお願いします
2019/02/17(日) 07:46:14.80ID:eLbsLBulM
やだな〜やだな〜
2019/02/17(日) 07:51:28.87ID:+83JTTVb0
なんだろな〜なんだろな〜
2019/02/17(日) 12:13:44.40ID:/P5tjs820
そもそも一流ホテルのロックアイスはバチェラーコールだろ。
ミラコスタはCクラス
2019/02/17(日) 13:11:40.77ID:MkVp94nbF
非スペチの同じ部屋に2泊する場合、1泊目の後に部屋の清掃などはありますか?
2019/02/17(日) 13:15:50.50ID:5STQmfhO0
>>663
あるよ
2019/02/17(日) 14:54:35.46ID:B6NJn2C10
>>663
フロントに時間を伝えておけば、インパしている留守中に掃除しておいてもらうことも可能だぞ。
2019/02/18(月) 08:15:40.71ID:X1JC8EQh0
>>663
してほしくて聞いてるのか、してほしくなくて聞いてるのか分からないけど、
もちろん清掃しないでおいてもらうことも可能だよ

ていうか部屋のランクによって清掃の有無が変わるホテルってあるの?
2019/02/18(月) 10:43:38.33ID:FwJ4/jmrd
>>664
>>665
>>666
ありがとうございます
2019/02/18(月) 11:04:44.43ID:p92icQeO0
高いなと思ったら自分みたいに泊まる回数減らせばいいんだよ
皆アホみたいに高くてもこんな良い部屋が空いてる!二度と予約出来ないかも!とか言いながら泊まるからOLCも調子に乗るんでしょ
結局はゲストが馬鹿なだけ
2019/02/18(月) 12:48:29.04ID:LG6j5sOed
そのとおりだよね
うちは月一だったけど減らした。もうワンシーズンに一回でいいや
2019/02/18(月) 22:43:16.02ID:v3BeBFPvd
窓から手振る行為について常連さんはどう思ってるの?
2019/02/19(火) 07:54:45.85ID:NTlNuJa90
下からキャストも手を振るでしょ
手を振り合うのはパークの文化じゃん
2019/02/19(火) 09:17:48.41ID:WD6UjLM8M
>>670
朝 開園前に出勤中のキャストに手振るとか普通だろ。
問題行動になるのか?
2019/02/19(火) 19:55:50.32ID:yYuCpEG90
上から手を振ってくれてる宿泊者を見る度に、
「あ、領主様が下々の者に手を振ってらっしゃる」と思いながら振り返してます。
2019/02/20(水) 00:29:52.00ID:43rOlCyx0
私は初めてミラコに泊まってはしゃいでる人にしか見えない。
スマホのライトでハート作ってる人とか特に。
2019/02/20(水) 01:25:58.70ID:RbdU5UM7K
文化クソワロタ馬鹿過ぎw
2019/02/20(水) 07:50:16.25ID:Eq3+BgfIM
ウエスタンリバー鉄道から下々の者どもに手を振るわよ
2019/02/20(水) 07:51:44.52ID:+rg/afW90
泊まれない人の妬みに見えなくもない
2019/02/20(水) 08:16:57.65ID:Ke+N21Ibp
泊まれない人なんていないよ
予約取れて支払いができれば誰でも泊まれる
ただのホテルだよ?
2019/02/20(水) 08:46:17.17ID:S9zN1TcP0
以前、閉園前に部屋から手を振ってる人が居て、隣をあるいてたカップルの男性が
「クソッ、これが格差社会か…」としみじみ呟いていたのを思い出した
2019/02/20(水) 09:53:34.37ID:xXnKxNMs0
常連はサローネか風呂入ってるだろ
2019/02/20(水) 10:46:16.51ID:TO+G+oTLd
滅多にパーク来れない人が泊まりにきてんだな位にしか思わん
2019/02/20(水) 11:04:13.51ID:EyIgv1Vt0
閉園前に客室からライト振るひと増えたね
2019/02/20(水) 11:54:46.46ID:GxMZRDaz0
部屋からライトふって何が楽しいのかわからん
2019/02/20(水) 12:55:22.71ID:qT467RsEd
やしろあずき乙としか
2019/02/20(水) 21:20:42.45ID:paoP+lRs0
ポルトサイドに泊まってりゃ、多少の優越感ぐらい感じてもいいだろ。俺も帰って行くゲストを見て、今から満員電車で家に帰るの大変ですねーぐらいのことは考える。自分が手を振られるときは、次来るときはミラコに泊まるぞと思いながら帰る。
ヴェネやトスカに泊まったときはその種の優越感を全く感じなかったのが不思議。どっちも客観的には十分高級価格なのに。
2019/02/20(水) 21:24:12.01ID:PEB9a6Lld
知らなかった、そんな事考えてパークを見下ろしたことなんて無かったわ
キャストが見上げててを振ってくれたらそりゃ応えるよ当たり前、と思うし
自分から見下ろして手を振ったことなんて無いよ
2019/02/20(水) 21:48:01.28ID:sGmsvrhX0
>>683
自宅の窓で振ったら色々と差し障りがあるだろ
2019/02/20(水) 21:50:10.03ID:UBnJ/qac0
どうだっていいじゃんそんなこと
ミラコに泊まってる奴に手を振ったところで数秒後には記憶から消える
優越感感じたい奴は勝手に感じてればいい
しょせんロケーションが良いだけで値段がバカ高い、ビジホとたいして変わらんホテルだ
普通の人は誰もなんとも思ってない
2019/02/20(水) 22:03:26.98ID:Y80j0LU80
宿泊したとき、小学生の息子が手を振ってた。ディズニーシーに泊まれて嬉しい!ということと、通って行くゲストが手を振り返してくれるのが嬉しいんだと。

みんなそんな理由なんじゃないの?
優越感とか見下ろすとか、そんなひねくれたこと言わないで。
690名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a733-nJZM)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:14:01.79ID:hrBXGU/Q0
>>689
私もそう思う
691名無しさん@120分待ち (スフッ Sd7f-3a8x)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:24:20.49ID:4khwnPh9d
閉園時間はみんな名残惜しいだろうし
目一杯遊んでちょっと疲れてるだろうから
ちぇって思うのはわかるわ。

朝とか水上ショーの時にキャストが
手を振ってくれてたらこっちも返すけど。
2019/02/20(水) 22:30:43.03ID:xXnKxNMs0
窓から手振ったくらいで騒ぐ人いるんだ
2019/02/20(水) 22:58:20.86ID:ymmD93+G0
自意識過剰な優しくない人が案外多いんだね
私は窓から手を振っている人がいたら手を振り返すよ
格差だとか優越感とかそんなこと考えたことない
ウエスタンリバー鉄道だってなんだって、手を振ってる人がいたら振り返すよ
2019/02/21(木) 01:02:08.97ID:F1eC0wUz0
私も窓だろうが船だろうが、手を振ってる人がいたら振り返す。
遠方だから数年に1度しか行けないけど、行ったら家族全員手を振る。だって楽しいもん。
ワゴンのキャストが何となくで手を振ってても、全力で振り返すよw
2019/02/21(木) 03:41:28.03ID:+S7ZomNc0
キャストでも客でも手振ってたら振り返すよ
部屋暗くしてライト振ってる人たちが理解できん
さすがにライトに手振り返さないでしょ?
2019/02/21(木) 08:35:36.04ID:QubpTBbQ0
>>695
たしかに
ライトにはライトで振り返すわ
2019/02/21(木) 09:05:16.07ID:h0jkl7V10
理解する必要ゼロ
2019/02/23(土) 12:34:12.76ID:GA9MZSUKp
みんな病んでるなあ。
2019/02/23(土) 20:10:48.00ID:bTvg0W1F0
>>698
そりゃまあ、昔のミラコの値段とサービスを知ってるこのスレの住人はともかく、これだけ際限無しに値上げされるとサローネやらで少しでも元を取らねばというDQN家族に遭遇するのも仕方ない。高い宿泊費払ってるんだからという優越感持つのも仕方ない。
さすがにサービスと値段が見合わなくなってる気がするので、アンバに切り替えようかと思ってる。トスカの値段でアンバフロア使えるってすごくお得な感じがするけど、それも錯覚か。
2019/02/23(土) 22:38:10.87ID:mj/80O6z0
ラウンジでみんなそんな飲めるの?酒強くないから全然元取れないわ
2019/02/23(土) 23:46:59.01ID:5aYOeC1R0
>>699
アンバの方がゆっくりはできるけどやはり遠いから活動派には割高だよね。ホテルでゆっくりするならいいけどミラコの最大の利点はやっぱり近い事だし高い分の価値はある
>>700
そもそも酒飲めないからホットミルク飲んでるわ
702名無しさん@120分待ち (アウアウイー Sa7d-7mUo)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:58:00.75ID:Rsm7tuYfa
宿泊者アンケートの返事、アンバとランホは来たけど、ミラコは来なかった。
まぁ、セレブレーションも来なかったけど
2019/02/24(日) 20:25:03.32ID:GAfLO/qG0
香港ディズニーランド行った方が安いかもw
2019/02/24(日) 23:14:12.66ID:7Kfssj2y0
>>700
たとえ酒が強くても、延々居座ってオーダーし続ける鉄面皮な神経がさらに必要。
俺にはとても無理だが、最近は家族で遅くまで居座ってるのが目に付くね。
2019/02/25(月) 13:21:02.41ID:y46qPMuS0
>>702
気のきいた事書いたり、はっきりとした不手際を書くと返事が来る。そして次行ったとき責任者が飛んでくる。
2019/02/27(水) 12:53:43.16ID:EM3MZ5hY0
深夜から長めのメンテ
バグ修正か値上げ準備か何も無しか
2019/02/28(木) 13:28:45.82ID:R0N/7dz60
予約してる日がニューフェイスになっちゃったわ
ショック
2019/02/28(木) 15:00:29.63ID:YWpTwU8B0
なおキャンセルしない模様
2019/02/28(木) 15:15:48.36ID:n1svnr410
何がそんなにショックなの?誤差みたいなもんじゃん
2019/03/01(金) 11:34:42.43ID:BnwTT61s0
格好いい⇒格好いい減ならまだ誤差だが
格好いい⇒キモ可愛いは誤差じゃすまないだろ
2019/03/01(金) 12:18:49.92ID:7jFTlY+5M
必死すぎ
2019/03/01(金) 15:48:09.62ID:BdTsC9Bfd
キャンセルしたらいいじゃん
2019/03/01(金) 16:33:57.63ID:BnwTT61s0
良い部屋且つ遠めだから顔分かりにくそうだからキャンセルしないw
そんなに必死じゃないけど誤差ではないよねって話でした
2019/03/01(金) 17:49:11.92ID:SNS8lSXM0
顔変化の悪影響なんて皆無でしょ
2019/03/02(土) 01:02:44.47ID:yZ3kmGIV0
今のが格好いいとも何とも思わん自分が見るとどのシーン切り抜いたかくらいの誤差だよ正直そんなに違いがわからんw
てか何だって時代とともに変わってんだからたまたまその時ってだけでしょ
プーさん何か変わりすぎやんけ
716名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9701-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:27:48.77ID:wx7TS9vE0
想いは人それぞれだから議論は平行線
2019/03/02(土) 08:10:58.91ID:0xMmnMryd
初代から顔変わった時ってアメリカでも騒ぎになったのかな
2019/03/02(土) 08:44:10.57ID:FxXtoe1J0
アニメから90年
日本でも35年
おまえらだったら35年で見る影もなくなるだろうが
ミッキーはちゃんとミッキーだぞ
719名無しさん@120分待ち (スフッ Sdbf-TVnd)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:59:16.42ID:VijxoEnUd
昨晩、予約サイトに貼りついてたら
希望日にミラコスタのキャンセルがでた分で
何もわからないままこの部屋を予約したのですが
この部屋ってミラコスタの中でもいい場所なんでしょうか?
ディズニー自体行くのが始めてなので
どこがいいのやらよくわからないもので…

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ピアッツァビュー
(ダブルベッド+トランドルベッド)
2019/03/02(土) 10:09:53.09ID:ZEjqfyrA0
>>719
いいと思いますが
2019/03/02(土) 10:32:10.34ID:gGR0CV3xd
>>719
ピアッツァでもいい部屋とひどい部屋がある
どちらも泊まったことあるが、いい部屋だといいね
722名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d7c3-TVnd)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:28:25.92ID:xDO2bKMr0
ありがとうございます
部屋指定って出来ないんですよねえ?
2019/03/02(土) 12:43:21.86ID:lrPMi5Z90
>>721
ピアッツァダブルでひどい眺望の部屋なんてあるっけ?5325なら準ハーバービューだし、XX75なら2面窓でハーバーもヴェネも見えてお得だし、XX73ならファンタズミックがよく見えるし、全部当たりだと思うんだけど。
2019/03/02(土) 16:34:36.13ID:Vsf/q7C6d
ピアッツァダブルなら景観は当たりしかなくね?
強いて難点を挙げるなら部屋まで遠い
725名無しさん@120分待ち (スププ Sdbf-TVnd)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:31:09.54ID:mmcg533Qd
調べてみましたら
ダブルは全部で7部屋あるようで
そのうち何部屋あるのかわかりませんが、角部屋が大当たりのようです。
角部屋以外も大当たりとまでは行かなくても、ダブル部屋の時点ですべて当たりなんでしょうか?

ピアッツァのそんな大当たりや当たりよりも
やはりハーバービューのほうがいいのですか?
2019/03/02(土) 17:32:16.44ID:xobKwp9/0
ピアッツァアクセシブルは立地最強
2019/03/02(土) 17:58:41.66ID:lrPMi5Z90
>>725
ピアッツァダブルの全タイプ泊まったことあるが、個人的には5325が大当たりだと思う。ミキ広も火山も正面から見える準ハーバービューだし、フロントやエレベーターから近いし。
角部屋はフロントからが徒歩5分ぐらいとにかく遠い。あと、ミキ広は全く見えないので、ミキ広メインのショーだと全然当たりじゃない。ほぼパークの中みたいな臨場感はすごいけどね。

そりゃハーバービューが予算的にOKなら、ハーバービューの方がいいに決まってる。
2019/03/02(土) 18:03:10.09ID:lrPMi5Z90
>>726
そりゃポルパラスイートとほぼ同じ場所なんだから眺めは最高だし、長い距離歩かなくてすむようにフロントからも近いよ。
だけど健常者が眺望目当てにそこ予約すると、身障者が泊まれなくなって割を食うわけだな。俺にはそんなことはできないなあ。
2019/03/02(土) 18:11:32.19ID:mlv1pILQ0
>>728
俺もそのへん気になるから予約できないわ
どうせ泊まってるのは障碍者以外なんだろうけど
2019/03/02(土) 18:15:59.06ID:1fuSM+/b0
>>729
常連に人気よ
2019/03/02(土) 21:31:00.05ID:lrPMi5Z90
>>730
チェックイン時に身障者手帳の提示必須とかにすればいいのにな
2019/03/03(日) 00:42:59.73ID:3W+7WNcy0
ピアッツァビューダブルで角部屋狙ったらL時のところだったことあったけどあれも当たりなのかな…?
左側は建物しか見えなかったけどw
2019/03/03(日) 09:22:27.87ID:zF6dFhag0
アクセシブルに泊まったことある。
車椅子じゃなければ駄目かと思ってミラコに電話したら
全く問題御座いません! と、是非泊まってって感じでした。
2019/03/03(日) 09:42:58.86ID:LPBMmmy/0
>>732
火山とミキ広がほぼ正面から見えて、ピアッツァの中ではハズレなわけないじゃん。
2019/03/03(日) 11:07:15.31ID:VsVOivac0
ランホの宿泊記念品が変わったらしい
食器シリーズは終わりか?
あとスペチの化粧品も赤いやつに変わったみたい
2019/03/03(日) 18:28:24.28ID:V+9i0qCXd
ルモンドールじゃないのか
公式サイトから部屋の値段消されててワロタ
737名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9701-AWPA)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:52:41.42ID:brPB1gKW0
>>735
そーなんです ポーチでした
ソーサーが良かったな
ミラコの50回も変わるのかな?
大皿、シルバーまできたのにな
まあ、頂けるだけありがたいですね
赤いのは富士フィルムに変わっていました
ジェルと美容液なしのもの
前のより好きです
2019/03/03(日) 22:02:37.89ID:wc8OvO8wd
>>736
パークの方とレイアウトとか同じになって非常に見辛いよね
2019/03/04(月) 08:09:56.00ID:pF74mV7Y0
>>737
詳しくありがとう
ポーチは持ち帰り楽だけどカップソーサーの方が記念品っぽい
そもそもご厚意で頂く品だからケチつけるべきではないけどね笑
2019/03/04(月) 18:37:37.96ID:lxS6I5Qx0
ショッピングデリバリーサービス終了
2019/03/04(月) 19:33:06.45ID:WeuDoP7Gd
>>740
これはショック…
2019/03/04(月) 19:40:08.61ID:WL+l7E7kd
9月30日までみたいだね
価格は右肩上がりでサービスは右肩下がり
それでも部屋が埋まるからこの傾向がまだまだ続くんだろうな
2019/03/04(月) 19:46:47.84ID:Sta6D5+80
すぐなくなるようなグッズを宿泊者限定事前オーダーにすればいいのに
2019/03/04(月) 20:38:03.46ID:m1VcAjFed
便利で快適なアプリをご利用ください。
2019/03/04(月) 21:04:35.02ID:VOIYmtNc0
>>740
便利だったのに
良いサービスはどんどん無くなるね
2019/03/04(月) 21:23:58.88ID:KWlngnm20
もっともっとジャンジャン価格を高く&サービスは低くの路線を突っ走ってくれーい。
ここの住人はバルコニーやテラスなら30万でも出すぞーw他に楽しみ知らないしw
2019/03/04(月) 21:29:50.71ID:KWlngnm20
チェックインもキーもアプリで。
もちろん荷物はご自分でお部屋までお運び下さい^^
スイートだろうがターンダウンはご自分でどうぞ^^
サローネは廃止。スペチのお客様にはベッラドリンク1杯無料券をお付けします。もちろん予約はご自分で^^
2019/03/04(月) 22:10:33.95ID:Sta6D5+80
そのうちホテル名変えたらいい
変なミラコスタ
2019/03/04(月) 22:28:08.32ID:XVTzPX060
スペチアーレの朝食無料あたりは、ハッピー15エントリーのため利用者の選択肢を増やすとか言ってそのうち廃止されそうな気がする。
朝食有料にすればさらに売上も上がるしね。
2019/03/05(火) 02:35:08.87ID:aGKsnk+l0
変なホテルのが新しいだけあって風呂とか綺麗だかんな
ショッピングインした日の23:30までとかケチくさいこと言ってないでインしたらしばらくどうぞにしたら転売ヤーもやりづらくなるから良いのになくすとか意味わからん
2019/03/05(火) 07:43:39.18ID:24RKbZ9J0
>>749
もちろん朝食を無くした上で値上げコンボで^^
2019/03/05(火) 09:24:59.58ID:3N0zQ3iGM
>>740
なにいいいいいいい

おじさんちで大量ショッピングしてミラコスタにデリバリーしてもらって
手ぶらでSAKURAでランチが定番コースだったのに
2019/03/05(火) 13:54:36.16ID:aGKsnk+l0
あ、オンラインじゃなくて部屋に運ぶほうが
2019/03/05(火) 15:14:04.78ID:UEIERYlO0
サービス低下は自分達のせいだと気付いてない奴多すぎ
調子に乗らせたゲストが悪い
自分は使う金額相当減らした
755名無しさん@120分待ち (スフッ Sdbf-TVnd)
垢版 |
2019/03/05(火) 16:46:27.06ID:TfcFCRyjd
ディズニーリゾートラインのフリーキップって
宿泊者特典で今でもらえるのですか?
2019/03/05(火) 17:29:40.47ID:6s2x/jznF
>>755
バケパの特典でありますから
2019/03/05(火) 17:49:39.35ID:FnnbbS3a0
>>755
ありますよ。
2019/03/05(火) 18:00:33.18ID:AkfwGU5wd
ミラコとランホに素泊まりしてももらえるよ
759名無しさん@120分待ち (スフッ Sdbf-TVnd)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:12:25.00ID:TfcFCRyjd
安心しました
ありがとうございます。
760名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f49-N8ih)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:19:38.50ID:Fj4YV1Ef0
大沢利一 コスチュームイシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
向田幸子(旧姓 コスチューム持ち帰ってた当事者 メガネ デブ 盗難常習)
http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg
TDRバイトの恥晒し、とんでもないことをしでかした輩は
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。
ガハハ!ギャハッ!
2019/03/05(火) 23:11:55.00ID:S6bFCaUd0
>>740
優雅に過ごせたミラコスタは15周年あたりまでだったかな....
その時点でも プレミアムツアー廃止 サローネ つまみ皿
とかいろいろとさびしくなっていたが。
2019/03/05(火) 23:28:29.13ID:olzeKMCO0
夏休みに子供がディズニー行きたいというからバケパ取ったら、アトラクに8個乗れるだけスーペハーバー2泊3日親子4人で45万とか何事かと思ったわ。
むしろ、ピアッツァあたりに空きが出ないか探してるところ。
2019/03/06(水) 01:14:10.11ID:AwUfZf1+0
45万www
2019/03/06(水) 08:02:45.04ID:RVggTquQ0
バケパやんけ
2019/03/06(水) 09:10:56.82ID:7ZTenrdV0
北海道や沖縄、台湾でも行ったらどうかと思うがね
ディズニーに行きたいのか‥
2019/03/06(水) 10:17:19.88ID:0VzoBpp1M
>>762
四年前と大して変わらん。
うちは子供二人が高校生だったが
スーペリアハーバービュー4人部屋なら
バケパは夏休みでそんなもの
むしろ、ファストパスが8枚とは羨ましい。
当時は6枚だった。
2019/03/06(水) 10:43:05.90ID:t7V0Xd5Wa
>>762
だいたいそんな感じで今度行ってくる。金で片が付くのは助かるんだよ。
2019/03/06(水) 11:17:46.87ID:SGZqH5Q50
>>752
アプリ使えばいいじゃん
2019/03/06(水) 14:00:30.54ID:zlj4KJqf0
FP付くバケパって一番損だと思うけどそれしか取れない位競争激しいのか?
ショーパレグリ付きのバケパ以外興味わかないけどな
まぁそんな事より早く金持ちにならんとな
2019/03/06(水) 14:48:28.15ID:r9YYHz5XM
金はあるが(やせ我慢)一緒に泊まる相手がいない。
一人で宿泊するには流石に割高だしディズニーホテルに泊まってくれる程の乗り気の人もいないし。自分のディズニー熱がある内にもう一度泊まりたい。値段が右上がりしてるから段々遠のいてる感じもいなめないけども。
2019/03/06(水) 16:02:07.54ID:WkCt1noU0
>>769
夏休み中の土日お盆は、散水ショー確約プランは開始数分で瞬殺。
ショー選択プランには、散水ショーは選択肢はあるが実は実装されてないのではないかという疑惑すらある。
金があろうが、ほぼ予約が取れない。
772名無しさん@120分待ち (スフッ Sdbf-TVnd)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:23:53.40ID:AJL0yT2Hd
ピアッツァダブルとピアッツァグランドビューだったら
やはりグランドビューのほうがいいのでしょうか?
2019/03/06(水) 16:41:34.49ID:WkCt1noU0
>>772
ピアッツァグランドビューはミキ広が見えないだけのほぼハーバービュー。
ピアッツァダブルは7室中6室がリドアイルビュー。どっちもミキ広は見えない。
ハーバーショーが見たいなら、差が数千円なんだから迷うことなくピアッツァグランドビュー選ぶべき。
2019/03/06(水) 16:59:45.83ID:Xbao9VZta
>>771
8月4の週も11の週も
パイレーツだったら空いてたりする
でも組み合わせられるドナがない
ドナから入るとパイレーツがない
ソングオブミラージュもない
2019/03/06(水) 17:56:10.92ID:j2FersPtM
>>773
>>732で書いたようにミキ広見えるところもあったけど
2019/03/06(水) 18:38:07.03ID:0XnEdo8R0
>>775
それでもグランドビューのほうが眺望いいだろ
2019/03/06(水) 18:42:30.03ID:0XnEdo8R0
>>774
エンターテイメントもアトラクションも楽しむバケパのショー選択でパイレーツもドナも空いてるの一回も見たことないんだけど、ホントに枠あるのかよ?
2019/03/06(水) 20:05:54.98ID:jFFUWz82a
例えば8/15のパイレーツは今も空いてるよ
2019/03/06(水) 20:07:47.53ID:jFFUWz82a
パイレーツとドナルドは枠が別みたいだね
ドナルドプランの空きがある前日のパイレーツとか欲張り選んでも
翌日のドナルドは埋まってる
2019/03/06(水) 20:24:29.98ID:whvlXkyK0
英語わかんないけどパイレーツはジャックの声をひろしからジョニーデップに変えたら人気出ると思う
2019/03/06(水) 23:53:12.18ID:SGZqH5Q50
ピアッツァグランドビュー4名対応部屋アメフロ側ならミキ広みえるよ
アラビア側はしらない
2019/03/07(木) 00:29:07.31ID:yeew8uDa0
>>781
アラビア側だと窓に張り付いてミキ広を後ろから見る感じ
2019/03/07(木) 00:33:03.71ID:+QZ4Oa210
選べるわけじゃないんでしょ?言ってどうなるんだろう。
2019/03/07(木) 01:47:24.34ID:OA3krgbu0
>>737
どんなポーチ?
そろそろリーチなんだがカップアンドソーサーないか聞いてみるかな
785名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b734-V64R)
垢版 |
2019/03/07(木) 04:46:38.56ID:FwKSXSMq0
ヴェネツィアサイドのスーペリアダブル(5階のみ?)は、サウスエレベーターから近い場所にありまですか?
また、ミラコスタ通り側にあるパーシャルビューの客室からも近いでしょうか?
2019/03/07(木) 08:40:45.48ID:yeew8uDa0
>>785
ヴェネツィアダブルはプール側にあるので遠い
2019/03/07(木) 09:55:00.93ID:k+qkLNX20
>>770
自分も、金はあるけど(やせ我慢)一緒に泊まる相手が居ない。
たまに両親誘う事もあるけど
「もう私達は良いから、いい加減彼女作って、彼女と一緒に行きなさい。」
と言われる。

値上げされようがディズニーホテル熱は冷める事がなく、
年に1、2回、オープンした順でローテーション組んで泊まっている。
2019年度はアンバサダーホテルとミラコスタを予約する予定。
2019/03/07(木) 10:20:06.91ID:yeew8uDa0
>>787
1人で泊まって、1人インパすればいいじゃん。そんな人山ほどいるってホテルの人が言ってた。
俺はちょっと無理だが、お一人様でベッラやオチェのコースとか、1人ミトミとか、色々見かけるよ。
2019/03/07(木) 10:47:50.08ID:+GkAvu/ya
本人は当然構やしないんだろうが、周りは見ててけっこうキツイんだよ?
2019/03/07(木) 12:18:12.72ID:UMOf68HGM
連れてってくれや!!!
2019/03/07(木) 12:22:29.71ID:b8kqtu/e0
えー別にお一人様客見ても特に何も感じないけど?優雅でいいなと思うくらい
2019/03/07(木) 12:39:27.44ID:0QvhEs0Gd
アラフォー以上のおじさんおばさんが一人なのは、確かに見てる方もキツイな。
793名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/07(木) 13:17:59.96ID:mKJb72zkp
3人で行くけど3人分のホテル代はルームチャージだから良いがそれよりホテル食結構きついよ。ホテル以外でも良いけど一度あじあうとキャストとも知り合いになって外せない。実際20歳過ぎの娘、彼を作って行ってくれ〜〜
ずっとレストランでもう1泊できる
2019/03/07(木) 13:18:27.31ID:SveSdMtad
他人のことはどうでもいいかな
1人がどうっていうより荷物放置してどっかいくのがすごい気になる 地蔵時の話ね
2019/03/07(木) 13:49:48.27ID:uCZ7PyZf0
アラフォー以上のお一人様とか子育て終わって第二の人生or小梨か独身貴族やん
恨まやしすぎるわ
つーかディズニー行ったら無我夢中だから他人が何してでも余程のDQN行為以外気にならんな
2019/03/07(木) 15:29:45.91ID:lX0rsG2D0
おばさんのお一人は優雅に見えて羨ましいな
この前、マゼランズで一人でワイン飲んでるおばさんいたけど、楽しそうだった
ホテルのコースで一人でも、生活に余裕があるんだろうなって感じ

おじさんの一人はなんでだか可哀想
2019/03/07(木) 15:46:54.46ID:XshVNELud
>>788
昨年は1人で泊まってサローネのカクテルタイム楽しんだよ。
でも、お一人様は十分満喫したので、やはり話し相手が欲しいと思うこの頃(´・ω・`)。
あ、でも常連ぶってると思われるのも嫌なので
キャストさんとは必要最低限の会話にする事を心掛けてる。
>>789>>792
35歳。自分でも「何やってるんだろう。」と思う事ある。

1人で痛々しいと思われても年に2回くらいは贅沢したいので
11月-12月にスペチスーぺリア泊まろうと思ってる。
6月から予約・キャンセル拾いの日々が始まる。

1人スレでやれと言われそうなので、とりあえずこの辺にしておきます。
2019/03/07(木) 16:00:41.06ID:dYc0SlQnd
実際痛々しいかどうかは風貌、態度、仕草なんかによる部分が大きいと思う
2019/03/07(木) 17:21:53.72ID:8BLtw1Tud
貯金するより湯水のように使ってもらった方が経済にはいいじゃん
頑張ってください
800名無しさん@120分待ち (スププ Sd32-9fbJ)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:51:07.91ID:M/p+LvtGd
ピアッツァダブルの中で当たりの部屋と
ピアッツァグランドビューの中でハズレの部屋だとしても
グランドビューのほうがいいのでしょうか?
2019/03/07(木) 18:04:47.29ID:tzC5zA0rF
>>800
要確認
http://www.100gazou.com/100gazouComics/img/352.jpg
2019/03/07(木) 18:25:07.21ID:BvFmkc/U0
何なのハズレ部屋って
2019/03/07(木) 18:42:07.06ID:yeew8uDa0
>>800
基本的にハズレと言えるような部屋はないと思うんだけど、そこから先は個人の好みになるから、個人ブログなどをミラコスタ+部屋番号で検索してみて。
ピアッツァダブルは5325、X323、X325(Xは2〜4)で計7室。
ピアッツァグランドはX143、X145(Xは3〜4)と、X353、X355、X357(Xは2〜4)で計13室。ピアッツァグランドのどれがツインでどれが4人部屋だったかは忘れた。
804名無しさん@120分待ち (スフッ Sd32-9fbJ)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:03:20.37ID:hw7d1XF7d
>>802
ファンタズミックが見えにくい部屋
2019/03/07(木) 20:05:05.20ID:asWqYNm50
家族や家内と行くとホテルの部屋で外の景色をゆっくりと眺めるような時間が持てないから
一人泊で ハーバービューの部屋やサローネから景色を楽しみたいと思いますよ。
2019/03/07(木) 20:27:37.93ID:yeew8uDa0
>>804
そういう意味では、ピアッツァグランドのアメフロ側はドラゴンが見えないかもしれない。
その代わりミキ広メインのショーだとピアッツァグランドのアラビア側よりも見えやすい。
結局何のショーを目的とするかだよ。
何でも見たい、絶対外したくないなら、金積んでハーバービューを取るしかない。
2019/03/07(木) 20:38:56.99ID:BCQhlHHB0
ハーバービューでわざわざあの汚い液晶見るのか
2019/03/07(木) 20:41:44.97ID:EirErdNN0
ハババル取ったどー
2019/03/07(木) 21:30:45.21ID:lDg9Aha60
液晶ではないんですけどね
810名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a701-V64R)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:47:25.53ID:VrIJDHGp0
>>808頑張ったね
2019/03/07(木) 22:01:00.41ID:IRwdwoTN0
ハーバービューでもミキ広がほぼ見えない(ハーバー、ファンタズミックは見やすい)部屋あるし。
2019/03/07(木) 22:29:12.53ID:yeew8uDa0
>>808
初日スタートダッシュ?
キャンセル拾い?
2019/03/08(金) 04:29:26.71ID:syMyUaqi0
>>792
いつかはみんな歳をとるんだよ
一人でもいいじゃん
2019/03/08(金) 07:54:10.02ID:LrsDluSp0
>>813
歳の話ではなく
2019/03/08(金) 08:35:59.65ID:KBPmVOfd0
>>811
スーぺリアのハーバービュー2回しか泊まった事ないけど
ミキ広、プロメテウス火山が正面に見えて良かったのが4人部屋、
サローネから少し遠くて、ミキ広が見えにくくて、花火も全然見えないのが3人部屋だった。
2019/03/08(金) 09:49:06.14ID:hOAWOJ+K0
外れとかいって気にする神経がよく分からん
当日雨降ったら全部台無しなんだからどこでもいいやって余裕もって泊まるべき
2019/03/08(金) 10:02:35.13ID:GvImsMS90
ハバテラはさすがに当たり外れ気にするかな
14万も出して屋根テラス横部屋にアサインされたらちょっとガッカリ
818名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd52-t2n/)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:37:28.30ID:nMoGpvYwd
>>817
遠方からハバテラ2回中2回ともそこだった時はテンション落ちたな
クリスマスショーがよく観れたからまだ良かったけど
2019/03/08(金) 13:05:43.37ID:ldjS2zgud
ショー見に来てるならハバテラは全部外れ
820名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 92c3-9fbJ)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:12:50.61ID:Y6o6HZbq0
ファンタズミックが目当てなら
どの部屋が当たりですか?
2019/03/08(金) 15:11:47.78ID:fLA9p9j6p
音もこもるし、ガラス越しで遠いし
部屋でみるのなんてハズレしかないと思うんだが。
ホテルからショーなんてテラスから優越感得る目的以外ある?
2019/03/08(金) 17:25:29.92ID:NSNcW2NM0
優越感で泊まるねえ
闇をみた感じする笑
2019/03/08(金) 17:43:25.62ID:aTRXJYIvd
うちはこども達小さくて夜は寒かったり疲れたり眠かったりでガラス越しでも部屋から見れたら嬉しいわ。
こどもいなかったり大きかったらハーバービューじゃなくてもいいかな…
パティオルームでも充分楽しんでた。
ランドホテル泊まってブティックでドレス着せるのも楽しそうだなとも思うけど、立地考えると結局毎度ミラコスタになってしまう。
2019/03/08(金) 19:02:40.67ID:54GxA1E+0
>>820
テラスやバルコニーよりも、パーク内のミキ広やヴィラドナ前のスロープから見る方がずっと近くて迫力あるから良いよ
ミラコの利点は場所取りしなくていいことぐらい
2019/03/08(金) 20:00:13.18ID:dh5m/Lin0
>>824
泊まったことなくてわからないんだったら
そう言えばいいのに
2019/03/08(金) 20:01:14.29ID:bXpg2Si+0
>>824
昔は何時間も待てたけど、最近はもういやだ。笑
場所取りしなくて良いというのは最高です。
2019/03/08(金) 20:24:37.30ID:54GxA1E+0
>>825
今まで泊まったことある部屋はメモしてる限りだと
ハーバールーム 4125
バルコニー 3311
ハーバー 2363・3313
ピアグラ 2353・3143・4143
ピアダブル 2375・4373・5325
ピアツイン 4113
ヴェネ 忘れたけど3回ぐらい
だよ。
眺望では3311とか3313が最高だったし部屋に入ったとき感動したけど、やっぱりハーバーが遠いので、迫力不足だったよ。
2019/03/08(金) 20:25:56.75ID:GvImsMS90
ハバテラグラテラからのズミ鑑賞は好きだよ
ズミ見たさにテラス取るから>>817の部屋だと見づらくて残念なんだよね
ハババルは低階層からなのもあって結構見やすかった
829名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d27c-5S+S)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:55:58.68ID:Vl4s8w7I0
>>822
定期的に出てくるお前のコメが闇だよ。友達いないだろ?
旦那の稼ぎでミラコ三昧良かったなw
2019/03/08(金) 21:14:39.14ID:54GxA1E+0
>>828
Eパレみたいにフロートがリニューアルするわけでもなし、8年も代わり映えしないといい加減に飽きてこない?
というか俺は飽きた。子供も飽きてて、ミラコに泊まっても最近はズミック見ないでTVとか見てるし。
2019/03/08(金) 21:27:45.33ID:KBPmVOfd0
>>830
確かに。2回くらい見てもう良いやって感じ。
個人的にはディズニーシー・シンフォニーが好きだったので
復活して欲しいけど、ないだろうな。
2019/03/08(金) 21:34:11.06ID:yLoDkpdKd
>>827
ピアグラとピアダブルだったら
ファンタズミック見るには
例外なくピアグラのほうがいいですか?
2019/03/08(金) 21:35:44.42ID:GvImsMS90
>>830
ミラコスタに泊まらないときはパークでズミは見ないから飽きてないかな
ショーが終盤に近づいてくると「次この景色が見られるのはいつだろう」ってちょっと寂しくなってテラスで思い耽ってるよ笑
2019/03/08(金) 21:55:02.25ID:54GxA1E+0
>>832
ピアグラのアメフロ側はピアッツァビューじゃないのかと部屋に入って驚いた。ミキ広はとてもよく見えるが火山が見切れる。ドラゴンや鏡は見えない。
ピアグラのアラビア側はミキ広は後ろからしか見えないが、ほぼハーバービューに近い。ズミックはほぼ全域見える。
ダブルの5325はミキ広と火山は見えるがハーバーは右半分しか見えない。ドラゴンや鏡は見えない。
ダブルのそれ以外はハーバーの左半分しか見えない。ドラゴンや鏡は見えるがミキ広は見えない。

ということで、個人的にはピアグラならX143、X145(Xは3〜4)とダブルなら5325が大当たり。それ以外が当たりって感じかな。
ダブルの角部屋は有名だけど、ズミック見るにはあまり良くないと思う。
とはいえ、ただのピアッツァビューに比べればどれも十分当たりだと思うけどね。
2019/03/08(金) 22:20:38.65ID:Tvp994HD0
ピアッツァビューよりピアッツァグランドのが安い事ってあるんだね
2019/03/08(金) 22:24:20.45ID:hOAWOJ+K0
>>829
発狂すんな
2019/03/08(金) 22:30:14.86ID:54GxA1E+0
>>835
変動価格制だから。繁忙期は5ヶ月前予約のピアグラよりも、直前予約のピアッツァのほうが高くなる。もちろん直前はピアグラはもっと高いんだけど。
2019/03/08(金) 22:38:31.00ID:Tvp994HD0
>837
今出てる同日のやつで逆転してるのがあった
2019/03/09(土) 09:04:44.24ID:nBsXx59f0
>>838
ピアグラ3人部屋、ピアッツァ4人部屋とかじゃないの?
2019/03/09(土) 09:30:17.85ID:blCeGdmjp
ポルトサイドの土日売り出し価格なんて瞬間しか見れないし
昔みたいに誰でも見れる価格表があるわけじゃなし
どんな価格設定されても ああそうですか としか言えない
2019/03/09(土) 11:05:53.92ID:NCpLpsLn0
今は最低価格すら隠してるw
842名無しさん@120分待ち (スフッ Sd32-9fbJ)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:49:30.51ID:V9O5G0CEd
ハーバービューの部屋で
下記の部屋を拾えたのですが
この部屋ってどうなのでしょうか?
ハーバービューの中でも当たりハズレがあるのでしょうか?
当日行ってみないとわからないのでしょうか?

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ 
ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ハーバービュー(4名対応・追加ベッド代含む)
(ツインベッド+トランドルベッド+クルーズベッド)
2019/03/09(土) 16:56:14.92ID:nBsXx59f0
>>842
あります
わかりません
844名無しさん@120分待ち (スフッ Sd32-9fbJ)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:15:46.03ID:V9O5G0CEd
3人部屋と4人部屋
どっちのほうがいいかは一概には言えないのでしょうか?
ちなみに、ファンタズミックがよく見える部屋が希望なのですが…
845名無しさん@120分待ち (スフッ Sd32-9fbJ)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:41:30.67ID:V9O5G0CEd
それと、ピアッツァダブルやピアッツァグランドビューの一番の当たり部屋と
ハーバービューの一番ハズレの部屋だったとしても
ハーバービューのほうがいい部屋なのでしょうか?

質問ばかりですみません
2019/03/09(土) 19:54:20.55ID:xmxDv+uU0
>>845
先日来、どれだけ回答しても無駄な気が段々してきてる。
まずは「当たり」の定義を教えて欲しい。
結局は主観次第なので、部屋番号で検索して眺望を自分で確かめた方が早い。
私は馬鹿らしくなってきたのでもう回答しません。
847名無しさん@120分待ち (スフッ Sd32-9fbJ)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:23:11.23ID:YnBgE5wCd
ファンタズミックがよく見える部屋が
わたしの中では当たりです
2019/03/09(土) 21:31:45.45ID:NCpLpsLn0
聞いてどうすんだよ
指定出来る訳でもないのに
2019/03/09(土) 21:42:32.02ID:nBsXx59f0
>>847
はいはい。自分で調べろクズ
2019/03/10(日) 07:08:26.10ID:xghk1j090
>>847
1回で成功しようなんて虫が良すぎる
2019/03/10(日) 07:35:59.43ID:cCyb35RR0
>>847
ファンタズミックはハーバーショーね。
それを踏まえてもう一度このスレ読み返せば答えが見つかると思うが、もうこれ以上の情報を引き出せるとは思わない方が良いよ。

【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!115 【質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1543203002/
852名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9234-V64R)
垢版 |
2019/03/10(日) 07:41:00.77ID:wJn2Cz320
>>786
>>785です、ありがとうございます。
ヴェネツィアダブルは離れた場所にあるのですね。

度々すみません、協会側でなくミラコスタ通り側のパーシャル(〇327号室)は、メインエレベーターとサウスエレベーターどちらからもあまり距離は変わらないでしょうか?
2019/03/10(日) 11:29:04.32ID:nWwqVcQl0
もうお前には誰も答えないってば
2019/03/10(日) 11:34:22.92ID:cCyb35RR0
>>852
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!115 【質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1543203002/
855名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1284-V64R)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:30:10.22ID:4H1OHN650
>>853
>>854
すみませんでした。
ありがとうございます。
2019/03/11(月) 10:49:41.75ID:BSv999oY0
ハーバービューいつもアラビア側でたまには正面泊まりたい
3人部屋だからいけないのかな
857名無しさん@120分待ち (スププ Sd32-9fbJ)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:13:48.56ID:6BejcT2Td
3人部屋と4人部屋は交互に並んでるだけでは?
2019/03/11(月) 11:39:57.44ID:BSv999oY0
そうなのね
4月楽しみにしよっと
ありがとうございました
2019/03/11(月) 12:00:10.60ID:rjV4qkkfd
正面になる確率は4人部屋の方が高い
常連指定のど真ん中は3人部屋
860名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 92c3-9fbJ)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:10:57.20ID:8UmaSj4L0
誰であろうと指定なんてできない
指定したときに、たまたまそこの通されただけ
2019/03/11(月) 13:43:05.90ID:VqsYBVmzp
リピーターがSNSやブログにupしてるのが正面ばっかりだから常連指定だとか思い込むんだろうけど
実際は常連になるほど部屋指定なんてしませんよ
できない って言ってるのに強引に部屋指定してくるのはむしろ初心者
862名無しさん@120分待ち (スププ Sd32-9fbJ)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:29:19.81ID:FsP3h7v+d
部屋の場所って
予約でおさえた時点で
場所決まってるのかなあ?

例えば、同じ日でハーバービューの4人部屋を2つおさえたとしたら
こっちの予約分はこの場所というふうに
自動的に決まってるの?
2019/03/11(月) 14:36:17.44ID:rjV4qkkfd
指定というかリクエストね
常連だとほぼ通るから指定みたいなもんでしょ
864名無しさん@120分待ち (スププ Sd32-9fbJ)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:18:31.25ID:FsP3h7v+d
>>863
そんなの通るわけないだろw
2019/03/11(月) 16:06:01.61ID:jfhUinVv0
察せ
866名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:47:45.55ID:VjGusnwsp
通るみたいよ。うちはなんかしてはいけないのかと思いしてないしどの部屋になるか楽しみでもあるからね。年に2回泊まる方は絶対とは言われないまでも部屋指定して通ってる。因みに4人とスペチは正面しかアサインされてない。昔昔3人の時はアラビア側だった。
2019/03/11(月) 18:22:30.85ID:yozRyPfBd
みなさんはハーバービューで
正面とアメフロ側とアラビア側
どこが一番好きですか?
2019/03/11(月) 18:35:47.52ID:9KhOCOXo0
年に2回で指定出来るのか?!
2019/03/11(月) 20:17:09.71ID:/QMklPxa0
常連妄想するやつが痛いな
870名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a701-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:00:22.21ID:x3Nv/nAX0
年2回でしてるよ。それもとても良い場所で。年に2回だから許されるのか否か。プレでしておくんだろうね。
2019/03/11(月) 21:31:29.81ID:syTWHHwP0
2〜3年に1回しか泊まらないけど、どの部屋になるかは当日の楽しみだし、
「面倒くさいゲスト」とか思われるの嫌だから指定しない。
2019/03/11(月) 21:59:07.61ID:RWS6aK6Td
指定なんてしたって
希望通りなんてならないっつうの
希望通りになったときはたまたまなっただけなのに
いつまでも妄想してんなよ
2019/03/11(月) 23:10:25.32ID:CE4iUcgR0
たった年2泊で常連?何の冗談だ。
マリオットでもヒルトンでもインターコンチでも上級会員は最低でも年10泊からだぞ。
たまたま運が良かったのを勘違いしてるだけだと思うよ。
2019/03/11(月) 23:36:27.92ID:eueV5slk0
必死に情報を隠す自分だけ甘い汁吸いたい人が必死ですなw
年1〜2回ペースで数年泊まってたけど、電話でリクエストしていつも希望通りだったわ。
2019/03/12(火) 03:47:45.42ID:MSo+yTcu0
閑散期に泊まってるのかな
2019/03/12(火) 09:09:07.65ID:s4BrUPLB0
>>874
まだ記念品の皿も貰ってない常連…?
2019/03/12(火) 10:11:32.28ID:iOvN2t/c0
ベッラの窓際も指定出来るからね
強欲な人が得するシステム止めてほしい
公式からも部屋指定出来ない文言消えてるし
2019/03/12(火) 11:17:29.79ID:xYA07h0B0
比較的リクエストが通りやすいのは閑散期だけだろ

混雑期はリクエストなんてなんの意味もない
2019/03/12(火) 12:29:28.08ID:yP/RXI2H0
強欲人間排除するシステムカモン
2019/03/12(火) 12:48:47.66ID:gNOgLNrAd
>>876
どこに常連って書いてあるんだ?
頭おかしいんじゃないの?
2019/03/12(火) 13:34:24.77ID:eHR0u3mo0
9月17日〜9月19日機材メンテの為ファンタ休演
2019/03/12(火) 14:26:48.45ID:lKAvJiI6d
終わりが見えてきたな
883名無しさん@120分待ち (スッップ Sd32-goEP)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:33:20.69ID:M37SMivHd
>>877
ベッラはいつも窓際のまんなかだよ
決して常連と思われていないだろうけど

お一人様だからカウンターでも良いよって言うんだけど
2019/03/12(火) 14:51:43.93ID:2pvDARJTF
ベッラで予約なくても奥の窓側の席空けてもらえてる常連をみた 1人のおっさん
2019/03/12(火) 16:02:34.55ID:yP/RXI2H0
OLCからしてみたら年間何百万使う程度じゃ常連だなんてこれっぽっちも思ってくれてないよ
億程度使って初めて常連としての釣り合いとれるんじゃね
じゃなきゃ常連面なんて恥ずかしくてとてもとても
2019/03/12(火) 17:26:56.73ID:rd9685j5a
億のはずがないだろ

だとしても2回3回で常連ってのもあり得んが
887名無しさん@120分待ち (スッップ Sd32-R+To)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:43:39.52ID:3BHrGL9Ud
随分前にベッラの料理全部取り替えさせてる人いたな。ああいうのが常連なんだろうか
2019/03/12(火) 18:53:16.61ID:5+2YixvH0
それだとモイさんクラス以外常連とは認められないな
2019/03/12(火) 19:01:23.05ID:l2gi3kbRp
>>887
それはアレルギー対応か、ただの「キャストと仲良し」
レストランのマネージャークラスとなら誰でもすぐに仲良くなれるってば
890名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a701-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:53:58.25ID:Rmuj5ERX0
常連さんの定義って何だろう?
年間宿泊レストラン入れて100くらい
ドアマンとレストランと一部のサローネのキャストは名前覚えてもらってる。
でも常連って思った事ない。マナーを守って、勿論リクエストなし。気持ちよく楽しくステイしてるから満足。ただ許せないのは予約の転売かな。
2019/03/12(火) 22:07:08.88ID:G3yLR8vX0
>>890
だからミリアルにとって常連なんて定義はないって
キャストに顔覚えてもらってもホテルのシステムとしてそれで
部屋の願望に有利になることなんてないから。
2019/03/12(火) 22:07:42.30ID:Hhx3p7HS0
向こうから連絡がくるようになると常連認定

金づるとも言う
2019/03/12(火) 22:38:36.87ID:s4BrUPLB0
皿とカトラリーとワイングラス貰ってれば常連じゃない?
2019/03/12(火) 23:33:01.69ID:vgpZ6na00
年間100回ミラコ行ってるってちょっとヒクわ。
週2回って常連というより中毒っしょ。
価格不相応の施設にそれだけ入れ込めるって理解不能。。。
2019/03/12(火) 23:39:34.36ID:s4BrUPLB0
>>894
年間100回??
年間100万落とすって意味で使ってると思うけど
896名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a701-V64R)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:04:09.66ID:CoP5Og6E0
>>894表現悪かったかな?100回でないよ。万だよ。回数は少ないからワイングラスまではもう少し。
897名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 335f-8OnT)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:27:38.59ID:dWAKcIHG0
ここに常連なんて一人もいないよ
自分で思い込んでる勘違い野郎なだけ
間違いない
2019/03/13(水) 08:50:33.08ID:wWT170X70
センター9月から3ヶ月リハブ
高確率で火山のあたり弄ると思われる
2019/03/13(水) 12:49:11.78ID:6cYaDYR5p
店側が大事な客だと認識してるのが常連でしょう
客が自分で自分を常連だと言ったり他の客のことを常連と言ったりするのは的外れだと思うわ
2019/03/13(水) 13:46:56.52ID:Ue2hmnyGd
常連優遇を認めたくないのか、強欲仲間が増えるのが嫌なのか┐(´-`)┌
2019/03/13(水) 14:17:51.47ID:BmiclAnxF
いまさら?腐る程いるでしょ
902名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa47-IzYQ)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:04:16.28ID:3yynvy4Qa
本当に常連はこんなところで軽々しく名乗らないよ。
2019/03/15(金) 11:08:50.59ID:vlvP02T90
承認欲求の塊かもよ
2019/03/15(金) 11:37:52.35ID:TZCPiWD1M
ミラコ常連とか世間的には引かれると思うぜ。
2019/03/15(金) 12:13:44.24ID:FdM8UJVo0
まやくんって生きてる?
2019/03/15(金) 13:46:17.84ID:eHcySrc50
年に3回を数回が年に2回が数回になり年に1回が数回
とうとう去年は1回も行かなかった
この程度だと名前なんて覚えてもらいようがなかったなーこっちもキャストの名前どころか顔すら覚えてないし
部屋の指定なんかもしたことない
ヴェネとっててチェックインの時にハーバー空いてないですか?って聞いたことなら何度かあって空いてたら変えてもらったことならある
2019/03/15(金) 18:37:54.29ID:kLeVrr5q0
>>906
サローネのキャストも一年たつとほとんど変わってるよ。
ここ数年は特にサイクルが早くなったように思う。
チェックインやルームサービスの精算をしてくれるキャストも以前は何度もお世話になったけど
今は毎回自分にとってはニューフェースばかり 慣れていないのか時間が無駄にかかるようになった。
908名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa47-IzYQ)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:45:53.54ID:cwFlbuJ+a
現在カトラリー保持者、前回ミラコ3連泊して、もう1泊追加してもらおうと、空いてる部屋なんでもいいんでと、サローネで問い合わせたら全て満室と言われた。勿論平日の木曜日だが、何かホテル側が断りたい理由あるのかな?結局アンバに廻してもらったが。
2019/03/15(金) 19:24:40.50ID:wIFg2sWh0
サローネ遅いから最近使わないな、、、下でチャッちゃとすましておわり。
2019/03/15(金) 20:32:19.81ID:kLeVrr5q0
>>908
アニバーサリーの終わり頃のミラコ舐めてるな。
2019/03/15(金) 21:28:15.53ID:wOBSRNl80
スーペリアルームのハーバービューって
2〜4階なのですか?

部屋からファンタズミック見るなら何階がオススメでしょうか?
912名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4301-zTy/)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:41:31.61ID:fk9j4cJd0
>>910
アニバーサリーでなくても厳しい昨今
2019/03/15(金) 22:10:31.71ID:MFtrM/Z90
スルー検定実施中
2019/03/17(日) 11:01:20.06ID:CxsB27yK0
今日ミラコ一室も無かったわ
バグかな
2019/03/17(日) 17:21:49.48ID:avmk6lUY0
彼女の誕生日にピアッツァビューはぬるいですか?
ピアッツァグランドビュー以上を取れる気がしない…
2019/03/17(日) 17:36:34.83ID:CN3Ge9ga0
普通の女の子なら誕生日にピアッツァビューでのお泊りディズニーを用意されたら満足します
2019/03/17(日) 18:02:02.10ID:j9qrGO+yM
しかしそれを始めると自分のプライド的にだんだんとエスカレートしていく
ソースは俺
まあピアッツァグランドビュー以上は泊まれたことないんですが
918名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf10-DiLr)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:04:53.11ID:TrPUerJR0
ディナーがベッラかオチェのコースでミラコスタに
お泊りだったら部屋はどこでも嬉しいと思う
2019/03/17(日) 21:21:06.48ID:xRgI+G390
ミラコスタ取れても当日サプライズお泊まり発表とかやめろよ
ちゃんと前もって伝えるんだ
女はいきなり言われても困るんだ
2019/03/17(日) 21:30:35.53ID:OpYW4QJv0
そうそう、お泊まりまでの期間も想像して楽しむ期間だから。
あれ持って行こう、これしよう〜等、前もって言って下さい。
2019/03/17(日) 21:37:05.56ID:avmk6lUY0
セレブレーションホテルしかとれなかったと言ってサプライズする予定です。
ショーの時間帯にオチェーアノのコースは取っていました。
ピアッツァなら部屋からでも見れるかなと迷いがあったのですが
やはりレストランのテラスから見たほうがロマンチックですか?
922名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf10-DiLr)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:38:13.14ID:TrPUerJR0
それは危険だ。。サプライズ好きなの?
2019/03/17(日) 22:06:20.00ID:BvksJdVFr
ミラコならミラコって言ってよ!ってブチ切れる子も居るかも知れんが いきなり今日は泊まるよって言う訳じゃないし
自分もサプライズ好きだからさんざん使ってきたけど最近じゃ慣れられてしまって どうせまた良い部屋取ったんでしょ?白状しなよ!と言われてしまうようになっちゃったけどね
まあホテルのテーブルサービス行くならそれだけ伝えた方が良いかな? たかが遊園地のレストランだから気取る事もないけど女の子はオシャレしたいだろうからね 頑張りや!
2019/03/17(日) 22:24:39.74ID:RFs5tRCs0
オチェのコースはちゃんとおしゃれしていってほしいな
2019/03/17(日) 22:56:45.23ID:56GZMAyu0
遊園地にちゃんとオシャレとか
2019/03/17(日) 23:05:32.98ID:CN3Ge9ga0
>>921
予約しているピアッツァはツイン?ダブル?
2019/03/17(日) 23:08:00.60ID:tAy86jx80
俺がディズニーファンの彼女だったら最初から言ってくれたほうがいいなぁ
セレブレならパーク中心の予定組むがミラコならもっとホテルにいたい
2019/03/18(月) 02:35:28.18ID:ONE5ACLo0
えーセレブレって聞いててミラコ連れてかれたら嬉しいけどなぁ
ただ誕生日に毎回だとなんだかなぁになるかもだからここぞって時だけのが良いかもね
オチェだけは伝えといてくれたほうが服とか靴とか準備できるから女としては色々ありがたいと思う
セレブレだけどオチェコースはとれたよからの実はミラコだったら自分なら嬉しくて泣くわ
2019/03/18(月) 03:47:38.05ID:KrM2hjA70
自分もセレブレがミラコだったら嬉しい
でも「だったら初日のアーリー使えたじゃん!」とは少し思うかもw口には出さないけど…
だがしかし、普通の、ちょっとディズニー好き!ミラコスタ泊まったこともない!憧れ!くらいの女の子だったら最高に嬉しいと思うよ
930名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffa5-ZuG0)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:13:44.09ID:s0kTbyPF0
>>926
今確認したらツインベッドでした
2019/03/18(月) 18:16:26.72ID:36tYONf5M
初日アーリー勿体なさすぎ。
2019/03/18(月) 21:31:16.61ID:tArsmQBBd
>>921
彼女さんがセレブレーションホテルというのがどんなホテルなのか知ってるのかどうかが重要だと思います。
何も知らないのだとホテルの違いが分からないので、それだったら最初からミラコスタに泊まると言っておいて、サプライズでケーキをルームサービスで頼むとかのほうが良いと思うな。
933名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4301-zTy/)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:33:37.72ID:qMm5wOnv0
あまり詳しくないならセレブレーションだからアーリー使えるって言ってもいいんじゃない?オチェだってミラコのレストランって言っておくだけで良い。サプライズたくさんが楽しくね?
2019/03/18(月) 22:58:57.69ID:DF0kfX+S0
まずは安いホテルからとまらせたほうがいいぞ
2019/03/18(月) 23:19:12.43ID:FdaPNMt7F
まあサプライズも準備もほどほどにな。
彼女も彼女で予定を決めてる訳だろうから
自分が良かれと思ってしててもそこに彼女の
したい事や気持ちを無視して進めると逆効果になるし、自分もせっかくサプライズ用意したのになんだよ。ってなるから本気で彼女に喜こぶことは何なのか考え直してみてね。
2019/03/19(火) 09:32:36.55ID:sKHlDVL50
初日アーリーとか普通の人にはそんなに興味なくね?
朝バタバタするのが嫌いで一度も使った事ないわ
シェフミとか行った方が自分は充実する
2019/03/19(火) 10:09:15.55ID:nVJzZ8npd
初ミラコスタ取れました
スーペリアルームのハーバービューの4人部屋ですが
正面か、アラビア側かアメフロ側か
どこが一番オススメでしょうか?
2019/03/19(火) 10:18:35.02ID:p8WBONpA0
これはいつものスルー検定ですね。
2019/03/19(火) 10:55:11.46ID:nVJzZ8npd
本気で聞きたくて質問してるのに
邪魔しないでください
本当に迷惑です
2019/03/19(火) 11:02:06.22ID:/Nqpsyws0
おすすめ聞いてどーすんだよ
指定すんの?
2019/03/19(火) 11:20:17.01ID:sKHlDVL50
全部おすすめですよ!話終了
2019/03/19(火) 11:33:52.60ID:rjax1IBz0
ゴールデンウィークに3泊で行くつもりだったのに、子供の希望で他エリアになりそう
せっかく取れたのに残念
長い休みだから1泊1人で泊まってきたらって夫はいってくれるけど、みんなで行きたかったんだよなぁ
2019/03/19(火) 12:02:17.72ID:grrWbJdB0
>>937
4人部屋なら正面の可能性
2019/03/19(火) 12:47:43.61ID:+BS36DGz0
初日アーリーはシーのみでしょ?
うちはランドインだったから使わなかったな
チェックアウト日はアーリー使ったけど
2019/03/19(火) 12:49:45.15ID:2DaxCkxxd
>>943
3人部屋と4人部屋はどのサイドも交互に並んでると聞いたことあるのですが
4人部屋は正面しかないのですか?

>>940
指定というか、リクエストはします
2019/03/19(火) 13:23:13.14ID:LOByxgcUd
欲深っ
2019/03/19(火) 13:53:37.63ID:sKHlDVL50
ハーバービューは外れないからリクエストしないで当日の楽しみにしとけ
そしてここから消えてくれ
2019/03/19(火) 15:16:10.43ID:p8WBONpA0
相手しちゃダメですよ
2019/03/20(水) 00:00:43.52ID:OnjrQJiJ0
リクエストってどうやるの?
電話?
950名無しさん@120分待ち (JP 0Ha7-TDA9)
垢版 |
2019/03/20(水) 02:36:54.26ID:57PvNyMeH
>>937
リクエスト?
恥ずかしくてした事ないな
貧乏人のする事だぞ
そもそも空室がなければリクエスト自体スルー
2019/03/20(水) 12:23:38.72ID:Q2kyOZvKF
次スレよろしく
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1553052146/
2019/03/20(水) 12:40:07.64ID:qrfFtzUNM
>>951
なんでIPありにしたの?
2019/03/20(水) 16:01:42.41ID:BUqkPXM50
>>952
IP無しで立ててくれないか…
2019/03/20(水) 16:16:35.83ID:zWoCRVqt0
スレ立て直しました
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1553066169/
2019/03/20(水) 17:36:32.56ID:LvXUgjlr0
iPありだとなんかまずいの?
2019/03/20(水) 17:51:31.01ID:QahnGp+oM
>>954
だからってワッチョイなしは荒れるだろ…
2019/03/20(水) 17:56:21.24ID:zVA2IKKIF
IP表示を嫌がるのは荒らしなんだろう
2019/03/20(水) 17:57:55.88ID:QahnGp+oM
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1553072171/

今のスレと同じワッチョイありIPなしにしました
2019/03/20(水) 17:58:22.49ID:QahnGp+oM
>>955
>>957
家の回線が固定IPで、サーバ立ててたりするので嫌なんだ
2019/03/20(水) 18:06:10.90ID:cEEGnoePF
IP表示を嫌がるのは荒らし
2019/03/20(水) 20:34:11.82ID:mwJhV80L0
おつ
しかし結局どれが次スレなんだ
2019/03/20(水) 20:41:00.41ID:0OygVMV5M
>>960
いや、荒らしはIPどころかワッチョイ自体を嫌がるんだよ…某ササクッテロのようにね…
むしろIPあるとChMateで同一判定されなくなって使いづらかったりもするけど
2019/03/20(水) 20:41:45.90ID:0OygVMV5M
っていうように、俺の4レスがわかりやすくなる
IPは変わってるからID変わってるけどね
2019/03/20(水) 21:13:22.49ID:7Xy+cMjwd
次スレ 本スレ
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1553066169/
2019/03/20(水) 22:14:36.21ID:yM96SEeU0
ワッチョイ無しの意味が分からないんだけど
自演したいの?
2019/03/21(木) 17:35:04.17ID:elu8RnFd0
大工って人生「負け組」ですよね?
40歳を過ぎたチビでハゲた【【大工】】がいます。
ブサイクで低収入ですが、スナックの20代の女の子に
嫌がらせをしています。ストーカー大工です。
本人はバカなので嫌がらせという自覚はないです。
ハゲと言いましたが、正確にはハゲだろうと思われる、です。
キャップをいつもかぶり隠している為ですw
チェーン店の安い寿司を差し入れしてスナックで常連ヅラwしてます。
しかも東京ディズニーリゾートが好きとかキモチ悪いです。
2019/03/22(金) 19:28:03.31ID:pv4d3CrmM
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1553072171/
2019/03/25(月) 21:11:39.64ID:qNcLds490
忙しいんだろうけどぴあの全然ミラコ来てないね
2019/03/25(月) 22:48:28.63ID:gv87hhWd0
飽きたんじゃないの?
2019/03/26(火) 07:34:34.58ID:5atf4Nx+0
>>969
BBBラウンジの写真ツイ消ししてたし何か関係あるのか無いのか
2019/03/26(火) 19:11:55.59ID:m/slAKuRp
>>970
かなり身バレしてきたし承認欲求が満たされたからもう用無しなんじゃない?
ドサ回りで忙しいのかもしれんが
972名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b33-kXpg)
垢版 |
2019/03/28(木) 00:32:24.53ID:aggHU2AJ0
>>971
何者なのか調べるけど出てこない。
みんなはどうやって調べてるの?
2019/03/28(木) 19:50:39.36ID:hzlJRgHA0
4月から宿泊とバケパの予約上限数の設定て何件になるんだろうね
2019/03/28(木) 20:31:26.92ID:/OQubl+a0
3件MAXくらいしないと意味無い
逆に上限10件だとしたらそれ以上予約してた奴が居たのかよって話
2019/03/28(木) 20:41:58.50ID:nS/lmNtP0
毎週いってるようなやつはしてる
2019/03/28(木) 21:02:32.62ID:pa+EGasZ0
それするならもっと連泊取りやすくしてくれ
連泊取れないから単発で何泊分か取るしかないのに
2019/03/28(木) 22:08:52.58ID:/OQubl+a0
毎週来てる奴なんかいるんだw
怖い
2019/03/29(金) 17:26:34.52ID:j9gH1d0g0
すまん、愚問かもしれんが急ぎで意見聞かせてほしい
テラスルームピアッツァビュー
スーペリアハーバービュー(4名)
貴重さはどちらが上ですか?
2019/03/29(金) 18:12:25.47ID:xe0iJLmpd
2部屋しかないんだからテラスに決まってる
980名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8be7-jhAo)
垢版 |
2019/03/30(土) 16:15:45.21ID:8giW+Fpu0
ピアッツァはミキ広見えますか?
2019/03/30(土) 16:44:30.15ID:LApDeG720
ピアッツァってどんな意味だっけ?
2019/03/30(土) 17:06:48.22ID:8giW+Fpu0
ありがとう。見え方が違うだけ?
2019/03/30(土) 17:13:20.50ID:tlZVRQPW0
ホームページに書いてある通り
2019/03/30(土) 17:35:48.48ID:4GTGI73Fd
HPの情報しか知らなかったのか。すまん。回答ありがとう。
2019/03/30(土) 20:53:54.00ID:GN7KRDgo0
ワロタ
2019/03/30(土) 23:00:45.54ID:tlZVRQPW0
どういう意味w
2019/04/02(火) 11:09:54.74ID:vh/d/5y5d
HP情報しか知らんカスがご丁寧に回答どーも、という煽り。
5chでは質問者の分際でマウント取りたがるとかよくあること。
2019/04/02(火) 12:32:49.52ID:VcK/W5WA0
予約回数上限は受付番号の数に上限があって
バケパ6
宿泊のみ15
毎月2回泊まっても影響無し
2019/04/02(火) 22:23:56.72ID:LPOsnfkgd
夏にテラス(7月)に泊まった事ある人いますか? やっぱり暑くてあんまりテラス出なかったりします?
2019/04/02(火) 22:39:34.56ID:utsH6L0Hd
さすが984さん
馬鹿な質問w
気温も分からないんだって
2019/04/03(水) 03:08:21.40ID:6r4EHU3DK
>>989
暑いので6〜10月は家から出ない方が良い。
2019/04/03(水) 17:55:29.39ID:yluhEExv0
>>988
情報ありがとう
一般人には影響のない話だった
2019/04/04(木) 14:37:55.24ID:KHtEm9cA0
sage
2019/04/04(木) 14:47:29.54ID:KHtEm9cA0
sage
2019/04/04(木) 14:47:48.12ID:KHtEm9cA0
sage
2019/04/04(木) 14:48:05.98ID:KHtEm9cA0
sage
2019/04/04(木) 14:48:22.37ID:KHtEm9cA0
sage
2019/04/04(木) 14:48:37.93ID:KHtEm9cA0
sage
2019/04/04(木) 14:48:52.41ID:KHtEm9cA0
次スレ
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX73
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1553072171/
2019/04/04(木) 14:49:11.46ID:KHtEm9cA0
終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 2時間 45分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況