X



【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/20(水) 17:56:11.22ID:QahnGp+oM
!extend:on:vvvvv:1000:512
ホテルミラコスタのスレッドです。

**随時宿泊感想・報告、お話や画像・動画うpなどお待ちしております**
質問する方は、まず公式サイトを熟読、>>2-5を読みましょう。

公式サイト
https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dhm.html

関連スレ
【TDR】ディズニーアンバサダーホテルPart1(実質14泊目)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1456310211/

【TDR】東京ディズニーランドホテル 15泊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1540263721/

【2016/6】東京ディズニーセレブレーションホテル
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1441167267/

【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 46泊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1511530457/

【ここ重要】
・ご新規さんは半年ロムッてから書き込むこと!
・教えてチャソもほどほどに!
・よくある質問は>>2-5あたり。

※スレ立て時は1行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加してから立ててください。

前スレ
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1541991847/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/08/01(木) 10:02:12.21ID:dW7rOzaa0
テラスとかで懐中電灯振り回してるのは何だ?
2019/08/01(木) 12:15:11.13ID:TUonp5IZa
>>549-551
これは宿泊していない友達を呼ぶ話だから違反
2019/08/01(木) 12:15:42.85ID:TUonp5IZa
>>554
2019/08/01(木) 13:09:41.56ID:icQMorzYd
その話題はここじゃなくてゴルァスレでいいのでは??
2019/08/01(木) 21:43:01.00ID:4Boy4dY+0
>>550
はチームアーリーなんだろ
2019/08/02(金) 15:08:31.96ID:j8yqSrUqa
数年ぶりに家族で行くので初めて宿泊するのですがピアッツァビュートリプルって左右どちら側にあるお部屋なんですかね?
色々なサイトやブログ拝見させてもらっても出てこなくて…
2019/08/02(金) 15:24:17.47ID:WyRyaVRh0
>>560
「ピアッツァビュー トリプル」でググっただけですぐブログ出てきたけど…
どうやって検索してるの
ここでどのへんか説明してもいいけど
写真載せてくれてるブログのほうがわかりやすいから
もう一回検索してきたら?
562名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa09-H6sg)
垢版 |
2019/08/02(金) 15:33:56.63ID:j8yqSrUqa
>>561
アメブロの方のでしたらすでに拝見させてもらいました
この方のブログだとミラコスタを背にして左側のお部屋なんですが建物の形的に左側にしかない?お部屋なのですかね
2019/08/02(金) 17:46:38.71ID:PN2KLGYQd
トリプルは下三桁335でしょ
2019/08/04(日) 00:29:44.16ID:c245/ghA0
>>471ですけど先週行ってきました!

まずはファンタズミックもパイレーツもテラスから見られて良かった!
部屋は5349号室で、スロープ〜リドアイル方面は全然見えなかったけどw
とはいえ、開始直前までベッドで転がってても、あんなプライベートな空間からショーのほぼ全体を上から見られるのは素晴らしい

夜中も興奮して3時間半しか眠れなかった
前にTVで見た夜間の水撒き清掃や、ミキ広ステージの修理的な作業、ファンタの船の動かす練習みたいなのをしばらく見てた

朝のテラスの食事は止められたけど、当日風があってテーブル部分も日陰だったのでやってみた
思ったより快適で、優雅な感じを味わえましたw
2019/08/04(日) 00:37:58.09ID:c245/ghA0
数少ない後悔はサローネをチェックイン時しか使えなかったこと
カクテルタイムはミラージュBBBオーサマーの抽選に全て当たってしまって、ファンタの時間以外ホテルにいなかった
それと、睡眠不足で2日目しんどかったからちゃんと寝れば良かった

ちょっと残念だったのはバスジェルと固形石鹸がアメニティから無くなっていたこと
石鹸はともかく、バスジェルは前回(とはいえ5周年の頃なのでかなり昔だが)使って思い出深かったので少し寂しかった
あとカードキーも自分専用の持ち帰りタイプの方が良かったな

とはいえ全体的には満足だったので、今回の反省を活かしてまた泊まりたい
出来れば11月のハバグラとかw

連投失礼しました
2019/08/04(日) 00:43:05.39ID:pGoBDMb40
テラスルームに泊まってアトラクやショーを楽しむのはまだ若いな。俺らはテルメに行くくらいしか今日イベントをやってない。さっきステーキ丼食べて部屋で酒を飲んでる始末。ステージメンテしてるが難航してるみたいだ
567名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb10-i9ML)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:28:17.13ID:u6Ndl3bn0
ああ良いなあ、
テラス宿泊が最高の日になっておめでとう!
感動が伝わってきたよ

バルコニーとヴェネテラは泊まった事あるけど
ハーバー側のテラスが無くて憧れる

2人目生またからベビーベッドで寝れるうちに
泊まりたいけど値段もさながら
部屋を押さえるところから難関だわ
2019/08/04(日) 09:17:57.32ID:oVX6+viv0
スペチってこの長文みたいな新規と常連どっちが多いんだろうね
もし新規なら凄すぎる
2019/08/04(日) 10:14:36.89ID:AViwjdPnd
>>565 あれ?固形石鹸なかった?この前泊まった時はあった気がしたけど。使わなかったけど
2019/08/04(日) 10:28:16.72ID:OArks1LAd
固形石鹸を無くしますという話、どこかで読んだ気がするよ
2019/08/04(日) 10:59:34.35ID:Ot3ribO0d
石鹸たしか5月くらいで終了だった気がするが
2019/08/04(日) 11:12:57.20ID:wah4OznIF
そうそう。終了って聞いてたんだけど 先々週行った時に洗面所に置いてあって あれ?って思ったんだよね
2019/08/04(日) 12:24:56.53ID:L6D3jiJz0
俺も先々週泊まった時に石鹸あったと思う
2019/08/04(日) 16:22:58.91ID:9eoOkeqi0
>>564
楽しんだようで何よりです。
無くなったと思ったアメニティ―は意外と 言えば持ってきてもらえたりするよ。
それが良いにしろ悪いにしろ ディズニーホテルの楽しみ方
575名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d501-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 22:55:28.32ID:GZxxEiCh0
>>568
うんうん、知りたいけど常連が多いんじゃない?サローネ行くと結構みんな慣れてるよ
576名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d501-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 23:05:49.15ID:GZxxEiCh0
そうゆう風にテラスを楽しかったって聞くと何だかホッとするよ
スペチの部屋にもよるけどテラスならこもるなぁせいぜいホテルのレストラン
サローネも行くけどそうそう何回も行くのもどーかと思うし
外眺めてBGM聞いてゆっくりとした時間を過ごす
2019/08/04(日) 23:42:01.86ID:Kg9QnitH0
そうゆう
2019/08/05(月) 00:04:45.97ID:JL7NdVn/d
年2〜3回で買い占めてそう
地蔵出来ないからスペチ泊まってるけど、最近ホテル会員の快適さに目覚めて浮気してる
2019/08/05(月) 00:10:06.11ID:M5vuVcK80
何そのホテル会員てのは
2019/08/05(月) 09:39:15.92ID:4FMyGneYd
年会費払ったら誰でもなれるやつ
サービスは大した事ないけどサローネより快適で安いからね
ミラコはもう季節毎でいいや
2019/08/05(月) 09:55:08.05ID:sifmw/ap0
>>579
マリオットボンヴォイとかヒルトンオナーズのことだろ
2019/08/05(月) 15:37:53.40ID:CzeKInIe0
>>574
そうなんだ、初めて知った
来月行くからダメ元でバスジェルあるか聞いてみようかな…

しかし毎年数千円単位で値上げしてるのに
業績も好調なのに
100円程度のバスジェルなくすってどういう理屈なんだろう
2019/08/05(月) 17:25:28.51ID:sdrKC0PJ0
よく飽きないね。
2019/08/05(月) 17:45:40.48ID:6Mldq4Hud
>>582
バスジェルは資生堂のホテルアメニティ撤退絡みだから
経費削減云々ではない
2019/08/05(月) 17:49:50.67ID:Qm6tks6p0
海外パークは行かないの?
行くんならDVC入ればいいじゃん
2019/08/05(月) 19:02:52.73ID:Gp0nAIn30
海外毎年行かないならdvc入ってもしょうがねーだろ
2019/08/05(月) 19:11:44.44ID:6vH1mMHed
>>584
固形石鹸は?
2019/08/06(火) 09:43:10.78ID:/tDwmDrk0
7月に泊まった時は、まだ固形石けんあった。でも、液体石けん置いてあるから、なくなっても構わないと思う。


リゾートホテルの価格で、ビジネスホテルのサービスをご提供
2019/08/06(火) 10:51:53.97ID:8TL+yNZVM
>>584
バスジェルは資生堂以外であるだろ?
客から見たらバスジェルがなくなったんであって
資生堂が撤退とかどうでもいいこと。
2019/08/06(火) 12:00:19.39ID:/tDwmDrk0
まぁ、そうだけど。経営側としては、「じゃ、このさい廃止で」という判断なのだろう。
次を探す手間も掛からず、経費も節減できる。
2019/08/06(火) 12:56:41.55ID:pDJXZgws0
バスジェルは石鹸じゃないからなー
2019/08/06(火) 13:45:30.81ID:yZgGyHQ20
ホテルのアメニティって、資生堂がほとんど担っていて業界的にも資生堂の穴埋めがまだ出来てないんだと。
今は問屋の買い占め在庫があるから、それで何とかなってるけど先行き不透明で、業界も悲鳴って記事をちょっと前に読んだ。
ちなみに、資生堂は薄利多売すぎて徹底と書いてあったけど資生堂は工場不足みたい。
2019/08/06(火) 14:20:05.94ID:pDJXZgws0
>>584
他のアメニティを代わりに持ってこないんだから経費削減ですよね
2019/08/06(火) 16:34:42.86ID:VO2k97Cd0
アスプレイとかブルガリがあるじゃんって言いたいんでしょ
また宿泊費上がるわ笑
2019/08/06(火) 16:36:24.34ID:Y1GhI5l8d
もうシャンプーリンスボディシャンプーの3つと石鹸おいててくれりゃーいいよ
うちのかみさん泊まるたびにあれもってこいこれもってこいって化粧品?のたぐいを客室係に頼んでるけどあれも廃止しろや
資源の無駄
2019/08/06(火) 16:42:06.21ID:8uECv6pi0
ポーラとかも在庫出せんのかねアメニティやってたよね確か
2019/08/06(火) 18:04:54.93ID:OfnjKvkSM
オフィシャルのどっかでポーラのアメニティござった
2019/08/06(火) 19:51:55.02ID:NBMRxdbo0
オークラがポーラ使ってたな。あれにして欲しいわ。
2019/08/06(火) 23:42:40.54ID:VR9vLqw/r
>>592
さっきWBSでやってた 資生堂全体が業績良すぎて生産が間に合わないからアメニティを切ったとの事
儲かってるならアトラクかショーパレのスポンサーになってくれれば良いけど資生堂にメリットないか・・・
600名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 639d-XUpM)
垢版 |
2019/08/07(水) 09:36:25.88ID:pYzbDgpv0
部屋からショーを見たくて、ポルトスーペリアのハーバービューを予約したミラコスタ初心者です。

画像など調べていると、ハーバーは正面から港が見渡せても割と距離がありそうですよね?

港は全て見渡せなくても、ピアッツァグランドビュー(4人部屋)のほうが距離近くて、ショーも肉眼で見やすいかと思ったのですが、気のせいですか?部屋にもよるんだろうけど…。
2019/08/07(水) 10:08:07.27ID:z0fnNZ55d
ハーバービューはハーバービュー
ショービューとは書いてないし
2019/08/07(水) 10:13:23.76ID:REmWm68l0
正面が建物で、窓を壁に張り付くようにして横から見ると、ギリギリ港が見えるという場合も。
2019/08/07(水) 11:03:22.64ID:ETUVgndZ0
さっき11時ぴったりだとスペチ全満室で、数回リロードしてたら全部空室になって予約出来た
昨日もだったけど、こんな酷いラグあるんだな
2019/08/07(水) 11:56:24.37ID:S+dljH9OM
スベチじゃないハーバービューって正面決定だっけ?正面は確かに遠いんだよね。
撮って来たビデオを帰宅して見たらあまりにも豆粒でさらにビックリ
2019/08/07(水) 12:18:49.91ID:9hVM2eoPd
>>604
正面確約はイルマニかポルパラかバルコニー
スーペは4名対応の方が正面の部屋多い
ミラコはキャラ豆粒だけど遠くからショーの雰囲気を楽しむ場所
606名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 238c-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:52:15.27ID:+rFjXsaY0
運次第だけどハーバー通路2階はキャラ近し、スペチ4名は正面、遠いけど全体のショーの流れがよくわかる。初日アーリーで近くで見れば。
607名無しさん@120分待ち (ワントンキン MMa3-DjcJ)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:01:14.01ID:ASSHuDIbM
>>603
昨日、今日とスペチおかしな感じだった
11時ぴったりのスクリプト対策!?
608名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 238c-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:16:22.73ID:+rFjXsaY0
閑散期にテスト?
609名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF43-Nr3O)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:27:32.16ID:hlFJSl64F
>>604
正面じゃない部屋もあるよ。
2019/08/07(水) 13:31:37.10ID:ETUVgndZ0
>>607
明日にはシレッと直されてそうだけどね笑
2019/08/07(水) 18:09:42.06ID:OQk0wou/0
8/24ハバグラ空いてる
ハバグラ空いてる画面初めて見たが149,500円だってお
2019/08/07(水) 18:10:36.23ID:OQk0wou/0
リロードしたら消滅した
613名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d501-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:13:11.76ID:Gtt+7Hit0
>>611
そんなに高いの
昔の倍だね 上げすぎだろ
瞬殺だから仕方ないってそんなんで良いのか
2019/08/08(木) 12:36:30.02ID:RWdVRMxta
>>600
正面から港じゃなくて、窓の正面に港、だよ
サイドのハーバービューは、バケパ席のうしろあたり(5階はスペチ)は見晴らし最高、アメフロ側テラスの下階ならハーバーの近さが感じられると思う
2019/08/08(木) 17:17:41.16ID:RTM0TC040
旅行会社経由で予約して、当日ランク上の部屋に
差額を払って泊まった経験のある方はいますか?

旅行券使う関係で旅行会社経由なんだけど
普通のピアッツァビュー以上の部屋は予約不可で…
希望はハーバービューです
2019/08/08(木) 19:47:20.02ID:MG47QgLg0
>>615
当日チェックイン時に申し出て、その時にハーバービューのお部屋に空きがあり、相応の差額を支払えば可能なのではないですか?
まぁそれはホテルに聞いた方が早いと思います
親切に教えてくれますよ
2019/08/08(木) 22:23:05.62ID:RTM0TC040
>>616
ありがとうございます。
旅行会社経由だと、同じ部屋でも直予約より1万円くらい高くて
差額を算出しにくいみたいな理由で断られることもあるのかな、と思いました
細かいことで電話するのってなんとなく気が引けていたのですが
やっぱり直接確認するのが一番ですね
電話してみます
2019/08/09(金) 09:53:18.90ID:oBXSApJ/0
>>617
事前じゃなくて、チェックイン時に聞くのがいいと思うけど。
2019/08/09(金) 10:14:07.43ID:HohfBCbpM
>>614
>正面から港じゃなくて、窓の正面に港、だよ
意味は伝わってるんだけど。
620名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3a9d-uIt0)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:44:41.13ID:12zQpkuF0
>>600の者です。
反応くださった方々、ありがとうございます。
ハーバービューは正面だけでなく、両サイドにもお部屋があるんですね。

せっかく取れた部屋なので、当日どの位置になるかわかりませんが、それも含めて楽しみたいと思います。
621名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7dcc-SMXu)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:05:20.52ID:MPW/p2UJ0
教えて下さい。ヴェネツィアダブルの部屋はすべて5階にあるそうですが、ほとんどプール寄りですか?ゴンドラあたりの電飾が見れたらいいなと思うのですが、見えない部屋もありますか?
ヴェネツィアツインを予約すると必ず端のプールしか見えない部屋にアサインされて悲しくなってきたので…。
2019/08/12(月) 06:46:27.94ID:YzePuBDid
全室見える
623名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7dcc-SMXu)
垢版 |
2019/08/12(月) 09:51:00.53ID:mzSEtCHb0
>>622ありがとうございます!
2019/08/13(火) 12:23:54.30ID:gVho2pOvF
え…
https://i.imgur.com/FSXYITR.jpg
https://i.imgur.com/4VV9j1U.jpg
2019/08/13(火) 12:27:18.37ID:whlr610Ed
>>624
グロ
2019/08/14(水) 06:51:04.39ID:pq3YneDRM
詳しい方お願いします。

空き状況確認で満室になっていても値段を確認できますが、値段表示が無くて満室のみの表示の場合はそのカテゴリの部屋はキャンセル拾っても出てこないでしょうか?
2019/08/14(水) 11:46:37.73ID:jcpFnPI20
>>626
満室なら値段は分からないはず
キャンセル拾っても出てこないってとこもう少し詳しく
2019/08/14(水) 13:55:31.03ID:Q/M0xsCrM
>>627
例えば8/27のカピターノは満室ですが、8/26から連泊で検索すると売出し価格がわかります。

たまに値段が表示されない日があるので、そもそも販売されてない=キャンセルを拾おうとしても無駄(?)なのかと思ったのです。
2019/08/14(水) 14:05:41.43ID:WqTGn7mld
キャンセル拾うとでてくるよ。空室になると値段表示される
2019/08/14(水) 14:05:53.73ID:jcpFnPI20
>>628
エラー表示だろうし、キャンセルは出るかも
たまにこの日は販売してませんみたいな表示出る日あるけど、シレッと満室に変わるから
2019/08/14(水) 14:42:26.73ID:Q/M0xsCrM
ありがとうございます!
気長に見てみます!!
632名無しさん@120分待ち (ワンミングク MMd3-sOZB)
垢版 |
2019/08/16(金) 07:02:50.02ID:KnGlCOg5M
8月29日ならハバグラ2部屋取れるぜ
633名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa15-UOH9)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:44:21.08ID:BmLaq082a
1月か2月に宿泊予定なんだが、チェックイン日はインしない予定だと閉園時間は19時と22時どっちがおすすめ?
ちなみに部屋はピアッツァビュー考えてる
634名無しさん@120分待ち (ワンミングク MMd3-sOZB)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:59:36.90ID:KnGlCOg5M
部屋はハーバービューにしときな
2019/08/16(金) 22:42:32.02ID:aGNdXHpW0
インなしで、しかもピアッツァならどっちでもいいんじゃない?
2019/08/17(土) 07:30:18.11ID:+T2MSl6F0
>>633
そんなの好みによるとしか
賑やかなパークを見て楽しいなら22時の日がいいだろうし、メンテしてる静かなパークを見たいなら19時の日だろうし
637名無しさん@120分待ち (ワンミングク MMd3-sOZB)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:44:28.93ID:PBMAqY3GM
19時の日は企業貸切だから、ファンタズミック2回観れるぜ
けど、ピアッツァビュー なら関係ないぜ
2019/08/17(土) 08:56:47.33ID:QKmMJw9hd
>>637
19時はただの短縮営業。貸し切り日は18:30クローズ。
2019/08/17(土) 10:56:12.79ID:Ou2rASGed
ノースゲートに6時半くらいに着けば10時半付近のトイマニFP取れますか?
640名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa15-UOH9)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:59:42.47ID:GDyaDoXoa
みんなありがとう
やっぱハーバーのがいいのか。行きたい日がピアッツァしか空いてなかったけど日にちずらしてハーバーチャレンジしてみるか
ハーバー泊まるならやっぱショーは部屋で見るように予定組むべき?
チェックイン日はシェフミとベッラでご飯する予定
2019/08/17(土) 13:47:21.05ID:NqfRoOwB0
>>639
休日なら無理
2019/08/17(土) 14:37:53.07ID:ajCwqeRW0
>>640
ファンタズミックを部屋から見ることにそんなに思い入れがあるなら、頑張って予約して部屋で見れば良いと思うよ。
ただ、何回も見てるなら、そこまで悩むこともないと思うなぁ。
寒い時期なら、外で待たずに室内から見られるという利点はあるけど、あの小さい窓に張り付いて見るよりは、ベッラで食事しながら見た方が良いと思う。
そもそもちょっとした風で中止になるレベルだし、ショーのためだけにハーバービューに泊まることもないと思うけど。
ベッラで食事しながら見るに1票!
643名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa15-UOH9)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:36:39.56ID:GDyaDoXoa
>>642
ありがとう
姉と甥っ子(2歳)の誕生日兼母親に日頃の感謝ってことで計画してる
自分以外は年に1回どちらかに行くか行かないかくらい
姉がミラコスタとシェフミ希望してて母親には内緒
一般的なミラコのイメージってやっぱり部屋からショー見えるって思ってるのかな?って思ってハーバー取り直すか考え中
ベッラはランチ考えてたけどディナーもありだね
2019/08/17(土) 16:01:54.96ID:Ou2rASGed
>>641
ありがとうございます。6時までには嫁をゲートに置いてチケットカウンター→プリチェックインすることにします
2019/08/17(土) 17:51:23.80ID:7BTUlYLLd
>>643
その情報、早く欲しかった!!
2歳児にコース料理は厳しいと思う
うちの子、2歳だけどコース中に飽きちゃいそうでまだ連れてってないw
良くも悪くもディズニークオリティ、仮に途中で飽きて騒いでも、まぁ大丈夫だろうけど。
その面子なら、夕食早めの時間にシェフミで、部屋からファンタズミックで良いかもね。
予約頑張って!
646名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa5d-JyYf)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:46:33.94ID:QfeTrFrIa
5ヶ月ぶりにミラコ泊したけど、固形石鹸もバスジェルも無くなったんだね。驚いた。
いつから?
部屋キーも3月は記念に使えないけどと名前入りのキーをくれたけど、今回は白いカードのみ。なんか寂しかった。
これもいつから?
前回はスペチだったから特別だったのかな?
値段は高くなるけど、ほんといろんな面でどんどん残念になっていくね…
2019/08/17(土) 19:48:17.72ID:NqfRoOwB0
高級ビジホに何を求めてるの?
2019/08/17(土) 20:28:27.73ID:tY6uoVFF0
何回同じ事レスするんだよ
649名無しさん@120分待ち (スフッ Sd33-MFkL)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:27:36.93ID:nPeSKklwd
>>643
2歳児がどれぐらい大人しくできるか
子供の性質次第なんだけど面倒見る人が
食事に集中できないからコースもったいないかもよ。

ハーバービューかピアッツァグランドビューで
ご飯はルームサービスでゆっくり食べるのも良いし
オチェーアノでビュッフェにして
テラスから見てもいいと思う。
650名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b389-d00/)
垢版 |
2019/08/18(日) 08:59:15.37ID:+ajbf/HR0
最後5ヶ月でコース料理、全然平気だったよ!
ゆってもミラコスタの婚礼者パーティだけど(笑)
小さい頃から外食なりコース料理なり、慣らしてれば大丈夫だと思う
2019/08/18(日) 09:56:14.81ID:aHX0qGhQd
さすがに乳児をコース料理出す場に連れて行くのはマナー違反では???迷惑だろ
652名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b389-d00/)
垢版 |
2019/08/18(日) 09:59:18.45ID:+ajbf/HR0
>>651
場所によるよね
ディズニーは全然OKだと思う(笑)
2019/08/18(日) 10:16:20.46ID:NTaZWE/E0
5ヶ月と2歳児を一緒にする時点で…
2019/08/18(日) 10:28:19.33ID:CJ3fivTj0
>>643
それだけいの大人数であの狭い窓からショー鑑賞など楽しめないよ。
誰かが割り食って微妙な空気になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況