>>403
勝ち負けとかどっちでもいいけど相対的に見てどちらがより正論を述べているかの決着はつけたいかも
で、貴様が後だし意見コロコロ野郎だったと広く認知されればよりいいなとは思ってるよw
ここまできたならば1つ1つハッキリさせていこうじゃないか
先ずは>>400のレスに対してだけど>378を読む前に>369と>>373の意見が異なると気付けなかったんだよね
つまり裏を返せば>377を書き込んだ時点では少なくとも>373を>369と同じ意見の持ち主だと勘違いしていた訳でしょ
貴様の最初のミスはまさにそこなんだよ
改めて>373をよく読み返してみれば分かると思うけど>7で自分は一切>369の意見について賛同も反対もしていない訳
只単に>369はこう言ってるんじゃない?と>369のレスを通訳してみせただけ
なのに貴様が勝手に>369と>373は同意見の者同士と早とちりして>>377を書き込んだという次第でしょ?違うの?
だったら>377は一体誰に対してどういう意図があって書いたの?
そこを先ずは明確にするべきだし、少なくとも>377だけを読んだ時点では通訳しただけの自分に対していきなり買うか買わないかだけだろと反論してきたようしか受け取れなかったよ
だってアンカーが自分のレスに対してしか付いていなかったし普通はそのように読み取るよね?
だから自分は>378で>369とは意見が異なる自分にそれを言われても困るわと言ったんだよ
ここまではお分かり?