X



【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/20(水) 17:56:11.22ID:QahnGp+oM
!extend:on:vvvvv:1000:512
ホテルミラコスタのスレッドです。

**随時宿泊感想・報告、お話や画像・動画うpなどお待ちしております**
質問する方は、まず公式サイトを熟読、>>2-5を読みましょう。

公式サイト
https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dhm.html

関連スレ
【TDR】ディズニーアンバサダーホテルPart1(実質14泊目)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1456310211/

【TDR】東京ディズニーランドホテル 15泊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1540263721/

【2016/6】東京ディズニーセレブレーションホテル
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1441167267/

【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 46泊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1511530457/

【ここ重要】
・ご新規さんは半年ロムッてから書き込むこと!
・教えてチャソもほどほどに!
・よくある質問は>>2-5あたり。

※スレ立て時は1行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加してから立ててください。

前スレ
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1541991847/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/23(木) 13:45:10.31ID:s2/usIcz0
>>172
電話問い合わせ
2019/05/23(木) 17:56:46.38ID:yXWY9p7qM
>>173
ありがとう
自分その前の週泊です。
ハロウィン初日は火山噴火なしか。
2019/05/24(金) 03:09:30.51ID:uHSofhmS0
ベッラの夜のライトミール目当てで行こうかと思うけど、日曜夜なら21時くらいに行くと待つかな?
2019/05/24(金) 20:02:21.63ID:jYY8J2Ox0
>>175
あれなあ
22:00になってもコースの客がまったく動かなくて
あきらめたことあるよ。
ライトミールって1時間どころか30分くらいしか時間ないぞ。
2019/05/24(金) 20:48:18.03ID:UjsJo8rna
ライトミールって22時からでしょ。21時はそもそもコースの時間帯。
コース予約は、17時台、19時台、21時台の予約で、どれも2時間制。
22時ジャストに入れるのは21時台の予約が埋まってなかった日だけ。
コース自体所要1時間弱だし、ライトミールは30分程度しか入れない。
2019/05/24(金) 21:31:48.67ID:uHSofhmS0
なるほど〜30分かありがとうございます
元気があったら行ってみようかな
2019/05/24(金) 21:51:35.37ID:NsUHSnfm0
あれは宿泊者が暇つぶしに行くようなもんだよな
2019/05/25(土) 00:46:13.82ID:yeF7CIxh0
>>179
そのつもりで行くけど入れたためしがなくて
結局サローネに戻るパターン
2019/05/25(土) 18:45:10.96ID:NvzCD9BT0
サローネという単語を出してのマウント
2019/05/25(土) 18:50:19.33ID:sFRkFGp3d
通はサローネじゃなくてサロンって言うんだよね
2019/05/25(土) 19:16:30.38ID:WK2hfVfo0
サローネ使えるのにベッラ行くって贅沢だね
2019/05/25(土) 20:40:09.89ID:k1LpRl5xd
で、サローネも混んでてお呼びしますのでお部屋でお待ち下さいパティーン
185名無しさん@120分待ち (スップ Sd7f-7Rm9)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:53:36.25ID:r6m3I1Lud
部屋でミニバーの酒を飲みながら
軽トラの走りを眺めるのが一番
2019/05/25(土) 22:28:05.86ID:sFRkFGp3d
そんでやっとおよびがかかって入ったら酒一杯持ってくるのに20分かかるんやろ
2019/05/26(日) 21:26:03.25ID:nEhKbvql0
>>182
そんな通になりたくないなー
イタリア風がテーマなんだからサローネがいいよ
釣り?
2019/05/27(月) 20:24:51.34ID:wJcM6S+Nd
一般にはクラブラウンジ、ミラコスタ特有ならサローネだな。
サロンなんて言い方普通はしないわ。
ランドホテルならサロンだが。
2019/05/27(月) 20:47:08.18ID:ZcItv+lx0
呼び方なんてどーでもよくねw
190名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sp5b-V9LR)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:24:09.64ID:tjzD7JgDp
上級市民のプライドが許さんのですよ
2019/05/28(火) 14:34:24.88ID:kvdv/GbZ0
そんな事に細かい奴モテナイだろうな
192名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Sp5b-XHqb)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:39:44.70ID:SU9GL+B9p
アーリーの待機列には上級市民あんまり見かけないけどなw
2019/05/28(火) 22:55:44.80ID:HbzdA6tv0
上級市民が金の力でアーリー列に並ぶ貧乏乞食を雇ってるんだよね?このまえサローネでそんなアホな話をしてる恥ずかしいBBAをみかけた
194名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2701-2k4a)
垢版 |
2019/05/29(水) 17:58:31.98ID:YrNggLX90
テラスルームに初めて宿泊するんだけど
朝食をベッラヴィスタにするかテラスにするか迷ってる
天気がイマイチでもテラスがいいかな
2019/05/29(水) 18:02:46.68ID:sAKC0C0Y0
雨ならまだしも、せっかくだからテラスにしたら?
2019/05/29(水) 18:14:23.29ID:sUfK2jy4H
>>194
テラスが無理そうなら部屋で食べればいい
ベッラなんていつでも食える
2019/05/29(水) 19:57:05.76ID:pdkPE+RM0
>>194
テラスのルームサービス少なすぎたわ。一度くらい体験しとくといいけど次はベッラ。
2019/05/29(水) 21:12:46.98ID:IblJ71fx0
>>194
夜に雨降ったけど朝は晴れてたときがあってな
「朝食はテラスでおながいします」って言ったら椅子にタオルしいてセッティングしてくれた。
もちろんタオルから滲みてくるからケツはビチャビチャになったけどな!
2019/05/30(木) 03:04:39.70ID:rn+PNnde0
俺は天気予報見て、雨のち晴れだったら部屋のなかに椅子を運び込んでおく
かなり重いけど
2019/05/30(木) 13:58:16.09ID:mqqAbx2Dd
12月のテラスやバルコニーって寒くてツラいですか?
部屋からファンタズミックを見たいと思ってます
ハーバールームで見た方が良いでしょうか?
2019/05/30(木) 14:57:16.73ID:kugxgkfH0
何時間もクソ寒い中冷えたコーヒー飲みながら待たないでも、特等席で観られるってのがテラスバルコニーのいいところだと思ったんだがどうなんだい。
2019/05/30(木) 15:17:39.29ID:sq4nJYYP0
まぁそういうハバグラだって日に限ってシス調やら風バというね。まぁ俺だけど
203名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2301-VtK0)
垢版 |
2019/05/30(木) 15:29:31.07ID:BI5pRt050
>>195
ありがとうございます
今回はテラスにしてみます
2019/05/30(木) 16:20:38.53ID:3GMNkOL90
撮影してたら手が死ぬレベル
鑑賞だけならカラクリつまんないし昼メインでバルコニーが良いんじゃない?
2019/05/31(金) 13:50:53.68ID:Ud/Q6aKKa
【唯我㏌ミラコスタ】唯我‼ディズニーリゾートホテルミラコスタより5月31日
https://youtube.com/watch?v=cIDslcOEqwI

【ディズニー唯我】唯我‼夢の国より愛を込めて5月31日
https://youtube.com/watch?v=Fc6CyT6E4Cc
206名無しさん@120分待ち (スップ Sd2a-WhXE)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:40:24.50ID:pNj3iGayd
誰か知らないけど中でネット配信?していいのか?
207名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f33-nDFr)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:39:08.01ID:ZsUzDlO40
テラスルームのテラスの椅子、雨ざらしで濡れたあとはどうしてるんだろう。
座る部分、布だよね?
2019/05/31(金) 21:33:12.33ID:lBYZlpFw0
布じゃないだろ?
ビニールだと思ってたけど
たぶん乾きやすいと思うぞ
2019/06/06(木) 09:28:58.40ID:u6Ab3DGB0
オチェーアノの朝食って窓際じゃないと、あまりパーク内の様子は見られない?
窓際って座席少ないかな?
2019/06/06(木) 11:42:54.85ID:2O6NpK8J0
窓際じゃないと全く見えません。座席は少ないです
2019/06/06(木) 13:02:31.64ID:fT5in+QuM
窓際でも立ち上がらないと余り見えない
2019/06/06(木) 13:14:23.62ID:SbDlxUxJd
実は一番いい感じの窓際はウエィティングエリアのソファーのあたりだと思ってる
2019/06/06(木) 14:02:41.85ID:DdR1zYwOd
バルコニーって椅子ないのかよ
せっかくの特等席なのに立ち見かいな
2019/06/06(木) 14:07:53.43ID:xvy64s5o0
子連れでは初ミラコスタなんだけど、ヴェネテラか、スーペリアルームハーバービューか迷ってます。
時期は夏休み、6歳2歳、2連泊バケパ利用の予定です。
2019/06/06(木) 16:15:39.77ID:NqrR15Eid
4人でダブルベッドは無理
2019/06/06(木) 17:08:18.30ID:M93Yd+2V0
>>209
待合は眺め良いけど、中は景色はほぼ見えないよ
レストランの設定が海の底でしょ?
2019/06/06(木) 19:56:42.31ID:vDKlroVC0
テラスのダブルベッドは狭いよ
トランドルベッドも無いし、何より風呂に洗い場がない。
小さい子連れならハーバービューのがおすすめ
お部屋でファンタズミックも見られるしね
2019/06/06(木) 22:07:25.28ID:gCCv1+He0
ありがとうございます
やっぱりオチェーアノは景観期待しちゃだめかな
ベッラは宿泊してないと朝食は予約とれないんだっけ?
遠方から東京行くけど今回時間なくってパークには行けないから、フライト前にミラコで朝食とってパーク内の雰囲気だけでも思ったんだけど
219名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dbbd-ZVzI)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:46:52.37ID:iCHAWGvc0
>>218
ベッラ朝食は宿泊しなくても予約できるよ、空きが出ると良いね!
2019/06/07(金) 05:47:36.35ID:sqcv7XQp0
>>219
ありがとうございます
さすがに空きは出なさそうですが、確認してみます
2019/06/07(金) 12:35:15.14ID:7laQMAxsM
>>212
あそこは客室除いて一番ミラコでまったりできるよね。待ち時間長くても我慢出来る。
2019/06/07(金) 19:12:39.41ID:9pbjH6Zjd
>>215、217
ありがとうございます。
スペチじゃない方のハーバービューなのですが、暑い時期なので部屋で休憩しながらハーバーショーが楽しめる事を優先します。
2019/06/08(土) 14:50:05.98ID:3QP7WnXV0
幸運にも10/21にポルトスーペリアハーバービューの予約に成功しました!
これまでトスカーナしか泊まったことないので今からドキドキです。
今年もカラーオブクリスマスのリハ開始が10/21であることを祈る!!

正確なリハ開始日っていつくらいにわかるものなんでしょう?
2019/06/08(土) 23:32:46.45ID:yV26qzIr0
シンガーだけとかダンサーだけのゼッケン付けた状態の部分リハならあるかも
カラクリは11月入ってから
2019/06/09(日) 06:38:26.98ID:elSD5+Um0
>>224
ありがとうございます〜
本番と同じやつはハロウィン時期には見れないんですね。
ちょっと残念だけどそれでも楽しみです!
2019/06/09(日) 11:32:42.38ID:PA/ydMLM0
>>225
見られるけどもっと後
カラクリ10月末にやるかも知れないけど音無しじゃないかな
2019/06/09(日) 14:02:02.59ID:uei++Oqod
>>226
ありがとうございます〜
普段見れない初期リハが見れるというのもレアでいいかもしれませんね
音がないのも疲れてる時は気にせず眠れますし
228名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa1d-SLr0)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:37:39.89ID:rLmQYlJ6a
よく日付と部屋タイプを晒せるなw
2019/06/09(日) 17:12:47.24ID:dPslWsQw0
まあ当日部屋の前で
223さんですよね?部屋取れて良かったですね^ ^
なんていってくるサイコはここにはいなそう
230名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8d89-rVfs)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:50:02.05ID:MdO2nE8N0
>>228
嬉しくて浮かれちゃったんだよw
2019/06/09(日) 18:59:38.93ID:CRW/rEES0
毎年ハロウィン終盤の時期に泊まってるけどリハはカラクリのツリーの点灯チェックくらいだよ
リドでショーしてたときは曲ありで早朝リハしてたこともあるけど
曲ありでも窓閉めれば部屋に音が入ってくることはまぁないから安心しろ
232名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cbad-GC2g)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:01:13.49ID:o6PTWAff0
前にパイレーツ最終日に泊まって次の日の早朝に
ヴィランズの本番同様のリハーサル見れて得した
かなりの人数の関係者がいてお披露目みたいな感じだったよ
2019/06/10(月) 00:41:52.73ID:Gl4RZq87a
スニーク日の早朝ってリハしてたっけ?
2019/06/10(月) 06:16:29.02ID:N551Caesd
夏の期間、ハーバーの日中のグリーティングショーは全くないんでしょうか。
2019/06/10(月) 08:36:10.46ID:+CvNBFve0
>>234
夏の期間に限らずそんなものは無いが
2019/06/10(月) 09:07:58.51ID:/D/XQwHMM
七夕のグリーティングとごっちゃになってないか?
2019/06/10(月) 09:15:00.19ID:KC9hIr/E0
>236
七夕グリーティングのような短いハーバーショーがどの季節でもあったような記憶だったのですが、ショースケジュールみてて、パイレーツ期間はないのかなと気になりました。
2019/06/10(月) 09:48:33.12ID:il4XCcQ6d
30周年とか35周年中は通年でグリーティングショーあったからそれのことかな?
2019/06/10(月) 10:08:30.45ID:5vqyau/ud
5周年のハーバーグリーティングショーは憶えてる、日中というか、朝?
初シー初ミラコだったな
2019/06/10(月) 18:00:55.14ID:jL/R/hQBd
よく飽きないね。
2019/06/11(火) 18:01:56.73ID:y8bOspCzM
サービス低下酷くて飽きたよりも行きたくなくなってきた。
2019/06/11(火) 18:06:10.60ID:TthpdByk0
今日みたいな悪天候の日は絶対泊まりたくない
でも晴れなら泊まりたいし、良いカモだわ
2019/06/11(火) 18:22:35.00ID:NtFlwzJK0
ショーが抽選になって以来アーリーしなくなって結果ミラコに泊まる必要もなくなった
2019/06/12(水) 12:04:09.02ID:UWDDgpQA0
泊まっても1年に1回
ハバビュにはするがテラスやバルコニーには当然泊まらない
2019/06/14(金) 23:25:49.19ID:6W8mUPvh0
ショー待ち面倒だからミラコ一択だな
そんな価値観の人が多くて安泰だから改悪祭りなんだと思う
tiptopと水上グリでも大人気だから本当に安泰
2019/06/15(土) 07:04:58.67ID:5SchQPHVd
もうショーやらんで水上ショー延々とやってたほうが効率良くない?
2019/06/16(日) 17:30:04.57ID:gfBIUoPT0
>>246
そこ改悪したら来園者数に響くから無いと信じてる
2019/06/16(日) 18:16:20.58ID:CuUIjZVSa
新エリアもできるんだから意外と響かないかもよ
2019/06/16(日) 18:20:24.98ID:mSMyR/Ix0
クリスマスシーズンになってから予約瞬殺だわ
先週も今週もハロウィンより予約埋まるの早かった
2019/06/16(日) 18:34:51.59ID:KzFvdK+qd
新エリアで季節のショーやって、ミラコ前はズミと水上グリだけになるかもね
流石に新ホテル前でショー無しは残念過ぎる
251名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5aad-wZ97)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:42:41.71ID:/Opcw4Ka0
>>250
新ホテルは優雅なラグジュアリーホテル
連泊メインの上級国民様用のホテルだから
ホテル前で騒がしいショーなんてやりません
静かにまったりとした優雅なホテルライフをお楽しみください
2019/06/17(月) 07:31:08.66ID:5n9DgWv/d
ファンスプにショーやる空間なんてないでしょ
2019/06/17(月) 07:54:58.16ID:Ct2/X0WIM
ミラコ泊まったけど近いだけで普通のホテルでした
2019/06/17(月) 08:19:31.17ID:RUV5zKnnd
ミラコスレで既出だからね。高級ホテルではなくただ値段が高いだけの普通のホテル
2019/06/17(月) 08:36:16.54ID:O6QWLddf0
>>254
お盆にハーバールーム拾えて大喜びだったんだけど、もしかして13万の価値は無い?
2019/06/17(月) 09:17:26.49ID:w/n7GIWL0
>>252
水上じゃなかったら出来るでしょ
何故ミラコがアホみたいな価格でも人気なのかちゃんと理解していたらショー作るはず
2019/06/17(月) 12:11:06.35ID:5n9DgWv/d
>>256
https://i.imgur.com/ObjrULe.jpg

これのどこにショーできる場所がある?
ショーやるとなったら当然ホテル泊まらない人も見るわけだから、その空間も必要となる
大型アトラクションが連立して歩ける土地も広くないのにショーは無理だよ
2019/06/17(月) 12:18:03.03ID:IhX+lvhEd
>>255
高級というのは設備もホスピタリティーも高い品質を提供することを指す。
そうではないので高額ホテルと言われるが(ホテル単体では不相応に高い)、
ミラコスタの価値は初日アーリーであり景観でありシー隣接であり、
それらに宿泊費分の価値を見出だすのであれば何ら問題はない。
2019/06/17(月) 12:49:04.73ID:YjwOcwh4M
>>256
えっ、みんな部屋からショー見たいから泊まるんだ…?
バルコニーのある部屋ならまだしも、それ以外は別に見やすくもないしなぁ…
部屋から見たのなんてファンタズミックくらいかな
2019/06/17(月) 12:51:44.32ID:Gn497TxI0
>>255
13万が痛くもない程金持ってるなら全然余裕
それと初めて家族で泊まるとかならまだ許せる

ただ自分の価値観で言うとお盆の時期に13万なんて出す気は更々ない
2019/06/17(月) 12:59:21.29ID:Gn497TxI0
部屋からショー見ないで高額出してミラコスタ(ハーバー側)泊まる価値ある?
奇特な奴もいるもんだ

部屋からショー見たいから泊まるんだ?って発言でアホなんだろうけど
上見渡してみろよ 部屋から皆ショー見てるぞ
2019/06/17(月) 13:03:15.90ID:FSq2NKSE0
部屋からだとやっぱり距離が遠くてよくみえないから
ホテル前ショーってそんな重視してないなあ
2019/06/17(月) 13:09:28.31ID:YjwOcwh4M
>>261
ハーバーが見えない側の部屋もたくさんあるのに稼働率100%近いのはなんでだろう?

改めて書くけどバルコニーに出られるならいざしらず、それ以外の部屋では窓も少ししか開かなくて音は聞こえづらいし遠くて見づらいし、そんなにいいもんかね
その日のパスポートがあるなら近くで見たほうが何倍もいいわ、ショーを楽しみたいならね
2019/06/17(月) 15:11:17.90ID:FMUSlTVp0
ミラコに泊まる金無い貧乏人が必死だな
265名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:00:46.60ID:P2Mre5wkp
>>255
クリスマス時期だったらでかいベッドで
ハーバーに浮かぶツリーを見ながら
彼女とか彼氏とセックル出来るよ
2019/06/17(月) 16:20:07.33ID:T4VzOW+10
暑さ寒さも関係ない
服装自由
音がしてから窓に寄ってく
外で群れてる下々の者が不憫でならない
2019/06/17(月) 16:29:28.92ID:IhX+lvhEd
>>263
年パサー脳か?

飽きるほど行ってる輩ならショーを楽しむ為の拘りも生まれて、遠く視界が狭いホテルビューはいまいちだろうが、
待ち時間ゼロでどのショーもそこそこ見れるのは一般人には例えノーマルハーバービューでも価値があるんだよ。
1時間以上前から待つのが当たり前な昨今で、待ち時間がゼロになるのはFPと同じ効果になり大きい利益となる。

ショーの為に時間を無限に費やせるなら確かにパーク内での観覧が最適だろうが、
家族連れワンデーで年1回行くかどうかなグループが2時間待ちを複数回出来るかというとそれは出来ない。
2019/06/17(月) 16:34:29.26ID:IhX+lvhEd
>>265
カーテンは閉めろよ。
マジでパーク側から見えた事あるから。
よりによってデブ同士で害しかなかった。
2019/06/17(月) 17:19:59.86ID:n2pPPlLl0
ミラコスタで宿したけど流産してその誕生日にったユアアニバーサリープラン付けてる人居たな
2019/06/17(月) 17:39:37.67ID:q1CcWN2ed
そんなに外から見えるもんなの?
2019/06/17(月) 18:26:02.45ID:X0jXHN0I0
>>270

試しに一度、ショー待ち中とか閉園間際とかミラコスタを見上げてみるといいよ。
そういう時って部屋から外を見ている人が結構いるし、手を振ってる勘違いやろーもいたりする。

夜は特に部屋の電気つけたままだと結構見えるもんだしね。
ザンビ側の部屋から景色を眺めていたら、アメフロ側の部屋がまるみえだったことあるし。
ミラコの端と端で距離が結構あっても、人の動きが分かる程度には見える。
2019/06/17(月) 19:47:01.59ID:FtCG9qhiM
>>267
家族連れ年1ワンデーはほとんどショーよりアトラクション派だと思うけど
そしてミラコスタの高い部屋に泊まるくらいならバケパにしたほうがアトラクもショーパレも楽しめると思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況