X

【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!117 【質問】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/16(木) 07:26:52.64ID:C1Jcf/OHd
>>176
遅レスすみません
詳しく教えて頂きありがとうございます!
今現地着きまして並ぶところです
1日そのようにパスを取りながら楽しんできます
180名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f4f-Wl9W)
垢版 |
2021/12/16(木) 07:30:43.28ID:LbnLZ6Bw0
ディズニーランドホテル1白予約したんですが、
チェックイン後、チェックアウト日のチケット、
スマホ等で購入できるようになる、
という理解であってますでしょうか?
2021/12/16(木) 09:16:03.75ID:yTson1sM0
ホテルのフロントで朝6時から販売してるよ。
もしくはウエルカムセンターで7時からか。
スマホでは買えないから気をつけてね。
ホテルの代表者の身分証明書を忘れないようにね。
182180 (ワッチョイ 5f4f-Wl9W)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:38:12.97ID:LbnLZ6Bw0
>>181
ありがとうございます!
遠方から行くので、チェックイン後購入することになりそうです!
疑問が解消できました
2021/12/16(木) 20:55:49.92ID:QUKtojuH0
株主優待2枚分で予約を取りましたが別々での入場は可能ですか?
また、二人が入場してからでないとパスは取れませんか?
2021/12/16(木) 20:57:11.38ID:QUKtojuH0
連投になってしまってすみません
2021/12/16(木) 20:58:25.96ID:MPC22W/M0
>>183
別々での入場は可能
パスは一緒に乗りたいならどちらかのスマホでまとめて取らないと別々になる
2021/12/16(木) 22:44:41.90ID:XTUyN/N10
入園はチケットのQRコードかざすだけで入れるけど、
パス取得は人数ぶんスマホでチケットスキャンして取得だからね
2021/12/17(金) 10:57:07.24ID:Kw6KE6060
アプリのスタンバイパスの案内っていつから時間表示無くなったの?
発行しています、していませんだけじゃ時間読みにくいわ
188名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF8a-s4u1)
垢版 |
2021/12/17(金) 11:05:06.18ID:mskey/hbF
>>187
そう、何時のがあるのか知りたい。
2021/12/17(金) 14:34:13.01ID:qzbXf4HJ0
来週インパの予定です
オチェのブッフェ(夜)でPSをねらっているのですが、中々空きがありません
当日予約なしでも入店はできるでしょうか?
2021/12/17(金) 18:54:03.72ID:O8BQtxpd0
1/1以降ってアーリーエントリー無いんですか?
2021/12/18(土) 07:45:33.26ID:QH4gVNia0
ないみたい
2021/12/18(土) 13:54:27.53ID:f9iuTcnw0
アンバサダーホテルを予約しているのですが
シェフミの朝食の予約は予約サイトのレストランの項目からでいいですか?
空きありじゃなくすべての方を選んでも項目が出てこないのですが
ホテルの予約の方のどこからか入るのでしょうか?
2021/12/18(土) 13:59:57.22ID:f9iuTcnw0
>>192ですが
もしかして朝食はアンバサダーフロア限定とかになってたりしますか?
2021/12/18(土) 14:11:15.82ID:TFUXheNla
開演1時間前に並ぼうと思うんですが、待ってる間すごく寒いですか?
レジャーシートで座って待ってる人とかいますか?
195名無しさん@120分待ち (スップ Sd8a-8SoU)
垢版 |
2021/12/18(土) 14:22:05.50ID:OzJ+9Msgd
>>193
なってない
アンバの宿泊者限定だからトラベルバッグからかな

>>194
寒いか寒くないかは感覚次第なので天気予報見て判断
レジャーシートはいるかいないかで言えばもちろんいる
2021/12/18(土) 14:42:08.07ID:LZtU6nFA0
来月の土日のカナレットディナー予約したかったんですが、予約開始の朝10時の時点ではどちらも16〜17時台しかなかったのに昨晩18時以降の枠が増えてました
時間帯によって予約開始時期が違うんですか?
2021/12/18(土) 14:48:44.28ID:zaJHyrmH0
>>194
ディズニーは海沿いで海風あるから朝晩めっちゃ寒いよ
ヒートテックやカイロはこれからの時期必須だと思う
レジャーシートも普通に使われてる
折り畳み式の椅子で開園待ちしてる人もいる

>>192
答えになってないかもしれないけどそういうのは電話が一番確実で早いよ
本来チェックイン時だとしても問い合わせ時に予約できたりすることもあるし
2021/12/18(土) 17:11:24.03ID:KaT1Ajo/a
>>195
>>197
ありがとうございます。暖かい格好をしてカイロとレジャーシートまたは折畳みの椅子を持参します。
2021/12/18(土) 18:19:05.35ID:f9iuTcnw0
>>195
ありがとうございます
見落としていた欄に気づけて予約できました

>>197
ありがとうございます
今度分からなくなったらそうしてみます
200名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9763-s4u1)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:30:15.43ID:TjcsSiox0
>>194
先週7時半から並んだけどレジャーシート敷いて座って待っていたよ。
他にもそういう人ちらほらいた。
あまり寒くなかったからよかったけど、これからはホッカイロとかあったほうがいいかも。
レジャーシートも底冷えするし。
2021/12/18(土) 21:37:54.49ID:36y5Hi1S0
二人とかで来ててもわざわざそれぞれで一人一人で隣同士の列で最前で開園待ちしてる人達いたんだけどこういう人達って結構います?なんかメリットあるの?
しかも最初はシート敷いて1人が真ん中で待機してたし。マナー的には無しですよね。
202名無しさん@120分待ち (スップ Sd8a-8SoU)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:27:46.98ID:OzJ+9Msgd
>>201
2人同時に入園できる(同じ列だとどちらかが先・後になる)、一枠4人の制限を8人にできる
2021/12/19(日) 07:44:16.85ID:51tVcQgwa
>>201
それ最前列でよく見かけるね

この間見たのは入園時もわざわざオタ1人ずつ2列に別れて最前から入園しただけだったけど、それぞれ別々にスマホかざして入園した方が少しでも早く入園出来て尚且つ少しでも早くエントリーや、アトラクションのスタンバイパス取れるしだろうね
コンマ何秒でも急ぎたい人はやるだろうな
2021/12/19(日) 07:47:02.54ID:gm1wN93Ha
ホッカイロはマグマの貼るやつと貼らないやつを両方使ってるわ。あれを使い出してから他のだと真冬は物足りなくて
あと靴下に貼るカイロも。昼間になると暑くて取って捨てちゃうけど
205名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4a11-Ch8m)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:25:37.38ID:QcxmkwJX0
1月の平日に泊まりで友人と両パークへ行く予定です。
ダッフィールームが予約できたのですが、待ち時間が少なくショーも観れるバケパに変更した方が良いでしょうか?
2021/12/19(日) 14:32:50.52ID:OXW+4gPm0
今が最大バケパの恩恵得られる時なので是非
207名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4a11-Ch8m)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:48:28.43ID:QcxmkwJX0
>>206
ありがとうございます。ダッフィールームで喜んだものの特典がルームシューズのみで値段に釣り合っていないなと悩んでいたので助かります
208名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4a11-Ch8m)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:58:26.12ID:QcxmkwJX0
1月の平日に泊まりで友人と両パークへ行く予定です。
ダッフィールームが予約できたのですが、待ち時間が少なくショーも観れるバケパに変更した方が良いでしょうか?
209名無しさん@120分待ち (ササクッテロレ Spb3-Ch8m)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:39:00.23ID:AwVua8/Dp
>>208
すみません間違えて2度書き込みしてしまいました
2021/12/19(日) 23:08:35.47ID:SZo4Ldd20
ワンダフルバケーションパッケージ付きのホテルを予約したいのですが、アプリでホテルの予約を取ってもワンダフルバケーションが表示されません
これは売り切れということでしょうか?
一日ずつ確認するのは大変なのでワンダフル付きの日がひと目でわかるページがあるのでしょうか?
行きたいのは2月15日以降です
211名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2aad-CSlA)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:41:35.83ID:n4CWnc300
>>201
マナー?お前の顔がマナー違反だ
2021/12/20(月) 18:48:47.81ID:V2y0wCKA0
子どもの昼寝のため一旦シーから駐車場に戻るんですけど、駐車場内でスタンバイパス取れないですか?
213754 (ワッチョイ 8b10-RV5W)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:36:49.23ID:NjXy16vL0
>>212
パーク内じゃないとダメですね。
ただし特殊な例ランド2パーク年パスとかだとランド居てもシーのファストパスとか取れてたから同日にチケット2枚それぞれのパークで通して移動して相互んlパス取るのは出来そう。
駐車場にはエリアのデータが飛んでないんでしょうね。
214名無しさん@120分待ち (スップ Sd8a-8SoU)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:06:03.61ID:dy4v3fLtd
>>213
適当な回答しないでね
データが飛んでないとかでなく、単純にパーク内にいると位置情報(GPS)が判定されるかどうか
2021/12/20(月) 20:51:14.45ID:GWqFJap40
ピアリの青龍門でベイマのエントリー取ったことある。たまたま?
2021/12/20(月) 21:04:21.28ID:Xj68KCYoH
自分もピアリでFP取った事あるよ。陸インの時
2021/12/20(月) 21:05:50.09ID:fdI9hqrgp
>>212
以前はマルチデーが出てた頃は前日インしたチケットで翌日にプラナ東京ベイの風呂場付近で休んでた時に試しにやったら取れてビックリしたことがあるw

駐車場はパーク内だから大丈夫かと思うけど、誰か試したことある人レスしてくれたらいいね。
2021/12/21(火) 01:05:27.65ID:63uGk08U0
>>212です
皆さん質問に答えてくださってありがとうございます
ピアリやプラナ東京ベイ付近で取れるなら駐車場でも取れるかも?
と期待しつつ明後日シーに行くので試してみます。
2021/12/21(火) 01:43:24.93ID:QAUxsC1J0
いったん入園してチケットが認証されれば、ある程度離れてても取れるんじゃなかったっけ
少なくともいったん入園した後ならランドホテルとピクニックエリアでは取れた
220名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 73eb-BFBK)
垢版 |
2021/12/21(火) 10:39:29.43ID:URteqM0O0
ハーバーグリ シャイン1ステ、クリスマス1ステ終わった後も2ステに向けて地蔵する人多いですか?どれくらい人がはけるか知りたいです。
221名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a301-lkhv)
垢版 |
2021/12/21(火) 23:41:00.88ID:WDhSf1jK0
>>220
今日行ったけど場所による。ミキ広立ち見は動かざること地蔵の如しでしたが座り見は大丈夫だと思う。ザンビ前も座り見は出ていく人割といたよリドは見ていないからわからない
2021/12/22(水) 01:23:59.29ID:6JZoI9XA0
ホテルの変更を考えています
当初はミラコのバルコニールームを取れたことから、翌日シーのみに行き、部屋での時間を満喫予定でした
ところが、家族の希望で急遽ワンダフルバケーションへ変更となりました
2日目が3連休初日になるので、2日目は早めに動き出したいし、ホテル滞在時間もぐっと減るし、バルコニールームでなくてもいいのではと考え始めています
ちなみに2日目はランドへ行くのですが、この場合ランホ泊のほうが翌日スムーズでしょうか?
数年振りの訪問なので、可能な限り無理なく無駄なく楽しみたいです
個人的なご意見でもいいので、お聞かせいただければ幸いです
223名無しさん@120分待ち (スップ Sd8a-95c5)
垢版 |
2021/12/22(水) 09:00:40.51ID:m6dZ+ulQd
>>222
そりゃどちらがスムーズかと言われたらランホじゃないかな、距離がどう考えても違うから
224名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 73eb-BFBK)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:24:16.63ID:+NXvbPLb0
>>221
ありがとうございます!参考になりました
2021/12/23(木) 01:40:44.02ID:VvuRacmSd
先日、シーでディズニースナップフォトの夜景と光の撮影やってもらって、非常に満足したんだが、撮ってもらった画像に、後ろからフラッシュライトを照射してくれてたキャストが全然写ってないんだが、どんな技術なん?
226名無しさん@120分待ち (スップ Sd8a-ck9g)
垢版 |
2021/12/23(木) 16:04:44.43ID:aZs31HEBd
>>225
後ろからフラッシュライトで照らしたら普通は逆光で見えなくなると思うけどそうではなくて?
写真見ないことにはなんとも言えないけど
2021/12/24(金) 06:01:38.09ID:GqnCc5HX0
バケーションパッケージ1泊で予約したのですが、アトラクションやショーの予約がどんな風に組めばいいのか分からず困っています
とりあえずこんな感じで組んだのですが、これじゃ無駄が多いとか間に合わないとかありましたらアドバイスお願いします
https://i.imgur.com/Q2y2urp.png
https://i.imgur.com/KNsFd1z.png
また、荷物は初日はウェルカムセンターというところに渡せばホテルまで行かなくていいようですが2日目はどの様にするのがいいでしょうか?
新幹線で行く予定です
2021/12/24(金) 06:44:25.10ID:zdUGrOQup
予定は別にそれでもいいだろうけど昼と夜にレストランの予約があったら余裕持たせたほうがいいよ。
2日目はどのようにとは何を?
荷物のこと?
デカいキャリーケース持ち歩くの面倒ならホテルから家に送っちゃえばいいし、持ち帰りなら閉園にまたホテル戻る余裕あるなら預かってもらったら?
もしくはまたウエルカムセンターに送っといてもらうか。
2021/12/24(金) 08:42:34.38ID:10nwyPt80
>>223
ありがとうございました
やっと取れたバルコニールームと言うことで迷いもありましたが、
何とか家族も説得でき、ランホへ変更ができました
2021/12/24(金) 17:26:19.60ID:GqnCc5HX0
>>228
レストラン予約も考えてみます!
荷物はまたウェルカムセンターに送れるんですね
それなら大丈夫そうです
ありがとうございました
2021/12/26(日) 16:12:22.89ID:uGd4zXnr0
スタンバイパスになってからディズニーに行ったことが無く、バケーションパッケージでショーやアトラクションの予約をどの様に取るか悩んでいます
1月後半の平日に行くのですが、一つ一つの予約時間を2時間くらい開けて、間にスタンバイパスで1つ乗るって繰り返した方がいいのか、
スタンバイパス枠がすぐいっぱいになったり夕方スタートになったりするようならそれを見越して
バケーションパッケージでの予約は朝から昼過ぎまでに集中させたほうがいいのか、どちらがいいでしょうか?
どうぞよろしくお願いします
2022/01/03(月) 09:58:24.41ID:RoJgtnte0
紙チケットの抽選に申し込んで当選したんですが、他にもチケットを所持しており、使用済みか否か判別ができなくなってしまいました
使用済みチケットでも抽選に参加できて、当選することはあるんでしょうか?

-----
※当選されている場合でも、入園希望日が有効期限を過ぎているチケット、過去にご入園に使用しているチケット、もしくは返金申請がされているチケットではご入園いただけません。
-----
2022/01/03(月) 10:49:12.75ID:6WZAG0d50
>>232

https://tkt.tokyodisneyresort.jp/ticketlottery/olctlotsrh
シリアル入力すれば全て分かると思うけど
2022/01/03(月) 11:40:38.01ID:RoJgtnte0
>>233
説明が下手ですみません
使用済みチケットで抽選してしまったかもという心配からの質問でした
使用済みはそもそも抽選に参加できないとか絶対に当たらないならよかったんですが
235名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c2bd-Wk/a)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:52:03.19ID:e+2edw9/0
>>234
そもそも参加できない
2022/01/03(月) 17:52:06.97ID:J3lmsw6S0
イクスピアリで夕食を考えているのですが
2歳児連れにおすすめのレストランはありますか?
大人は5人で生モノNGとお肉NGがいます
2022/01/03(月) 17:52:36.47ID:J3lmsw6S0
イクスピアリで夕食を考えているのですが
2歳児連れにおすすめのレストランはありますか?
大人は5人で生モノNGとお肉NGがいます
2022/01/03(月) 17:54:24.87ID:J3lmsw6S0
二重になってしまってすみません
239名無しさん@120分待ち (スッップ Sd62-TI4Y)
垢版 |
2022/01/03(月) 17:57:56.08ID:AFviB3k+d
>>237
サイゼはどうかね
2022/01/03(月) 18:23:34.35ID:J3lmsw6S0
>>239
ありがとうございます
サイゼ無難そうです
2022/01/04(火) 04:51:51.06ID:8MfotiQM0
ミラノ風ドリアたまに無性に食いたくなる
2022/01/04(火) 13:11:28.28ID:8MltNT9n0
バケパ購入し、幼稚園児も同行するんですが、アプリが使えないとグループには参加できないんでしょうか?
スタンバイパスなど、子供の分もアプリで一緒にとる方法はないのでしょうか?
2022/01/04(火) 13:20:00.40ID:2/sGhxhKa
https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_detail.html?id=21289&;category=10321&page=1
2022/01/04(火) 13:52:50.71ID:8MltNT9n0
>>243
ありがとうございました。
2022/01/04(火) 14:46:38.23ID:zG66CZRjd
3年ぶりくらいに行くことになりスタンバイパスが初めてです
家族四人分のチケットを旦那が購入し、私がグループに参加して私と旦那どちらのスマホのアプリにもチケットが表示されています

SPはどちらのスマホからも取れるということだと思うのですが、二人同時に操作した場合は操作の早い方が取れる、例えば旦那のアプリでSPが取れたらその時点で私の方は取れなくなるということで良いのでしょうか?

eチケットの場合は入園したあとスマホに読み込ませるという作業は不要ということですよね?
246名無しさん@120分待ち (スップ Sdc2-UTGB)
垢版 |
2022/01/04(火) 16:53:18.27ID:ozMARjf0d
>>245
TDRアプリに限らず一般論だけど、サーバが受け付けたのが早いほうが優先されるだろうね
基本ありえないけど全く同タイミングでサーバに来たとしても、結局そこでどちらかが先に処理されるので、後回しにされた方はすでに取得していますとエラーになるでしょう
それよりかは、片方はスタンバイパス、片方はエントリー受付、とかで分担したほうがいいかなと思うよ

アプリにチケットが表示されているなら読み込ませる必要はない
ただスタンバイパス等の取得時にどのパスポートで取得するか、の選択が出るので、全員分なのか特定の誰かの分だけなのかを選ぶ必要がある
247名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2e79-i3Jo)
垢版 |
2022/01/04(火) 20:13:20.79ID:l29tU1HA0
1月9日にランドへ行くのですが入園時間10〜11時ころでも新アトラクションのスタンバイパスって普通にとれますか?
2022/01/04(火) 20:36:17.94ID:zG66CZRjd
>>246
レスありがとうございます

確かにスタンバイとエントリー分担のほうがいいですよね
そんなことも思い浮かんでなかったです…

並びさえすれば時間はかかっても目当てのアトラクションに必ず乗れた頃とは色々違ってて戸惑うことも多いですが、しっかり準備して楽しみたいです
2022/01/04(火) 20:58:32.08ID:C3y2IaB60
>>247
美女と野獣は無理
ベイマックスは微妙
250名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2e79-Nr/8)
垢版 |
2022/01/04(火) 21:23:20.70ID:l29tU1HA0
>>249
待ち時間とかにキャンセル拾いをひたすらやっても美女と野獣に乗るのは難しいですかね?
251名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4208-zG/q)
垢版 |
2022/01/04(火) 22:07:02.58ID:uTttTOJ30
わかる方いらっしゃいましたらご教授ください。
明日久しぶりにランドへインパ予定なのですが、1人が舞浜駅到着が8時頃になりそうで、手荷物検査を抜けられるかが微妙なところです。
徒歩で向かう道中、最も混雑する舞浜駅側の手荷物検査所へ向かわず、リゾートラインのランド駅下や駐車場側の手荷物検査所へ迂回することは可能なんでしょうか?
2022/01/05(水) 00:11:28.64ID:emhHIV47d
>>250
横から失礼
美女と野獣のキャンセルは頻繁に出るイメージだけどコンマ何秒の争奪戦だから覚悟されたし
2022/01/05(水) 04:54:16.09ID:d/uJi4Zc0
>>250
キャンセル拾いは取れたらラッキーぐらいかな
254名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3110-Lst0)
垢版 |
2022/01/05(水) 09:53:40.31ID:iLBNxd/20
>>251
美女と野獣は朝イチインパ組が2回取得したあと小さい子のいる家族とかがスケジュールの都合で放流する場合があるので、夕方の時間帯は気にしてキャンセル拾いしてみると良いかも。確率は低いけど。
255名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3110-Lst0)
垢版 |
2022/01/05(水) 09:54:28.62ID:iLBNxd/20

>>250
だったすいません
256名無しさん@120分待ち (JP 0H66-i3Jo)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:04:12.27ID:jcTmDiyLH
ディズニーの夢と魔法の世界で仕事をしたいとおもっていませんか?

バイト応募は読んでからでも遅くない!
まず読め 事実を知れ !考えろ! 職場をえらべ!
応募が年中かかっているのには訳が
ある。

https://access-journal.jp/mbm/index.htm
2015年清掃中に転落 事故
関係者からの告発文章掲載

https://access-journal.jp/rcs/index.htm
死ね !いっぺん死ねと発言するパワハラが横行
社員も見て見ぬふり改善見通しなし
退職率異常に高い
2022/01/06(木) 16:19:56.39ID:HN7RjOAm0
来週の平日にシーに行きます
アーリーを使いソアリンとタワテラに乗りたいのですが
できるだけ早くこの2つを乗り終わるには
どう動くのが良いと思われますか?
ゲートに並ぶのは7:20位になるかなと思います
2022/01/06(木) 16:30:04.00ID:2DB8y6Qd0
1/4に行ったらアーリー時間帯はソアリンしかスタンバイできなかったよ。
前から6-7番目で7:45に入場してすぐなのに、なぜかタワテラは10:30-のスタンバイ表示。
トイマニなど他も一般入場時間帯からのスタンバイ。
理由がよく分からないが、

もし同じようなアーリー時間帯はソアリン何度か乗って、一般組が入る時間帯になったらタワテラを取る、ような感じでしょうか。
259名無しさん@120分待ち (スップ Sd62-o0qn)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:51:13.07ID:b6Wn4GeDd
1/5にアーリーで入ったけど、一般が入ってくるまでにトイマニとタワテラの両方乗れたよ
ソアリンは回避したからわからないや
2022/01/07(金) 02:51:24.11ID:vzBCsC1B0
>>258>>259
ありがとうございます

アーリーは待ち時間はどんな感じなんでしょうか?
5分か10分くらいですか?
2022/01/07(金) 11:19:07.28ID:WZzIwA0d0
ソアリン1回目約3分、2回目10分、トイマニ1&2回目10分くらいだったと思います。
一般組が入った後もタワテラ余裕で取れたと思う。時間帯は午前かと。
アーリー並んだのは7:10くらいだけど、7:25くらいからでもあまり変わらないと思う
2022/01/07(金) 11:29:27.00ID:vzBCsC1B0
>>261
あまり人が多くはなさそうで安心しました
ありがとうございました
2022/01/07(金) 11:34:56.85ID:WZzIwA0d0
アーリー入園後なのにスタンバイ時間帯が遅いアトラクションは、もしかしたらその時はSP不要でスルー乗車できたという意味かもしれません。

入園直後の貴重な時間帯でパニくって確認できなかった。
誰か知ってる人いませんか?
2022/01/07(金) 16:05:30.15ID:vzBCsC1B0
>>263
公式に書いてるところが見つからないのですが
朝はそのまま乗れるアトラクもあるようですよ

運用がわりと頻繁に変わるようで
自分が見たのがいつの情報なのか分かりませんが
2022/01/07(金) 16:40:33.32ID:xCTEaGAA0
バケパでディズニーランドホテルに予約したところ2日目がランドになったのですが、
今はアーリーエントリーはシーでしかやってないのでしょうか?
2022/01/07(金) 17:03:36.21ID:WZzIwA0d0
>>264
たぶんそのまま乗れたのでしょうね。
でもセンターやトイマニの方まで歩いて、やっぱり
2022/01/07(金) 17:04:48.79ID:WZzIwA0d0
切れました。つづき
やっぱりSP必要となった場合、ソアリンまで行くロスを考えソアリン連続に回りました。
2022/01/07(金) 17:06:34.25ID:WZzIwA0d0
>>265
はいシーのみです
チェックイン当日はシーでもアーリー出来なかったと思います。
2022/01/07(金) 17:39:00.77ID:xCTEaGAA0
>>268
ありがとうございます
そうすると2日目がシーになるバケパにしてアーリー使うようにするか迷いますね
アーリーってせっかくディズニーランドホテルに泊まるならやっぱり使ったほうがお得ですか?
2022/01/07(金) 18:41:35.65ID:WZzIwA0d0
アーリーは安いセレブレーションホテルでも取れるから次回でもいいかもね。
なおランドホテル宿泊者用のアーリー専用ゲートがあるようです。
アナウンスで言ってました。
2022/01/07(金) 18:57:09.38ID:xCTEaGAA0
>>270
そうなんですね、ありがとうございます!
アーリー専用ゲートっていうのはシーのアーリーエントリーチケットの中でもランドホテルだけ別ライン、という事でしょうか?
それとも、ランドでもアーリーチケット無しでも一般入場よりは早く入れるという事でしょうか?
2022/01/07(金) 19:12:36.45ID:WZzIwA0d0
>アーリー専用ゲートっていうのはシーのアーリーエントリーチケットの中でもランドホテルだけ別ライン、という事でしょうか?

そうです。
ただ、一般アーリーゲートはたくさんありますから、ランドホテル専用アーリーゲートが同じ時間帯に並んで一般ゲートより早く入れるかどうかは不明です
2022/01/07(金) 21:49:53.47ID:xCTEaGAA0
>>272
ありがとうございます、アーリーも検討してみます
色々とご丁寧にありがとうございました!
2022/01/08(土) 08:57:55.65ID:1/AyqqnL0
バケーションパッケージに、レストランを予約できる特典がついているのですが
これはプライオリティシーティングの枠を1つ使うという解釈になるのでしょうか?
それとも、バケーションパッケージでレストランを予約しても、また別にプライオリティシーティングを使えるのでしょうか?
2022/01/08(土) 09:33:49.13ID:X004jHFC0
>>274
>バケーションパッケージに、レストランを予約できる特典がついているのですが
これはプライオリティシーティングの枠を1つ使うという解釈になるのでしょうか?

その解釈でいいと思う
ただPSと違う点はメニューを選べないところ(メニューはおまかせ)

>それとも、バケーションパッケージでレストランを予約しても、また別にプライオリティシーティングを使えるのでしょうか?

パーク内のレストランなら1ヶ月前から受付の一般枠でPSを取るしかない
ランホミラコアンバのレストランなら宿泊者特典で予約できるけど
2022/01/08(土) 10:51:46.52ID:1/AyqqnL0
>>275
ありがとうございます
ミラコスタの宿泊特典で朝食を予約していて、その日はディズニーランドに入園するというプランなのですが
これはパーク内なら一般の枠でPSが可能なのですね
二週間くらい前からパーク内のレストランをPSで検索しても、どこも満席なので
これはもしかしたら自分がすでに朝食を予約してるせい?と考えたのですが違うのですね
レストラン、当日の予約枠でもチャレンジしてみようと思います
277名無しさん@120分待ち (スップ Sd9f-95dm)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:03:32.35ID:w60RKsbzd
>>247ですが10時過ぎに入園したらベイマックスはすぐにスタンバイパス取れました。美女と野獣は待ち時間にひたすらキャンセル待ちしていたら17時ころ奇跡的に取れた。
2022/01/14(金) 23:37:44.46ID:AbCVDDwuK
子どもが小さい頃にいただいた
未来のDD証明書が出てきたのですがまだ使えるのかな
15年位前のものです
2022/01/15(土) 11:18:42.08ID:LoKsTvjop
アブーズバザールはアーリーじゃないとほど取れないですかね?キャンセル拾いも取れた試しなくて…
2022/01/18(火) 16:40:22.72ID:8DUHo6Xc0
月末にバケーションパッケージで予約してるのですが、まん延防止措置のためキャンセル料安いうちにキャンセルしようか迷ってます
まん延防止措置ではバケーションパッケージでのキャンセル料無料とかはあまりしてないですよね?
2022/01/18(火) 16:44:55.06ID:8o1jMFL70
>>280
閉園しない限りは減額は無いと思うよ
旅行契約書読んだ?
2022/01/18(火) 17:50:38.20ID:Ov+H2avy0
実績から言えば今までまん防で取消料免除になってるんですよね
普通に考えて今回も免除になりそうな気がするけど
2022/01/18(火) 18:06:23.33ID:8DUHo6Xc0
>>281>>282
過去の対応の記事見ると取消無料の時とそうじゃない時があるみたいですね
明日までは2割、明後日から3割なので様子見するか迷うのですが、
予約日程が取消無料になったとしてもそれを発表する前にキャンセルするとキャンセル料はかかってしまいますよね?
お布施と思って払ってしまえればいいのですがそんなに余裕がある訳でもなくてお恥ずかしい質問で申し訳ないです
2022/01/18(火) 18:35:12.21ID:QSZb33WW0
素直にホテルに聞いちゃえば?この手の問い合わせは慣れてるはず
2022/01/18(火) 22:13:22.53ID:ekWtBJpD0
>>284
明日の電話繋がる時間じゃまだまん延防止措置も対策出てなさそうだけど、とりあえずダメ元で電話して聞いてみる
レスくれた人たちありがとう
2022/01/19(水) 14:42:53.02ID:GAt/HFdC0
>>283ですが、現時点ではキャンセル料は規定通りで、もし後から無料になると発表があったとして
過去の例では特定の期間の予約を特定の期間にキャンセルした場合に返金はしたが、その特定の期間が無料対応などの発表を境にしてるかは分かりかねるとの事でした
常識的には行くべきじゃないんだろうけど、キャンセル料10万とかは本当にきついから迷う
2022/01/19(水) 14:48:57.77ID:nPonaC9xd
>>286
まんぼうが出てない所から来られるんですか?
そうだとしたら心配ですよね。
2022/01/19(水) 18:11:05.01ID:NtzK31Ej0
>>287
出てるところと、関西圏で最多更新してるけど出てないところから行く形になります
なので自分がかかる事より人にうつすことが気になってます
明日には自己負担3割になるので今日キャンセルするか迷ってるのですが、
まん延防止措置の時ってバケーションパッケージもキャンセル料無料になる事の方が多いですか?
2022/01/20(木) 13:29:12.91ID:IQOPYhm/a
そろそろ黙ろう
2022/01/20(木) 20:05:58.95ID:uhSVkbBP0
しつこく質問してしまい申し訳ありませんでした
昨日キャンセルするつもりでしたが>>282>>284さんのおかげで思い留まり、先程公式よりキャンセル料無料の連絡が来ました
本当に助かりました、ありがとう御座いました
291名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c701-ZKHB)
垢版 |
2022/01/26(水) 15:03:18.89ID:Dit3pbwx0
S.S.コロンビア・ダイニングルームについて教えてほしいのですがドリンクのみで利用する人はいないですか?
292名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa1f-qF4q)
垢版 |
2022/01/26(水) 17:09:57.68ID:lOhZgUp5a
だったらアレルギーある人が食べる安いセットだけ頼めばいいのでは
293名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f10-a1v2)
垢版 |
2022/01/27(木) 09:17:03.26ID:obAI9ZBL0
大澤利一 
コスチューム盗んで自分達の結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
イガグリ じゃがいも坊主。

向田幸子(旧姓 コスチューム持ち帰ってた当事者 メガネ デブ 盗難常習) 
http://megalodon.jp/...0037512069560672.jpg 
コスチューム持ち出しして転売益に目がくらんで
全て競馬に突っ込み 中

TDRバイトの恥晒し、とんでもないことをしでかした輩は 
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。 
ガハハ!ギャハッ!
雑貨店
世田谷区北沢2-23-12
ひとつぶの海g
おススメです
2022/01/27(木) 22:09:56.52ID:yXcbgNlra
大人一人、子供で行く場合に乗り物に身長制限で乗れない子供は親は諦めるしかないのか?
交代利用とかキャストは預かれないもんなー
295名無しさん@120分待ち (スップ Sdff-DxPI)
垢版 |
2022/01/28(金) 02:17:45.02ID:rigkmtthd
>>294
自分だけが楽しもうと思ってるならそもそも一人で遊びに来ればいいのでは?
2022/01/28(金) 19:50:41.49ID:xk+8Ezg10
今って事前購入だけど上限何人なの?
2022/01/29(土) 09:58:55.56ID:7J845vw8a
友達が5枚チケット余らせちゃって譲りたいゆってるんだけど2枚だけ貰うとかって出来ますか?
スレチだったらすまそ
298名無しさん@120分待ち (スップ Sdea-33Cr)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:57:25.39ID:xB0sSKU1d
>>297
ゆってる…
2枚だけ、とかは原則出来なくなった
基本グループに追加されると全部表示されるから
もちろん使わなければ良いだけなので、ニックネームつけてちゃんと管理すればいいかと

あとはメールでも送られてくる緊急時用QRを使うという手もあるのかな
2022/01/29(土) 15:00:23.23ID:J2BuQ1IR0
eチケットの絵柄は選ぶことはできないのでしょうか?

eチケットをはじめて買いました
家族が買って私はアプリでグループに参加していますが、家族4人、2日分のチケット8枚の絵柄がすべてグーフィーです

グーフィーは嫌いじゃないけど、ミッキー、ミニーとかのほうがさらに嬉しいなと思って…
2022/01/29(土) 15:08:11.66ID:cWiJrRqw0
>>299
パスポートの種類で絵柄を分けているので無理
2022/01/30(日) 00:16:42.64ID:GbnLTzPI0
>>300
レスありがとうございます
種類でわけてるんですね
ってことは我が家はこれからもずっとグーフィーなのか…

ちょっと残念
2022/01/30(日) 10:54:29.59ID:5Zz4Arip0
一人でインパする予定だったのですが、一緒に行きたいって友人が出来たので一枚追加で購入しようと思うのですが、そのチケット情報を友人に送ることは出来るのですか?
2022/01/30(日) 11:45:37.45ID:7jv5uJbK0
>>302
出来る
304名無しさん@120分待ち (オッペケ Srbd-OZl4)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:07:55.73ID:E/wP9A0yr
ボンボヤージュって今でも予約しないと入れないの?
305名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdea-33Cr)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:10:41.19ID:bLV84087d
>>304
https://www.tokyodisneyresort.jp/goods_reservation_system/shop_reservation/
2022/01/31(月) 08:02:34.93ID:FKTxWWUB0
2月末にバケパ予約しています。キャンセル料金がかかるのは3週間前ですよね。
オミクロンでまだ蔓延防止や緊急事態宣言出たりする時期でしょうか。キャンセル悩んでます…
307名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6d88-RNIo)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:14:31.28ID:jUJD0AKZ0
>>306
ピークアウトすれば行ける
まだまだ続くようならマンボウ延長だと思うから様子見でいいと思うよ
2022/02/01(火) 23:35:24.81ID:peNhJtBD0
コロンビアダイニングの予約を狙ってますが、2月第二土曜日以降のディナー枠の予約受付がないです
直前には解放されるのでしょうか?
309名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa21-tiJL)
垢版 |
2022/02/02(水) 01:54:35.51ID:5GweXTfza
3歳と6歳の子供連れて行くとしたらランドのがおすすめですか?
310名無しさん@120分待ち (スップ Sd0a-33Cr)
垢版 |
2022/02/02(水) 02:38:23.02ID:VV8ZguyVd
>>308
予約受付が無いわけではないのでは?
いまサイト見たけど例えば2/19とかも枠はあるよ(もちろん満席だけど)
当日朝の予約を頑張るしかないのでは

>>309
個人的にはランドのほうがおすすめ
311名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa52-O6+8)
垢版 |
2022/02/02(水) 03:14:19.04ID:OWGddpuma
コロンビアとか予約開始一日目で完売するよ、取れなかったらまあキャンセル取るしかないね
2022/02/02(水) 06:05:57.70ID:0Lz89Oai0
>>308
ちょくちょく見てれば全時間解放されるよ
1週間前とか
313名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c5e6-bmaA)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:45:00.45ID:6n/hfnnU0
ディズニーの夢と魔法の世界で仕事をしたいとおもっていませんか? たくさんの働く場所がありますが
死ね !と発言するパワハラが横行している場所も多くあります
社員が見て見ぬふり
お局化酷く
定着率低い
それはここの会社だ!

https://access-journal.jp/rcs/index.htm 

無料公開分は匿名でご紹介していますが
本編では投稿者もパワハラ女も実名!何も隠さず 実情を公開!
ドロドロパワハラ 
これでもあなたはここで働こうとおもうか?
314名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c5e6-bmaA)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:47:47.23ID:6n/hfnnU0
サンクスデー
記念品だけ貰えるっていってアクティビティ
行ったけど
マスクとか ふざけてんじゃねーの?
2022/02/02(水) 12:57:22.88ID:SRHa2WgN0
額に入れて飾るしかない
2022/02/07(月) 10:16:39.21ID:Hg+88sBA0
5月のバケーションパッケージ発売は今月末でしょうか?
317名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cfae-C7Lz)
垢版 |
2022/02/20(日) 17:35:23.80ID:otpvyP/+0
ランドに行きたいんだけど、シーのチケットを公式アプリで購入しといて同じ日のランドに空きが出来たら変更ってできる?
318名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-5k2e)
垢版 |
2022/02/21(月) 00:57:35.12ID:DexdlYO0d
>>317
可能
2022/02/21(月) 10:27:01.26ID:Y89I/3zu0
半年前にインしたときは写真を撮るときもマスクは付けたままと記憶していたのですが、最近の常連の方の写真を見ると外されている方が多いのですが写真撮影時はOKになりましたか?
320名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 864b-dkBt)
垢版 |
2022/02/26(土) 02:00:19.33ID:tksjaMlx0
ディズニーシーにまだニックのファンキャップ売ってましたか?
321名無しさん@120分待ち (スッップ Sdea-tLHv)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:31:07.28ID:GrIVLbccd
>>320
2/26 11:30
https://i.imgur.com/q08AiwB.jpg
322名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-cv+d)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:09:36.63ID:cANvG59ha
さっきホテルの予約したら、お使いのカードは使えませんって出た。チケットは問題なく買えたけど。3Dセキュアのパスワード1回間違えたからかな
2022/03/01(火) 16:31:52.79ID:jSFRB19Wd
>>322
知らねーよカス
2022/03/01(火) 16:57:56.74ID:UBEGut+hd
>>322
パスワード間違えたなら弾かれるだろ
2022/03/01(火) 18:22:56.99ID:AZdPajkEd
>>322
ディズニーは転売ヤーが多いから
カードが使えなくなることが多いとのこと
カード会社に連絡すれば使えるようになる
私はチケット2枚買って、さらに別日のチケットを
買おうとしたら使えなくされた
ちなみにJCBゴールドカード
友人は黒いカードでやられて憤慨していた
2022/03/02(水) 18:25:42.45ID:unO3NjPFd
ジェラトーニが好きなので4/7日からのグッズを買いに行こうかと思っていますが、9日しか行けそうにありません。
最近の傾向としてで構わないので9日でもまだジェラトーニのレイニーデイズのグッズは買えると思いますか?
2022/03/02(水) 18:34:09.26ID:XLIc+T14d
>>326
1人一つなら可能性はあるかも
無制限ならアキラメロン
328名無しさん@120分待ち (スッップ Sdea-bKgw)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:11:37.59ID:WbshB3lzd
>>326
ここで買えると思うって言われても、当日買えなければ意味ないと思うんだけど?
それとも4/7に変えられる可能性があるってこと?それなら変えたほうがいいよって話になると思うけど
329名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb01-pgIJ)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:39:48.35ID:LXVzDfu/0
初心者です。
結局ノースとサウスどちらに並ぶのがいいんでしょうか
330名無しさん@120分待ち (スッップ Sdea-bKgw)
垢版 |
2022/03/03(木) 01:38:48.86ID:cNUVletid
01-だしゆっこかなぁこれ
331名無しさん@120分待ち (ワッチョイ deda-sEX+)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:52:26.72ID:URoKPqOA0
コスチュームイシュー勤務のメガネデブ女。
コスチューム持ち出して
転売!
ホーンテッドマンション 冬服一式を
5万円!
売り上げは全て競馬に突っ込む
子宮筋腫病気持ち 子なし 競馬狂 
http://megalodon.jp/...0037512069560672.jpg 

盗んだコスチュームは ネットで転売
出品名 アカギナオコ
池袋の暗証番号式ロッカーが受け渡し指定場所 

332名無しさん@120分待ち (ササクッテロレ Sp03-lzD4)
垢版 |
2022/03/03(木) 15:21:42.82ID:Ueq0GpoPp
結構レアケースだと思うんですけど
購入者と保有者が違うeチケットで、保有者側が日程の変更を行う事って可能なんでしょうか
昔の仕事先の方に買ってもらってコロナで有耶無耶になったチケットがあるんですが今更連絡するのもあれかなって思って
公式サイト読む限り抽選入園ならいけそうな気がするんですが似たようなことやられた方います?
2022/03/03(木) 16:52:44.05ID:f6aWDUMDd
>>327
326です。ありがとうございます。仕事を調整して8日に行けることになったので8日に行きます。それでダメなら諦めもつきます。ありがとうございました。
334名無しさん@120分待ち (スッップ Sdea-bKgw)
垢版 |
2022/03/03(木) 20:05:43.48ID:szs5hBwvd
>>332
そもそもeチケットに保有者なんて概念無くない?
そのチケットがマイページに表示されてるアカウントなら手続きできるでしょう
2022/03/03(木) 20:16:52.83ID:gZnp5SdDd
野糞が出来る所ありますか?
2022/03/04(金) 11:17:55.82ID:UAZEbobjd
ディズニーなんてボケ老人しか行かない
2022/03/08(火) 19:46:33.91ID:WNcac0qK0
今月末に3年くらい片思いしている女性と初めてディズニーランドに行きます
俺は何度も友達と行ったことがあって、それなりにパーク内の勝手は分かってるつもりだけど相手は家庭の事情もあって初ディズニーの人です

お互いに大学生で遊園地では絶叫アトラクションが好きなタイプですが、男友達としこたま休まず乗り回すのと違って女性と行く場合はどんなことを気をつけたらいいでしょうか?
また、もう何度もデートは重ねているので告白しようと思ってます
その手のスポットには疎いのでおすすめの告白スポットと時間帯を教えてください!
2022/03/08(火) 23:21:20.01ID:Tqa6tFST0
>>337
春休み中のディズニーは一年で最も混雑する
チケットが追加発売されているから
例年並みじゃなくても入場者は多い
女性は初めてのディズニーだから
混雑に慣れておらず、疲労すると思う
あなたは緊張で疲れるだろうし
お互いに不機嫌になるから気をつけて

インパする時間はあらかじめ話し合って
決めておくといいかも

レストランは予約しておくこと
ランドならグレートアメリカンカンパニーも
予約しておくと良さそう(おやつを兼ねて)

シーならマゼランズがいいけど
財布と相談して
2022/03/08(火) 23:21:44.28ID:Tqa6tFST0
>>337

女性のペースに合わせること
しこたま乗るなんてもってのほか
「疲れた?大丈夫?」と思いやりを持って
接すること

女性の意見を尊重すること
「何に乗りたい?」
「ショーはどうかな?」
あなたが乗りたい見たいは置いておく
女性から聞かれたら意見を言う

個人的にはディズニーで告白は勧めない
人が多くて良い雰囲気にならないと思う
それでもディズニーが良いなら

ランドならワールドバザールとシンデレラ城の間に
あるベンチが雰囲気を作りやすいかな?
シンデレラ城を正面に見るベンチだと
割と良い雰囲気になっているカップルを見かける。

シーだったら、アクアトピアあたりのベンチか
海底二万マイルあたりのベンチが人が少なそう

私なら夕暮れの葛西臨海公園に行って
観覧車に乗った時に告白されたら嬉しいかも

健闘を祈る
2022/03/09(水) 03:22:50.07ID:Pq5n6ybs0
家庭の事情気になる
貧乏なの
宗教上の理由なの
それとも…?
2022/03/09(水) 08:21:27.26ID:HijwKy1Id
>>338-9
ランドで朝から夜まで丸々過ごす予定なので常に相手第一で体調気遣いつつ回ります
レストランは予約しましたがブルーバイユー狙ってたけど日付決まったときには予約埋まってたので当日朝の予約を狙います
シンデレラ城近くの屋根付きベンチは立ち止まる人は少ない空間なので告白はそこ目標にしてみます!
>>340
ご両親が厳しくて成人するまで友達だけでレジャー施設とかで丸1日遊ぶのが制限されてました
でも親を嫌うわけでも不貞腐れるわけでもなく勉強熱心で優秀な真面目な人なのでそこも好きなところです
2022/03/09(水) 13:46:55.85ID:7AKz4XCc0
>>341
当日朝の予約だとこまめにスマホを見ていないといけない。雰囲気ぶち壊しにならないと良いけど。
まだインパするまで時間あるから
こまめにアクセスして、
キャンセル枠を拾うようにしてみては?

厳しいご家庭なら、いくら成人したとはいえ
娘が閉園までディズニーにいて、
それから帰宅では
あまり良い顔されないと思う。
私の親もそうだったから。

しかも男性となら尚更。
お相手さんも似たような価値観だろうから
あなたの印象を悪くしないためにも
そのあたりも気をつけたほうがいいかも
2022/03/10(木) 21:49:49.12ID:0taromg70
あさってディズニーランドに行きます。
駐車場には5時頃には到着予定です。
8時半にオープンするとして7時半には並ぶか、オープン後の8時半頃に並ぶか迷っています。
とにかく早くインしたいとかではなく、
子ども連れなのでなるべく列に並んでいる待ち時間が少ない方がいいと思っています。
どちらがマシでしょうか?よろしくお願いします。
2022/03/10(木) 22:37:12.80ID:ubnO76Xm0
間取って8時少し前に並ぶ
それくらいならオープン前に荷物検査の列はクリア出来るから結果的に並びが少なくなる
2022/03/10(木) 23:32:20.66ID:0taromg70
そうなんですね!早速ありがとうございます。
15年ぶりでわからなすぎて色々調べてますが、その辺だけがよくわからなかったので助かりました。
8時前に並ぶようにします。
2022/03/11(金) 07:19:50.72ID:Wo/vD1knr
>>343
この前8時半頃着いて入ったの9時すぎでした。
347名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab01-ZL1j)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:49:46.75ID:VuT4cIbb0
今開園待ちはどんな感じなんだろう?1月中頃のシーに行ったときは2時間前に着いたら座って待てたけどその後の人は寒い駐車場へ案内されていたと思う。下手に立って待つくらいならうんと早めに行くか逆に開園後に行くのもアリな気がするけど。あれはグッズ初日だったからあんなに混んでいたのかな
2022/03/19(土) 09:25:17.14ID:DeMvWoDC0
7年ぶりくらいのシーに5月6日にいきます。
混み具合はやはりひどいでしょうか?
7年前は冬のど平日に行ったので、すべてのアトラクションは多少の待ち時間乗れました。
入場制限はされてるし、中国人観光客はいないがら、激混みでアトラクション3つしか楽しめなかったってことはないかと思ってますが、
どんなものなのでしょうか?
漠然としててすみません。
2022/03/19(土) 15:42:39.55ID:sNx06RZLd
>>348
今の情勢下で1ヶ月以上先の状況がどうこう言えると思ってんのか?
2022/03/20(日) 02:10:40.34ID:IKUigkWXa
パーク内のレストランで給水機がある所と無い所を確認する方法はありますか?
食事の際には水が飲みたいのですがカウンターで頼めばいただけるのでしょうか?
シーで入った事のあるレストランではセルフサービスのお水があったのですが、これらは全てのレストランに備わっていますか?
今の所、パン・ギャラクティック・ピザ・ポートやグランマ・サラのキッチン、トゥモローランド・テラス などのカウンターで受け取るタイプのレストランに行く予定です
2022/03/20(日) 04:57:26.17ID:s9yysoA1r
>>350
その3ヶ所には水飲場が店内に設けられているので大丈夫
基本的にイートインスペースのあるレストランには水飲場がほぼ併設されている(ランドのカフェオーリンズなどの例外もあるにはあるが)
以前(コロナ前)は水飲場(給水器付近)に紙コップが一緒に陳列されていたけど今はなくなっているので水を飲みたい場合はキャストに頼んでその都度紙コップを貰ってね
2022/03/20(日) 10:30:12.77ID:IKUigkWXa
>>351
うわー詳しくありがとうございます!
やはり今は紙コップは受け取りなのですね!これで安心してインパできます!
353名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1302-niXX)
垢版 |
2022/03/22(火) 11:01:32.85ID:RUMqondK0
ここ最近、ディズニーシーは開園9:00じゃなくて少し早めの8:15とかに開園してるのですが
ゲート前の手荷物検査所は何時ごろ開始してますか?
354名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8bda-U5yL)
垢版 |
2022/03/23(水) 10:33:39.25ID:5+cuyHbv0
ディズニーの夢と魔法の世界で仕事をしたいとおもっていませんか?

まず読め 事実を知れ !考えろ! 職場をえらべ!
応募が年中かかっているのには訳が
ある。
大抵は直属の上司がダメなことがおおいのだが

https://access-journal.jp/mbm/index.htm
2015年清掃中に転落 事故
関係者からの告発文章掲載

https://access-journal.jp/rcs/index.htm
死ね !いっぺん死ねと発言するパワハラが横行
社員も見て見ぬふり改善見通しなし
退職率異常に高い

事前調査重要だぞう
2022/03/27(日) 22:41:35.79ID:AZWxoVEPd
繁忙期が開けた平日にパークに行く予定です
エレクトリカルパレードを見たいと思うのですが、なんとなく流れて行くのを見たいくらいで場所取りをするほどではない場合のオススメ鑑賞場所はどこですか?
キャラクターに見てほしいとか写真を綺麗に撮りたいとかはないです
できればベンチなどに座ってゆっくり見たいです
2022/03/28(月) 00:37:55.54ID:peSbrZ0+r
トゥモテラかトゥーンのチックタックダイナー(レストラン)のテーブル席に座って観るのはどうかな
前者は屋内(テラス席もあるけど早くから座っていないと無理かも)後者は屋外なので当日の気温や天候と相談して後はお好みでどうぞ
2022/03/28(月) 03:38:08.08ID:peSbrZ0+r
>>356だけど店名を思いっきり間違えていましたスマソ
×チックタックダイナーではなく○グッドタイムカフェが正解
あと多分Eパレ開催時間にはもうグッドタイムカフェは閉まっている可能性が高いので座席は余裕かと
ウェスタンのカウボーイクックハウスやファンタジーのbキャプテンフックスギャレーのテーブル席からもパレードは見えると思う
トゥモテラはまだ営業中だと思うので店内から観賞したい場合は何か(ドリンクとか)購入した方がいい
2022/03/28(月) 23:59:16.32ID:Upf4kJZmd
>>357
閉まっているお店でもテラス席は開放されてるんですね!どちらか混雑具合を見てきめてみようと思います
ありがとうございました!
2022/04/02(土) 09:20:18.24ID:D8R+9qDr0
オチェーアノは4月からランチ・ディナー共通メニューになりましたが入れ替えはなくなりましたか?
3月まではランチは15時で料理下がると言われましたがメニューの入れ替えがないならランチの予約時間を14時以降にしたいと思っています
2022/04/04(月) 00:15:53.72ID:bp4tucrK0
整列グリで動画を撮りながら写真も撮ってもらっている方をよく見かけますが、2人組でグリに並んだ場合、グリーティングの様子を1人が動画撮影、もう1人のカメラでワンショorキャラと一緒に写真撮影というのは可能なのでしょうか?

SNSやYouTubeのvlog等では動画撮影をしながらご挨拶→自身のカメラで写真撮影→ご挨拶終了の流れをよく見かけます。
今度シェフミッキーに行くのですが、ミッキーのワンショを自分のカメラで撮りたい場合、ワンショ撮影中の様子を同行者がスマホで動画撮影するのは「1グループにつき撮影は1枚」のルール違反にあたらないのか、教えてくださると助かります。
2022/04/04(月) 18:00:26.15ID:ivciqEyB0
>>360
2人組はあくまでも1組であり、2人でワンショットです。
2人で並んで、直前にお一人様申請して2組になるのもアウトで、禁止事項となっております。
362名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ad6a-LQ0u)
垢版 |
2022/04/05(火) 20:26:04.63ID:tFnHVRjm0
5年振りにシーへインパします。
以前は始発が到着する前から並んで、インパ後にファストパスゲットや人気アトラクションにスタンバイできるというメリットがあったと記憶しております。
少し調べた所、現在はファストパスゲットにアプリが導入されているようで、開場早々にインパすることのメリットが分かりません。
開場前から並んで早くインパするメリットはあるのでしょうか?
2022/04/05(火) 21:07:22.99ID:By5/ivgIr
>>362
スタンバイパスが必要なアトラクやショップは早く入園しないとパスがなくなるor取れても遅い時間帯になる可能性があるのでそれをなるべく回避したい人は早く入園する必要がある
2022/04/05(火) 21:46:20.78ID:+rSCeAo80
ソアリン乗りたいなら早くインするのがおすすめだよー
365名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd03-PL0S)
垢版 |
2022/04/05(火) 22:18:04.44ID:6Xo4ErJBd
>>362
入園しないと(ゲートを通過して記録をつけないと)アプリでスタンバイパスの取得やエントリー受付が出来ないから、早く入園するメリットはある
2022/04/06(水) 00:06:01.30ID:cz8vLuW60
3000円のアーリーエントリーチケット購入すれば9時開場なら8時に入れて、エントリーも早くできてその間のアトラクションやミッキーと写真撮れたりする抽選の当選確立が高いって認識で良いですか?
2022/04/06(水) 06:02:29.42ID:99fFHjVP0
>>366
当落に関してはアーリーだから当たるとは限らないかな
368名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr01-LQ0u)
垢版 |
2022/04/06(水) 07:06:57.09ID:svKdlk3kr
みなさん、ありがとうございました。
早くインパすることのメリットが分かりました。
今でも寝袋使用している方とかいらっしゃるのでしょうか?
度々の質問で申し訳ありません。
2022/04/06(水) 13:13:12.79ID:VecnF7iR0
テント必須
2022/04/09(土) 03:36:24.42ID:nW8SAcL2d
土日ひさしぶりに行く予定です
開園時間は最近はランド8:30,シーは8:15になることが多いようですが並んで9:00前に入場したらアトラクションはもう動いてるものがありますか?それか9:00まで並んで待機ですか?
2022/04/09(土) 05:48:50.85ID:gXXjC0Bh0
その日の準備状況、アトラクションキャストの出勤状況次第じゃね?
朝からシステム調整もよくあるし。
2022/04/09(土) 12:51:21.98ID:jOoxO+aia
スタンバイパス取得する時に
5G対応スマホだと
恩恵を受けたりしますか?
キャリア会社によっては
パーク内で5Gエリア非対応だったりしますかね?
2022/04/09(土) 14:38:32.64ID:FCfxMzvNa
>>370
アトラクションは必ず開園時間にならないと乗れません
昨今の開園前入場はディスタンス取りながら並んでる入場列が駐車場まで伸びて並べなくなるのを防ぐ措置なので
374名無しさん@120分待ち (スッップ Sd02-VeUo)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:48:38.46ID:dqG8KE6Kd
>>372
関係ないから気にしなくていいよ
2022/04/10(日) 01:08:07.63ID:Gey2sQVId
>>372
関係あるから気にした方がいいよ
2022/04/11(月) 09:04:53.15ID:GJ89gHj10
今って入場制限あるからゴールデンウイークとかも関係ないですかね?
2022/04/11(月) 09:06:18.51ID:GJ89gHj10
あっ、でもゴールデンウイーク渋滞には巻き込まれますね…
2022/04/12(火) 18:49:14.84ID:XvpGo9TX0
プライオリティシーティングの質問です

ランドのクリスタルパレスレストランで予約取ろうと思うんですが、何時くらいがおすすめですか?
仮に11時に予約とっておいて、インパしてスタンバイパス取ったりすると11時の回とかになったりしないですか?

ショーやパレードは午前のものは少ないので、今のところ11時くらいで取ろうと思っているのですが
379名無しさん@120分待ち (スップ Sd02-VeUo)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:01:02.19ID:o/seJ5CRd
> スタンバイパス取ったりすると11時の回とかになったりしないですか?

自分で11時のが表示されてるときに取得したらそりゃなるよ

逆に、取得するときに今取得するとこの時間のですってあらかじめ分かるのだから、食事の時間は避けて取得すればいいだけだよ
2022/04/12(火) 21:04:35.85ID:lz4W+zAwd
>>378
別垢でPSとる、SPと被ったやつをキャンセル。モラルの問題もあるけど
2022/04/12(火) 21:23:40.69ID:XvpGo9TX0
うーん、聞き方が悪かったんですかね
アトラクションやショーを最大限楽しむうえで、
ランドでプライオリティシーティング取るとしたら何時ごろが良いか、っていうのを聞きたかったんです

まあショーの時間を避けて、あとはPSを避けてSP取る他ないってことですかね
それはわかってはいたんですけど、もう一歩ディープな情報聞けるかと思って。
すいませんでした
2022/04/12(火) 21:49:10.41ID:7NCTiMv4d
>>381
アホなの?
何時にしたって、エントリーとスタンバイあるんだから、そこを避けてPSなんて取れるかい。
PS取った時間を避けてエントリー抽選するか、SB取るか自分でやれや。
2022/04/12(火) 22:21:52.28ID:oHU+YxPWH
5月30日のチケットだけ月曜にしては高いんですけど、
何かあるんですか?
2022/04/12(火) 22:23:01.43ID:3CXaTdPx0
>>381
乗りたいアトラクションのスタンバイパス時間帯や、
観たいショー・パレードの時間帯に被らないように
レストランを予約するのがオススメ。
2022/04/13(水) 00:20:11.06ID:2a/QejMId
裏技的な事を知りたかったのかな
そういうものはないかと
386名無しさん@120分待ち (スップ Sd02-VeUo)
垢版 |
2022/04/13(水) 03:19:56.30ID:gExjV4ivd
>>381
正直何言ってるかよく分からん
分かってはいた事があるならまずそれを書けって思うし、それ以上にどういう可能性があると思ってたの?

例えばスタンバイパスは早い時間から進んでいき、あとはキャンセル待ちだけ
何時に入園するつもりなのか知らないけど、その時点で取れるかどうか分からない+取りたい時間が取れるか分からないというのは自明

またプライオリティシーティングだって事前に予約or当日9時の当日枠で取るしかない
スタンバイやエントリー受付を済ませてから希望の時間に予約が取れる可能性が限りなく低いことも自明

こういう条件下でいかに自分の希望通りにプランを組めるようにするかなんて、そもそも人に聞くようなレベルの話ではないし、取れる行動パターンなんてほとんど無いって気がつくと思うんだけどね
387名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6752-yxYo)
垢版 |
2022/04/13(水) 09:54:19.45ID:2fP9VanH0
コスチュームイシュー勤務のメガネデブ女。
立場を利用してガンガンコスチューム持って帰ってる。盗〜手癖
誰も気がつかないおもっているのだろうか?

子宮筋腫病気持ち 子なし 競馬狂 
http://megalodon.jp/...0037512069560672.jpg 

盗んだコスチュームは アカギナオコ名で転売 
池袋の暗証番号式ロッカーが受け渡し指定場所 

社会生活非適合者
2022/04/13(水) 20:30:39.36ID:uxCVaB4yp
5/13(金)にクルマで行く予定なのですが、現地着何時くらいが良いでしょうか?
ワンデーチケット取得済み、アプリ取得済み、ID設定済みです
未就学児もいるのですが、みなさんどれくらいから並び始めるんでしょう?
昔は5時過ぎに現地駐車場に到着してたんですが、最近はどうかなと思って
2022/04/13(水) 21:11:39.95ID:BsJNZ2vt0
>>388
長文ごめん
3/12土曜に行った時は7時に駐車場着、ベビーカーやら準備してエントランス向かったらギリギリ荷物検査通れたくらい
7時半以降には列止まって検査前の列がどんどん伸びていく感じ
それでも8時半の入場始まって10分くらいでインできたし美女と野獣、ハニハンはSP取れた
ちなみにその日は天気もよく人数制限解除してゲスト増やしてたようで、ピーク時にはレストランやワゴン数十分待つくらいだったけど、人気アトラクションは長くても30分待ちとかでけっこう回れた
コロナ禍で以前と事情変わってるかもしれないけどGW後の平日は例年わりと空いてるから個人的にはそこまで張り切らなくても大丈夫かなとは思います
小さい子いればなおさら
2022/04/13(水) 22:15:32.73ID:9FaZeGK00
>>388
うちは3歳なりたて連れて3/13日曜に行った時7時半頃開園待ちに並んだかな
8時半開園で40分には入れてた
何歳かにもよるけど子供が小さいとアトラクはそこまで乗らないからどうしても取りたいSPとか無ければ急がなくても良さそう
車で行ったけどホテルに停めてリゾラ乗ったから駐車場の混み具合とかはわかんないやごめん
昔はお父さんだけ開園待ちで外に並んで立つタイミングで家族が合流してたりしたけど今もいいのかな?
平日だし空いてるといいねー
2022/04/14(木) 06:52:44.37ID:BQqvQ/Mxp
>>389-390
ありがとうございます。
だいたいそんなもんなんですね。
7時前めがけて行こうかな
地方民だし久々のディズニー、目一杯楽しみたい

あとちなみに、SPっていまはスマホなんですよね?
開演ダッシュって、そのまま乗る人がダッシュしてるだけですよね?
SPは待ち時間にスマホでできるわけで。
2022/04/14(木) 08:23:51.12ID:yTk1/Sp+0
>>391
スタンバイパスはチケット通して入園しないと出来ないよ。
開園前の並んでる状態では出来ないよ。
だから早く入りたくてダッシュするんじゃないかな。
スタンバイパスなしで並んで乗りたいからダッシュもいるだろうけども。
2022/04/14(木) 09:07:17.72ID:Ny4eNKeI0
>>392
なるほど、SPはインパする必要があるんですね。
ありがとうございます。

紙チケの時代しか知らないので、パスケース、開園ダッシュ、SP発券トラブルの時代が懐かしい
きっとゲストの様子も変わってるんでしょうね
2022/04/14(木) 09:11:18.55ID:Ny4eNKeI0
あと質問だらけなのですが、グリーティングできるレストランや、過去人気だったショーとか結構終了してるのですが、
昔に比べるとグリーティングできる機会が減ってるのですか?

ポリネシアンテラスレストランのショーとか、ミニーオーミニーとか大好きだったのに
395名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sabb-1SDO)
垢版 |
2022/04/14(木) 10:01:16.54ID:JPelgza8a
今ボンボって入場に予約必須ですか?
2022/04/14(木) 10:26:50.06ID:e/XV4ikp0
発券云々はファストパスやね
もう機械も取っ払われてるとこもあるみたいだしファストパス復活は無いね
397名無しさん@120分待ち (スップ Sd02-VeUo)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:06:03.36ID:r2vJesR2d
>>394
他で増えてなきゃ減るのは当たり前だよね、算数のお話

>>395
公式サイト見ろ
https://www.tokyodisneyresort.jp/goods_reservation_system/shop_reservation/
2022/04/14(木) 14:21:01.85ID:nXVmzmTQ0
>>394
ミッキーマウスに関してもミートミッキーは2撮影しか稼働して無いですしルアウのような食事付きグリーティングはないですし以前よりは会えないです
しかも全てエントリーに勝たないと会えないです シーに関してはトレイルを外したら会えません
前より減ってるというのは本当だと思います
2022/04/14(木) 14:22:27.10ID:nXVmzmTQ0
>>398
補足ですがパーク内には食事付きグリーティングはないですが、アンバサダーホテルのシェフミッキー にはミッキーのみ帰ってきてます
ここも以前のように座席を回るスタイルではなくフォトロケーションでの撮影です
2022/04/14(木) 19:03:17.45ID:thAwImyha
>>397
公式見て、「予約が必要な日時はサイトにて告知いたします。」て書いてあってよく分からんから聞いたんだが
2022/04/14(木) 22:58:24.80ID:U4mkmZu00
そのすぐ下に告知のない日は通常通り〜って書いてあるよ?
402名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 12bd-lL1C)
垢版 |
2022/04/14(木) 23:35:09.54ID:R8U7el2i0
https://twitter.com/kitunezorori/status/1514599497439285258?s=21&;t=mkWJKnHihei6l_Xog_UyBg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
403名無しさん@120分待ち (スップ Sd22-VeUo)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:02:51.17ID:iEPpnFVAd
>>400
よく読みましょう
2022/04/15(金) 02:07:54.03ID:lUlzVpCG0
真面目に最近文盲が多いね
このスレは昔から多いけど最近はより増えていると思う
2022/04/15(金) 08:41:35.34ID:lOwxjVsg0
>>399
おうふ、そうなんですか!
今回アンバサダーなので検討してみます。
前の声のミニーが大好きだったのに、グリの機会が減ったのは本当に残念です…
406名無しさん@120分待ち (スップ Sd02-VeUo)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:21:59.05ID:wfRJa9PKd
>>405
グリで声関係なくね?
2022/04/15(金) 15:04:28.63ID:nvkyE5fA0
>>403
該当する文章コピペしてりゃ、397で済んだ話やん
408名無しさん@120分待ち (スップ Sd02-VeUo)
垢版 |
2022/04/15(金) 16:46:07.68ID:wfRJa9PKd
>>407
>>1 のわからない五大理由の通りだね
自分で読んでりゃ395も必要なかった
2022/04/15(金) 16:56:50.82ID:5XnyOe+sd
教えて下さい
5月の平日木曜日にランドに行く予定です
ホテル宿泊パックで取ったチケットなので紙チケットです
スタンバイパスを取得する場合、やはりアプリの電子チケットの方が紙チケットより早くパスを取得出来ますか?
2022/04/15(金) 18:12:16.43ID:sU3jX4cy0
>>409
スタンバイパスを取る場合は、紙チケの裏にあるQRコードをアプリに読み込んでから取るから、その時間の差だしたいして変わらないかと。
アプリ無いなら先にダウンロードしといたほうがいいよ。
スマホが無いなら、その辺にいるキャストに言えば代わりに取ってくれるけども。
2022/04/15(金) 21:39:18.48ID:Y9ngiqHk0
>>410
ありがとうございます 
そんなに変わらないんですね
良かったです
2022/04/15(金) 23:47:35.77ID:Y9ngiqHk0
>>410
411です
すみません、書き忘れましたがアプリはあります
楽しんできます
2022/04/16(土) 00:38:37.87ID:y6LqvC3l0
go to eat千葉の紙ベースはパーク内で利用できるようですが電子クーポンの方でシェフミッキーが利用可能でしょうか?
調べても可否が分かれているので教えていただきたいです
2022/04/16(土) 01:53:39.96ID:A1+I/zUg0
4/15雨多いね
開園日も雨だと聞くし
過去4/15の天気まとめなんてあるのかなw
415名無しさん@120分待ち (スップ Sdbf-vPub)
垢版 |
2022/04/16(土) 09:55:24.83ID:IGXeEFoud
>>413
https://www.tokyodisneyresort.jp/topics/info/goto.html

Go To Eatはホテル使用不可
可否が分かれてるって、例えばどこ?
2022/04/16(土) 11:00:06.63ID:NdxzgweNd
>>415
これだとディズニーホテルのレストランで電子クーポン使用可能になってない?
2022/04/16(土) 11:27:20.35ID:T3ZIvuVy0
公式に聞けばよくね
418名無しさん@120分待ち (スップ Sd3f-vPub)
垢版 |
2022/04/16(土) 12:14:59.69ID:RtvHJqW7d
>>416
Go Toトラベルの電子クーポンはホテルレストランで使用可能だよ
2022/04/16(土) 12:18:37.37ID:OxsoO29g0
ディズニーホテルのレストランは電子クーポンもご利用可能ですって書いてあるじゃん…
420名無しさん@120分待ち (スップ Sd3f-vPub)
垢版 |
2022/04/16(土) 12:20:00.90ID:RtvHJqW7d
>>419
だからトラベルはな
質問者が聞いてるのはEatだよ
421名無しさん@120分待ち (スップ Sdbf-vPub)
垢版 |
2022/04/16(土) 12:33:14.38ID:zhG6KxDsd
なんか>>404じゃないけど本当にやばいぞ
質問者側が公式まともに読めないのはまだ分かるとして(読めよって話だけど)、
回答者側まで読解出来てないようだともうスレが成り立たないじゃん

あ、あとGo To Eatについてはよくある質問もあるのでそちらもどうぞ
https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_list.html?page=&;category=10362
422名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd3f-ghg0)
垢版 |
2022/04/16(土) 14:49:19.98ID:nHJkk/wLd
所詮便所の落書きだから
嘘を本当の様に教えることもあるし
2022/04/16(土) 21:49:18.09ID:lYoutqr30
>>421
どれだけスレを神聖化してんだよバーカ
424名無しさん@120分待ち (スップ Sdbf-vPub)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:40:18.67ID:fms3nXSkd
>>423
神聖化…ちょっと何言ってるのか分からない
単純にサイト見ても理解出来ないってヤバイよって話なんだけど
2022/04/17(日) 03:37:04.78ID:uhdMJDaN0
ディズニーホテルでオンラインチェックインする場合部屋が確定するタイミングがいつかご存知の方いらっしゃいますか
オンラインチェックインの事前手続き時?チェックインリーダーにかざしたタイミング?それ以外?
2022/04/17(日) 15:31:46.91ID:rXcPY8Ba0
>>425
割り振りあるから、もっと前
2022/04/18(月) 16:22:32.11ID:F/Axv9BO0
教えていただきたいのですが今の時期はマフラー付き帽子(耳あてが長くマフラーになっているやつ)は売っていますか?
公式アプリでも見当たらないのですがパーク内で売っていないのでしょうか?
2022/04/18(月) 17:35:07.61ID:QLgZm+xKd
アプリにないならないのでは
2022/04/18(月) 18:49:32.36ID:N+cR/Jp+a
見当たらないというか見えるけど在庫無いし流石にマフラーの時季じゃないし無いだろ
2022/04/18(月) 19:50:33.08ID:F/Axv9BO0
ありがとうございます
やっぱり年中あるわけではないんですね
あれが欲しかったので売っている時期に改めて遊びに行きたいと思います
2022/04/20(水) 16:34:29.48ID:XUGjkiR+0
売るまで行かないくらいならフリマアプリとかで買えば良いのに
2022/04/20(水) 20:51:21.09ID:Fn/4bck70
レンタルベビーカーなんですが、娘4歳が100cm、15.5kgくらい
一日パークを踏破できるほど体力ないのでベビーカー借りたいんですが、
15.5kgなら許容範囲ということで貸してもらえるでしょうか?
体重って計ったりするんですか?
2022/04/21(木) 00:36:23.87ID:pRwgIyrl0
4歳をベビーカーに乗せるなよ
434名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd3f-ghg0)
垢版 |
2022/04/21(木) 01:50:10.12ID:EntM9sund
ダッフィー「‥‥

体重測ったりはしないが明らかにベビーカーに乗せられる体重以上、入らなかったりだと止められる

うちもその辺怪しかったので自分ちから持ってった
2022/04/21(木) 05:31:55.78ID:TLv6x9/80
>>433
パークだと6歳くらいまでベビーカー乗せるって聞いたよ歩かなくなったら抱っこしかなくてご両親が大変らしいからね特に兄妹がいたりするともっと大変
持ってるなら家から持参が安心かと
2022/04/21(木) 08:45:07.72ID:aQLdpskDa
>>432
体力、体調に合ったまわり方を考えるべきでは?
子供より大人が楽しみたい方を優先しすぎに見受けられる
2022/04/21(木) 09:28:47.47ID:Sy2dh+yB0
体力ないなら一日中遊ばなくていいと思う
2022/04/21(木) 12:35:06.28ID:NUpPyGSM0
すみません、余計な駄レスは必要ないです。
実際に借りた方から教えて欲しいだけなのですが...
2022/04/21(木) 12:44:54.12ID:EntM9sund
駄レスって
せっかく何レスかは親切に教えてやってんのにクソだわ
2022/04/21(木) 12:50:45.57ID:NUpPyGSM0
>>439
不快に思わせてしまいすみません、
あなたはちゃんとレスしてくれていましたね。
ちなみに私は質問者本人ではないので、ご本人を責めないで下さい。
2022/04/21(木) 12:51:32.53ID:dbz39Vh00
>>432ですが、無駄に盛り上げたい人がいるようでw
たしかに、大人が回りたい回り方を優先しすぎてたかもしれません
それでも、疲れて寝てしまっては抱っこもしんどいし、横になれる環境作りたいので、一応ベビーカー持ってって、レンタルできるならレンタルするとします
2022/04/21(木) 13:00:06.60ID:hxor2jdI0
IDコロコロしてんなよ
これだから子連れは嫌いだわ
2022/04/21(木) 14:35:24.36ID:tz80TlXv0
O社に聞いた方が早い
444名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 97cc-EdYG)
垢版 |
2022/04/21(木) 16:00:11.92ID:woud04DT0
来月インしようと思ってた平日が、たまたまダッフィー新商品発売の2日目と被っちゃいました
もともと10時頃に行ってゆっくり買い物しようと思ってたのに、その日はSPないと希望のショップに入れないようで・・・
ショップのSPってソアリンとかより埋まるの早いですか?
SP取りたければ開園1時間前にはつかないとダメなのでしょうか
2022/04/21(木) 18:36:48.66ID:GN0shfjMa
>>444
この間のSPは朝3時か徹夜レベルじゃなかったっけ?
2022/04/21(木) 18:45:39.97ID:Ct+N9RZCM
レイニー発売3日目の土曜日リゾラ始発で3店舗とも18時以降がなんとか残ってた
2022/04/21(木) 19:30:38.60ID:NAMKuwnAr
>>442
子どもを持てない人には、分からないでしょうねぇ。
2022/04/21(木) 19:56:30.31ID:Sy2dh+yB0
釣り針がデカすぎる
2022/04/21(木) 20:43:59.40ID:EntM9sund
ワッチョイ 3714-KsbH
すみません、余計な駄レスは必要ないです。
実際に借りた方から教えて欲しいだけなのですが...

オッペケ Sr8b-KsbH
>>442
子どもを持てない人には、分からないでしょうねぇ。
2022/04/21(木) 23:18:39.71ID:HNhin/wH0
>>435
6歳とか乗せられるベビーカーって、ドイツ製とかじゃね?
国産のは、いって3歳までだぞ。

パーク内レンタルは、今のだと身長100p以下、体重15kg以下(耐荷重20kgまで)。
2022/04/22(金) 09:14:23.42ID:8B45wdnjd
ワッチョイ変え忘れてる人いるけど大丈夫か
自演失敗してるじゃん
452名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp8b-ghg0)
垢版 |
2022/04/22(金) 10:55:15.03ID:1sOW0MGBp
ちょい質問です。ディズニーホテルに泊まった時に利用出来るカートって部屋内まで持ち込んで良いのですか?
後、カートを宿泊中お借りすることは出来ますか?
2022/04/22(金) 13:35:29.45ID:gntoHdo+a
客室まで入るのは可
荷物を降ろしたらカート置き場へ返却

カートの数に限りがあるので客室内へ置きっぱなしはNG
454名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5701-ghg0)
垢版 |
2022/04/22(金) 14:44:38.65ID:MaWUiCuK0
承知しました。
とあるYouTuberさんが動画の中で部屋の中に置きっぱだったので朝まで借りれるのかな?って思いました。
ありがとうございます
455名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 97cc-EdYG)
垢版 |
2022/04/22(金) 15:19:12.89ID:+jwBLwMR0
>>445
>>446
ひぇー始発でも遅いくらいですね
諦めてキャンセル待ちに望みをかけます
ありがとうございました
456名無しさん@120分待ち (スップ Sdbf-vPub)
垢版 |
2022/04/22(金) 16:53:51.67ID:67oVbEs4d
教えてちゃんだから仕方ないんだけどさ、それくらいホテルに聞いたらいいんじゃないかな…
2022/04/22(金) 17:34:08.98ID:qhl3cMgn0
>>444
横ですが、ショップにもSPがあるんですか?
新商品発売の時ってそんな混むのですか?
新商品発売カレンダーってどこかで見れたりします?
2022/04/22(金) 18:03:16.54ID:Nvm3yfy20
そのワードそのまま検索は出来ないの?なんで?
2022/04/22(金) 19:25:50.41ID:/NjIGsa00
5chが主な情報源の年代なんじゃね
2022/04/22(金) 19:48:26.67ID:Pe/joamzp
なにをそんかギスギスしてるの?
調べて済むならこのスレ要らないじゃん
461名無しさん@120分待ち (ミカカウィ FFbb-dr6M)
垢版 |
2022/04/22(金) 20:47:20.45ID:7qFn8AwgF
>>460
それは質問する側が言うセリフではないんだよなあ
462名無しさん@120分待ち (スップ Sdbf-vPub)
垢版 |
2022/04/22(金) 20:51:13.43ID:67oVbEs4d
>>460
調べても出てこないような、実体験を聞ける場としては存在価値はあるでしょ

ただ逆にレンタルベビーカーとかは少し頭使えば想像つくし心配なら問い合わせるか持参すればいい
ショップのスタンバイパスなんてここで質問するよりサイト見たほうが早い&正確

そのひと手間を惜しむから「教えてちゃん」ってバカにされてるんだよ
2022/04/22(金) 23:17:22.27ID:HmSg/fEu0
公にされてる安全リミットの身長、体重超えてるガキを乗せられるなんて、言えるわきゃねぇだろ。
万万が一にも何かあったら貸し出したほうの責任やぞ。

「ビール1杯飲んで車を運転しても捕まりませんよね。経験されたかた、お願いします」とか聞いてるようなモンだろ。
2022/04/23(土) 13:44:50.76ID:c2lUjfUz0
乗せられないから貸し出せないと公式が返事するだけじゃないのそれ
乗せるな
2022/04/23(土) 15:26:20.48ID:BoNTXn090
挙げ句に逆ギレ
無駄に盛り上げたいだとか駄スレとか
2022/04/23(土) 15:43:32.52ID:logkygz90
常識の無いキチ親に育てられてる子どもがかわいそうだ
2022/04/23(土) 17:03:30.84ID:JhKIXgOZ0
明日ランドに人気アトラクション目当てで半年ぶりくらいに行きます
前回、スタンバイパス発行してたのは美女と野獣とベイマックスだけで、他のアトラクションは並べば何度も乗れてたんですが今アプリから確認するとスプラッシュやプーさんも対象になってて並べないようでした
土曜より日曜の方が空いてるかなと思ってたのですが最近の土日はこんなもんですか?
明日も今日とあまり変わらない運営になりそうだと乗れない人気アトラクが出てきそうで不安です
468名無しさん@120分待ち (スップ Sd02-Jl6I)
垢版 |
2022/04/23(土) 17:48:23.05ID:qjjGhuncd
>>467
対象とはなってるものの、実際には運用されないので、結局は美女と野獣とベイマックス以外はスタンバイで並べるよ
2022/04/23(土) 17:50:49.70ID:JhKIXgOZ0
>>468
そうなんですか?スタンバイパスをお持ちの方のみご案内中って出てるので普通には並べないって認識していました
470名無しさん@120分待ち (スップ Sd02-Jl6I)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:34:36.90ID:qjjGhuncd
>>469
あ〜その表記なら発行してたのかな?
先々週は発行されてなかったよ

でも何時からか知らないけど今とかは開放されてるみたい
https://i.imgur.com/Ro6onc6.jpg

ちなみにコロナ前の土日に比べて販売数が少ないと思うので、土日で変わることはそんなに無いのかなと思うけど
売り切れてない日とかは別だけど
2022/04/25(月) 06:07:38.90ID:XIn23In70
>>457
発売される物にもよるけど次に混むのは5月10日だと思うよ
472名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4158-fOJy)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:01:13.61ID:7eTaoCOf0
明日トイストーリーホテルに宿泊予定なんですが身分証明書を忘れてしまった。
ないとアウトでしょうか
473名無しさん@120分待ち (スッップ Sd70-Jl6I)
垢版 |
2022/04/26(火) 01:36:58.16ID:n0P3TzIld
>>472
アウトだよって言われたら取りに帰るとか、どうにか出来るの?だったら取りに帰ればいいよね
どうにも出来ないなら聞いても意味ないよね
2022/04/26(火) 04:29:58.47ID:VvymOuSG0
>>472
アウトですね。
お帰りください。
当日キャンセルで、ブラックリスト入りです。おめでとう。
2022/04/26(火) 05:19:42.13ID:BKtGyTEFd
まじでそのへん厳しいからな
自分も忘れたけど帰されはしないだろうと思って余裕ぶっこいてたら一切ダメだと言われた
2022/04/26(火) 07:20:48.49ID:6JpWqLl9d
そもそもチェックインのときに身分証明書なんて求められることあったっけ
2022/04/26(火) 07:36:25.31ID:5ZoSAzXDd
>>476
ある、なしなら、ある。
特になんかの招待枠とか、不正転売疑い、未成年のみ
2022/04/26(火) 10:33:20.18ID:bfHnL6Bia
宿泊に本人確認書類が必要なのを今知った
横からありがとう
2022/04/26(火) 11:24:12.83ID:EcNDHQ9Z0
そもそも一つも身分証持ち歩かないの危なくないか
2022/04/26(火) 12:06:58.93ID:HLyNBuIKd
身分証明書なしの身元不明の死体がまたひとつ‥
2022/04/26(火) 12:17:38.47ID:JZD8NMFB0
絶対に写真付きの身分証明書とまでは強く言われなかったと思う。
保険証なら普通持っているよね?
482名無しさん@120分待ち (スッップ Sd70-Jl6I)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:23:42.73ID:4fKAD5aPd
うそはうそであると見抜ける人でないとうんぬんかんぬん…
2022/04/26(火) 12:54:39.16ID:jvwM+iV/M
保険証ないと急な怪我や病気困るじゃん
484名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5ecc-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:39:55.03ID:6wPamYZL0
カフェポルトフィーノってHPだと11:30~営業と書いてますが、ggると9:45〜となってます
どちらが正しいのでしょうか
またこの辺の案内って毎日どこかに掲載されてますか?
485名無しさん@120分待ち (スッップ Sd70-Jl6I)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:43.95ID:AL6eKgC5d
>>484
アプリか公式サイト
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/realtime/restaurant/
ちなみに今日は11:00だぞ
486名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f12d-g9NX)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:45:25.30ID:jGD27q3f0
29日の19:30にオチェーアノ予約できたんですけどテラスってまだ鑑賞できないですか?
運よく窓際の席にならないとショーをあきらめることになりますかね?
487名無しさん@120分待ち (スッップ Sd70-Jl6I)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:53:56.89ID:AL6eKgC5d
>>486
https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dhm/restaurant/oceano.html

■レストランご利用時のショー鑑賞について
現在、テラスの開放を休止しています。
488名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5ecc-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:55:00.70ID:6wPamYZL0
>>485
今日のパークページはチェックしてませんでした
ありがとうございました!
2022/04/28(木) 18:47:21.55ID:eDmvFU8pd
そもそも今のパークで一体何の夜ショーを観るつもりだったのか
2022/05/01(日) 12:25:54.25ID:8Edvp6B80
明後日3日にランドに行く予定なんだけど、スタンバイパスってベイマックスしか発券されてないっていう了解でOK?
ベイマックスもスタンバイするつもりなら、そんなに朝早く行く意味はないかな?
2022/05/01(日) 13:59:45.30ID:scW8+gD/0
>>490
今日の状況アプリでみるとokではないんじゃないかな
492名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e77c-R7XL)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:43:17.56ID:8Edvp6B80
>>491
どうもありがとう

この感じで分かりにくくさせて有料ファストパス導入、っていう流れなのかな。。って思っちゃった
本当にありがとう
2022/05/01(日) 18:59:17.66ID:GaLJvK1/d
>>490
昨日インしたものだけど、7時30分から開園待ちしてインできた時点で16時45分のスタンバイパスだった
恐らく8時45分ぐらいには無くなってた気がするから、あんまりギリギリに行くと取れない可能性あり
2022/05/01(日) 18:59:53.61ID:GaLJvK1/d
>>490
ごめん、ちゃんと読んでなかった
無視してください
2022/05/01(日) 21:07:35.90ID:8Edvp6B80
>>493
いや、とても助かります
予定より早めに行くことにしました
ありがとうございます
2022/05/03(火) 12:36:28.02ID:FLBOBOIm0
自分、夫、子供のチケットを取ったのですが、
夫もディズニーIDを作ってグループ作成した方がいいですかね?
ディズニーIDなし、グループ作成しない場合のデメリットってありますか?
2022/05/03(火) 13:06:25.28ID:FLBOBOIm0
ディズニーのペットボトルの販売ワゴンって、お茶は爽健美茶のイメージなんですが、
麦茶って売ってますでしょうか?
小さい子が緑茶の苦味が苦手みたいで、麦茶だと飲んでくれるんですが
2022/05/03(火) 13:08:51.40ID:ZL22dJQJa
>>497
ベビーセンターにて販売
2022/05/03(火) 13:18:46.19ID:ZL22dJQJa
>>496
https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_detail.html?id=22339&category=1548&page=1


私は家族で入園時にグループを作成したことはないです
2022/05/03(火) 13:25:02.90ID:FLBOBOIm0
>>498
ベビーセンターでベビー麦茶しかないということですか…
伊藤園のミネラル麦茶重いしなあ
2022/05/03(火) 14:33:34.64ID:Pk6+bmmId
ミネラルウォータとかジュースではダメなの?
園内自販機やレストランでも売ってるし
最悪小さいサイズ持っていけば
2022/05/03(火) 15:04:04.85ID:FLBOBOIm0
>>501
なんとなく水よりは麦茶の方がいいかなと思って。
最悪水でもいいですね。
たくさん飲むだろうからジュースは飲む時は飲むだろうけど、
ジュースばっかりだとどうかなと。
2022/05/03(火) 16:15:05.71ID:CndnQjSqd
伊藤園のミネラル麦茶が好きなら、粉タイプ売ってるからそれ持ってくのはどう?現地でミネラルウォーター買って入れれば麦茶になるよ。
2022/05/03(火) 16:25:06.65ID:CC4/IjdYp
>>503
なるほどその手が!
でも面倒そうw
せっかく教えてもらったのにすいません
2022/05/03(火) 16:55:21.25ID:wNo6ZkkA0
えーーーー
2022/05/03(火) 17:35:25.48ID:3bP1Fhrna
>>504
粉溶かすだけが面倒とか
普段の食事すら作れんな
2022/05/03(火) 19:55:37.42ID:YelciL+Q0
くそめんどくせーやつだな
そんなん構うなよ
2022/05/03(火) 21:01:08.93ID:R4IG2ZdI0
爽健美茶には緑茶入ってないんじゃない
2022/05/03(火) 21:24:04.25ID:FLBOBOIm0
>>508
ホントだ
知らなかったー
これは子供に説明すれば麦茶以外を飲める突破口になるかも
2022/05/05(木) 06:06:13.86ID:NlmgkmTm0
売ってるものはわかってるんだし今日行くんじゃなければ先に練習させればいいのでは
2022/05/05(木) 06:43:15.54ID:cXsSy6U90
美女と野獣、なんでスタンバイパス作ってくれないんだろう
幼児連れで200分も並べないわ
2022/05/05(木) 10:24:19.38ID:lf6PRE7N0
>>511
どんどん苦情出してこ
2022/05/05(木) 11:51:14.14ID:FZVZ1wava
>>511
嫌なら並ぶなってことだよ
514名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa9f-VnVY)
垢版 |
2022/05/05(木) 14:01:28.63ID:v7LlJ8nYa
ゴールデンウィークの爺婆孫連れとかスタンバイパスの意味すら分からんだろ
うちの親がそうだった
昔のファーストパスシステムしらずに並ぶのみ
515名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa9f-VnVY)
垢版 |
2022/05/05(木) 14:02:50.65ID:v7LlJ8nYa
そういう爺婆が発狂するんじゃね?
スマホで予約とか
アナログさんに言うたら発狂するよ
2022/05/05(木) 15:47:58.54ID:cXsSy6U90
いよいよ久々のインパなんですが、
朝まずインパしたらスタンバイパスで行きたそうなやつ、人気のあるやつを抽選して
その結果次第でスケジュール組み立てるでいいですかね?

その他コロナ以後のインパで注意する点とかありますか?
2022/05/05(木) 16:52:30.66ID:a9xjQdH40
>>516
スタンバイパスの発行はないですよ
518名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5b-VT9n)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:26:05.62ID:wS45S3R1r
明日ってランドとシーどっちの方がすいてそうかな?
2022/05/05(木) 20:36:04.91ID:cXsSy6U90
>>517
あ、エントリー受付でしたねw
久々すぎて効果的に回れる気がしませんぬ
2022/05/05(木) 20:43:37.66ID:pBT29abh0
>>519
エントリー対象アトラクションもそんなにないですよ今は昔のようにアトラクションは殆ど並べます
521名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr5b-VT9n)
垢版 |
2022/05/05(木) 20:50:43.87ID:9YoO2pMqr
明日ってランドとシーどっちの方がすいてそうかな?
2022/05/05(木) 22:14:00.18ID:lf6PRE7N0
並べる(必ず乗れるとは限らない)
523名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa1f-b/TS)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:14:23.56ID:J8mc/fIja
7月にディズニーホテルでインパ予定ですが、
アーリーエントリーチケットは廃止ですかね?
遠方からなので、早めに入って楽しめるアーリーは重要なのですが、、、
2022/05/08(日) 11:12:57.69ID:G0CjXD5cp
>>523
2日間楽しんで今帰りだけど、GW前にチケット取って、その時点ではGWはアーリーやめますって告知
でも直前になってアーリー5/31まで延長しますの告知

日付決めてからも定期的に見といた方がいいよ
アーリー有りならうちも2日目ランドにしたのに
気づいた時には遅かった
525名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa1f-b/TS)
垢版 |
2022/05/08(日) 12:58:07.66ID:sAdpUF8Ba
>524 アドバイスありがとうございます。
そうですよね、やっぱりアーリーエントリーチケット期間延長してますよね!
不思議に思い質問させて頂きました。
コロナ前は遠くても年に2回行っていたのですが、
今はルールがコロコロ変わって、もはや初心者です。
難しいことも多々あるとは思いますが、ある程度前もってアナウンス欲しいですよね、、、
2022/05/08(日) 13:50:58.71ID:fxUcSMVNa
ツイッターのディズニー情報系の人を何人かフォローしておいた方が公式よりわかりやすかったりはしますね
日々どんどんパークが変わるので数ヶ月行かないだけでも浦島太郎になるので自分が発信系の人をフォローして見てます
2022/05/09(月) 08:20:37.12ID:XnFxuu0o0
ディズニーに10年くらい行ってなくて、コロナ後のシステムがよく分からないです
去年はパスポートが争奪戦でしたが、今は人数制限が緩和されて、いつでも買いやすい
2022/05/09(月) 08:24:07.74ID:XnFxuu0o0
途中で投稿してしまいました
TDRに10年くらい行ってなくて、コロナ後のシステムがよく分からないです
去年はパスポートが争奪戦でしたが、今は人数制限が緩和されて、いつでも買いやすいのですか?
売り切れになることはあまりないですか?
ファストパスは廃止されて乗り物は整理券や抽選に変わったのですか?
コロナ後のディズニーの基本ルールや分かりやすい解説サイトとかあったら教えてほしいです
2022/05/09(月) 09:08:30.57ID:wbPDOiodd
そのまんま検索
530名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr33-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:52:28.82ID:2r9Jjr3Tr
>>528
新グッズ発売日は完売することもあるけど、それ以外の日なら一時期に比べてチケットは買いやすいと思う。まあ日程決まったらすぐ買って日付変更で調整が安心だな。
ファストパスは廃止、スタンバイパスっていう似たシステムができた。ここ最近はそれも発行せず人気アトラクションも何時間並ぶケースが増えている…コロコロ変わっているので当日アプリ確認かな。ショーとキャラグリは今のところ抽選と一部先着。
公式のYouTube動画が基本の説明。もっと知りたいなら実際に行った人の動画複数見て回り方勉強するのがいいと思う。
2022/05/09(月) 14:19:27.33ID:1RvwIy3Q0
SPあれば休憩しつつ少ない時間だけ並べるのにそれすら無くし全て並べ大人子供関係無く炎天下でもタヒねという方向に行くのかな
532名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sae2-4Dap)
垢版 |
2022/05/09(月) 23:49:25.21ID:5AE7U3UAa
SPのシステム複雑すぎる
テーマパークに興味ない人からしたら敷居が高い
リピーターに繋がりにくいのでは
2022/05/09(月) 23:58:02.88ID:wm66sIna0
ソアリン出口で上品な老夫婦がSPを理解してなかったみたいでソアリンには乗れないんですかとキャストに悲しげな顔をしながら言ってたのが記憶に残ってて嫌
今は誰にでも開かれたパークじゃないよ
534名無しさん@120分待ち (スップ Sd2a-UB1E)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:48:19.12ID:Cxbq5CHBd
そりゃそうでしょ
特に今は人数減らさなきゃいけない時期だし
535名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sae2-4Dap)
垢版 |
2022/05/10(火) 08:55:04.81ID:zKwVjfQ6a
スマホでSP使いこなす老夫婦がいたらすごいと思う
2022/05/10(火) 09:15:44.69ID:HknMDvoQa
GWだったら並べた?運が無かった
2022/05/10(火) 12:10:13.10ID:ivEjci1id
ライトニングレーン導入してほしいわ
538名無しさん@120分待ち (スッップ Sd8a-b/TS)
垢版 |
2022/05/10(火) 19:33:15.52ID:0MMFv9lad
>>536
ソアリン200分、トイマニ140分
2022/05/10(火) 20:21:43.35ID:rvUP0hxBa
>>538
200分並べば乗れます!て言われて嬉しいかしら老夫婦…
540名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sae2-4Dap)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:01:29.87ID:zKwVjfQ6a
200分だから諦めるか
レストランやアトラクションがスマホ予約のみと聞いて諦めるか
アナログ爺婆はそーいうのキレヤスイよ
541名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6aad-SNfk)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:03:22.73ID:xCwNr1Ss0
スタンバイパス無くなってきているのは有料ファストパス導入なんかな?
パスポート値上がりしてるのに有料ファストパスになったらキツイな
542名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MMe6-4Dap)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:24:02.94ID:yhtN9FSBM
入場してからスマホで予約しないと乗れませんと言われたらキレるだろ
だったら入場するときに説明しろと
2022/05/11(水) 00:21:10.39ID:mzkyu+e30
>>530
アドバイスありがとうございます!
スタンバイパスは日によって発行したり、しなかったりコロコロ変わるのですか?
スマホで予約したり、ちゃんと予習しないと初心者には難しそうですね
まずはディズニーリゾート公式アプリをダウンロードすればいいんですね
公式のYouTube動画や行った人の動画を探してきます。
それと障害者手帳を持っているのですが、この場合はアトラクションの時間指定をできて、
ご飯食べながら待ったりできる感じでしょうか?
120分とか待つのは厳しそうなので、何とか効率よく回れたらいいなと思います。
いろいろとありがとうございます。
2022/05/11(水) 04:38:26.26ID:st/RX8Z10
>>543
アプリダウンロードだけじゃなく、アカウント登録やらも必要だが。
545名無しさん@120分待ち (スップ Sd2a-UB1E)
垢版 |
2022/05/11(水) 12:58:47.21ID:Kq6Je3pFd
>>542
ずっとアナウンス流れてない?
546名無しさん@120分待ち (スップ Sd2a-UB1E)
垢版 |
2022/05/11(水) 12:59:30.79ID:Kq6Je3pFd
>>542
というかチケット取るのに何かしら調べたり公式サイト見たりしてるはずなんだけどね
2022/05/11(水) 16:32:51.46ID:P2aT1nA6d
>>546
旅行代理店任せでホテル泊
ホテルでチケット購入
…かな?
2022/05/11(水) 17:41:23.78ID:8m5vKfB3d
障害者様のお通りだ!
2022/05/12(木) 14:15:04.55ID:qTMnIKWOd
スマホ持ってない人は人気のもの以外はいけるよね
かわいそうだけど

こんなにパークがスマホ依存になるとは思わなかった
2022/05/12(木) 15:10:42.41ID:iudANmSE0
6月平日のカナレットを大人5人で10:30に予約しました。
①テラス席希望の場合、開店待ちは何分前から並ぶのが良いでしょうか?バケパでその後に予定があるので10:30開店と同時に案内されたいです。
②大人5人の場合、テラス席だと2席に別れての案内になりますか?テラス席の奥の方はテーブルをくっつけてもらえると言っている人を見かけたのですが、案内するキャストによるのでしょうか。
カナレットに行くのは初めてなので、分かる方ぜひ教えてください。拙い文章ですみません。お願い致します。
2022/05/12(木) 15:40:40.48ID:6jOSrxSba
検索したら知恵袋で質問していたのが一番上に出てきた
2022/05/12(木) 21:30:02.99ID:tOao3AVu0
>>543
障害者はルール変わったよ
公式HPに載ってる
ていうか元々時間指定とかできない
2022/05/14(土) 05:16:43.32ID:PlopnPFw0
>>550予約の時点で席が決まってるんじゃなかったかな?違ったらごめんなさい。
2022/05/14(土) 05:20:57.13ID:jcQ0QYfY0
マルチにレス
2022/05/19(木) 14:51:23.79ID:eJormIhAa
20周年の新グッズ発売日の6月1日は混雑しますか?
556名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr75-DuYx)
垢版 |
2022/05/19(木) 15:22:17.00ID:CgHBVsaRr
教えて下さい。毎年11月のエレクトリカルパレードは何時からでしょうか。宜しくお願いいたします。
2022/05/20(金) 00:11:42.48ID:a+IObofga
2022/05/20(金) 03:43:31.25ID:XOraihfed
ショップのスタンバイパスが発行している日は店内激混みの殺伐とした感じですか?
バーゲルセールですか

シーの最大級の店とダッフィーのケープコッドのお店です
559名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sac7-VR6h)
垢版 |
2022/05/21(土) 15:14:32.58ID:JgK8x6Qza
ミニスタが1日~5日までエントリー対象になる理由は?
2022/05/21(土) 15:39:00.74ID:Kc0qsvLI0
>>559
夏服に衣替えじゃね?
2022/05/26(木) 23:19:52.58ID:Ke7qVbBv0
7月からの学校関係夏休み入ったら平日土日構わずいつでも混みますか?
2022/05/27(金) 02:04:58.36ID:KIl4eZICr
>>561
そんな事はない
休みなのは学生だけなので平日は若干空いてるよ(何もない平時に比べたら混んでるとは思うが)
7&8月で最も混雑するのはお盆期間や連休の中日
2022/05/27(金) 12:55:41.60ID:sFIgQZyFd
>>561
混みます
564名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9aad-+b+W)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:39:11.08ID:sxVLQUV70
>>562
ありがとうございます。
再考します。
565名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0e02-+b+W)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:17:12.41ID:Rs+CQhL/0
アーリーエントリーチケットは7月に入ってからも再延長する可能性は高そうですか?
2022/05/28(土) 04:52:16.29ID:cOLEaz5B0
はい
2022/05/30(月) 11:49:30.51ID:sNH5uPhr0
プレミアアクセスでもチャイルドスイッチって使えますか?
以前のスタンバイパスと同じ感じで使えるんでしょうか?
2022/05/30(月) 12:05:04.32ID:8EeTQmP2a
プレミアアクセスについては触れられてないけれど
パス取得(購入)する→キャストに申し出る という流れなので
それで良いと思います
https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_detail.html?id=10089&category=26&page=1
2022/05/30(月) 13:40:15.03ID:2cubvxxt0
現在、カウンターサービスレストランのメニュー(紙容器のもの)はパーク内のベンチなどで食べることはできますか?
コロナ関連での制限などないか気になったので。
2022/05/30(月) 15:51:22.86ID:2dPoRUyAr
質問させてください
今夏に関西の友人の子供が泊まりで遊びに来るのでランドに連れていこうと思っています
プリンセスにしてあげたいのですが、インフォメーションセンターで聞いたら現在コロナ対策でビビデバビデブティックが休業中との事
当方シングルファザーで女の子のヘアメイクなど出来る自信がありません
関西からなので中々機会が無いし、出来たら憧れのプリンセスにしてあげたい
何か良い手段はありますでしょうか?
当方横浜からです
宜しくお願いします
2022/05/30(月) 16:05:25.59ID:Rz8Qjwz20
>>569
何の問題もありませんよ
572名無しさん@120分待ち (スップ Sdb3-2YD+)
垢版 |
2022/05/30(月) 16:27:59.18ID:yzwtFohsd
>>570
一般常識的な回答をすると、美容院へ連れて行ってあげればいいのでは?
舞浜的な回答としては、イクスピアリにあるアトリエはるかとTAYAは10時開店

新浦安あたりまで足を伸ばせるならもっと早い時間から開いてる美容院もある模様
2022/05/30(月) 16:28:11.48ID:FMSTQfpV0
>>570
宿泊する場所の近くの美容院に朝早くから
ヘアセットしてもらうのはどうでしょうか

結婚式のお呼ばれとかで需要があるので
朝早くから営業してる美容院多いです

ヘアセットだけで3000~4000円とかかな
イクスピアリ内にもある
https://www.haruka.co.jp/salon/20_hm/

ドレスはサイズとか好きなキャラとかあるんで
通販でプリンセスドレスを事前に用意してもらうのが良いかな

通販だと試着しておかないとサイズ合わなかったとか残念なことも
2022/05/30(月) 18:08:35.07ID:P+7GqERH0
>>573
なぜ直前のレスとほぼ同じ内容をドヤ顔で書き込めるのか…
2022/05/30(月) 18:09:59.76ID:P+7GqERH0
と思ったけど10秒差の書き込みだったのか、すまん
2022/05/30(月) 20:00:55.33ID:2dPoRUyAr
>>572,573
返答ありがとうございます
ドレスは別で用意してヘアメイクは美容室にお願いする感じが良さそうですね
近所の美容室と舞浜周辺の美容室探してみます!ありがとうございます!
その子のお母さんにビビデバビデブティックが休止している事を伝えて、もしかしたらプリンセスにしてあげられないかもと伝えたら「仮装しなくても普通に行けるだけで喜ぶから何もしなくてもいい」と言われてるのですが、出来る限りの事はしたいなと思いましたので
美容室の頭は無かったので助かりました!
2022/05/30(月) 20:53:36.53ID:1rw/3LGX0
>>576
ちなみにビビディのドレスは1回しか着てないようなのがメルカリやヤフオクで出品されてますよ
2022/05/30(月) 21:09:27.66ID:2cubvxxt0
シングルファーザーのところにビビディするような歳の女の子が泊まりに来るの?
子供同士が相当仲良しの親戚でもないとしない感覚だけど
2022/05/30(月) 21:29:18.61ID:L0NjU6uJ0
本人がプリンセスになりたいのは確認してるの?
2022/05/30(月) 22:03:20.13ID:O7WLberJd
親戚の友達同士のお揃いコーディネート(Tシャツとかカチューシャ
のがいんじゃね
2022/05/30(月) 22:33:33.42ID:8eCIaZC50
女の子のヘアメイク出来ないってことはお子さんは息子さんってことですよね。
子供同士がどれほど仲いいのかわからないですが、早朝から美容室とかご友人の娘さんのことに振り回される形になると息子さんは寂しかったりしませんか?
2022/05/30(月) 23:57:19.27ID:gG65u/Y00
友人=離婚した元妻
友人の子=元妻と暮らしてる自分の娘
なんじゃないの?
2022/05/31(火) 00:40:14.43ID:1JE5fT120
>>568
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました
甥と姪の要望次第でプレミアアクセス購入も検討したいと思います
2022/05/31(火) 01:13:17.52ID:SgVdPLCQd
パパ頑張れよ
2022/05/31(火) 06:40:36.34ID:h60EG7vk0
皆さんレスありがとうございます
自分の子供ですが、中高(男女)ですね
息子同士がオンラインゲームで5~6年一緒にやっていて、親同士もゲームを一緒にしたり
そこの娘ちゃんも赤ちゃんだったのが今は小学生になりって感じで長い付き合いの中でお互いに子供の成長も感じています
小学生の女の子ですが、一緒にどうぶつの森をやったり普段からなついています
多分、その子からしたら親戚のおじさん感覚でしょうね
元々は中学生の息子同士が泊まりに来るという話から「せっかくなら一緒に来たら?」と誘いました
なので、中学生の子供達とは半分別行動になると思いますね
メルカリの情報もありがとうございます
長々とやって申し訳ありません
一応これで〆させて頂きます
また何か分からない事がありましたら改めて質問させてください
ありがとうございました
2022/05/31(火) 09:58:23.93ID:AHqUDAxk0
女の子と歳の近い実娘でも連れてくのかと思ったらその子だけをプリンセスにって…
しかももう小学生なんでしょ、あんまり頑張らなくていい気がするなあ
2022/05/31(火) 10:51:47.48ID:DI2goJnPd
娘さんも一緒に行くのかな。中学生のお兄ちゃんはお友達とどっか行っちゃって、親戚もどきのおじさんと二人でまわるって、小学生女子にはちょっとキツくないかな。

あと、その子がプリンセスになりたいならいいけど、興味なかったり恥ずかしいと思う子も小学生なら多いと思うので、しっかりと確認しておいたほうがいいと思いますよー。夏に行くなら、ドレス結構暑いですし。
2022/05/31(火) 10:59:50.97ID:gVUT/PSqa
いろいろとキモすぎて
2022/05/31(火) 11:39:25.62ID:jxCCvTQZ0
父親でもない大人の男と2人でディズニー?!
キモすぎるし預ける親もおかしいよ
2022/05/31(火) 11:46:10.46ID:ijbC9Lz30
他人がとやかく言う事ではないと思うが
2022/05/31(火) 12:05:12.70ID:SgVdPLCQd
みんなで同じTシャツ着るだけでも楽しいんじゃない
2022/05/31(火) 12:24:18.02ID:pdBTVaSD0
次女が小2の時、盆正月だけ会ってた県外の姉のところへ長女と泊まりに行くことになったけど、姉の家まで送っていったのに私から離れられず、長女だけ泊まったわ
美容室まで予約してドタキャンなっても心広く、ね
593名無しさん@120分待ち (スッップ Sdb3-2YD+)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:08:03.34ID:HspZKLSBd
>>590
同意
TDRに関連することを回答すればそれでよくて、それ以上のことを頼まれてもいないのに詮索したり憶測で物事を書き込むのはあまりよろしくないね
2022/05/31(火) 21:37:02.12ID:DeUaMRiz0
>>593
だね
2022/05/31(火) 21:42:48.22ID:b/pn3Tp70
質問させてください。
お土産でポップコーンバルーンを頼まれたのですがネットで公式等みてもそれらしきものがありません。
今の時期は販売していないのでしょうか?
6月中旬に行く予定なのですがないなら別の物を買おうと思っています
596名無しさん@120分待ち (スッップ Sdb3-2YD+)
垢版 |
2022/05/31(火) 22:07:01.51ID:EBho8JQ/d
>>595
バルーン柄のポップコーンケース(レギュラーボックス2つ分)なら売ってるけど、それのこと?
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/food/popcorn.html
2022/05/31(火) 22:37:01.87ID:b/pn3Tp70
>>596
バルーン柄とは言ってないのでそれではないと思いますが自信がないです
世間一般的にはそれがバルーンと言われるものでしょうか?
先ほど検索をかけたらミッキーの形をした容器がバルーンらしいのですが、ディズニー初心者なので分からなくて困っています
598名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b95f-eOmp)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:17:58.16ID:kR4V+CQv0
ポップコーンバケットと間違ってるだけでは?
2022/05/31(火) 23:21:29.68ID:wOb1G+Odd
バルーンモチーフのスナックケースのことかな?
2022/05/31(火) 23:36:21.01ID:b/pn3Tp70
お答えありがとうございます
バルーンモチーフのスナックケースかなと思ったのですがポップコーンのバルーン指定だったので違いそうです
ここで聞いても当てはまらないということはもしかしたら>>598な気がしてきました

該当するものがないので相手さんの指定が間違えているのを前提で再度聞き直してみます
お答えくださった皆様、本当にありがとうございました
2022/06/01(水) 00:45:21.51ID:WpQOs9WXd
>>600
バルーン型(丸い風船の中にミッキー型の風船)のポップコーンケースはあるがあれは海外パークでしか現在は販売してない
もしくはフリマアプリなんかで高値で売買してる。
2022/06/01(水) 00:48:02.16ID:WpQOs9WXd
訂正
バルーンの中には入ってなかったね

日本だと30周年のランドのが最後かな
603名無しさん@120分待ち (スッップ Sdb3-2YD+)
垢版 |
2022/06/01(水) 01:08:02.04ID:F8x4oK+Ld
>>600
基本的に販売している商品は公式サイトやアプリで見られるはずなので、URLなりスクショなりをもらうといいと思いますよ
2022/06/01(水) 14:00:22.28ID:WpQOs9WXd
そこまでして台紙と使い回すイラストの切符欲しいんか
レストランやショップも数時間待ちだし
なにがそうさせるんや
2022/06/01(水) 14:51:13.94ID:OufLSWAA0
発売日即完売再販無しが続けばこうなるよな
2022/06/01(水) 18:34:18.15ID:c5Rx/F8e0
スタンバイについて教えてください
6月末の土日に行く予定です
シーのシャイニングとBBB、ランドのマジカルミュージックワールドとクラブマウスビートを見たいと思っています
抽選外れた場合は、初回は自由席があって並べば観れるという認識であっていますか?
5月の状況を教えていただきたいです
2022/06/02(木) 20:34:21.75ID:ND173CD80
夏休み(7月後半)に遠方よりインパ予定です。(数年ぶり)
水木か木金だとやはり水木の方が空いているものでしょうか?
飛行機やホテルがなぜか木金のほうが安く迷っています。
パークチケットの料金は水木金どの日も同じでした。
予想で構いませんのでご意見伺いたいです。
608名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a19a-CC/N)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:44:38.64ID:pyp5hgJN0
今予約サイトが繋がりにくくて(混雑)数時間前からそんな状況なんだけどなんかあるの?俺の問題なら混雑ページにならないよね?
609名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c163-bugu)
垢版 |
2022/06/03(金) 00:00:01.89ID:mAmF2kDE0
>>607
7月後半だと夏休みに入っているから
混雑度は水木、木金と大して変わらないと思う
多少、水木のほうが空いているかな?
木金だと親が休みやすいから混雑するかもしれない。

横だけどソアリンでプレミアアクセスを利用した時は
とても楽だった。
プレミアアクセスで険悪になっていた人を見たから
利用するなら同行者全員の同意を得てからに
したほうが良いと思った。
ドヤ顔で「うちはお金で快適を買う主義だから」
と言っていたおばさんの連れが「私は待つって言ったのに
あなたがしつこいから…」と言って、おばさんが般若に
なってた笑
2022/06/03(金) 06:29:55.66ID:V7kuWGZV0
ソアリンも野獣もQueueライン見れないんだよね?
何度も乗って見てるならスルーで行った方が楽だけど初乗りで使ったら勿体ないかもね
2022/06/03(金) 19:30:40.09ID:9vJOwDm10
>>609
さほど変化なさそうですかね?
気にしなくていいのかもしれませんね。

有料ファストパスやはりいいんですね、羨ましい。
自分は使うつもりはないですが、ソアリンや野獣並ぶ時間にはすごく悩んでいます。
朝一にするか夜にするか、夜の方が空いてそうですが乗り損ねたらまた数年来られないだろうからだいぶ後悔しそうですw
でも家族分の飛行機やホテル、チケットでいっぱいいっぱい…。だからこそ安心をお金で買うべきなのかもしれませんが。

>>610
おお、それは楽しみです!待ち時間が長くても楽しめるといいな。

おふたりとと参考になりました、ありがとうございました!
2022/06/04(土) 00:12:05.17ID:9Fi/LiNd0
ミニスタのQラインで建物の中に入る直前にキャストがいて、Qラインで写真撮ってるゲストは抜かしていいですよーミシンのある部屋からは並んでくださいねって言われる場合と普通に抜かすの禁止で並ぶ場合があるけどキャストが沢山いる時間は前者なの?
同じ日なのに両方のやり方してる時があるしよく分からない
613名無しさん@120分待ち (ワッチョイ caad-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:52:41.22ID:k9kgeR8N0
シェフミのキャラキャプってS所属?L所属?
昨日シェフミにいたキャラキャプさん対応容姿共に最高すぎた
614名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2501-yiPH)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:51:29.66ID:gTOlfLxc0
シーのシャイニング初回待ち列は、
ブリーズウェイバイツとアクアトピア、
どちらの方向に作っていますか?
2022/06/06(月) 17:58:00.32ID:Iaye63U20
  

デカすぎる乳房(重量10kg)のせいで飛行機を降ろされたという女性 たぶん原因はデカさじゃない可能性 [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654409464/

595 ミザール(茸) [US] sage ▼ 2022/06/06(月) 17:08:10.28 ID:w4X91YYZ0 [1回目]
ディズニープリンセスを元に整形したらこうなるわな
616名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa11-0mTr)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:29:04.09ID:XyUjkTVha
7月1日は混む要素ありますか?
6月中の混雑予想はいくつか見つけましたが7月はなかなか見つかりません
2022/06/06(月) 20:07:07.91ID:GLj9kqCqF
>>616
7月1日は川崎市の市制記念日の上に子ども半額だと、それなりに混むのでは?
618名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2501-0mTr)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:21:43.64ID:wA+9UpZL0
>>617
そうでしたか!ありがとうございます参考にします
2022/06/06(月) 20:45:15.76ID:Om4hA6At0
しかも7月1日のランドはスプラッシュマウンテンのプログラム初日だろ、普通に混むと思われる。
2022/06/07(火) 12:35:34.49ID:Vr5ARQwWd
6月中に両パーク行きたいのですが、外国人観光客受け入れになると急にパークは混むと予想されますか?
大して変わらないでしょうか?
2022/06/07(火) 13:05:01.73ID:DVRSb36Fd
急には混まんだろ
近場の人間がふらっとやってくるのとは違うし
移動、宿泊の手続き踏むのにタイムラグはある
622名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2d63-Wjxr)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:05:39.45ID:kz9aBqnD0
>>620
外国人もだけど関東近郊の市制記念日や
運動会の振替休日に注意
私は横浜市の市制記念日に当たってしまい
混雑していた
横浜ナンバーは運転マナーが悪くて辟易した
2022/06/07(火) 19:12:05.80ID:j1jq8sIld
万が一、7月からgotoが再開されれば、かなり混雑になるかもな。
2022/06/08(水) 14:09:26.07ID:2Wz845yZ0
久しぶりにインパする予定なのですがアーリーは夏休みまで延長されるんですかねえ?
あるなしで予約するホテルが代わるのでアナウンスが欲しい
2022/06/08(水) 17:01:06.95ID:PcJXQKIQd
>>624
ふっちゃけ、ホテルの人間でも直前まで知らん。
2022/06/09(木) 18:51:02.36ID:ANap2VY0d
6月中の平日に行く予定です。
・トイマニもソアリンも状況に応じてDPA利用する予定
・BBBもウィズユーも初回から並ぶ予定なし
なんですが8:15に入園するメリットって何かありますか?
アトラクもレストランも9時からだと思うので、その間みなさん何してるのかなって。
因みに6/16~18の間でもありません
2022/06/09(木) 20:56:36.10ID:NJa9aDhmM
今の通常の一日券チケットの人は公式には9時のところを8時30分から入れるみたいですが、9時までは全てのエリアが開放されてなくてアーリーエントリーの人が入れるのと同じエリアだけしか行けないですか?
2022/06/10(金) 15:51:41.73ID:vRvriTWJ0
ランド、シーで5才児と大人2人が横並びで利用できるライドアトラクションは何がありますか?
公式で1台3人、4人となっているもの、スモワなど動画で3人以上横並びになっているものは確認しました
ランドのロジャーラビット、ガジェット、ダンボ、ピーターパンなどは2名となっているので幼児といえど横並びはできないという認識で合っていますか?
シーだとジェリーフィッシュ、スカットルのスクーターなどが2名となっています
2022/06/10(金) 16:48:04.54ID:jbfdhq6gD
どんな幼児だろうが2名のアトラクを3名で利用は出来ない
2022/06/10(金) 22:33:39.56ID:+xQCOlRod
>>626
タワテラやセンターなど人気アトラクに並んでると聞いた事あるけど個人的にはそれほどメリットないと思う
2022/06/11(土) 00:07:41.17ID:5/R5Nrlv0
パークで夏場に日傘をさしている男の人っていますか?
開演待ちやアトラクション待ちなどで。
割合は少ないですか?
真夏にインパ予定ですが買おう迷っています。
2022/06/11(土) 00:33:37.92ID:+BS4vds30
>>631
割合なんて気にせず、暑いもんは暑いんだから、さしたらいいいよ
2022/06/11(土) 08:25:52.47ID:5/R5Nrlv0
>>632
実は夫に買いたいのですが、本人が周りの目を気にするタイプなので、どつなのかなと思いまして。
30代後半なので(なのに?)考え方も古くて、男が日傘?って反応です。
普段は東北で車生活で日傘は必要なく、あんまり実感ないんだと思います。
2022/06/11(土) 09:31:10.87ID:3tDiKxoX0
>>633
40中盤でコロナ前まで年パス歴15年だったオッさんだが、夏に日傘無しのTDRなんて完全に罰ゲームだわ。
男で日傘持ちは普通にいるし、どうしても気になるならパーク内にTDRの日傘が売っているからそれを買うといい。6000円ぐらいした記憶があるがリゾートに来た感も増すし。

いずれにしてもキャラ耳のカチューシャ付けてはしゃいでる男子がてんこ盛りなのに傘如き気にすること全く無し。
2022/06/11(土) 09:38:21.46ID:UwIAA3Xpd
>>631
混雑しているパーク内を歩く時に
日傘は周囲の迷惑になるから使えない。
かえって荷物になりそう。
日傘は自分のを一本だけ持っていって
待ちの時は2人で入ればいいと思う。
わざわざ買わなくていいし。
夫が真夏にインパする時は
つばのある麦わら帽子と
冷たくなるタオルを首に巻いて
ゆったりした長袖シャツを着て行く。
2022/06/11(土) 09:56:37.93ID:3tDiKxoX0
自分はさすのかよ
2022/06/11(土) 10:37:35.80ID:UwIAA3Xpd
日傘は631さんの日傘だけを持っていって
ご主人と2人で使えばいい
2022/06/11(土) 10:55:45.89ID:4WSp5Qdcd
周囲の迷惑になるから使えないけど一本持ってけって馬鹿なの?
2022/06/11(土) 11:08:17.56ID:xWl3W/LoD
コロナ関係無い寿司詰めディズニーからタイムスリップしてきたんだろ。
開園待ちアトラク待ちならSD保つために丁度良いかもな。
質問の差してる比率なら差して無い人の方が多い。
2022/06/11(土) 11:15:57.49ID:zTJC1+X20
>>633
同年代ですが日傘使ってますよ
あるとないとじゃ全然違います
2022/06/11(土) 11:41:05.05ID:kFh0nh0Pr
開園2時間前に到着して閉園1、2時間前に帰るのと、開園時間をちょっと過ぎて到着して閉園時間までいるのではどちらがおすすめですか?両方メリットデメリットあるなら教えて頂きたいです
2022/06/11(土) 12:12:10.84ID:oIR5w3rb0
そもそも、女性だって日傘ささないで歩いてる人のほうが多いと思う。だから、人の目を気にするタイプなら買ったところで、邪魔になるとか何だかんだと理由つけて使わないかも。スタンバイ列も今は印ないらしいし。
643名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sadf-lMme)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:49:58.83ID:kkoXRBHsa
目深帽子でかなり暑さは防げるよ
2022/06/11(土) 13:10:02.75ID:UwIAA3Xpd
一本を2人で待ち時間に使えば良いと書いてあります。
5000人の時みたいにガラガラならまだしも
それなりに混雑し始めてきた今ではいかがなものかと。
意見を出すわけじゃなく、他人を誹謗中傷したり
噛み付く暇があるなら、提案してあげてください。
2022/06/11(土) 13:14:32.67ID:3tDiKxoX0
パーク内で日傘を売っているのだから、真夏に最低限周りに配慮しながら差す分には私は全く気にしない。
まあ差さない人は雨降りの都内を歩く時は同じ理由でカッパ着て移動するのだろうからご苦労様です。私には真似できない。

>>641
何が好きなのかや人数等の情報が少なすぎるので答えにくいが、朝一2時間ぼっ立ちorずっとパークの中だとすれば後者が良いんでないかな。
2022/06/11(土) 13:37:06.13ID:OY4PKkp80
折りたたみも予備で持っていけばいいと思う
待ち時間のない乗り物だけならいいけど30分以上も屋根のない所で待つのはかなり酷だよ
私なら持ち運び出来る扇風機と日傘は持っていくな
迷惑な人なら印象に残るけど男の人が日傘さしてるだけでは周りも全く気にしない
2022/06/11(土) 13:52:31.82ID:E0lhdm0l0
地蔵とか開園待ちとかQラインとかで日傘してる人よく見るけど全然邪魔とか思ったことないし、むしろヲタとか暑い中地蔵する場合男女関係なく日傘してるし全然大丈夫でしょ
2022/06/11(土) 14:08:45.30ID:9t/WJmiMr
>>645
641です
回答ありがとうございます
小4の子供と二人で連泊して3日間遊ぶ予定ですが、睡眠時間をしっかり確保したいので夜早めに帰るプランと朝遅めに行くプランで迷ってました
アトラクメインですが、確かに入り口前で長時間待つより園内でアトラク待ちする方が気持ち的にいいかもしれませんね
2022/06/11(土) 14:44:44.69ID:3PAomrdMd
パークのグッズに限らず、成人男性用の日除け傘って一般に売ってるぞ。
ゴルフ用とかもあるし。
2022/06/11(土) 15:57:23.56ID:chsafvUj0
てかさしてたらそんなに頭見えないから瞬時に性別もわからんしな
2022/06/11(土) 16:29:27.45ID:3tDiKxoX0
>>648
なるほど それなら尚更開園後にインパで良いと思います。1日だけで詰め込むなら開園前に2時間並んで朝1番に人気アトラクに乗るのもアリだと思いますが、最近は昼間でも2時間以上並ぶアトラクは少ないですから。
最悪プレミアアクセスを購入する手もありますし。

何より夜のパークは昼間と違った様相で、あの雰囲気を味わわないのは勿体無い。家路を気にすること無く、みんなが帰り始めた閉園間際のパーク内を闊歩出来るのがお泊まりディズニーの醍醐味だと思ってます笑。夏なら尚更昼間の殺人級の暑さから解放されて気持ち良く歩けますよ。
2022/06/11(土) 20:29:43.62ID:XFzSlv/br
>>651
夜のパーク、良さそうですね
いい楽しみ方を教えてくださってありがとうございます
2022/06/12(日) 12:01:34.20ID:dIV57lyb0
>>630
ありがとうございます。少しのんびりして9時にはパーク内にいられるような時間目指して行こうと思います
654名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-qPXZ)
垢版 |
2022/06/12(日) 13:12:29.61ID:osS/hKoz0
UVの帽子にしようかと思ってたけど日傘の方がいのかな?
655名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 835f-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:38:19.41ID:aREUzqw50
ブラウザでディズニーホテル予約をする場合に、部屋確保ができるのはどの画面ですか?
予約中に他の人に取られることが無くなるページを教えて頂きたいです。
656名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-yQxF)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:49:50.74ID:BhXf2B/yd
>>655
URLにreceiptNOが出るタイミングかな
あれが予約番号だからそこまでくれば一旦仮確保はされてると思う
657名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 835f-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 09:31:13.60ID:UeYOrZtd0
>>656
ありがとうございます。
確認したところ、ログイン後は確認しましたを押した次のページからreceiptNO出てきました。
カード入力等は焦らなくて大丈夫なんですね。助かりました。
658名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-yQxF)
垢版 |
2022/06/13(月) 11:51:42.62ID:w1HT3d2Jd
>>657
そこ以降はエラーとか格段に減る(たぶん途中で落ちないようにシステムで弾かれなくなる)んだけど、それでも稀に決済あたりでエラーで進めないときとかもあるから、お気をつけて…
2022/06/13(月) 19:43:52.93ID:YPrGFRs/0
ディズニーホテルの予約でアップグレードが出てこなかったのですが、後から出てくることはありますか?
660名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a32f-JtXY)
垢版 |
2022/06/13(月) 21:02:07.57ID:Qmq51VQf0
昨日の日曜日、昼飯に並ぶのが嫌でポリネシアンレストランのプライオリティシートを取って指定時間に行ったところ、席に案内されるまで立ったまま30分以上並ばされました。
今はプライオリティ取っててもこんなに待たされるのって普通のことなんですか?
もちろん席が空き次第のご案内だと言うことは理解してますが、今までこんなに待たされたことなかったもんで。
2022/06/13(月) 23:01:46.42ID:wg9k/sej0
普通
662名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd1f-20u/)
垢版 |
2022/06/13(月) 23:58:53.45ID:CCgOGWPYd
普通なの!!!?
来月ランド行く予定で、待ち時間短縮のために必死でキャンセル拾いしようとしてるけど、予約できても待たされるのか。
意味ないな。
663名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-yQxF)
垢版 |
2022/06/14(火) 01:15:57.86ID:deaao2jWd
>>662
でも他のレストランでそれ以上並んだら意味ないじゃん
2022/06/14(火) 02:54:15.22ID:PgbhWWKga
外のベンチで飯食うのおすすめします^^
2022/06/15(水) 06:23:16.69ID:F2q/PFKs0
>>631
照り返しで50℃超えだから、殺人レベル。格好云々関係なく日傘すべき
2022/06/15(水) 06:28:14.56ID:F2q/PFKs0
夏の木金土に子連れで3日間行くの決まったんですが、パークチケットは今買うべきでしょうか?それとも半額発表後に買うべきでしょうか?3dayパス復活あったら嫌だなと。
2022/06/15(水) 06:36:00.51ID:2tEDcKrc0
>>666
そうなってもオンラインチケットは変更できるんじゃないかな
その日に行けなくなっても1年以内にまた行けるなら売り切れリスクを心配した方がいい
土曜のチケットは1週間から10日前には売り切れてる、夏休みならもっと早いかもよ
2022/06/15(水) 06:56:03.03ID:jzmYHhDH0
>>665
まあ、死んだ死んだ人はいないんですけどね
2022/06/15(水) 12:50:01.01ID:cKdBtyUl0
いちいちツッコむ性格の悪さよ
しかもパーク内では無いかもしれんが50度越えで傘無し帽子無し水分補給無しなら死ねるぞ
2022/06/16(木) 18:55:11.17ID:WDHA3zHx0
雑談スレに間違って書き込んでしまったのでマルチすみません。
質問です。

紙のチケットで入園する場合、
スタンバイパス取得時にアプリでグループが作れるみたいですが
Aは開園と同時にインパして1人行動でアトラクションやパレードを観たりして遊び、Bはお昼からインパして合流→スタンバイパス(アプリでグループを作る)取得は出来ますか?
671名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-yQxF)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:08:56.79ID:KNl6zdTsd
>>670
別にアプリ内でAグループBグループみたいに作れるわけではない
スタンバイパス、エントリー受付等はその都度どのパスポートを使うか選択できるので、これはAさんBさん、これはAさんCさん、これはAさんBさんCさん、みたいに出来る
2022/06/16(木) 21:58:32.11ID:WDHA3zHx0
>>671
わかりやすい説明ありがとうございます!
助かりました
2022/06/20(月) 01:54:38.66ID:AYaDXq7Q0
今週22日の混雑はどのくらいになりそうですか?5歳児と二人きりで初めて行くので平均通り若干少なめであると助かります。
2022/06/20(月) 07:23:25.21ID:nF7LjKthr
>>673
もうこの時期の混雑は当日の天候次第でしか特に変わらないよ
因に1週間前の15日にランド行ってきたけど朝から天気悪かった(1日中雨が降ったり止んだりの繰り返し)せいもあって園内は空いていた
アトラクも美女と野獣を除けば5~15分待ち位が殆どだったしグリ施設も大体30~40分待ち前後で推移していた。
レストランやショップも酷い行列とかはなかったしジャンボリミッキーと屋外のキャラグリがキャンセルで見れなかった事以外は快適だった
だけどこれが晴天の場合だったらまた少し事情が違っていたと思う
あと制服学生の団体(旅行かな?)が結構いて集団で行動しているから何かと目立っていた
2022/06/20(月) 07:36:17.43ID:sy2U751V0
>>673
この4月からの傾向だと、最安値の日は普通の平日より混むよ。
今週は好天予報だからなおのこと。
2022/06/20(月) 11:50:01.79ID:zgP1t6Hha
平均通り若干少なめであると助かります。
2022/06/20(月) 21:52:09.96ID:FqWMX76e0
雨がつがつ降ったら人が減るかもね、雨だといいですね。
2022/06/21(火) 01:34:11.21ID:0/lDVhxB0
初めて真夏にインパ予定(大人2人)で、ブログなどで暑さ対策の持ち物等いろいろ勉強中です。
体力に自信がないのでそれなりに対策しないと不安で荷物がすごく多くなりそうです。
晴雨兼用傘、フード付きタオル、ミニ扇風機、水筒、ヒヤロンとかの冷却グッズ、室内用に羽織りもの、化粧品や日焼け止め等…。

皆さんは真夏はどんなバッグでインパされていますか?
真夏にリュックは暑いだろうけど、この量をショルダーにいれてたら肩にくいこんで痛そう、軽いトートのが楽か…?と迷っています。
ショーなどは立ち見程度でたぶんアトラクションメインになりそうです。
2022/06/21(火) 07:44:59.24ID:CwoRd31b0
>>678
>ショーなどは立ち見程度でたぶんアトラクションメインになりそうです。

まずここをはっきりさせるのが大事
ショーは基本的にエントリーだからパレード立ち見ということだろうけど、優先順位はっきりつけてあきらめるものはスッパリあきらめておく
初めての人は特にあれもこれもとなりいったりきたりして無駄に体力使うから
週末ならポップコーンワゴンやハンドフードもそれなりに並ぶから食事場所も複数案
同行者とそのへんの意識をすり合わせておかないと険悪になるかもよ
2022/06/21(火) 08:06:21.02ID:CwoRd31b0
バッグは身につけられるショルダーと預けられるトートバッグに分けてる
ちなみに家族で行くからバギーに積んでる

フードタオルと羽織ものは兼用
化粧品日焼け止めはとにかく小分け
扇風機は首から下げる
681名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e301-fORn)
垢版 |
2022/06/21(火) 20:21:14.03ID:+jbFZ/kF0
質問失礼します。ランドに行く予定なのですが、30分早く開園した場合でも、9時からしかアトラクションやお店がやってないと知り、早く入った場合は皆さんなにをしているのでしょうか?
2022/06/21(火) 20:34:39.93ID:Dc27XJV5r
>>681
目当てのアトラク列に並ぶ
アトラクが稼働していないだけで待機列は普通に出来ているから
2022/06/21(火) 20:43:08.70ID:fEFv7RAM0
15日の県民の日に子供連れてランド行ったけど
30分前に入って9時までにバズとスペースマウンテン
乗りおわってたよ
684名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e301-fORn)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:39:28.61ID:+jbFZ/kF0
>>682
グリーティング施設も並べますか?
685名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e301-fORn)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:40:03.81ID:+jbFZ/kF0
>>683
トゥモローランドなら乗れるってことですか?
2022/06/21(火) 22:07:40.91ID:Dc27XJV5r
>>684
並べる
施設内に入れるのが9時からというだけで屋外のQラインには並べる
2022/06/21(火) 23:28:07.77ID:0/lDVhxB0
>>679
レスありがとうございます!
書き方が悪くすみません、真夏に行くのが初めてでパーク自体は何度か行ったことがあります。
ショーではなくパレードでした。
食事はpsで2食分ずつ予約するつもりです。夏休み中の平日ですが争奪戦かな。

羽織とタオルは兼用、扇風機は首からさげる
なるほどです!参考になります。

バッグ2個持ちでロッカーに預けるという話はブログなどでもよく見掛けるのですが、パレード待ちしない場合、預けるもの自体が特にないような気がします。
夜になって涼しくなれば暑さ対策系は預けられそうですが、もうあと少しでも帰るのにもったいない〜ってなりそうです。

北海道からなので夏の暑さが本当に不安で、バッグも悩みまくりです。
いろいろ詳しく教えていただき参考になりました、ありがとうございました。
2022/06/21(火) 23:34:11.17ID:uDT0mAVw0
>>685
美女と野獣、バズ、モンイン、スペースマウンテン、ベイマックスだけ乗れる
689名無しさん@120分待ち (ササクッテロロ Sp3b-fORn)
垢版 |
2022/06/22(水) 00:00:01.77ID:4nx8m3Pop
>>686 >>688
数年ぶりに行くので分からなかったのですが、教えていただきありがとうございました!
2022/06/22(水) 07:01:37.60ID:l8fazcOq0
>>687
psは夏休み前の平日でも予約開始後数時間でだいたいなくなる
2022/06/22(水) 18:23:45.73ID:psfdoW3CM
パレード待ちの時はいつもプラズマからテイクアウトして食べてますが少し飽きてきました
子供が顎が悪く噛みつくもの(ハンバーガーやピザ)は食べられません
ハングリーベアのカレーはトレーごと持ち出せるのでしょうか
グランマサラはどうでしょうか、たいていプラザ前で待つのでさすがに遠いでしょうか
692名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0e02-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:40:03.88ID:dnosnvEj0
今日アプリが開けないの何で?
2022/06/22(水) 19:42:41.34ID:opRsgwEw0
そういえば子ども半額が今日からだね
2022/06/23(木) 00:22:29.81ID:9OWqQmz1a
子供半額変更が未だにサーバー混み合っててできない
これ、売り切れて変更できなくなっても保証あるんだろうか?
変更できた人います?
695名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd5a-EuoZ)
垢版 |
2022/06/23(木) 00:28:32.32ID:93D6a6Owd
>>694
保証とは?
696名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b3ca-RW72)
垢版 |
2022/06/23(木) 02:36:53.21ID:XL3FyX790
>>694
午前1時前くらいに試して変更できた
2022/06/23(木) 06:40:04.73ID:BZZbfzKr0
え、半額とか変更って何ですか?
購入済みチケットでも出来るんですか?
698名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sp3b-hKxS)
垢版 |
2022/06/23(木) 06:54:58.94ID:2fipUzpjp
期間中のチケットを持ってるならできる
今朝できた
2022/06/23(木) 08:01:03.75ID:lVaYrhTUd
>>691
テーブルサービス(バイユーとか)以外なら、持ち出してパレードルートで喰ってるのはいた。
ハングリーベアだろうがチャイナボイジャーだろうが。
コロナ前だが。
2022/06/23(木) 09:14:43.13ID:k7UX/Nm8r
>>698
ありがとうございます
ディズニーの情報は浦島状態なのでググってみます
701名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0b01-hKxS)
垢版 |
2022/06/23(木) 12:21:25.63ID:yM1MgpRf0
トレーってそもそも外に持ち出していいのか分からないんだど…見たことはあるんだよね
持ち出し用の容器があるんだからトレーの持ち出しは禁止だと思ってた
2022/06/23(木) 18:16:14.19ID:B8nkcHM40
チャイナボイジャーはさすがに勇気いるね
ハンベアは確かトレーごとどうぞって言われたと思う
かなり昔だけど、返却しに歩いてたらカストーディアルにゴミ箱の上に置いておいてくださち回収しますって言われた
2022/06/23(木) 19:02:53.13ID:QoMXqw1Ka
置いてくだち
2022/06/23(木) 20:54:36.22ID:j4C7E86FM
置いてくだちい
2022/06/23(木) 22:17:12.65ID:Un26HwBsd
カストガンツ
2022/06/25(土) 05:07:56.63ID:gt0mmBMc0
2018年発売のガーゼ素材のフード付きタオルがセールしてて、オンラインもパークも在庫×になってるんですが、もう再入荷は期待できないでしょうか?
在庫一掃セールの可能性が高い?
夏場にインパすることになって荷物減らすのにガーゼタオルは薄くていいなと思ったんですが、もう売り切れてしまっていて…他のフード付きタオルってちょっと嵩張りますよね。
2022/06/26(日) 20:56:49.92ID:tJsTk8Ou0
たぶん昔からある質問ですまん

ミラコスタの予約するのに、目的の部屋が速攻で埋まるんだが
プロはどうやって予約しとるんや

そもそもあいぽんのブラウザからなんだが、それだと遅いの?
2022/06/26(日) 22:15:03.01ID:8CLp1rrw0
>>707
Auto reloaderってアプリはあるけど

もう諦めてキャンセル拾いを狙ってひたすらアクセスしてる
夜中の1時過ぎとかメンテ明け朝5時とか

決まった日が無ければ目当ての部屋の月間の空き状況見て
ポッとでたの
2022/06/27(月) 05:59:01.80ID:Vg9zH4fX0
>>707
TwitterでD垢作って行きもしないミラコスタの予約バカスカ取ってるグループと仲良くなっておいて「◯月◯日の◯◯探してます(汗)」って必死に乞食すればくれる人が稀にいる
ああいうの好きじゃないから私はやらないけど
恥や良識を捨ててでも予約とりたいならそういう方法もあるよ
710名無しさん@120分待ち (スッップ Sd5f-QeBQ)
垢版 |
2022/06/28(火) 09:48:13.15ID:mAByHMS+d
3歳の子供を連れてシーに行く予定です。
3歳はマスク着用必須とのことですが、屋外アトラクション(ジャスミンのフライングカーペット等)でも幼児もマスク着用必須でしょうか?
2022/06/28(火) 11:11:24.56ID:Sz9dIoD4a
>マスク着用のご協力
>常時マスクの着用が必要となります。(2歳以下のゲストの着用は任意)
>ただし、熱中症対策のため、夏期の気温、湿度が高い時期において、
>屋外で人と十分な距離が保たれている場合は、はずしていただくことも可能です。
https://www.tokyodisneyresort.jp/topics/info/safety.html


これを踏まえた上で各自判断
712名無しさん@120分待ち (スッップ Sd5f-CqZF)
垢版 |
2022/06/28(火) 11:12:27.65ID:nfsZQmU5d
>>710
公式サイトより
常時マスクの着用が必要となります。(2歳以下のゲストの着用は任意)ただし、熱中症対策のため、夏期の気温、湿度が高い時期において、屋外で人と十分な距離が保たれている場合は、はずしていただくことも可能です。

これを読んで自分で判断&その場のキャストの指示に従う以外ないでしょ
このスレで「マスクなくて大丈夫ですよ」って教わって、現地でキャストに注意されて「でも5chでは不要と言われました」なんて言っても通用しないんだから
713名無しさん@120分待ち (スッップ Sd5f-CqZF)
垢版 |
2022/06/28(火) 11:12:41.95ID:nfsZQmU5d
わ、被った
2022/06/28(火) 11:12:52.48ID:Ojm92CJJr
>>710
寧ろ何でマスクを外していいと思うのか聞きたい
ジャスミンなんて特に他ゲストと前後(しかも結構近い距離で)に乗り合わせるアトラクなのに
例え屋外施設だとしても普通に考えたら分かりそうなものだけど
715名無しさん@120分待ち (スッップ Sd5f-QeBQ)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:19:51.08ID:mAByHMS+d
回答ありがとうございます。
1組1台の認識だったので、夏は着用義務が緩和されたりするのかと思いましたがそういうわけではないのが分かりました。
2022/06/28(火) 16:34:30.47ID:CxxiUuQM0
>>707
回線速度はマジ重要、できればパソコンの高速回線
で、よく言われてるURL指定とかしてもそれでも押し負けることはある、回線速度も方法も最善尽くしたとしても取れないことのが多いからもはや運
他の人が言ってるみたいに、狙った日に行くのではなく部屋が空いてる日に行く感覚
あとは、人気の部屋はdホテルで結婚式する人が婚礼枠で1年前から抑えられるから特にハバグラハバテラの土日祝と、大安友引は絶望的と思った方がいい
2022/06/28(火) 23:24:45.59ID:cKlbcJ/p0
>>709
そんなグループあるんですね
行かないのに予約するって普通に営業妨害ですよね
2022/06/29(水) 05:01:35.59ID:2yu0L8lGa
>>717
ハバグラでTwitter検索してみ

それでも大抵は取れたら行くかどうかぐらいはキャンセル無料なギリギリまでは悩むんだよ、一応
都合のいい日を狙い撃ちして取れるもんでもないからさ
ただまあ、そういう予約の仕方が予約戦争に拍車を掛けてるのは正直そうなんだろうな
フォロワーにマウント取るためだけに予約押さえてる一部のあたおかや
ハバグラとの交換ワンチャン狙いのためにハバテラハババルやたらと押さえてる人は行き過ぎだとは思う
2022/06/29(水) 08:50:58.02ID:d1acgpmB0
そんな基地外も予約料1000円でキャンセルしても返金無しにすれば減りそうだけどな
14日までなら満額返金だから貧乏基地外の遊びになってる
2022/06/29(水) 09:11:18.82ID:z3iidwqyr
>>718
そんな事になってるんですね
なんか転売ヤーに似た気持ち悪さがありますね
車で一時間掛からないから泊まりは子供の卒業祝いくらいでしか利用した事無いけど、遠方から楽しみに来てる人には嫌な人達ですね
721名無しさん@120分待ち (オッペケ Sra3-6tha)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:04:40.49ID:v/gwIWTkr
都内でオススメのプールってどこですか?
としまえんみたいなプールあったら教えてほしい
なるべく広くてスライダーあって店とかの施設も充実してるところ
2022/06/29(水) 13:36:12.43ID:Kkdy5kJar
>>721
スレチ
スレタイをよく読もうね
ここはTDR限定の質問スレ
723名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f5f-tQxS)
垢版 |
2022/06/29(水) 15:58:42.56ID:jWCcFkky0
9月の営業時間が21時までで発表されてるから
ビリーヴの可能性は低いですか?
公式発表までわからんってのは百も承知ですが
始まってすぐは2回公演あるかもと考えると時間的には余裕ないのかなぁと
ファンタズミック!当時のことをご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください
2022/06/30(木) 02:20:38.05ID:Hh5OovGzr
>>723
ファンタズミック当時(コロナ前)は22時閉園だったからその時の事を聞いても参考にはならないと思うけど
前に他スレだったと思うけどコロナが終息してももう22時閉園には戻さないという方針にした?と書かれていたから2回公演はそもそも無理じゃないかね?
経費や人件費なんかの問題もあるだろうし
ランドのうさたまだって1日1回公演だったしね
2022/06/30(木) 18:34:52.95ID:ai0eK+Bi0
プーさんのハニーハントが今8分になってるよ!
数日前からビッグサンダーマウンテンは調子悪いの?何回か見てるんだけど運転してない
2022/06/30(木) 19:55:19.93ID:G4xAjtZja
休止施設情報

ビッグサンダー・マウンテン

2022/6/10 - 2022/6/30
727名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sad3-tWzy)
垢版 |
2022/07/01(金) 13:57:41.74ID:ez7Y1AYxa
テーブルサービスやパフェテリア以外なら持ち込みOKですか?
例えばニューヨークデリでビール飲んでソアリン前のブラックペッパー味のポップコーンを持ち込んで食べるとか
2022/07/01(金) 17:02:14.92ID:oecwBXnL0
>>727
カウンターサービスの外に席があるところはオッケーだよ、好きなもの持ち寄って楽しんでください。
729名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sad3-tWzy)
垢版 |
2022/07/01(金) 17:07:37.79ID:RY8bkdjSa
>>728
ありがとうございます!
2022/07/01(金) 17:42:35.42ID:P88LP+X70
>>727
ちなみに「バフェテリア」ね
ビュッフェ+カフェテリア
2022/07/02(土) 08:08:47.04ID:r8144DMra
(7月2日 08時00分現在)
au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について

日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下のとおり、本日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
1.日時
  2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中
2.対象サービス
  au携帯電話およびUQ mobile携帯電話
3.影響エリア
 全国
4.影響
 音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。
http://news.kddi.com/important/news/important_20220702942.html
2022/07/04(月) 13:56:24.31ID:cYi9nfO70
>>726
そうだったのね!情報ありがとう
2022/07/11(月) 14:24:04.11ID:HtWGqqwC0
お盆にランド行くんですけど、アーリーエントリーチケット買って8時入園して、モンスターズインク→バズ→美女と野獣と1時間で回れるでしょうか?
これが1時間で処理できるならアトラクション券2枚でビッグサンダー、スペースマウンテンに乗れるのでバケパ買わなくてすむんですが
2022/07/11(月) 15:26:43.88ID:PuowNse00
回れません
2022/07/11(月) 18:37:56.11ID:qC4mdsbv0
>>733
無理
2022/07/11(月) 19:38:03.08ID:NsI86uas0
>>733
お盆のパークをなめてるのか?
737名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cd5f-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:03:58.95ID:/crwkgCB0
ガチガチにスケジュール組むのは遂行出来なかった時に不必要にイラつくからやめとけ
特にお盆みたいな混雑期はまぁいいか精神で臨機応変に楽しむのが一番
ケチらずバケパ買って余裕もって楽しんで行ってらっしゃい
738名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd03-Njj/)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:30:05.55ID:5myX5aeVd
販売数絞ってる現状でどの時期だから混むみたいなのってどれくらいあるんだろう?
同じく売り切れてるならその前後の土日と変わらない気もするんだけど
2022/07/11(月) 22:41:24.49ID:LJ/gw8DH0
美女と野獣が最初。これがいつ乗り終わるかによっては、モンインとバズ両方行けるか片方か。
アーリーチケットで入っても実質15分~30分くらい?だろうから、あんまり期待し過ぎず行くのがいいかなと思う。
2022/07/11(月) 22:44:14.81ID:LJ/gw8DH0
あ。一般がアーリーで8:15~8:30に入ってるので15~30分って書いたけど、その分アーリーチケットもオープン早くなってるならごめん。
2022/07/11(月) 23:13:23.23ID:9DrWO/GL0
>>740
一般の入場が30分早くなる可能性はありますって
免責あったと思う

バケパの金額まで検討できるなら
ディズニーホテル+アーリー+プレミアアクセスで美女と野獣
ってのがコスパ良くないかなあ

バケパって盛り沢山だから真夏にホテル戻ってゆっくりとかも
しづらいでしょ
2022/07/11(月) 23:24:19.92ID:sDwlP5qc0
最近の傾向だと
7:50 アーリーエントリー
8:30 一般入園
実質40分
2022/07/11(月) 23:42:24.56ID:IVNQykqna
横ですが、アーリーエントリーした時点でプレミアムパスは発券できますか?
744名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0501-Zk/2)
垢版 |
2022/07/14(木) 12:02:22.45ID:orslqRl40
なぜ、シェイブアイスが無いの?
745名無しさん@120分待ち (オッペケ Sra1-x/sD)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:17:38.82ID:YwEDtE5Zr
超久々に行く事になったんだけど、今はコロナのゴタゴタとかで両パーク行き来できるチケットみたいなのは無くなったんか
2022/07/15(金) 02:06:37.11ID:z0HHUFpmr
>>745
同日のランドとシーのワンデーパスをそれぞれ買うしかない
747名無しさん@120分待ち (スッップ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:49:21.13ID:ll13z6ZUd
スレチだったらごめんなさい
ディズニーブログで稼いでる人は著作権侵害にならないの?
パークで売ってるものを紹介してたり、あれはありなのだろうか…著作権にかなり厳しいディズニーですが、そこはスルーなのかな
ふと疑問に思って
2022/07/15(金) 19:57:03.01ID:RzUh2Izaa
何十年も続けてる人もいるから直接聞いてみればよいのに
2022/07/15(金) 20:38:38.77ID:VYQCbx5U0
>>747
さすがに著作権侵害の基本位は調べてから書き込みません?
2022/07/16(土) 00:22:54.84ID:8gPJg8u40
キャラクターの絵が描いてあるものを載せたら著作権法違反
キャラクターグッズを載せて収益を得ていたら不正競争防止法違反
751田中ボルケーノ (スフッ Sdda-U4ki)
垢版 |
2022/07/16(土) 01:42:54.33ID:SQVeQNIhd
なんかいっぱいあるけどここでいいのかな?
2022/07/16(土) 02:00:17.36ID:SQVeQNIhd
ディズニーランドの皆さん、ご歓談中に失礼します。

ディズニーランドの皆さんとディズニーランドの古き良き友人、鈴木ウォッチャーの方々に告知させて頂きます。

この度、あのすずきちゃんが生まれ変わりました。

本日、7/16 12:00-13:00

半額弁当系ドラゴンクエストYouTuberとして生まれ変わったすずきちゃんが自撮り動画を始めたところ

昨日、ガチのドラゴンクエストYouTuberを一瞬で追い抜く

視聴回数5240を叩き出しました。


本日 12:00-13:00
YouTube動画史上初となる自宅の草むしりを生配信で行います。

ディズニーランドの皆様、ウォッチャーの皆様ふるってご参加下さい。

YouTubeからすずきちゃんねるで検索下さい。

あの水道メーターも映るかもしれません。
2022/07/16(土) 03:36:59.82ID:/uOQKR5/0
すずきのスレどこにあんの
754名無しさん@120分待ち (スッップ Sdfa-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:21:53.96ID:a0T6vIexd
>>750
ん?アウトってこと?でもなあなあになってる感じ?
それとも全然オッケーなの?
755名無しさん@120分待ち (スッップ Sdfa-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:23:52.45ID:a0T6vIexd
ディズニーのなんらかのショップに売ってるグッズをディズニーの許可なく写真に撮って、今こんなの売ってましたよーってブログに上げて、それで収益上げるのはOKなのか…
2022/07/17(日) 22:40:28.92ID:utuOq6En0
許可無くではねーんじゃねーかな…聞けばいいのに
2022/07/20(水) 12:34:58.86ID:38UnUVjo0
>>754
著作権は親告罪なのでOLCがなにも言わなければ無罪
表品名を使ってブログで稼いでいれば不正競争防止法の表品等表示に抵触する可能性がある
2022/07/20(水) 14:13:58.16ID:reex34H/0
許可無く上げてるだろ!て言いに行けばいいのに
許可貰ってますけど?で終わりだけどな
2022/07/28(木) 13:28:26.77ID:V57qrfDD0
質問おねがいします。先日ひさしぶりにシー行ったのですが閉園近くのホテルの窓で光が揺れてる部屋がいくつかあったのですがなぜ揺れてたのか気になってます。何か意味があるのでしょうか?
2022/07/28(木) 13:44:42.66ID:VZIk/duta
私も最初意味がわからなかった
ライトを振るのが流行ってる模様
2022/07/28(木) 14:24:59.50ID:d2vsZqZzd
「私たち10万払って泊まってるのよー! 凄いでしょー! 見て見て!!」
ってアピールしているのです。
762名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f117-enBS)
垢版 |
2022/07/28(木) 15:15:49.77ID:6CaDRJhr0
キャストがライトを振って応えてくれるからだろうね
763名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa5d-Ecv2)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:18:36.66ID:0NtDW0CBa
日曜に行くかもしれないんだけど
コロナ前のGW激混みの頃を100としたら
今度の日曜の混み具合はどれくらいになると思いますか?
2022/07/29(金) 13:26:22.52ID:atB7Qeby0
面白いw
2022/07/29(金) 15:26:12.61ID:6gU0HjVr0
>>763
じゃあ200で
2022/07/29(金) 19:35:03.04ID:4EH1FYnY0
ゼロを規定せずに100だけ決めても数値化できないのでは?
自分だけで貸し切りがゼロなのか
コロナの入場制限最大時がゼロなのか
2022/07/29(金) 19:35:48.62ID:HDB9w4Is0
マジレスで70くらい
768名無しさん@120分待ち (スップ Sd73-y0nR)
垢版 |
2022/07/29(金) 19:54:06.17ID:K5Hrv6PXd
>>766
パーセントの話じゃないんですかね普通
2022/07/29(金) 22:08:11.68ID:mVKOdWhM0
ホテルで光が揺れてるのを聞いたものです
謎が解けましたありがとうございました
2022/07/29(金) 22:34:01.17ID:zeEtixHj0
コロナ以来はじめてミラコスタ泊でシーに行くので質問です

①ショーの抽選はミラコスタ内からアプリ起動でも可能でしょうか
②開園中であればチェックイン日朝もミラコスタ内から即園内に入れるのでしょうか

いつのまにかシーのアーリーがなくなっていたりファストパスがなくなっていたりとルールが変わっているので気になりました
よろしくお願いします
2022/07/30(土) 01:48:11.87ID:NV1ttQIO0
>>763
混雑予測サイトというものがあるよ
772名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5d01-0JLK)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:14:00.72ID:uDRahXIH0
ディズニーランドホテルの昨年12月上旬の値段覚えてる人いませんか。
キャラクターのツインベッドの部屋をとりたいんだけど、予算はどのくらいを見積もっておいた方が良いでしょう?
2022/07/31(日) 16:01:16.48ID:67dSTLDu0
ソアリン初体験の姪と行くので1列目に座ってみたいのですが、今でも座席の希望ってきいてもらえるのでしょうか
人数確認の時にキャストさんに伝えれば大丈夫ですか?
2022/07/31(日) 16:06:27.49ID:js8hZIlf0
ここでできるという答えは出てこないと思いますよ
希望が通れば我も我もとなって収集が付かなくなる
当日ダメ元でキャストさんに聞いてみれば?
2022/07/31(日) 16:08:15.23ID:DHbYJqOO0
可能性があるとすれば課金チケだけど初乗りならQライン見ないの勿体ないんだよね
2022/07/31(日) 22:03:30.50ID:mZpOqpfPd
でもこの暑さで一時間以上並ぶの姪がかわいそうじゃないかな
777名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5d01-0JLK)
垢版 |
2022/08/01(月) 13:35:17.02ID:41gV65uK0
奇数人数でバケーションパッケージって頼めない?
2022/08/01(月) 22:26:51.13ID:47kZWYtp0
>>777
そんなわけない
客室の定員以内なら3人以上でも申し込める
部屋予約にワンバケ付ける場合のみは1人でも申し込める
2022/08/01(月) 23:43:30.60ID:d9y1LsAcd
レストラン一日に一つしか予約できないんだね
今保険で一つ押さえてるから当日あいても乗り換えできんな
2022/08/02(火) 00:00:29.22ID:0Pf+ln7A0
>>779
朝昼晩に1予約ずつ可能
一度キャンセルしないと同時間帯の別のレストランは予約できない
2022/08/02(火) 01:19:24.96ID:Su92avmj0
>>779
同行者いるならその人の垢使用
2022/08/02(火) 06:06:53.37ID:e5W9ufazd
>>780
>>781
わっ!ありがとう
783名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8ead-vXiP)
垢版 |
2022/08/02(火) 11:04:44.02ID:737mmFsp0
>>773
パケパ、DPAじゃなくてもガイドツアー申し込めばQラインも見られるし最前確定
2022/08/02(火) 11:18:46.11ID:BrxamUSy0
2000円か6000円か
2022/08/02(火) 12:01:34.83ID:1cDJy1p10
コロナ自粛を含めたらもう4年くらいはディズニー行ってないけど、行って感染した人いる?
あとディズニーは子連れも多いけど、
アトラクション待ちの時はカップルや友達同士でいる人の方が多いように感じたけど気のせいでしょうか?
入り口前やキャラの着ぐるみが現れたら小さい子連れの家族がどっと集まってるけど。
個人的に粘着されてるいじわるなおばさんが、ディズニーは子連れが一番多い。水族館も1人客やデブスが多いとずっと言ってるから気になって
786名無しさん@120分待ち (スッップ Sd9a-HVxe)
垢版 |
2022/08/02(火) 12:05:21.22ID:T46bAryQd
何が聞きたいのか
2022/08/02(火) 12:17:40.73ID:BrxamUSy0
テーマパークは子供が行くもので、子供でごった返してると思ってたけど
実際は大人ばっかりで子供全然居ないのな
2022/08/02(火) 18:31:24.70ID:eEQExbdH0
オリエンタルランドはゲストプロフィールとして年齢層を公開してるよ
2022/08/03(水) 01:51:03.80ID:CulxnwDo0
実際、株主優待等のチケット抽選って外れることはあるんでしようか?
当日チケットが買える状況でいまだに抽選となっている理由が予想でもいいので考えがききたいです。
2022/08/03(水) 15:11:34.86ID:bLuHn8vYa
遅くなったけどソアリンについて答えてくれてありがとうございました
2022/08/03(水) 18:44:13.38ID:5vwVLp/10
障害者手帳持ちなんですが友人親子(4歳)とディズニーシーに行こうって話になりました
チケットのとり方なんですが障害のある方向けを大人2枚で買うとして4歳の子供は1デーパスポートの小人を別枠で買った方がいいですか?
障害のある方向けの枠で大人2枚小人1枚買えますか?
792名無しさん@120分待ち (スッップ Sd9a-HVxe)
垢版 |
2022/08/03(水) 18:56:14.01ID:luQ5WdWod
>>791
「対象の証明書をお持ちの方および同伴者1名に限り購入できる」ので、子どもが「対象の証明書」を持ってない限り無理でしょ

友人の分のパスポートも「障がいのある方向け」で買おうとしているということはこの文章読んでるはずだけど
2022/08/03(水) 20:13:23.91ID:qWllsOM50
障害者向けパスポートは平日でも1週間前くらいに×になって買えないことが多いよ、気をつけて
前日とかにまた○になることもあるし、通常パスポートから当日変更対応してくれることもあるけど公式にはそんな案内ないしエントランスで時間とられるのもったいないので早めに買っておいたほうがいい
2022/08/03(水) 20:17:56.03ID:3NaC50yvM
>>791
手帳持ちが家族にいるけど、たいていの施設は同伴者1名までが割引対象だから、手帳持ち本人が「複数人でも使える」と思うのが不思議
2022/08/03(水) 20:22:32.88ID:5vwVLp/10
複数人ではなくひと画面で三人分購入できないか知りたかったんです
言葉足らずで申し訳ありません
2022/08/03(水) 20:55:48.18ID:OZyvpr1m0
トムソーヤ島の隣の岩山のてっぺんで鷲が子育てしてる様子が見えると思うんだけど
あれって季節によって鷲親鳥や雛の数が変わったりするの?
どっかのブログに季節によって親鳥や雛の数が変わるって書いてあったんだけど画像検索しても数が変わってる写真なんて見当たらないんだけど
2022/08/03(水) 21:06:38.98ID:FvkS5Cic0
>>796
そのどっかのブログ書いた人に聞けば?
2022/08/03(水) 21:15:08.18ID:nUV1z8Daa
>>796
そんなん聞いたことないな
嘘じゃね?
2022/08/03(水) 21:43:17.14ID:qWllsOM50
>>795
それはさすがに分からなかった
一般価格のパスポートは別でもう一度買わないといけないよ
800名無しさん@120分待ち (スッップ Sd9a-HVxe)
垢版 |
2022/08/04(木) 01:04:29.74ID:FoD/fxpyd
>>795
公式サイト
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/bfree/bfree_ticket.html
券種ごとに購入手続きしていただく必要がありますので、障害のある方向けもしくは通常の1デーパスポートのどちらかのチケット購入手続きを完了させた後、あらためて必要なチケットをご購入ください。
2022/08/04(木) 23:15:08.79ID:PxNZrUP/d
8/14のシーのレストランむっちゃ空き増えた
先週はほぼ満席だったのに
カナレットだけは全然放出ないけど
2022/08/05(金) 00:28:11.23ID:NBy+nmcn0
>>801
宿泊費めちゃくちゃ値上げした上にコロナが増えてきたので
お盆なのにディズニーホテルも空室ありまくり
2022/08/05(金) 00:40:47.80ID:5f3CO3xkd
>>802
そうなのか!
行く側としては少しでも空くならありがたい
804名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a692-6gJA)
垢版 |
2022/08/05(金) 00:54:11.92ID:oyFp70Rt0
まあせっかく前々から予定してたなら家族全員コロナでも行きそうだけどな
入場時の検温とかまだやってるの?
2022/08/05(金) 07:49:02.62ID:mRpMIze00
前々から予定してたなら家族以外にも言ってるだろうし秘密にするの無理じゃない?
ちなみに、自宅療養に協力しない→入院勧告、入院措置→
協力しない→50万以下の過料、だって
まあ実際には公にチクられたりしない限り気づきようもないけど
2022/08/05(金) 14:16:59.50ID:4QQHz7LD0
>>796
たまに変わるよ
2022/08/06(土) 08:51:32.14ID:furbd4MM0
パーク内40度以になる真夏ににマスクつけて良く行く気になるな・・・
2022/08/06(土) 09:09:29.77ID:ux062d50d
>>807
まあ、1日中、部屋の中に閉じ籠ってる人間には理解できんだろな
809名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f153-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 10:06:14.54ID:A4kIR0bC0
せめて小学生以下はマスク無しも許してあげてほしい、
2022/08/09(火) 11:41:20.36ID:ha0m200U0
>>787
うん
乗り物並んでるの子供より大人多いよね
>>788
ありがとう
811名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp5d-uIDe)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:38:21.85ID:rkgGY/ycp
>>809
秋になってから行くことをおすすめします
2022/08/11(木) 13:15:42.39ID:ojfxGKhqd
シーで質問です。
夏休みって平日も土日も混雑具合に差はあまりないと思いますか?
アプリで待ち時間をここ数日見てるんだけど、お盆休みに入ってるからなのか普段からなのかわからなくて。お盆休み直後の平日か、その週末かで迷ってます。
813名無しさん@120分待ち (ワッチョイ eb10-hbZO)
垢版 |
2022/08/11(木) 18:16:39.52ID:LXkKX8ML0
ビッグバンドビート10時55分からの回を見た後
11時40分PSのホライズンベイレストランは無謀ですか?
2022/08/11(木) 19:46:08.30ID:J6BkeG8x0
>>813
全然余裕だと思うけど、何が心配なの?
2022/08/11(木) 21:00:35.19ID:LXkKX8ML0
>>814
ありがとうございます。
公演時間が約25分とあったので、
劇場を出てからレストランまで距離がありそうだし
間に合うのか不安でした。

トラベルバッグのほうでも
コンテンツの時間が重なっていますと出ましたので
無謀だったのかな、と。

ただ、レスを見てGooglemapで経路検索をしたところ
徒歩7分ともでました。大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
2022/08/11(木) 23:12:14.95ID:/PMg3+Ur0
>>815
なんのトラブルも無いといいな
公演遅延もあれば、強風で橋の封鎖もある

退出ってブロック毎の順序退出じゃなかったっけ?
最後のほうの退出ブロックじゃないといいな
2022/08/12(金) 07:14:43.90ID:llwUL0xO0
先月行ったときはブロックごとの退出ではなかった
1階席
BBBが手配できてるってことはバケパかな?
バケパでホライズンベイしかとれなかったのかな、ホライズンベイって最後までPS空いてるイメージだからバケパならもったいない感がある
2022/08/14(日) 09:01:17.94ID:ODFXAm5i0
バケーションパッケージで飲める無料ドリンク
これだけは飲んどけっていうのがあったら教えてください
ランドとシー両方行きます
2022/08/14(日) 16:09:13.35ID:a9rr2EaGr
>>818
いまドックサイドダイナーで抹茶タピオカ飲んでるけど美味しい
2022/08/14(日) 17:06:28.47ID:a9rr2EaGr
>>818
さらにクックオフでオルメル飲んだけどこれも美味しい
2022/08/14(日) 17:12:00.25ID:L0/NA6Ra0
煮えてなくて?粉っぽいまずいタピオカを飲んだのはディズニーシーが最初で最後
822名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dd5f-gduT)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:57:31.35ID:S9sGXsf40
教えてください
プレミアアクセス購入時ってクレカの番号入力するだけ?
子供だけ別の場所にいる時とかカード実物持たせなくても大丈夫だよね?
823名無しさん@120分待ち (スップ Sdc2-d1c6)
垢版 |
2022/08/15(月) 08:46:41.30ID:oWfHc6abd
>>822
そもそもカードを持たせる/使わせる時点で規約違反なのでは
2022/08/15(月) 18:46:26.90ID:4srMOv2h0
>>822
別の場所にいても、親のアプリにチケット登録して親が買えばいいんじゃない?
2022/08/16(火) 08:56:06.72ID:CBu8wyTw0
雨予報の時って雨合羽と傘どっちが動きやすいですか
2022/08/16(火) 09:39:06.31ID:8qHARSJLa
河童の方が動きやすいと思うけど
雨上がったあとが地獄なので
天気予報と降水量次第かなぁって私は思います
2022/08/16(火) 10:34:29.90ID:98vZUceO0
>>825
一長一短、両方持ってけ
合羽よりはポンチョ
2022/08/16(火) 11:24:24.82ID:JTd9ynpgF
コロナ前だと服装は速乾性重視
荷物は水没対応のバッグだった
傘やカッパは使わん
2022/08/16(火) 12:11:37.32ID:CZWxJFXr0
雨って乾くと臭い凄いけどわかってやってる?ただの水か何かと思ってる?
2022/08/16(火) 16:31:26.91ID:k84k3YG6d
臭くなるほうが稀じゃないか?
出勤中に濡れても別に臭くなんかなってないし
2022/08/16(火) 18:33:56.33ID:xIIuvHCzH
臭くないと思ってるのは自分だけ
2022/08/16(火) 18:47:39.92ID:I/PhySSFa
朝っぱらから駅のホームで既に臭いリーマンはいつシャワー浴びたんだろ?今朝のことです
2022/08/17(水) 00:26:40.70ID:Q0IQmgCT0
BBBからのホライズンベイ、無事行くことが出来ました。
ありがとうございました。
なんなら終演後にお手洗いに行き、
道中でポップコーンボックスも買えました。

混雑しているパークでは、
どのレストランであってもPSの存在は有難いものですよ。
このように心配性な私にとっては笑

余談ですが、朝10時前のソアリン170分待ちには驚きました。
おかげ様で初シー楽しかったです。
834名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa5-Hj0j)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:52:30.00ID:LTcSPzSxa
ショーのエントリーが先着順ではなく抽選というのはどういう仕組なのでしょうか
先月2日連続でインパ、朝一でシャイニングとBBBをエントリーしたのに初日の BBBのみ当選でした
エントリー時間は午前昼間午後夜間とまちまち
ゆっくりインパする人でもエントリーできるということはその都度どんな条件で締め切って抽選しているのかわかりません
2022/08/17(水) 17:08:52.10ID:q5Op5l1ID
>>834
サイコロ振って1の目が出たらアタリ
みたいなもん

朝イチで振ろうが、締め切り直前に振ろうが、そんなもん
836名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa5-Hj0j)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:21:52.09ID:iLFsfbG/a
>>835
よくわかりました!ありがとうございました
837名無しさん@120分待ち (スッップ Sd62-Q5oj)
垢版 |
2022/08/17(水) 18:37:01.15ID:kwssmEm6d
>>836
そんなに単純でもないんだけどね

残り席数、残り時間、人数などによって確率が可変になってる
オリエンタルランドが特許申請(却下されたので取得はしていない)しているのは有名な話で解説してる記事もたくさんあるので調べてみるといいよ
2022/08/17(水) 18:51:12.53ID:rb+FzyVs0
>>837
ま、解説といっても想像、妄想に過ぎないわけだけどな
839名無しさん@120分待ち (スッップ Sd62-Q5oj)
垢版 |
2022/08/17(水) 20:21:38.89ID:kwssmEm6d
>>838
いや特許は申請した時点ですべて公開されてるから
どこで何時が当たりやすい、みたいな解説()のことを言ってるんじゃないぞ?
もちろん、今それと同じ仕組みかどうかは分からないけど

まあ詳しくは出願そのものを読んで
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2005-266842/BFC8CAC0351D2F585CB1EBF29E31C646FA4B500F4242D84AA45D1AF1A2F860E3/11/ja
2022/08/17(水) 20:25:32.39ID:rb+FzyVs0
>>839
概説は言えても、結果としてはゲストがなんかやっても無駄としか言えんのだよ
アプリが出てからは観測すら不可能になったわけだしな
841名無しさん@120分待ち (スッップ Sd62-Q5oj)
垢版 |
2022/08/18(木) 00:03:39.59ID:Yot25Ou4d
>>840
うんだからそんなことは承知の上で書き込んでるって
そもそも>>834はどうしたら当たるかを聞いてるんじゃなくて、長い時間抽選可能な仕組みについてきいてるんだから
2022/08/18(木) 18:56:36.44ID:d34g87KI0
840の負け
2022/08/18(木) 19:11:20.28ID:X2qHEIXSM
ピーターパン、ピノキオ、白雪姫に大人だけで並ぶ人は何を思って並んでるの?楽しいの?何が楽しいの?
これ、煽りじゃなくて真面目な質問です。
2022/08/18(木) 19:18:29.85ID:Hmn4DHfBd
>>843
ごめんなピーターパンヲタなんで大人だしぼっちだけどしょっちゅう並んでるわ
なんならループしてるわ
何がって言われてもその作品が自分にとってエモいからとしか答えられないわごめんな
2022/08/18(木) 19:27:58.38ID:gwg4J2tma
白雪姫一度も見てないで乗った時に最後大爆笑しちゃってすまない
2022/08/18(木) 20:28:53.34ID:7BS7ho0H0
>>843
ピーターパン大好きなんだが。
むしろあなたは何のアトラクが好きなの?
2022/08/18(木) 23:05:46.17ID:UzRiq7Bv0
なるほどー。
ピーターパン自体が好きでってことかー。
よくよく考えたら、初めての人も乗るかー。
2022/08/18(木) 23:38:40.68ID:BJvB+UBZ0
白雪姫はむしろ大人向けのホラーアトラクションだろ
2022/08/19(金) 00:49:22.89ID:wFRTwHCp0
>>773です
本日ソアリンDPAを購入して座席のリクエストはせずに
運に任せてみたけどまさかのB1センターに座ることが出来ました
アドバイスくれた方ありがとうございましたソアリン素晴らしかったです
2022/08/19(金) 04:46:07.98ID:gik6bjkS0
>>848
子供乗せてトラウマ植え付けた事例はいくつかあるな 白雪
2022/08/19(金) 07:13:13.76ID:1q8uNtga0
バケパのソアリンの時間指定チケについて質問です

①15-16時のチケだったとして並んでる最中に16時過ぎても乗れるんでしょうか

②並んでる場合ははやめに14時半頃からとか並んだ方がいいでしょうか
その場合チケ確認時に逆に速すぎた場合並び直しとかになるんでしょうか
2022/08/19(金) 09:21:05.13ID:guhXHosY0
>>851
こないだバケパでちょうどソアリンに乗ってきました。

乗る時はあの長蛇の列には並びません。
チケット記載の時間である15時から16時の間に、
列を整理しているキャストさんに見せれば
あの辺りに居るキャストにもう一度見せて下さい、とか
こちらの列に並んで下さい、とか教えてもらえます。

それで全く別の入り口から敷地に入って
ちょっと進んだところで、
キャストさん案内の元、既存の列に合流し
アトラクションに乗れるという事です。

15時より前に見せて乗れるかどうかはわかりません。
2022/08/19(金) 10:16:49.58ID:PvHxzoLta
>>852
丁寧な解説ありがとうございます!
並んでる間に次のショーと被ったらどうしようと不安だったので安心しました
2022/08/19(金) 11:49:33.24ID:ER2AqlHD0
>>852
横からだけど詳しくありがとう
レストランやショーの予約と重ならないか不安だったけれどほぼ予約時間通りに入れるということですね
私は来月のバケパだけど今から楽しみです
2022/08/19(金) 14:36:24.47ID:X3TJ75oW0
時間指定ならDPA・バケパのロゴが書いてある方の入り口に向かっていいよ
856名無しさん@120分待ち (ワッチョイ be92-Lg2y)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:59:36.69ID:NcHXS2CT0
DPAについても教えて
時間の指定に加えて席の指定もできるの?
指定せずにいい席ってのは宝くじ並の確率だと思うけど
2022/08/19(金) 17:25:34.31ID:fTaZ3zpa0
>>856
お盆にバケパを使ったときは、額縁のある前説の部屋からキャストがバケパとDPAのお客様を最初に誘導しますと言って先頭で出さされて、Bの部屋の先頭に並ばされた
で、真ん中最前列の一番人気のフライヤーになった
お盆でめちゃくちゃ混んでるときでもそうだったから、デフォである程度は優遇してくれるのでは
2022/08/19(金) 21:35:20.91ID:Um0NDnjn0
>>856
DPAで11時台に乗ったけど、Bの2列目だったよ。
そのあと、最終受付直前にもスタンバイで並んだけど、その時はBの1列目がいいって、スタッフに伝えたら移動させてもらえた。
ほんと最終の組だったから可能だったのかもねー。
859名無しさん@120分待ち (ワッチョイ be92-Lg2y)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:54:42.14ID:NcHXS2CT0
>>857
>>858
ありがとう!DPAなら少し優遇してくれそうだね
わざわざいい席にしてくれとは言いづらいけど期待してみようっと
2022/08/20(土) 13:31:53.33ID:uFti5a9p0
通常のスタンバイでも時間関係なく乗りたい座席の指定はできるよ。
普通にキャストに言えばいいよ。
数年に1度とかたまにしかインパ出来ない遠方なら指定して満足して帰った方がいいいと思う。
どこの席でもそれぞれの良さはあるけどさ。
2022/08/21(日) 11:39:21.85ID:eVTvDwjo0
記憶違いでしたらすみません
シーでキャストの制服を着たダンサー達が突然踊り出す風のショーがあった記憶があるのですがなんという名前のショーでしょうか
たしか特設ステージではなく中央の海をバックにやるタイプのだった気がします
2022/08/21(日) 12:34:58.56ID:z3IORIkZ0
びーまじかる
2022/08/21(日) 12:47:34.71ID:eVTvDwjo0
>>862
早速ありがとうございます!
BD買うとき参考にさせていただきます
2022/08/21(日) 13:23:34.84ID:uIPFNr1S0
ハロウィンの初日って平日だけど混みますか?
例年の感じ教えて頂けると助かります。
2022/08/21(日) 13:29:09.32ID:9vi4ac8y0
>>864
ここのとこの事例だと初日より前日のほうが混むw
2022/08/21(日) 22:04:01.19ID:d6UZMEgA0
>>860
前にリクエストしたら威圧的に40分ほどお待ちいただきますが大丈夫ですか?って明らかな嘘言われたよ小太りなお兄さんキャストに
2022/08/21(日) 22:23:07.80ID:nY1u8Rd+0
普通は一般でリクエストしないもんな
追課金せずにそんな図々しいこと言ってる奴見たことない
なんならその部屋にいる全員で言いなよ
2022/08/21(日) 22:31:15.46ID:icY0xrAf0
有料パス前は次の回まで待てばリクエスト聞いてくれたけど今は厳しいね。バケパ、ガイドツアー、有料パスが優先で良席埋まる
2022/08/21(日) 22:33:31.64ID:dsdlNB8/0
>>866
他にもリクエストしてるゲストがたくさんいたとか、ソアリンのガイドツアーとか詰まってたんじゃない?

たとえば次回は無理でその次の次の次の回だとしたら40分は待つよ
2022/08/22(月) 01:34:12.28ID:SaQHChfQ0
>>869
リクエストしてる人は他に居なかったしガイドツアーもいなかった!40分待つわけないって分かってたから待ったけど案の定次ですぐ案内だったよ!因みにDPAまだ無い時
2022/08/22(月) 03:28:24.27ID:mqIAEEpC0
>>870
じゃあ10分の聞き間違えだったんじゃない?w
2022/08/22(月) 08:13:33.31ID:hxPtf/to0
リクエストは別に珍しい話じゃないよ。
他のアトラクションでも前列希望とかも少し待つならって感じで後ろの人を先に通したりとかキャストがやってるの見かけるよ。
自分はインディジョーンズとスプラッシュマウンテンは一番前に乗ってみたくてお願いしたことある。
ソアリンは希望者多いから何度もはあれだけど別に悪いことでは無い。
2022/08/22(月) 08:26:38.69ID:h5zcxQ0ea
今いる回でなくて良い、5回後に回されても良いを了承でお願いならいくらでも後回しにしてくれるでしょ
後にいる客をどんどん前に送りたいわけだし
2022/08/22(月) 10:33:48.23ID:SaQHChfQ0
>>871
聞き間違いだったなら良かったわ!すごい嫌な感じに言われてずっと気持ちがモヤモヤして悲しくなったからさ…
875名無しさん@120分待ち (スッップ Sd9f-Ra26)
垢版 |
2022/08/22(月) 12:01:47.82ID:uVJEeoNCd
>>874
ここで言われて「そうか聞き間違いだったのか」って納得できるならその時そう思えばよかったのでは…w
2022/08/22(月) 12:20:17.35ID:YSiqEz1QM
近年キャスト不足で余裕がないからなのか嫌な感じのキャストが増えたのは確か。
2022/08/22(月) 12:32:39.81ID:sH37VY9T0
>>875
874は「いっその事こと、聞き間違いだったら良かったわ!」
って事を言ってるのだと思われ。
2022/08/22(月) 12:34:24.47ID:sH37VY9T0
デブは性格が悪い率が高い。
879名無しさん@120分待ち (スッップ Sd9f-Ra26)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:29:13.38ID:uVJEeoNCd
>>877
ああそういうことかw
まあでも正直そんなことで一喜一憂してたらキリないよな
キャストへの期待値が高いというのはあると思うけど
2022/08/22(月) 19:16:17.32ID:CzTgKcWN0
なんかもう面倒くさいから「席の希望は聞けません」って統一しちゃえばいいのに
881名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff92-NBVF)
垢版 |
2022/08/22(月) 20:24:19.85ID:n7g5RFlt0
>>880
いい席座りたかったら金出せ!も
2022/08/23(火) 09:29:33.77ID:wcWJiJySa
席要望聞いて対応してくれたのにここまでねちねち根に持たれるとかキャスト可哀想としか思わん
2022/08/23(火) 10:12:13.52ID:282m1rycd
どんだけ文盲なんだコイツ
2022/08/23(火) 10:49:10.53ID:wEolfRjxa
9月2日に初めて1人で行こうと思います
シーに行くのは何年振りか分からないくらい
やはりスマホ必須ですか?
未体験のソアリン目的ですが、スタンバイパスを得ないと並ぶ事すら許されないとか
ファストパスがなくなったのは知ってたけどスタンバイパスって!
色々変わっててハードル上がって何だか難しい
885名無しさん@120分待ち (スッップ Sd9f-Ra26)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:57:57.31ID:WibKuZKNd
>>884
今はそのスタンバイパスも無いよ
2022/08/23(火) 12:03:59.58ID:uj5mmJuK0
>>884
並ぶか金払ってショートカットするかの2択
2022/08/23(火) 12:15:11.93ID:otkKBeBld
ソアリンに良席とかあるんだ
有料で入ったけど一番端の前列で不満はなかった
トイマニもだけど何時間も並んでまで体験する価値は感じなかった
飯がもっとディズニーモチーフでかつうまければな
2022/08/23(火) 12:21:46.10ID:fEeMDS3Q0
>>884
紙チケットなの?
2022/08/23(火) 13:31:55.60ID:wEolfRjxa
スタンバイパスないんですね。並びます。
スマホはあるんですが、回線契約してなくてポケットWi-Fiで繋げてます
一応エリア内ですがデパートの中とか地下に弱くて
ガラケーはあるのでSMS認証とかは出来ます
使うか知らんけど
腹括ってそろそろチケット買うか
890名無しさん@120分待ち (スッップ Sd9f-Ra26)
垢版 |
2022/08/23(火) 15:15:12.04ID:WibKuZKNd
>>889
ディズニープレミアパスというのが新たに始まってるので、ソアリンに関しては追加で金を払えば並ばずに乗れる

そしてチケット買う前にスマホ用のSIMを契約するべき
月額無料のpovoで24h使い放題330円とかでまかなえるから
2022/08/23(火) 15:47:20.83ID:uUX3ean+d
スマホあると便利なのはショーの抽選くらいかな?
あとチケット購入

ショーの抽選はスマホない場合現地でやってくれるんだっけ?
2022/08/23(火) 16:08:22.71ID:0csoP+6qd
あとはオンラインで買い物出来るとかかな
2022/08/23(火) 18:51:14.04ID:nCKvgvGm0
>>891
レストランのPS
花火などの開催中止の情報確認
予定を入れてたらリマインダー機能
894名無しさん@120分待ち (スップ Sd9f-dZti)
垢版 |
2022/08/25(木) 12:41:37.80ID:fBLSYv8Qd
来月、バケパで行くんですが、バケパオリジナルのポップコーンケースってレギュラーボックス2個入るサイズですよね?
バケパでついてくるポップコーンはレギュラー1箱しかついてないみたいですけど、これを食べ終わったらリフィルを入れてもらうことはできないんでしょうか?
895名無しさん@120分待ち (JP 0H9f-Ra26)
垢版 |
2022/08/25(木) 14:03:21.23ID:tDA1tk2pH
>>894
レギュラーボックスにリフィルは存在

「よくあるご質問」にも
「オリジナルスーベニアポップコーンケースの引き換え時に、レギュラーボックス1箱をお渡しします。ポップコーン(レギュラーボックス1箱)は初回のみ無料です。味はワゴンによって異なりますので、ご希望の味のワゴンでお引き換えください。」
と書いてある
https://faq.tokyodisneyresort.jp/reserve/faq_detail.html?id=23511&category=767&page=2&body_flg=1
896名無しさん@120分待ち (JP 0H9f-Ra26)
垢版 |
2022/08/25(木) 14:03:42.62ID:tDA1tk2pH
>>895
存在しない、と書きたかった
2022/08/25(木) 19:38:11.92ID:BQqphQMo0
>>894
ポップコーンケースに紙袋のリフィルを売ってくれるのか、それともレギュラーボックスを買い足していかないといけないのか、ってこと?
同じ形のバルーンのポップコーンケース買ってるけど、2種類入れておくために使ってるからリフィル頼んだことないなあ
2022/08/25(木) 19:54:53.56ID:g4FgsrQga
バケットはリフィル、ケースはボックス
バケットに同じ味なら大量に食わせるけど違う味食うならバラで箱買え、だ
2022/08/25(木) 19:58:26.09ID:g4FgsrQga
前はバケットが付いてきたけどケースになったってことはまあケチってきたってことなんよな
900名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f5f-dZti)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:20:32.33ID:wwvoi5iV0
ありがとうございますポップコーンです
書き方悪かったみたいですみません
でも知りたかったことがわかりました
いつも決まった味をたくさん食べるのでリフィルが良かったけどダメそうですね〜
コロナでリフィル頼むとレギュラーボックス2個くれてませんでしたっけ?ケースでもそうしてくれればいいのに
バケットの方がカワイイし、よかったなぁ
901名無しさん@120分待ち (スッププ Sd9f-dZti)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:41:41.90ID:OZUTK1kQd
たまたまリーナベルの発売日の最初の土曜日にインパ予定です
娘がリーナベルのぬいぐるみとユニフォームを欲しがっているので購入予定ですが、スタンバイパスをとったことがないのと、ショップのことは詳しくないのでよくわかりません
以下の中だったらどこのショップが早く買える傾向でしょうか?
待ち時間が短く、なるべく早い時間帯で購入したいです
当日はシーに8:00頃到着予定で、交通事情によりこれより前には着けそうにありません
・マクダックス・デパートメントストア
・アーント・ペグズ・ヴィレッジストア
・ガッレリーア・ディズニー
・スチームボート・ミッキーズ
・ロストリバーアウトフィッター
2022/08/26(金) 03:19:13.29ID:E4vXLh4u0
>>901
手に入らない心構えで行った方がいいよ
現地で愕然としないようお嬢さんにも買えたら買う位に言い含めておいた方がいい
はっきり言って戦争だから
どうしても現地で買いたいならそれだけの為に一日潰す覚悟をしておいて

・スタンバイパスはショップを選んでる場合じゃないので空きがあるなら躊躇せずそこを取れ
・オンラインで買えそうなら入園後すぐ注文しろ
顔選びとその日に抱いて歩くのは諦めろ
・スタンバイパスはキャンセルが拾えることがあるのでマメに更新しろ

出来るアドバイスはそれ位
ヲタも転売屋も必死だから気を付けて
パーク側の対策が効を奏してあっさり買えたならそれが何よりなんだけど
まあ頑張ってみて
903名無しさん@120分待ち (スッププ Sd9f-dZti)
垢版 |
2022/08/26(金) 08:33:36.29ID:9MNVfvlgd
>>902
ま、まじですか…
そんな殺伐とした世界なんですね…
インパしてすぐオンラインで買うアイディアはなかったので参考になりました
小さい子供がキャラのぬいぐるみをインパ中に抱っこして歩くなんてささやかな願いかと思ってたけど、違ったんですねー
がんばります
2022/08/26(金) 11:34:22.29ID:lEscc2QZd
リーナベル発売日はパークの治安も最悪になるから気をつけてね
ディズニー全く好きでは無い転売ヤーが大量に来るから
そこらじゅうで中国語が飛び交うよ
リーナベルの事を意識せずにアトラクションやグリーティング回った方が絶対楽しめる
リーナベルをその日にゲットしようとしたらそれだけで疲れ果てるし同行者全員機嫌悪くなるレベル
2022/08/26(金) 15:52:21.07ID:9My6P0PPa
>>903
発売日に子供に抱っこさせてたら下手したらとられてるよ。
違うお気に入りのぬいぐるみ抱っこさせてあげて欲しい
906名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f5f-dZti)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:22:08.41ID:UXwtzBi+0
盗られる!?
まさかと思ったけど、あり得そうな雰囲気ですね…
下手したらトラウマになりそう
行くのは発売日の3日後の土曜日なんですけど、まだ転売ヤー多いかなぁ
転売ヤー対策、頑張ってほしい
2022/08/26(金) 16:24:55.54ID:zA9T3Ot70
テイスティのように初週完全にアプリオンリーならまだ平和なパークだろうになぜ解放してしまったんだろう
5店舗に増やすしSPも改善したから大丈夫だろう的な?
レストランが一緒にされちゃって改悪になってるんだよなあ
2022/08/26(金) 18:05:12.49ID:E4vXLh4u0
>>905
ぬいぐるみ取られる位ならまだいいけど子供が連れ去られそうになってたしね
あの日は本当にカオスだったなあ
フェイク赤ちゃんとかは今回は無いだろうけど
2022/08/27(土) 17:26:30.61ID:xP8122El0
グッズヲタって犯罪者予備軍なの?
2022/08/27(土) 19:09:37.92ID:P0zas0Da0
>>909
ヲタじゃねえよ
大陸から来る転売屋
911名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3d5f-hpNd)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:49:06.79ID:yUshiEBa0
ミッキー「クリスマスっていいよねー」
みたいなセリフがあるショーがあったと思うんですけど
なんて名前か分かりますか?
2022/08/31(水) 08:48:42.63ID:UOn8cdbf0
11月はハロウィンとクリスマスの間で比較的空いているという認識だったんですが、ミッキーの誕生日があるから混みますか?
誕生日前後だけで1週間~2週間明ければ大丈夫ですか?
2022/08/31(水) 11:19:13.54ID:Vw0/6cf50
ミキ誕があるから混むって発想が無かった
特にイベントごとがあるわけでも無いのにみんなの気分の問題で人数増えるの?
2022/08/31(水) 15:27:46.65ID:QvWFkkCir
>>912
ハロウィーンとクリスマスの谷間で何もイベントやっていない日は多少空いているとは思うけど大差はないような気もする
ミキミニ誕生日で混むとしたら18日だけヲタが大集合する位でそれもアトラクメインで行くつもりならばあまり影響はないと思う(グリ施設関係は混むと思うけどね)
2022/08/31(水) 18:01:21.05ID:LJMudM8J0
11日からはビリーヴが始まるからシーに人が集まるんじゃないかな
2022/08/31(水) 18:17:55.29ID:cFsl3xz+d
てか11月の頭にはクリスマスも始まるだろうし
そんなに空いてる印象はないな
2022/08/31(水) 18:27:16.98ID:UR5/RNpJa
ハロウィンとクリスマスまでの空白期間は1週間だけだけど毎年多少は空くんでしょうか?
2022/08/31(水) 18:31:43.18ID:LJMudM8J0
>>917
数年前、同じように考えて文化の日前後に行ったら普通に混んでて
これならクリスマス始まってからくればよかった…と思ったことがある
2022/08/31(水) 23:43:12.35ID:UOn8cdbf0
>>913
ネットでミキ誕に張り切っている人をちらほら見たので気になりました
11月にインパしたことがないので実際のところを知りたかったんですが、あまり影響ないのでしょうか
2022/08/31(水) 23:44:56.12ID:UOn8cdbf0
リロードしてませんでした
他にも教えてくださった方ありがとうございました
2022/09/01(木) 17:04:42.86ID:qN9y6fmQa
明日シーに行くんだけど傘で迷ってる
雨晴兼用の日傘(長傘だけど一般的な日傘サイズ)か、折畳の雨傘
前者がいいんだけど傘持ってパークで遊んだことないんでどうしようかと
あと、チュロス以外で食べとけって物があれば
2022/09/01(木) 18:59:51.47ID:cxOgbzRy0
>>921
傘さすならどっちでも一緒だよ
ポップコーンでも食べとけば?
2022/09/01(木) 19:12:03.15ID:mbeeEX+00
好きにしろや
2022/09/01(木) 19:42:17.16ID:qN9y6fmQa
>>922
アトラクション乗るのに長いと邪魔かなーと思って
ハロウィンメニューになる前に20周年のなんか食っとけ的なのがあったらなと
楽しんでくる
2022/09/01(木) 22:40:28.50ID:D2AGRIhe0
10時半~の入園時間指定パスの設定がある日とない日はどう違うの?
混雑が予定される日には時間指定があるとかなのかな
926名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr51-e5NW)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:26:49.53ID:A/0eSLj/r
マスク緩和されたみたいだけど、パークの屋外ではマスクしてなくても注意されないんですか?
2022/09/02(金) 11:55:12.55ID:kZZDtlnCd
されます
928名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr51-e5NW)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:11:55.91ID:x6uz8dw/r
>>927
どういうことですか?
マスクしなくて良くなったんじゃ?
2022/09/02(金) 12:43:06.81ID:Gy2wjbHfa
マスク取れるの会話をしない写真撮影のときくらいだって認識だけど
930名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr51-e5NW)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:53:54.38ID:OhRXee8Ir
一人でインパするんで誰とも会話しないし常にマスク取って歩こうと思ってたんですが、、
2022/09/02(金) 13:20:19.05ID:TlBx5+94d
今陸いるけどお一人様でも外してると注意されてます
932名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr51-e5NW)
垢版 |
2022/09/02(金) 13:31:33.96ID:OhRXee8Ir
>>931
ええ?
なんなのそれ
今月から緩和するって言ってたのはなんだったの?

子供に「マスク外してディズニー行こうね」って約束したのになんて言えばいいの?

ありえない!!
マスク反対!
2022/09/02(金) 13:46:22.20ID:IoQg/oEf0
>>932
一人でインパするのでは?
934名無しさん@120分待ち (スップ Sd22-hXIf)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:12:36.11ID:BxGLabN4d
>>933
ゆっこの相手するなよ
2022/09/02(金) 14:12:56.30ID:WeiXQ5fr0
わろた
何が嘘なんだよ
936名無しさん@120分待ち (スップ Sd22-hXIf)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:14:01.30ID:BxGLabN4d
参考資料
907 名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9901-dPMp) 2022/01/02(日) 10:22:45.95 ID:lkxPj6w+0
バケパありえない!
金さえ払えば特別扱いされるなんてありえない!
子供になんて言って説明したらいいの?
バケパ反対!
2022/09/02(金) 14:23:34.71ID:B9elvLQK0
公式のマスク緩和に関しての記事を読めよ
938名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr51-e5NW)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:42:41.87ID:OhRXee8Ir
読んだけど分からない!!

外歩いてる時はマスク外していいんじゃないの?
パレードとか人が集まる時だけマスクすればいいんでしょ?

マスク必須ありえない!

マスクしてなくて箱根のバス降りさせられたのと同じです!!

マスク反対!!
939名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/09/02(金) 14:47:34.95
>>938
ママさんに激しく同意ぃ!
940名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a5e3-y80L)
垢版 |
2022/09/02(金) 20:42:13.04ID:O5HME8Y80
JCBのプレミアム会員限定バケーションパッケージは、通常と何が違うんですか?
違いがわかりませんでした。
詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
2022/09/02(金) 20:42:14.92ID:CdWh0Laj0
>>938
あなたの理解がありえない!

外歩いてる時でも喋ってる時はマスクつけてるんじゃないの?
パレードとか人が集まるときなら尚更でしょ?

飛沫飛ばす奴ありえない!

マスクしてなくて飛沫ぶっかけられたのと同じです!

飛沫反対!
942名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 875f-Fs+y)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:11:10.23ID:fsOJbTmH0
シーに8時台に入園してアトラクに並ぶ時、アプリの待ち時間は表示されてないですよね?
キャストの方が口頭で教えてくれたりするんでしょうか?
インディかセンターかタワテラで悩んでいて、その時の状況で決めようかなと思ってましたがなにを目安に選べばいいかなと思っています
2022/09/03(土) 22:50:10.87ID:ZcJp4hje0
色々調べると、11月1週(ハロウィン後平日)と11月2週(クリスマス開始後)の混雑予測が真逆なことが多いです。
どちらのほうが混むんでしょうか?
2022/09/03(土) 23:01:49.65ID:souVU9VAa
>>942
並ぶ時にキャストが大体の待ち時間口頭で言ってるけど、そもそもアトラクション動き出すのは正式な開園時間から(9:00)だから最低でも45分待ちになる
入り口近くのアトラクション(トイマニやタワテラ)は下手したら朝イチが一番混んでて並ぶ羽目になるから、行くならインディがいいんじゃないかな
まぁインディも夜になったら空くけどね
2022/09/04(日) 09:35:59.95ID:klREH5EJM
どなたか教えてください
オフィシャルホテルにてチケット付きプランを予約したものの、友人家族が来れなくなったため宿泊だけして、チケットは別日に使用したいなと考えています。

その場合、ホテルのチケット付きプランで獲得したチケットは日付変更不可との情報もネットでは出てきましたが、有効期限を見ると来年の今日まで記載されておりました。
これは変更可能なのでしょうか?
2022/09/04(日) 13:28:54.16ID:A5Ld0fYd0
自分の家族だけで行けばいいのに
2022/09/04(日) 17:00:55.38ID:D3fdvqIB0
いろいろコロナ対策してると思いますが、今のTDLはどんな雰囲気なんでしょう?
いつもと変わらない?いつもよりイベント大量中止で閑散とした空気?
最近行った方教えて下さい。
あと2歳児もマスク必須ですか?
2022/09/04(日) 20:43:50.96ID:aFfb2d1C0
質問させてください
11月に1泊2日でランドとシーに行く予定です
・パーク内ホテル希望
・夫婦+低学年男児(身長130)
・ショーよりアトラクション優先
・前日と2日目は都内ホテルに宿泊予定なので、2日間とも朝から夜まで遊べる

このような場合、おすすめの過ごし方、アトラクションの回り方、レストラン、しておいた方が良い事などを教えてください
あと、結婚10年目でもあるので、何かしてあげられる事(レストランでケーキの予約とか?)、またはしてもらって嬉しかった事などもあれば併せてご教授ください
949名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 875f-Fs+y)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:20:20.12ID:ozKxEiC+0
>>944
ありがとうございます
今日は空いていたみたいですね
これからリーナベルもあるしハロウィンもあるしどんどん混むのかな
その日によって混み方が全然違うのでプランをたてるのもなかなか難しいですが楽しんできます!
2022/09/04(日) 21:47:49.49ID:Ztp7bmO50
>>948
大人だけならレストランでお祝いも素敵だけど、小さい子がいるならルームサービスでケーキや食事を頼んだ方がゆっくりお祝いできるかも。
パーク内ホテルってのはミラコスタ?
ミラコかランドホテルならルームサービス頼めるから、事前に時間決めて頼んでおけるよ。
ホテルが近いし遊んで疲れたらちょっと戻ってお祝いしてってできるし、お腹いっぱいになったらゴロゴロできるし、少し割高だけどルームサービスおすすめ。
951名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 875f-Fs+y)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:16:27.63ID:ozKxEiC+0
>>948
パーク内ホテルってミラコスタのこと?
ディズニーホテルってことならトイストーリーホテルがお子さん喜びそう
奥様メインならミラコスタ
今からでもバケパだったらとれないかな?
アトラクメインのバケパにして、人気アトラクはチケットで乗ってその他は乗りたいもの片っ端から乗るといいよ
130なら乗り物全部乗れる
ポップコーンはこの日に限って食べ放題とする
うちだけかもだけど、レストランはどうせ子供達は興奮してるのとポップコーンの食べすぎで食べないので、サクッと食べられるものにしてる
ホテルでまったりも素敵だけど、低学年男子だとそれよりアトラク!って感じになりそう
シーにもランドにもガラスショップがあって、コップとかフォトフレームに名前を入れてくれるサービスがあるからそこで家族お揃いのコップとか、ディズニーで撮った写真を入れるフォトフレームつくるってにはどう?
子供が喜べばみんな幸せってことで子供の満足度を上げるプランをおススメします
2022/09/05(月) 07:41:28.50ID:Bne1VbQc0
>>948
前の人達も書いてるけど、まずホテルを確保できるかどうかじゃないかな
低学年ということはディズニーホテル宿泊は土曜日だよね、バケパならとれるかもしれないけどそうでないならキャンセル拾い頑張って
レストランも、ブルーバイユーとか記念日向けの所はキャンセル拾い
自分だったら朝から荷物預けて、時間になったら休憩がてらチェックイン、翌日も早朝からチェックアウトしてまた荷物預けて、が面倒だからヒルトンあたりに3泊するけどな
朝から夜までいてもお腹いっぱいにはならないからファーストリゾートに連泊してランド2日もあり
2022/09/05(月) 07:45:00.85ID:Bne1VbQc0
書き忘れたけどエレクトリカルパレードだけはきっちり見てほしい
激混みでなければ1時間半前なら広場周りのベンチに座れるから楽に待てるし地べたに座るより視点が高いから見やすい
2022/09/05(月) 08:47:02.04ID:q/i/UtEV0
今ブルーバイユーやってないよ
2022/09/05(月) 16:09:36.50ID:KP/7PRj80
パーク内ホテルではなく、都内ホテルに宿泊予定って書いてあるよ
2022/09/05(月) 16:44:23.00ID:U96naMudM
>>955
3泊4日の1泊目と3泊目が都内ホテルで、2泊目はパーク内ホテル希望ということだと読んだ
パーク内ホテルはミラコスタしかないけど、ランホアンバトイホ含むディズニーホテルを希望してるのではないかと推測
2022/09/05(月) 17:07:29.52ID:KP/7PRj80
>>956 ホントだ、私が読み取れてなかったですね、すみません
これだけでは何なので…

オチェーアノのビュッフェをお薦めします
疲れている時には特に食べたい物も量も人それぞれだし、記念日のお祝いのプランもあるし
子供向けのメニューもあって、お子さんも楽しめると思います
ショーが見られる時間に予約が取れるのが一番ですが、そうじゃない時も楽しいですよ
2022/09/05(月) 21:41:33.35ID:MwQYkImG0
>>957
オチェーアノのテラス再開したの?
コロナで閉鎖中ではなかったっけ
2022/09/05(月) 22:13:06.26ID:KP/7PRj80
>>958
2022年11月11日(金)~
ディナータイムのご利用時間帯によっては、「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」をテラスからご鑑賞いただけます。
だそうです
2022/09/05(月) 22:40:15.04ID:KZGeZhGxM
948です、みなさまありがとうございました
色々検討してみたのですが、バケーションパッケージでミラコスタ泊のアトラクション&レストランにしようかと思っています
あとご指摘のとおりやはり全日ホテル移動は大変かと思いましたので1泊目もミラコスタに連泊しようかと考えています
おすすめしていただいたルームサービスでプリザーブドフラワーを、翌日ガラスの記念品とオチェーアノで写真とケーキはどうでしょうか
くどいですかね...?
ミートマッキーとアトラクションは子供の希望優先にすれば家族みんなで楽しめるでしょうか
下旬のバケーションパッケージの予約がまだできそうもないのでまだ不確定ではありますが、ひとまずは概算スケジュールが組めたのでほっとしています
急遽取れた休みでの初めてのパークでしたので、みなさまのアドバイスに助けられました
不馴れなため失礼があったらすみません
お邪魔いたしました
961名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-8LEo)
垢版 |
2022/09/06(火) 01:01:47.67ID:kwEQO3Gxd
初めてのパークって人がこのスレにたどり着く理由がまじでわからんのよな
962名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 479a-ahnS)
垢版 |
2022/09/06(火) 02:59:32.29ID:VyCa7POP0
ミラコスタ泊まるなら海側をおすすめします
2泊のバケパなら金額が大変かもですがはじめてなら大丈夫かと
2022/09/06(火) 04:48:09.16ID:DgvMraay0
東京湾寄りならヴェネツィアンサイドかなw
2022/09/06(火) 06:31:46.83ID:4GFv7dup0
ミラコ2泊って金持ちだな 最低でも10万以上か
俺だったらランドシー両方行くならドリームゲートに泊まるかな
チェックアウトの日にシャーウッドガーデンで時間制限なしのランチブッフェはいかが?
2022/09/06(火) 07:09:27.12ID:2algxMRgp
自分もドリームゲート大好きだw
簡素なホテルだけどリゾラ降りてすぐは便利だよね。
でも記念日ならバケパ使うんだしミラコスタがいいね。
ポルトパラディーゾサイドがいいよ。
記念日の予約もしたらいい場所の部屋にアサインしてくれるかもよ。
966名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM8f-y8+Y)
垢版 |
2022/09/06(火) 08:16:14.35ID:xRSemg6MM
いっぺんミラコスタ泊まってみたいわ。
ディズニー行くとどうせ寝るだけだと思って安いとこにしちゃう。
もったいなくてチェックインからチェックアウト時間ギリギリまで滞在しそうw
967名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff92-+4bl)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:45:13.85ID:sCOisoz+0
ミラコスタ泊まる人がいるなんて都市伝説だと思ってたわ
海外セレブや日本のVIPしか中に入れないと思ってた
2022/09/07(水) 11:32:15.41ID:CiXY5SJF0
ミラコのポルト側に泊まったとき一晩中起きてて窓の外を見てしまって寝不足になった
969名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c701-GEaD)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:53:01.91ID:4w6zuAw00
>>943
うちも11月に行きたいと思ってるから知りたいです。
2年に1回ぐらいしか行けないから空いてる日に行きたいなあ。
970名無しさん@120分待ち (ササクッテロロ Spbb-+4bl)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:15:42.62ID:wabkllpFp
ホテルミラコスタってそもそも飾りじゃなくて本物のホテルだって知らなかったわ
2022/09/07(水) 16:37:00.14ID:3SZcwR4Ia
>>968
同じく、ずっと眺めてて寝れなかった
水上バイクの練習してたり、ハーバーを車が走ってたり、オープンしている時には見られない風景を見れるのが楽しくて
972名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 875f-Fs+y)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:09.34ID:uopLmpoj0
ロストリバーにリーナベルのぬいぐるみコスチュームも売っていましたか?
公式の発表にぬいぐるみの取り扱いはあるって書いてあったんですけど、コスチュームは明記していなかったので行った方お願いします!
2022/09/08(木) 12:19:41.18ID:v2DxOBDH0
>>972
いっぱい売ってたよ
2022/09/08(木) 13:23:24.51ID:vLlQbxyW0
アプリにはスチボにもあるって出てるが
975名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 875f-Fs+y)
垢版 |
2022/09/08(木) 15:59:34.48ID:uopLmpoj0
>>973
ありがとうございます
ロストリバーは一部商品のみの取り扱いとなっていて、ユニフォームは抜けていたので気になっていました!
2022/09/08(木) 18:57:43.36ID:6VDODf4d0
>>975
>>973は嘘だよ
2022/09/08(木) 23:01:11.77ID:1EQHmu73a
ユニフォーム
978名無しさん@120分待ち (オッペケ Srbb-dRXw)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:19:10.30ID:L4MGAHYtr
株主パスポートって今は抽選しなくても使えますか?
普通に行きたい日に持っていけばパーク入れるんですか?
979名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-8LEo)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:33:25.57ID:3nVsWJLbd
>>978
スルー推奨

880 名無しさん@120分待ち (オッペケ Srbb-dRXw) 2022/09/09(金) 15:31:19.86 ID:L4MGAHYtr
本気で聞いてます。。
シーだしマスクなしで行きたいんです。
海風を感じたいんです。
いいんですよね?
2022/09/09(金) 15:34:06.51ID:mrlpMRem0
りょ
981ゆっこ@D垢 (オッペケ Srbb-dRXw)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:34:51.69ID:L4MGAHYtr
教えてください。
今って株主パスポートはどうすればいいの(T . T)
2022/09/09(金) 16:05:08.50ID:Iy8yzefc0
公式サイト見れば一髪だろ
983ゆっこ@D垢 (オッペケ Srbb-dRXw)
垢版 |
2022/09/09(金) 16:10:21.70ID:L4MGAHYtr
>>982
探してものってないんです(T . T)
2022/09/09(金) 16:27:46.58ID:4BeL/6890
https://www.tokyodisneyresort.jp/ticket/change/admission.html

ディズニー 株主優待 で検索です。
985名無しさん@120分待ち (オッペケ Srbb-dRXw)
垢版 |
2022/09/09(金) 16:50:57.60ID:L4MGAHYtr
>>984
ありがとうございます。
すいませんが、要約するとどうゆうことなんですか?
株主パスポートはどうすれば使えます?
986名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-8LEo)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:23:49.19ID:3nVsWJLbd
>>982
髪いじりはやめてあげて!
ハゲたおっさんなんだから!
https://i.imgur.com/UFehg9h.jpg
2022/09/09(金) 17:38:47.13ID:TMKqMAqx0
>>985
これ以上はレスはしません。
後はご自身で。
2022/09/09(金) 23:15:02.46ID:XVmDQIh00
>>985
要約すると
お前は使えんでもいい
誰も困らん
989名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1523-JoGj)
垢版 |
2022/09/10(土) 19:50:24.04ID:4LX+WW0F0
ランドが18時半で閉園の日、シーの混雑はやっぱり相当ですか?
990名無しさん@120分待ち (ササクッテロロ Spbd-JoGj)
垢版 |
2022/09/12(月) 09:54:24.94ID:PWjQVdwbp
ランドのシャーウッドガーデンの予約がとれません。急に空きが出ると聞いたのでこまめにチェックしてます。11月初旬なんですが、当日に飛び込みで空きはあるようなものでしょうか?あるとすれば何か裏技みたいなものがあったりするのでしょうか?ご教授お願いします。
2022/09/12(月) 11:29:35.55ID:V9BjyZIS0
まだ取れない時期だからでは?
2022/09/12(月) 11:30:53.92ID:/x1lPAhip
>>990
ホテルは2週間前からキャンセル料取られるのでその頃に結構空きが出る
まだ焦らなくて全然大丈夫だと思うよ
993名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b501-JoGj)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:27:39.26ID:OJpLHpCp0
>>991 ホテル予約した日からできるみたいなんですよ。

>>992 ありがとうございます。粘ってみます!
2022/09/12(月) 14:07:06.89ID:/x1lPAhip
ホテル予約できているのならトラベルバッグから検索してみてはどうでしょう
一般予約と枠が違っていたような・・・
2022/09/12(月) 15:30:11.51ID:pG6OtTV20
>>992
宿泊者特典から予約してる?
2022/09/12(月) 15:30:59.10ID:pG6OtTV20
レス先間違えた、ごめんなさい
2022/09/12(月) 15:36:03.48ID:pG6OtTV20
予約したホテルの変更から宿泊予約特典・オプションはこちらからを選んで
宿泊者特典を追加するでレストランかガイドツアーが出てくるからレストランを選ぶの
もうやってたらごめん
998名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7d01-JoGj)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:52:33.46ID:M4+uhVNk0
>>994
やってみます!

>>997
ありがとうございます。ログインしてやってるんですがダメですね。ただ、3日間のうち、1日目は630があって2日目は枠自体ないので、粘ってみますー
999名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7d01-JoGj)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:58:17.44ID:M4+uhVNk0
>>994 トラベルバッグって公式のとこからのやつなんですね。。既にそこからやってました。勘違いでした。
1000名無しさん@120分待ち (ササクッテロロ Spbd-JoGj)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:13:50.90ID:fDjXlVrKp
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 356日 21時間 50分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況