開業日ラッシュや夏休み、秋の行楽シーズンも含めた最もベストと思われる半期の決算で赤字5億が表面化
好調なのに赤字というイリュージョンに子供達も大喜び!
レゴランド・ジャパン 【入場1日27人】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/03(日) 23:26:29.44ID:eFwYPNhj
563名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 08:13:18.84ID:+uPDgy0D >>554
てかディズニープリンセス物買うなら大半の女児も母親も
レゴじゃなくて普通にバービーやリカちゃんみたいなドール商品の方を欲しがるし買わせると思う
レゴ・フレンズもだけどレゴ型の女子キャラって日本の女児はあまり惹かれないだろうし
レゴって基本的に日本の女児には向いてない感じがする
プリンセス以外の国内産でも日本の女の子っていつの時代もぴえろ魔法少女やセーラームーンやプリキュアみたいなのがあるように可愛くて脚長くて細くて髪綺麗で少女パワー全開って感じのが好きだし(大きなお友だちも好きだがw)
男児ならレゴで出来たSF物とかに惹かれるのもわかるけど
でもレゴランド常連の人もツイッターでパーク内の市販品で一番売れ行きいいのはディズニープリンセス物で品切れになること多いとは言ってた
そう思うと男児もあまり欲しがらないのかな?
今の時代の男児はここでレゴ買ってもらうならゲームソフト買ってもらう方選ぶって感じなのだろうか
>>558
それ行った人達の感想でオープンした時もテンプレのようによく言われてたね
中で欲しいレゴ商品あったら園内でAmazonでポチって家に届くの待った方がいいって
Amazonでも売ってるうえにAmazonのが安いしレゴのでかい箱持って歩かなくていいから楽って
てかディズニープリンセス物買うなら大半の女児も母親も
レゴじゃなくて普通にバービーやリカちゃんみたいなドール商品の方を欲しがるし買わせると思う
レゴ・フレンズもだけどレゴ型の女子キャラって日本の女児はあまり惹かれないだろうし
レゴって基本的に日本の女児には向いてない感じがする
プリンセス以外の国内産でも日本の女の子っていつの時代もぴえろ魔法少女やセーラームーンやプリキュアみたいなのがあるように可愛くて脚長くて細くて髪綺麗で少女パワー全開って感じのが好きだし(大きなお友だちも好きだがw)
男児ならレゴで出来たSF物とかに惹かれるのもわかるけど
でもレゴランド常連の人もツイッターでパーク内の市販品で一番売れ行きいいのはディズニープリンセス物で品切れになること多いとは言ってた
そう思うと男児もあまり欲しがらないのかな?
今の時代の男児はここでレゴ買ってもらうならゲームソフト買ってもらう方選ぶって感じなのだろうか
>>558
それ行った人達の感想でオープンした時もテンプレのようによく言われてたね
中で欲しいレゴ商品あったら園内でAmazonでポチって家に届くの待った方がいいって
Amazonでも売ってるうえにAmazonのが安いしレゴのでかい箱持って歩かなくていいから楽って
564名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 08:14:28.83ID:rfuHGWv7565名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 08:43:18.46ID:5bO3bkWc566名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 09:02:47.83ID:pP+2Kzpy ベネポてなんやねん
マックのハンバーガーみたいやな
マックのハンバーガーみたいやな
567名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 09:41:25.79ID:AcaouLfX >>563
同意、なんだけど
>パーク内の市販品で一番売れ行きいいのはディズニープリンセス物
ってのはちょっと驚いた
しかしお土産屋として考えてみると、他に女児が喜びそうなものがほとんどないのでプリンセス物に集中するのかもしれないな
市販品とはいえ普通のおもちゃ屋ではプリンセス系の品ぞろえはそれほど豊富ではないだろうから、この機会に買っておこうとなるのかも?
パーク内ショップは品ぞろえはさすがにいいし、年パス限定の割引やら一定額以上で限定ノベルティプレゼントとかあるようだから、リピーターの人がうまく買えばアマゾン並みにお得になるのかもしれない
でも大抵はアマゾンかヨドバシのほうが安く買えるし、でかい箱持ち帰るのも邪魔だからパークで買わないのが普通
なお、あおなみ線でレゴのでかい箱もってる子供は大抵中国人の印象
同意、なんだけど
>パーク内の市販品で一番売れ行きいいのはディズニープリンセス物
ってのはちょっと驚いた
しかしお土産屋として考えてみると、他に女児が喜びそうなものがほとんどないのでプリンセス物に集中するのかもしれないな
市販品とはいえ普通のおもちゃ屋ではプリンセス系の品ぞろえはそれほど豊富ではないだろうから、この機会に買っておこうとなるのかも?
パーク内ショップは品ぞろえはさすがにいいし、年パス限定の割引やら一定額以上で限定ノベルティプレゼントとかあるようだから、リピーターの人がうまく買えばアマゾン並みにお得になるのかもしれない
でも大抵はアマゾンかヨドバシのほうが安く買えるし、でかい箱持ち帰るのも邪魔だからパークで買わないのが普通
なお、あおなみ線でレゴのでかい箱もってる子供は大抵中国人の印象
568名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 10:02:31.35ID:goWhT2rb569名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 14:18:46.14ID:xyMs9MxC >>566
ベネフィット・ワンだろ
ベネフィット・ワンだろ
570名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 20:39:11.18ID:6DJS9G0Y ツアーの中国人と年パス客が主体なのに
定価で来てる奴なんて何人も居ない
しかもこんなクソ寒い時期じゃ、いろいろ提携した安いチケットがあっても客は来ないわ
定価で来てる奴なんて何人も居ない
しかもこんなクソ寒い時期じゃ、いろいろ提携した安いチケットがあっても客は来ないわ
571名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 22:32:39.22ID:cEuXDF7F イオンに行くたびにレゴコーナーを見てるんだけど、
ここ半年、レゴコーナーに客が居たのを見たことがない
ここ半年、レゴコーナーに客が居たのを見たことがない
572名無しさん@120分待ち
2019/02/21(木) 22:47:53.68ID:Rfe+Ip3D 買うヤツは尼で買ってるからだろ?
573名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 00:54:54.80ID:BFsw963s 孫にせがまれたジジババならともかく
今の子育て世代でそんなとこで買う情弱いないだろ
今の子育て世代でそんなとこで買う情弱いないだろ
574名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 01:08:47.20ID:x1BkSVIC とても広い!楽しい!
生まれて初めて遊園地に行ったような人が
トリップアドバイザーにレビュー書いてて笑った
生まれて初めて遊園地に行ったような人が
トリップアドバイザーにレビュー書いてて笑った
575名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 03:19:33.58ID:6OLUz9SY デリヘルのクチコミのほうが信用できて草
576名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 10:56:09.05ID:wHeN+YT3 他のテーマパークではわざわざ書かれない「子供が大喜び」は、
レゴランドの口コミでは必ず書かれるのな
レゴランドの口コミでは必ず書かれるのな
577名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 12:05:04.18ID:vt8EdkgZ ナマコを触れる水族館もそうだけど
競合他社では当たり前で
いちいち書かないようなことしかここは売りが無い
競合他社では当たり前で
いちいち書かないようなことしかここは売りが無い
578名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 12:06:35.57ID:ZujckaRT 今日は忍者の日なんだけどイベントやらないの?
579名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 12:14:36.94ID:cHhTnqgF580名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 12:42:13.35ID:epqpqYUu 子ども向けなのか富裕層向けなのかハッキリしろよ
581名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 12:45:58.99ID:EYv973BZ 特定のキーワードを指定した書き込みノルマがあるんだろ
582名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 13:09:29.79ID:uqFxm1oj 新イベント、新聞によると
ニンジャごっこするコーナーと
桜の使い回し
ニンジャごっこするコーナーと
桜の使い回し
583名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 14:46:05.80ID:vt8EdkgZ584名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 15:00:04.02ID:cDsBZEOI >>576
他のテーマパークでも書かれはするけど決して1番のアピールポイントではないんだよね
最近話題になったスペイン村のコメ見ると子供が喜ぶってワード自体はあったけどそこだけやたらと強調してる人はいなかったな
他のテーマパークでも書かれはするけど決して1番のアピールポイントではないんだよね
最近話題になったスペイン村のコメ見ると子供が喜ぶってワード自体はあったけどそこだけやたらと強調してる人はいなかったな
585名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 17:01:53.39ID:NHj2IzUQ 今日は世間的には猫の日
586名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 19:27:21.96ID:OodL2ag5 >>584
スペイン村は子供から楽しめるアトラクションもあると同時に、大人も満足できるコースターもある
SNS映えする写真スポットも多いし(コスプレイベントがあるくらい)、ショーパレ、キャラグリでヲタも満足、本格的フラメンコや博物館などもあって、3世代楽しめるからね
レゴランドは子供を強調というか、子供が笑顔くらいしかアピールするとこないから
スペイン村は子供から楽しめるアトラクションもあると同時に、大人も満足できるコースターもある
SNS映えする写真スポットも多いし(コスプレイベントがあるくらい)、ショーパレ、キャラグリでヲタも満足、本格的フラメンコや博物館などもあって、3世代楽しめるからね
レゴランドは子供を強調というか、子供が笑顔くらいしかアピールするとこないから
587名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 19:54:21.02ID:zeto1ebo 六麓荘のジジババには興味のない話かい
588名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:13:41.38ID:NHj2IzUQ でも結局パルケもレゴランドと同じく客もリピーターも来ないんだよな
キャラも無名ならば今はアドベンチャーラグーンとかもなくなってアトラクションは独自性無いし
パルケはアクセスが微妙なの理由としてあるとは思うが
中部は完全にナガシマ政権になってるわな
最新の絶叫マシンも今は富士急より取り入れ早いくらいだし、アンパンマンとか子供向けキャラエリアもあるしアニメイベントもあるし
キャラも無名ならば今はアドベンチャーラグーンとかもなくなってアトラクションは独自性無いし
パルケはアクセスが微妙なの理由としてあるとは思うが
中部は完全にナガシマ政権になってるわな
最新の絶叫マシンも今は富士急より取り入れ早いくらいだし、アンパンマンとか子供向けキャラエリアもあるしアニメイベントもあるし
589名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:29:45.42ID:qPcIsSFL 来週日帰りで名古屋行くから見てくるわ
外から
外から
590名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:35:38.48ID:yleycQuL 名駅からけっこう遠いぞw気をつけて
591名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:37:20.31ID:d7kg20us あの辺治安悪いから夜は行かない方がいいぞ
592名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:37:23.01ID:9wEXwFE+ 2月5日はニンジャゴーの日とか勝手につけてプロモーションすればいいのに
593名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:37:38.75ID:PpEK1u/R594名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:43:14.45ID:Jd2vvDYq595名無しさん@120分待ち
2019/02/22(金) 23:51:59.50ID:UwQDC1RW596589
2019/02/23(土) 00:34:09.10ID:xvsFfJc2 バカ言え金城ふ頭までは行くけどリニア鉄道館見に行くんだよ
597名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 02:11:52.62ID:USyW9xU1 せっかくだから中に入ってレポートしてくれよ
598名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 02:36:04.16ID:vLNSFxcX リニア館は駅の出口にあるけど
そこからレゴラ入り口までだと
延々歩くことになるよ
そこからレゴラ入り口までだと
延々歩くことになるよ
599名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 08:30:52.04ID:jvqaMoDl 歩道橋が駅からレゴランドまですごい大周りさせるレイアウトにしてるよね
メイカーズピア内を通したいにしてもちょっと大周りしすぎだろうと思っちゃう
いちいちファニチャードームの中通らないといけないのも面倒だし
普通にお化け屋敷あるとこに歩道橋通せばよかったのに
メイカーズピア内を通したいにしてもちょっと大周りしすぎだろうと思っちゃう
いちいちファニチャードームの中通らないといけないのも面倒だし
普通にお化け屋敷あるとこに歩道橋通せばよかったのに
600名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 08:55:08.30ID:USyW9xU1 通路の整備はファニチャードームも金を出してるんだから仕方ない
ここは客の利便性とか客視点の運営といったのが
全然出来ない会社だから
ここは客の利便性とか客視点の運営といったのが
全然出来ない会社だから
601名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 11:03:42.08ID:e+iRZ+qa 家具屋は金出して自分ちの客の利便性を図ってる
レゴランドは金出すどころか出してもらってる側
集客力もない、税収で地元経済を支えることもできない名古屋市のお荷物施設ですよ
これが3大テーマパークなんて言っちゃうのが笑える
レゴランドは金出すどころか出してもらってる側
集客力もない、税収で地元経済を支えることもできない名古屋市のお荷物施設ですよ
これが3大テーマパークなんて言っちゃうのが笑える
602名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 11:49:45.59ID:FFTkfJL9 レゴムービーも、相変わらず公式HPではあらすじもよく分からないし、何のインフォメーションも無い
これで客が来るというのは奇跡的な程の雑な対応
レゴランドとおんなじだわ
これで客が来るというのは奇跡的な程の雑な対応
レゴランドとおんなじだわ
603名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 13:08:53.67ID:vLNSFxcX 駐車料金1500円は高い
超人気テーマパークで
立駐満杯なら仕方ないとも思うが
立駐の上の方、新築のママ廃墟やん
廃墟好きの隠れた名所だわ
超人気テーマパークで
立駐満杯なら仕方ないとも思うが
立駐の上の方、新築のママ廃墟やん
廃墟好きの隠れた名所だわ
604名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 13:16:45.08ID:lS1AF+yJ インターンシップという名の夏休みの人材確保
605名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 13:21:25.07ID:lS1AF+yJ レゴランドのアルバイト最高
606名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 18:49:39.30ID:4dzqoitW 【面接】30秒程度の自己紹介動画を撮影し専用のホームページに投稿すると担当者が合否を判断・遊園地「浜名湖パルパル」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550914667/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550914667/
607名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 20:28:22.84ID:WTI907kb 年間カレンダーで疑問なんだが、
3/2(土)は緑の年パス入場不可だけど、
3/3(日)は緑の年パス入場可で、一般客はピーク価格(高い価格)なのか?
3/2(土)は緑の年パス入場不可だけど、
3/3(日)は緑の年パス入場可で、一般客はピーク価格(高い価格)なのか?
608名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 21:09:32.24ID:tadsfMDk ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!
609名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 21:26:05.25ID:3FWm9CUt 海外では餌代が払えず、動物がみんなミイラ化した動物園なんかもある
レゴランドはまだ遊園地としては機能している
世界最低は言い過ぎ もっと悲惨で酷い遊園地は存在するよ
キャストがみんなミイラ化するまでは大丈夫
レゴランドはまだ遊園地としては機能している
世界最低は言い過ぎ もっと悲惨で酷い遊園地は存在するよ
キャストがみんなミイラ化するまでは大丈夫
610名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 21:29:10.08ID:4dzqoitW 死んだ目でアトラクション操作していたが
611名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 21:38:30.86ID:H5kh+g8Y 廃墟マニアはレゴランドの行く末に注目してるよ
ゆうばりロボット大科学館に匹敵する廃墟になるだろう
ゆうばりロボット大科学館に匹敵する廃墟になるだろう
612名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 22:03:28.31ID:HLuSoKOm 値段が釣り合ってないだけで遊園地としては未就学児向けならそれなりだろ
入場料チケとパスポート付きとを分けるだけでもかなり印象が違ってくるのになあ
入場料チケとパスポート付きとを分けるだけでもかなり印象が違ってくるのになあ
613名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 22:43:04.64ID:n6+zqpax614名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 22:50:26.19ID:dwAwYW/3 入場料が安いなら中で食べ物や飲み物が少々高くても売れるのにね
615名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 22:51:22.18ID:dwAwYW/3 ゴーストピア
616名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 23:03:04.01ID:dwAwYW/3 食堂に今月は何人が仲間になりましたっていう写真立てがあるけど、派遣スタッフの方が入ってくる人数が圧倒的に多いね
617名無しさん@120分待ち
2019/02/23(土) 23:28:17.29ID:dwAwYW/3 レゴランド 最高
618名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 00:00:14.02ID:LahA3YR4 レゴが好きなので、訪問を楽しみにしていました。
おおよそのアトラクションに満足していたのですが、ゴーカートを運転する施設でスタッフの対応が酷過ぎました。
子供だけでゴーカートを運転するアトラクションにて、最初と最後に集まってスタッフから説明とお別れの挨拶を受ける流れですが、我が子はアトラクションが終わった後、シートベルトが自分で外せなくて困っていました。
当然、スタッフが外し方を教える、もしくは助けてくれるのだろうと思ったのですが、手助けもされず、他の子供と集まって、お別れの挨拶を始めてしまいました。
子供が泣き出しても気付かず?もしくは故意なのかもしれませんが、シカトし、お別れの挨拶を続けていました。
保護者は立ち入り禁止なのですが、思わず入ってしまい、シートベルトを外しました。
その後、仲間外れにされたのが悲しかったのか、しょんぼりした子供を見て、悲しくなりました。
お金払ってまで、子供の悲しい顔を見るもんじゃないです。
11月7日訪問です。
もうすでに価格の問題じゃなさそうだな。トリップアドバイザーを見るかぎり
おおよそのアトラクションに満足していたのですが、ゴーカートを運転する施設でスタッフの対応が酷過ぎました。
子供だけでゴーカートを運転するアトラクションにて、最初と最後に集まってスタッフから説明とお別れの挨拶を受ける流れですが、我が子はアトラクションが終わった後、シートベルトが自分で外せなくて困っていました。
当然、スタッフが外し方を教える、もしくは助けてくれるのだろうと思ったのですが、手助けもされず、他の子供と集まって、お別れの挨拶を始めてしまいました。
子供が泣き出しても気付かず?もしくは故意なのかもしれませんが、シカトし、お別れの挨拶を続けていました。
保護者は立ち入り禁止なのですが、思わず入ってしまい、シートベルトを外しました。
その後、仲間外れにされたのが悲しかったのか、しょんぼりした子供を見て、悲しくなりました。
お金払ってまで、子供の悲しい顔を見るもんじゃないです。
11月7日訪問です。
もうすでに価格の問題じゃなさそうだな。トリップアドバイザーを見るかぎり
619名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 00:34:51.62ID:5+ZZju5Z620名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 00:36:31.21ID:RFsRD3Up 「投稿1の星5つ」で何とか3.5を維持w
621名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 07:41:24.96ID:vHGJyByp622名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 08:31:04.64ID:nsHnIB0p 普通は全ての車から子供が降りたか確認してから先に進めるものだと思うんだけど
普通のことすらできてないのか・・
普通のことすらできてないのか・・
623名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 08:36:59.14ID:LahA3YR4 やるべきことをしない、告知すべきを隠す体質なんじゃね?
10月5日に家族で訪問。
前評判の通り園内は狭く、アトラクションは大半が陳腐で楽しめない。
平日にしても閉園は17時と早すぎる。
一番納得いかなかったのは、かなり多くのアトラクションが、クローズもしくは時間限定での営業であったこと。
そのようなことはチケットを買う際にも一切案内はなく、客が少ないための省エネ・コスト削減策とは思うが、定価のチケットを買った客にたいしてのこの仕打ちははっきり言って詐欺に等しい。
これを見たレゴランドの担当者は、上記についてどのように考えているのか、明確に返答をしてほしい。
返金を要求したいほど憤っている。
10月5日に家族で訪問。
前評判の通り園内は狭く、アトラクションは大半が陳腐で楽しめない。
平日にしても閉園は17時と早すぎる。
一番納得いかなかったのは、かなり多くのアトラクションが、クローズもしくは時間限定での営業であったこと。
そのようなことはチケットを買う際にも一切案内はなく、客が少ないための省エネ・コスト削減策とは思うが、定価のチケットを買った客にたいしてのこの仕打ちははっきり言って詐欺に等しい。
これを見たレゴランドの担当者は、上記についてどのように考えているのか、明確に返答をしてほしい。
返金を要求したいほど憤っている。
624名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 11:36:16.91ID:Bl8A2F2h625名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 11:56:42.80ID:WDq5BFen 改善なんかする気ゼロなのがミエミエのコピペ回答
低い星が連続で付くと、それを相殺するかのように星5の口コミが連発で登場w
低い星が連続で付くと、それを相殺するかのように星5の口コミが連発で登場w
626名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 12:39:38.74ID:V6j8lCVh 遊具のショボさを誤魔化すため、
「アトラクションはどれもこじんまりとしてるけど、どれも子供目線で作られているので安全です」
みたいな提灯ブログを作ってるけど、
設備か安全だとしても、上下動するだけの長椅子が止まっただけで下ろすのに1時間だぞ。
しかも客のスタンスで書いてるんだから安全と言い切るなよ
「アトラクションはどれもこじんまりとしてるけど、どれも子供目線で作られているので安全です」
みたいな提灯ブログを作ってるけど、
設備か安全だとしても、上下動するだけの長椅子が止まっただけで下ろすのに1時間だぞ。
しかも客のスタンスで書いてるんだから安全と言い切るなよ
627名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 13:32:36.57ID:nsHnIB0p そいえばレゴランドの正式な従業員の呼び方は「スタッフ」でいいのかね?
仕事紹介の文面見るとスタッフって言ってるし
仕事紹介の文面見るとスタッフって言ってるし
628名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 13:36:25.42ID:Hrli06NQ レゴレナって言うらしいぞ
629名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 16:02:23.08ID:lvrhQJxw >>622
考えてみたら怖いインシデントだね。
考えてみたら怖いインシデントだね。
630名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 18:24:05.06ID:LdWzoMvZ レゴ温泉でも造ればいいのに
631名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 18:46:03.33ID:Atrxqimm レゴ温泉なんて作ったら
どうせ入浴剤を使ったインチキ温泉で
料金が大人2,000円くらいするんだろ
どうせ入浴剤を使ったインチキ温泉で
料金が大人2,000円くらいするんだろ
632名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 18:58:33.41ID:5k1Y2VxF 金色のお湯にしたら名古屋人に人気になるんじゃね
下品で派手好きだから
下品で派手好きだから
633名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 21:32:55.35ID:sN1YXOX0 中日ドラゴンズの松坂選手にきてもらうしかないな
634名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 22:04:43.39ID:7R5p4D0N 「二度と行きたくないですね」
635名無しさん@120分待ち
2019/02/24(日) 22:38:48.65ID:Atrxqimm 年間何千万何億も稼いでる人達が
こんな三流遊園地に来るかよ
こんな三流遊園地に来るかよ
636名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 01:39:56.47ID:ZmnNEklI 「二度と行きたくないですね」
経営連中にもそれが分かってるから中国人営業にシフトしたんだな
日本人にはすでに評判が広まってるから無尽蔵に来る中国人の一見さんを騙し続ける商売
そのうち中国人にもクソランドの評判は広がるだろうけど、ツアー組み込み強制入場なら何とかなるだろう
経営連中にもそれが分かってるから中国人営業にシフトしたんだな
日本人にはすでに評判が広まってるから無尽蔵に来る中国人の一見さんを騙し続ける商売
そのうち中国人にもクソランドの評判は広がるだろうけど、ツアー組み込み強制入場なら何とかなるだろう
637名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 01:49:49.79ID:oHMDn692 >>636
レゴランド の評価を落とすのは自由だけど名古屋の評価まで落とさないでほしいな。
レゴランド の評価を落とすのは自由だけど名古屋の評価まで落とさないでほしいな。
638名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 02:29:52.40ID:443DxuOw 確かに中国人だらけだ
639名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 02:53:54.57ID:ZmnNEklI640名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 05:19:37.11ID:AamFsxpK 中国人相手だから価格もサービスもそのままで十分ってことか
641名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 06:12:22.76ID:XGnfHM5+ >>637
元から名古屋の評価は日本で最低だろ
元から名古屋の評価は日本で最低だろ
642名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 07:49:35.33ID:oHMDn692 もうレゴランド に名古屋の人間は興味ないよ。
レゴランド 、レゴランド と言ってるのはドンキのよそ者だけだろ。
レゴランド 、レゴランド と言ってるのはドンキのよそ者だけだろ。
643名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 08:23:21.87ID:0NNwdoxM レゴも名古屋も、興味あるような連中がワイワイしているだけだろ。
興味の方法が、プラスかマイナスかは知らんが。
「翔んで名古屋」なんて映画作ったら、さぞかしガチギレするんだろうな。
興味の方法が、プラスかマイナスかは知らんが。
「翔んで名古屋」なんて映画作ったら、さぞかしガチギレするんだろうな。
644名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 09:25:38.27ID:SrWPv+jl ブラタモリ名古屋回みんなみてたよ
645名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 09:28:31.69ID:6q9EulO+ そいえば前に名古屋とレゴランドdisった漫画貼られてたな
646名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 10:05:22.61ID:SrWPv+jl 一日外出ハンチョウの名古屋飯回なら
べたほめだったよ
べたほめだったよ
647名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 12:23:49.87ID:0NNwdoxM >>646
名古屋人には、そこら辺の草でも喰わせておけ。
名古屋人には、そこら辺の草でも喰わせておけ。
648名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 12:33:05.50ID:nNS9zHZH 地元民にも愛されてないのに地域論争になりようがない
名古屋民「レゴランドはダメ」
他地域民「レゴランドはダメ」
ほら同じ価値観じゃんw名古屋人をディスりたいならレゴランド最高と言わなきゃおかしいぞ
名古屋民「レゴランドはダメ」
他地域民「レゴランドはダメ」
ほら同じ価値観じゃんw名古屋人をディスりたいならレゴランド最高と言わなきゃおかしいぞ
649名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 12:36:04.99ID:oHMDn692650名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 13:11:49.54ID:vG9rwi0n 名古屋市の港区の誇り
651名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 21:27:02.10ID:wAVHmCNA 名古屋土人には、そこらへんの味噌でも食わせておけ!!
652名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 22:32:21.79ID:Y7kDSlm9 レゴランド の派遣スタッフって無能だとすぐに契約終わるからめちゃ厳しいね
653名無しさん@120分待ち
2019/02/25(月) 22:54:15.25ID:bI8KzMo4 でも、今居るのが有能とも思えない
654名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 00:12:20.32ID:zwXPS2nb 無能は切って有能には逃げられる
だから2年も経ってないのに当初の現場スタッフが殆ど残ってない
いつまで経ってもオペレーションが未熟で
ノウハウも蓄積されず、スタッフの士気も低い
だから2年も経ってないのに当初の現場スタッフが殆ど残ってない
いつまで経ってもオペレーションが未熟で
ノウハウも蓄積されず、スタッフの士気も低い
655名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 01:16:39.31ID:lbnN2x+J 風の精ウィンディさんにも逃げられちゃったし
656名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 03:13:14.01ID:YRQTvOn8 私は名古屋の女子高生だけど、ぼったくりゆうえんちが早くつぶれますように!にゃにゃにゃ
657名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 04:05:47.95ID:Qqm3sogM 有能な人は社員として引き抜かれるよ
658名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 05:34:44.13ID:4c1o4zFI 社員が有能か無能かを判断する側が、果たして有能であるという確証はあるんですかねぇ…。
659名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 06:42:26.37ID:TvN6H9pa >>656
名古屋ブスのキチガイだったのか
名古屋ブスのキチガイだったのか
660名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 07:13:44.04ID:VRmWgyYy 引き抜かれる側にも選ぶ権利はあるからな
661名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 07:49:14.75ID:s1ULIxxQ なお社員数は激減の模様
吉牛並のワンオペ遊園地
吉牛並のワンオペ遊園地
662名無しさん@120分待ち
2019/02/26(火) 08:11:57.08ID:IjavZMvK >>659
名古屋ブス、正解!でもそういうのいらないよごみ。レゴランドが潰れてく様を楽しむのがここの流儀
名古屋ブス、正解!でもそういうのいらないよごみ。レゴランドが潰れてく様を楽しむのがここの流儀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 表現の自由戦士「ネットのエロ広告? 表現の自由だ!」 こいつらエロの時だけ出てくるよな。脳みそチンポ?(´・ω・`) [425744418]
- 永野芽郁「うちのベッド相当あってるよね?笑」👈これ、どういう意味????? [242521385]
- 【自民悲報】西田昌司さん、万事休すか 沖縄 [196352351]
- 大学中退した結果wwwwwww年収136万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww