食べ物が美味いとか言っても
地元民はイオンで食い物買ってるよ
これがマスプロというか地域格差是正ってもんだ
探検
レゴランド・ジャパン 【入場1日27人】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
127名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 10:58:53.47ID:UYe7fW0a128名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 11:41:53.57ID:xA44Op7o 不味いとまでは言わないけど
生ものは美味いと普通の差はあるよ
北海道の回転寿司と、メジャー漁港が近くに無いところの回転寿司を食えば分かる
大都市は金を出せば大体どこでも美味いのが食えるけどね
生ものは美味いと普通の差はあるよ
北海道の回転寿司と、メジャー漁港が近くに無いところの回転寿司を食えば分かる
大都市は金を出せば大体どこでも美味いのが食えるけどね
129名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 12:13:40.98ID:3LqqjxUl 住む場所や食い物の事は知らないが、
レゴランドがボッタクリでつまらない場所だという事は全世界全人類共通の認識
レゴランドがボッタクリでつまらない場所だという事は全世界全人類共通の認識
130名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 12:38:32.53ID:WuoVdjuT 東京につくっていたら結果は良かったのかもね
131名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 12:46:11.67ID:9w8jMZpE そもそも、幕張に袖にされたから渋々名古屋に作っただけ。
あの運営で、名古屋以外で成功したかというと、
かなり疑問符がつく。
あの運営で、名古屋以外で成功したかというと、
かなり疑問符がつく。
132名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 12:49:40.52ID:xA44Op7o 東京だと近場に比較対象が沢山あるから
もっと具体的にボロクソ叩かれてるぞ
もっと具体的にボロクソ叩かれてるぞ
133名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 14:05:31.98ID:VH4qsGYo 一年持たないと思ってたのに!
ガラガラで撤退するはずなんだから、拡張するなんて許せない!
ガラガラで撤退するはずなんだから、拡張するなんて許せない!
134名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 14:58:18.77ID:5hniqbQR135名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 15:06:25.70ID:xA44Op7o136名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 15:15:05.16ID:Gcvd+hRZ あれは拡張とは言わない!
拡張とは認めなたくないし認めるわけにはいかない!
徹底するはずなんだから拡張なんかできない!
拡張とは認めなたくないし認めるわけにはいかない!
徹底するはずなんだから拡張なんかできない!
137名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 15:43:45.42ID:My3UejBY >>131
でも幕張だったら客入りは名古屋よりはもう少しマシだったんじゃないかね?
幕張なら同じファミリー客がメインのTDRがすぐ近くにあるから
遠方ファミリー客のおこぼれ貰ってアメリカみたいに金魚の糞商法が可能だったし
ホント言っちゃ悪いけど海外の広いレゴランドの感じを見てさえも
レゴランドは日本じゃどんだけ拡張しても成功する気がしないし成功する姿が見えない
結局他の遊園地に既にあちこちあるようなのにちょっとレゴ模様つけて手抜きで物珍しさのない微妙な作りのアトラクションを細々と設置するだけなんだし
そのうえキャラコンテンツも弱いしさ
それにとにかくレゴランド側も名古屋側もリゾートってことにしたくて仕方ないみたいだけど
名古屋のレゴランドはどう見ても用地的に滞在型パークの規模じゃないのにホテルも作るの早すぎたんじゃないか?とも思うわ
ホテルは今のパークで成功して滞在需要が出てきた時にこそ作るべきだったと思うけど
海外の広いレゴランドでさえウォーターパークとセットでなんとかなるって感じで
パーク単体では半日でやることなくなるって言われるのが定番のレベルなんだからさ
名古屋はそれの1/5程度の規模なのに最初から風呂敷広げすぎたんじゃないかと思う
でも幕張だったら客入りは名古屋よりはもう少しマシだったんじゃないかね?
幕張なら同じファミリー客がメインのTDRがすぐ近くにあるから
遠方ファミリー客のおこぼれ貰ってアメリカみたいに金魚の糞商法が可能だったし
ホント言っちゃ悪いけど海外の広いレゴランドの感じを見てさえも
レゴランドは日本じゃどんだけ拡張しても成功する気がしないし成功する姿が見えない
結局他の遊園地に既にあちこちあるようなのにちょっとレゴ模様つけて手抜きで物珍しさのない微妙な作りのアトラクションを細々と設置するだけなんだし
そのうえキャラコンテンツも弱いしさ
それにとにかくレゴランド側も名古屋側もリゾートってことにしたくて仕方ないみたいだけど
名古屋のレゴランドはどう見ても用地的に滞在型パークの規模じゃないのにホテルも作るの早すぎたんじゃないか?とも思うわ
ホテルは今のパークで成功して滞在需要が出てきた時にこそ作るべきだったと思うけど
海外の広いレゴランドでさえウォーターパークとセットでなんとかなるって感じで
パーク単体では半日でやることなくなるって言われるのが定番のレベルなんだからさ
名古屋はそれの1/5程度の規模なのに最初から風呂敷広げすぎたんじゃないかと思う
138名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 15:52:46.60ID:YTOB8Z1f でポートメッセは結局移転すんのか?
あれ潰せば結構な敷地確保できてレゴランドがジタバタするの楽しめるんだが
あれ潰せば結構な敷地確保できてレゴランドがジタバタするの楽しめるんだが
139名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 16:11:27.01ID:xA44Op7o140名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 16:49:13.40ID:AWaQ+pmk141名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 17:04:44.15ID:YC+uhNog >>136
日本語で
日本語で
142名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 17:21:19.24ID:/IE+fVRG >>137
おこぼれ商法も、あの運営方針じゃキツくないか?
ディズニーが人でいっぱいだし、新しいテーマパークだから一度行ってみようか、
という一見さん限定の焼畑商法にしかならんだろ。
初期こそゲストで溢れても、事細かに比較&ダメ出しされて、
混んでいてもディズニーの方がいいという結論に達するまで、
さほど時間もかかるまい。
おこぼれ商法も、あの運営方針じゃキツくないか?
ディズニーが人でいっぱいだし、新しいテーマパークだから一度行ってみようか、
という一見さん限定の焼畑商法にしかならんだろ。
初期こそゲストで溢れても、事細かに比較&ダメ出しされて、
混んでいてもディズニーの方がいいという結論に達するまで、
さほど時間もかかるまい。
143名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 18:05:38.42ID:5/GNSTJW 韓国のレゴランドは建設中だというのにレゴランドは撤退しようとしてるのに、名古屋のレゴランドが撤退どころか拡張とかありえない!
これは名古屋の陰謀に違いない!名古屋が許せない!
これは名古屋の陰謀に違いない!名古屋が許せない!
144名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 18:16:59.18ID:xA44Op7o 名古屋で激安で作ってあの料金だからな
河村たかしみたいな鴨ネギ首長がいない東京だと
大人8,000円超えてるんじゃ?
それでディズニーは勿論、あらかわ遊園なんかと比較されたら
一昨年のネットのレゴランド叩きなんかとは比べ物にならないくらいの
大バッシングだろうな
河村たかしみたいな鴨ネギ首長がいない東京だと
大人8,000円超えてるんじゃ?
それでディズニーは勿論、あらかわ遊園なんかと比較されたら
一昨年のネットのレゴランド叩きなんかとは比べ物にならないくらいの
大バッシングだろうな
145名無しさん@120分待ち
2019/02/09(土) 23:52:05.95ID:IkxzW517 傷口広がるだけ広げてから死んで欲しいので拡張大賛成
146名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 00:04:50.63ID:wo5c8PjB 今、レゴランドが潰れてしまったら
今後何十年も赤字を垂れ流し続ける無駄な駐車場を
名古屋市が作っただけで終わりだからな
せめてレゴランド(マーリン)には大規模な拡張や投資をして
名古屋の土建屋に金を落としてから死んでもらわないとな
今後何十年も赤字を垂れ流し続ける無駄な駐車場を
名古屋市が作っただけで終わりだからな
せめてレゴランド(マーリン)には大規模な拡張や投資をして
名古屋の土建屋に金を落としてから死んでもらわないとな
147名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 00:52:38.84ID:7KYMb9GI 広げるのはいいけど、バイト集まんねえから派遣頼みか?
148名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 00:54:19.20ID:CI0/fyWZ >>97
クルーズ船寄港地検討資料に、コストコとイオンモール常滑って・・・w
スペースワールドを潰してイオンモールを拡張したら、
日本全国はもちろん中国韓国からも観光客がわんさか来るぞ!と
本気で信じ込んでいる、北九州市長や市議会と同じ匂いがするw
クルーズ船寄港地検討資料に、コストコとイオンモール常滑って・・・w
スペースワールドを潰してイオンモールを拡張したら、
日本全国はもちろん中国韓国からも観光客がわんさか来るぞ!と
本気で信じ込んでいる、北九州市長や市議会と同じ匂いがするw
149名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 01:01:46.18ID:bJYK1dFp 今や中国人頼みだが、春節なのにホテル満室なのは土日だけ
半分以上が中国人とか言ってるけど、日本人が来ないから中国人比率が高くなっただけ
そのうち中国人の間でも悪評が広まる
半分以上が中国人とか言ってるけど、日本人が来ないから中国人比率が高くなっただけ
そのうち中国人の間でも悪評が広まる
150名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 01:08:38.56ID:6C6kjf/Q 一年持たないと思ってたのに!
ガラガラで撤退するんだから拡張するはずないだろ!
あんなの拡張じゃないし、拡張とは認めない、認めるわけにいかない!
来年には撤退するに決まってる!
ガラガラで撤退するんだから拡張するはずないだろ!
あんなの拡張じゃないし、拡張とは認めない、認めるわけにいかない!
来年には撤退するに決まってる!
151名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 01:10:47.26ID:F8UaoXn6 >>150
いきなりどうしたの?
いきなりどうしたの?
152名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 01:18:39.32ID:484WzK4P 中国本土に大型テーマパークが次々と出来てるからな
いくら連中でも色々行けば次第にテーマパークを見る目も肥えてくる
ただの寂れた遊園地とビジホ以下の低質なホテルの評判が広まるのも時間の問題
上海レゴランドが出来たら思いっ切り比較されるしな
いくら連中でも色々行けば次第にテーマパークを見る目も肥えてくる
ただの寂れた遊園地とビジホ以下の低質なホテルの評判が広まるのも時間の問題
上海レゴランドが出来たら思いっ切り比較されるしな
153名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 01:39:27.11ID:cJlH64z0 それこそレゴなら
数年前に中国上海にオープンしたサンリオのハローキティパークあそこに作った方がよっぽどよかっただろう
https://i.imgur.com/8sbWhK4.jpg
https://i.imgur.com/zBbe9lQ.jpg
https://i.imgur.com/6gmOkcy.jpg
数年前に中国上海にオープンしたサンリオのハローキティパークあそこに作った方がよっぽどよかっただろう
https://i.imgur.com/8sbWhK4.jpg
https://i.imgur.com/zBbe9lQ.jpg
https://i.imgur.com/6gmOkcy.jpg
154名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 02:07:12.59ID:7KYMb9GI しかし、別にアンチスレってわけでも無いのに
これ程、行った客のいないスレも珍しい
これ程、行った客のいないスレも珍しい
155名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 02:22:03.69ID:7KYMb9GI シフトに入ってても客が来なけりゃ早帰り
シフト入れないパートは給料はマイナスの月も
で優秀なバイトはみんなららぽに行っちゃいましたw
シフト入れないパートは給料はマイナスの月も
で優秀なバイトはみんなららぽに行っちゃいましたw
156名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 02:24:25.28ID:wo5c8PjB 普通、遊園地テーマパークのスレッドは
信者がパーク内や季節イベントについて書き込みして、
アンチが行きもしないで叩くものだが
レゴランドスレの場合、信者側はパークについては何も書かずアンチを煽るだけ
むしろアンチ寄りの人の方がパークに詳しかったりするのが凄い
信者がパーク内や季節イベントについて書き込みして、
アンチが行きもしないで叩くものだが
レゴランドスレの場合、信者側はパークについては何も書かずアンチを煽るだけ
むしろアンチ寄りの人の方がパークに詳しかったりするのが凄い
157名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 02:28:30.08ID:nHl2O7Ge 市長が「名古屋だけの問題じゃねえで、日本国全体の威信かかっとるでよ」と
国内の観光客増加を呼びかけたらしいが、幕張と大阪は誘致を拒絶、他県は無関係
責任は名古屋が取るべきだろうな
国内の観光客増加を呼びかけたらしいが、幕張と大阪は誘致を拒絶、他県は無関係
責任は名古屋が取るべきだろうな
158名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 02:31:20.77ID:nLQYT5SS しかしパートでマイナスってどんな状態だよ
シフトいきなり飛ばされても交通費くらいは出るだろう
シフトいきなり飛ばされても交通費くらいは出るだろう
159名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 02:56:10.17ID:wo5c8PjB ここは車通勤だと駐車場代が自腹だよ
あと制服を傷つけたりしても修理に金を取られるし
あと制服を傷つけたりしても修理に金を取られるし
160名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 03:19:03.57ID:+Yc8fk/t161名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 08:07:05.40ID:YUD7Afak 会社側都合による休業(客が居ないから出勤するな等)は、
所定の六割の賃金を支払わなきゃならないんだが。
法令守らないなんて、随分コンプライアンスとは無縁なんですね。
所定の六割の賃金を支払わなきゃならないんだが。
法令守らないなんて、随分コンプライアンスとは無縁なんですね。
162名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 08:09:37.43ID:YUD7Afak163名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 08:22:36.33ID:OWXLp+1E 社会保険と雇用保険に加入していて社会保険料と雇用保険料を下回る時にマイナスになるってこと?
164名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 09:38:02.36ID:F8UaoXn6 >>148
やめてさしあげろw
『JRゲートタワー』2017年4月7日オープン。テナント/レストラン等情報が明らかに!
https://jouhou.nagoya/jr-gate-tower/
>また、9F/10Fには家電量販店『ビックカメラ』が、11Fにファストファッションの『ユニクロ』『ジーユー』が出店、これらの商業施設は2017年4月7日(月)オープンです。
やめてさしあげろw
『JRゲートタワー』2017年4月7日オープン。テナント/レストラン等情報が明らかに!
https://jouhou.nagoya/jr-gate-tower/
>また、9F/10Fには家電量販店『ビックカメラ』が、11Fにファストファッションの『ユニクロ』『ジーユー』が出店、これらの商業施設は2017年4月7日(月)オープンです。
165名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 12:21:45.25ID:eWR9y335 いきなりどうしたの?
166名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 14:11:43.33ID:dw3vxsln 糞アンチ君だね
167名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 14:33:57.90ID:sdTmHwbC >>407
トンキンウザい
トンキンウザい
168名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 14:33:59.37ID:9banuAI1 一流のテーマパークですよ
169名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 14:46:48.70ID:LA2/+wwf170名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 15:54:18.23ID:wo5c8PjB > @xxxxxxxxxxxh 17時間前
> 長崎からじぃちゃん、ばぁちゃん、従兄弟のお母さん、従兄弟、ぱぱがきました〜!!
> 一番の目的は姪??笑
>
> 今日のレゴランドって混んでましたか??
> xxxx‏ @xxxxxx_jp 9時間前
> 返信先: @xxxxxxxxxxxhさん
> 混んでなかったですよ。ファクトリー15分待ちでしたし。
信者がホテル満室と勝利宣言してた春節&3連休でこれか
> 長崎からじぃちゃん、ばぁちゃん、従兄弟のお母さん、従兄弟、ぱぱがきました〜!!
> 一番の目的は姪??笑
>
> 今日のレゴランドって混んでましたか??
> xxxx‏ @xxxxxx_jp 9時間前
> 返信先: @xxxxxxxxxxxhさん
> 混んでなかったですよ。ファクトリー15分待ちでしたし。
信者がホテル満室と勝利宣言してた春節&3連休でこれか
171名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 15:56:54.78ID:LA2/+wwf ファクトリーって入ってから延々と待たされるショボい展示だよね
172名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 16:00:17.42ID:LA2/+wwf173名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 17:08:50.60ID:MrqmKQrS174名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 19:15:06.52ID:cJlH64z0175名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 19:22:52.66ID:fLPTtm3I ホテルのディナーバイキングおいしかったよ
176名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 19:49:52.59ID:niHub+9z177名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 20:52:42.20ID:mBT6dyjQ >>175
お幾らですの?
お幾らですの?
178名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 20:54:16.58ID:/txh93WO >>177
大人4000円
大人4000円
179名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 21:09:35.15ID:TuzIqTrl まあお大尽さまですね
お一人さまでご利用とは
お一人さまでご利用とは
180名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 21:47:04.75ID:R7Tnr3kh >>175
味覚のハードルが低くてウラヤマシイ
味覚のハードルが低くてウラヤマシイ
181名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 23:13:50.40ID:/znKajZj 今日バイトやめました。二度といたしません。
182名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 23:20:49.99ID:cJlH64z0 従業員削りまくりなわりに最近仕事紹介の動画上げまくっているね
183名無しさん@120分待ち
2019/02/10(日) 23:50:14.81ID:wo5c8PjB 優秀な人材が欲しいんだろうけど
平均以上の学歴の新卒で今からここを選ぶバカはまずいないし
パートもこれだけ使い捨てにしていたら、どこでいいから働きたいような人材しか来ないよ
自業自得
平均以上の学歴の新卒で今からここを選ぶバカはまずいないし
パートもこれだけ使い捨てにしていたら、どこでいいから働きたいような人材しか来ないよ
自業自得
184名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 00:17:59.52ID:Ug9M/q1U 日雇いなら行ってみたいな。
185名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 00:28:27.52ID:znFfu2vG >>182
典型的な人材不足になった企業
典型的な人材不足になった企業
186名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 01:01:38.97ID:TiJdbS5j http://www.sankeibiz.jp/business/news/161125/prl1611251114036-n1.htm
昔のレゴランドの採用記事なんだが
この下に載ってるレゴランドの就職関連サイト(legoland-japan-recruit.jp)にアクセスしたら
うさんくさい加圧スパッツの広告だった
いくら金が無いからって
自社の名前が付いてるドメインを転売すんなよw
昔のレゴランドの採用記事なんだが
この下に載ってるレゴランドの就職関連サイト(legoland-japan-recruit.jp)にアクセスしたら
うさんくさい加圧スパッツの広告だった
いくら金が無いからって
自社の名前が付いてるドメインを転売すんなよw
187名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 01:05:36.09ID:7QPbG6mB 転職サイトによるとオープニングで公務員を辞めて転職した人とかいるらしいね
少し様子見してからの方が良かったね
少し様子見してからの方が良かったね
188名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 01:35:42.47ID:tmdU31X1 プレオープンがピークだったんだなぁ。
189名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 01:40:06.70ID:q6AISIF2 レゴ信者の書き込みもプレがピークだった
あの頃は面白かったな
あの頃は面白かったな
190名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 02:12:37.83ID:fI7ASa17 韓国では日本のレゴランドの惨状を見る限り
レゴランドを韓国に作るのやめた方がいいのではないか?って言われてるんだよな
レゴランドを韓国に作るのやめた方がいいのではないか?って言われてるんだよな
191名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 02:44:15.80ID:TiJdbS5j レゴランド韓国はこの間もまた2022年にオープンするって
マーリンがやるやる詐欺発表してたけど
遺跡が見つかったとかで市民団体が工事中止の訴訟を起こして中断してたはず
それ以前に施工会社が見つからないとか言って
何年も更地になってたのは解決したかどうか
マーリンがやるやる詐欺発表してたけど
遺跡が見つかったとかで市民団体が工事中止の訴訟を起こして中断してたはず
それ以前に施工会社が見つからないとか言って
何年も更地になってたのは解決したかどうか
192名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 04:33:30.97ID:k+I4hOIi >>190
韓国人にしては正しい判断だな
韓国人にしては正しい判断だな
193名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 07:28:46.20ID:tmdU31X1 建設中止による損害ないし慰謝料を求める裁判までがワンセット。
194名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 08:51:46.29ID:XtFrbhJg 他の自治体が拒否したにも関わらず
「世界3大リゾートを名古屋に!」
「これで東京、大阪と肩を並べれられる!」
「レゴランド完成でセントレアが爆発する!」
って意気込んで強行した名古屋人より韓国人の方が賢いんじゃね
「世界3大リゾートを名古屋に!」
「これで東京、大阪と肩を並べれられる!」
「レゴランド完成でセントレアが爆発する!」
って意気込んで強行した名古屋人より韓国人の方が賢いんじゃね
195名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 09:35:36.96ID:R8cgUQnJ レゴランド の社員になるメリットってある?
196名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 09:57:38.20ID:EMT/wglm197名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 10:22:48.94ID:2MnINjoc 社内で付き合ってる人をまだ聞いたことないからあまり恋愛は期待できないかな
198名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 10:27:33.44ID:uvhW4q3l そう遠くない将来にお互い無職になるし
吊り橋効果が期待できるかもな
吊り橋効果が期待できるかもな
199名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 10:38:11.40ID:6T9IF2yx200名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 10:53:20.23ID:J/Dzd9iB >>195
どこでも断られたゴミカスでも一応就職出来る
どこでも断られたゴミカスでも一応就職出来る
201名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 11:09:33.62ID:FVu1rRMm 社員の人から社員の話が来ましたw
202名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 11:12:08.41ID:TiJdbS5j △吊り橋
○タイタニック号
○タイタニック号
203名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 11:16:57.33ID:FVu1rRMm レゴランドは可愛い子少ないねー
204名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 11:36:19.41ID:FVu1rRMm 3月で辞める人が多いのかな
205名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 12:38:22.16ID:YtvptQld 東西から引き抜いてきた社員さんは、もう全部逃げ出したの?
206名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 12:56:41.48ID:qT1OtMzo 朝鮮ババアは今どこにいるんだろ
207名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 13:03:32.69ID:riqaKqD8208名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 13:54:34.77ID:fI/kFalZ リクナビによると新卒の採用が一気に少ないけど理由は?
209名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 13:59:08.39ID:lyOoIWXo210名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 14:37:11.02ID:SRncuZoj ディズニー、USJ、レゴランドの時代到来か
211名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 14:46:05.69ID:TiJdbS5j >>208
会社の評判が悪いから募集しても優秀な人材がほとんど来ないし
入ってもどんどん辞めるし
社員教育や管理にコストをかけたくないから
従業員は減らして派遣社員を増やす方向にシフトしている
派遣社員なら閑散期はガンガン切ることも出来る
会社の評判が悪いから募集しても優秀な人材がほとんど来ないし
入ってもどんどん辞めるし
社員教育や管理にコストをかけたくないから
従業員は減らして派遣社員を増やす方向にシフトしている
派遣社員なら閑散期はガンガン切ることも出来る
212名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 14:53:41.47ID:TiJdbS5j そして派遣頼りにした結果は
モチベーションの高い社員の減少→サービスの更なる低下→企業ブランド力の更なる低下
のループなんだけどね
コストカットしか能のないトーベンには分からないんだろう
モチベーションの高い社員の減少→サービスの更なる低下→企業ブランド力の更なる低下
のループなんだけどね
コストカットしか能のないトーベンには分からないんだろう
213名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 15:44:43.02ID:YhyWs+C4 レゴムービー大好きなので園内がレゴムービーだらけになったら行くわ
そこまでやらないかな?
そもそもイベントやるアナウンスが無いから何やってるのかさっぱりだから行くタイミング難しいわ
そこまでやらないかな?
そもそもイベントやるアナウンスが無いから何やってるのかさっぱりだから行くタイミング難しいわ
214名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 15:46:03.98ID:dPD8AT3o KPI100%のテーマパークだぞ
215名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 15:56:07.46ID:TiJdbS5j KPI100%で大赤字って凄いわ
設定した奴はクビにすべきだろう
設定した奴はクビにすべきだろう
216名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 19:21:30.63ID:fI7ASa17 それにしても新アトラクションのイメージ雑だなぁ
今時の小学生なら作れそうなコラレベル写真と小学生が描いたような絵・・
パーク作りの雑さがこういうところにも出てるんだよなぁ
https://i.imgur.com/q9aQPLX.jpg
https://i.imgur.com/gztJXWR.jpg
今時の小学生なら作れそうなコラレベル写真と小学生が描いたような絵・・
パーク作りの雑さがこういうところにも出てるんだよなぁ
https://i.imgur.com/q9aQPLX.jpg
https://i.imgur.com/gztJXWR.jpg
217名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 19:35:00.50ID:PiHDIIVd >>216
これ2枚め拷問の図やろ?
これ2枚め拷問の図やろ?
218名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 20:20:17.00ID:+qXdVI22 派遣社員から優秀な人を引き抜こうとしてるのかな
219名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 21:12:20.01ID:MI4m8Fam 1枚目流石に冗談だろ?
照英が泣いてるコラ画像作るスレと同じくらいのクオリティじゃんか
照英が泣いてるコラ画像作るスレと同じくらいのクオリティじゃんか
220名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 21:56:00.83ID:qT1OtMzo ショボさが分かっちゃうから周囲の風景まで描かかなかったのか
221名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 22:06:14.25ID:aBxWVJGk なんの目新しさもない時代遅れのアトラクションだな
222名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 22:26:03.22ID:uvhW4q3l >>216
トーベン社長が「価格、アトラクション、パークの広さという三つの宿題にすべて応えられる」
と胸を張っていた拡張エリアの新アトラクションが
そんなド素人が作ったアイコラみたいな写真と
幼児が描いたようなイラストがイメージって、、、
それを見て誰も問題提起しないのか、
誰もチェックしてないのか
不器用なWEB担当者が1人で作って勝手に公開してるんじゃなかったら
本当にどうしようも無い職場だな
トーベン社長が「価格、アトラクション、パークの広さという三つの宿題にすべて応えられる」
と胸を張っていた拡張エリアの新アトラクションが
そんなド素人が作ったアイコラみたいな写真と
幼児が描いたようなイラストがイメージって、、、
それを見て誰も問題提起しないのか、
誰もチェックしてないのか
不器用なWEB担当者が1人で作って勝手に公開してるんじゃなかったら
本当にどうしようも無い職場だな
223名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 22:40:16.60ID:dvW79b0j 普通広告代理店に依頼するもんやろ
224名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 22:42:31.44ID:PiHDIIVd あの仮想ジブリの森のイラストのほうが100倍よく出来てたな
なんJの連中に頼んでももうちょっといいコラ作るぞ
なんJの連中に頼んでももうちょっといいコラ作るぞ
225名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 22:45:18.50ID:FmbQ2WZs NINJAになるための修行とのこと
226名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 23:02:13.87ID:sOiR66Ad 日本の子供客がウー先生という中国人の爺さんからNinjaという名のカンフーの修行をするエリア
227名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 23:05:50.24ID:0Yun2N09 すべり台の時もそうだったが、規格品を多少レゴ風にカスタマイズしただけでレゴの世界観一丁あがりかよ
ドヤ顔のトーベンはこの手の遊具がデパートの屋上レベルだって分かってねえだろ
ドヤ顔のトーベンはこの手の遊具がデパートの屋上レベルだって分かってねえだろ
228名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 23:11:07.85ID:z49KmMWz 転職サイトには、新しい会社で国籍や年齢や経験の垣根がなくてみんなが意見を言い合える明るい職場みたいな事を紹介してるけど、
コレは絶対に誰からも意見が出てないだろうな
典型的な担当者一任丸投げ周囲無関心職場だと思う
コレは絶対に誰からも意見が出てないだろうな
典型的な担当者一任丸投げ周囲無関心職場だと思う
229名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 23:13:36.30ID:qT1OtMzo 悪い評判をステマで埋め立てる企業体質
社内で意見なんか言える訳ないだろ
社内で意見なんか言える訳ないだろ
230名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 23:24:26.67ID:FmbQ2WZs レゴ信者やレゴ工作員すら去ってしまったネットアトラクションに未来はあるのだろうか…
中国人のウー師範に、NINJAになるための修行をつけてもらえるって日本人受けするの?お試し一回やるか、他人がやってるのみて終わり?
中国人のウー師範に、NINJAになるための修行をつけてもらえるって日本人受けするの?お試し一回やるか、他人がやってるのみて終わり?
231名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 23:25:59.43ID:TiJdbS5j え?
これって糞アンチが作ったでっち上げ画像だよね?
まさか、まさかだけど
本当にレゴランドが作って公開した物じゃないよね?
これって糞アンチが作ったでっち上げ画像だよね?
まさか、まさかだけど
本当にレゴランドが作って公開した物じゃないよね?
232名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 23:36:50.13ID:qT1OtMzo こういう間違った忍者のイメージを子供に植え付けるのが「遊びながら学べるレゴランド」の掲げる「知育」というものか
233名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 23:47:05.61ID:rBiTrKrY234名無しさん@120分待ち
2019/02/11(月) 23:52:56.55ID:rBiTrKrY >>228
地元では、転職ランクはレゴパレスとレオランドで同等レベル。
地元では、転職ランクはレゴパレスとレオランドで同等レベル。
235名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 00:14:31.41ID:j0ST+AqA 2年生の娘を連れていったのだが、身長130cm無いので一人で乗ることが出来ず、俺も一緒に乗らされて面倒だった。
メインターゲットだと思われる小学生低学年に自由に遊ばさせないって何を考えているんだろうかと思ったんだが、カリフォルニアレゴランドのアトラクションの説明を見ると、多くのアトラクションの1人乗りは6歳以上かつ「身長48インチ(約122cm)以上」なんだな。
アメリカ人の平均身長を調べたら一年生でそれくらいにはなる。一年生になれば一人で自由に乗りまわれるようになるって事だ。
それを何故か輸入するにあたって制限を「130cm未満」としてしまったため、日本人平均身長で三年生くらいまでは親と乗らざるを得なくなってしまっている。「ひとりで乗れた!」の達成感も無く、リピーターにもならないってことだ。
メインターゲットだと思われる小学生低学年に自由に遊ばさせないって何を考えているんだろうかと思ったんだが、カリフォルニアレゴランドのアトラクションの説明を見ると、多くのアトラクションの1人乗りは6歳以上かつ「身長48インチ(約122cm)以上」なんだな。
アメリカ人の平均身長を調べたら一年生でそれくらいにはなる。一年生になれば一人で自由に乗りまわれるようになるって事だ。
それを何故か輸入するにあたって制限を「130cm未満」としてしまったため、日本人平均身長で三年生くらいまでは親と乗らざるを得なくなってしまっている。「ひとりで乗れた!」の達成感も無く、リピーターにもならないってことだ。
236名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 00:15:44.74ID:IXcEBiQv トリップアドバイザーは容赦ないな。アンチの勢いが半端なくて大草原
10月5日に家族で訪問。
前評判の通り園内は狭く、アトラクションは大半が陳腐で楽しめない。
平日にしても閉園は17時と早すぎる。
一番納得いかなかったのは、かなり多くのアトラクションが、クローズもしくは時間限定での営業であったこと。
そのようなことはチケットを買う際にも一切案内はなく、客が少ないための省エネ・コスト削減策とは思うが、定価のチケットを買った客にたいしてのこの仕打ちははっきり言って詐欺に等しい。
これを見たレゴランドの担当者は、上記についてどのように考えているのか、明確に返答をしてほしい。
返金を要求したいほど憤っている。
10月5日に家族で訪問。
前評判の通り園内は狭く、アトラクションは大半が陳腐で楽しめない。
平日にしても閉園は17時と早すぎる。
一番納得いかなかったのは、かなり多くのアトラクションが、クローズもしくは時間限定での営業であったこと。
そのようなことはチケットを買う際にも一切案内はなく、客が少ないための省エネ・コスト削減策とは思うが、定価のチケットを買った客にたいしてのこの仕打ちははっきり言って詐欺に等しい。
これを見たレゴランドの担当者は、上記についてどのように考えているのか、明確に返答をしてほしい。
返金を要求したいほど憤っている。
237名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 00:30:07.87ID:teL60N4H238名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 00:35:39.70ID:YyNawiPC 10回くらい行ったという人の口コミ見ると、
この三連休でさえも止めてるアトラクションがあったようだな。
春節で満員御礼とか印象記事を作ってたのブザマな有様だったようだな
この三連休でさえも止めてるアトラクションがあったようだな。
春節で満員御礼とか印象記事を作ってたのブザマな有様だったようだな
239名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 01:09:57.18ID:m3mYTu1C そりゃ春節の中国人なんて二度と来ないんだし
公式WEBサイトからアトラクション待ち時間の情報を消したんだから
連休だろうがいくらでも止め放題ですわ
公式WEBサイトからアトラクション待ち時間の情報を消したんだから
連休だろうがいくらでも止め放題ですわ
240名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 01:29:52.69ID:5iRaYGAa241名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 02:48:18.16ID:Ufk9I+mK >>230
そもそも映画レビューとか見てもニンジャゴーってあんま日本では広めない方が身のためっぽい作品だからな
映画に実写で登場する人物もジャッキー・チェンだしw ニンジャって何よ?って感じになるw
日本人から見ると「はぁ・・?」って思う要素しかないのがニンジャゴーなんだよね
そもそも映画レビューとか見てもニンジャゴーってあんま日本では広めない方が身のためっぽい作品だからな
映画に実写で登場する人物もジャッキー・チェンだしw ニンジャって何よ?って感じになるw
日本人から見ると「はぁ・・?」って思う要素しかないのがニンジャゴーなんだよね
242名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 03:11:55.10ID:0zLfaamR 欧米人が如何に知識がないバカ揃いなのかを日本の子供たちに教える施設なんだよ
たぶん
たぶん
243名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 03:25:34.43ID:6FtuXkKR 客の描き方が
○
∇
なのにワロタw
○
∇
なのにワロタw
244名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 06:08:04.66ID:IXcEBiQv やばすぎワロタ
低学年の子供をターゲットに攻撃的な態度をとるキャストがいます。スプラッシュバトルで、同じ船に親や10歳以上がいても一番小さい7歳に向かって並んでいる人への見せしめのように大声で罵倒します。
これ見よがしに、間違いを正しているのは自分だ!と、ホラ見たことか!と威圧的な態度をとります。混雑でパニックになっていたストレスを子供にぶつけていると感じました。
キャストもバイトだと、自分を含め友達、家族が無料で年パスを貰える理由から、バイトしているためシロウトです。
子供は、おびえ、その後からレゴランドに行くと、大好きだったパイレーツエリアには足がすくんで、避けるようになりました。
夜泣きやPTSDの症状、不眠になり苦しんでいます。10歳以下で完璧な行動をとれない子供は一生の心の傷をつけられるため、レゴランドへ行くべきではありません。
低学年の子供をターゲットに攻撃的な態度をとるキャストがいます。スプラッシュバトルで、同じ船に親や10歳以上がいても一番小さい7歳に向かって並んでいる人への見せしめのように大声で罵倒します。
これ見よがしに、間違いを正しているのは自分だ!と、ホラ見たことか!と威圧的な態度をとります。混雑でパニックになっていたストレスを子供にぶつけていると感じました。
キャストもバイトだと、自分を含め友達、家族が無料で年パスを貰える理由から、バイトしているためシロウトです。
子供は、おびえ、その後からレゴランドに行くと、大好きだったパイレーツエリアには足がすくんで、避けるようになりました。
夜泣きやPTSDの症状、不眠になり苦しんでいます。10歳以下で完璧な行動をとれない子供は一生の心の傷をつけられるため、レゴランドへ行くべきではありません。
245名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 06:16:57.22ID:78M+axGt246名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 06:21:32.06ID:78M+axGt247名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 08:00:00.57ID:2yp43lAu 一年持たないと思ってたのに!
ガラガラで撤退するんだから拡張するはずないだろ!
あんなの拡張じゃないし、拡張とは認めない、認めるわけにいかない!
来年には撤退する!
ガラガラで撤退するんだから拡張するはずないだろ!
あんなの拡張じゃないし、拡張とは認めない、認めるわけにいかない!
来年には撤退する!
248名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 08:20:02.73ID:Yn8yH7DN トリップアドバイザーのほうがここよりヤバすぎて朝から笑顔まみれになれるわ。運営の返答がくっそ適当すぎて大草原不可避。さりげなく煽ってる風にすら感じる
249名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 08:53:07.98ID:78M+axGt >>247
運用のランニングコストなんて入場料から考えれば
充当可能だと思う
ただ、施設建設のコストの減価償却などを考えると
数年ではとても元は取れない
いったん作ってしまったものだからなるべく長く続けて
少しでも回収しようとするだろうな
運用のランニングコストなんて入場料から考えれば
充当可能だと思う
ただ、施設建設のコストの減価償却などを考えると
数年ではとても元は取れない
いったん作ってしまったものだからなるべく長く続けて
少しでも回収しようとするだろうな
250名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 08:55:53.56ID:m3mYTu1C あそこの連中は沢山の施設に行ってる批評好きだから
ここみたいなクソ施設には容赦ないよ
レゴランドの売り文句をコピペしてる業者垢も多いけどな
ここみたいなクソ施設には容赦ないよ
レゴランドの売り文句をコピペしてる業者垢も多いけどな
251名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 09:20:04.54ID:m3mYTu1C252名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 09:53:10.31ID:8WBtCux2 レ・ゴ・ランド
253名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 10:03:02.25ID:78M+axGt >>251
赤字というのは減価償却分を見てるからだろ
赤字というのは減価償却分を見てるからだろ
254名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 10:05:36.86ID:78M+axGt >>248
【まみれ】の意味
[語素]名詞の下に付いて、そのものが一面に汚らしい感じでついて
いることを表す。また、困った状態であることを表す。
「垢?(あか)?塗れ」「汗塗れ」「ほこり塗れ」「借金塗れ」
【まみれ】の意味
[語素]名詞の下に付いて、そのものが一面に汚らしい感じでついて
いることを表す。また、困った状態であることを表す。
「垢?(あか)?塗れ」「汗塗れ」「ほこり塗れ」「借金塗れ」
255名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 10:21:19.41ID:m3mYTu1C256名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 10:24:05.29ID:m3mYTu1C257名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 10:45:31.35ID:V1R3NsAl258名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 10:46:56.99ID:V1R3NsAl ついでに言うと建設費自体は震災復興とオリンピック関連工事の煽りでかなり割高だった
259名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 11:13:38.28ID:Hc802bcF この三連休でレゴランドに行ってきませんでした!
子供も大満足だったみたいで笑顔まみれでした。
私たち夫婦もやっぱりネットの噂はあてにならないね、行かなくて正解だったねとほっこりしました。
子供も大満足だったみたいで笑顔まみれでした。
私たち夫婦もやっぱりネットの噂はあてにならないね、行かなくて正解だったねとほっこりしました。
260名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 12:43:23.34ID:0zLfaamR >>254
信者か業者か中の人か知らないけど、「まみれ」の正しい使い方を知らないバカ丸出しのカキコを何度も投下して
アンチに笑われてたんだよ
レゴラ最高って言う人はやっぱりあんな頭悪いのしかいないんだなって逆ステマになってるから、余計な工作しない方がいいのに
信者か業者か中の人か知らないけど、「まみれ」の正しい使い方を知らないバカ丸出しのカキコを何度も投下して
アンチに笑われてたんだよ
レゴラ最高って言う人はやっぱりあんな頭悪いのしかいないんだなって逆ステマになってるから、余計な工作しない方がいいのに
261名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 12:46:42.96ID:5n/Ppxx+ 笑顔まみれ
元気まみれ
満足まみれ
元気まみれ
満足まみれ
262名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 12:48:42.87ID:uMLKYXpS 広告代理店に依頼してステマを頼んだ方が良いんじゃないの
263名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 12:57:47.27ID:HAV/Yjur 【3.11後も無関心、無責任】 私、仲間とだけ楽しんでー、毎日、自分が楽しければイイのー、ハッピー!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549937215/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549937215/l50
264名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 13:20:14.65ID:y9hd9GEY 【第2のポケモン】「妖怪ウォッチ」苦境、直営店が10店舗以上消滅へ 起死回生の鍵は「スマホゲーム」?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549943038/
よかった
メイカーズピア店がつぶれたのは
レゴラのせいではなかったんだ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549943038/
よかった
メイカーズピア店がつぶれたのは
レゴラのせいではなかったんだ
265名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 14:08:35.31ID:0zLfaamR あたりまえ
あんな場所にしか出店できないのが妖怪の実力の限界
ポケモンは名古屋でも栄の一等地に出店してていつも盛況、第2のポケモンなんておこがましい
ちなみに同じフロア(松坂屋本館5F)にはディズニーストアの名古屋店も入ってる
妖怪が狭い年齢層を短期間しか引き付けていられないのはレゴランドとそっくりだけどな
あんな場所にしか出店できないのが妖怪の実力の限界
ポケモンは名古屋でも栄の一等地に出店してていつも盛況、第2のポケモンなんておこがましい
ちなみに同じフロア(松坂屋本館5F)にはディズニーストアの名古屋店も入ってる
妖怪が狭い年齢層を短期間しか引き付けていられないのはレゴランドとそっくりだけどな
266名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 14:57:54.04ID:GlyhFmmd 妖怪と違ってレゴはブームすら来なかったけどね
267名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 17:11:12.30ID:O276hK6Y しかしレゴは知らない人はいない定番の玩具だな
268名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 17:13:16.79ID:m3mYTu1C 妖怪はターゲット層がレゴランドとピッタリだったんだが
メイカーズ出店とブームの終わりがほぼ重なってしまったな
まあ子供の好きなキャラクター2年連続1位になった妖怪と
映画作ってもアニメやっても一向に認知されない
ここを並べるのは失礼な話だが
メイカーズ出店とブームの終わりがほぼ重なってしまったな
まあ子供の好きなキャラクター2年連続1位になった妖怪と
映画作ってもアニメやっても一向に認知されない
ここを並べるのは失礼な話だが
269名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 18:24:02.67ID:Ufk9I+mK てか見栄はってないで
グーグルマップにいつまでも載ってるヨロズマート、SEGA、ブルックリンカフェとか
いい加減消せよっていうw
グーグルマップにいつまでも載ってるヨロズマート、SEGA、ブルックリンカフェとか
いい加減消せよっていうw
270名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 20:23:57.35ID:78M+axGt271名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 20:24:21.84ID:78M+axGt >>270
昭和30年代な
昭和30年代な
272名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 20:44:22.11ID:oncvRqNk クソアンチ君一押しのハウフテンボスはもうおしまい
ハウステンボス、中国からの出資受け入れを中止
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1549971100/
ハウステンボス、中国からの出資受け入れを中止
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1549971100/
273名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 20:45:04.27ID:7iMdOUtr >>268
妖怪、年齢的なものでは同じターゲット層かもしれないが、子供の好みとしてはそうでもないかも
レゴが好きな子とターゲットが合うのはトミカ、プラレールだと思う
メイカーズにトミカショップ、プラレールショップかあればリニア館帰りを取り込めるかもね
というか、レゴランドつぶれて、タカラトミーランドになったら意外といけるかも?
レゴシティエリアはトミカ、デュプロトレインはプラレールに、海賊エリアは黒ひげ
あとは女の子向けにリカちゃんやこえだちゃん、グリーティングもあり
一部の大人向けにトランスフォーマーやゾイト
まあそれならおもちゃ王国いけってなるか
妖怪、年齢的なものでは同じターゲット層かもしれないが、子供の好みとしてはそうでもないかも
レゴが好きな子とターゲットが合うのはトミカ、プラレールだと思う
メイカーズにトミカショップ、プラレールショップかあればリニア館帰りを取り込めるかもね
というか、レゴランドつぶれて、タカラトミーランドになったら意外といけるかも?
レゴシティエリアはトミカ、デュプロトレインはプラレールに、海賊エリアは黒ひげ
あとは女の子向けにリカちゃんやこえだちゃん、グリーティングもあり
一部の大人向けにトランスフォーマーやゾイト
まあそれならおもちゃ王国いけってなるか
274名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 21:00:03.63ID:Ufk9I+mK275名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 21:15:06.26ID:PT4mogDk 一年持たないと思ってたのに!
ガラガラで撤退するんだから拡張するはずないだろ!名古屋のくせに!
あんなの拡張じゃないし、拡張とは認めない、認めるわけにいかない!
これは名古屋の陰謀だ!名古屋が許せない!
来年には撤退するに決まってる!
ガラガラで撤退するんだから拡張するはずないだろ!名古屋のくせに!
あんなの拡張じゃないし、拡張とは認めない、認めるわけにいかない!
これは名古屋の陰謀だ!名古屋が許せない!
来年には撤退するに決まってる!
276名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 21:40:11.43ID:5mI58lZi277名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 22:37:04.15ID:O3axzz3h 春節需要はありましたか?
この時期は中国人避けたとこに行くのが吉
この時期は中国人避けたとこに行くのが吉
278名無しさん@120分待ち
2019/02/12(火) 23:05:49.19ID:7iMdOUtr279名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 00:50:50.89ID:WtFXjp8N 特に人気キャラでもないし・・・
アキバ総研 忍者アニメ人気投票
https://akiba-souken.com/anime/vote/v_281/
NINKU -忍空- 84票
烈火の炎 77票
NARUTO -ナルト- 74票
:
レゴ ニンジャゴー 0票
アキバ総研 忍者アニメ人気投票
https://akiba-souken.com/anime/vote/v_281/
NINKU -忍空- 84票
烈火の炎 77票
NARUTO -ナルト- 74票
:
レゴ ニンジャゴー 0票
280名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 00:51:32.19ID:2qjGbGs1 >>270
レゴ(スレ)はおもちゃ
レゴ(スレ)はおもちゃ
281名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 07:43:45.78ID:lWXI6KLl >>279
よく読め、ニンジャゴーの話なんてしてないぞ
仮にトランスフォーマーとかを持ってきても、あの程度のアトラクションでは大人向けにはならないという流れの話
仮に新エリアがレゴニンジャゴーではなくレゴスターウォーズで、ヨータイによるフォースの訓練とかいう味付けでも、あの内容なら微妙だと思う
よく読め、ニンジャゴーの話なんてしてないぞ
仮にトランスフォーマーとかを持ってきても、あの程度のアトラクションでは大人向けにはならないという流れの話
仮に新エリアがレゴニンジャゴーではなくレゴスターウォーズで、ヨータイによるフォースの訓練とかいう味付けでも、あの内容なら微妙だと思う
282名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 07:49:32.49ID:lWXI6KLl283名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 08:09:03.82ID:qPrWIA+9 >>281
いきなりなんでトランスフォーマー?
いきなりなんでトランスフォーマー?
284名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 08:11:32.66ID:qPrWIA+9 普通のスレ → アンチと信者が対立
レゴスレ → ネタが尽きて信者は死に絶え、アンチどもが殺伐としてる
レゴスレ → ネタが尽きて信者は死に絶え、アンチどもが殺伐としてる
285名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 08:24:07.59ID:6wYJdn3n 殺伐としてるか?
レゴランドが定期的に提供してくれるネタで
アンチがこれだけ笑顔まみれのスレは他に無いと思うが
レゴランドが定期的に提供してくれるネタで
アンチがこれだけ笑顔まみれのスレは他に無いと思うが
286名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 08:31:09.03ID:qPrWIA+9 わいはトリップアドバイザーで笑顔まみれやぞ。運営が支離滅裂な回答をしてさらに怒りを買うスタイル。ここのレスバより難易度が高い。アンチですらあんな糞回答しないだろってレベル酷いぞ
287名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 08:33:54.40ID:qPrWIA+9 子どもの運動会の代休で平日に行きました。
もっとすいてるかと思いましたが、最初のチケット買うところで1時間並びました。
人気なのかなと、ワクワクしましたが、手順が悪くて時間がかかっていた気がする。
中はそこまで混んでおらず5分から15分でのりものは乗れました。
絶対改善してほしいのが、「付き添い」はひとりにつき一人と必ず書いてほしい。どの乗り物にもそこまでは書いてなくて、毎回毎回聞いていました。
自分の子どもと、近所のお友達連れて3人で行ったら、大人、子供、一対一で、一人を待たせるという事態がほぼ毎回起こる。
そんなことなら、お友達誘わなかったし。偶数にしたし。そこで子どもを待たせるのが心配。待たせておくスペースをもう少し考えてほしい。
子どもが主役なら、子どもを安心して待たせて置けるスペースと、スタッフがいてほしい。気が気じゃなかった。
だから、みんなで乗れるものにしようって言っても、子どもが乗りたがるのは、全部二人乗りの付き添い要。
130センチ以上じゃないと子供同士で乗れないって、130センチ以上の子はもう、レゴランドではものたりないと思うし、来ないよ。
他の遊園地でも120センチあれば乗れるのに、130センチっておかしい。子供が主役のはずでしょ??
しかも、車いすの子を立たせて身長測り、断ってた。立たせてることにびっくりしたい。対応が変。
安全確認も大事だと思うけれど、やりすぎなところがあった。
足元のに荷物を置くよう言われたけど、斜め掛けのカバンをしてる人がいたからか、動いてすぐに一度停止。なんで停止したのか分かず、また、全部の安全バーを確かめて、また動き出した。止める方が危なくない?
説明が欲しかった、みんなざわざわしてたし。
もっとすいてるかと思いましたが、最初のチケット買うところで1時間並びました。
人気なのかなと、ワクワクしましたが、手順が悪くて時間がかかっていた気がする。
中はそこまで混んでおらず5分から15分でのりものは乗れました。
絶対改善してほしいのが、「付き添い」はひとりにつき一人と必ず書いてほしい。どの乗り物にもそこまでは書いてなくて、毎回毎回聞いていました。
自分の子どもと、近所のお友達連れて3人で行ったら、大人、子供、一対一で、一人を待たせるという事態がほぼ毎回起こる。
そんなことなら、お友達誘わなかったし。偶数にしたし。そこで子どもを待たせるのが心配。待たせておくスペースをもう少し考えてほしい。
子どもが主役なら、子どもを安心して待たせて置けるスペースと、スタッフがいてほしい。気が気じゃなかった。
だから、みんなで乗れるものにしようって言っても、子どもが乗りたがるのは、全部二人乗りの付き添い要。
130センチ以上じゃないと子供同士で乗れないって、130センチ以上の子はもう、レゴランドではものたりないと思うし、来ないよ。
他の遊園地でも120センチあれば乗れるのに、130センチっておかしい。子供が主役のはずでしょ??
しかも、車いすの子を立たせて身長測り、断ってた。立たせてることにびっくりしたい。対応が変。
安全確認も大事だと思うけれど、やりすぎなところがあった。
足元のに荷物を置くよう言われたけど、斜め掛けのカバンをしてる人がいたからか、動いてすぐに一度停止。なんで停止したのか分かず、また、全部の安全バーを確かめて、また動き出した。止める方が危なくない?
説明が欲しかった、みんなざわざわしてたし。
288名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 08:38:24.69ID:qPrWIA+9 ご来場当日は、学校の振替休日と重なり、大変混雑した月曜日と推測いたしますが、ご入場の際に大変長くお待たせしてしまい、深くお詫び申し上げます。
再度社内の運営マニュアルを見直し、より効率的な運営を目指し、改善に努めさせていただきます。 またアトラクション付添・身長制限に関しましては、お客様一人一人の安全を最優先し設定しております。
身長制限を設定しているアトラクションに関しましては、緊急事態での避難時を考慮し、基本的に自立歩行可能な方のご利用とさせていただいておりますので、車いすのお客様にも身長計測を実施させていただいております。
再度社内の運営マニュアルを見直し、より効率的な運営を目指し、改善に努めさせていただきます。 またアトラクション付添・身長制限に関しましては、お客様一人一人の安全を最優先し設定しております。
身長制限を設定しているアトラクションに関しましては、緊急事態での避難時を考慮し、基本的に自立歩行可能な方のご利用とさせていただいておりますので、車いすのお客様にも身長計測を実施させていただいております。
289名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 08:55:15.57ID:TBRsrYdg 🐸🐸【レゴランド】名古屋への旅47【カエル民】🐸🐸
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1548297415/
898 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/02/12(火) 22:13:15.69 ID:5TH7iY7r
平成29年度の名古屋市観光客外国人割合は0.9%
愛知県 57.1%( 名古屋市 35.5% )
東海三県 68.4%
関東 10.9%
関西 9.0%
その他国内 10.8%
国外 0.9%
名古屋城は名古屋市民が最も多いらしいが、それを除くと関東圏からの観光客が多いらしい
数値データが無いのでどれくらいの割合かは不明
904 名前:列島縦断名無しさん :2019/02/12(火) 22:43:49.71 ID:cEDEVqag
>>898
>平成29年度の名古屋市観光客外国人割合は0.9%
国際空港がある県の県庁所在地の値とは思えない
日本人観光客の数を盛り過ぎたのか?
外国人観光客の数は誤魔化せなかったせいか?
905 名前:列島縦断名無しさん :2019/02/12(火) 22:47:51.22 ID:O6fyzKWC
>>904
いや定点観測のアンケートで歩合で予想してるだけなんだよ
定点観測にセントレアがあれば相当もれるし、千葉の動員の多さとかそれだと思うけど残念ながらセントレアが市外
これが効いてる
ちなみにレゴランドもトヨタ産業技術も定点観測に入ってない
外人受けするスポット一ヶ所つくってそこで定点観測したら数字もれる
名古屋城が弱すぎてもれない
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1548297415/
898 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/02/12(火) 22:13:15.69 ID:5TH7iY7r
平成29年度の名古屋市観光客外国人割合は0.9%
愛知県 57.1%( 名古屋市 35.5% )
東海三県 68.4%
関東 10.9%
関西 9.0%
その他国内 10.8%
国外 0.9%
名古屋城は名古屋市民が最も多いらしいが、それを除くと関東圏からの観光客が多いらしい
数値データが無いのでどれくらいの割合かは不明
904 名前:列島縦断名無しさん :2019/02/12(火) 22:43:49.71 ID:cEDEVqag
>>898
>平成29年度の名古屋市観光客外国人割合は0.9%
国際空港がある県の県庁所在地の値とは思えない
日本人観光客の数を盛り過ぎたのか?
外国人観光客の数は誤魔化せなかったせいか?
905 名前:列島縦断名無しさん :2019/02/12(火) 22:47:51.22 ID:O6fyzKWC
>>904
いや定点観測のアンケートで歩合で予想してるだけなんだよ
定点観測にセントレアがあれば相当もれるし、千葉の動員の多さとかそれだと思うけど残念ながらセントレアが市外
これが効いてる
ちなみにレゴランドもトヨタ産業技術も定点観測に入ってない
外人受けするスポット一ヶ所つくってそこで定点観測したら数字もれる
名古屋城が弱すぎてもれない
290名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 08:55:31.20ID:TBRsrYdg 906 名前:列島縦断名無しさん :2019/02/12(火) 23:20:36.80 ID:a8GBa893
レゴランドで定点観測したら
半年で入場者100万人達成しました!というのが
盛り盛りだったのがバレるからなw
レゴランドで定点観測したら
半年で入場者100万人達成しました!というのが
盛り盛りだったのがバレるからなw
291名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 08:55:55.63ID:lWXI6KLl >>283
少し上のレスくらい嫁
264あたりから
メイカーズの妖怪ショップ撤退の話から、ポケモンと妖怪の比較の話題
立地的にも妖怪ショップの需要は微妙、トミカ、プラレールショップのほうがリニア館の客を取り込めて良かったんじゃ?
いっそレゴのブランド捨ててタカラトミーランドにしとほうがいけるかも、トミカ、プラレールだけじゃなくトランスフォーマーとかもあるし
ユニバーサル北京のトランスフォーマーと比較されてバカにされるのが落ち
あのレベルのアトラクションじゃあどう味付けしても大人向けは無理
という流れ
少し上のレスくらい嫁
264あたりから
メイカーズの妖怪ショップ撤退の話から、ポケモンと妖怪の比較の話題
立地的にも妖怪ショップの需要は微妙、トミカ、プラレールショップのほうがリニア館の客を取り込めて良かったんじゃ?
いっそレゴのブランド捨ててタカラトミーランドにしとほうがいけるかも、トミカ、プラレールだけじゃなくトランスフォーマーとかもあるし
ユニバーサル北京のトランスフォーマーと比較されてバカにされるのが落ち
あのレベルのアトラクションじゃあどう味付けしても大人向けは無理
という流れ
292名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 09:01:00.36ID:TBRsrYdg 妖怪ショップはそれ自体の需要が消滅
妖怪ウォッチ オフィシャルショップ ヨロズマート
http://youkai-world.com/yorozumart/
【重要なお知らせ】2018年7月23日にオープンしたヨロズマート公式オンラインショップはヨロズマート福岡総本店閉店後も引き続き営業いたします!
ジバニャン以外を推し出したのが敗因
(ポケモンでピカチューを外す様なことをしてた)
妖怪ウォッチ オフィシャルショップ ヨロズマート
http://youkai-world.com/yorozumart/
【重要なお知らせ】2018年7月23日にオープンしたヨロズマート公式オンラインショップはヨロズマート福岡総本店閉店後も引き続き営業いたします!
ジバニャン以外を推し出したのが敗因
(ポケモンでピカチューを外す様なことをしてた)
293名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 09:21:04.20ID:qPrWIA+9294名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 09:30:33.12ID:TBRsrYdg レゴニンジャゴーの代わりを持って来ないのか
それじゃダメだな
USJやハウステンボスがいわば脱ハリウッドや脱オランダなどの改革して、さらに魅力を増そうとしたのとは大違い
それじゃダメだな
USJやハウステンボスがいわば脱ハリウッドや脱オランダなどの改革して、さらに魅力を増そうとしたのとは大違い
295名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 10:12:27.09ID:lWXI6KLl >>293
直前のレスの人気キャラという言葉に反応したのか、突然ニンジャゴーは人気キャラじゃないとか言い出したから、今そんな話はしてないぞって突っ込んだんだが?
レゴニンジャゴーが日本で人気ないのは事実だけどね
とはいえ代わりに他の人気キャラ使えば笑顔まみれになる訳じゃない
直前のレスの人気キャラという言葉に反応したのか、突然ニンジャゴーは人気キャラじゃないとか言い出したから、今そんな話はしてないぞって突っ込んだんだが?
レゴニンジャゴーが日本で人気ないのは事実だけどね
とはいえ代わりに他の人気キャラ使えば笑顔まみれになる訳じゃない
296名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 10:43:40.13ID:UhZAtyE0 ガラガラで撤退するんだから拡張するはずないだろ!名古屋のくせに!
297名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 12:04:51.82ID:6wYJdn3n298名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 12:07:22.64ID:Y4bM2MQe ここで社員になる給料とフルタイムの派遣社員給料ってかわらなくない?派遣社員で働いた方が良くない?
299名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 13:14:41.34ID:Rw06mn9k 地域間の言い合いを煽ってる業者っぽいヤツが紛れてるな
300名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 14:05:43.43ID:iGYg/TjO イニエスタってレゴランドまだ来てないよな?9日にビジャ誘って3回目のUSJらしいじゃん
これがテーマパークの実力なんだよな外人は正直だわ
これがテーマパークの実力なんだよな外人は正直だわ
301名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 14:49:16.17ID:F9pGiI4j イニエスタは神戸だからな
302名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 15:24:27.11ID:5wwe2NDm ビシエドとアルモンテに来てもらえば
303名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 15:28:38.75ID:6wYJdn3n 東西は有名人が行った、有名人を見たという
記事や画像が腐る程あるけど
レゴランドは取材の地元マスコミと無名の地下アイドルみたいなのばかり
子育てアピールが仕事のママタレにも見向きもされない
せいぜい「レゴランド芸人」で売り出そうとしてる
三流芸人の平本元気くらい
記事や画像が腐る程あるけど
レゴランドは取材の地元マスコミと無名の地下アイドルみたいなのばかり
子育てアピールが仕事のママタレにも見向きもされない
せいぜい「レゴランド芸人」で売り出そうとしてる
三流芸人の平本元気くらい
304名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 17:06:09.57ID:bnmQZCtH グランパスのジョーがレゴランドに家族で行った写真をあげてたけどな
305名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 17:29:12.91ID:xqxXoTL/ >>294
レゴランドの場合はもはや何のコンテンツってより根本的なテーマパーク作りの技術やセンスの問題じゃない?
例え何の有名コンテンツやっても場末の遊園地(下手したらそれ以下)にあるレベルなんだもの
テーマパークに一番求められてるのは非現実で疑似体験できるような空間作りだけど
それが全くできないし技術も予算もない、むしろ荒しかない
それ以前にレゴランド(マーリン)も別にその辺りこだわってないし気にしてないからどうしようもない
唯一の売りのレゴで出来た×××ってのも大きい駅やショッピングモールとかにあるなら見てみようかなと思うけど
わざわざ何千円も金出して見に行きたい人なんて物好きたいしたいないし
例えばいつものイベント広場でポケモンやるとかプリキュアやるとか言っても
凹凸して可愛くなくてむしろ不気味なレゴで作ったキャラクターがポツンと置いてあって
いつものクリスマス、ハロウィンのクオリティでそれっぽい背景描いたベニア板を門や柵に貼ってる程度でズコーってのは予想できるしw
結局レゴランドが何やっても東西みたいに技術も予算もセンスも無いから
方向性ブレた、プライド捨てたとか批判だけされて微妙な物で終わって失敗するのがオチだわ
名古屋もせめてアメリカのテーマパークを勧誘すべきだったわな
上海のハローキティパークもアメリカと共同で作ったからサンリオにしては一番デザインや作りが良く出来てるし
レゴランドの場合はもはや何のコンテンツってより根本的なテーマパーク作りの技術やセンスの問題じゃない?
例え何の有名コンテンツやっても場末の遊園地(下手したらそれ以下)にあるレベルなんだもの
テーマパークに一番求められてるのは非現実で疑似体験できるような空間作りだけど
それが全くできないし技術も予算もない、むしろ荒しかない
それ以前にレゴランド(マーリン)も別にその辺りこだわってないし気にしてないからどうしようもない
唯一の売りのレゴで出来た×××ってのも大きい駅やショッピングモールとかにあるなら見てみようかなと思うけど
わざわざ何千円も金出して見に行きたい人なんて物好きたいしたいないし
例えばいつものイベント広場でポケモンやるとかプリキュアやるとか言っても
凹凸して可愛くなくてむしろ不気味なレゴで作ったキャラクターがポツンと置いてあって
いつものクリスマス、ハロウィンのクオリティでそれっぽい背景描いたベニア板を門や柵に貼ってる程度でズコーってのは予想できるしw
結局レゴランドが何やっても東西みたいに技術も予算もセンスも無いから
方向性ブレた、プライド捨てたとか批判だけされて微妙な物で終わって失敗するのがオチだわ
名古屋もせめてアメリカのテーマパークを勧誘すべきだったわな
上海のハローキティパークもアメリカと共同で作ったからサンリオにしては一番デザインや作りが良く出来てるし
306名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 17:45:20.36ID:u5q6Ud9A ドラゴンズの既婚で子供がいる選手に家族で来てもらって話題になるしかないな
307名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 20:58:32.72ID:oPDl6A+4 >>306
なおトリップアドバイザーで選手妻からボロカスに叩かれる模様
なおトリップアドバイザーで選手妻からボロカスに叩かれる模様
308名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 21:11:53.14ID:WtFXjp8N 年収何千万、何億も稼いでる選手の家族だぞ
ただ呼んだだけじゃ悪評を流されるだけだろうな
ただ呼んだだけじゃ悪評を流されるだけだろうな
309名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 21:14:51.75ID:/ntoCVBn 【菅の避難計画は正しかった】 池江璃花子(18)、年始から異変、1月30日、東海村の放射能漏れで鼻血
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550022944/l50
安倍を死刑にして、無関心層を収容所へ送れ!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550022944/l50
安倍を死刑にして、無関心層を収容所へ送れ!
310名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 21:40:01.08ID:oPDl6A+4 >>308
年収職業関係なくスタッフに怒鳴られます
年収職業関係なくスタッフに怒鳴られます
311名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 21:55:12.68ID:Rw06mn9k おろいろ提灯記事読むと、ミニランドを見るだけでも6900円の価値があるとか救いようのない事を書いてるヤツもいるな。
312名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 23:26:54.25ID:LYItyhUq スペイン村は客の少なさでポジティブな自虐に走ったとかTwitterで話題ですが
313名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 23:32:28.45ID:PBIaNENV もう終わりのやつやん
314名無しさん@120分待ち
2019/02/13(水) 23:33:48.57ID:Wg4Uqwjo スペイン村がヤフーのトレンド2位とか
315名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 00:04:54.83ID:kWYObajX スペースワールドも閉園決まってから自虐に走ってたな
スペイン村は見応えのあったアドベンチャーラグーンとロストレジェンドが廃墟になって終わった感じ
スペイン村は見応えのあったアドベンチャーラグーンとロストレジェンドが廃墟になって終わった感じ
316名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 00:35:44.97ID:GA86Iz8v レゴランドは自虐も何もやらず突然閉園して
知らずに出社したパートとか年パス乞食家族が
テレビのインタビューを受けてそう
知らずに出社したパートとか年パス乞食家族が
テレビのインタビューを受けてそう
317名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 00:48:52.42ID:VLuLzDtn ある日突然閉鎖しても、カード支払いのショッピングプロテクションの対象になる?
318名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 01:08:38.15ID:VLuLzDtn 春節の三連休に混雑してるかのようなニュースが流れた途端に、勝ち誇ったかのようなカキコミしてたヤツがいるけど
その後、三連休なのに遊具が休止してた事が判明した途端にダンマリ
その後、三連休なのに遊具が休止してた事が判明した途端にダンマリ
319名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 01:26:25.86ID:/xbynfAt 某まとめサイトでスペイン村自虐の話題をみたけど、なぜかレゴランド叩きになっててワロタ
しかしレゴランドはどんなに落ち目でも自虐ネタはやりそうにないなw
>>315
ロストレジェンド、去年が最終なんだろうか
25周年なんだし今年の夏リニューアルとかないのかねえ
スペイン村も色々厳しくなってきているけど、テーマパークとして魅力も多いので頑張って欲しい
レゴランドは撤退でいいよ
しかしレゴランドはどんなに落ち目でも自虐ネタはやりそうにないなw
>>315
ロストレジェンド、去年が最終なんだろうか
25周年なんだし今年の夏リニューアルとかないのかねえ
スペイン村も色々厳しくなってきているけど、テーマパークとして魅力も多いので頑張って欲しい
レゴランドは撤退でいいよ
320名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 04:47:05.92ID:ENjLzuD9 アドベンチャーラグーンはメンテナンスや維持してく予算がなくてクローズしたんだろうね
321名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 06:36:25.83ID:bndoBvTB ガラガラで撤退するんだから拡張するはずないやろ!名古屋のくせに!
スペイン村は残るべきやけど、レゴランドは撤退しろ!
スペイン村は残るべきやけど、レゴランドは撤退しろ!
322名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 07:11:14.30ID:GqpdUifq https://www.sankei.com/politics/news/190212/plt1902120012-n1.html
世界最高水準の成長型IRを 大阪府市が基本構想案
年間来場者は延べ2480万人と試算。年間売り上げ4800億円のうち、カジノによる売り上げを3800億円と見込む。
開業後の近畿圏への経済波及効果は年間7600億円、雇用創出効果は同8万8千人と推定し、府市の歳入は同850億円増加するとしている。
名古屋とレベルが違うのう
これで近くにUSJがあるんやで?
世界最高水準の成長型IRを 大阪府市が基本構想案
年間来場者は延べ2480万人と試算。年間売り上げ4800億円のうち、カジノによる売り上げを3800億円と見込む。
開業後の近畿圏への経済波及効果は年間7600億円、雇用創出効果は同8万8千人と推定し、府市の歳入は同850億円増加するとしている。
名古屋とレベルが違うのう
これで近くにUSJがあるんやで?
323名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 07:19:19.40ID:lQW/USVW 大阪を脅かす名古屋を敵視した大阪人が大暴れするスレ
名古屋関連のスレは名古屋叩きと同時に大阪マンセーばかりw
名古屋関連のスレは名古屋叩きと同時に大阪マンセーばかりw
324名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 07:26:24.68ID:u1ZoTWbA 雑魚ドラゴンズの選手が来ても名古屋人しか喜ばないだろ
325名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 07:29:10.56ID:GqpdUifq https://www.asahi.com/articles/ASLCV4VNZLCVOIPE012.html
名古屋・河村市長、IR誘致を三重県に提案 地元は驚き
ナガシマリゾートについて、「市外だからという狭い了見ではなく、地域が盛り上がってくれれば。
ナガシマにIRを足すと、東京ディズニーランドぐらいのものができる」と述べた。
名古屋市としてどう協力するかを問われると、「みんなで行こみゃあということ」と述べた。
IRを巡っては、愛知県も中部空港島(愛知県常滑市)への誘致を検討している。
河村市長は「県がどうされるかよくわからん」と述べ、愛知県とは連携しない考えを示した。
三重県の鈴木英敬知事は26日、「候補に挙げられたこと自体、驚きをもって受け止めている」と報道各社の取材に答えた。
なお名古屋
名古屋・河村市長、IR誘致を三重県に提案 地元は驚き
ナガシマリゾートについて、「市外だからという狭い了見ではなく、地域が盛り上がってくれれば。
ナガシマにIRを足すと、東京ディズニーランドぐらいのものができる」と述べた。
名古屋市としてどう協力するかを問われると、「みんなで行こみゃあということ」と述べた。
IRを巡っては、愛知県も中部空港島(愛知県常滑市)への誘致を検討している。
河村市長は「県がどうされるかよくわからん」と述べ、愛知県とは連携しない考えを示した。
三重県の鈴木英敬知事は26日、「候補に挙げられたこと自体、驚きをもって受け止めている」と報道各社の取材に答えた。
なお名古屋
326名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 08:46:05.98ID:4H/dCxz8 ナガシマの他にも名古屋どころか愛知県ですらない場所に誘致すると勝手にぶち上げて
地元自治体に全く相手にされてなかったよ
市長肝いりの日本三大テーマパークがあるんだからそこに誘致すりゃいいのに
こんな人が市長として圧倒的に支持されていて
名古屋の人は恥ずかしくないのかな
地元自治体に全く相手にされてなかったよ
市長肝いりの日本三大テーマパークがあるんだからそこに誘致すりゃいいのに
こんな人が市長として圧倒的に支持されていて
名古屋の人は恥ずかしくないのかな
327名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 08:50:22.05ID:YGUG+5uw >>323
いきなりどうしたの?
いきなりどうしたの?
328名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 08:56:28.40ID:9Qi666+l 名古屋城のレプリカ再建も1年半以上なにも進展してないんだよなぁ
2017年5月12日
名古屋城:石垣移動計画を再考へ 文化庁、保全が前提
https://mainichi.jp/articles/20170513/k00/00m/040/099000c
>文化庁の担当者も「(現状の計画では)許可は出ない」と指摘した。
>文化庁の中井将胤・文化財調査官は「市の石垣調査は目的があいまい。
>(石垣を保全するという)基本に帰って考えを整理してほしい」と述べた。
2019年2月12日
名古屋城天守閣、解体準備費用を予算案に
https://mainichi.jp/articles/20190212/k00/00m/040/072000c
>22年末完成を目指す木造復元は石垣保全対策に関する有識者の反発などで停滞し、文化庁への許可申請に必要な基本計画を提出できていない。
2017年5月12日
名古屋城:石垣移動計画を再考へ 文化庁、保全が前提
https://mainichi.jp/articles/20170513/k00/00m/040/099000c
>文化庁の担当者も「(現状の計画では)許可は出ない」と指摘した。
>文化庁の中井将胤・文化財調査官は「市の石垣調査は目的があいまい。
>(石垣を保全するという)基本に帰って考えを整理してほしい」と述べた。
2019年2月12日
名古屋城天守閣、解体準備費用を予算案に
https://mainichi.jp/articles/20190212/k00/00m/040/072000c
>22年末完成を目指す木造復元は石垣保全対策に関する有識者の反発などで停滞し、文化庁への許可申請に必要な基本計画を提出できていない。
329名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 08:57:49.00ID:f1blzanc 大阪に勝ったと妄想でホルホルする名古屋と現実
名駅再整備に2千億円超 JR大阪駅北再開発の2倍
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLDM53JKLDMOIPE013.html
総事業費6000億円のうめきた・グランフロント大阪は来月オープン
http://www.yamaguchihome.ne.jp/blog/2013/04/4-4glanfrontosaka-officenews.html
名駅再整備に2千億円超 JR大阪駅北再開発の2倍
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLDM53JKLDMOIPE013.html
総事業費6000億円のうめきた・グランフロント大阪は来月オープン
http://www.yamaguchihome.ne.jp/blog/2013/04/4-4glanfrontosaka-officenews.html
330名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 09:03:44.59ID:nfodP5z8 NGワード:大阪
331名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 10:44:29.53ID:5DvyFs8N 【名古屋】投資先としての魅力/立地・再開発ほか
https://invest-online.jp/column/attraction-of-nagoya-10871/
https://invest-online.jp/column/attraction-of-nagoya-10871/
332名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 10:57:11.70ID:0TDB6TGa レゴランド・ジャパン 【入場1日27人】
331 名前:名無しさん@120分待ち [sage] :2019/02/14(木) 10:44:29.53 ID:5DvyFs8N
【名古屋】投資先としての魅力/立地・再開発ほか
https://invest-online.jp/column/attraction-of-nagoya-10871/
---
人口が増加しているエリア
人口の増減を示すデータに国勢調査があります。平成27年の国勢調査によると、愛知県内では、長久手市が5年前と比べ10.7%増という高い増加率でトップになっています。
長久手市には、この人口増加を背景に大型ショッピング「イオンモール長久手」や北欧家具の「IKEA長久手」が相次いでオープンしています。
また、2022年度には、愛・地球博記念公園に「ジブリパーク」が誕生すると発表され、注目を集めています。ますますこのエリアの人気が高まっていくものと予想されます。
331 名前:名無しさん@120分待ち [sage] :2019/02/14(木) 10:44:29.53 ID:5DvyFs8N
【名古屋】投資先としての魅力/立地・再開発ほか
https://invest-online.jp/column/attraction-of-nagoya-10871/
---
人口が増加しているエリア
人口の増減を示すデータに国勢調査があります。平成27年の国勢調査によると、愛知県内では、長久手市が5年前と比べ10.7%増という高い増加率でトップになっています。
長久手市には、この人口増加を背景に大型ショッピング「イオンモール長久手」や北欧家具の「IKEA長久手」が相次いでオープンしています。
また、2022年度には、愛・地球博記念公園に「ジブリパーク」が誕生すると発表され、注目を集めています。ますますこのエリアの人気が高まっていくものと予想されます。
333名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 13:52:44.58ID:4H/dCxz8 世界的テーマパークがオープンして
年間550万人エリア、第2のお台場になると宣伝されていた
某ふ頭にも触れてやれよ
年間550万人エリア、第2のお台場になると宣伝されていた
某ふ頭にも触れてやれよ
334名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 17:09:32.58ID:XSPHhnVz >>332
愛知県内でも名古屋市の地盤沈下が始まってるのか
愛知県内でも名古屋市の地盤沈下が始まってるのか
335名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 17:33:38.57ID:GqpdUifq http://skyskysky.net/construction/202418.html
夢洲駅タワービル
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は2018年12月20日、2024年開業予定の夢洲(ゆめしま)駅の近くに地上55階建ての超高層ビル「夢洲駅タワービル」を建設すると発表しました。
商業施設やエンターテインメント関連の施設、オフィス、ホテル、展望台などが入ります。 総工費は1000億円超。 2024年の開業を目指しています。
大阪はビル一つに1000億超突っ込むんですが?
名古屋とじゃ規模が違いすぎますな
夢洲駅タワービル
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は2018年12月20日、2024年開業予定の夢洲(ゆめしま)駅の近くに地上55階建ての超高層ビル「夢洲駅タワービル」を建設すると発表しました。
商業施設やエンターテインメント関連の施設、オフィス、ホテル、展望台などが入ります。 総工費は1000億円超。 2024年の開業を目指しています。
大阪はビル一つに1000億超突っ込むんですが?
名古屋とじゃ規模が違いすぎますな
336名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 18:00:21.47ID:bndoBvTB レゴランドスレで必死な大阪人w
どこの名古屋スレも大阪人だらけw
どこの名古屋スレも大阪人だらけw
337名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 18:04:00.40ID:GqpdUifq 175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
これを貼れと言われてる気がした
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
これを貼れと言われてる気がした
338名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 18:07:29.14ID:hFDvXic2 仮想敵を作ることで誤魔化せると思っているだね
339名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 18:30:22.69ID:NAVGJ/YF 「東西のテーマパークへ行く奴は名古屋の敵」と言う流れを作りたいのかな?
340名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 18:33:59.71ID:kWYObajX なんていうかレゴランドも名古屋も地元人から愛されてなさすぎるよね
・東海地方で調べられた一番好きな好きなテーマパーク・レジャーランド
ディズニー 44.5%
特にない 20.5%
USJ 19.2%
ナガシマ 7.6%
その他 4.0%
富士急 1.5%
レゴランド 0.5%
https://i.imgur.com/LBpXaDp.jpg
・魅力的に感じる都市(名古屋調べ)
東京22.4%
札幌.京都 20%
横浜 11%
神戸.福岡 8%
大阪 5%
名古屋 3%
https://i.imgur.com/CxZVCjh.jpg
・東海地方で調べられた一番好きな好きなテーマパーク・レジャーランド
ディズニー 44.5%
特にない 20.5%
USJ 19.2%
ナガシマ 7.6%
その他 4.0%
富士急 1.5%
レゴランド 0.5%
https://i.imgur.com/LBpXaDp.jpg
・魅力的に感じる都市(名古屋調べ)
東京22.4%
札幌.京都 20%
横浜 11%
神戸.福岡 8%
大阪 5%
名古屋 3%
https://i.imgur.com/CxZVCjh.jpg
341名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 18:51:15.15ID:Kdp2ptLA サンプル数32人・・・
よほどレゴランド行った人を探すのに苦労したな
よほどレゴランド行った人を探すのに苦労したな
342名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 18:56:00.52ID:7bd+gjWL 俺自身名古屋育ちだからわかるんだが、5人に一人くらいは名古屋が一番、名古屋が住みやすいと言いまくる奴がいるんだけど、大抵周りの名古屋人にもうざがられてる
343名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 19:18:32.69ID:bndoBvTB エア名古屋人も降臨w
レゴランドスレは大阪人の溜まり場で勢いありすぎw
レゴランドスレは大阪人の溜まり場で勢いありすぎw
344名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 19:27:09.18ID:4H/dCxz8345名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 21:02:09.20ID:OgYdiK96 相変わらず名古屋人は嫌われてんな
346名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 23:21:42.66ID:MEwwPO+a347名無しさん@120分待ち
2019/02/14(木) 23:33:34.99ID:97lsWchG 一流のテーマパーク
348名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 00:07:37.96ID:ZGkFwBb5349名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 00:07:49.11ID:tUpNPti/ 県外からすれば愛知県民=名古屋人なんだがな
350名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 00:15:38.59ID:gaaYE+fA 名古屋はええて
レゴランドがあるがね
レゴランドがあるがね
351名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 00:32:09.93ID:AvgYOSSZ ジブリパークは名古屋ではありません
352名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 00:46:28.32ID:VPf98Qw6 >>342
大学時代、「名古屋が日本一」と尋ねられもしないのに吹聴する名古屋人がいて鬱陶しがられていた
社会人になったらさすがにそんな奴いないだろうと思っていたが、やはり同じような名古屋人がいて
変な奴として浮いた存在になっている
名古屋と関係のない雑談にも割り込んできて名古屋自慢を始めるあの神経が理解できない
大学時代、「名古屋が日本一」と尋ねられもしないのに吹聴する名古屋人がいて鬱陶しがられていた
社会人になったらさすがにそんな奴いないだろうと思っていたが、やはり同じような名古屋人がいて
変な奴として浮いた存在になっている
名古屋と関係のない雑談にも割り込んできて名古屋自慢を始めるあの神経が理解できない
353名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 00:50:58.37ID:AvgYOSSZ 自身が自慢できないので
その代償で賛美求めているんだよ
可哀想な子だと哀れめ
その代償で賛美求めているんだよ
可哀想な子だと哀れめ
354名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 01:14:25.67ID:NBOsXX05 自演で名古屋叩きに精を出すの巻
355名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 01:18:10.37ID:pRxVVLvH ヤフートップにスペイン村
こりゃ取り上げられて春休みはスペイン村に客を奪われるな
こりゃ取り上げられて春休みはスペイン村に客を奪われるな
356名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 01:21:45.00ID:pRxVVLvH アルバイトのBBAがウザい
357名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 01:58:04.01ID:iGsiwzCm >>351
「名古屋にゃ明治村あるでね」とドヤ顔で自慢する明治村も実は名古屋じゃないんだよな
「名古屋にゃ明治村あるでね」とドヤ顔で自慢する明治村も実は名古屋じゃないんだよな
358名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 02:11:49.95ID:aTn7g+h4359名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 02:21:41.15ID:4WBL4O+y レゴランドスレが大阪人の溜まり場で勢いありすぎw
360名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 02:35:18.01ID:ZGkFwBb5 世界で最も有名な忍者:初見良昭氏が現代に伝える「武道の極意」
https://www.nippon.com/ja/views/b02345/#.XGVHNJLGd3A.twitter
https://www.nippon.com/ja/views/b02345/#.XGVHNJLGd3A.twitter
361名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 02:42:36.71ID:hofT8Kqf362名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 05:20:43.83ID:AvgYOSSZ363名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 06:38:28.57ID:e/PQ7nsS 大阪コンプはまだ粘着してるのか
364名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 07:24:23.50ID:ms/iQtjf365名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 07:42:13.01ID:EIJPhoXm いきなりどうした?
366名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 08:28:59.48ID:+cOYru/d レゴランドネットアトラクションまでメンテかよwwwww
唐突な大阪叩きで草生えるwwwww
唐突な大阪叩きで草生えるwwwww
367名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 08:30:23.37ID:4DmDUqGc いきなりどうした?
368名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 08:47:21.60ID:gCqIDwtC 結局レゴランドはツアーで強制連行された中国人と名古屋人の為の遊園地ってことか
369名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 08:54:18.24ID:e/PQ7nsS レゴランド、小さい規模で手堅く稼ぐ
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/040500651/?ST=smart
>レゴランドジャパンは当面、日本国内だけを来場者のターゲットにしています。
>例えば英国のレゴランドは90%以上が英国在住者です。
>また、米カリフォルニア州のレゴランドはほとんどがカリフォルニア州とその近隣に住む米国人などです。
>今後、韓国、上海、北京にもレゴランドをオープンしますが同様に、それぞれ地域の住民を来場者として想定しています。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/040500651/?ST=smart
>レゴランドジャパンは当面、日本国内だけを来場者のターゲットにしています。
>例えば英国のレゴランドは90%以上が英国在住者です。
>また、米カリフォルニア州のレゴランドはほとんどがカリフォルニア州とその近隣に住む米国人などです。
>今後、韓国、上海、北京にもレゴランドをオープンしますが同様に、それぞれ地域の住民を来場者として想定しています。
370名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 09:30:20.45ID:hofT8Kqf 誰か大阪叩いてましたっけw
大阪スゲー名古屋pgrしてる阿呆はバカにされてるみたいだけど
頭の悪い子はレゴランド同様、玩具ですよ
大阪スゲー名古屋pgrしてる阿呆はバカにされてるみたいだけど
頭の悪い子はレゴランド同様、玩具ですよ
371名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 10:22:40.42ID:VkwdpIJp372名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 11:55:23.52ID:rUQx2Rx8 観光地の無い名古屋にはこんなもんがちょうどいいよな
373名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 12:23:10.77ID:uZmqpe8O 一流のテーマパークが名古屋に出来たんだ
374名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 12:46:56.94ID:upf8GtBG 一流のテーマパークが出来た名古屋に福岡や札幌は、ひざまつくがよい
375名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 17:30:27.06ID:NxxRDx96 レゴランドかスペイン村のどちらかに行け、って言われたらスペイン村行くわ
376名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 17:49:39.25ID:NEAiYKGO いきなりどうした?
377名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 18:14:06.20ID:vHtgiicO スペイン村ならスペースワールドと同じくなくなる前に行こう!という需要はありそう
378名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 19:16:25.81ID:ZGkFwBb5 >>377
車ある家庭なら
レゴランド、シーライフに行くより
スペイン村、鳥羽水族館に行った方がいいかもね
レゴランドはまずレゴランドvsナガシマvラグーナvsモートピアvsスペイン村に勝ち抜かないとな
車ある家庭なら
レゴランド、シーライフに行くより
スペイン村、鳥羽水族館に行った方がいいかもね
レゴランドはまずレゴランドvsナガシマvラグーナvsモートピアvsスペイン村に勝ち抜かないとな
379名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 19:32:30.50ID:Of1MQn6H 必死w
380名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 19:40:28.14ID:K9pHwo8L381名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 19:46:44.24ID:aMY816f2 いきなりどうした?って決めゼリフみたいに何回も言うやつ何?
382名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 19:48:10.00ID:iP9gxKl8 いきなりどうした?
383名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 20:20:59.32ID:SaHqGs6s 名古屋人の困ったときの決まり文句なのかな?
384名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 20:24:15.94ID:+4A11sXJ 効いてるって思ってるんじゃないかな?
385名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 20:27:42.65ID:Erx7CJsF 何とかして地域対立に話を反らしたい奴がいるみたいだね
笑顔まみれ連呼してる奴よりは賢いな
笑顔まみれ連呼してる奴よりは賢いな
386名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 20:50:10.63ID:VJ5FIBlx 必死の三連投w
387名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 22:25:42.23ID:+Mo+IUQc388名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 22:40:43.90ID:Erx7CJsF スペイン村話題になってるの見たけどここも普通に幼児、低学年がすごい楽しめるみたいだから対象はかぶるだろ
389名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 22:47:37.01ID:+Mo+IUQc >>388
ターゲット層の一部が被るのと、ほとんど全部が被るのでは話が違う。
そんなこと言ったら、幼児向けエリアのあるディズニー(トゥーンタウン)やUSJ(ユニバーサルワンダーランド)が、
レゴランドのライバルか?って話www
ターゲット層の一部が被るのと、ほとんど全部が被るのでは話が違う。
そんなこと言ったら、幼児向けエリアのあるディズニー(トゥーンタウン)やUSJ(ユニバーサルワンダーランド)が、
レゴランドのライバルか?って話www
390名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 22:51:13.00ID:Erx7CJsF その辺とはそもそも地域が違いすぎるだろ
391名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 22:55:53.17ID:4lV1hLqh 集客層絞ってるのにその層すら他にもってかれてるのが現状だろ
392名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 22:56:40.98ID:B4SvS010 そういえば昔名古屋にもなんとか村というのがありましたなぁ
393名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 22:57:45.54ID:+Mo+IUQc394名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 23:03:19.83ID:zl/ZDHlj 結局春節でホテルが満室御礼だったのは土日だけか
395名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 23:12:33.31ID:+4A11sXJ ほぼ満員ですから
396名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 23:24:49.52ID:Erx7CJsF397名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 23:27:30.58ID:TRxdwIoL あまりにレゴランドのコスパが悪いので
ターゲット層が多少でも被っていれば、多くの客はレゴランドよりそちらを選ぶ
日本人で来るのは公園代わりに使ってる近所の年パス客ばかり
その結果が1年目からの大赤字
レゴランドは「ラーメンが不味いラーメン専門店」のようなもの
ラーメンが食べたい客ですら大多数は敬遠して他のレストランや定食屋に行く
ターゲット層が多少でも被っていれば、多くの客はレゴランドよりそちらを選ぶ
日本人で来るのは公園代わりに使ってる近所の年パス客ばかり
その結果が1年目からの大赤字
レゴランドは「ラーメンが不味いラーメン専門店」のようなもの
ラーメンが食べたい客ですら大多数は敬遠して他のレストランや定食屋に行く
398名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 23:38:55.69ID:miXHrp47 一年持たないと思ってたのに!許せない!
ガラガラで撤退するんだから拡張するはずないだろ!名古屋のくせに!
拡張だと?あんなの拡張じゃないし拡張とは認めない、認めるわけにいかない!
これは名古屋の陰謀だ!名古屋が許せない!
来年には撤退するに決まってる!
ガラガラで撤退するんだから拡張するはずないだろ!名古屋のくせに!
拡張だと?あんなの拡張じゃないし拡張とは認めない、認めるわけにいかない!
これは名古屋の陰謀だ!名古屋が許せない!
来年には撤退するに決まってる!
399名無しさん@120分待ち
2019/02/15(金) 23:50:14.34ID:4lV1hLqh >>397
うまい例えだな
うちはラーメン一筋だから定食屋なんてライバルじゃない!!と強がってはいるが実際定食屋がメニューの一部として出してるラーメンにすら惨敗してる状態
客層の一部しかかぶってないから関係ないって程甘くないんだよな
うまい例えだな
うちはラーメン一筋だから定食屋なんてライバルじゃない!!と強がってはいるが実際定食屋がメニューの一部として出してるラーメンにすら惨敗してる状態
客層の一部しかかぶってないから関係ないって程甘くないんだよな
400名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 00:07:29.08ID:d7uj/SNU401名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 00:16:40.15ID:76KjcrZc >>400
レゴランド は主なアトラクションが半年で全滅してしまったからなぁ
レゴランド は主なアトラクションが半年で全滅してしまったからなぁ
402名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 01:05:58.24ID:ygqTEs25403名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 01:32:10.48ID:MMMZ68uf 年度が変わればあおなみ線の一昨年の詳細な数字も出てくるだろうし
マーリンの決算も出るし
どんなボロボロの数字が出てくるか楽しみだわ
マーリンの決算も出るし
どんなボロボロの数字が出てくるか楽しみだわ
404名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 01:35:58.53ID:KH9j3wqg どうせ日本人なんて近所の年パス客しかいないんだし、
数少ない客の中でも圧倒的なシェアの中国人に対応して中国人留学生とかをバイトで雇った方が顧客満足度アップするんじゃねえのか?
中国人だと接客が雑とか言う意見もあるだろうけど、どうせ日本人でも「フィニッシュ!フィニッシュ!」だからなw
数少ない客の中でも圧倒的なシェアの中国人に対応して中国人留学生とかをバイトで雇った方が顧客満足度アップするんじゃねえのか?
中国人だと接客が雑とか言う意見もあるだろうけど、どうせ日本人でも「フィニッシュ!フィニッシュ!」だからなw
405名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 03:49:48.11ID:zLVEZiMj ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!
406名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 04:26:28.50ID:d7uj/SNU >>404
オープンした頃にも言われてたけど
レゴランドって年パス客ですら気軽に通いにくい場所だよね
TDRみたいに周りの徒歩、チャリ圏エリアにマンション街、住宅街とか生活エリアがないし
陸の孤島どころか本当に孤島なんだよねレゴランドの立地
レゴランドは小さい子連れ用の施設だからTDRみたいにパークの横から生活圏の住宅エリアだったらもっと年パス需要も伸ばせたかもしれないけど
オープンした頃にも言われてたけど
レゴランドって年パス客ですら気軽に通いにくい場所だよね
TDRみたいに周りの徒歩、チャリ圏エリアにマンション街、住宅街とか生活エリアがないし
陸の孤島どころか本当に孤島なんだよねレゴランドの立地
レゴランドは小さい子連れ用の施設だからTDRみたいにパークの横から生活圏の住宅エリアだったらもっと年パス需要も伸ばせたかもしれないけど
407名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 07:24:00.77ID:Px63Rjqs ディズニーはファンも多いし、年パスも強気のお値段。月一以上行かないとペイしない。
それどころか、最繁忙期は年パス適用外の日すら設定する人気ぶり。
それどころか、最繁忙期は年パス適用外の日すら設定する人気ぶり。
408名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 08:18:26.11ID:glXNRvHP >>406
テーマパークなんてそれ自体が目的地なんだから、場所のせいにするなんてそのテーマパークに魅力がないと言ってるようなもんだ。
ナガシマその他遊園地は、レゴランドより場所いいとは言えないんだから。
テーマパークなんてそれ自体が目的地なんだから、場所のせいにするなんてそのテーマパークに魅力がないと言ってるようなもんだ。
ナガシマその他遊園地は、レゴランドより場所いいとは言えないんだから。
409名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 10:10:54.44ID:drCqbzaf 有名になるようなテーマパークは
周辺環境や駐車場も考慮して十分な敷地を確保しているから
立地はあまり良くないのが普通
ここはショボくてクソ高いんだからせめて立地くらいは良くないと話にならない
周辺環境や駐車場も考慮して十分な敷地を確保しているから
立地はあまり良くないのが普通
ここはショボくてクソ高いんだからせめて立地くらいは良くないと話にならない
410名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 10:42:13.91ID:gr7Ucg51 工業港の埠頭に誘致、高速道路丸見えのテーマパークだからねえ
名民が自慢する夢の国なんてその程度
名民が自慢する夢の国なんてその程度
411名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 11:35:29.90ID:sZJgYSxP 発狂w
412名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 13:36:29.23ID:MMMZ68uf https://twitter.com/i556/status/1096412316801724419
春節が終ったらこれか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
春節が終ったらこれか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
413名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 15:42:18.43ID:+/oiei2i 開業初日は、たった300人しか並んでないのに
開園を1時間早めて話題作り。
その日以降は開いてる窓口を最小限にして、人件費削減とともに、ワザと行列作って好調アピール。
開園を1時間早めて話題作り。
その日以降は開いてる窓口を最小限にして、人件費削減とともに、ワザと行列作って好調アピール。
414名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 15:54:11.98ID:Bj4bUMJr415名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 15:57:31.39ID:YjDZzF7D レゴランドにしては盛況じゃん
416名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 16:03:10.42ID:Bj4bUMJr417名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 16:08:15.60ID:MMMZ68uf サッカーコートの半分だぞ
そんなものだろ
そんなものだろ
418名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 16:30:06.89ID:t+b8O1KK そもそもエリア完成が7月だからな
半年で大規模な物は作れないだろ
半年で大規模な物は作れないだろ
419名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 20:14:37.55ID:Hd+GL2pm 滑り台の次は、ブランコかな?
420名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 20:31:31.83ID:Bj4bUMJr421名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 20:42:14.97ID:MMMZ68uf 抹茶ロールならそれ単品500円
422名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 20:47:00.07ID:wW1UPy7j こんな毒々しい色の醜悪な食い物を客に食わせて「知育」とか「遊んで学ぶ」とか良く言えたもんだな
423名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 21:00:14.90ID:l6PIJmIw レゴランドスレに阪在者が居座って勢いか凄いw
424名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 21:12:54.08ID:YjDZzF7D425名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 21:55:55.49ID:esxD0249 流石富裕層向けだな
426名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 22:33:04.72ID:MMMZ68uf 本当に富裕層が来てくれたら
半年で100万人も来たのに赤字なんてミラクルは起きなかったのに
半年で100万人も来たのに赤字なんてミラクルは起きなかったのに
427名無しさん@120分待ち
2019/02/16(土) 22:45:51.41ID:YX55RHT+ >>424
外国人から見た名古屋飯のイメージか
外国人から見た名古屋飯のイメージか
428名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 00:28:16.06ID:1YzH1fQz 中日新聞朝夕刊に一ページの半分つかったミニランド写真掲載
日が落ちるとミニランド模型は点灯するのか
閉園時間早すぎてみたことないが
日が落ちるとミニランド模型は点灯するのか
閉園時間早すぎてみたことないが
429名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 01:05:42.93ID:scOxEDUl Twitterとかインスタ検索したけどほんとなんで潰れないか不思議・・・・・
なんかカラクリあるだろ営業だけでは絶対赤字だわ
街の小さい八百屋が実は学校に給食食材納品してて儲かってる的な
なんかカラクリがあるはず
なんかカラクリあるだろ営業だけでは絶対赤字だわ
街の小さい八百屋が実は学校に給食食材納品してて儲かってる的な
なんかカラクリがあるはず
430名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 01:19:19.25ID:VAfG0Jq1 >>429
税金やで
税金やで
431名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 02:20:07.93ID:wQekfTMp >>421
色よりも、対価と内容で食べる気なくす
SNS映え狙うような若い層は絶望的に来てくれないんだし
それなら堅実な食事出す方がよっぽど良くないか
市内繁華街の食堂のお子様ランチの方がまだ魅力的って
色よりも、対価と内容で食べる気なくす
SNS映え狙うような若い層は絶望的に来てくれないんだし
それなら堅実な食事出す方がよっぽど良くないか
市内繁華街の食堂のお子様ランチの方がまだ魅力的って
432名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 02:23:55.73ID:VrdKjTqI >>429
そりゃ親会社がそれなりに大きいんだから
赤字だからって1年や2年じゃ潰さないだろ
イメージの問題もあるし
今のまま赤字垂れ流しが続いたら
二期拡張を具体的に進めなきゃならなくなる2、3年後が寿命だろうね
それだとイタリア村と同じくらいだし
そりゃ親会社がそれなりに大きいんだから
赤字だからって1年や2年じゃ潰さないだろ
イメージの問題もあるし
今のまま赤字垂れ流しが続いたら
二期拡張を具体的に進めなきゃならなくなる2、3年後が寿命だろうね
それだとイタリア村と同じくらいだし
433名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 02:24:58.06ID:dPqW8eRm 天一のラーメン入れろよ
一定数客は来るぞ
一定数客は来るぞ
434名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 02:36:15.68ID:RMz/Jwa3 店側にも出店場所を選ぶ自由はあるからな
ポートメッセでイベントが無い日はガラガラが確定しているここに
今から出店するバカな有名店があるはずも無く
ポートメッセでイベントが無い日はガラガラが確定しているここに
今から出店するバカな有名店があるはずも無く
435名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 06:45:43.56ID:7g/YVbSg >>424
おれ両方とも完食しちまったスマンwww
おれ両方とも完食しちまったスマンwww
436名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 10:13:23.79ID:dE5rYSXN 一番勢いのあるスレw
437名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 10:46:08.03ID:gEWpmaYZ 二期拡張して広さが今の1.5倍になっても
単純に客が1.5倍増えただけじゃ赤字は変わらない
単純に客が1.5倍増えただけじゃ赤字は変わらない
438名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 11:10:41.72ID:RMz/Jwa3 休止中のアトラクションを増やして
スタッフを今の1/5くらいにすれば黒字転換できるかもよ
スタッフを今の1/5くらいにすれば黒字転換できるかもよ
439名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 11:21:40.19ID:gCk8nkAi むしろ黒字化を阻害する要因に
440名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 11:49:49.52ID:lKraqLEN >>437
その客がみんな定価の入場料で入ってくれたら即、黒字転換
その客がみんな定価の入場料で入ってくれたら即、黒字転換
441名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 12:05:31.56ID:VQLAY11m 何その「日本国民全員から百円貰ったら億万長者になれる」的な発想。
442名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 12:24:50.18ID:VrdKjTqI 定価料金だけになったら
日本人客は年間3万人くらいになりそう
日本人客は年間3万人くらいになりそう
443名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 12:35:45.36ID:dE5rYSXN レゴランドのことが気になって気になって仕方ないんや!
444名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 13:26:40.54ID:tyl3LIsB この前受けた経営学の講義でレゴランド が失敗例として紹介されてた。
445名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 13:40:07.52ID:96/l5daw 開業年の経済効果が年800億とか言ってる「民間研究所と称する提灯花火打ち上げ会社」の発表があったが、
そこは200万人全員が定価で入場して、
200万人全員が飯とお土産を園内で買って、
200万人全員が交通費を約2万円払ったらの豪遊前提
要はレゴランドに来る4人家族は、必ず16万円使う計算www
そこは200万人全員が定価で入場して、
200万人全員が飯とお土産を園内で買って、
200万人全員が交通費を約2万円払ったらの豪遊前提
要はレゴランドに来る4人家族は、必ず16万円使う計算www
446名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 13:55:58.08ID:96/l5daw ヨーロッパから見たら日本みたいな極東の島国は楽勝でボレると思ったんだろうけど、
ヨーロッパでもとりわけド田舎のイモ野郎どものウスラ寒い遊園地じゃ日本人は騙されなかったという事だ
ヨーロッパでもとりわけド田舎のイモ野郎どものウスラ寒い遊園地じゃ日本人は騙されなかったという事だ
447名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 14:06:51.29ID:2ourcYjz 一年持たないと思ってたのに!許せない!
拡張だと?あんなの拡張じゃないし拡張とは認めない、認めるわけにいかない!
ガラガラで撤退するんだから拡張するはずないだろ!名古屋のくせに!
これは名古屋の陰謀だ!名古屋が許せない!
来年には撤退するに決まってる!
拡張だと?あんなの拡張じゃないし拡張とは認めない、認めるわけにいかない!
ガラガラで撤退するんだから拡張するはずないだろ!名古屋のくせに!
これは名古屋の陰謀だ!名古屋が許せない!
来年には撤退するに決まってる!
448名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 14:16:28.84ID:RMz/Jwa3 噴飯ものの経営でこんなにアンチを笑顔まみれにしてくれるテーマパーク
気になって仕方ないに決まってるだろw
気になって仕方ないに決まってるだろw
449名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 14:21:40.99ID:2ourcYjz レゴランドのことが気になって気になって休日も潰してレゴランドスレに居座っちゃうw
レゴランドスレの勢いトップw
レゴランドスレの勢いトップw
450名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 15:37:33.19ID:uFeq8HB5451名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 16:41:49.69ID:RMz/Jwa3452名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 17:07:57.43ID:nDvH6E6B 素人なりに考えても開業初年度から爆死状態なのは間違いないと思うんだけど何故潰れないんだろ?
税金が投入されてるから?
それとも潰れるのは時間の問題?
税金が投入されてるから?
それとも潰れるのは時間の問題?
453名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 17:36:07.36ID:X8r9Rxcv レゴランドの横にあるメイカーズピアの寂れっぷりが半端なかった
https://liquid-sense.com/2019/02/17/makerspier/
https://liquid-sense.com/2019/02/17/makerspier/
454名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 17:45:06.89ID:jyJyMco3455名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 18:19:38.89ID:T/dFTcLU >>453
最後の所が哀れさを、、、
.
レゴランドの人気にあやかって作られた施設だけに、本体がコケて目も当てられない状況といったところでしょうか。一縷の望みとしてはレゴランドが拡張されることとホテルができることぐらい。
最後の所が哀れさを、、、
.
レゴランドの人気にあやかって作られた施設だけに、本体がコケて目も当てられない状況といったところでしょうか。一縷の望みとしてはレゴランドが拡張されることとホテルができることぐらい。
456名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 18:38:28.49ID:coA1uNjL >>453
メッセ側から最初にある空き家はセガ跡
巨大な空き家になってる
案内盤の番号飛びはオープン時からすでに
テナントが集まらなかったからか
マップの左上がホテル工事中のままなので、全部作り替える金もやる気もない模様
バカ高いアンティークに客が居るとは、
さすがメッセイベント開催日だな
メッセ側から最初にある空き家はセガ跡
巨大な空き家になってる
案内盤の番号飛びはオープン時からすでに
テナントが集まらなかったからか
マップの左上がホテル工事中のままなので、全部作り替える金もやる気もない模様
バカ高いアンティークに客が居るとは、
さすがメッセイベント開催日だな
457名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 18:47:30.43ID:XafoRTht >>456
>マップの左上がホテル工事中のままなので、全部作り替える金もやる気もない模様
運営側は集客努力しなくてもテナントから賃料と撤退時の違約が入ってくるからな
ポートメッセに行ったついでによく立ち寄るんだけど
メンテも疎かで行く都度に朽ち果てていく印象。
これはむしろ、高い違約金を取るためにわざと集客努力を怠ってると思えるほど
>マップの左上がホテル工事中のままなので、全部作り替える金もやる気もない模様
運営側は集客努力しなくてもテナントから賃料と撤退時の違約が入ってくるからな
ポートメッセに行ったついでによく立ち寄るんだけど
メンテも疎かで行く都度に朽ち果てていく印象。
これはむしろ、高い違約金を取るためにわざと集客努力を怠ってると思えるほど
458名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 19:33:34.83ID:96/l5daw これはレゴランドとメイカーズピアの悲惨さが実によくわかるレポだな
459名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 19:41:43.25ID:RMz/Jwa3 レポートの日はポートメッセのイベントがあるから
それでも普段よりはまだ混んでるという
それでも普段よりはまだ混んでるという
460名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 20:50:45.94ID:/WO0NMP3 年度末にもう何軒か消えそうだなこりゃ
461名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 21:40:18.40ID:scOxEDUl 途中退店したら違約金発生or保証金返ってこないとか?なんかペナルティーがあるから
閉店できないんだよな普通なら完全に赤字だから閉店したいだろうに
閉店できないんだよな普通なら完全に赤字だから閉店したいだろうに
462名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 22:01:26.41ID:t+gQJBCP 今年の消費増税前に撤退しないとな
撤退コストが高まってまう
撤退コストが高まってまう
463名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 22:02:02.96ID:3EIysOa9 メイカーズ・ピアのバイト楽そうやな
ダブルワークしよかな
ダブルワークしよかな
464名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 22:21:55.31ID:Sq1yS3Pp >>463
ネットでのステマより割りがいいかもな。
ネットでのステマより割りがいいかもな。
465名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 22:29:52.56ID:Rq4KDDpc466名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 22:32:24.35ID:3Juv7EIb >>463
ワンオペやらされんぞ
ワンオペやらされんぞ
467名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 22:43:53.50ID:mysCPT87468名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 22:44:55.93ID:scOxEDUl 忙しすぎる過ぎるバイトも嫌だけど暇すぎるバイトもしんどいよ
とにかく時間の流れる速度が遅いからね、それに職場暗いし気持ちが滅入る
とにかく時間の流れる速度が遅いからね、それに職場暗いし気持ちが滅入る
469名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 22:55:15.40ID:QVx7O+Ya >>467
これ、ファクトリーに入場するとタダでもらえるやつだろ
年パス乞食は、行く度にリピートしてタダのお土産ブロックをゲットし、ネットで出品して小遣い稼ぎしてるっぽい
たからレゴランドの中でもわりと並ぶのがファクトリーツアー
これ、ファクトリーに入場するとタダでもらえるやつだろ
年パス乞食は、行く度にリピートしてタダのお土産ブロックをゲットし、ネットで出品して小遣い稼ぎしてるっぽい
たからレゴランドの中でもわりと並ぶのがファクトリーツアー
470名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 22:58:57.59ID:96/l5daw ガラガラに慣れたのか、ガキが来ただけで「オレのラクな仕事の邪魔すんなよ」とばかりにイラッとしてつっけんどんな対応の係員が結構いる
あと、先が長くなさそうで若い人が敬遠してるのか、
係員にオッサンやおばさんが増えた気がする
あと、先が長くなさそうで若い人が敬遠してるのか、
係員にオッサンやおばさんが増えた気がする
471名無しさん@120分待ち
2019/02/17(日) 23:56:11.28ID:sSUlbqXZ >>470
もう末期にきてるな
もう末期にきてるな
472名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 00:13:04.24ID:0J11vkkV473名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 00:33:48.34ID:PIqGmaNL >>451
これが本当に公式のイメージ図ってのに驚く
これが本当に公式のイメージ図ってのに驚く
474名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 01:27:29.77ID:yXhRR0Hb >>461
違約金=契約期間の残りの家賃の何割か
だから早く撤退すればするほど違約金は高くなる
ここは確か契約期間が7年間だから
遅くとも5年後には直営店以外は全滅する
まあその頃にはレゴランド自体無いだろうけど
違約金=契約期間の残りの家賃の何割か
だから早く撤退すればするほど違約金は高くなる
ここは確か契約期間が7年間だから
遅くとも5年後には直営店以外は全滅する
まあその頃にはレゴランド自体無いだろうけど
475名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 02:19:47.69ID:8cfsHsyk >>474
それだと手元に違約金相当の現金がないと撤退すらできないという事ですね。
それだと手元に違約金相当の現金がないと撤退すらできないという事ですね。
476名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 02:25:58.78ID:LlLehOL1 メイカーズ ピアのココイチの時給1200円だぞ笑
477名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 03:06:01.22ID:0J11vkkV >>476
ほかのココイチより営業時間短いのに 通勤時間掛かりすぎなんですが
ほかのココイチより営業時間短いのに 通勤時間掛かりすぎなんですが
478名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 04:58:04.17ID:yUIAvbGG このスレ覗きながらレゴランド行ったら
楽しそうだと思うけど、
わざわざそんな事する為にレゴランド行く人はまずいないだろうな。
楽しそうだと思うけど、
わざわざそんな事する為にレゴランド行く人はまずいないだろうな。
479名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 07:10:33.51ID:3rHHfRgn このスレだと世界最低の遊園地みたいに叩いてる奴らばかりだから行くとあまりの違いに驚く。まあ割と空いてるのは事実
480名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 07:37:25.06ID:nvflYX0+ TDR…味はそこそこ、お値段お高め、いつも行列の人気店。
アレ…味は冷凍食品、お値段お高め、いつも閑古鳥の人気無し店。
後者でも、値段次第では採算の取れる店(≠人気店)になるかもしれないのに。
アレ…味は冷凍食品、お値段お高め、いつも閑古鳥の人気無し店。
後者でも、値段次第では採算の取れる店(≠人気店)になるかもしれないのに。
481名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 08:00:19.74ID:yXhRR0Hb > 世界最低の遊園地みたいに叩いてる奴らばかり
そんな奴いるか?
運営の自己評価(料金)と提供される商品にギャップがありすぎて
笑いものになってるだけだと思うが
そんな奴いるか?
運営の自己評価(料金)と提供される商品にギャップがありすぎて
笑いものになってるだけだと思うが
482名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 08:01:35.08ID:yXhRR0Hb コスパはぶっちぎりで日本で最低だろうな
483名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 08:21:18.49ID:A1fbZ1ze ラーメン屋に例えると
ネズミ
一杯980円、高いと批判されるが味はマニアに好評、大行列
レゴラ
一杯900円、どう見てもスーパーの袋ラーメン、閑古鳥
ネズミ
一杯980円、高いと批判されるが味はマニアに好評、大行列
レゴラ
一杯900円、どう見てもスーパーの袋ラーメン、閑古鳥
484名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 09:04:54.48ID:nzBWxSRd485名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 11:08:30.32ID:2RiVv9DX >>480
何も改善せず、ステマだけで何とかなると思ってるからタチが悪い
何も改善せず、ステマだけで何とかなると思ってるからタチが悪い
486名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 12:06:07.53ID:QtDwqLnE お子様は(味の違いが分からないので)大喜び
お子様に丁度いいサイズです(大人もお子様ランチサイズ)
お子様に丁度いいサイズです(大人もお子様ランチサイズ)
487名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 12:18:03.50ID:QtDwqLnE レオパレスが施工不良で問題になってるけど
いかにも安普請のレゴランドホテルは大丈夫なのかね?
廊下の声が丸聞こえとか
天井の隙間から光が入るとかレビューがあったけど
いかにも安普請のレゴランドホテルは大丈夫なのかね?
廊下の声が丸聞こえとか
天井の隙間から光が入るとかレビューがあったけど
488名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 12:40:31.33ID:Q6JtGDpF ラーメン屋の例えが意味不明
もう少しまともな店行ったら?
もう少しまともな店行ったら?
489名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 12:58:14.85ID:QbOn9LgN >>479
具体的にどのように最低なのかお示しください
具体的にどのように最低なのかお示しください
490名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 14:38:19.25ID:9T9RpI6u それほど最低ではないからなあ
ショボいのと高いのと辺鄙なだけで
記念に1回いっとくぐらい
ショボいのと高いのと辺鄙なだけで
記念に1回いっとくぐらい
491名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 17:31:06.05ID:teuKoscX 値付けも地方の中規模遊園地だったらこんなに叩かれてないよ
入場料は3倍〜4倍、飲食は1.5倍〜2倍高いよ
コスパの悪さがあまりにも異常
入場料は3倍〜4倍、飲食は1.5倍〜2倍高いよ
コスパの悪さがあまりにも異常
492名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 17:35:04.24ID:iOnSS85A 子供が行きたい行きたいと泣き叫ぶこともないしな
493名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 17:55:00.08ID:nvflYX0+ 小学生でも、女の子で四年生くらいになればディズニー行きたがる。
正直、ブロック遊びに夢中になるのは、小学生低学年の男の子だけでしょ。
正直、ブロック遊びに夢中になるのは、小学生低学年の男の子だけでしょ。
494名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 19:36:38.04ID:cUUuYqxH ヨーロッパのド田舎じゃレゴ以外無いから売れてるだけなのに凄いコンテンツだと勘違いしてるんだよ、この連中は
495名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 19:45:13.04ID:teuKoscX マーリン首脳はともかく
日本で長いこと仕事して社長就任後に3年かけてリサーチしていたらしいトーベンが
そんなことも気付かないってあいつは何をしてたんだろうな
日本で長いこと仕事して社長就任後に3年かけてリサーチしていたらしいトーベンが
そんなことも気付かないってあいつは何をしてたんだろうな
496名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 19:47:23.10ID:8oE5P2KV497名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 19:51:27.01ID:/AytnPKk まあリサーチしても無駄なくらい手持ちカードが貧弱だったからなあ
工夫できるのは入場料くらいだがこれはトーベンごときじゃ触れないだろうし
工夫できるのは入場料くらいだがこれはトーベンごときじゃ触れないだろうし
498名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 19:57:55.45ID:teuKoscX >>496
一年目から損してるぞ
一年目から損してるぞ
499名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 21:46:19.35ID:AkC2+DPv500名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 22:32:31.00ID:cUUuYqxH 最近のレゴランドはWEBで
「レゴランドさん(笑)」
と呼ばれる程落ちぶれたなw
「レゴランドさん(笑)」
と呼ばれる程落ちぶれたなw
501名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 22:35:06.37ID:/AytnPKk 落ちぶれるほど元々高いとこには居なかった
502名無しさん@120分待ち
2019/02/18(月) 22:57:25.30ID:PIqGmaNL >>493
小学生どころか小さいうちから連れてったことあると
女の子は幼稚園入るくらいの時からもうすごいディズニーに行きたがる
もちろん子供だから他の場所連れてっても普通に楽しむけど子供でもいちばん行きたい特別本命の場所はわかってる
小学生どころか小さいうちから連れてったことあると
女の子は幼稚園入るくらいの時からもうすごいディズニーに行きたがる
もちろん子供だから他の場所連れてっても普通に楽しむけど子供でもいちばん行きたい特別本命の場所はわかってる
503名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 02:04:52.17ID:VNeeZtra △子供がレゴランドで大喜び
○子供がレゴランドでも大喜び
連れていく親の「高すぎる」という批判には耳を塞いで
「子供が喜ぶ」一点を都合よく切り取ってステマしまくったところで
客が増えるはずも無く
○子供がレゴランドでも大喜び
連れていく親の「高すぎる」という批判には耳を塞いで
「子供が喜ぶ」一点を都合よく切り取ってステマしまくったところで
客が増えるはずも無く
504名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 02:25:10.53ID:AhUJG4QF505名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 05:40:20.56ID:rZQqkT4T 【朗報】初めての方も安心レゴランドの楽しみ方
レゴランドとは憎たらしいおもちゃであって、行く施設ではない。(ぼったくりへのお礼)
潰れろ!と思いながらも次にどんな胡散臭い悪あがきするのか、そんでまたコケる姿https://liquid-sense.com/2019/02/17/makerspier/や見栄を張る所を見るのがレゴランドの正しい楽しみ方。ちなみに私は名古屋人
レゴランドとは憎たらしいおもちゃであって、行く施設ではない。(ぼったくりへのお礼)
潰れろ!と思いながらも次にどんな胡散臭い悪あがきするのか、そんでまたコケる姿https://liquid-sense.com/2019/02/17/makerspier/や見栄を張る所を見るのがレゴランドの正しい楽しみ方。ちなみに私は名古屋人
506名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 06:10:03.54ID:rZQqkT4T 私女子高生だけど
無理なワンオペで、一瞬の隙をついて年パスこじき親子が水死もしくはメンテナンスしまくりなのに何故かメンテナンス不足ジェットコースターで頭パーンで閉園しますように!
無理なワンオペで、一瞬の隙をついて年パスこじき親子が水死もしくはメンテナンスしまくりなのに何故かメンテナンス不足ジェットコースターで頭パーンで閉園しますように!
507名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 06:15:16.67ID:rZQqkT4T ああ、いかん
子供に罪はない、親子ってとこ反省
子供に罪はない、親子ってとこ反省
508名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 06:17:09.22ID:rZQqkT4T あかんわ!お客さんに罪無いな、全く全て申し訳ございません。おのれレゴランド
509名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 06:29:45.36ID:iD5l91j/ こんなガイジを産み出すレゴランドの罪は深い
510名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 07:21:49.01ID:o6NgMHUg 何その、「職人の朝は早い」みたいな言い回し。
511名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 08:21:55.44ID:FuIlaOrB レゴガイジですら見捨てる
512名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 09:09:31.98ID:NskzHr5b 頑張ってここで「アンチ=キチガイ」に見せるよう工作したところで
レゴランドの客が増える訳でもなかろうに
どうしてあれだけ削った少ない予算を無駄なことに使うかな
レゴランドの客が増える訳でもなかろうに
どうしてあれだけ削った少ない予算を無駄なことに使うかな
513名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 09:57:12.54ID:okoolhjR 子供は近所のスーパー銭湯でも大喜びする
514名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 13:57:54.39ID:l1xcn3t5515名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 14:28:33.44ID:XXUPYuGm516名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 14:34:29.91ID:7QoElJ4j517名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 15:47:20.11ID:eBbK5pTJ ひっそり終了
【ゴールデンブリックエクスペリエンスについてお知らせ】
現在のコンテンツでの体験は2019/2/28(木)で終了いたします。ご予約は1週間前の2/21(木)までとなります。5月にリニューアル予定ですのでどうぞ楽しみにお待ちください♪
そもそも、体験した人間がどれだけいたのか
このスレでも、ずいぶん前に誰が行くんだよと笑い者になっただけだった
【ゴールデンブリックエクスペリエンスについてお知らせ】
現在のコンテンツでの体験は2019/2/28(木)で終了いたします。ご予約は1週間前の2/21(木)までとなります。5月にリニューアル予定ですのでどうぞ楽しみにお待ちください♪
そもそも、体験した人間がどれだけいたのか
このスレでも、ずいぶん前に誰が行くんだよと笑い者になっただけだった
518名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 16:52:05.66ID:NskzHr5b VIPを接待できるレベルの社員が内部にいなくて
派遣して貰う都合、「日程は後で調整」とか書いてあった
VIP様をバカにしたようなコースか
利用した人なんていたのかね
派遣して貰う都合、「日程は後で調整」とか書いてあった
VIP様をバカにしたようなコースか
利用した人なんていたのかね
519名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 17:01:54.85ID:IbusHji+ VIPがこの日でと言ったら調整もクソもなくこの日で決まりなんだよ。
分かったか、このクソランド!
分かったか、このクソランド!
520名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 17:21:50.76ID:4TyvtigT 世間の評判を広報にぶつける企画のとき、
例の朝鮮ババアがそれぞれの質問に対して全部否定から入ってたのを見て
これは評判を180度変える劇的な改善とかは今後もないだろうなと思った
例の朝鮮ババアがそれぞれの質問に対して全部否定から入ってたのを見て
これは評判を180度変える劇的な改善とかは今後もないだろうなと思った
521名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 17:30:41.33ID:o7HsxtoL522名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 17:48:28.77ID:FuIlaOrB >>521
取り組んでいきたいとか言っておけばいいものを
取り組んでいきたいとか言っておけばいいものを
523名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 17:57:08.77ID:IbusHji+ 皆様の貴重なご意見を今後の運営に少しでも反映させられるよう検討していきます
とか言えばいいものを、バッサリだもんな
とか言えばいいものを、バッサリだもんな
524名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 18:16:46.43ID:NskzHr5b 呼吸するように笑顔で嘘を吐く
ホラ吹きトーベンを真似れば良かったのに
ホラ吹きトーベンを真似れば良かったのに
525名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 19:01:38.42ID:OsBZ6IJB526名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 19:26:41.63ID:o6NgMHUg ディズニーも、一二年前にプレミアムガイドツアーやらなくなったな。
527名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 22:14:51.48ID:krjdnyQ9 レゴムービーが最後のチャンス!
エメットや映画ファンが気に入るような装飾をすればワンチャン
エメットや映画ファンが気に入るような装飾をすればワンチャン
528名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 22:16:12.29ID:6JX6tikH529名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 22:18:10.98ID:xvlMQYdH >>528
名古屋近隣に、富裕層は居なかったんだよ!!
名古屋近隣に、富裕層は居なかったんだよ!!
530 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
2019/02/19(火) 22:24:57.25ID:rZQqkT4T |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐
/ \
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐
/ \
531名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 23:00:36.46ID:P4Camzbc >>514
まともに記事を上げてるファンサイトみたいなのは今じゃもう1つしか知らんわ
あとはイベントがあると提灯記事を上げるサイトとか
「レゴランド○年○月の混雑状況!」という毎月殆ど同じ記事を上げてるゴミサイトとか
まともに記事を上げてるファンサイトみたいなのは今じゃもう1つしか知らんわ
あとはイベントがあると提灯記事を上げるサイトとか
「レゴランド○年○月の混雑状況!」という毎月殆ど同じ記事を上げてるゴミサイトとか
532名無しさん@120分待ち
2019/02/19(火) 23:04:11.18ID:eBbK5pTJ533名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 00:13:26.63ID:NkPn9cVz 平成三大バカ事業
高速増殖炉もんじゅ
諫早湾干拓
レゴランド・ジャパン
高速増殖炉もんじゅ
諫早湾干拓
レゴランド・ジャパン
534名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 00:39:37.56ID:tgcBix8f535名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 02:04:02.85ID:xIgISrhP 今は亡きフェスゲでさえ開業から何年間かは繁盛してたのに
開業当初からずっと末期症状のレゴランド
開業当初からずっと末期症状のレゴランド
536名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 02:18:35.43ID:oekEMUgZ なのイタリア村ですら開業時は凄い流行ってたのにね。
まあ、レゴランド は名古屋市民の税金が投入されてるからゾンビのように長生きするんだろうけどな。
まあ、レゴランド は名古屋市民の税金が投入されてるからゾンビのように長生きするんだろうけどな。
537名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 03:39:32.10ID:5gSZs9R9 これ、ものすごくメイカーズピアにぴったり当てはまるな・・。
<売れないショッピングモールにはワケがある
人気のない商業施設。行ったことありますか?
たとえば、このような施設です。
土日なのにお客さんがいない。
駐車場が広いのにクルマがない。
聞いたことないお店しかない。
上記のような施設は、人が来ない。というか、人が来ない負のスパイラルでどんどんお客さんを遠ざけているのです。
売れないショッピングモールは、お客さんから支持されない。
だから、魅力的なお店が出店しない。
だから、知らないお店が多い。だから、お客さんが行かなくなる。
そして、お店がどんどん無くなる。このように1度でも負のスパイラルに陥ると立て直すのは至難の業。
<売れないショッピングモールにはワケがある
人気のない商業施設。行ったことありますか?
たとえば、このような施設です。
土日なのにお客さんがいない。
駐車場が広いのにクルマがない。
聞いたことないお店しかない。
上記のような施設は、人が来ない。というか、人が来ない負のスパイラルでどんどんお客さんを遠ざけているのです。
売れないショッピングモールは、お客さんから支持されない。
だから、魅力的なお店が出店しない。
だから、知らないお店が多い。だから、お客さんが行かなくなる。
そして、お店がどんどん無くなる。このように1度でも負のスパイラルに陥ると立て直すのは至難の業。
538 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
2019/02/20(水) 07:22:25.93ID:PpFD+23y ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!
539名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 07:28:24.09ID:NYYeFPuP 即死した扱いのイタリア村もチボリ公園も一年目は大盛況だったわ
ここはプレオープンで終わったけど
ここはプレオープンで終わったけど
540名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 07:29:27.55ID:IDSOWaRb541名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 07:29:29.64ID:8GBOHjs6 >>538
笑いのネタにレゴランドも名古屋も必要
笑いのネタにレゴランドも名古屋も必要
542名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 07:59:29.79ID:LxqMh6t2543名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 11:12:41.33ID:RSV3BDSj 大沢利一 コスチュームイシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
向田幸子(旧姓 コスチューム持ち帰ってた当事者 メガネ デブ 盗難常習)
http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg
TDRバイトの恥晒し、とんでもないことをしでかした輩は
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。
ガハハ!ギャハッ!
向田幸子(旧姓 コスチューム持ち帰ってた当事者 メガネ デブ 盗難常習)
http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg
TDRバイトの恥晒し、とんでもないことをしでかした輩は
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。
ガハハ!ギャハッ!
544名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 11:17:58.16ID:KNG8II8H545名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 12:37:58.42ID:luvUGmTI >>540
それって一泊50万のスイートで部屋付きのコンシェルジュから提案される、6時間30万(6人までのグループ)とかするやつでしょ
こういうのこそ、本来のVIP対応ってやつだよね
庶民にはとても手が届かないけれど、FP取るにも朝から並ぶ、スタンバイは当然並ぶ、人気のバケパはすぐ売り切れる状況だからこそ、金持ちには有難いサービスなんじゃない?
でも、レゴランドにはそういうニーズはないから
懲りずにリニューアルするようたけど、変にVIPとか意識せず、例えばピューロランドのアニバーサリータイムみたいなお子さま向けオプションプラン(お土産付き)とかで十分だよ
それって一泊50万のスイートで部屋付きのコンシェルジュから提案される、6時間30万(6人までのグループ)とかするやつでしょ
こういうのこそ、本来のVIP対応ってやつだよね
庶民にはとても手が届かないけれど、FP取るにも朝から並ぶ、スタンバイは当然並ぶ、人気のバケパはすぐ売り切れる状況だからこそ、金持ちには有難いサービスなんじゃない?
でも、レゴランドにはそういうニーズはないから
懲りずにリニューアルするようたけど、変にVIPとか意識せず、例えばピューロランドのアニバーサリータイムみたいなお子さま向けオプションプラン(お土産付き)とかで十分だよ
546名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 12:57:50.92ID:luvUGmTI そういえば、レゴランドが最初にやろうといていたVIPエクスペリエンスは、大人55000円子供45000円とかだったはず(結局実現しなかったけど)
オープン当初はディズニースイート限定ツアー並みでいく予定だったんだね
呆れるほど、強気
オープン当初はディズニースイート限定ツアー並みでいく予定だったんだね
呆れるほど、強気
547名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 13:29:29.65ID:UL/ok2dV 強気っつーかそんな金とってあのレゴランドで一体何する気だったのかと
548名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 14:13:43.44ID:klMl5HWH ここの住人に経営を任せれば結構いい線いくような気がしてきたw
549名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 14:34:27.76ID:CuOg0/5l550名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 15:48:24.58ID:PAd3ZSql >>549
今日は暖かいからたまには外出た方がいいよ?
今日は暖かいからたまには外出た方がいいよ?
551名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 16:07:51.29ID:NYYeFPuP >>546
あれは酷かったな
大々的に発表だけやって、詳細は後で告知します
と公式に書いたまま丸一年放ったらかしてコッソリ削除
実際にあったのかどうかすら不明
恐らく担当が忙しくて放置したまま退職したんだろうけど
本当にいい加減な会社だわ
あれは酷かったな
大々的に発表だけやって、詳細は後で告知します
と公式に書いたまま丸一年放ったらかしてコッソリ削除
実際にあったのかどうかすら不明
恐らく担当が忙しくて放置したまま退職したんだろうけど
本当にいい加減な会社だわ
552名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 17:26:06.46ID:DgMBHkxv >>550
暖かいけど客のいないクソランド
暖かいけど客のいないクソランド
553名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 19:54:15.15ID:UEuPbDl2 レゴでいちばん売れてるのはディズニー系だよな
次がシティだと思う
で、オリジナルのニンジャゴーが一番売れてない
次がシティだと思う
で、オリジナルのニンジャゴーが一番売れてない
554名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 21:48:18.46ID:luvUGmTI >>553
ディズニーのレゴってそんなに売れてるイメージないけどね
確かにディズニーというかスターウォーズならコレクションしてる大人もいるだろうし、デュプロのミッキー系とかは幼児へのプレゼントの定番かもしれないが、プリンセス系は少なくとも日本ではそんなに売れてるようには思えない
基本のセット(バケツやらクラシックやら)から始まり、シティ、テクニックあたりが定番人気なんじゃないの?
ニンジャゴーは確かに微妙
ディズニーのレゴってそんなに売れてるイメージないけどね
確かにディズニーというかスターウォーズならコレクションしてる大人もいるだろうし、デュプロのミッキー系とかは幼児へのプレゼントの定番かもしれないが、プリンセス系は少なくとも日本ではそんなに売れてるようには思えない
基本のセット(バケツやらクラシックやら)から始まり、シティ、テクニックあたりが定番人気なんじゃないの?
ニンジャゴーは確かに微妙
555名無しさん@120分待ち
2019/02/20(水) 22:20:32.62ID:3fFj8dPD >>549
地域対立やってる連中はさておき、こちとらディズニー年パス常連ですよ
昨日一昨日でミラコ1泊で行ってきたとこ
だからこそここが抱えてる問題点もよくわかる
勿論あっちも手放しでほめられる訳じゃないけどな、あっちはあっちなりに問題が出てきてるから
地域対立やってる連中はさておき、こちとらディズニー年パス常連ですよ
昨日一昨日でミラコ1泊で行ってきたとこ
だからこそここが抱えてる問題点もよくわかる
勿論あっちも手放しでほめられる訳じゃないけどな、あっちはあっちなりに問題が出てきてるから
556名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 00:12:10.11ID:6XB4nZsT ディズニーやらSWやらのレゴは別にレゴランドじゃなくても買えるしむしろ量販店の方が安いんじゃないの?
557名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 00:24:19.89ID:cDlN80c5 独自のキャラコンテンツで勝負できないんだから、ごく普通の遊具を持った遊園地として地道に運営すりゃよかったのに
558名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 00:33:26.33ID:L2C9X1Dz ネット通販、量販店、レゴショップと比べても
ぶっちゃけレゴランドが一番高い
限定商品以外をここで買うのはアホ
ぶっちゃけレゴランドが一番高い
限定商品以外をここで買うのはアホ
559名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 05:21:54.37ID:7OMUXtda560名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 07:34:33.28ID:WX+Wtgyz これに騙されていった奴の「じゃらん」自体の評価が星一つになったのは間違いないな
561名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 08:04:55.44ID:+o13KmU/ 何気なく見ていた冊子にレゴホテルのっててスレ住民は嬉しくなっちゃったよw小学生以下は無料なんだねhttps://i.imgur.com/mSvDOjD.jpg
562名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 08:09:16.75ID:0X5WZjU9 >>561
宣材写真すら手抜きなのかw
宣材写真すら手抜きなのかw
563名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 08:13:18.84ID:+uPDgy0D >>554
てかディズニープリンセス物買うなら大半の女児も母親も
レゴじゃなくて普通にバービーやリカちゃんみたいなドール商品の方を欲しがるし買わせると思う
レゴ・フレンズもだけどレゴ型の女子キャラって日本の女児はあまり惹かれないだろうし
レゴって基本的に日本の女児には向いてない感じがする
プリンセス以外の国内産でも日本の女の子っていつの時代もぴえろ魔法少女やセーラームーンやプリキュアみたいなのがあるように可愛くて脚長くて細くて髪綺麗で少女パワー全開って感じのが好きだし(大きなお友だちも好きだがw)
男児ならレゴで出来たSF物とかに惹かれるのもわかるけど
でもレゴランド常連の人もツイッターでパーク内の市販品で一番売れ行きいいのはディズニープリンセス物で品切れになること多いとは言ってた
そう思うと男児もあまり欲しがらないのかな?
今の時代の男児はここでレゴ買ってもらうならゲームソフト買ってもらう方選ぶって感じなのだろうか
>>558
それ行った人達の感想でオープンした時もテンプレのようによく言われてたね
中で欲しいレゴ商品あったら園内でAmazonでポチって家に届くの待った方がいいって
Amazonでも売ってるうえにAmazonのが安いしレゴのでかい箱持って歩かなくていいから楽って
てかディズニープリンセス物買うなら大半の女児も母親も
レゴじゃなくて普通にバービーやリカちゃんみたいなドール商品の方を欲しがるし買わせると思う
レゴ・フレンズもだけどレゴ型の女子キャラって日本の女児はあまり惹かれないだろうし
レゴって基本的に日本の女児には向いてない感じがする
プリンセス以外の国内産でも日本の女の子っていつの時代もぴえろ魔法少女やセーラームーンやプリキュアみたいなのがあるように可愛くて脚長くて細くて髪綺麗で少女パワー全開って感じのが好きだし(大きなお友だちも好きだがw)
男児ならレゴで出来たSF物とかに惹かれるのもわかるけど
でもレゴランド常連の人もツイッターでパーク内の市販品で一番売れ行きいいのはディズニープリンセス物で品切れになること多いとは言ってた
そう思うと男児もあまり欲しがらないのかな?
今の時代の男児はここでレゴ買ってもらうならゲームソフト買ってもらう方選ぶって感じなのだろうか
>>558
それ行った人達の感想でオープンした時もテンプレのようによく言われてたね
中で欲しいレゴ商品あったら園内でAmazonでポチって家に届くの待った方がいいって
Amazonでも売ってるうえにAmazonのが安いしレゴのでかい箱持って歩かなくていいから楽って
564名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 08:14:28.83ID:rfuHGWv7565名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 08:43:18.46ID:5bO3bkWc566名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 09:02:47.83ID:pP+2Kzpy ベネポてなんやねん
マックのハンバーガーみたいやな
マックのハンバーガーみたいやな
567名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 09:41:25.79ID:AcaouLfX >>563
同意、なんだけど
>パーク内の市販品で一番売れ行きいいのはディズニープリンセス物
ってのはちょっと驚いた
しかしお土産屋として考えてみると、他に女児が喜びそうなものがほとんどないのでプリンセス物に集中するのかもしれないな
市販品とはいえ普通のおもちゃ屋ではプリンセス系の品ぞろえはそれほど豊富ではないだろうから、この機会に買っておこうとなるのかも?
パーク内ショップは品ぞろえはさすがにいいし、年パス限定の割引やら一定額以上で限定ノベルティプレゼントとかあるようだから、リピーターの人がうまく買えばアマゾン並みにお得になるのかもしれない
でも大抵はアマゾンかヨドバシのほうが安く買えるし、でかい箱持ち帰るのも邪魔だからパークで買わないのが普通
なお、あおなみ線でレゴのでかい箱もってる子供は大抵中国人の印象
同意、なんだけど
>パーク内の市販品で一番売れ行きいいのはディズニープリンセス物
ってのはちょっと驚いた
しかしお土産屋として考えてみると、他に女児が喜びそうなものがほとんどないのでプリンセス物に集中するのかもしれないな
市販品とはいえ普通のおもちゃ屋ではプリンセス系の品ぞろえはそれほど豊富ではないだろうから、この機会に買っておこうとなるのかも?
パーク内ショップは品ぞろえはさすがにいいし、年パス限定の割引やら一定額以上で限定ノベルティプレゼントとかあるようだから、リピーターの人がうまく買えばアマゾン並みにお得になるのかもしれない
でも大抵はアマゾンかヨドバシのほうが安く買えるし、でかい箱持ち帰るのも邪魔だからパークで買わないのが普通
なお、あおなみ線でレゴのでかい箱もってる子供は大抵中国人の印象
568名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 10:02:31.35ID:goWhT2rb569名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 14:18:46.14ID:xyMs9MxC >>566
ベネフィット・ワンだろ
ベネフィット・ワンだろ
570名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 20:39:11.18ID:6DJS9G0Y ツアーの中国人と年パス客が主体なのに
定価で来てる奴なんて何人も居ない
しかもこんなクソ寒い時期じゃ、いろいろ提携した安いチケットがあっても客は来ないわ
定価で来てる奴なんて何人も居ない
しかもこんなクソ寒い時期じゃ、いろいろ提携した安いチケットがあっても客は来ないわ
571名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 22:32:39.22ID:cEuXDF7F イオンに行くたびにレゴコーナーを見てるんだけど、
ここ半年、レゴコーナーに客が居たのを見たことがない
ここ半年、レゴコーナーに客が居たのを見たことがない
572名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 22:47:53.68ID:Rfe+Ip3D 買うヤツは尼で買ってるからだろ?
573名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 00:54:54.80ID:BFsw963s 孫にせがまれたジジババならともかく
今の子育て世代でそんなとこで買う情弱いないだろ
今の子育て世代でそんなとこで買う情弱いないだろ
574名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 01:08:47.20ID:x1BkSVIC とても広い!楽しい!
生まれて初めて遊園地に行ったような人が
トリップアドバイザーにレビュー書いてて笑った
生まれて初めて遊園地に行ったような人が
トリップアドバイザーにレビュー書いてて笑った
575名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 03:19:33.58ID:6OLUz9SY デリヘルのクチコミのほうが信用できて草
576名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 10:56:09.05ID:wHeN+YT3 他のテーマパークではわざわざ書かれない「子供が大喜び」は、
レゴランドの口コミでは必ず書かれるのな
レゴランドの口コミでは必ず書かれるのな
577名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 12:05:04.18ID:vt8EdkgZ ナマコを触れる水族館もそうだけど
競合他社では当たり前で
いちいち書かないようなことしかここは売りが無い
競合他社では当たり前で
いちいち書かないようなことしかここは売りが無い
578名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 12:06:35.57ID:ZujckaRT 今日は忍者の日なんだけどイベントやらないの?
579名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 12:14:36.94ID:cHhTnqgF580名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 12:42:13.35ID:epqpqYUu 子ども向けなのか富裕層向けなのかハッキリしろよ
581名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 12:45:58.99ID:EYv973BZ 特定のキーワードを指定した書き込みノルマがあるんだろ
582名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 13:09:29.79ID:uqFxm1oj 新イベント、新聞によると
ニンジャごっこするコーナーと
桜の使い回し
ニンジャごっこするコーナーと
桜の使い回し
583名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 14:46:05.80ID:vt8EdkgZ584名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 15:00:04.02ID:cDsBZEOI >>576
他のテーマパークでも書かれはするけど決して1番のアピールポイントではないんだよね
最近話題になったスペイン村のコメ見ると子供が喜ぶってワード自体はあったけどそこだけやたらと強調してる人はいなかったな
他のテーマパークでも書かれはするけど決して1番のアピールポイントではないんだよね
最近話題になったスペイン村のコメ見ると子供が喜ぶってワード自体はあったけどそこだけやたらと強調してる人はいなかったな
585名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 17:01:53.39ID:NHj2IzUQ 今日は世間的には猫の日
586名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 19:27:21.96ID:OodL2ag5 >>584
スペイン村は子供から楽しめるアトラクションもあると同時に、大人も満足できるコースターもある
SNS映えする写真スポットも多いし(コスプレイベントがあるくらい)、ショーパレ、キャラグリでヲタも満足、本格的フラメンコや博物館などもあって、3世代楽しめるからね
レゴランドは子供を強調というか、子供が笑顔くらいしかアピールするとこないから
スペイン村は子供から楽しめるアトラクションもあると同時に、大人も満足できるコースターもある
SNS映えする写真スポットも多いし(コスプレイベントがあるくらい)、ショーパレ、キャラグリでヲタも満足、本格的フラメンコや博物館などもあって、3世代楽しめるからね
レゴランドは子供を強調というか、子供が笑顔くらいしかアピールするとこないから
587名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 19:54:21.02ID:zeto1ebo 六麓荘のジジババには興味のない話かい
588名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:13:41.38ID:NHj2IzUQ でも結局パルケもレゴランドと同じく客もリピーターも来ないんだよな
キャラも無名ならば今はアドベンチャーラグーンとかもなくなってアトラクションは独自性無いし
パルケはアクセスが微妙なの理由としてあるとは思うが
中部は完全にナガシマ政権になってるわな
最新の絶叫マシンも今は富士急より取り入れ早いくらいだし、アンパンマンとか子供向けキャラエリアもあるしアニメイベントもあるし
キャラも無名ならば今はアドベンチャーラグーンとかもなくなってアトラクションは独自性無いし
パルケはアクセスが微妙なの理由としてあるとは思うが
中部は完全にナガシマ政権になってるわな
最新の絶叫マシンも今は富士急より取り入れ早いくらいだし、アンパンマンとか子供向けキャラエリアもあるしアニメイベントもあるし
589名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:29:45.42ID:qPcIsSFL 来週日帰りで名古屋行くから見てくるわ
外から
外から
590名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:35:38.48ID:yleycQuL 名駅からけっこう遠いぞw気をつけて
591名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:37:20.31ID:d7kg20us あの辺治安悪いから夜は行かない方がいいぞ
592名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:37:23.01ID:9wEXwFE+ 2月5日はニンジャゴーの日とか勝手につけてプロモーションすればいいのに
593名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:37:38.75ID:PpEK1u/R594名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:43:14.45ID:Jd2vvDYq595名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:51:59.50ID:UwQDC1RW596589
2019/02/23(土) 00:34:09.10ID:xvsFfJc2 バカ言え金城ふ頭までは行くけどリニア鉄道館見に行くんだよ
597名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 02:11:52.62ID:USyW9xU1 せっかくだから中に入ってレポートしてくれよ
598名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 02:36:04.16ID:vLNSFxcX リニア館は駅の出口にあるけど
そこからレゴラ入り口までだと
延々歩くことになるよ
そこからレゴラ入り口までだと
延々歩くことになるよ
599名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 08:30:52.04ID:jvqaMoDl 歩道橋が駅からレゴランドまですごい大周りさせるレイアウトにしてるよね
メイカーズピア内を通したいにしてもちょっと大周りしすぎだろうと思っちゃう
いちいちファニチャードームの中通らないといけないのも面倒だし
普通にお化け屋敷あるとこに歩道橋通せばよかったのに
メイカーズピア内を通したいにしてもちょっと大周りしすぎだろうと思っちゃう
いちいちファニチャードームの中通らないといけないのも面倒だし
普通にお化け屋敷あるとこに歩道橋通せばよかったのに
600名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 08:55:08.30ID:USyW9xU1 通路の整備はファニチャードームも金を出してるんだから仕方ない
ここは客の利便性とか客視点の運営といったのが
全然出来ない会社だから
ここは客の利便性とか客視点の運営といったのが
全然出来ない会社だから
601名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 11:03:42.08ID:e+iRZ+qa 家具屋は金出して自分ちの客の利便性を図ってる
レゴランドは金出すどころか出してもらってる側
集客力もない、税収で地元経済を支えることもできない名古屋市のお荷物施設ですよ
これが3大テーマパークなんて言っちゃうのが笑える
レゴランドは金出すどころか出してもらってる側
集客力もない、税収で地元経済を支えることもできない名古屋市のお荷物施設ですよ
これが3大テーマパークなんて言っちゃうのが笑える
602名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 11:49:45.59ID:FFTkfJL9 レゴムービーも、相変わらず公式HPではあらすじもよく分からないし、何のインフォメーションも無い
これで客が来るというのは奇跡的な程の雑な対応
レゴランドとおんなじだわ
これで客が来るというのは奇跡的な程の雑な対応
レゴランドとおんなじだわ
603名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 13:08:53.67ID:vLNSFxcX 駐車料金1500円は高い
超人気テーマパークで
立駐満杯なら仕方ないとも思うが
立駐の上の方、新築のママ廃墟やん
廃墟好きの隠れた名所だわ
超人気テーマパークで
立駐満杯なら仕方ないとも思うが
立駐の上の方、新築のママ廃墟やん
廃墟好きの隠れた名所だわ
604名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 13:16:45.08ID:lS1AF+yJ インターンシップという名の夏休みの人材確保
605名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 13:21:25.07ID:lS1AF+yJ レゴランドのアルバイト最高
606名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 18:49:39.30ID:4dzqoitW 【面接】30秒程度の自己紹介動画を撮影し専用のホームページに投稿すると担当者が合否を判断・遊園地「浜名湖パルパル」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550914667/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550914667/
607名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 20:28:22.84ID:WTI907kb 年間カレンダーで疑問なんだが、
3/2(土)は緑の年パス入場不可だけど、
3/3(日)は緑の年パス入場可で、一般客はピーク価格(高い価格)なのか?
3/2(土)は緑の年パス入場不可だけど、
3/3(日)は緑の年パス入場可で、一般客はピーク価格(高い価格)なのか?
608名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 21:09:32.24ID:tadsfMDk ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!
609名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 21:26:05.25ID:3FWm9CUt 海外では餌代が払えず、動物がみんなミイラ化した動物園なんかもある
レゴランドはまだ遊園地としては機能している
世界最低は言い過ぎ もっと悲惨で酷い遊園地は存在するよ
キャストがみんなミイラ化するまでは大丈夫
レゴランドはまだ遊園地としては機能している
世界最低は言い過ぎ もっと悲惨で酷い遊園地は存在するよ
キャストがみんなミイラ化するまでは大丈夫
610名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 21:29:10.08ID:4dzqoitW 死んだ目でアトラクション操作していたが
611名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 21:38:30.86ID:H5kh+g8Y 廃墟マニアはレゴランドの行く末に注目してるよ
ゆうばりロボット大科学館に匹敵する廃墟になるだろう
ゆうばりロボット大科学館に匹敵する廃墟になるだろう
612名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 22:03:28.31ID:HLuSoKOm 値段が釣り合ってないだけで遊園地としては未就学児向けならそれなりだろ
入場料チケとパスポート付きとを分けるだけでもかなり印象が違ってくるのになあ
入場料チケとパスポート付きとを分けるだけでもかなり印象が違ってくるのになあ
613名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 22:43:04.64ID:n6+zqpax614名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 22:50:26.19ID:dwAwYW/3 入場料が安いなら中で食べ物や飲み物が少々高くても売れるのにね
615名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 22:51:22.18ID:dwAwYW/3 ゴーストピア
616名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 23:03:04.01ID:dwAwYW/3 食堂に今月は何人が仲間になりましたっていう写真立てがあるけど、派遣スタッフの方が入ってくる人数が圧倒的に多いね
617名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 23:28:17.29ID:dwAwYW/3 レゴランド 最高
618名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 00:00:14.02ID:LahA3YR4 レゴが好きなので、訪問を楽しみにしていました。
おおよそのアトラクションに満足していたのですが、ゴーカートを運転する施設でスタッフの対応が酷過ぎました。
子供だけでゴーカートを運転するアトラクションにて、最初と最後に集まってスタッフから説明とお別れの挨拶を受ける流れですが、我が子はアトラクションが終わった後、シートベルトが自分で外せなくて困っていました。
当然、スタッフが外し方を教える、もしくは助けてくれるのだろうと思ったのですが、手助けもされず、他の子供と集まって、お別れの挨拶を始めてしまいました。
子供が泣き出しても気付かず?もしくは故意なのかもしれませんが、シカトし、お別れの挨拶を続けていました。
保護者は立ち入り禁止なのですが、思わず入ってしまい、シートベルトを外しました。
その後、仲間外れにされたのが悲しかったのか、しょんぼりした子供を見て、悲しくなりました。
お金払ってまで、子供の悲しい顔を見るもんじゃないです。
11月7日訪問です。
もうすでに価格の問題じゃなさそうだな。トリップアドバイザーを見るかぎり
おおよそのアトラクションに満足していたのですが、ゴーカートを運転する施設でスタッフの対応が酷過ぎました。
子供だけでゴーカートを運転するアトラクションにて、最初と最後に集まってスタッフから説明とお別れの挨拶を受ける流れですが、我が子はアトラクションが終わった後、シートベルトが自分で外せなくて困っていました。
当然、スタッフが外し方を教える、もしくは助けてくれるのだろうと思ったのですが、手助けもされず、他の子供と集まって、お別れの挨拶を始めてしまいました。
子供が泣き出しても気付かず?もしくは故意なのかもしれませんが、シカトし、お別れの挨拶を続けていました。
保護者は立ち入り禁止なのですが、思わず入ってしまい、シートベルトを外しました。
その後、仲間外れにされたのが悲しかったのか、しょんぼりした子供を見て、悲しくなりました。
お金払ってまで、子供の悲しい顔を見るもんじゃないです。
11月7日訪問です。
もうすでに価格の問題じゃなさそうだな。トリップアドバイザーを見るかぎり
619名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 00:34:51.62ID:5+ZZju5Z620名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 00:36:31.21ID:RFsRD3Up 「投稿1の星5つ」で何とか3.5を維持w
621名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 07:41:24.96ID:vHGJyByp622名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 08:31:04.64ID:nsHnIB0p 普通は全ての車から子供が降りたか確認してから先に進めるものだと思うんだけど
普通のことすらできてないのか・・
普通のことすらできてないのか・・
623名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 08:36:59.14ID:LahA3YR4 やるべきことをしない、告知すべきを隠す体質なんじゃね?
10月5日に家族で訪問。
前評判の通り園内は狭く、アトラクションは大半が陳腐で楽しめない。
平日にしても閉園は17時と早すぎる。
一番納得いかなかったのは、かなり多くのアトラクションが、クローズもしくは時間限定での営業であったこと。
そのようなことはチケットを買う際にも一切案内はなく、客が少ないための省エネ・コスト削減策とは思うが、定価のチケットを買った客にたいしてのこの仕打ちははっきり言って詐欺に等しい。
これを見たレゴランドの担当者は、上記についてどのように考えているのか、明確に返答をしてほしい。
返金を要求したいほど憤っている。
10月5日に家族で訪問。
前評判の通り園内は狭く、アトラクションは大半が陳腐で楽しめない。
平日にしても閉園は17時と早すぎる。
一番納得いかなかったのは、かなり多くのアトラクションが、クローズもしくは時間限定での営業であったこと。
そのようなことはチケットを買う際にも一切案内はなく、客が少ないための省エネ・コスト削減策とは思うが、定価のチケットを買った客にたいしてのこの仕打ちははっきり言って詐欺に等しい。
これを見たレゴランドの担当者は、上記についてどのように考えているのか、明確に返答をしてほしい。
返金を要求したいほど憤っている。
624名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 11:36:16.91ID:Bl8A2F2h625名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 11:56:42.80ID:WDq5BFen 改善なんかする気ゼロなのがミエミエのコピペ回答
低い星が連続で付くと、それを相殺するかのように星5の口コミが連発で登場w
低い星が連続で付くと、それを相殺するかのように星5の口コミが連発で登場w
626名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 12:39:38.74ID:V6j8lCVh 遊具のショボさを誤魔化すため、
「アトラクションはどれもこじんまりとしてるけど、どれも子供目線で作られているので安全です」
みたいな提灯ブログを作ってるけど、
設備か安全だとしても、上下動するだけの長椅子が止まっただけで下ろすのに1時間だぞ。
しかも客のスタンスで書いてるんだから安全と言い切るなよ
「アトラクションはどれもこじんまりとしてるけど、どれも子供目線で作られているので安全です」
みたいな提灯ブログを作ってるけど、
設備か安全だとしても、上下動するだけの長椅子が止まっただけで下ろすのに1時間だぞ。
しかも客のスタンスで書いてるんだから安全と言い切るなよ
627名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 13:32:36.57ID:nsHnIB0p そいえばレゴランドの正式な従業員の呼び方は「スタッフ」でいいのかね?
仕事紹介の文面見るとスタッフって言ってるし
仕事紹介の文面見るとスタッフって言ってるし
628名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 13:36:25.42ID:Hrli06NQ レゴレナって言うらしいぞ
629名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 16:02:23.08ID:lvrhQJxw >>622
考えてみたら怖いインシデントだね。
考えてみたら怖いインシデントだね。
630名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 18:24:05.06ID:LdWzoMvZ レゴ温泉でも造ればいいのに
631名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 18:46:03.33ID:Atrxqimm レゴ温泉なんて作ったら
どうせ入浴剤を使ったインチキ温泉で
料金が大人2,000円くらいするんだろ
どうせ入浴剤を使ったインチキ温泉で
料金が大人2,000円くらいするんだろ
632名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 18:58:33.41ID:5k1Y2VxF 金色のお湯にしたら名古屋人に人気になるんじゃね
下品で派手好きだから
下品で派手好きだから
633名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 21:32:55.35ID:sN1YXOX0 中日ドラゴンズの松坂選手にきてもらうしかないな
634名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 22:04:43.39ID:7R5p4D0N 「二度と行きたくないですね」
635名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 22:38:48.65ID:Atrxqimm 年間何千万何億も稼いでる人達が
こんな三流遊園地に来るかよ
こんな三流遊園地に来るかよ
636名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 01:39:56.47ID:ZmnNEklI 「二度と行きたくないですね」
経営連中にもそれが分かってるから中国人営業にシフトしたんだな
日本人にはすでに評判が広まってるから無尽蔵に来る中国人の一見さんを騙し続ける商売
そのうち中国人にもクソランドの評判は広がるだろうけど、ツアー組み込み強制入場なら何とかなるだろう
経営連中にもそれが分かってるから中国人営業にシフトしたんだな
日本人にはすでに評判が広まってるから無尽蔵に来る中国人の一見さんを騙し続ける商売
そのうち中国人にもクソランドの評判は広がるだろうけど、ツアー組み込み強制入場なら何とかなるだろう
637名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 01:49:49.79ID:oHMDn692 >>636
レゴランド の評価を落とすのは自由だけど名古屋の評価まで落とさないでほしいな。
レゴランド の評価を落とすのは自由だけど名古屋の評価まで落とさないでほしいな。
638名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 02:29:52.40ID:443DxuOw 確かに中国人だらけだ
639名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 02:53:54.57ID:ZmnNEklI640名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 05:19:37.11ID:AamFsxpK 中国人相手だから価格もサービスもそのままで十分ってことか
641名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 06:12:22.76ID:XGnfHM5+ >>637
元から名古屋の評価は日本で最低だろ
元から名古屋の評価は日本で最低だろ
642名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 07:49:35.33ID:oHMDn692 もうレゴランド に名古屋の人間は興味ないよ。
レゴランド 、レゴランド と言ってるのはドンキのよそ者だけだろ。
レゴランド 、レゴランド と言ってるのはドンキのよそ者だけだろ。
643名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 08:23:21.87ID:0NNwdoxM レゴも名古屋も、興味あるような連中がワイワイしているだけだろ。
興味の方法が、プラスかマイナスかは知らんが。
「翔んで名古屋」なんて映画作ったら、さぞかしガチギレするんだろうな。
興味の方法が、プラスかマイナスかは知らんが。
「翔んで名古屋」なんて映画作ったら、さぞかしガチギレするんだろうな。
644名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 09:25:38.27ID:SrWPv+jl ブラタモリ名古屋回みんなみてたよ
645名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 09:28:31.69ID:6q9EulO+ そいえば前に名古屋とレゴランドdisった漫画貼られてたな
646名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 10:05:22.61ID:SrWPv+jl 一日外出ハンチョウの名古屋飯回なら
べたほめだったよ
べたほめだったよ
647名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 12:23:49.87ID:0NNwdoxM >>646
名古屋人には、そこら辺の草でも喰わせておけ。
名古屋人には、そこら辺の草でも喰わせておけ。
648名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 12:33:05.50ID:nNS9zHZH 地元民にも愛されてないのに地域論争になりようがない
名古屋民「レゴランドはダメ」
他地域民「レゴランドはダメ」
ほら同じ価値観じゃんw名古屋人をディスりたいならレゴランド最高と言わなきゃおかしいぞ
名古屋民「レゴランドはダメ」
他地域民「レゴランドはダメ」
ほら同じ価値観じゃんw名古屋人をディスりたいならレゴランド最高と言わなきゃおかしいぞ
649名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 12:36:04.99ID:oHMDn692650名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 13:11:49.54ID:vG9rwi0n 名古屋市の港区の誇り
651名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 21:27:02.10ID:wAVHmCNA 名古屋土人には、そこらへんの味噌でも食わせておけ!!
652名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 22:32:21.79ID:Y7kDSlm9 レゴランド の派遣スタッフって無能だとすぐに契約終わるからめちゃ厳しいね
653名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 22:54:15.25ID:bI8KzMo4 でも、今居るのが有能とも思えない
654名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 00:12:20.32ID:zwXPS2nb 無能は切って有能には逃げられる
だから2年も経ってないのに当初の現場スタッフが殆ど残ってない
いつまで経ってもオペレーションが未熟で
ノウハウも蓄積されず、スタッフの士気も低い
だから2年も経ってないのに当初の現場スタッフが殆ど残ってない
いつまで経ってもオペレーションが未熟で
ノウハウも蓄積されず、スタッフの士気も低い
655名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 01:16:39.31ID:lbnN2x+J 風の精ウィンディさんにも逃げられちゃったし
656名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 03:13:14.01ID:YRQTvOn8 私は名古屋の女子高生だけど、ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!にゃにゃにゃ
657名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 04:05:47.95ID:Qqm3sogM 有能な人は社員として引き抜かれるよ
658名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 05:34:44.13ID:4c1o4zFI 社員が有能か無能かを判断する側が、果たして有能であるという確証はあるんですかねぇ…。
659名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 06:42:26.37ID:TvN6H9pa >>656
名古屋ブスのキチガイだったのか
名古屋ブスのキチガイだったのか
660名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 07:13:44.04ID:VRmWgyYy 引き抜かれる側にも選ぶ権利はあるからな
661名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 07:49:14.75ID:s1ULIxxQ なお社員数は激減の模様
吉牛並のワンオペ遊園地
吉牛並のワンオペ遊園地
662名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 08:11:57.08ID:IjavZMvK >>659
名古屋ブス、正解!でもそういうのいらないよごみ。レゴランドが潰れてく様を楽しむのがここの流儀
名古屋ブス、正解!でもそういうのいらないよごみ。レゴランドが潰れてく様を楽しむのがここの流儀
663名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 09:30:58.38ID:KPaiYooK664名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 13:04:55.99ID:N6qf5WE2 >>663
4度ある事は5度あるから大丈夫
4度ある事は5度あるから大丈夫
665名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 14:00:32.53ID:YODmaI1v 期待値が低いから満足度が高い人が多い
666名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 15:49:12.34ID:9Eaoph1R レゴランド=テーマパーク界のハンカチ王子
普通ならとっくにクビのゴミ成績と投球内容だが
コメントだけは超一流
年に一回くらい勝つと信者が大騒ぎ
普通ならとっくにクビのゴミ成績と投球内容だが
コメントだけは超一流
年に一回くらい勝つと信者が大騒ぎ
667名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 16:07:03.29ID:3vCi3Ihp まず値段が見合ってないから人が来ない
それでも行く奴は値段のこと承知で行くが実際行くとスタッフの対応悪く空いてるのにアトラクションはメンテ中ばかりという二段構え
それでも行く奴は値段のこと承知で行くが実際行くとスタッフの対応悪く空いてるのにアトラクションはメンテ中ばかりという二段構え
668名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 19:34:47.85ID:ByYt97E+ 【大阪】誰でもラーメン職人になれる! 作り放題、食べ放題のラーメン天国が大阪にあった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551013200/
1 名前:ひぃぃ ★ [sage] :2019/02/24(日) 22:00:00.63 ID:bUn4R7jA9
[ちちんぷいぷい - 毎日放送] 2019年2月13日の放送では、大阪・松原市にオープンした「らーめん天空の城」を紹介していました。
■スープ、麺、トッピングの組み合わせは自由自在
らーめん天空の城は2階建てのお店で、土日祝のみの営業となっています。1階は普通のラーメン店で、看板メニューの「天空(中華そば)」(750円税込)などを味わうことができます。
そして、2階は体験型のラーメン店。いわば、ラーメンのテーマパークといったものです。料金は60分コースで大人2138円、小学生1274円、幼児950円(すべて税込)。
時間内なら自分でラーメンを作って何杯でも食べることができるそう。色々な味を試せるように、麺は1/3サイズとなっています。
60分でおよそ8杯食べると元が取れる計算です。札幌風みそ、東京風しょうゆ、博多風とんこつなど18種類のレシピが用意してあるので、作り方を迷うこともありません。
麺は細ちぢれ、平打ち、中太、唐辛子など10種類。スープは牛骨白湯、鶏清湯、やさい、豚ゲンコツ白湯など14種類全て自家製です。
具材は青ねぎ、ナルト、メンマ、チャーシュー、煮卵、バターなど22種類。これらは全て取り放題で、各テーブルに調理器具を完備しているので、スープを温め、麺を茹で湯切りし、スープに入れるところまで体験することができます。
社長の米子昌彦さんはもともと電気工事会社の経営をしており、ラーメン好きが高じてラーメン学校に通ってしまったという変わった経歴の持ち主です。
麺やスープ、タレを調合する楽しさを学び、「ラーメン通の人はやってみたいだろうな」と思い、この体験型ラーメン店をオープンしたそうです。
米子社長のもくろみ通り、お客さんは皆「湯切りをやってみたかった」「子供もいい体験ができた」「面白いですね」と大喜びの様でした。(ライター:hisa)
2019年2月24日 21時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16069205/
画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/3/438ba_1460_9098894b35aa43cecb626c942d513f62.jpg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551013200/
1 名前:ひぃぃ ★ [sage] :2019/02/24(日) 22:00:00.63 ID:bUn4R7jA9
[ちちんぷいぷい - 毎日放送] 2019年2月13日の放送では、大阪・松原市にオープンした「らーめん天空の城」を紹介していました。
■スープ、麺、トッピングの組み合わせは自由自在
らーめん天空の城は2階建てのお店で、土日祝のみの営業となっています。1階は普通のラーメン店で、看板メニューの「天空(中華そば)」(750円税込)などを味わうことができます。
そして、2階は体験型のラーメン店。いわば、ラーメンのテーマパークといったものです。料金は60分コースで大人2138円、小学生1274円、幼児950円(すべて税込)。
時間内なら自分でラーメンを作って何杯でも食べることができるそう。色々な味を試せるように、麺は1/3サイズとなっています。
60分でおよそ8杯食べると元が取れる計算です。札幌風みそ、東京風しょうゆ、博多風とんこつなど18種類のレシピが用意してあるので、作り方を迷うこともありません。
麺は細ちぢれ、平打ち、中太、唐辛子など10種類。スープは牛骨白湯、鶏清湯、やさい、豚ゲンコツ白湯など14種類全て自家製です。
具材は青ねぎ、ナルト、メンマ、チャーシュー、煮卵、バターなど22種類。これらは全て取り放題で、各テーブルに調理器具を完備しているので、スープを温め、麺を茹で湯切りし、スープに入れるところまで体験することができます。
社長の米子昌彦さんはもともと電気工事会社の経営をしており、ラーメン好きが高じてラーメン学校に通ってしまったという変わった経歴の持ち主です。
麺やスープ、タレを調合する楽しさを学び、「ラーメン通の人はやってみたいだろうな」と思い、この体験型ラーメン店をオープンしたそうです。
米子社長のもくろみ通り、お客さんは皆「湯切りをやってみたかった」「子供もいい体験ができた」「面白いですね」と大喜びの様でした。(ライター:hisa)
2019年2月24日 21時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16069205/
画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/3/438ba_1460_9098894b35aa43cecb626c942d513f62.jpg
669名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 19:35:20.71ID:ByYt97E+ .
106 名前:名無しさん@1周年 :2019/02/26(火) 07:08:39.27 ID:QNQOHgGx0
ラーメンを熱く語る奴はやっぱキモいな
107 名前:名無しさん@1周年 :2019/02/26(火) 07:09:49.48 ID:OwpUs5Fe0
でもレゴランドよりは楽しそうだろ
106 名前:名無しさん@1周年 :2019/02/26(火) 07:08:39.27 ID:QNQOHgGx0
ラーメンを熱く語る奴はやっぱキモいな
107 名前:名無しさん@1周年 :2019/02/26(火) 07:09:49.48 ID:OwpUs5Fe0
でもレゴランドよりは楽しそうだろ
670名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 21:35:47.01ID:/31gLsEl >>668
これは普通に行ってみたい。レゴランドには行ってみたくなるような企画が1つもなかったな
これは普通に行ってみたい。レゴランドには行ってみたくなるような企画が1つもなかったな
671名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 21:41:40.38ID:ku957wpv そんなレゴランドがもう無くなったような言い方…
されるのが実にレゴランド
されるのが実にレゴランド
672名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 22:47:59.00ID:zwXPS2nb 10時のオープンとともにお目立てのアトラクションに小走りで行ったのですが、ガラガラ、すぐに乗れました。
ほとんどのアトラクションは5分もかからずに乗れたのですが、
ジュニアドライビングスクールは、全く要領が悪く並んでいないのに直ぐに乗れなかった。
カートが走っている最中に次の人に事前説明していればスムーズに流れるのに、
カートが終了、子供達をアトラクション外に出してから説明しだすので
カートが止まっている時間が長い長いもっとスムーズになるように考えるべき
その他もスタッフの教育が悪いのか、もたもたする場面が多々ある
それに10時にオープン、17時クローズって7時間であの値段はどうなのかなぁ
シーライフパークも別に行かなくても良かったな〜〜
一番最後のiPadで魚の絵に色塗りしてスクリーンに写すのもほとんど壊れている
スタッフもいないので1人の子がiPadから離れず貸してくれない
もっと楽しく過ごせると思って、コンボ一日券を無理して買ったのに
年間パスポートにしようかと思っていたのに、、今回でいいや、もう行くことはないですね。
ほとんどのアトラクションは5分もかからずに乗れたのですが、
ジュニアドライビングスクールは、全く要領が悪く並んでいないのに直ぐに乗れなかった。
カートが走っている最中に次の人に事前説明していればスムーズに流れるのに、
カートが終了、子供達をアトラクション外に出してから説明しだすので
カートが止まっている時間が長い長いもっとスムーズになるように考えるべき
その他もスタッフの教育が悪いのか、もたもたする場面が多々ある
それに10時にオープン、17時クローズって7時間であの値段はどうなのかなぁ
シーライフパークも別に行かなくても良かったな〜〜
一番最後のiPadで魚の絵に色塗りしてスクリーンに写すのもほとんど壊れている
スタッフもいないので1人の子がiPadから離れず貸してくれない
もっと楽しく過ごせると思って、コンボ一日券を無理して買ったのに
年間パスポートにしようかと思っていたのに、、今回でいいや、もう行くことはないですね。
673名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 23:38:42.16ID:r1dh9uLD レゴランド、メーカーズピア、セントレア空港
全てが廃墟へ向かって突き進んでいる
全てが廃墟へ向かって突き進んでいる
674名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 23:44:33.03ID:TMjxy10M ゴーカートの糞オペレーションはずっと変わらん。
要領悪すぎる。
要領悪すぎる。
675名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 05:39:11.41ID:YTdqrdLJ676名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 07:50:37.45ID:xjdrlPId >>667
なお、動いているアトラクションは半分以上空席を作って効率を落としている模様。無駄な行列つくりすぎぃ
昨年にゴールデンウィークにこの対応。↓
スタッフの要領が…??
ゴールデンウィークなので、メリーゴーランドが45分待ちの大盛況。それにしても、この混雑状況で、毎回、10席以上余ってた状態で運転ってどういうことっ??
ただ、要領が悪いから長蛇の列になっているだけでは?
なお、動いているアトラクションは半分以上空席を作って効率を落としている模様。無駄な行列つくりすぎぃ
昨年にゴールデンウィークにこの対応。↓
スタッフの要領が…??
ゴールデンウィークなので、メリーゴーランドが45分待ちの大盛況。それにしても、この混雑状況で、毎回、10席以上余ってた状態で運転ってどういうことっ??
ただ、要領が悪いから長蛇の列になっているだけでは?
677名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 07:58:16.73ID:xjdrlPId 酷くなってた。
土曜日なのに数少ない乗物は準備中が二箇所あり、ジェットコースターは20人乗りなのに10人位しか乗せず列をワザワザ作ってる。
ピザパスタ食べ放題の店に入って席に案内されたら前のお客さんの片付けもしてない。
食べ放題のピザ、パスタも無くなる。
お客さんが入らないから店員を少なくしたのか店が回ってません。
外のお店も2月には2件も閉店してるし年間パスポート切れたらもう買わない。
土曜日なのに数少ない乗物は準備中が二箇所あり、ジェットコースターは20人乗りなのに10人位しか乗せず列をワザワザ作ってる。
ピザパスタ食べ放題の店に入って席に案内されたら前のお客さんの片付けもしてない。
食べ放題のピザ、パスタも無くなる。
お客さんが入らないから店員を少なくしたのか店が回ってません。
外のお店も2月には2件も閉店してるし年間パスポート切れたらもう買わない。
678名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 08:21:44.27ID:xjdrlPId ゴールデンウィークは家族とレゴランドへ(笑)たくさんの思い出とトリップアドバイザーを残してください
トリップアドバイザーにコメントをして、テンプレ煽り謝罪コメントをもらうまでがレゴランドの正しい遊び方です
正直がっかり
ゴールデンウィークの4月29日にいきました。様々な噂を聞いていたので、少し心配していたものの、小学生の子供達が非常に楽しみにしておりました。
アクセスは駅から近く、私でも迷いませんでした。
ゴールデンウイークなので、8時頃に到着しました。その頃には列ができており、8時40分位に荷物検査が始まり、ゲートの前に移動できました。
USJなどでは並ばれている人数に応じて、オープン時間よりも早くにオープンすることが多々ございますが、ここの施設はきっきり10時までアトラクションが始まりません。
これだけの人が並ばれていらっしゃるので、待つところが直射日光が強く、これからの季節気分が悪くなられるお子様や御家族もいらっしゃるかと思います。安全性の面からももう少し配慮が必要かと思いました。
またこの日生憎雨が午後から降るのですが、雷のリスクがあるとのことで屋外アトラクションが中止になりました。
テーマパークは安全性が第一ですが、ディズニーランドやUSJでアトラクションが一時中止になるのはよっぽどのことがない限りなかなかないと思います。
あったとしても、次回入場時のファストパスを配られたり、それなりの対応をなされると思います。
ゴールデンウイーク中ですらこれだけの人しか来られていない施設ですので、今後の雲行きが非常に不安になりました。何時間も並んだのは入場前のみです。
またキャストの人が親切に子供にも話しかけてくださるかたもいらっしゃいましたが、ディズニーやUSJに比べそういった方があまりに少ない印象を受けました。キャストの教育も必要と感じました。
辛口コメントでごめんなさい。私一度も悪いという評価をつけたことがございません。
ミニランドは素敵でした。
名古屋の観光名所のみならず、日本の各地の観光名所が作られており、海外のお客様に来てもらいたいとの意気込みを感じました。
私共もレゴがとても好きで、名古屋に屋外のレゴランドが開館するのを随分前よりとても楽しみにしておりました。
一度行かせていただき、残念な気持ちでいっぱいです。再訪はないと思います。すみません。
トリップアドバイザーにコメントをして、テンプレ煽り謝罪コメントをもらうまでがレゴランドの正しい遊び方です
正直がっかり
ゴールデンウィークの4月29日にいきました。様々な噂を聞いていたので、少し心配していたものの、小学生の子供達が非常に楽しみにしておりました。
アクセスは駅から近く、私でも迷いませんでした。
ゴールデンウイークなので、8時頃に到着しました。その頃には列ができており、8時40分位に荷物検査が始まり、ゲートの前に移動できました。
USJなどでは並ばれている人数に応じて、オープン時間よりも早くにオープンすることが多々ございますが、ここの施設はきっきり10時までアトラクションが始まりません。
これだけの人が並ばれていらっしゃるので、待つところが直射日光が強く、これからの季節気分が悪くなられるお子様や御家族もいらっしゃるかと思います。安全性の面からももう少し配慮が必要かと思いました。
またこの日生憎雨が午後から降るのですが、雷のリスクがあるとのことで屋外アトラクションが中止になりました。
テーマパークは安全性が第一ですが、ディズニーランドやUSJでアトラクションが一時中止になるのはよっぽどのことがない限りなかなかないと思います。
あったとしても、次回入場時のファストパスを配られたり、それなりの対応をなされると思います。
ゴールデンウイーク中ですらこれだけの人しか来られていない施設ですので、今後の雲行きが非常に不安になりました。何時間も並んだのは入場前のみです。
またキャストの人が親切に子供にも話しかけてくださるかたもいらっしゃいましたが、ディズニーやUSJに比べそういった方があまりに少ない印象を受けました。キャストの教育も必要と感じました。
辛口コメントでごめんなさい。私一度も悪いという評価をつけたことがございません。
ミニランドは素敵でした。
名古屋の観光名所のみならず、日本の各地の観光名所が作られており、海外のお客様に来てもらいたいとの意気込みを感じました。
私共もレゴがとても好きで、名古屋に屋外のレゴランドが開館するのを随分前よりとても楽しみにしておりました。
一度行かせていただき、残念な気持ちでいっぱいです。再訪はないと思います。すみません。
679名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 11:39:04.76ID:Wo/DSjkg 真面目な話、
もう運営も限界なんだと思う
維持は不可能、あとはどうやって終了するか考えているレベルだと思う
もう運営も限界なんだと思う
維持は不可能、あとはどうやって終了するか考えているレベルだと思う
680名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 12:20:26.70ID:AJ/8fL6/ レゴラ前チラ見したけど数組家族連れいるっぽいね
ただメイカーズピアの鰻屋入ったらこの時間なのに俺しかいないw
ただメイカーズピアの鰻屋入ったらこの時間なのに俺しかいないw
681名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 14:39:34.31ID:sJ7knqZ4 USJもエクスプレスパス売るためにわざとアトラクションの回転悪くして列伸ばすって
むかし元クルーが暴露したり、えげつない金儲けとか記事にされたりしてたが
こっちは実際それでも客が来るし買うしこれでちゃんと商売になってるんだよね
レゴランドはどんなにわざと伸ばしてもスキップパスを買う人はほとんどいなそう
むかし元クルーが暴露したり、えげつない金儲けとか記事にされたりしてたが
こっちは実際それでも客が来るし買うしこれでちゃんと商売になってるんだよね
レゴランドはどんなにわざと伸ばしてもスキップパスを買う人はほとんどいなそう
682名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 15:10:44.71ID:uzf32T8V つまり、
ワザと回転を伸ばして列を演出するのはUSJをドロップアウトした連中が仕組んだ作戦だったのか
ワザと回転を伸ばして列を演出するのはUSJをドロップアウトした連中が仕組んだ作戦だったのか
683名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 17:51:33.68ID:1pEGTBgG そう簡単にはしないだろうけど実際にパークを閉鎖するとしたらどんな問題が起こるんだろ?
684名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 18:27:23.47ID:2GQ1b6EC 【TDR】ディズニー「1日8000円」で客離れはあるか…1000円値上げして7400円でも集客は過去最高
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551244528/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551244528/
685名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 18:29:55.79ID:lrcwtBHE686名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 19:43:27.62ID:2GQ1b6EC 愛知県人だけど名古屋人ではありませんが
687名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 19:44:50.36ID:w75ZJ2IQ 俺は愛知県民だけど名古屋は嫌いだな
愛知県で一括りにしてほしくないな
愛知県で一括りにしてほしくないな
688名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 20:12:45.77ID:2GQ1b6EC 【愛知】ジブリパーク準備に9.6億円 愛知県が工事着手へ 2022年秋、長久手で開業
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551263865/
こっちなら年パス買っちゃうよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551263865/
こっちなら年パス買っちゃうよ
689名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 23:25:53.99ID:PkDgwNuu 1 風船モコモコ ★ 2019/02/19(火) 17:50:47.26 ID:ElJ9d3ph
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20190218/3070001061.html
02月18日 19時11分
スペインをイメージした観光施設、志摩市の「志摩スペイン村」は、入場客の少なさを逆手にとって「待ち時間ほぼゼロ」などあえて、「自虐的」とも言えるメッセージを公式ホームページで発信していて客を呼び込むための独特の戦略が話題になっています。
志摩スペイン村は、平成6年に建設された複合型リゾート施設ですが、入場客は減少傾向で平成29年度は過去最低の119万人あまりとなりました。
この状況を逆手にとって志摩スペイン村は「並ばないから乗り放題」とか、インスタグラムを意識して「空いてるから映え放題」などと1月から独特のメッセージをホームページ上に載せていて注目を集めています。
18日は平日ということもあって、人の姿はまばらでしたがメッセージを見て、訪れたという人たちもいて園内に設けられているインスタ映えスポットの1つ、花が描かれた壁などの前では大学生のカップルなどがスマートフォンで撮影して楽しんでいました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20190218/3070001061.html
02月18日 19時11分
スペインをイメージした観光施設、志摩市の「志摩スペイン村」は、入場客の少なさを逆手にとって「待ち時間ほぼゼロ」などあえて、「自虐的」とも言えるメッセージを公式ホームページで発信していて客を呼び込むための独特の戦略が話題になっています。
志摩スペイン村は、平成6年に建設された複合型リゾート施設ですが、入場客は減少傾向で平成29年度は過去最低の119万人あまりとなりました。
この状況を逆手にとって志摩スペイン村は「並ばないから乗り放題」とか、インスタグラムを意識して「空いてるから映え放題」などと1月から独特のメッセージをホームページ上に載せていて注目を集めています。
18日は平日ということもあって、人の姿はまばらでしたがメッセージを見て、訪れたという人たちもいて園内に設けられているインスタ映えスポットの1つ、花が描かれた壁などの前では大学生のカップルなどがスマートフォンで撮影して楽しんでいました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
690名無しさん@120分待ち
2019/02/27(水) 23:59:27.58ID:KGVnDY5K > 入場客は減少傾向で平成29年度は過去最低の119万人あまりとなりました。
レゴランドより混んでるじゃん
レゴランドより混んでるじゃん
691名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 00:22:10.88ID:fLD6kGss レゴラも同じようなキャンペーンすればええのにプライドが邪魔してできんだろうな
692名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 01:37:40.54ID:8/yMKYnJ693名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 01:38:10.73ID:6DGlmGN1 ガラガラな上、客の殆どが中国人って事実を逆手に取ったキャンペーンをやれば?
694名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 01:51:11.53ID:eYpFhDJU 潰れた時の言い訳
海外施設に経営資源を集中する為の発展的解消
海外施設に経営資源を集中する為の発展的解消
695名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 06:54:53.40ID:SD0ezeQJ 撤退するする詐欺で、名古屋市から血税巻き上げるまでが既定路線。
696名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 09:11:01.43ID:rZHR5Nr8697名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 09:50:01.54ID:8/yMKYnJ 594 名前:名無す :2019/02/18(月) 04:56:27.96 ID:ypOBPtlH
レゴランドの横にあるメイカーズピアの寂れっぷりが半端なかった | ノマサラ
https://liquid-sense.com/2019/02/17/makerspier/
(略)
ただし、一度つまらないと評判になった施設を立て直すのはかなり難しいと思います。USJのようにV字回復することは相当しんどいのではないでしょうか。それにしても名古屋はこういった施設を作るのが本当に下手。イタリア村もあっという間に閉鎖しましたし…。
もし、まだ行ったことがない方は、無くなる前にぜひ一度立ち寄ってみてください。
ほな!おおきに!
---
基本情報
会社名
株式会社大丸松坂屋百貨店
部署
本社 営業本部 MD戦略推進室
役職
バイイングスタッフ 兼松坂屋豊田店スタッフ 催事運営部 松坂屋豊田店
プロフィールURL
https://8card.net/p/32182248108
ほな!おおきに!
とかは、別に関西在住でなくてもいい様子
レゴランドの横にあるメイカーズピアの寂れっぷりが半端なかった | ノマサラ
https://liquid-sense.com/2019/02/17/makerspier/
(略)
ただし、一度つまらないと評判になった施設を立て直すのはかなり難しいと思います。USJのようにV字回復することは相当しんどいのではないでしょうか。それにしても名古屋はこういった施設を作るのが本当に下手。イタリア村もあっという間に閉鎖しましたし…。
もし、まだ行ったことがない方は、無くなる前にぜひ一度立ち寄ってみてください。
ほな!おおきに!
---
基本情報
会社名
株式会社大丸松坂屋百貨店
部署
本社 営業本部 MD戦略推進室
役職
バイイングスタッフ 兼松坂屋豊田店スタッフ 催事運営部 松坂屋豊田店
プロフィールURL
https://8card.net/p/32182248108
ほな!おおきに!
とかは、別に関西在住でなくてもいい様子
698名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 10:43:26.73ID:xa1z34w0 レゴランドもそうだけど
良かった時期が存在しない施設に
「V字回復」っておかしいよな
良かった時期が存在しない施設に
「V字回復」っておかしいよな
699名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 11:34:30.50ID:JRMM5IUi >>698
オープン直後の 「あの賑わい」 が戻ってくるってことだろ
オープン直後の 「あの賑わい」 が戻ってくるってことだろ
700名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 11:59:22.11ID:85UWg92B スペイン村→ガラガラなのを逆手にとって宣伝
レゴランド→ガラガラなのを逆手にとって人減らしてアトラクションも止めて経費節減
レゴランド→ガラガラなのを逆手にとって人減らしてアトラクションも止めて経費節減
701名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 12:36:42.25ID:iGFXQb7v >>699
確かに当時は開園直後ガラガラって評判だったけど、今と比べればまだ賑やかだったな。
確かに当時は開園直後ガラガラって評判だったけど、今と比べればまだ賑やかだったな。
702名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 13:38:25.75ID:XI2kf/4t 175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:59:23.37 ID:JsWAjh5x0
>>988
超笑える
永久保存だな
これを貼れと言われてる気がした
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:59:23.37 ID:JsWAjh5x0
>>988
超笑える
永久保存だな
これを貼れと言われてる気がした
703名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 14:23:09.01ID:W/EPpS3E テーマパーク界のインパール作戦=レゴランドw
USJって第三セクターで社長が大阪市の天下りだった、不祥事や開園特需が消えて
入園者が減少したためにGSに売却されて経営の刷新が行われた
今から考えれば伸びしろがあったと考えられるが、レゴランドって最初から親会社直営じゃん
伸びしろが全くないと言える親会社が経営権放棄出来ないしねw
直営でこの現状なんだから立て直しは本当に大変
レゴブロックブームが日本で起きない限り無理っぽい
USJって第三セクターで社長が大阪市の天下りだった、不祥事や開園特需が消えて
入園者が減少したためにGSに売却されて経営の刷新が行われた
今から考えれば伸びしろがあったと考えられるが、レゴランドって最初から親会社直営じゃん
伸びしろが全くないと言える親会社が経営権放棄出来ないしねw
直営でこの現状なんだから立て直しは本当に大変
レゴブロックブームが日本で起きない限り無理っぽい
704名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 14:37:30.63ID:rZHR5Nr8 レゴブロック自体の話題はけっこう情報番組やSNSでも定期的に上がるんだけどね
小学生が作ったレゴの何々が話題とかそういう類の
小学生が作ったレゴの何々が話題とかそういう類の
705名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 15:09:32.80ID:0SLaxaQl レゴブロックは日本だと大物を作る場所も時間もない上に値段が高くて嫌がられる
パーツが細かく、狭い場所により多くの物を収納する必要がある日本の家屋では扱い辛い
プリンセスシリーズは、女児が予め持ってる出来の良いドールでの遊びをするための舞台装置としての一定の需要はある
主役ではなくて、あくまでも添え物のポジション
パーツが細かく、狭い場所により多くの物を収納する必要がある日本の家屋では扱い辛い
プリンセスシリーズは、女児が予め持ってる出来の良いドールでの遊びをするための舞台装置としての一定の需要はある
主役ではなくて、あくまでも添え物のポジション
706名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 20:08:38.14ID:vb+0tdN3 親会社が世界第2位の巨大テーマパーク運営企業だと思ったら
日本水準だと並の遊園地しか作った実績がなかった
名古屋市にタカって安く作れたwと言いながら
規模が桁違いの東西に匹敵するキチガイ料金設定で
案の定一年目から大赤字
名古屋の工業港の最果ての孤島にクソみたいに狭い敷地
拡張は早くて数年後、実現しても今の4割増し程度
どう見ても終わってる
日本水準だと並の遊園地しか作った実績がなかった
名古屋市にタカって安く作れたwと言いながら
規模が桁違いの東西に匹敵するキチガイ料金設定で
案の定一年目から大赤字
名古屋の工業港の最果ての孤島にクソみたいに狭い敷地
拡張は早くて数年後、実現しても今の4割増し程度
どう見ても終わってる
707名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 20:24:03.34ID:ifRr/NPj 入場料2000円くらいなら1度行ってみてもいい
その程度
その程度
708名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 21:35:03.43ID:Xw+P9WtD つーかなんでホテルあの場所に作ったんだろ
駅からメイカーズピア抜けてくるとかのLEGOLAND JAPANのゲートがお出迎え
かと思いきやホテルが邪魔で見えねえよ
駅からメイカーズピア抜けてくるとかのLEGOLAND JAPANのゲートがお出迎え
かと思いきやホテルが邪魔で見えねえよ
709名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 22:02:34.51ID:+pHOytYS 入園料無料でも糞みたいなサービスされたら二度と行かないのに。レゴ信者ってすげーな
710名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 23:05:27.26ID:n3aYBg8g711名無しさん@120分待ち
2019/02/28(木) 23:18:13.58ID:6tbFW/Yn >>710
レゴランド玄人さんカッケーッス
レゴランド玄人さんカッケーッス
712名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 06:46:21.80ID:2npSUyQC 舞浜駅から、リゾートゲートウェイ・ステーションに乗り換える時のわくわく感は異常なのに。
713名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 07:11:21.88ID:mRN8nUnS からの糞オペで地獄遊園地へ
714名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 08:25:40.57ID:ZpiBgIw+ そもそも、レゴの世界観って何?
自分の好きなように、思ったように遊べるのが、ブロック遊びの世界観じゃないの?
テーマパークとしては、ディズニーに敵うはずないやん。
自分の好きなように、思ったように遊べるのが、ブロック遊びの世界観じゃないの?
テーマパークとしては、ディズニーに敵うはずないやん。
715名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 09:53:10.83ID:sVusXUO+ サンリオピューロランドをV字回復させた館長が「素人」から大抜擢された理由
716名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 10:09:32.54ID:lNPkkWCE >>714
レゴの世界観なんて、そんなもの無いよ
大人6900円、3歳児から(当時)5300円をボッタくるために
テキトーにディズニーを真似て取って付けただけだから
言ってた元広報のおばさんやトーベンに聞いても
まともな回答は返ってこないだろうね
レゴの世界観なんて、そんなもの無いよ
大人6900円、3歳児から(当時)5300円をボッタくるために
テキトーにディズニーを真似て取って付けただけだから
言ってた元広報のおばさんやトーベンに聞いても
まともな回答は返ってこないだろうね
717名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 10:49:48.06ID:Np0uqEb0 ピューロランドが子供だけでなく大人の女性もメインのターゲット加えて改革してきたのに対し、レゴランドは幼児しかターゲットにならないからな
2才くらいから小学生低学年まで、せいぜい楽しめるのは5〜6年
大人は子供の笑顔で満足しろという話だからファミリー前提、学生や大人だけで来てもほぼ楽しめない
そのレベルでやるなら、おもちゃ王国程度の料金が妥当
2才くらいから小学生低学年まで、せいぜい楽しめるのは5〜6年
大人は子供の笑顔で満足しろという話だからファミリー前提、学生や大人だけで来てもほぼ楽しめない
そのレベルでやるなら、おもちゃ王国程度の料金が妥当
718名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 10:56:22.48ID:Q7455vDC 犬山モンキーセンターは子供から大人まで楽しめて
大人800円
大人800円
719名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 11:26:36.85ID:VUMiASwI720名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 11:37:06.49ID:Np0uqEb0 >>718
遠方なので行ったことないが、それを持ち出すなら日本モンキーセンターの大人3500円と比較すべきでは
ここでも何度も言われているが、レゴランドは入園料のみの区分があればまだマシなんだが
乗り放題付なら、水族館つけて大人4000円までなら近隣の遊園地とのバランス的にもそれなりだと思うよ
ところで金城ふ頭駅からレゴランドまでの地上の近道ってどこを通るのか教えて欲しい
春休み、子供を連れていくことになりそうで
去年の夏、子供がまた来たというのでキャンペーン価格で年パス(スタンダード)にアップグレードして、次で通算4回目かな
正直飽きたし、めんどくさい
当然、年パス更新する予定なし
何十回も通ってる人がいるのが信じられない
遠方なので行ったことないが、それを持ち出すなら日本モンキーセンターの大人3500円と比較すべきでは
ここでも何度も言われているが、レゴランドは入園料のみの区分があればまだマシなんだが
乗り放題付なら、水族館つけて大人4000円までなら近隣の遊園地とのバランス的にもそれなりだと思うよ
ところで金城ふ頭駅からレゴランドまでの地上の近道ってどこを通るのか教えて欲しい
春休み、子供を連れていくことになりそうで
去年の夏、子供がまた来たというのでキャンペーン価格で年パス(スタンダード)にアップグレードして、次で通算4回目かな
正直飽きたし、めんどくさい
当然、年パス更新する予定なし
何十回も通ってる人がいるのが信じられない
721名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 11:39:00.95ID:Np0uqEb0722名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 11:53:11.76ID:VUMiASwI723名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 12:06:32.07ID:eo8ujhn5724名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 12:26:14.18ID:XPQMBOBa >>692
当の名古屋人が周辺の名物や大企業等々をウリナラ認定するからなぁ
当の名古屋人が周辺の名物や大企業等々をウリナラ認定するからなぁ
725名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 12:32:49.08ID:Np0uqEb0726名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 12:55:06.73ID:KnP18Pjq727名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 15:04:56.92ID:9ihNM0oj ファクトリーツアーのまゆちゃん超かわいいね
もうレゴの桜の木が設置してあった
もうレゴの桜の木が設置してあった
728名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 16:35:17.49ID:D8j7sjLR729名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 17:05:41.03ID:Q7455vDC730名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 17:10:39.20ID:Q7455vDC731名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 17:24:07.25ID:HtZm7UyO ジェットコースターの横に新アトラクション造ってたニンジャゴー関連なのかな
732名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 17:58:47.45ID:Q7455vDC733名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 18:20:26.77ID:lNPkkWCE モンパはああ見えて世界最大のサルの動物園だよ
クソ高い料金で幼児向け遊具しかないレゴランドと違って
動物好きなら一度は行くべき施設
クソ高い料金で幼児向け遊具しかないレゴランドと違って
動物好きなら一度は行くべき施設
734名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 19:48:49.67ID:ZpiBgIw+ こ、香嵐渓ヘビセンター…(ボソッ
735名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 21:01:24.76ID:wj73BiHu ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!
736名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 21:18:00.38ID:PyIcm2a5 長生きしてもっともっと失笑を振り撒いてくれよ
737名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 22:06:43.23ID:lNPkkWCE738名無しさん@120分待ち
2019/03/01(金) 23:02:29.93ID:ruqPUevL 「ブロック製ならではの強みを生かして、今年は更にパワーアップしました」
とかねえのかよ
とかねえのかよ
739名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 01:08:11.42ID:L/OjhDvu モンキーセンターとモンキーパークごっちゃなのね
740名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 02:32:20.32ID:a4C1LR1A >>737
いつもぼったくりゆうえんちがもがく様を生暖かく見守ってます!
いつもぼったくりゆうえんちがもがく様を生暖かく見守ってます!
741名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 11:01:55.68ID:6F53KQ8d 今年も、また儚げも風情も何もない桜を展示するの?
経営層に誰か何か言ってやれよ。
経営層に誰か何か言ってやれよ。
742名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 11:21:31.51ID:WOIKwADj 桜とニンジャゴーらしい
743名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 11:53:15.16ID:aKOFEDzL 偽物の桜と偽物の忍者か・・
744名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 14:24:03.45ID:5UI0wU51 貧乏なここが奮発してギネス認定証まで買った桜だからな
また、GWまでの限定公開です!と大嘘ついて
七夕の頃まで置いとくんだろ
また、GWまでの限定公開です!と大嘘ついて
七夕の頃まで置いとくんだろ
745名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 14:29:35.33ID:1w40vPf+746名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 14:41:28.33ID:ja4bB78z 桜なんてゴールデンウィークまで引きずるなよ
747名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 14:42:14.07ID:YRJAFvxS748名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 15:51:29.14ID:We5op4oh749名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 16:24:59.00ID:CsRdTcAh750名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 16:38:06.61ID:WOIKwADj751名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 16:42:19.72ID:QL83ZVq7 桜は、ぱっと咲いてぱっと散るから美しいと思う。
それが判らない人種がいるんだなぁ。
それが判らない人種がいるんだなぁ。
752名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 16:59:43.22ID:5UI0wU51 日本人が好む商品やサービスを提供するのを期待されて
10年以上日本に関わってたトーベンがヘッドハンティングされたはずなんだが
全然仕事しないよなコイツ
10年以上日本に関わってたトーベンがヘッドハンティングされたはずなんだが
全然仕事しないよなコイツ
753名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 18:10:18.57ID:0/TK+DF9754名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 18:13:43.86ID:zA3z1oSB やっとカレンダー更新したか。
755名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 18:18:16.87ID:zA3z1oSB JTBの新しいレゴランドパンフレット見たらいまだにレゴホテルの評価「アンケート収集中」。
よっぽど評価低いんだな。
よっぽど評価低いんだな。
756名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 18:58:21.89ID:TPHCe69J 客居ねえからアンケートが集まらないだけしゃね?
757名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 19:06:17.99ID:K5Tm3YNw 幹の大部分は補強の鋼管だし
「レゴで作った桜」って嘘じゃん
「レゴで作った桜」って嘘じゃん
758名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 20:46:28.94ID:StLXsnX5 >>755
レゴランドのパンフレットでレゴホテル予約するメリットがないからね
もともとが公式の定価より高いし、ガラガラだからスキップパスとかの特典も価値なし
しかも公式はスペシャルオファーとかいってすぐ値引きするから、レゴホテルはJTBのパンフで予約しないほうが賢明
レゴホテル以外のホテルは添い寝プランが充実しててファミリーで予約すると意外とお得だよ
レゴランドのパンフレットでレゴホテル予約するメリットがないからね
もともとが公式の定価より高いし、ガラガラだからスキップパスとかの特典も価値なし
しかも公式はスペシャルオファーとかいってすぐ値引きするから、レゴホテルはJTBのパンフで予約しないほうが賢明
レゴホテル以外のホテルは添い寝プランが充実しててファミリーで予約すると意外とお得だよ
759名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 20:53:49.84ID:M7+nmq3H 今日パルケエスパーニャ行ってきた。
土曜でもほとんど待ち時間もないし天気もよくて快適だった。
パレードとかショーとかもがんばっててよかったわ。
子供も笑顔まみれでまた行きたいって。
土曜でもほとんど待ち時間もないし天気もよくて快適だった。
パレードとかショーとかもがんばっててよかったわ。
子供も笑顔まみれでまた行きたいって。
760名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 21:27:35.87ID:mYSiGFXr >>759
お前はレゴランド以上につまらんな
お前はレゴランド以上につまらんな
761名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 21:33:12.92ID:qEtfklbl 明日は名古屋も雨だし
客が居ないのを天気のせいにできるから良かったな
客が居ないのを天気のせいにできるから良かったな
762名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 21:58:13.40ID:M7+nmq3H せやな
763名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 22:53:28.35ID:b+A+bPJ6 いつまでたってもあまえんぼー!
764名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 22:53:54.23ID:L9UcywhC 寛平ちゃんきたな。
765名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 23:22:53.87ID:WOIKwADj >>756
アンケート専用端末がくそで
直訳したタッチパネル質問がだらだらいつまでも続く苦痛システム
園内で一番腹の立ったのがアンケート端末だという皮肉
2番目は壊れて放置されたままのミニランドの作動スイッチ
アンケート専用端末がくそで
直訳したタッチパネル質問がだらだらいつまでも続く苦痛システム
園内で一番腹の立ったのがアンケート端末だという皮肉
2番目は壊れて放置されたままのミニランドの作動スイッチ
766名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 23:41:18.82ID:qEtfklbl >>765
営業時間でさえも遊具止めてメンテナンスしてる程のメンテナンス大好き遊園地なのに壊れたまま放置してるのかww
営業時間でさえも遊具止めてメンテナンスしてる程のメンテナンス大好き遊園地なのに壊れたまま放置してるのかww
767名無しさん@120分待ち
2019/03/02(土) 23:45:58.29ID:WOIKwADj そもそもメンテナンスを考慮してない設計かも
そしてメンテナンススタッフの常駐ない可能性
そしてメンテナンススタッフの常駐ない可能性
768名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 00:43:53.68ID:FTRhXrhb 去年と同じ桜を引っ張り出してきても
去年より客が増える事は1兆パーセント有り得ない
去年より客が増える事は1兆パーセント有り得ない
769名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 01:16:21.84ID:0PvchI2j 日本人はひなまつりとか鯉のぼりとか
先祖代々使いまわすじゃないかと答弁
先祖代々使いまわすじゃないかと答弁
770名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 01:32:46.55ID:I1WOnx0t 先祖代々使いまわすのはその伝統の重みがあるからで
ブロックでできたナンチャッテ桜に何の重みがあるんだよ
説明してよ日本をわかってない答弁さん
ブロックでできたナンチャッテ桜に何の重みがあるんだよ
説明してよ日本をわかってない答弁さん
771名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 01:33:29.56ID:tw2oG+CY 絶対に散らない桜((`・ω・´)キリッ)
そんなもがくレゴランドをこのスレで笑い合うのが、真のレゴランドファン
実際に行くのはレゴランドに失礼
そんなもがくレゴランドをこのスレで笑い合うのが、真のレゴランドファン
実際に行くのはレゴランドに失礼
772名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 01:34:25.74ID:tw2oG+CY ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!
773名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 01:47:46.94ID:FTRhXrhb 普通に桜植えて
企業とかの宴会をシャットアウトした親子だけで楽しめる花見会場なんてのを提供した方が客が来ると思うわ
飲食は園内で花見セット売ればいいし
企業とかの宴会をシャットアウトした親子だけで楽しめる花見会場なんてのを提供した方が客が来ると思うわ
飲食は園内で花見セット売ればいいし
774名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 01:51:33.71ID:EnMIL7+Z TwitterでもInstagramでも話題にすらならなくなったな
残された道は名古屋の税金ぶっ込みと春休みの学徒動員・勤労動員しかない
強制された笑顔の画像付きで
残された道は名古屋の税金ぶっ込みと春休みの学徒動員・勤労動員しかない
強制された笑顔の画像付きで
775名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 01:57:21.86ID:i82vyMMk 春のニンジャゴーイベントって
手裏剣体験とかニンジャごっこコーナーらしいな
ショボ
手裏剣体験とかニンジャごっこコーナーらしいな
ショボ
776名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 02:02:52.36ID:adGDuOV4 ニンジャゴーじゃなくて普通の忍者イベントじゃん
777名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 02:09:45.06ID:SvuGyTr3 ニンジャゴーで検索しても、
Amazonとか楽天の売り物サイトばっかりだけど
ホントに人気あるのか?
Amazonとか楽天の売り物サイトばっかりだけど
ホントに人気あるのか?
778名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 02:14:09.19ID:i82vyMMk レゴニンジャゴーとかいうタイトルでは
779名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 02:14:48.28ID:GYdg6GvE レゴムービー2ですら一都六県で26館しか上映しないし
780名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 03:52:14.69ID:VhKoEuK2 日本で公開された映画は全て爆死
テレ東で細々とやっていた地上波からは撤退
世間的には無名に近い
テレ東で細々とやっていた地上波からは撤退
世間的には無名に近い
781名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 05:02:02.42ID:FTRhXrhb 興行収入が楽しみ
782名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 07:55:37.81ID:D/ewywKl いつまでたってもあまえんぼー!
783名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 09:27:25.38ID:2U4jMkmV >>717
サンリオは屋内ってだけでも季節とか天候に左右されないから
小さい子とか孫連れて行くお年寄りにも優しい設定
どっかの小さい子向けのテーマパークは同じ層をターゲットにしてるのに
日よけも雨よけもないしベンチも少ないんでしたっけ?
サンリオは屋内ってだけでも季節とか天候に左右されないから
小さい子とか孫連れて行くお年寄りにも優しい設定
どっかの小さい子向けのテーマパークは同じ層をターゲットにしてるのに
日よけも雨よけもないしベンチも少ないんでしたっけ?
784名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 10:18:59.25ID:DU4/jK1G レゴアニメはyoutubeとプライムビデオで観られるよ。
785名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 12:04:39.53ID:YH2/oaPK 素晴らしい素晴らしいと提灯記事の連呼
報道向けに観客動員
徹底した搾取
ここは北朝鮮かよ
報道向けに観客動員
徹底した搾取
ここは北朝鮮かよ
786名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 12:28:39.17ID:9WCkFN07 ガラガラ、コスト削減にアトラクション止めまくりを知られたくないので
公式サイトの運行情報も削除したしな
北朝鮮と同じで、利用者の利便性を下げても都合の悪いことは隠す企業体質
公式サイトの運行情報も削除したしな
北朝鮮と同じで、利用者の利便性を下げても都合の悪いことは隠す企業体質
787名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 12:34:28.69ID:XBI6AI56 中国人頼みな点も北朝鮮っぽいw
788名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 13:07:00.92ID:Bvqx/7fq >>773
レゴの世界観ちゃうやろ
レゴの世界観ちゃうやろ
789名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 13:32:42.06ID:dBytZIZu >>717
サンリオはもともと昔から女子に人気の長い歴史があるし特別好きじゃなかったとしてもやっぱ慣れ親んで育つ
それこそ90年代のキティブーム通ったコギャルなんかが今は中身が子供のアラフォーになってるからね
レゴは女子人気なんてほぼ無いに等しいし女はほとんどレゴに慣れ親みもなく育つからサンリオのような商売は無理
でもだからといって子供の頃になんとなくレゴを通った大人の男達を「行きてー!」って思わせて引き寄せるパークでもないんだよね
大きくなった男がレゴランド行くのは12歳以上くらいなると親でもない限りちょっと恥ずかしい感じだろうし場違い感すごいだろうからね
ガンダムはガンプラとかの商品利益高くてもお台場のガンダムフロントは閑古鳥だったりするし男向けのエンタメ施設はけっこう難しさがある
レゴはこれに似た部分あるんじゃないか?
日本のレゴのガチヲタも遊園地とかで遊ぶより商品買って家でコツコツ作って飾って遊んだり写真撮ったりしてるのが好きな人多そう
サンリオはもともと昔から女子に人気の長い歴史があるし特別好きじゃなかったとしてもやっぱ慣れ親んで育つ
それこそ90年代のキティブーム通ったコギャルなんかが今は中身が子供のアラフォーになってるからね
レゴは女子人気なんてほぼ無いに等しいし女はほとんどレゴに慣れ親みもなく育つからサンリオのような商売は無理
でもだからといって子供の頃になんとなくレゴを通った大人の男達を「行きてー!」って思わせて引き寄せるパークでもないんだよね
大きくなった男がレゴランド行くのは12歳以上くらいなると親でもない限りちょっと恥ずかしい感じだろうし場違い感すごいだろうからね
ガンダムはガンプラとかの商品利益高くてもお台場のガンダムフロントは閑古鳥だったりするし男向けのエンタメ施設はけっこう難しさがある
レゴはこれに似た部分あるんじゃないか?
日本のレゴのガチヲタも遊園地とかで遊ぶより商品買って家でコツコツ作って飾って遊んだり写真撮ったりしてるのが好きな人多そう
790名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 15:32:59.74ID:b2VYjMaA 良くも悪くも、日本でテーマパークやるなら女子供を狙わないとあかんってことか。
791名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 15:41:01.52ID:9WCkFN07 そりゃそうよ
デートや家族サービス以外で
テーマパークに喜んで行く男なんてかなりの少数派だし
デートや家族サービス以外で
テーマパークに喜んで行く男なんてかなりの少数派だし
792名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 17:41:11.34ID:I1WOnx0t >>790
散々言われてるのに今更w
子供に関してはレゴラは別に評判悪くもないんじゃないかな
テーマパークで一番大事なのは女の客をどれだけ引き付けられるか
女子中高大生、独身労働世代、主婦の行きたい場所(家族を連れて行きたい場所)にできるかどうかが大問題
親も子供をダシにして行きたがるくらい満足させなきゃ話にならんよ
散々言われてるのに今更w
子供に関してはレゴラは別に評判悪くもないんじゃないかな
テーマパークで一番大事なのは女の客をどれだけ引き付けられるか
女子中高大生、独身労働世代、主婦の行きたい場所(家族を連れて行きたい場所)にできるかどうかが大問題
親も子供をダシにして行きたがるくらい満足させなきゃ話にならんよ
793名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 18:12:56.37ID:VhKoEuK2 子供向けで子供に評判の悪いテーマパークがあったら凄いよ
カレーが不味いカレー専門店と同じくらい珍しい
カレーが不味いカレー専門店と同じくらい珍しい
794名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 19:31:11.42ID:LZ6hZw4y >>792
レゴランドは、テーマパークや遊園地は嫌いで面倒だから行きたくないが、子供にせがまれて仕方なくというお父さんには案外いけるかも
たまにいるよね、ディズニーやUSJをはじめ、遊園地が苦手、何が楽しいかわからないって人
レゴランドならアトラクションもたいして並ばないし、レストランの座席も余裕だし、ショーやパレードの場所とりで長時間待つのに付き合うこともない
閉園時間は遅く、閉園時間は早いから疲れない
しかもメンテナンス中のアトラクも多くやれることも少ないので「全部乗り物乗ったから帰ろう」と早々に引き上げることも可能
子供はまあそれなりに喜ぶし、金が高いことさえ目をつぶれば家族サービスの実積づくりにはお手頃かもね
レゴランドは、テーマパークや遊園地は嫌いで面倒だから行きたくないが、子供にせがまれて仕方なくというお父さんには案外いけるかも
たまにいるよね、ディズニーやUSJをはじめ、遊園地が苦手、何が楽しいかわからないって人
レゴランドならアトラクションもたいして並ばないし、レストランの座席も余裕だし、ショーやパレードの場所とりで長時間待つのに付き合うこともない
閉園時間は遅く、閉園時間は早いから疲れない
しかもメンテナンス中のアトラクも多くやれることも少ないので「全部乗り物乗ったから帰ろう」と早々に引き上げることも可能
子供はまあそれなりに喜ぶし、金が高いことさえ目をつぶれば家族サービスの実積づくりにはお手頃かもね
795名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 19:44:29.27ID:kspwxlmI >>794
業者さんカキコミお疲れ様
業者さんカキコミお疲れ様
796名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 19:46:16.09ID:Bvqx/7fq >>792
コンテンツはまあまあでも、サービスが徹底的に終わってる。入園無料でもお断りなレベル。
コンテンツはまあまあでも、サービスが徹底的に終わってる。入園無料でもお断りなレベル。
797名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 19:50:35.16ID:Bvqx/7fq ゴールデンウィークにはぜひレゴランドへ!子供が笑顔まみれになります(^3^)
低学年の子供をターゲットに攻撃的な態度をとるキャストがいます。スプラッシュバトルで、同じ船に親や10歳以上がいても一番小さい7歳に向かって並んでいる人への見せしめのように大声で罵倒します。
これ見よがしに、間違いを正しているのは自分だ!と、ホラ見たことか!と威圧的な態度をとります。混雑でパニックになっていたストレスを子供にぶつけていると感じました。
キャストもバイトだと、自分を含め友達、家族が無料で年パスを貰える理由から、バイトしているためシロウトです。
子供は、おびえ、その後からレゴランドに行くと、大好きだったパイレーツエリアには足がすくんで、避けるようになりました。
夜泣きやPTSDの症状、不眠になり苦しんでいます。10歳以下で完璧な行動をとれない子供は一生の心の傷をつけられるため、レゴランドへ行くべきではありません。
低学年の子供をターゲットに攻撃的な態度をとるキャストがいます。スプラッシュバトルで、同じ船に親や10歳以上がいても一番小さい7歳に向かって並んでいる人への見せしめのように大声で罵倒します。
これ見よがしに、間違いを正しているのは自分だ!と、ホラ見たことか!と威圧的な態度をとります。混雑でパニックになっていたストレスを子供にぶつけていると感じました。
キャストもバイトだと、自分を含め友達、家族が無料で年パスを貰える理由から、バイトしているためシロウトです。
子供は、おびえ、その後からレゴランドに行くと、大好きだったパイレーツエリアには足がすくんで、避けるようになりました。
夜泣きやPTSDの症状、不眠になり苦しんでいます。10歳以下で完璧な行動をとれない子供は一生の心の傷をつけられるため、レゴランドへ行くべきではありません。
798名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 20:02:42.11ID:9HqN6E+v >>794
なにが「お手頃かもね」だこのゴキブリ野郎w
なにが「お手頃かもね」だこのゴキブリ野郎w
799名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 20:13:09.41ID:Bvqx/7fq 業者の共通点
・投稿がレゴランド1件のみ
・1件だけなのに結構長文
・!を使う
・子供たちが大喜び、笑顔!
・前評判は気にしなくていいです!
・悪い噂があるけど満足でした!
・楽しかった!
・よかった!
・とにかく1度いってみることをおすすめします!
・妥当な金額です!
・また行きます!
・投稿がレゴランド1件のみ
・1件だけなのに結構長文
・!を使う
・子供たちが大喜び、笑顔!
・前評判は気にしなくていいです!
・悪い噂があるけど満足でした!
・楽しかった!
・よかった!
・とにかく1度いってみることをおすすめします!
・妥当な金額です!
・また行きます!
800名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 20:13:32.94ID:h5dU7AlX801名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 20:40:07.40ID:LZ6hZw4y 業者じゃねーよw
イヤミで書いたんたが、解りにくかったな
レゴランドは792の書いてるような大人の女客を引き付ける場所にはなり得ないって話だよ
大人が子供と楽しむ場所ではなく、大人が子供を(仕方なく)連れていく場所
自分も楽しみたい!という大人は行くとガッカリする
イヤミで書いたんたが、解りにくかったな
レゴランドは792の書いてるような大人の女客を引き付ける場所にはなり得ないって話だよ
大人が子供と楽しむ場所ではなく、大人が子供を(仕方なく)連れていく場所
自分も楽しみたい!という大人は行くとガッカリする
802名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 20:42:01.98ID:I1WOnx0t803名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 20:46:38.62ID:Bvqx/7fq804名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 21:10:55.59ID:LZ6hZw4y805名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 21:42:39.11ID:FRIpt9rS 家族サービスの実績てなんや?
806名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 21:53:48.12ID:Bvqx/7fq 無駄金数万円を捨てる場所としてお手頃なんだと
807名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 22:40:17.50ID:2U4jMkmV >>803
高い料金払っても内容はアレ
お前たちのために高額の料金払ってやったのに不満なの?
ていうかっこつけするには最適
家族が次にどこかに連れてって言い出した時にも
あれだけ高い料金払ったのに文句言ったでしょって言い訳もできるのよ
高い料金払っても内容はアレ
お前たちのために高額の料金払ってやったのに不満なの?
ていうかっこつけするには最適
家族が次にどこかに連れてって言い出した時にも
あれだけ高い料金払ったのに文句言ったでしょって言い訳もできるのよ
808名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 22:57:41.85ID:FTRhXrhb あの高飛車な広報のBBA、懲りずにリゾート関係に転職
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000030490.html
「高木あゆみは、マーケティング、広報、メディア分野で豊富な経験を持ち、GEG入社以前はレゴランド・ジャパンの広報部長を務め、名古屋でのテーマパーク開業の成功に重要な役割を果たしました。 GEGでは、広報活動を担当します」
この有様で、成功したと言えるのか?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000030490.html
「高木あゆみは、マーケティング、広報、メディア分野で豊富な経験を持ち、GEG入社以前はレゴランド・ジャパンの広報部長を務め、名古屋でのテーマパーク開業の成功に重要な役割を果たしました。 GEGでは、広報活動を担当します」
この有様で、成功したと言えるのか?
809名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 22:58:12.46ID:FTRhXrhb あの高飛車な広報のBBA、懲りずにリゾート関係に転職
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000030490.html
「高木あゆみは、マーケティング、広報、メディア分野で豊富な経験を持ち、GEG入社以前はレゴランド・ジャパンの広報部長を務め、名古屋でのテーマパーク開業の成功に重要な役割を果たしました。 GEGでは、広報活動を担当します」
この有様で、成功したと言えるのか?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000030490.html
「高木あゆみは、マーケティング、広報、メディア分野で豊富な経験を持ち、GEG入社以前はレゴランド・ジャパンの広報部長を務め、名古屋でのテーマパーク開業の成功に重要な役割を果たしました。 GEGでは、広報活動を担当します」
この有様で、成功したと言えるのか?
810名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 23:16:01.64ID:ePzj1gRQ まぁ開業には成功してるから嘘は言ってないな
811名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 23:18:20.09ID:dBytZIZu 感じ悪い姿だけ見せて一年でレゴランドから逃げ出した韓国おばさんか
812名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 23:34:30.95ID:JLopw8ZL 「テーマパークの成功」じゃなくて「テーマパーク開業の成功」なのが笑える
お世辞でもレゴランドが成功とは書けなかったか
お世辞でもレゴランドが成功とは書けなかったか
813名無しさん@120分待ち
2019/03/03(日) 23:46:14.26ID:hcb8Gwb7 開業がゴールなら広報なんて無くてもいいし
しかし地上波であんな醜態を晒して次も要職につけるんだから
何かしらの力はある人なんだろう
しかし地上波であんな醜態を晒して次も要職につけるんだから
何かしらの力はある人なんだろう
814名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 00:12:36.63ID:FlAfbhWp あの高飛車な広報のBBA、懲りずにリゾート関係に転職
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000030490.html
「高木あゆみは、マーケティング、広報、メディア分野で豊富な経験を持ち、GEG入社以前はレゴランド・ジャパンの広報部長を務め、名古屋でのテーマパーク開業の成功に重要な役割を果たしました。 GEGでは、広報活動を担当します」
この有様で、成功したと言えるのか?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000030490.html
「高木あゆみは、マーケティング、広報、メディア分野で豊富な経験を持ち、GEG入社以前はレゴランド・ジャパンの広報部長を務め、名古屋でのテーマパーク開業の成功に重要な役割を果たしました。 GEGでは、広報活動を担当します」
この有様で、成功したと言えるのか?
815名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 01:15:04.88ID:a6qg9h7e 朝鮮化粧品→カスランド→カジノ屋
ボッタクってばっかりの生き様だな
ボッタクってばっかりの生き様だな
816名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 01:17:37.41ID:FlAfbhWp 正社員300人弱の会社で広報部長w
いつもババアばっかりテレビ出てたけど、部下何人いたのよw
いつもババアばっかりテレビ出てたけど、部下何人いたのよw
817名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 02:11:54.16ID:WdVoItgj >>794
支離滅裂で苦労してそう。読む方が疲れるから去ってどうぞ
支離滅裂で苦労してそう。読む方が疲れるから去ってどうぞ
818名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 02:34:34.07ID:zOVuVUwb 「富裕層専用」で工業港の埠頭に開業
「安全第一」で開園時間中にアトラクション休止続出
「ずっと満室」なのに利用客の感想が皆無のホテル
「画期的」でさびれた漁港以下の展示の水族館
「あこがれの職場」で従業員が次々に退職
「ものづくり観光の拠点」メイカーズピアはテナント撤退続出
廃墟マニアの期待が集まる金城ふ頭
「安全第一」で開園時間中にアトラクション休止続出
「ずっと満室」なのに利用客の感想が皆無のホテル
「画期的」でさびれた漁港以下の展示の水族館
「あこがれの職場」で従業員が次々に退職
「ものづくり観光の拠点」メイカーズピアはテナント撤退続出
廃墟マニアの期待が集まる金城ふ頭
819名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 02:40:13.69ID:WdVoItgj820名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 03:38:35.60ID:2pHyepVv 水族館!
そう言えばあったね、そんなのが。
そう言えばあったね、そんなのが。
821名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 08:12:19.70ID:ccZi+DBi >>813
相当強いコネがあるんだろうね
相当強いコネがあるんだろうね
822名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 08:26:40.40ID:XSd4d09U823名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 08:51:24.85ID:UgNNm12N もしレゴランドホテルに宿泊していたら発狂してそう(笑)ゴールデンウィークに行くかたは参考にどうぞ。なお子供たちの評価(笑)
https://4travel.jp/travelogue/11236682
1度目はどんなものか行くかもしれないです
ごめんなさい我が家も2回目はないなと思っています
子供達まで辛口で40点くらいかなと言ってました。
実はこの日の夕方雨が降ります
カミナリのリスクがあるということで、まさかの途中で屋外アトラクションが中止になります
これはかなりの割合で不平不満が出ると思いました。
我が家も関西圏から新幹線で参りましたが、ディズニーやUSJでこういうことって滅多にないと思うのです。
あったとしても、ファストパスを配ったりそれなりの配慮があるかと思うのですが、個人的にはかなり驚きました
雨が降り出し、ポンチョ(子供450円大人600円)をかい、急いで退散しました。
雨が降るとまさかの屋外アトラクションが中止になります。
うーんうーん。レゴランドよっぽど頑張らないと集客難しいのではないでしょうか??
辛口でごめんなさい。企画されていらっしゃる方すみません
ゴールデンウイークでこのくらいの人数でしたら、普通の土日は空いてる???
なんだか心配になりました。
https://4travel.jp/travelogue/11236682
1度目はどんなものか行くかもしれないです
ごめんなさい我が家も2回目はないなと思っています
子供達まで辛口で40点くらいかなと言ってました。
実はこの日の夕方雨が降ります
カミナリのリスクがあるということで、まさかの途中で屋外アトラクションが中止になります
これはかなりの割合で不平不満が出ると思いました。
我が家も関西圏から新幹線で参りましたが、ディズニーやUSJでこういうことって滅多にないと思うのです。
あったとしても、ファストパスを配ったりそれなりの配慮があるかと思うのですが、個人的にはかなり驚きました
雨が降り出し、ポンチョ(子供450円大人600円)をかい、急いで退散しました。
雨が降るとまさかの屋外アトラクションが中止になります。
うーんうーん。レゴランドよっぽど頑張らないと集客難しいのではないでしょうか??
辛口でごめんなさい。企画されていらっしゃる方すみません
ゴールデンウイークでこのくらいの人数でしたら、普通の土日は空いてる???
なんだか心配になりました。
824名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 09:01:34.68ID:YkS1ocdk ファストパスくらい配ればいいのにな
タダで貰えた客の印象は良くなるし
実際はパスなんてあっても無くても何も変わらないのに
タダで貰えた客の印象は良くなるし
実際はパスなんてあっても無くても何も変わらないのに
825名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 09:18:16.98ID:BiGjvoFh >>824
無知自慢?
無知自慢?
826名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 09:40:47.89ID:XSd4d09U ファストパス相当のものはガッツリ有料、JTBとゴールデンブリックエクスペリエンス限定
しかしゴールデンのほうは、先月末ひっそり終了
上の書き込み見て、そういやその後どうなったのかと思い出し、以前のゴールデンのリンクを見てみると
あれれ?けんさくしたページはみつかりません。
だとw
コナンかよ、ってかそこは普通「終了しました」的なアナウンス出すとこだろ
なかったことにしてる、黒歴史か
しかしゴールデンのほうは、先月末ひっそり終了
上の書き込み見て、そういやその後どうなったのかと思い出し、以前のゴールデンのリンクを見てみると
あれれ?けんさくしたページはみつかりません。
だとw
コナンかよ、ってかそこは普通「終了しました」的なアナウンス出すとこだろ
なかったことにしてる、黒歴史か
827名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 10:58:40.22ID:jNVe/Xkt 名古屋市民の総力を挙げて誘致し「セントレアが爆発する」と有頂天になった結果がこれ
828名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 12:14:42.02ID:S++yZZvi >>821
だって明らかに韓国方面の方だもの
朝鮮コネ持ってるんだろう
いきいきと内面から輝くタフなアジアンビューティになりたい コリアンビューティの美しさの秘密
https://www.mylohas.net/2008/05/023401magazine-1301.html
だって明らかに韓国方面の方だもの
朝鮮コネ持ってるんだろう
いきいきと内面から輝くタフなアジアンビューティになりたい コリアンビューティの美しさの秘密
https://www.mylohas.net/2008/05/023401magazine-1301.html
829名無しさん@120分待ち
2019/03/04(月) 15:54:23.55ID:Mj0ufeWI >>789
ガンダムフロントとかいつの話
ガンダムフロントとかいつの話
830名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 06:56:35.26ID:ICdwsyPE 良かった。東京の方は常設ではなくて
831名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 07:30:31.06ID:uk3HHg7R832名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 07:39:15.23ID:29phUzuk 同姓同名で
顔がそっくりで
どちらも日本から撤退した韓国の化粧品会社にいた
別人なんているのか
顔がそっくりで
どちらも日本から撤退した韓国の化粧品会社にいた
別人なんているのか
833名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 09:08:12.29ID:uUdypAa+ ちなみにこのレゴランド広報マネージャーがいたアモーレパシフィックという韓国の化粧品メーカーは
アスベスト入りBBクリーム等で使うの危険って話題になった会社
アモーレパシフィックは日本撤退したことになってるけど
別にエチュードハウスという名前で日本でも展開して無知なティーン世代にゴリ押してるから注意
韓国の下僕IKKOがQVCでゴリ押してるのもここの化粧品だから注意
アスベスト入りBBクリーム等で使うの危険って話題になった会社
アモーレパシフィックは日本撤退したことになってるけど
別にエチュードハウスという名前で日本でも展開して無知なティーン世代にゴリ押してるから注意
韓国の下僕IKKOがQVCでゴリ押してるのもここの化粧品だから注意
834名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 09:33:31.29ID:ICdwsyPE 芸能界 オカマ 韓国
IKKO - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/IKKO
IKKO(イッコウ、1962年1月20日 - )は、日本のヘアメイクアーティスト、ビューティーディレクション、タレント、書家である。美容家になる前はヘアメイクアーティストとして活動していた。本名:豊田 一幸(とよだ かずゆき)。
(略)
韓国観光名誉広報大使の他、同国の化粧品会社「Etude House」のキャンペーンキャラクターも務める等、活躍の場を海外にまで広げている。
また、2007年12月には『どんだけ〜の法則』でavexより歌手デビュー。自身が紹介したBBクリーム、コロコロローラーが人気を博す。
(略)
・2009年6月4日に、観光活性化に寄与したとして、韓国のソウル市から「2009ソウル観光大賞」を贈られた[5]。
・2009年2月27日、韓国の魅力を韓国外へ拡め、また今後も文化体験や広報を同時に行い、益々の発展に貢献してほしいとして、韓国観光名誉広報大使に任命された。
・2008年5月、韓国の旅行案内書「IKKOのキレイを磨くin韓国」(文藝春秋)を出版。韓国の観光地や食べ物、ショッピング、美容等を日本に紹介した。
・女性誌では、IKKOが紹介、案内する韓国観光ガイドが別冊付録につけられたり、特集頁として組まれることがある。(MISS、美人百花)
・韓流好き。きっかけは『冬のソナタ』。以後『私の名前はキム・サムスン』や『エデンの東』など多くの韓国ドラマを見続けている。
IKKO - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/IKKO
IKKO(イッコウ、1962年1月20日 - )は、日本のヘアメイクアーティスト、ビューティーディレクション、タレント、書家である。美容家になる前はヘアメイクアーティストとして活動していた。本名:豊田 一幸(とよだ かずゆき)。
(略)
韓国観光名誉広報大使の他、同国の化粧品会社「Etude House」のキャンペーンキャラクターも務める等、活躍の場を海外にまで広げている。
また、2007年12月には『どんだけ〜の法則』でavexより歌手デビュー。自身が紹介したBBクリーム、コロコロローラーが人気を博す。
(略)
・2009年6月4日に、観光活性化に寄与したとして、韓国のソウル市から「2009ソウル観光大賞」を贈られた[5]。
・2009年2月27日、韓国の魅力を韓国外へ拡め、また今後も文化体験や広報を同時に行い、益々の発展に貢献してほしいとして、韓国観光名誉広報大使に任命された。
・2008年5月、韓国の旅行案内書「IKKOのキレイを磨くin韓国」(文藝春秋)を出版。韓国の観光地や食べ物、ショッピング、美容等を日本に紹介した。
・女性誌では、IKKOが紹介、案内する韓国観光ガイドが別冊付録につけられたり、特集頁として組まれることがある。(MISS、美人百花)
・韓流好き。きっかけは『冬のソナタ』。以後『私の名前はキム・サムスン』や『エデンの東』など多くの韓国ドラマを見続けている。
835名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 10:08:39.88ID:zr39zL4W 情弱相手にしょぼいものを高く売りつけるという
レゴランドのイメージにぴったりの人材なのに
惜しい人が退職してしまったな
レゴランドのイメージにぴったりの人材なのに
惜しい人が退職してしまったな
836名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 11:10:38.62ID:qldD7KMU 転職先でどんなボッタクリ企画をやるか楽しみ
837名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 15:21:19.94ID:zr39zL4W マーリンから見れば、トーベンもアホの河村を騙して
名古屋市を大損害の巻き添えにしたのが最大の功績
他人を不幸にする仕事ばかりしてるなコイツら
名古屋市を大損害の巻き添えにしたのが最大の功績
他人を不幸にする仕事ばかりしてるなコイツら
838名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 19:43:01.37ID:OzUfKjdr839名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 20:18:14.74ID:eOST7tfE840名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 20:24:30.93ID:H0cvkQOb841名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 20:40:44.45ID:zr39zL4W もうステージじゃなくて
ただの飾りだったりして
ただの飾りだったりして
842名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 20:53:20.32ID:JqM7y93D 元々がレゴでおもちゃっぽいから書割もリアルを追求しなくていいから楽だよね
843名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 21:04:16.41ID:83yeXH6L レゴランド本体の寿命に合わせた強度にしました
844名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 21:53:31.36ID:WP0B96xl とうとう学園祭よりの下回るレベルになってきたか
845名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 22:08:59.26ID:qldD7KMU >>840
ショーには穴あけてるけどなw
ショーには穴あけてるけどなw
846名無しさん@120分待ち
2019/03/05(火) 22:49:58.19ID:b11tdxsb 今年のショーは去年みたいに
ダンサーと揉めて客が集まってから中止にならないといいな
ダンサーと揉めて客が集まってから中止にならないといいな
847名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 00:12:13.13ID:RNjt8CAK 子供が笑ってるんじゃなくて、
子供に笑われている遊園地
子供に笑われている遊園地
848名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 03:31:38.09ID:F3PUkNcN 最高の職場レゴランド
849名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 06:03:33.29ID:H2CDHjF6 【USJの約6倍】韓国版ディズニーランドの建設計画が再始動=韓国ネットからは憂慮の声も[03/05]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1551766778/
このダメっぽいテーマパーク記事の中に
レゴランドコリアが2022に春川で開業だとさ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1551766778/
このダメっぽいテーマパーク記事の中に
レゴランドコリアが2022に春川で開業だとさ
850名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 07:30:57.21ID:qqJoa8fM ぼったくりゆうえんちが息も絶え絶えにもがき苦しんでネット楽しませてくれますように!
851名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 08:03:59.98ID:rmTFdxra >>839
ただでさえあれなのに、後ろの建物でさらにぶち壊し…
ただでさえあれなのに、後ろの建物でさらにぶち壊し…
852名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 08:09:01.87ID:SXj+ji8J マーリンのレゴランド韓国開業するする詐欺
次は再来年くらいに「2025年に開業」になりそう
次は再来年くらいに「2025年に開業」になりそう
853名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 09:49:28.98ID:Gz4z1kia 昔は日本版ディズニーランドもあったなw 奈良にw
https://i.imgur.com/PFyqfTB.jpg
https://i.imgur.com/TUP6KcF.jpg
https://i.imgur.com/dVsniY2.jpg
https://i.imgur.com/PFyqfTB.jpg
https://i.imgur.com/TUP6KcF.jpg
https://i.imgur.com/dVsniY2.jpg
854名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 11:01:16.96ID:sBoLsvq/ >>853
楽しそうやんか
楽しそうやんか
855名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 11:29:40.67ID:RcE3vRco856名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 13:42:18.94ID:+DdgtSEs 奈良ドリは後に主張が虚言ばかりなのが色々バレたからな
虚言トーベンのレゴランドと相性良さそうじゃないか
め
虚言トーベンのレゴランドと相性良さそうじゃないか
め
857名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 14:08:25.15ID:Gz4z1kia レゴランドジャパンリゾート跡地には韓国の新世界さんに頼んで名古屋版ディズニーランドを作ってもらおう
858名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 17:51:36.25ID:+DdgtSEs859名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 18:18:04.40ID:LCZ9oSrK >>858
似たものは感じるが関東圏だからなぁ…立地に差がある気もするが
似たものは感じるが関東圏だからなぁ…立地に差がある気もするが
860名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 18:39:27.70ID:sBoLsvq/861名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 18:53:48.03ID:Qd6B7Lk8 >>858
底辺争いの?
底辺争いの?
862名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 20:18:30.63ID:GQuFphhh ムーミンは入園とアトラクション?とで別料金らしい
863名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 20:24:38.65ID:Gz4z1kia >>859
いくら関東でも駅からも遠いし車でしか行けない埼玉の奥地ってのはネックだろうな
テレビで紹介してるの見たけど思ってた以上に中身も薄くて地味だし
言っちゃ悪いけどレゴランド以上に一回でいいって感想多そう
中途半端な場所にテーマパーク作る度に言われてるけどやっぱキャラ系テーマパークはティーングループや女性グループが気軽に行きやすい場所じゃないと
ムーミンは何かする度に有料の金は取られるけど入場料は安いから箱根の星の王子様ミュージアムみたい細々とやっていけるんかな
いくら関東でも駅からも遠いし車でしか行けない埼玉の奥地ってのはネックだろうな
テレビで紹介してるの見たけど思ってた以上に中身も薄くて地味だし
言っちゃ悪いけどレゴランド以上に一回でいいって感想多そう
中途半端な場所にテーマパーク作る度に言われてるけどやっぱキャラ系テーマパークはティーングループや女性グループが気軽に行きやすい場所じゃないと
ムーミンは何かする度に有料の金は取られるけど入場料は安いから箱根の星の王子様ミュージアムみたい細々とやっていけるんかな
864名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 20:39:24.84ID:LCZ9oSrK 近くの公園としての利用者増えそうだね
865名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 21:18:10.27ID:Gz4z1kia >>864
3年後、無料ゾーンのメッツァには客いるけど
有料ゾーンのムーミンは閑古鳥って感じになるような気がする
だってすぐ近くに完全無料の公園、トーベヤンソンあけぼの森公園というほとんど同じようなムーミンの公園があるんだものw
何でわざわざ近くにまた同じような物をもう一つ作るのか本当に謎
完成したの見たらマジでトーベヤンソンあけぼの森公園とほとんど同じじゃんっていうw
https://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/132/20140729170425/ACF9ABB32EA3477890140C391C334071_L.jpg
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/09/c0/06/f4/akebono-children-s-forest.jpg
https://www.maison-etoile.jp/private/images/blog-img/moomin/moominvalley_map.jpg
3年後、無料ゾーンのメッツァには客いるけど
有料ゾーンのムーミンは閑古鳥って感じになるような気がする
だってすぐ近くに完全無料の公園、トーベヤンソンあけぼの森公園というほとんど同じようなムーミンの公園があるんだものw
何でわざわざ近くにまた同じような物をもう一つ作るのか本当に謎
完成したの見たらマジでトーベヤンソンあけぼの森公園とほとんど同じじゃんっていうw
https://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/132/20140729170425/ACF9ABB32EA3477890140C391C334071_L.jpg
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/09/c0/06/f4/akebono-children-s-forest.jpg
https://www.maison-etoile.jp/private/images/blog-img/moomin/moominvalley_map.jpg
866名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 21:44:14.36ID:BigumqzJ 答弁イヤン損あけぼの公園
867名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 22:52:36.40ID:SXj+ji8J レゴランド跡地の公園は
トーベンイェンセンたそがれ公園
にしよう
トーベンイェンセンたそがれ公園
にしよう
868名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 23:04:46.25ID:BYg+e6xq >>867
トーベン公園のオープンを成功させた功労者からの一言「笑顔まみれになります!」
トーベン公園のオープンを成功させた功労者からの一言「笑顔まみれになります!」
869名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 23:06:13.80ID:Odu+Q0GI870名無しさん@120分待ち
2019/03/06(水) 23:59:46.90ID:bXzW51u/ スレチな話題ではあるけども、もはやネットで検索しても出てきた画像があけぼの公園なのかメッツァなのかがわからない
871名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 00:58:44.37ID:1IabLIBj レゴランドにしてもムーミンにしても
本当に北欧のテーマパークはショボいというかダメダメな感じがする
本当に北欧のテーマパークはショボいというかダメダメな感じがする
872名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 01:07:30.04ID:Gh2+nD9D クソランド程度でも商売になるくらい娯楽の少ない土地柄なんだろうな
あっちのJKとか、学校終わったら何やってんのかな
あっちのJKとか、学校終わったら何やってんのかな
873名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 01:15:27.28ID:l+EbFh1J テーマパークはやっぱアメリカしか流行らないんだよ
874名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 01:54:49.13ID:WN/oRUhi ターゲットを2歳から12歳とか簡単に言ってるけどさあ
2歳はともかく12歳なんて凄え趣味の幅が広くなってるぞ
しかも男と女でも全然違う
それを積み木のオモチャに毛が生えた程度のショボい玩具を使った遊園地でカバー出来るわけねえだろよ
2歳はともかく12歳なんて凄え趣味の幅が広くなってるぞ
しかも男と女でも全然違う
それを積み木のオモチャに毛が生えた程度のショボい玩具を使った遊園地でカバー出来るわけねえだろよ
875名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 03:15:27.26ID:aWfnH7ef876名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 06:40:41.49ID:CR5m7FuK あっちのレゴランドもイマイチなのを
大幅にスケールダウンさせてお値段は据え置きだからな
話にならん
大幅にスケールダウンさせてお値段は据え置きだからな
話にならん
877名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 08:26:16.46ID:LlCOXPQ/ >>874
実際に楽しめるのは2歳からせいぜい10歳だと思う
小学校高学年には厳しい(すぐ飽きる)
もしこれが子どもだけで来れるなら小学生高学年でも友達効果でそれなりに楽しめる可能性もあるが、レゴランド12歳以下は保護者同伴必須
ちなみにディズニーもUSJもナガシマも小学生だけで入園可能
とはいえ小学生だけで行かせるのには不安もあるので各家庭の判断は別れるところだし、仮にいけたとしてもレゴよりナガシマ行きたいってなるとは思うが、レゴランドはそもそも不可能ってのがね
幼児のいる家族客しかターゲットにならない
実際に楽しめるのは2歳からせいぜい10歳だと思う
小学校高学年には厳しい(すぐ飽きる)
もしこれが子どもだけで来れるなら小学生高学年でも友達効果でそれなりに楽しめる可能性もあるが、レゴランド12歳以下は保護者同伴必須
ちなみにディズニーもUSJもナガシマも小学生だけで入園可能
とはいえ小学生だけで行かせるのには不安もあるので各家庭の判断は別れるところだし、仮にいけたとしてもレゴよりナガシマ行きたいってなるとは思うが、レゴランドはそもそも不可能ってのがね
幼児のいる家族客しかターゲットにならない
878名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 08:35:58.11ID:IH9pJVoX 先見の眼は何してんだろうな
879名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 09:49:11.68ID:oDs1m7bh >>877
もともと親子あわよくば親子孫の3世代で来園してもらい、大人から搾取するビジネスモデルだからね
もともと親子あわよくば親子孫の3世代で来園してもらい、大人から搾取するビジネスモデルだからね
880名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 10:00:47.65ID:Wzxkx0xi >>879
そもそも客が来なければ搾取すらできない
そもそも客が来なければ搾取すらできない
881名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 10:10:45.48ID:LlCOXPQ/882名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 11:51:08.59ID:z2cTu9FM レゴランドはビビリの小学生低学年持ちにちょうどいいよ
USJはミニオンだのコナンだの小学生にもドンピシャなコンテンツだけどいかんせん人が多すぎるし、こちらも回り方とか考えたりそれなりに気が張る
ビビリだから大して乗り物にも乗れない
レゴランドなら小学生なのでそのへん放牧しても心配ないし子供同士で乗り物も乗れる
ただ、USJと比べて大人の自分が遊ぶ余地は一切ない、1ミリもない
USJはミニオンだのコナンだの小学生にもドンピシャなコンテンツだけどいかんせん人が多すぎるし、こちらも回り方とか考えたりそれなりに気が張る
ビビリだから大して乗り物にも乗れない
レゴランドなら小学生なのでそのへん放牧しても心配ないし子供同士で乗り物も乗れる
ただ、USJと比べて大人の自分が遊ぶ余地は一切ない、1ミリもない
883名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 12:45:56.37ID:LlCOXPQ/ >>882
お子さん背が高いのかな
小学生低学年だと、身長130に満たない子供も多いので、子供同士で乗り物乗るのは厳しいですよ
子供同士で乗れるのは、こないだ空中で停止したトラブルのあったアトラクションや車の運転くらい?
年齢があがると、スリルライドは苦手だとしても、あからさまに幼稚なアトラクションは恥ずかしいし興味ないとなってくる
USJやディズニーみたいにキャラが魅力的だとまた反応も違うんだろうけどね
お子さん背が高いのかな
小学生低学年だと、身長130に満たない子供も多いので、子供同士で乗り物乗るのは厳しいですよ
子供同士で乗れるのは、こないだ空中で停止したトラブルのあったアトラクションや車の運転くらい?
年齢があがると、スリルライドは苦手だとしても、あからさまに幼稚なアトラクションは恥ずかしいし興味ないとなってくる
USJやディズニーみたいにキャラが魅力的だとまた反応も違うんだろうけどね
884名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 12:58:48.01ID:fUswQkOE >>882
その人たちのなかでも、数万円の無駄金を捨てたい人たちじゃないと需給がマッチしないんじゃないかなあ
客が少なすぎて、アトラクションはメンテだらけ、半分以上の空席をわざと作って行列をつくるなど
その人たちのなかでも、数万円の無駄金を捨てたい人たちじゃないと需給がマッチしないんじゃないかなあ
客が少なすぎて、アトラクションはメンテだらけ、半分以上の空席をわざと作って行列をつくるなど
885名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 13:38:53.54ID:1IabLIBj886名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 14:15:31.55ID:fTfbBeH7 今世界の各テーマパークは大きく進化しようとしてる
カリフォルニアとフロリダのディズニーはSWランド、フロリダはトロンとラタトゥイユライド輸入
フロリダのユニバはハリポタエリア拡張で大型コースター
ハリウッドのユニバはペットライドにジュラシックのリニューアル、任天堂エリア建設の敷地整備建も始まった
東京ディズニーはNewファンタジーランドの拡張、TDSはレゴランド・ジャパンリゾート以上の面積で拡張
大阪のユニバは拡張で任天堂
香港DLは拡張つ
カリフォルニアとフロリダのディズニーはSWランド、フロリダはトロンとラタトゥイユライド輸入
フロリダのユニバはハリポタエリア拡張で大型コースター
ハリウッドのユニバはペットライドにジュラシックのリニューアル、任天堂エリア建設の敷地整備建も始まった
東京ディズニーはNewファンタジーランドの拡張、TDSはレゴランド・ジャパンリゾート以上の面積で拡張
大阪のユニバは拡張で任天堂
香港DLは拡張つ
887名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 14:25:15.51ID:fTfbBeH7 香港DLは拡張でマーベルエリアやキャッスル増築
上海DLは拡張でズートピアエリア
21年には大阪の10倍の規模で作られていくユニバーサルリゾート北京オープン
上海はアジア初上陸のアメリカの絶叫マシンテーマパークのシックスフラッグス・マジックマウンテン建設中
愛知もこれからキッザニアにジブリパーク
レゴランドはもうちょっとやそっとのことじゃもう国内でもアジア内でも世界でも太刀打ちできない
あんなポートメッセ跡のしょぼくれた拡張案も虚しいだけ
上海DLは拡張でズートピアエリア
21年には大阪の10倍の規模で作られていくユニバーサルリゾート北京オープン
上海はアジア初上陸のアメリカの絶叫マシンテーマパークのシックスフラッグス・マジックマウンテン建設中
愛知もこれからキッザニアにジブリパーク
レゴランドはもうちょっとやそっとのことじゃもう国内でもアジア内でも世界でも太刀打ちできない
あんなポートメッセ跡のしょぼくれた拡張案も虚しいだけ
888名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 14:27:28.79ID:z2cTu9FM >>883
ごめん、乗り物は言葉足らずだった
レゴの船を浮かべて流す遊びとか、室内でレゴを走らせるやつ、滑り台の遊具とか子供同士で遊ばせて親はぼーっとしてるだけ
高い児童館だよなってよく言ってるよ
身長は小さいよ
早生まれで幼いからレゴで間に合うんだと思う
おっしゃる通り、3年生の男の子はレゴランドなんか恥ずかしいつまんないと言ってるらしい
ごめん、乗り物は言葉足らずだった
レゴの船を浮かべて流す遊びとか、室内でレゴを走らせるやつ、滑り台の遊具とか子供同士で遊ばせて親はぼーっとしてるだけ
高い児童館だよなってよく言ってるよ
身長は小さいよ
早生まれで幼いからレゴで間に合うんだと思う
おっしゃる通り、3年生の男の子はレゴランドなんか恥ずかしいつまんないと言ってるらしい
889名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 18:01:20.38ID:E9Wn3ElL >>878
いい加減に働けって実家を追い出されたんじゃない
いい加減に働けって実家を追い出されたんじゃない
890名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 21:33:20.18ID:/OZEb46u891名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 21:33:58.01ID:/OZEb46u お得かな?
892名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 22:03:45.41ID:E9Wn3ElL 元値が適正価格の数倍のボッタクリだから
その程度じゃ話にならん
その程度じゃ話にならん
893名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 22:33:56.62ID:mF3tQP4a 半額プラス高速料金の割引で
初めて検討に値するレベル
初めて検討に値するレベル
894名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 22:40:23.36ID:4Dz+Rdem >>890
ケチくせー
ケチくせー
895名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 23:04:44.99ID:bsHf+baY JAFのクーポンと言えば山岡家
896名無しさん@120分待ち
2019/03/07(木) 23:32:47.44ID:BAbya0ov 大人5300円??
値引き後??
値引き後??
897名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 00:15:52.33ID:6EGDAfGd https://twitter.com/supapapapan/status/1103484286856916992
レゴランド来てます。
ほぼ貸切でチャイニーズしかいません。
マスクして無言にしてたらチャイニーズと間違えられて
ハウメニーピーポーと聞かれました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レゴランド来てます。
ほぼ貸切でチャイニーズしかいません。
マスクして無言にしてたらチャイニーズと間違えられて
ハウメニーピーポーと聞かれました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
898名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 07:14:22.55ID:3pu6Rnzf レストラン待ち時間0じゃなくて客0やんけ
満足度90%以上とは何だったのか
満足度90%以上とは何だったのか
899名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 07:59:54.80ID:gFwBwYY1 >>897
水きたねーな…
水きたねーな…
900名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 08:03:14.47ID:rOosDuJZ >>897
このツイートについてるコメントが虚しい
このツイートについてるコメントが虚しい
901名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 08:30:03.09ID:O6UsutA2 経済学者「客0がだから満足度は自由に設定できる手入れしても!」
902名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 08:38:11.54ID:4H2To0F/ https://www.oricon.co.jp/special/52630/
イルミネーション:夜営業してない、やる気もない
こども動物園:休日取れなくなる
ビアガーデン:こども向けだからビールの販売なし
もうね、レゴ以外の各社のブロック全部取り入れてカオス化すれば、ちょっとは話題になって延命できるだろうw
イルミネーション:夜営業してない、やる気もない
こども動物園:休日取れなくなる
ビアガーデン:こども向けだからビールの販売なし
もうね、レゴ以外の各社のブロック全部取り入れてカオス化すれば、ちょっとは話題になって延命できるだろうw
903名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 09:39:10.98ID:O6UsutA2 レゴの世界観を変えることは許されない
ネットアトラクションまで楽しむのがレゴランドジャペーーン!
ネットアトラクションまで楽しむのがレゴランドジャペーーン!
904名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 11:40:40.56ID:ReBCB589905名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 11:46:46.02ID:h65dXlyz >>898
「行かなくて良かったあ」って人の満足度
「行かなくて良かったあ」って人の満足度
906名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 15:45:35.11ID:WFTsUsBA 平日はどう見ても1日1000人も来てないし
客単価5000円程度だと
単純に従業員900人の1日の給与分にすらならないよな
そりゃ大赤字になるわ
客単価5000円程度だと
単純に従業員900人の1日の給与分にすらならないよな
そりゃ大赤字になるわ
907名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 16:41:46.02ID:9RSbZOUB 春CMはちゃんと日本で撮ったんだね
でもさ・・ 高速道路を修正して消すくらいの予算もないの・・?
https://i.imgur.com/7gw9oea.jpg
てかイベントの一番の売りがこれなの・・?
https://i.imgur.com/7ceEeGp.jpg
でもさ・・ 高速道路を修正して消すくらいの予算もないの・・?
https://i.imgur.com/7gw9oea.jpg
てかイベントの一番の売りがこれなの・・?
https://i.imgur.com/7ceEeGp.jpg
908名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 18:33:40.48ID:E+QNQNm9 経営も危うい一本橋を渡ってますからね(ニッコリ
909名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 18:47:51.84ID:ReBCB589910名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 19:00:21.58ID:gOi500SY 日本トップクラスの富裕層向けテーマパーク
レゴランド・ジャパンが新たに放つ
ドキドキワクワクの新アトラクションです
レゴランド・ジャパンが新たに放つ
ドキドキワクワクの新アトラクションです
911名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 19:31:08.18ID:O6UsutA2 こんなすごいアトラクションでも待ち時間が1時間以内?いかなきゃ!
912名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 19:50:34.18ID:+An5y+OA 高速消したらまた詐欺だなんだと文句言うくせに
913名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 20:30:37.81ID:Pdmg6Epu >>908
誰が上手いこと言えとw
誰が上手いこと言えとw
914名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 20:38:45.42ID:Pdmg6Epu 公式ページ見てきたけど、動画も手抜きすぎてワロタ
キャラグリの記載があるけど、レゴランドのキャラってどうなんだろ?
地方のテーマパークにもキャラヲタはいるけど、レゴランドはキャラヲタ界隈も完全スルーな感じ?
キャラグリの記載があるけど、レゴランドのキャラってどうなんだろ?
地方のテーマパークにもキャラヲタはいるけど、レゴランドはキャラヲタ界隈も完全スルーな感じ?
915名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 20:50:11.63ID:zJ5hI+Ae >>914
レゴランドの看板キャラクターと言える
あの少年の名前のWikipediaを見ても
ビル・クリントンが飼っていた犬の名前だとか
自衛隊の自動小銃の愛称とか
坂本真綾のシングル曲とか
日本人の大多数が知らないことが色々書かれていても
レゴランドの少年には触れられていない
くらいにスルー
レゴランドの看板キャラクターと言える
あの少年の名前のWikipediaを見ても
ビル・クリントンが飼っていた犬の名前だとか
自衛隊の自動小銃の愛称とか
坂本真綾のシングル曲とか
日本人の大多数が知らないことが色々書かれていても
レゴランドの少年には触れられていない
くらいにスルー
916名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 21:00:16.42ID:9RSbZOUB917名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 21:40:23.28ID:iKfGFL7d 逆に高速消したらかなり貧相な絵になりそうだ
918名無しさん@120分待ち
2019/03/08(金) 23:46:32.64ID:KkslNGWf919名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 00:22:12.28ID:jijGd1jP 頑張っても今からクソ立地は変えられない
拡張しようにも土地はあと数年空かない
親会社に大規模投資する体力もない
黙っていればここは陳腐化して競合施設が次々に出来る
頼みのチャイニーズは経済失速中
もう詰んでるよココは
拡張しようにも土地はあと数年空かない
親会社に大規模投資する体力もない
黙っていればここは陳腐化して競合施設が次々に出来る
頼みのチャイニーズは経済失速中
もう詰んでるよココは
920名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 00:35:03.85ID:91dnWbKC リクナビのレゴランド・ジャパン
「売上高:2017年開業のため実績なし」
だったのが
「売上高:非公開」に変わってて笑った
そりゃあ売上高を公開しちゃったら
オープン半年間で100万人を達成しました!が
ホラだったのがバレるから公開なんて出来ないわな
「売上高:2017年開業のため実績なし」
だったのが
「売上高:非公開」に変わってて笑った
そりゃあ売上高を公開しちゃったら
オープン半年間で100万人を達成しました!が
ホラだったのがバレるから公開なんて出来ないわな
921名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 01:26:42.51ID:Rh5NZRa+ ここってダンサーさんに手紙書いたら届けてくれるのかな
922名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 02:44:49.76ID:LAQa8yqz 書いてもいいんじゃね?ハゲ散らかした薄汚い管理職のおっさんがダンサーの振りして返事書くのがオチ
923名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 02:52:36.57ID:Rh5NZRa+ 返事云々はいいんだけどちゃんと本人に届くのかだけ知りたくて
924名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 06:50:48.52ID:mnpCJ8dG >>920
ここの場合は入場者数と売上高は比例しない
ここの場合は入場者数と売上高は比例しない
925名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 08:35:38.27ID:tp4ca31k >>924
じゃあ、何と比例するんでしょう…?
じゃあ、何と比例するんでしょう…?
926名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 09:04:37.60ID:sLtQ2c/4 10連休となる今年のゴールデンウィーク。まだなんとなく先の話だと思っている人も多いかもしれませんが、その日までもう2か月をきっています。すでに旅行業界では問い合わせや予約も活況で、旅行先の人気動向がおおよそ判明しているようです。
そこで今回は「楽天トラベル」が小学生以下の子どもいるファミリー層を対象に行なった「ゴールデンウィーク10連休の国内家族旅行動向」をもとに、その動向を考察してみます。
2019年ゴールデンウィークの国内家族旅行 人気上昇エリアランキング
1位 金山・熱田・千種・ナゴヤドーム(愛知県)……前年同年比+ 608.8%
2位 倉吉・三朝温泉(鳥取県)……前年同年比+ 594.9%
3位 越後湯沢・苗場(新潟県)……前年同年比+ 565.2%
4位 ルスツ・ニセコ・倶知安(北海道)……前年同年比+ 545.2%
5位 糸満・豊見城・南城(沖縄県)……前年同年比+ 474.7%
前年比+ 608.8%という人気急上昇ぶりで1位となったのは「金山・熱田・千種・ナゴヤドーム」。
名古屋市郊外に位置するエリアですが、県外の人は正直ピンとこない人も多いかもしれません。
このエリアは体験型テーマパーク「レゴランド」をはじめ、「名古屋港水族館」やスパリゾート施設「キャナル・リゾート」などもあるレジャースポット豊富な場所。さらには「ナゴヤドーム」「熱田神宮」もあるので、大人も楽しめます。
ちなみに「レゴランド」はオープン当初、利用料の高さで話題になりましたが、昨年7月より新料金プランで値下げに。前年比が大きくアップしたのはその影響もあるのかもしれません。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190309-57557754-suitswa
そこで今回は「楽天トラベル」が小学生以下の子どもいるファミリー層を対象に行なった「ゴールデンウィーク10連休の国内家族旅行動向」をもとに、その動向を考察してみます。
2019年ゴールデンウィークの国内家族旅行 人気上昇エリアランキング
1位 金山・熱田・千種・ナゴヤドーム(愛知県)……前年同年比+ 608.8%
2位 倉吉・三朝温泉(鳥取県)……前年同年比+ 594.9%
3位 越後湯沢・苗場(新潟県)……前年同年比+ 565.2%
4位 ルスツ・ニセコ・倶知安(北海道)……前年同年比+ 545.2%
5位 糸満・豊見城・南城(沖縄県)……前年同年比+ 474.7%
前年比+ 608.8%という人気急上昇ぶりで1位となったのは「金山・熱田・千種・ナゴヤドーム」。
名古屋市郊外に位置するエリアですが、県外の人は正直ピンとこない人も多いかもしれません。
このエリアは体験型テーマパーク「レゴランド」をはじめ、「名古屋港水族館」やスパリゾート施設「キャナル・リゾート」などもあるレジャースポット豊富な場所。さらには「ナゴヤドーム」「熱田神宮」もあるので、大人も楽しめます。
ちなみに「レゴランド」はオープン当初、利用料の高さで話題になりましたが、昨年7月より新料金プランで値下げに。前年比が大きくアップしたのはその影響もあるのかもしれません。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190309-57557754-suitswa
927名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 09:41:20.77ID:tlsi2cwI 家族でららぽーと行って買い物だろ
928名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 10:54:46.45ID:xsp5fRlI GWみたいなピーク時はそんなに安くなってねえし
929名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 11:11:46.89ID:91dnWbKC 調べもせずにただ言われた通りに書いてるんだろうな
他もなんで前年比で数倍になるのか
理解に苦しむエリアばかりだし
他もなんで前年比で数倍になるのか
理解に苦しむエリアばかりだし
930名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 12:02:49.57ID:zvFP1EEW 金払って提灯記事書いてもらい、
「ウリの街は大人気ニダ〜、ホルホル」
って言いたいだけちゃうか?
「ウリの街は大人気ニダ〜、ホルホル」
って言いたいだけちゃうか?
931名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 13:05:58.81ID:H/wVYpyJ 6倍以上増えるなら増えるで良いけど、
増えた分がどこに行ったのか検証もしないでレゴランドの値下げ(GWは大して値下げしてない)のおかげだろうとか、
まるで宣伝費用を貰ったとしか思えない事言ってるなあ
増えた分がどこに行ったのか検証もしないでレゴランドの値下げ(GWは大して値下げしてない)のおかげだろうとか、
まるで宣伝費用を貰ったとしか思えない事言ってるなあ
932名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 13:10:12.97ID:esuxrK84933名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 13:10:50.79ID:KwadobBO そろそろゴールデンウィークの予定を立てる頃だし
また、メディアを使って世間を騙してるのか
また、メディアを使って世間を騙してるのか
934名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 13:15:33.40ID:X0X95Mvl 去年も順調だったんですよねw
それが値下げで6倍?
だったら今年は入場者1000万人超えてるんじゃねえの?www
それが値下げで6倍?
だったら今年は入場者1000万人超えてるんじゃねえの?www
935名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 13:24:16.19ID:H/wVYpyJ 経営は順調との事なので、去年も平均6000人は入場した訳だ
で、去年の6倍入ると、ゴールデンウィークじゃなくても3万6000人来るのか、凄えな(遠い目
で、去年の6倍入ると、ゴールデンウィークじゃなくても3万6000人来るのか、凄えな(遠い目
936名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 13:35:40.88ID:rLWntQU8 「空いてるので最高!」
と書いてた提灯記事はどうするんだ?
と書いてた提灯記事はどうするんだ?
937名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 13:55:25.51ID:91dnWbKC > トレードのボードに並んでいたら、男の子が髪なしミニフィグと髪ありを交換していて、
> その後髪を外し、ハゲになったミニフィグをまた交換しに来ていました。
> 何度も繰り返し、帽子や髪パーツを増やしているようでした。
> 何も言わずにハゲと交換しているレゴレナさん、
> 今回だけだよと交換してしまうレゴレナさん。。同等交換にしてほしいです。
> 普段でも、ハゲばかりの交換名札をみると悲しいです。。
> そしてなによりも子供が悪知恵つけていくのが悲しいです。
> ハゲで交換できてしまうから繰り返すのです。
子供を詐欺師に育てるテーマパーク
> その後髪を外し、ハゲになったミニフィグをまた交換しに来ていました。
> 何度も繰り返し、帽子や髪パーツを増やしているようでした。
> 何も言わずにハゲと交換しているレゴレナさん、
> 今回だけだよと交換してしまうレゴレナさん。。同等交換にしてほしいです。
> 普段でも、ハゲばかりの交換名札をみると悲しいです。。
> そしてなによりも子供が悪知恵つけていくのが悲しいです。
> ハゲで交換できてしまうから繰り返すのです。
子供を詐欺師に育てるテーマパーク
938名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 14:11:41.40ID:CzdRhuHz939名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 14:18:00.63ID:CzdRhuHz940名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 14:37:36.81ID:O/6NhRIg941名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 14:42:30.24ID:HDZuFM7t https://mobile.twitter.com/supapapapan/status/1103484286856916992
値下げ効果と言っても直近がこれだし
去年は仮にもホテル開業直後だったし
大きく伸びる要素が無いんだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
値下げ効果と言っても直近がこれだし
去年は仮にもホテル開業直後だったし
大きく伸びる要素が無いんだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
942名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 16:40:31.06ID:h4kNZW5f943名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 17:30:39.39ID:VwAs/xf9 確かディズニーの各パークは55000人くらいで入場規制だよね
1/6レベルのレゴランドの敷地で36000人って身動きとれないと思うのだが
1/6レベルのレゴランドの敷地で36000人って身動きとれないと思うのだが
944名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 19:03:45.91ID:zvFP1EEW >>943
入場直後に退園するゲストばかりなら、あるいは…?
入場直後に退園するゲストばかりなら、あるいは…?
945名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 22:11:13.30ID:l8idZ25I 値下げ効果を主張するなら、
べつにゴールデンウィークだけじゃなく、年間通して客が増えてるはず
べつにゴールデンウィークだけじゃなく、年間通して客が増えてるはず
946名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 22:12:27.53ID:drylyWDy つまりGWのレゴランドは
ディズニーランドの2倍か3倍の地獄の混雑なので
小さな子連れは絶対に行ってはいけない
ということだな
子供の安全に関わることだから
きちんとアナウンスすべきだろう
ディズニーランドの2倍か3倍の地獄の混雑なので
小さな子連れは絶対に行ってはいけない
ということだな
子供の安全に関わることだから
きちんとアナウンスすべきだろう
947名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 22:15:38.55ID:P9XNOD5u いやいや、
名古屋全体の観光客を6倍に押し上げるくらいだから
レゴランド単体では10倍とか、それ以上来るんじゃないの?
名古屋全体の観光客を6倍に押し上げるくらいだから
レゴランド単体では10倍とか、それ以上来るんじゃないの?
948名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 22:18:15.05ID:hRLZmhYX >>944
サクラのバイトか
サクラのバイトか
949名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 22:22:43.37ID:gEbZIvFa ベトコンラーメン食いたくなったので、来週名古屋行く気になったけど、
そういう客までレゴランド効果に計上されそう
そういう客までレゴランド効果に計上されそう
950名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 22:51:39.18ID:k0dV4HAy ただでさえアトラクションはメンテだらけなのに
951名無しさん@120分待ち
2019/03/09(土) 22:56:49.29ID:k0dV4HAy トリップアドバイザーは業者の書き込みしかねえ。全部同じ文面で笑える
952名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 00:17:22.67ID:2C16PQFs953名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 00:21:58.37ID:z6x9WoIC954名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 00:43:57.93ID:p8X9wEc3 あそこのイオンは何年も前から死亡確定してたな
暑くて寒くて
暑くて寒くて
955名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 01:26:15.60ID:VOP7EkuA956名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 02:51:02.58ID:2C16PQFs 6000人は年間の平均値
開業時に「休日には8000人の来場を見込む」とアナウンスしてた
で、来場数は順調とクソ野郎も言ってるからGW期間中は8000人の6倍、48000人か押し寄せるって事か!
開業時に「休日には8000人の来場を見込む」とアナウンスしてた
で、来場数は順調とクソ野郎も言ってるからGW期間中は8000人の6倍、48000人か押し寄せるって事か!
957名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 07:01:02.58ID:B41WMd2h >>956
親の役満だな。
親の役満だな。
958名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 08:35:01.73ID:zLp2U80I レゴランドとホテル水族館とメイカーズで16000オールだな(白目
959名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 08:38:27.46ID:ji0OkaHQ どこの亜空間殺法だよ…(白眼
960名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 09:03:22.34ID:osVqsSZn ムーミン谷はアウトドア大好き親子がそこそこ行きそう
経営不振で閉鎖になっても廃墟マニアの聖地になるだろう
レゴランドは埠頭の廃材置き場になるかな?
経営不振で閉鎖になっても廃墟マニアの聖地になるだろう
レゴランドは埠頭の廃材置き場になるかな?
961名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 09:22:16.58ID:EoPg2PDj ムーミンはアトラクションなどの人工物が少ないし
ど田舎の山の側なので廃墟になっても
廃墟だか森だかよく分からない
ありがちなテーマパーク跡地になるだけなのでつまらない
レゴランドは狭い敷地に数だけは多数のアトラクション
それも哀愁を誘う幼児向けの物ばかり
それらが名古屋の強烈な夏の日差しと潮風に侵食されて
短期間で最高の廃墟スポットになるポテンシャルを秘めている
ど田舎の山の側なので廃墟になっても
廃墟だか森だかよく分からない
ありがちなテーマパーク跡地になるだけなのでつまらない
レゴランドは狭い敷地に数だけは多数のアトラクション
それも哀愁を誘う幼児向けの物ばかり
それらが名古屋の強烈な夏の日差しと潮風に侵食されて
短期間で最高の廃墟スポットになるポテンシャルを秘めている
962名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 09:40:26.38ID:CQxF/+xo 現存する廃墟スポットは
昭和から平成中期にかけて閉鎖したものばかり
開業からインターネットでそれなりに話題になって
失笑を買う施策を次々に繰り出して爆死、
リアルタイムに廃墟化するのは他ではまず見られない趣がある
昭和から平成中期にかけて閉鎖したものばかり
開業からインターネットでそれなりに話題になって
失笑を買う施策を次々に繰り出して爆死、
リアルタイムに廃墟化するのは他ではまず見られない趣がある
963名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 10:11:28.66ID:CXyFrG59 >>962
誘致から閉園までプロの作家がルポルタージュでまとめてくれたら、それなりに読み応えありそう。
誘致から閉園までプロの作家がルポルタージュでまとめてくれたら、それなりに読み応えありそう。
964名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 10:24:12.56ID:ji0OkaHQ 俺たちのレゴランドはこれからだ!!(第1部・完)
965名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 12:17:01.98ID:pUDP41IX966名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 12:55:26.04ID:AloXhEt3 ミニランドやシーライフのギミックは壊れたままずっと放置されてるけど
年パスユーザーはそっちには行かないし
中国人客はリピートしないのが分かってるから
後回しにしてそのまま放置
今のガラガラはそんないい加減な手抜き仕事の積み重ねの結果でもあるんだが
バカのトーベンには潰れるまで分からないんだろうな
年パスユーザーはそっちには行かないし
中国人客はリピートしないのが分かってるから
後回しにしてそのまま放置
今のガラガラはそんないい加減な手抜き仕事の積み重ねの結果でもあるんだが
バカのトーベンには潰れるまで分からないんだろうな
967名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 13:45:27.51ID:54wxaJAF968名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 15:16:43.61ID:qTNRUoAI969名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 16:55:39.86ID:6uPkpgjo それで20人計上してもいいんだけど
財布は結局1つかよくても2つまでだ
財布は結局1つかよくても2つまでだ
970名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 20:37:35.95ID:iX8kkDK+ 利用者20人、客単価1000円
971名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 20:48:33.35ID:6uPkpgjo972名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 21:25:54.21ID:nvTGj5+l メンテナンス(放置)
973名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 22:23:39.18ID:MPIO7qhl 大阪のディスカバリー行ったわ
福利厚生割引2300円→1000円で行った
けど正直割引価格が適正だと思ったわ
ランドは行くことないだろうな
福利厚生割引2300円→1000円で行った
けど正直割引価格が適正だと思ったわ
ランドは行くことないだろうな
974名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 22:29:26.64ID:VOP7EkuA レゴランドもこの惨状だし
埼玉のメッツァも中途半端で中身空っぽとかスタッフ対応最悪とかボッタクリとか酷評ばかりだし
ムーミンもショボくて期待はずれのボッタクリ金取りシステムって言われるの目に見えるし
最近日本に次々出来てる北欧物は北欧のイメージを低下させてる気がする
埼玉のメッツァも中途半端で中身空っぽとかスタッフ対応最悪とかボッタクリとか酷評ばかりだし
ムーミンもショボくて期待はずれのボッタクリ金取りシステムって言われるの目に見えるし
最近日本に次々出来てる北欧物は北欧のイメージを低下させてる気がする
975名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 23:15:38.44ID:6uPkpgjo 北欧の娯楽自体がショボいって事なんだろうな
冬場は明るい時間が短く子供が外遊びを積極的にすることはないだろうし、遊ぶ時間は夏場に集中してる
夏も日本ほど厳しいものじゃなく初夏くらいの陽気
だからあの程度の遊具で十分楽しいんだろうな
冬場は明るい時間が短く子供が外遊びを積極的にすることはないだろうし、遊ぶ時間は夏場に集中してる
夏も日本ほど厳しいものじゃなく初夏くらいの陽気
だからあの程度の遊具で十分楽しいんだろうな
976名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 23:26:35.31ID:MPIO7qhl 北欧ってディズニーもユニバも
ないんでしょ?
ないんでしょ?
977名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 23:45:06.91ID:F5QEG+s2 家具とか食べ物だとか、北欧をブランド視している日本人は一定数いて
そういった人は富裕層寄りの人も多い
トーベンはデンマークの食品会社の日本支店にいたらしいから
レゴブランドも日本で通用する、手を抜いてもレゴの皮を被せたら
富裕層寄りの親子連れが押し掛けると皮算用したんだろうな
実際はことテーマパークに関しては圧倒的に日本の方が先進国だった訳だが
そういった人は富裕層寄りの人も多い
トーベンはデンマークの食品会社の日本支店にいたらしいから
レゴブランドも日本で通用する、手を抜いてもレゴの皮を被せたら
富裕層寄りの親子連れが押し掛けると皮算用したんだろうな
実際はことテーマパークに関しては圧倒的に日本の方が先進国だった訳だが
978名無しさん@120分待ち
2019/03/10(日) 23:56:59.23ID:2C16PQFs >>972
きっと自然治癒力頼み
きっと自然治癒力頼み
979名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 00:01:56.35ID:8ky+Jh/6980名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 00:04:53.26ID:mX5c2fWv レゴランドは世が求めてるテーマパーク感に達してないし
メッツァも世が求めてる北欧感にぜんぜん達してないと思うんだよね
メッツァは北欧って言ってるから北欧ってことになってるけど
言うほど建物とかを北欧的に拘ってるわけでも凝ってるわけでもなくどう見てもその辺りの観光地の商業店舗と大差ないし
「とりあえず水辺に小屋的なの数件建てて青とか赤に塗っとけばいいだろ」みたいな
こういうのは「とりあえずレゴっぽい柄貼っとけばいいだろ」みたいなレゴランドにもすごく通じるもんがある
レゴランドもメッツァ&ムーミンもどちらもちょっと日本をナメすぎだと思う
メッツァも世が求めてる北欧感にぜんぜん達してないと思うんだよね
メッツァは北欧って言ってるから北欧ってことになってるけど
言うほど建物とかを北欧的に拘ってるわけでも凝ってるわけでもなくどう見てもその辺りの観光地の商業店舗と大差ないし
「とりあえず水辺に小屋的なの数件建てて青とか赤に塗っとけばいいだろ」みたいな
こういうのは「とりあえずレゴっぽい柄貼っとけばいいだろ」みたいなレゴランドにもすごく通じるもんがある
レゴランドもメッツァ&ムーミンもどちらもちょっと日本をナメすぎだと思う
981名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 00:12:13.86ID:h2a2K+Gq とりあえずカラフルなペンキ塗っときゃ世界観一丁上がり
982名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 00:21:42.03ID:TemlBTj1 メッツァはバカランドと違って地元の特産品を売ったりして
地元と共存しようとする姿勢はいいんだけど
肝心の北欧関連が弱すぎる
都内のヨーロッパのグッズを売る店と変わり映えしない品揃えで値段は高い
あれじゃ駐車場代がクソ高いだけの道の駅だわ
まあバカランドと比べたらランニングコストが圧倒的に安いから
ガラガラでもしばらくは生きていけそうだけど
地元と共存しようとする姿勢はいいんだけど
肝心の北欧関連が弱すぎる
都内のヨーロッパのグッズを売る店と変わり映えしない品揃えで値段は高い
あれじゃ駐車場代がクソ高いだけの道の駅だわ
まあバカランドと比べたらランニングコストが圧倒的に安いから
ガラガラでもしばらくは生きていけそうだけど
983名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 01:43:56.49ID:pVeSHDw7 日本人の北欧ブランド視ってリビング方面限定だよなあ
どうせテーマパークにするなら、デンマークならレゴよりはアンデルセンモチーフの方がまだましかもしれん
けど経営はやっぱり北欧式の手抜きになるんだろうから日本人に任せた方が無難なのかもしれんね
エンタメ運営はまだ日本の方が先端行ってる、あの内容で日本で勝負するには60年くらい遅かったな
どうせテーマパークにするなら、デンマークならレゴよりはアンデルセンモチーフの方がまだましかもしれん
けど経営はやっぱり北欧式の手抜きになるんだろうから日本人に任せた方が無難なのかもしれんね
エンタメ運営はまだ日本の方が先端行ってる、あの内容で日本で勝負するには60年くらい遅かったな
984名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 01:59:06.62ID:j+0CWcFa 北欧なんて、食い物もヒドいもんだわ
985名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 10:11:06.53ID:15V59Tc2 管理職の人ですらディズニーのグッズを持ってるのを見てレゴに気持ちはないのかなって思ってしまった
986名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 10:39:13.76ID:2OBfhms3 その大したことが無い北欧水準を、
都市型テーマパークだのコンパクトだのと称して
更にスケールダウンさせて持ち込んだのがここだからな
それで料金だけは物価2倍近い北欧と同水準なんだから
これで成功すると思った奴は頭がおかしい
都市型テーマパークだのコンパクトだのと称して
更にスケールダウンさせて持ち込んだのがここだからな
それで料金だけは物価2倍近い北欧と同水準なんだから
これで成功すると思った奴は頭がおかしい
987名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 10:55:05.89ID:+RhApYvp >>984
名古屋も同じじゃん
名古屋も同じじゃん
988名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 11:57:15.50ID:pVeSHDw7989名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 13:19:47.66ID:CFwXA2wj >>987
名古屋メシも不味すぎて
トーベンの口に合ってしまったのじゃ ね?
名古屋メシも不味すぎて
トーベンの口に合ってしまったのじゃ ね?
990名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 15:31:15.72ID:mX5c2fWv991名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 20:54:43.47ID:oOrN1zcx 北欧風メンテナンス(放置)
992名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 21:34:28.33ID:2bSvlNko 北欧は寒冷で食材のバリエーションが少ないから
日本人から見ると食事が微妙なのは仕方ない
てか日本が恵まれすぎ
ボッタクリじゃない値段で食えるのが
ポテチとかフライドチキンとかピザとか
ジャンクフードばかりのここはそれ以前の問題だが
日本人から見ると食事が微妙なのは仕方ない
てか日本が恵まれすぎ
ボッタクリじゃない値段で食えるのが
ポテチとかフライドチキンとかピザとか
ジャンクフードばかりのここはそれ以前の問題だが
993名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 21:38:27.78ID:GUgevO8V レ
994名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 21:38:59.81ID:GUgevO8V ゴ
995名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 21:39:17.42ID:GUgevO8V ラ
996名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 21:39:35.74ID:GUgevO8V ン
997名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 21:39:54.08ID:GUgevO8V ド
998名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 21:40:13.28ID:GUgevO8V 最
999名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 21:44:43.40ID:AFFO7ObI 終
1000名無しさん@120分待ち
2019/03/11(月) 22:09:43.39ID:A9r4NROP 回
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 22時間 43分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 22時間 43分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 【米国】トランプ大統領 6月14日誕生日にワシントンで軍事パレード開催へ [ぐれ★]
- 元ジャンポケ斉藤慎二 バウムクーヘン店頭販売に長蛇の列 購入客一人一人と対応、記念撮影に応じる [muffin★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 【ネトウヨ悲報】大阪市立図書館 業務委託を博報堂系に切り替えた結果出納業務が崩壊 [382895459]
- 【石破性消費】 超絶美人すぎるコスプレヤー、業者に騙されてA.V出演 [732912476]
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- 【速報】石破、憲法改正を発議へ [606757419]
- 🏡に書き込めない😭😭🏡
- 三菱のランレボ欲しいのに新車販売終了とかマジで終わってんな