X

【パルケ】志摩スペイン村総合Part16[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-Djua)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:25:33.27ID:qOJbYCfKa

Hora, amigos y amigas!

こちらは、テーマパーク「パルケエスパーニャ」を中心に、「ホテル志摩スペイン村」、
天然温泉「ひまわりの湯」 を併せもつ、複合リゾート「志摩スペイン村」の総合スレッドです。

志摩スペイン村に関する質問、いろいろな情報、入園報告、ショーの感想など、
どんどん書き込んでいきましょう!

交通手段やその他の宿泊施設、キャンペーン、ショースケジュールは
志摩スペイン村公式サイト【 http://www.parque-net.com/ 】も確認してみてくださいね。

PC、携帯ともに同じアドレスでアクセスできますよ。

※スレ立て時の本文1行目は「!extend:on:vvvvv:1000:512」で立てましょう 。

☆前スレ

【パルケエスパーニャ】志摩スペイン村 総合Part15 [無断転載禁止]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1504604783/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/17(金) 11:38:54.13ID:7SXW0AHzd
なんとなく、スペイン村でぐぐったら
ンゴ効果大きすぎて、市長に誕生日祝いの言葉貰っててワロタ
2023/03/17(金) 11:55:33.40ID:wRMWU/480
いくら話題になってても三重の奥地まで出かける物好きは数が限られてると思う。自分もまた行きたいが東京からだとそんなに気軽にいけない
2023/03/17(金) 12:15:04.24ID:zQpus8FuM
毎シーズン来て!ってよりは半年に1回くらい来て!になりそうなイメージがある
近鉄で行ける人が羨ましい
2023/03/17(金) 13:15:35.42ID:P4ugf96Hd
>>213
三重の奥地と言っても、近鉄特急で鵜方駅まで行けるし鵜方駅からバスで約13分でしょ
全然いいと思うよ
セントレアか名古屋駅でレンタカーを借りれば三重の観光地を色々回れて良いと思う
216名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr85-phma)
垢版 |
2023/03/17(金) 13:30:44.47ID:ru1OkYagr
多分志摩スペイン村は鳥羽から愛知の南知多か、田原市に橋をかけたら人が増えると思う
絶対ないやろうけどwww

もう繁盛するには移設しかないな
217名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr85-phma)
垢版 |
2023/03/17(金) 13:31:54.92ID:ru1OkYagr
てか日常生活でもあそこ橋かけた方がいいよな
愛知の人とか伊勢神宮くるのにぐるっと四日市まで回らなあかんの辛いやろ
2023/03/17(金) 13:32:06.25ID:0A/6A5iad
名古屋から電車で2時間は普通に遠いんだよなぁ
新幹線なら岡山まで行けてしまう
2023/03/17(金) 13:45:34.69
>>215
セントレアから車で現地いくの大変だろ

現地で借りればいいのでは
2023/03/17(金) 13:47:26.18
>>217
高速道路つかえば問題ない
年に一回しか行かないし
2023/03/17(金) 13:52:14.65
>>216
鳥羽師崎フェリーとっくに廃止されたわ
昨年、鳥羽から渥美にカーフェリーで渡ったけど
そっちは満杯だったな
橋掛ける必要性は百年後ならな
経済的に
2023/03/17(金) 18:44:05.05ID:P4ugf96Hd
>>216
南知多や田原も魚が美味しくいいところなんだけど伊勢志摩や鳥羽のように遊ぶところ、見どころがないんだよなぁ
その点、伊勢志摩は豊富
伊勢神宮、おかげ横丁、鳥羽水族館、志摩スペイン村、地中海村、VISON・・
松阪牛の松阪も近い
2023/03/17(金) 19:26:29.48ID:HJN5+gdFd
セントレアからなら高速船で津まで渡るという手段があるけど、本数が少ないからメリットはあまりないかな
昔は志摩からもセントレアに船が出てたっぽいけど今は無いな
2023/03/17(金) 20:53:47.99ID:zQpus8FuM
三重から名古屋に行く発想はないんかい
まあ名古屋側の方が断然人多いだろうけど
2023/03/17(金) 22:47:45.66ID:filtH80Aa
>>208
>>209
次回行くとき参考にさせてもらうわ
2023/03/18(土) 05:46:20.36ID:u4gAyiXyd
伊勢あたりに空港出来ればいいのにと常々思ってる
2023/03/18(土) 06:22:14.18ID:vRRMU9Grd
セントレアと勝負になるからかなり厳しいぞ
自衛隊のヘリですら音でかいのにジェット機が来たらとんでもないことになるで
2023/03/18(土) 11:10:28.06
関空から伊勢参りにいくのと
セントリャーからいくのでは
まだセントリャーのほうが近いの?
2023/03/18(土) 12:50:44.61ID:R0SBpRaqa
セントレアの方が近い。
関空はなんばや乗り換えするまでが遠い。
230名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr9d-et73)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:12:57.07ID:OK3cqmUrr
スチームコースター40分待ち

https://twitter.com/rodemu_3rd/status/1636943493838012421?s=46&t=dTfw6QWW0U8M9Ybt7Bt3yg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/18(土) 14:05:45.82ID:5vrTZsM0F
>>228
セントレアからの方が近いと思う
中部国際空港駅→名古屋 名鉄特急40分
名古屋→伊勢市駅 近鉄特急90分
伊勢市駅→外宮 徒歩5分
外宮→内宮 バス15分
外宮から内宮は15分間隔位でバスが出ている
歩いても45分
2023/03/18(土) 14:20:58.74ID:9MQ8rA06M
>>231
セントレアからなら、津まで高速船でショートカットがいいんじゃないな
津から五十鈴川なら特急じゃなくても急行でも大差ないし
2023/03/18(土) 16:30:12.41
https://www.tsu-airportline.co.jp/timefare/#fee
高速船は一隻で運用だからか
2時間おきか3時間おきに1本
天候ストップあり

鉄道だと
空港ターミナル出た目の前が名鉄改札口で
特急でも特急券指定席のミューチケットいらない自由席はある
名古屋駅では名鉄と近鉄駅は隣なので直通改札ですぐ乗り換えできる

待ち時間と確実性考えると鉄道だな
2023/03/18(土) 16:42:18.03
なお、愛知県にはむかしの名古屋空港が県営名古屋空港として機能してて
格安国内線利用できる

バスでもより名鉄西春駅20分
名古屋駅まで高速道路利用50分

出発空港によっては
こっちの利用が便利で安い

https://nagoya-airport.jp/
235名無しさん@120分待ち (スッップ Sd33-2lPJ)
垢版 |
2023/03/18(土) 17:49:32.11ID:6vqjZKaDd
>>230
雨降ってる土曜でコレって快晴の明日とかどうなるんだよ・・・(明日行く人より)
とりあえずピレネーの待ち時間だけは見てくる
2023/03/18(土) 18:09:35.20
伊勢伊勢返還してたら
アプリにでてる広告に伊勢丹通販が

残念そこじゃない
2023/03/18(土) 18:25:42.04ID:oZS/k5S4a
>>230
>>235
雨で他の乗り物が止まってるなら
それで室内コースターに流れてきたのかもしれんね
2023/03/18(土) 19:52:29.44ID:z8L9IoaH0
>>230
スペイン村の待ち時間表示用のカードに40がある事に驚いた
待ち時間は 分です
しか見たことない
239名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4101-et73)
垢版 |
2023/03/18(土) 21:50:52.17ID:4vTd+Wjx0
ピレネーも40分まちか
マジで春休みやばいねこれ
2023/03/18(土) 21:59:04.17ID:EUfH2SD40
ゴールデンウィークはどんな感じになるんだろう?
241名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4101-et73)
垢版 |
2023/03/18(土) 22:00:35.42ID:4vTd+Wjx0
>>240
ンゴのコラボは終わってるからなぁ〜
それでもいつもよりは多いと思う
待ち時間は1時間越え確定と思っていい
242名無しさん@120分待ち (スッップ Sd33-2lPJ)
垢版 |
2023/03/18(土) 22:46:41.42ID:6vqjZKaDd
ここにいる方に教えてもらいたいのだが、志摩スペイン村ってタクシー乗り場ってある?
なんか最後まで粘ったらバス乗れなくて電車逃したって報告をちらほら見たので
2023/03/18(土) 23:02:53.33
田舎のテーマパークに
タクシーは常駐してるの見たことないが

呼べば1時間には来るから
2023/03/18(土) 23:13:43.07ID:cTsutXCVM
>>242
自分もひまわりの湯でのんびりしすぎて最終バスを逃したことがあるw

パルケのエントランス前にタクシー乗り場はあるにはあるけど、最終バス発車後は常駐してないので注意
ホテルのフロントで頼めば15分ほどで配車してくれる
最終バスは、パルケ閉園の25分後(ナイター営業日は閉園の5~15分後)と覚えておけば、まあ間違いはないかと

あと、近鉄特急の最終は19時45分発大阪難波行(名古屋方面は松阪で乗り継ぎ)まであるので、
ナイター営業日以外はそんなに心配しなくてもいい
2023/03/18(土) 23:24:30.47
別のテーマパークで閉園時に満車でバス乗れなかったことあったわ

閉園後、30分あとにラストあるから行列たちっぱで待ったが
寒かったわ
2023/03/18(土) 23:37:33.75ID:oZS/k5S4a
>>242
仲間を見つけて相乗りで割り勘にしてもらうといいかもね
ちなみにエントランスの前もホテルの前もバス以外の車は見たことない
2023/03/18(土) 23:44:07.13ID:oUgiwJRpM
>>245
パルケはバスが満車だと増発便を出してくれるのがいいよね
この春のコラボ期間の土日は、朝の鵜方駅発も、閉園後のスペイン村発も2台続行体制だったよ

みんなパルケは交通の便ガー!って言うけど、バスが朝夕に20分間隔で走ってるのは、実は充実してる
それこそ他の地方パーク、例えばレオマワールドやハーモニーランドなんかは一日に数本しかバスがなくて、
閉園のだいぶ前に最終バスが出てしまうしね
基本、自家用車で行くことが前提って感じ
前にレオマの閉園後に、パルケの比じゃない山道をスマホの灯りを頼りに半泣きで歩いて帰ってきた経験がw
248名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-2lPJ)
垢版 |
2023/03/18(土) 23:58:57.96ID:4VENZ/8Dd
>>244-247
情報ありがとう

明日の人入りは洒落にならないと踏んでるから、タクシーが不可能だったら閉園前の16:20付近のバスにターゲット変えようと思ってました

デジタル切符は使えないと判断して基本タクシー利用で行動決めます
2023/03/19(日) 00:30:41.41
なので
田舎のテーマパークへはマイカーでいきましょうよ
2023/03/19(日) 06:06:08.61ID:e1R71SD70
タクシーも捕まらんときは捕まらんよ。
2023/03/19(日) 07:22:20.39ID:IFNes/lZ0
>>249
経営的には近鉄使わせてナンボだけど
電車バスは不便みたいな印象与えちゃうのは運営が下手だな
難民が出たら臨時便出すとか対応してくれないと
2023/03/19(日) 07:41:40.08ID:eoddrM2H0
>>251
どこをどう読んだらそうなるw

だから、バス増やして続行運転していて、積み残ししてないってば
特急も普段4両のところ、2両増結して運転してるぞ

発車時刻に間に合わなかった乗り遅れ客はどうにもならん
路線バスは国交省への届け出制だから、勝手運行はできん
2023/03/19(日) 09:03:29.90
閉園時間になってもゆっくりしてるのは
マイカーや宿の手配あるひとらなので
電車で帰る人はお気をつけくださいってこたやな
254名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 09:06:35.29ID:DzFCFOf4d
ゆっくりしてる人がバス待ちなのかマイカーなのかわからないわけだし仕方ないな
そしてチケット購入ブースの並び列が1往復超えたわ、どんだけ来るんだ
2023/03/19(日) 10:39:07.42ID:z9x7SgFE0
明日休みの人は4連休だし多いのでは?
最高の天気だな
伊勢神宮(おかげ横丁)もすごい人だろう
2023/03/19(日) 10:43:15.37
愛知三重は
工場稼働日は休みじゃないんよ
ホンダは知らんが
2023/03/19(日) 10:45:19.85ID:WPf0VMGe0
電車の問題は帰りの特急券交換が酷い行列らしいな
昔は窓口複数あったのにコロナで消されたのか?
258名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 10:50:02.57ID:DzFCFOf4d
あったとしても慣れた人たちじゃ無いから、結局特急券は事前買いするかチケットレスしないと無理なんだが、結局みんなその時に買いたいんだよな、終わりを決めたく無いから
259名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4101-et73)
垢版 |
2023/03/19(日) 10:52:05.66ID:YdGzdzXH0
今日は開園から30分経ってもゲートに行列できてるらしいな
待ち時間やばそうw
260名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4101-et73)
垢版 |
2023/03/19(日) 10:52:32.58ID:YdGzdzXH0
スペイン村前の交差点まで渋滞
第一駐車場は埋まるな
261名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 10:56:47.54ID:DzFCFOf4d
カルメン席座って落ち着いたから現状
・開演前にチケット購入する列がエントランスの屋根下で埋まらなくなる
・と言うか入園待機列がそもそも屋根のないエリア数メートルに渡って並ぶ始末
・スチームコースター開幕40分待ち
・カルメンの予約開園開始から10分くらいで予約全滅

色々バグってる
2023/03/19(日) 11:03:23.68ID:WPf0VMGe0
どうやら今日はガチで混んでるみたいですな
2023/03/19(日) 11:36:33.81ID:z9x7SgFE0
現地レポートありがとう
ゴールデンウィークは大変なことになりそうですね
2023/03/19(日) 11:42:59.86ID:DPL/w6MbM
来週も再来週も土日あるんだよな
村が広告ガチったおかげもでかいけど流行るもんだなー
265名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 11:48:22.20ID:DzFCFOf4d
混んでる所は飽くまでコラボが大半だから、GWなら普段のスペイン村になるんじゃ無いかな
ただ以前人が来すぎに対してキャパは余裕云々の話題があったけど、11:30の時点でスペイン系のお店はどこも満席だし、アルハンブラとか予約待ちの紙が2枚目突入しだしてて絶望だしで、メシのキャパが死んでるのは間違いないと思う
とりあえず穴場のピレネー横のペリート(待ち時間30分くらい)で腹満たす予定
2023/03/19(日) 12:09:39.76ID:z9x7SgFE0
>>265
チュロスは何時間待ちですか?
267名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 12:16:10.40ID:DzFCFOf4d
>>266
蛇の列が外の段階で3往復してる
ペリート換算で2.5ペリートくらいは人がいた
今は12:20のカンブロンがヤバくて、くるみ割り人形の正面エリアまで列が伸びてる
268名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 12:23:18.06ID:DzFCFOf4d
チュロス今見に行ったら蛇が限界(これ以上やるとあのストリートの半分以上が埋まる)都合そっから横に伸びてたわ、3ペリートくらいあるわ

人数多いなの指標として、11:30からやってたテソロ・デ・オーロの観客の輪が多い所で10列超えてた
もう直ぐアデランテだからテレビ局あたりはネタにするんじゃねぇかな
269名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 12:33:43.66ID:DzFCFOf4d
顔加工が楽な写真が撮れたからピザラロハの少し前の状態、今はこれから更に2メートルほど伸びてるけどチュロス交換券諦めた方が良いかな・・・

https://i.imgur.com/wtZF74E.jpg
270名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr9d-et73)
垢版 |
2023/03/19(日) 12:33:55.57ID:k5AU1L8lr
そんな人多いんか
グランモンセラーとか待ち時間60分くらいありそうやな
271名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr9d-et73)
垢版 |
2023/03/19(日) 12:34:54.35ID:k5AU1L8lr
えぐいな
飲食店のキャパがなぁ、
2023/03/19(日) 13:23:31.20ID:DPL/w6MbM
すげー
ここまで来たら至るところでチュロス作れるようにしないと供給間に合わないな
2023/03/19(日) 13:36:01.01ID:xFLAas1LM
>>269
先々週に行ったとき、14時半くらいにそのくらいの列の長さでチュロス引き換え30分待ちだったよ
昼ごはん時はチュロス以外の注文があって、もうちょっと時間がかかるかも
閉園前はチュロス引き換えばっかりで列がはけるのが早い早い
閉園の10分前には誰も並んでなかったよ
274名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 13:40:46.72ID:DzFCFOf4d
>>273
それ聞いて安心したわ
閉園辺りで交換狙ってみる

アデランテは場所取るか高い所登らないとパレード見れなかったわ
2023/03/19(日) 13:44:03.71ID:PmyPR9pwa
どこも並んでるならチュロスもアトラクションだと思って食っといたほうがええで。
みんながうまいと言ってるのが本当かどうか自分で確かめるんだ。
276名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr9d-et73)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:00:35.08ID:k5AU1L8lr
チュロスはマジで美味いから食った方がいい
ここで言うのもなんやがスペイン村のチュロス食べたらナガスパのチュロスがまずく感じた
277名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr9d-et73)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:03:29.96ID:k5AU1L8lr
今でこんな待ち時間あるならこれからヤバくない?
アフタヌーンパス??やったかで更に人増えるやろ

https://twitter.com/fitaxx4/status/1637317766108811264?s=46&t=dTfw6QWW0U8M9Ybt7Bt3yg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/19(日) 14:07:53.55ID:h+b4+qWdd
世界一美味しいチュロス食べたいわ
279名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:09:02.61ID:DzFCFOf4d
平地を列車でゆっくり走る奴以外は軒並み30〜50だな
今サンタクロス通りにある有料のドラゴンの宝探しが40分待ちなのを見たんだが、どんだけファミリー客いるんだろうな
280名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:09:56.90ID:DzFCFOf4d
もし来る奴いたらピレネー横のチュロスも食べとけよ
あそこだけ揚げて作るチュロスで、他が全部焼いてつくるちゅろすだからな
2023/03/19(日) 14:27:17.06ID:cSLcYjlTd
>>280
2種類あるのかよ
世界一美味しいチュロスはどっちなの?
282名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:35:14.61ID:DzFCFOf4d
話題の方は焼き
だが味比べした人曰く揚げの方が美味い
283名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr9d-et73)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:42:13.79ID:k5AU1L8lr
ピレネー40分まちか
個人的にはグランモンセラーの待ち時間が知りたい
284名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:56:21.62ID:DzFCFOf4d
そっちはピレネーより先に40になってたな
昼前に見ただけだから今どれくらいになってるかわからないけど

そしてコラボのラテまた死亡してて草、2台体制とはなんだったのか
285名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd3d-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:37:19.07ID:SpPhmOc3d
ピザラロハのチュロス待ち時間0で行けたわ
どうやらスタンプラリーのおまけのチュロス引換券のみ使う場合は午後3時ちょい過ぎあたりから列整理の係員に言うと出口から直通で案内されてすぐに渡してもらえる、引換券以外の場合は並ぶ

なもんでチュロス以外の待ちがまだ3往復分あるわ
あと自分もペリートの揚げの方が好きだなこれは、香ばしさが違う
286名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr9d-et73)
垢版 |
2023/03/19(日) 20:35:56.79ID:k5AU1L8lr
今日ってグランモンセラー1台運転やったん?
自分がサービスデーみたいな時に行った時は2台でも30分待ちはあったな
2023/03/19(日) 21:09:04.47ID:SAMOlFxQ0
ンゴちゃんのおかげで知名度あがってよかったね
スペイン村の従業員さんたちも頑張って営業続けてきたのが報われてよかったね
2023/03/19(日) 23:31:01.63ID:PmyPR9pwa
もうすぐ浪人が切れて書き込めなくなるから書き残しとく。

ホテルスペイン村にはロッカールームがあるが、現金のやつじゃなくて、
利用するにはフロントで専用のコインをもらう必要がある。コイン自体は無料。
コイン1枚で1回利用可で、滞在中に何度も開け閉めする利用は想定されていない。
開け閉めしたい人は個別に言えば次のコインがもらえるはず。
未確認だけどたぶんホテルの利用客しか使えない。チェックアウト後に荷物だけ預けるのが主な用途か。
ホテルと提携しているツアーの客は使える。

ホテルの温泉(ひまわりの湯)は脱衣所にカギ付きのロッカーがある。
こちらは何度でも開け閉め可。出るときに受付にカギを返す。
温泉は広くない割に900円と高いが、あまり安くするとパルケの客がみんな流れてくるので妥当な値段か。

鵜方←→スペイン村のバスで交通系ICカードを使う場合は、入り口と出口でそれぞれタッチする。
普段均一運賃のバスしか使わない人は注意。PASMOは使えた。
2023/03/19(日) 23:31:46.22ID:PmyPR9pwa
鵜方駅の窓口が混んでるという話があったが、そういえば俺は駅に着いたら近辺の写真を撮ってたりして
他の人と時間がずれてたから混雑を見なかったのかもしれん。待合室には人がそこそこいた。
改札を出入りする人にンゴちゃんステッカーを配ってるという話だったが、
人の少ない時間帯に改札に入ったらスルーされた。駅員に言ったらくれた。

>>285
お疲れ。俺はツアーの空席で決まった日程だったが、先週でまだ良かった。

スペイン村が盛り上がってアトラクションに長蛇の列とかグッズが品薄とかそういう話は、
ネット越しに応援してるだけの人にとっては単純に嬉しい情報でしかないかもしれんが、
手間暇と金をかけて現地に参戦した当人にとってはなかなかキツイものがあるな。

これから行く人はどうしても混雑しそうだけど、何でもいいからとにかくフリーフォールしたい人は
スウィングサンタマリアが穴場かも。比較的すぐ乗れるし端の席に乗れば真下に10回以上落ちれる。

最後にどうでもいい話。
俺は夜行バスのツアーで参加したんだが、高速バスは志摩磯部が終点で、
そこから先は時間になったらマイクロバスが迎えに来る。
それまで時間があったんで駅の方でぶらぶらしてた。
朝8時前だが、駅近辺はだれも人がいなくて、駅の中も窓口の駅員以外だれもいない。
駅の裏手には川が流れていて、なんというか異国情緒のある空間だった。
よく考えたら近鉄の駅に入ったこと自体初めてだったかもしれん。
そんな非日常感で朝っぱらから楽しかった。
地元の人には普通かもしれんけど、こんな駅でも特急が止まるミスマッチ感がすごい。
あ、でもわざわざ途中下車してまで見に行く必要はないと思うよ。
290名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4101-et73)
垢版 |
2023/03/19(日) 23:35:42.82ID:YdGzdzXH0
スウィングサンタマリアはやばいよなあれ
バー下がりきらんからかなり怖かった

今日はフェリスクルーズも40分待ちだったらしいね。
アドベンチャーラグーンじゃないのが勿体ない
2023/03/20(月) 01:12:18.64ID:vCl67P1/M
バスツアーのからくりはすぐにTwitterでもバレてた
なw
2023/03/20(月) 02:45:38.55ID:zqHPyx130
>>288
あの温泉 KIPSカード提示で割引あるよ。

>>289
昔は志摩磯辺がスペイン村最寄り駅だったんだが
もはや生ける廃墟ですな・・・ 駅横にあったホテルも廃業してるし。
駅のエスカレーター撤去には草すら生えなかったわ 哀れ
2023/03/20(月) 09:44:05.83ID:dr0uwcYha
今チケットブースで行列まち。
294名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4101-et73)
垢版 |
2023/03/20(月) 10:10:48.90ID:Df2V4Y630
もしかしてこれ昨日より混む?
295名無しさん@120分待ち (スッップ Sd33-2lPJ)
垢版 |
2023/03/20(月) 10:18:58.44ID:RdVOjy22d
昨日は入園後直後でもチケットブース待ちがエントランスの屋根貫通してたからそこら辺が指標だと思う
2023/03/20(月) 10:57:49.88ID:dr0uwcYha
ピレネー20分待ちやけど行列が一列で収まってるからそんな待たないと思う。
カンブロン劇場いっぱいやったんでスタジアムで秘密の花園観たわ。
フラメンコ観たかったが午後の含めて満席でした。
所々で人おるやんって聞こえてきてワロた。
297名無しさん@120分待ち (スッップ Sd33-2lPJ)
垢版 |
2023/03/20(月) 11:49:39.70ID:RdVOjy22d
>>296
フラメンコドンマイ、アレは開園10分後時点で列が伸びまくって、施設の人が人数カウントギリギリ判定しだすから、開演時にチケット購入して待機列最後尾にいる人が真っ先に向かって間に合うかどうかだと思う

あと昼飯だけどアデランテ後に一気に増えるから、 コラボ食いたいならもう並ばないとかなり待つ事になる
コラボ無視ならアルハンブラと的矢が予約書いて呼ばれるまで待つスタイルだから、アデランテ前に記入してアデランテ後に行くと待ち時間短くて便利よ
2023/03/20(月) 11:52:29.69ID:7PfYp7Qvd
テソロはヒゲの兄貴の方がボス感あって好き
299名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa95-EflF)
垢版 |
2023/03/20(月) 12:38:30.56ID:+GFvYab+a
世の中何があるか分からんな。
よくこんな例外じみたチャンスを物に出来たわ
2023/03/20(月) 12:40:56.17ID:EgbYGZCVM
交通の便と人だけがいないって言われてたから…
メディアも乗っかればこうなる
2023/03/20(月) 13:53:19.30ID:ZmMTG1fI0
しかしカンブロン劇場満席とは……
昔行った時は真冬とはいえ貸切だったぞ
2023/03/20(月) 15:32:42.52ID:dr0uwcYha
チュロス交換タイミング完全にミスった。バスの時間もあるので諦める。
昼のカーニバル前が最後のチャンスやったな。
コラボ終わったらまた来るわ。
303名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 495a-2lPJ)
垢版 |
2023/03/20(月) 16:30:46.36ID:b16Ula/+0
>>302
手遅れだけど、列整理の係の人に交換券見せて「チュロスだけ交換したいんですけど」って言えば出口から入れてもらえて交換出来たぞ
2023/03/20(月) 16:42:47.30ID:dr0uwcYha
>>303
列整理に人がいなかったのよ。
いたら聞こうとは思ってた。 次回の楽しみにするわ。
昼のパレードは本当に楽しかったわ。
他の人も楽しかったって言うの聞いてちも幸せな気分になりました。
帰りの近鉄特急しまかぜは満席。次の難波行きもかなり人一杯や。
1人で隣来んやろと思ってたけど来たわ。このコラボ近鉄的にも大成功やないかな
2023/03/20(月) 18:40:07.68ID:AsYb/sRf0
現地レポートありがとう
ゴールデンウィークの参考にさせていただきます
306名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 33ed-EflF)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:50:32.23ID:g7cUQrQa0
スペイン村の最新CMがyoutubeで100万再生行きそうなの草
307名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 937d-n7cU)
垢版 |
2023/03/20(月) 20:13:19.01ID:9957wpYN0
>>301
15:45のンゴと見るヤツも満席だったわ
公式サイトのカンブロン劇場の紹介写真並みだったw
約400席だよなw
308名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 495a-2lPJ)
垢版 |
2023/03/20(月) 20:29:01.31ID:b16Ula/+0
唯一並ばないのが10:20の最初のやつと言うね
2023/03/20(月) 20:29:34.45ID:AsYb/sRf0
チュロスはやはり世界一美味しいの?
2023/03/20(月) 20:36:03.50ID:7PfYp7Qvd
>>309
おいしいっ!!というより
美味しい…って感じ
2023/03/20(月) 20:38:02.30ID:AsYb/sRf0
>>310
マジか
TDLやUSJより美味しいの?
312名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1101-hw/J)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:11:16.69ID:N2D7Pqze0
>>311
遊園地で販売してる中では間違いなくトップクラス
ただしTDLやUSJのように味のバリエーションが豊富な訳ではないので一長一短
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況