新スレ立てました
前スレ
としまえん 豊島園 part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1599360409/
探検
としまえん 豊島園 part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 07:50:14.08ID:72BDDgdD2020/09/13(日) 11:32:08.89ID:PXyTfOTY
>>16
ミラーハウス
子供が走って鏡に激突。
何度も入り口から出てしまう人。
後半の行き止まりにピエロが照らし出されて悲鳴をあげる。
お化け屋敷
誰が先頭になるかで揉める小学生グループ。
模型列車・スカイトレイン
最前列の取り合い。
フリュームライド
立ち上がったり、後ろ向きに座っているのを係員に見つかって
お叱りを受ける。よく見てるなぁと感心。
フライングパイレーツ
端の席の取り合い。しかし、皆きっちり詰めて10人で座る(←コロナ前)。
どうしても端の席に乗りたい人は次を待つ。
シャトルループ
何度もリピートする子供。長いスロープを走るマラソン大会開催。
>>17
一緒に乗っていたお客様も道連れなので悲惨、
いや、ラッキーかもしれませんね(笑)。
ミラーハウス
子供が走って鏡に激突。
何度も入り口から出てしまう人。
後半の行き止まりにピエロが照らし出されて悲鳴をあげる。
お化け屋敷
誰が先頭になるかで揉める小学生グループ。
模型列車・スカイトレイン
最前列の取り合い。
フリュームライド
立ち上がったり、後ろ向きに座っているのを係員に見つかって
お叱りを受ける。よく見てるなぁと感心。
フライングパイレーツ
端の席の取り合い。しかし、皆きっちり詰めて10人で座る(←コロナ前)。
どうしても端の席に乗りたい人は次を待つ。
シャトルループ
何度もリピートする子供。長いスロープを走るマラソン大会開催。
>>17
一緒に乗っていたお客様も道連れなので悲惨、
いや、ラッキーかもしれませんね(笑)。
2020/09/13(日) 11:37:09.05ID:c9Z7JbWz
フライングパイレーツって真ん中と端どっちが怖いのだろう?
2020/09/13(日) 11:39:17.39ID:yZDzD+Fg
23名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 11:51:47.83ID:z7wKP6Fe >>22
あれ正確には《恐ろしいぞぇ、恐ろしいぞぇ、ヒッヒッ…》ですね。運転室のスピーカーから流れるあの声で運転間隔を調整してました。自分がやってた頃は既にI.C再生機になってましたよ。
あれ正確には《恐ろしいぞぇ、恐ろしいぞぇ、ヒッヒッ…》ですね。運転室のスピーカーから流れるあの声で運転間隔を調整してました。自分がやってた頃は既にI.C再生機になってましたよ。
2020/09/13(日) 12:14:41.30ID:yZDzD+Fg
2020/09/13(日) 13:02:12.39ID:+PiZQDs4
としまえん閉園に悲しむ人々を無神経に煽る尾島紘平(おじま こうへい)都議のツイ消しスクショ
https://twitter.com/N0EEwoMDJlvxi3j/status/1300455315566026752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/N0EEwoMDJlvxi3j/status/1300455315566026752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
26名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:05:26.50ID:onyf1DWA こんな公園がいいなとかやってる奴らは当時としまえんファンからは批判されたのに今回知った人たちにはこの公園が良かったとか言われてるのな
ハリポタより公園がマシって意見ならわかるが、公園化を認めてた人たちはこの結果を招いたことをちゃんと反省すべきだよ
ハリポタより公園がマシって意見ならわかるが、公園化を認めてた人たちはこの結果を招いたことをちゃんと反省すべきだよ
27名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:15:30.96ID:7FA7/2ZL 結局防災公園はOKってなるとプールもろともとしまえんの面影なんか自然くらいしか残らないけど
多くの人はとしまえんを残したいというより自然残したい派だったんだな
多くの人はとしまえんを残したいというより自然残したい派だったんだな
2020/09/13(日) 13:17:15.06ID:+PiZQDs4
「僕の本棚の『ド・ラ・カルト』から『エルドラド』を連想してしまい、嗚咽しながら泣き出した妻。あまりの出来事に隠し撮り。」
https://twitter.com/hirako_yuki/status/1300610066647638016
つるのさん:今はまだ子どもには教えてない?「としまえん」がなくなるっていうことを。
平子さん:もうニュースでは知ってますけども実感伴ってないんじゃないかなと。多分これからの施設が変わるっていう時に、工事の時に一回建て壊すじゃないですか。
あの様をみて、実感するんじゃないですかね。一回見せようかなと思って。それも教育だと思って。永遠じゃないんだっていう。
その全てが自分を取り巻く、全ての環境って決して永遠のものではないんだっていうことの教育にはなるかなと。
https://audee.jp/news/show/69350
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hirako_yuki/status/1300610066647638016
つるのさん:今はまだ子どもには教えてない?「としまえん」がなくなるっていうことを。
平子さん:もうニュースでは知ってますけども実感伴ってないんじゃないかなと。多分これからの施設が変わるっていう時に、工事の時に一回建て壊すじゃないですか。
あの様をみて、実感するんじゃないですかね。一回見せようかなと思って。それも教育だと思って。永遠じゃないんだっていう。
その全てが自分を取り巻く、全ての環境って決して永遠のものではないんだっていうことの教育にはなるかなと。
https://audee.jp/news/show/69350
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:20:28.55ID:YXboBuzj30名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:25:08.06ID:YXboBuzj としまえん程度の遊園地に避難所指定くらいで全く問題なかった
東京都は無駄金使うな
東京都は無駄金使うな
2020/09/13(日) 13:25:22.35ID:c2Z1nDMp
としまえん、なんかあった?
爆発音と怒号って
爆発音と怒号って
2020/09/13(日) 13:26:20.22ID:KDs2P+Cy
>>29
あくまでプールや昆虫館、可能ならエルドラドを残した公園じゃないのなら要らんは同意
あくまでプールや昆虫館、可能ならエルドラドを残した公園じゃないのなら要らんは同意
33名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:30:12.66ID:YXboBuzj2020/09/13(日) 13:32:16.06ID:+PiZQDs4
>>12
第一回資料10ページに避難地区割当の図があります。
議論の前提も把握せず「防災公園阻止!」と実現性のないことを連呼しても都立公園化は確実な既定路線です。
あの規模の都立公園をつくったら自動的に「防災公園」です。
疑問があるなら審議委員の大学の先生に質問してみてはいかがですか。
第一回資料10ページに避難地区割当の図があります。
議論の前提も把握せず「防災公園阻止!」と実現性のないことを連呼しても都立公園化は確実な既定路線です。
あの規模の都立公園をつくったら自動的に「防災公園」です。
疑問があるなら審議委員の大学の先生に質問してみてはいかがですか。
35名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:35:00.97ID:n0rrXg8z そんなこと言ったらハリポタも既定路線だろ
意見を言うことは大事だよ
意見を言うことは大事だよ
36名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:36:34.69ID:iedtSY16 どちらかといえば民間企業のハリポタよりも税金使って公園だらけの地域に公園作る方がよっぽど意見出すべき案件だし
地域外の人たちも味方につけることができるとおもう
ハリポタ施設ができて嫌な人は近くの地域の人だけだよ
としまえんがなくなることが嫌だった人は他の地域にもたくさんいるけど
地域外の人たちも味方につけることができるとおもう
ハリポタ施設ができて嫌な人は近くの地域の人だけだよ
としまえんがなくなることが嫌だった人は他の地域にもたくさんいるけど
37名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:37:11.15ID:AGPQoIOe 東京都はどうしても公園にしたいんだな
2020/09/13(日) 13:39:54.85ID:+PiZQDs4
「防災公園」は防災機能のみに特化した特殊な場所ではなく、例えばとしまえん西側グラウンドをヘリコプター離着陸場と指定するだけで「防災公園」
となります。「防災公園阻止」という方向性で戦うことは全く意味がありません。
「東京都や各市の総合的な防災計画である「地域防災計画」では、都立公園58ヶ所が「避難場所」とされているほか、
35ヶ所が「大規模救出・救助活動拠点」や 「ヘリコプター活動拠点」などに指定されています。
東京都建設局の所管する公園ではこれらを「防災公園」と呼んでいます。」(東京都公園協会)
https://www.tokyo-park.or.jp/special/bousai/
となります。「防災公園阻止」という方向性で戦うことは全く意味がありません。
「東京都や各市の総合的な防災計画である「地域防災計画」では、都立公園58ヶ所が「避難場所」とされているほか、
35ヶ所が「大規模救出・救助活動拠点」や 「ヘリコプター活動拠点」などに指定されています。
東京都建設局の所管する公園ではこれらを「防災公園」と呼んでいます。」(東京都公園協会)
https://www.tokyo-park.or.jp/special/bousai/
39名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:40:32.02ID:RrLN4gg0 元々のとしまえんファンは昔から防災公園には反対
防災公園容認派はとしまえんを潰した張本人みたいなもん
防災公園容認派はとしまえんを潰した張本人みたいなもん
40名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:41:50.04ID:GVB5dyKY41名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:44:11.57ID:UpaODtQG42名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:45:43.94ID:86ssuOKY 結局着地点はどこなの?ハリポタ中止?ハリポタの工事延期?全面防災公園?防災公園阻止?プール存続?としまえん完全復活?
43名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:47:32.78ID:KDs2P+Cy >>33
議員がTwitterで貼ってた防災公園構想の図だとプールや昆虫館もあったのだが、嘘って事?
議員がTwitterで貼ってた防災公園構想の図だとプールや昆虫館もあったのだが、嘘って事?
44名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:49:13.76ID:vckio7J5 ハリポタより公園のがまだマシ←わかる
はやく公園にして←わからない
はやく公園にして←わからない
45名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:50:58.68ID:TwZkL8ZF46名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 13:54:03.00ID:/zT1ZoLU 公園化は実質的に阻止できるよ
あの覚書でもわかるように石神井川北側開発を30年延期
南側も住民運動によって延期をさせて実質的な公園化の阻止は可能
あの覚書でもわかるように石神井川北側開発を30年延期
南側も住民運動によって延期をさせて実質的な公園化の阻止は可能
47名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 14:01:21.84ID:KDs2P+Cy >>45
じゃあ出来ないことを出来るのにって騙してるのかね?要望次第で出来るのか本来依頼しても無理なら希望持たせちゃダメだよね
多分防災公園推しってあの構想が出来るんだと信じてるからって人も多そうだよ
じゃあ出来ないことを出来るのにって騙してるのかね?要望次第で出来るのか本来依頼しても無理なら希望持たせちゃダメだよね
多分防災公園推しってあの構想が出来るんだと信じてるからって人も多そうだよ
2020/09/13(日) 14:06:07.84ID:+PiZQDs4
「「首都直下地震」は、政府の地震調査委員会が今後30年以内に70パーセントの確率で起きると予測している、マグニチュード7程度の大地震」という前提と、
「都市計画練馬城址公園の整備にかかる覚書」とハリポタ巨大建造物30年縛りに防災機能の観点から整合性はありません。
公園化して園内を東西(石神井川沿い)に通行できるようになっても、北側南北通行はハリポタ契約30年終了後に着手というような資料もありました。
北側の解体はもう始まっていますが、建設着工前にまちづくり条例にもとづく近隣住民の意見提出の機会は残されています。
「北側はもう無理だから放置、南側だけプール存続を要求する」などという愚策は絶対に採用してはいけません。
https://twitter.com/ikesans/status/1303129931056963585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「都市計画練馬城址公園の整備にかかる覚書」とハリポタ巨大建造物30年縛りに防災機能の観点から整合性はありません。
公園化して園内を東西(石神井川沿い)に通行できるようになっても、北側南北通行はハリポタ契約30年終了後に着手というような資料もありました。
北側の解体はもう始まっていますが、建設着工前にまちづくり条例にもとづく近隣住民の意見提出の機会は残されています。
「北側はもう無理だから放置、南側だけプール存続を要求する」などという愚策は絶対に採用してはいけません。
https://twitter.com/ikesans/status/1303129931056963585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
49名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 14:08:40.02ID:FpYV2O0u 練馬城址公園の会っていう
爺さん婆さん中心の公園化歓迎派がいたのよ
まだどんな公園になるか全く見えなかった頃だけど
こいつら石原公園化計画をホワイトナイトのように歓迎して
閉園のち野っ原公園を求めていたけど
全てを失った今どうしているやら
爺さん婆さん中心の公園化歓迎派がいたのよ
まだどんな公園になるか全く見えなかった頃だけど
こいつら石原公園化計画をホワイトナイトのように歓迎して
閉園のち野っ原公園を求めていたけど
全てを失った今どうしているやら
2020/09/13(日) 14:09:41.06ID:yZDzD+Fg
結局はこの流れかw
2020/09/13(日) 14:13:49.71ID:+PiZQDs4
第二回審議会資料の13ページに載ってるイメージ図ですよ。デマを撒き散らさずちゃんと読みましょう。
4ページの「公園整備への展開」で残されている樹木の配置は、今回ワーナーにも覚書締結時に「できるだけ残してね」と言われている部分でなのでしょう。
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000049403.pdf
「でもね、切られちゃうんです。大きい建物にかかる、赤いテープ巻かれた木は切られちゃうんですよ。」
https://twitter.com/azusa_cheera/status/1304641584944672768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4ページの「公園整備への展開」で残されている樹木の配置は、今回ワーナーにも覚書締結時に「できるだけ残してね」と言われている部分でなのでしょう。
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000049403.pdf
「でもね、切られちゃうんです。大きい建物にかかる、赤いテープ巻かれた木は切られちゃうんですよ。」
https://twitter.com/azusa_cheera/status/1304641584944672768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
52名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 14:19:10.03ID:DKLR3ZZE 別に北側の議論の邪魔してるわけじゃない
南側の公園化を阻止したいだけ
南側の話すると毎回湧いてくるのはなぜ?
南側の公園化を阻止したいだけ
南側の話すると毎回湧いてくるのはなぜ?
53名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 14:23:04.26ID:Dt+Ovc+a いつもの反対派を争わせたい荒らしだから
匿名5chよりTwitterや実際に活動してる人たちや議員の話聞いたりしたほうがいいよ
ここは話半分でスルー推奨
匿名5chよりTwitterや実際に活動してる人たちや議員の話聞いたりしたほうがいいよ
ここは話半分でスルー推奨
2020/09/13(日) 14:25:15.09ID:wpE8mmW8
正門前でプール閉鎖反対の署名してきた。
13時頃、プールの辺りからドン、ドンと爆発音みたいなものが何度も聞こえたんだけど何の音?
花火が開くときのようなかなり大きな音。
外周回ったらプールから複数人の声も聞こえた。
13時頃、プールの辺りからドン、ドンと爆発音みたいなものが何度も聞こえたんだけど何の音?
花火が開くときのようなかなり大きな音。
外周回ったらプールから複数人の声も聞こえた。
55名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 14:27:46.45ID:jINJUsHl 解体前に事故起こしたらあかんやん
現場監督招集やで
現場監督招集やで
2020/09/13(日) 14:31:42.60ID:tB5iToyL
そんな事故起こしたら緊急車両が来るだろw
57名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 14:32:46.76ID:fZltcR4q >>49
その爺婆の案がもてはやされてる現状は笑えるよな
その爺婆の案がもてはやされてる現状は笑えるよな
58名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 14:33:44.00ID:jINJUsHl けが人は出てないようでよかったけど中でなにやってんだか
2020/09/13(日) 14:34:54.33ID:+PiZQDs4
>>54
昨日の昼間も爆発音ありましたよ
昨日の昼間も爆発音ありましたよ
60名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 14:44:31.31ID:jINJUsHl 日曜は工事ない日
もしかして一般人入り込んでなんかやらかしてるのか?
もしかして一般人入り込んでなんかやらかしてるのか?
2020/09/13(日) 14:45:23.84ID:wpE8mmW8
つまりプールのコンクリ構造物を爆破解体してるってことかしら
2020/09/13(日) 14:46:43.39ID:tB5iToyL
そんなこと地域住民に周知無しで行うわけないじゃんw
63名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 14:48:22.08ID:jINJUsHl2020/09/13(日) 14:57:56.59ID:c2Z1nDMp
帽子の人、許可もらって園内に入ってるのかな?それとも不法侵入?
65名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 14:58:47.32ID:rLP8QPti > >11
インディアンみたいな古い機種はタイマーの時間とパターンが決まっていて
オペレーターの裁量はほとんどないんだよ。
だから延長とか無理。
新しい機種は時間とパターンの組み合わせが何種類もあって選択が可能なんだ
インディアンみたいな古い機種はタイマーの時間とパターンが決まっていて
オペレーターの裁量はほとんどないんだよ。
だから延長とか無理。
新しい機種は時間とパターンの組み合わせが何種類もあって選択が可能なんだ
2020/09/13(日) 14:59:54.57ID:wpE8mmW8
2020/09/13(日) 15:01:58.11ID:tB5iToyL
>>66
なんでそう悪い方向ばかりになるんだ?w
なんでそう悪い方向ばかりになるんだ?w
68名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 15:03:15.42ID:jINJUsHl スタッフが驚いてないってことはテレビ撮影でも入ってる可能性あるか
69名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 15:04:24.92ID:jINJUsHl 芸能人が入ってて緘口令しかれてるとかかな
2020/09/13(日) 15:05:02.69ID:tB5iToyL
71名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 15:06:18.49ID:z7wKP6Fe >>65
新旧関係なく、自動と手動の切り替えは出来るようになってますよ、タイマー不良時や点検時の動作確認に必要なので
新旧関係なく、自動と手動の切り替えは出来るようになってますよ、タイマー不良時や点検時の動作確認に必要なので
72名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 15:08:54.07ID:jINJUsHl >>64
ADっぽい風貌してないか見てみて
ADっぽい風貌してないか見てみて
73名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 15:21:16.60ID:U/Gs6dV/ >>49
そいつらの夢物語が元の公園計画はこれだったみたいな使い方されて勘違いしてる人がいる
そいつらの夢物語が元の公園計画はこれだったみたいな使い方されて勘違いしてる人がいる
2020/09/13(日) 15:22:16.30ID:su6RaRev
グッズ販売27まで延長か。先週行った時、まだかなり余ってたからな〜
75名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 15:29:47.29ID:jINJUsHl やっぱ撮影かな?
旧トイザらスりへんにいかついセキュリティスタッフたくさんいて雰囲気がすごい
https://twitter.com/hottoiteokure/status/1304572915506016256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
旧トイザらスりへんにいかついセキュリティスタッフたくさんいて雰囲気がすごい
https://twitter.com/hottoiteokure/status/1304572915506016256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/13(日) 15:32:44.34ID:wpE8mmW8
なるほど、撮影か。
77名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 15:33:17.15ID:jINJUsHl 昨日と今日は中に大物がいるらしい
78名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 16:10:02.03ID:72BDDgdD >>73
あれ、全然としまえんのカケラもないのに
持て囃されているんだね
なにどんぐりの森って、あじさい園全伐採じゃん
昆虫館もリニューアルってなんで?っていう…
いやはや
石原計画に便乗する共産党支持者の考えはわからん
あれ、全然としまえんのカケラもないのに
持て囃されているんだね
なにどんぐりの森って、あじさい園全伐採じゃん
昆虫館もリニューアルってなんで?っていう…
いやはや
石原計画に便乗する共産党支持者の考えはわからん
79名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 16:32:55.45ID:uLFshZPg >>78
昆虫館は老朽化に伴ってリニューアルじゃないの?
昆虫館は老朽化に伴ってリニューアルじゃないの?
80名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 16:39:10.09ID:OlRV/YRb すぐ政党だの出す人の方が怠い
81名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 16:40:01.54ID:HPmAqAlV あの人らは共産党支持者ではなく自分たちが行かないからって勝手に公園化した場合こういうのがいいと妄想してただけ
それを元の公園計画と勘違いしてる人がいるだけだね
それを元の公園計画と勘違いしてる人がいるだけだね
82名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 16:43:47.43ID:L5qJwpCA そもそも公園ならいいって意見自体としまえんのこと大して愛してない奴ら
昔から閉園に反対してた人たちは今としまえん愛を叫びながら公園にしろって言ってる奴らには疑問しかない
自分はハリポタも反対だし公園化も反対だよ
昔から閉園に反対してた人たちは今としまえん愛を叫びながら公園にしろって言ってる奴らには疑問しかない
自分はハリポタも反対だし公園化も反対だよ
83名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 16:44:20.90ID:72BDDgdD84名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 16:51:36.28ID:AJ8K00fD85名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 16:58:43.34ID:Dfi9oZYt ハリポタのインパクトがデカすぎて公園化はオッケーみたいな論調は危険だよな
ここでも公園既定路線だから文句言うななんて人がいるし
ここでも公園既定路線だから文句言うななんて人がいるし
2020/09/13(日) 17:17:23.91ID:Rrd4Kbdh
結局着地点はなんなの?
2020/09/13(日) 17:21:58.81ID:DKf6FewY
エルカルタンブラー買えて満足。
かわいいわ。
大事に使おう。数年後の予備を買うかどうか悩んでいる。
エルドラドトートも買ったけど、なんというか
犬の散歩グッズが入ってそうなトートだった。
馬しかプリントされてなくてブタが載ってないのが残念。
かわいいわ。
大事に使おう。数年後の予備を買うかどうか悩んでいる。
エルドラドトートも買ったけど、なんというか
犬の散歩グッズが入ってそうなトートだった。
馬しかプリントされてなくてブタが載ってないのが残念。
2020/09/13(日) 17:23:36.39ID:DKf6FewY
署名の人、ここ見てるなら手書きで良いので
看板を作ってほしい。
何やってるか分からないから素通りしちゃう人がたくさんいるよ。
皆の願いがかないますように。
看板を作ってほしい。
何やってるか分からないから素通りしちゃう人がたくさんいるよ。
皆の願いがかないますように。
2020/09/13(日) 17:38:19.64ID:PlfvrP1l
夏季1か月半しか稼働できないプールとか中途半端に残されても困るしロクなメンテナンスもできないでしょ
都の税金使って全て全面改修できるって話なら万々歳なんだけど
老朽化したプールをそのまんま残したいっていう意見には賛同しかねる
都の税金使って全て全面改修できるって話なら万々歳なんだけど
老朽化したプールをそのまんま残したいっていう意見には賛同しかねる
90名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 17:45:23.24ID:esehem/G あー緑色になるわ
91名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 17:47:16.14ID:esehem/G 反対運動スレ自分で立ててくんねえか
92名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 19:52:16.16ID:19z2QTMY2020/09/13(日) 20:08:53.44ID:IgJXWvM4
としまえん終了の話題が出たとき、同僚の1人が言った一言。
同僚「名前が悪すぎたよ。年増だぞ、歳食ってる年増。そんな名前じゃあ、若い客が寄り付かないぜ」
俺「・・・」
同僚「名前が悪すぎたよ。年増だぞ、歳食ってる年増。そんな名前じゃあ、若い客が寄り付かないぜ」
俺「・・・」
94名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 20:21:49.66ID:b3mzN2/1 大学の夏休み終了の時期、プールのシーズン終わる9月末ごろまで営業すれば違ったのかもね。
コロナで夏休み期間変わってるかも知れんが。
最終日の21時閉園時間からゲートに向かう人並みは平時の新宿駅の人並みより凄かったw
コロナで夏休み期間変わってるかも知れんが。
最終日の21時閉園時間からゲートに向かう人並みは平時の新宿駅の人並みより凄かったw
2020/09/13(日) 20:24:57.64ID:HY6gtgkI
>>94
プールは毎年9月第一週の土日だけで営業終了だったでしょ
プールは毎年9月第一週の土日だけで営業終了だったでしょ
96名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 20:30:40.13ID:b3mzN2/197名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 20:32:27.38ID:z7wKP6Fe プールエリアは民家が近いので、営業期間に関しては騒音問題の関係から、周辺住民と取り決めでむやみに延長出来なかったと訊いています。
98名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 20:39:47.02ID:b3mzN2/12020/09/13(日) 20:41:39.44ID:yZDzD+Fg
>>96
私も九月頭の土日のみで営業終了の認識で合っていると思います
私も九月頭の土日のみで営業終了の認識で合っていると思います
100名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 20:46:08.40ID:b3mzN2/1 今日もグッズ販売混んでた?
101名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 20:47:54.03ID:zbA1QwYn >>89
プールの老朽化って、具体的にどこがどう、老朽化していたの?
プールの老朽化って、具体的にどこがどう、老朽化していたの?
102名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 20:48:05.11ID:z7wKP6Fe >>98
騒音問題に関しては、諸々制限はありましたね。例えばシャトルループの遮音板設置もそうですし、限られた短い営業時間だったのも、表向きは点検、整備の為ですが、実際は騒音対策による時短営業でした。
騒音問題に関しては、諸々制限はありましたね。例えばシャトルループの遮音板設置もそうですし、限られた短い営業時間だったのも、表向きは点検、整備の為ですが、実際は騒音対策による時短営業でした。
103名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 20:50:11.04ID:yZDzD+Fg >>102
シャトルループの稼働時間って正午から3時までぐらいでしたっけ?
シャトルループの稼働時間って正午から3時までぐらいでしたっけ?
104名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 21:13:16.92ID:wpE8mmW8 ループ中にダダダダンと結構大きな音立てたよね。シャトルループ。
サイクロン乗り場の北側にコンクリの台座が最後まで残されてたっけ。
サイクロン乗り場の北側にコンクリの台座が最後まで残されてたっけ。
105名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 21:16:43.88ID:dpvDGZia https://nerimachi.jp/oshirase/komorebireport_130827.php
この記事にある古城の喫茶、音楽堂、観覧車の台座跡が気になります
木馬の会事務所の建物が昔は喫茶店だったんですよね?
調べても内装や営業していた頃の写真が見つからなくて
この記事にある古城の喫茶、音楽堂、観覧車の台座跡が気になります
木馬の会事務所の建物が昔は喫茶店だったんですよね?
調べても内装や営業していた頃の写真が見つからなくて
106名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 21:20:41.12ID:72BDDgdD プール営業
よみうりランドの9月中旬の連休までとか
サマーランドの9月いっぱいまでとか
さすがにボチボチ肌寒くなってきて
もういいかな
としまえんの9月最初の土日で切り上げくらいが
丁度いいかな、と感じる
ただし次があれば、だけど…(;ω;)
よみうりランドの9月中旬の連休までとか
サマーランドの9月いっぱいまでとか
さすがにボチボチ肌寒くなってきて
もういいかな
としまえんの9月最初の土日で切り上げくらいが
丁度いいかな、と感じる
ただし次があれば、だけど…(;ω;)
107名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 21:21:41.16ID:yZDzD+Fg 自分の認識の中ではコースターで乗客が両手を挙げるのはループ系が登場してからなんだよね
TVで海外ではループ系で両手を挙げるのが流行っているみたいな紹介したのが日本では発端なような
なのでサイクロンで両手挙げてる人を見ると違うんだよね〜と思ってしまうw
TVで海外ではループ系で両手を挙げるのが流行っているみたいな紹介したのが日本では発端なような
なのでサイクロンで両手挙げてる人を見ると違うんだよね〜と思ってしまうw
108名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 21:24:38.02ID:72BDDgdD109名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 21:29:59.57ID:z7wKP6Fe110名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 21:35:09.97ID:SVjYhyua >>100
金土日だと、たぶん金曜が1番混んでた
金土日だと、たぶん金曜が1番混んでた
111名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 21:46:08.74ID:dpvDGZia112名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 21:58:00.95ID:72BDDgdD113名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 22:05:19.89ID:DYvZa5TS 木馬の会の左側古城って大正15年以前にできたんだね
近年はレイヤーの人気撮影スポットになってたみたい
こんなん壊したらだめでしょ
近年はレイヤーの人気撮影スポットになってたみたい
こんなん壊したらだめでしょ
114名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 22:33:44.32ID:nzz0HWSh >>108
もうすぐ見れるのか、見る方法はいくらでもあるw
もうすぐ見れるのか、見る方法はいくらでもあるw
115名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 23:26:03.71ID:dpvDGZia >>112
歴史展で撮った写真のデータを探してみます
パネルもあれこれ撮ったはずなので写っていることに期待です
こうやって園の歴史を辿ってみると、本当に無くしてしまうことが勿体なさ過ぎて悲しくなります
大正時代(推定)の古城、機械遺産エルドラド、昆虫館エリアの雑木林と生態系、可愛いエルちゃんカルちゃん、手作りの庭ぷちまえん、巨大な屋外プールなど挙げればキリがありません
そして何よりもここでずっと働いてきたスタッフの方々の努力を思うと涙が…
歴史展で撮った写真のデータを探してみます
パネルもあれこれ撮ったはずなので写っていることに期待です
こうやって園の歴史を辿ってみると、本当に無くしてしまうことが勿体なさ過ぎて悲しくなります
大正時代(推定)の古城、機械遺産エルドラド、昆虫館エリアの雑木林と生態系、可愛いエルちゃんカルちゃん、手作りの庭ぷちまえん、巨大な屋外プールなど挙げればキリがありません
そして何よりもここでずっと働いてきたスタッフの方々の努力を思うと涙が…
116名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 23:28:42.47ID:FYEjYSiu としまえん以外では石神井公園ふるさと文化館が昔のとしまえんの資料を1番持ってるはず。
117名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 23:32:08.95ID:rQ7+yRKg 無理な要望というか希望だけど遊園地復活して欲しいな
今の反対運動の人たちは公園になるなら閉園は仕方なかったけどみたいな意見が多いけど別に公園なんていらなかったよね
遊園地+プールのとしまえんが良いよ
今の反対運動の人たちは公園になるなら閉園は仕方なかったけどみたいな意見が多いけど別に公園なんていらなかったよね
遊園地+プールのとしまえんが良いよ
118名無しさん@120分待ち
2020/09/13(日) 23:45:44.33ID:DYvZa5TS119名無しさん@120分待ち
2020/09/14(月) 00:27:30.85ID:9pxyW6LN 本音はそうだけど防災という盾を出されたらやむを得ないって人多いと思うが
都民の命より遊園地でしょって言いにくいじゃん
いや、本音言ったら防災なんて学校行けで要らんわって言いたいけど
あんまり命が脅かされる!とか森林伐採!とか言いすぎてる人ら怖いんだけどさ
防災言われたから遊園地続けて欲しかったのを渋々飲んだのにハリポタ出してきたから怒って過剰に防災防災言ってんのかもね
都民の命より遊園地でしょって言いにくいじゃん
いや、本音言ったら防災なんて学校行けで要らんわって言いたいけど
あんまり命が脅かされる!とか森林伐採!とか言いすぎてる人ら怖いんだけどさ
防災言われたから遊園地続けて欲しかったのを渋々飲んだのにハリポタ出してきたから怒って過剰に防災防災言ってんのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】セ・リーグ D 5x-4 T [4/30] 中日連勝 延長11回カリステがサヨナラ犠飛! 阪神3連敗 [鉄チーズ烏★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- アメリカ、コロナ禍以来のマイナス成長 おやびんどうして…🥺 [972432215]
- 【無能】農水省、備蓄米流通に誤算「精米や袋詰めに時間がかかるとは思わなかった…」 [481941988]
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡