X



【TDS】ソアリン Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMc7-sppE)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:28:57.11ID:Wy7WiJvtM
!extend:on:vvvvv:1000:512

2019/7/23に東京ディズニーシーにオープン予定の「ソアリン:ファンタスティック・フライト」について語るスレです。
オープンまであと少しですが、語れる場所は作っておきました。
2019/7/20にスニークプレビューが開始されました。

※スレ立て時は1行目の
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行に増やしてから立ててください。

※前スレ
【TDS】 ソアリン
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1536847156/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0685名無しさん@120分待ち (スッップ Sd32-mdgP)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:51:15.82ID:1el8NFk/d
>>678は遠方の人かな。朝5時30分にシーのゲートに来ると1列目に寝袋で寝てるお父さん達みるけど。
日帰りは無理だけど前日はランドで2日目にシーにして1人早起きでして始発で行って後で家族に来てもらって合流すれば余裕でFP取れる
0686名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9263-5TrY)
垢版 |
2019/10/23(水) 02:09:11.70ID:DY2MCqh80
>>685
そんな気合いいれなくても平日の夕方ソアリンに絞って150分程度並んだほうがよくない?
チケットも安いし
スタンバイ列しか楽しめないキューラインもあるし
中庭から乗り場まで80分くらいは楽しめる時間だし
0687名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9263-5TrY)
垢版 |
2019/10/23(水) 02:14:22.98ID:DY2MCqh80
休日でも夕方からは150分程度でしょ
180分でももうちょっと早めに乗り場に着くし
0688名無しさん@120分待ち (スップ Sd52-fmgh)
垢版 |
2019/10/23(水) 03:45:50.90ID:+vDnCuPsd
閉園までいられるならばスタンバイでも平日は90分待ち位で体験出来るよ
最近は大体20時半の花火開始前後がラインカットの目安だし
先週乗ってきた時も花火のアナウンス(当日は中止のアナウンスだったけど)が流れた辺りでラインカットしてた
自分は20:25位に並び始めて22時にプレショーがスタートの最終便組のライドだった
体験してソアリン出てきたらパーク閉園してるから後は帰るしか出来なかったけどねw
小さいお子様連れの家族はどちらにしても前泊または後泊じゃないとやはり厳しいか
0691名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8301-wTha)
垢版 |
2019/10/25(金) 11:32:37.68ID:dNALdSQK0
最近はFP大分取りやすいよね
今日みたいに悪天候だとFPも大分余裕で取れてたしスタンバイも今見たら1時間で乗れるみたいよ
ハーバーショーは観れないけどね
0693名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b310-s0aG)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:38:59.07ID:Y5t4lNqh0
遅ればせながら昨日初めて乗ってきた
最初あまりにもリアル過ぎて高所恐怖症って訳でもないのに血の気がサーっと引いていくのが分かってちょっと怖かったけど凄いのひと言だね、感動したわ
来月また乗りに行こうかな
0694名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e3ad-CM8p)
垢版 |
2019/10/26(土) 05:01:59.57ID:6LQK1aSq0
昨日スタンバイが60分になって「今がチャンスだ!」ってソアリン目当てで夕方からインパした奴結構いたな
俺もその内の一人だけどw
今回2回目だったけど楽しかったわ
0696名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e301-Tlcr)
垢版 |
2019/10/26(土) 20:49:31.28ID:i6oitlAY0
youtubeでソアリンを見れるけど、実際のと同じ?
0699名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff63-RYcx)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:22:35.30ID:9ed5k7XI0
>>696
YOUTUBE動画だとスクリーンが曲がったように見えるけど
実際体験した肉眼で見ると曲がってなく見渡す限りの大空に見える
発進の時にバルコニーから斜め数メートル進んでるのか?のような錯覚があるけど
実際はほぼ真上に上がってんだね
0702名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e301-Tlcr)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:17:53.09ID:v3kDMDwB0
youtubeで見たけど、人の足とか映るんだね
0703名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff69-n/yg)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:27:47.38ID:pONg3uz10
>>702
映るっていうより、下の位置の席だと上の席の人の足が見える。一緒に飛んでいる仲間の足。
0704名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa27-CoPE)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:33:37.28ID:XTFySNFRa
この間母が初めてソアリンに乗ったら、カメリアファルコさんのことを「あの人凄く綺麗ね!女優さん?」と連呼していた
最後にシーに帰ってくるのも感動したそう

乗り慣れた頃に初めて乗る人と一緒に乗るとまた新鮮な目で体験できるね
0712名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4a8f-YKSK)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:33:27.37ID:efyejTcX0
ソアリンやっと乗ってきた
少し短いのか、もう終わり?ってなった
0714名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr03-xQqi)
垢版 |
2019/11/02(土) 04:44:35.20ID:tn8yuulWr
先日初めてFPが取れたので2回目のソアリン(前回はスタンバイ)乗ってきたけどプレショー部屋に入れる人数って結構アバウトなのね
ライドの乗車人数分をカウントして入れているのかと思っていたけどプレショーが終わって移動する時に最後尾辺りにいると下手したら次回ライドにまわされたりもするんだね
そしたらプレショー2回体験出来るから悪い点ばかりでもないけど知らなかったからちょっとビックリした
自分はたまたま人数調整で御一人様空席に潜り込めたけどキャストのカウントが甘かったのか案内された列には空席が更に1つ出ていた
0715名無しさん@120分待ち (ワッチョイ de63-GD6V)
垢版 |
2019/11/02(土) 05:08:26.42ID:2VPJDBcl0
海外ではプレショーないからね
次から次へと余った座席にグループを埋めるだけ
0717名無しさん@120分待ち (スップ Sdea-GD6V)
垢版 |
2019/11/02(土) 13:31:00.95ID:27efZs0Xd
>>714
次回ショー送りが狙えるなら、なるたけ次回に回るようにしてる。
プレショー2パターン見れるし。

席はB-2列、中央が映像の歪みもなく、一番良いね。
3列めなら前ではなく下を、1列めなら上を見るようにしてる。
けっこう乗る毎に気付くことも多い。
0718名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb01-DOEl)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:12:00.91ID:eaZfrCa00
プレショーを2回見るのが当たりなんでしょ
0719名無しさん@120分待ち (スップ Sdea-wxDH)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:53:53.13ID:YNo5V/wFd
>>610だけども後れ馳せながらソアリンデビューしてきました。
ソアリンスタンバイ10分、プレショーあぶれて2回見ることができました。

トイマニも9時半(9時開園5分アーリー)でFP取得できたので、アドバイスしていただいてとても助かりました。
ありがとうございます。
0720名無しさん@120分待ち (スップ Sdea-wxDH)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:53:53.48ID:YNo5V/wFd
>>610だけども後れ馳せながらソアリンデビューしてきました。
ソアリンスタンバイ10分、プレショーあぶれて2回見ることができました。

トイマニも9時半(9時開園5分アーリー)でFP取得できたので、アドバイスしていただいてとても助かりました。
ありがとうございます。
0722名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7a83-1NYW)
垢版 |
2019/11/05(火) 16:52:19.44ID:ZE/sR6y60
今日平日なのに混んでね>?
0724名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0fba-CQRC)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:05:42.54ID:lKBEn+Ow0
2日間で5回ライドできたけど、毎回着陸後に小さなお子様が泣きわめいてた…
幸い席が遠いせいなのか没頭しているせいなのか飛行中は全く気にならないけれど
大人にとっての爽快感は子供にとってはやっぱり恐怖なのかな
0725名無しさん@120分待ち (スッップ Sdbf-ReC0)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:31:36.97ID:SDNdYoj6d
>>724
飛んでいる感覚が怖いというよりシーンの切り替えが怖いっていう可能性ないかな
飛行機や凧が迫ってくるところは毎回ビクッとなってしまう
あと最後の花火が上がってるところに近づくのも結構怖いのかも
0726名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0fba-CQRC)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:57:12.18ID:lKBEn+Ow0
>>725
そうかもしれない
凧のところはスピード感と浮遊感も凄いし
大人でも悲鳴をあげてる人もいるものね

モニュメントバレー?はB1列目だとアレッタが急に出てくる感じだけど2列目だと右下から急接近してくるのが分かりやすかった
鳥好きの同行者はプレショーからアレッタに興奮してたけど、そのシーンがいたく気に入ったようでB2列目がお気に召したようだ
0728名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f01-acGn)
垢版 |
2019/11/08(金) 07:52:30.64ID:7zWao8v80
昨日、初見で面白かったけど体感Gとかスピード感はUSJのハリポタの方が上ですな
それと開園直後で安全装置の作動で1基停止とか勘弁してほしかった
おかげで105分待ち
0730名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb5f-PiTv)
垢版 |
2019/11/08(金) 14:37:06.35ID:tmV12JPp0
3列目初めて乗ったけど、スレスレを飛んでる感があってこれはこれでありだと思った
0731名無しさん@120分待ち (スップ Sdbf-y5kd)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:06:30.64ID:ng3sWMaid
2列めのときの上の人(1列めの人)の足より、3列めの時の2列めの人の足が視界を塞いだ感じ。
そのぶん、下、自分の足元を見てるのも楽しいんだが。
シーのシーンで、スチーマーラインに誰も乗ってねぇわ…とか新しい気づきもある。
0732名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-3l4B)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:48:39.19ID:fRBzZ9qJa
最後のシーンのディズニーランド死んでますよね
0738名無しさん@120分待ち (ミカカウィ FF0d-bVDO)
垢版 |
2019/11/15(金) 16:16:41.98ID:HP63enH6F
初めて乗ってきた
感動

2列目はハズレなかんじ?
それでも乗ったことあった富士飛行社の比じゃなかった

水と回転の挙動がある点は富士飛行社が勝ってるけど、映像美だけでも圧勝
0741名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 02cb-oui8)
垢版 |
2019/11/16(土) 09:36:27.69ID:7f6Jr70t0
その効果がないのわざとなんだってさ
イマジネーションの力でにおいや風のような形のないものを五感で感じることが出来るけど、水や砂のような物体は具現化出来ないんだって
0746名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 82ad-Z/jx)
垢版 |
2019/11/17(日) 00:32:09.65ID:u0Tg3Bbf0
本体の話じゃないけど、娘と孫娘と3世代で乗ってた上品な老婦人が
フライト後「もう腰が抜けちゃってーオホホ…」
と楽しそうな顔で立てなくなって両脇支えられてたのが微笑ましかった

カメリアは凛とした白髪のおばあさんでも良いかもと少しだけ思った
0755名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ee63-pwu9)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:47:45.16ID:/zi/bUb00
ハリポタなんてめちゃくちゃ酔うアトラクションでしょ
あの小さな丸いスクリーンで激しく動かされてもなw
ソアリンのように大きなスクリーンでゆったり空の旅を体験できるほうがいいよ
0756名無しさん@120分待ち (ワイーワ2 FFca-pPIr)
垢版 |
2019/11/20(水) 09:41:37.14ID:6yP1TDpuF
大沢利一 コスチュームイシューの女にコスチュームを盗まさせ、そ
コスチュームで自分結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w w
向田幸子(旧姓 コスチューム一式持ち帰ってたメガネ デブ 盗難常習者)
http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jp

盗んだコスチュームの 転売益は 全て競馬につぎ込み
悪びれた様子もない人間として底辺。
とんでもないことをしでかした輩は
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。
ガハハ!ギャハッ!
0759名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sae3-8N8j)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:38:31.24ID:saGeLdkla
明日ワンデーとシーに行くからソアリン開園待ちしようと思うんだがいつもどれくらいでファストパス切れる?
0763名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8901-nExl)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:15:21.87ID:rJkPGHjf0
>>761
雨の日だと進み遅いね
0764名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8101-1lcs)
垢版 |
2019/11/29(金) 02:04:36.27ID:alLOGPlt0
遅ればせながら初飛行してきました。

アナハイムで体験済みのアトラクだったので、滅多なことでは驚かないぞ…と思っていましたが、プレショーのクオリティの高さに脱帽!

メインの飛行も、東京編を見れて良かったです。

また乗りたい!
0765名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e63-Hu9A)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:33:45.27ID:GaNp0q0r0
未来だけど
タイムマシンで過去の世界体験できる酔わないライドがいいな

アニマトロニクスふんだんに使ってさ!
ただ恐竜はワンパターンなので中世ヨーロッパやインディアン
侍などがいい
トラブルな演出もいらない
0766名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e63-Hu9A)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:35:47.45ID:GaNp0q0r0
ごめん間違いたw
0769名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e79-nTjQ)
垢版 |
2019/12/01(日) 23:05:41.48ID:By85x9Ic0
1月の3連休だと寒いからソアリンは昼頃でも120分くらいで乗れそうだと
予想して遠方から行こうと考えているw
0776名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2363-Ly9H)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:50:09.92ID:SIzGzODE0
被害者告発!

リゾートで働きたいと思う人も多いかもしれません 。

しかしここの会社の状況は酷い!
ショー出演者に向かい死ね!と暴言連発して大問題になっている親会社。

子会社のここでも死ね!と発言するパワハラ女がいる!
https://access-journal.jp/rcs.htm
リゾートに蔓延する 暴言 とパワハラ
当然
定着率は低くなり、年中募集がかかっているのはその証拠

お局化 はマネジメントが出来てない証拠!
そして次の被害者はあなたかもしれない
https://access-journal.jp/rcs.htm
0777名無しさん@120分待ち (スッップ Sd43-27nM)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:52:13.26ID:aG2W8laEd
今日は昨日より混んでいる。片方死んでたのもあるようだが、FP切れるのも昨日より早かった。
FP発券終了時間は、火曜が最遅でだんだん早くなってる感じ。
あ、月曜日は雨でもっと空いてたか?
0778名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b79-IS0Z)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:44:32.81ID:ZY4U94lg0
>>773
9月下旬の連休は120分くらいだった気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況