X



【TDL/TDS】新要素を語るスレ 78【夢がかなう場所】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
414名無しさん@120分待ち (スッップ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:39:00.21ID:oXZ3Utfxd
ミッキーとミニーのランナウェイ・レイルウェイは日本で作る計画ないの?
2023/09/12(火) 12:48:43.08ID:5Qvjqi8td
>>414
逆にどこからそんな話が出てきたの?
416名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MMb6-hu4+)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:57:59.14ID:MQKQt/GGM
>>415
日本でも作れば人気でそうやん
417名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp3b-U0z5)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:37:49.68ID:TZ6qfWmRp
ランナウェイレールウェイは日本に置く場所ないし世界で3つ目になるからOLCは嫌がりそう
ミッキーのデザインも日本人に馴染みがない上に原作アニメが完結してるからね
418名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MMb6-zP90)
垢版 |
2023/09/12(火) 17:19:38.49ID:8ejrdwOHM
トゥーンタウンにランナウェイレールウェイ来たら凄いけど厳しいだろな。もうトゥーンタウンはFS出来た影響でロジャーがクローズくらいしか新規施設を入れる場所が無さそう
2023/09/12(火) 19:36:47.24ID:j6IBgLfmM
そもそもただでさえ人手不足なうえ
FSだけで3200億円かかるほど建設費高騰してる今第3パークなんて夢のまた夢でしょ
420名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3e2d-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:47:00.21ID:xGA4L5790
香港アレンデール動画見たけどやっぱりフローズンエリア単体で来るよりもFSとして開発してくれてありがたかったなと思ってしまった
421名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e301-U0z5)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:23:55.61ID:qpsOziyF0
エバアフはコピー元のモンストロに影響されすぎててWDWで初見で乗った時も違和感感じるレベルだった
2023/09/14(木) 02:24:43.40ID:pc+3IFZt0
いくら雰囲気良くてもエバアフとあの短いコースターじゃやっぱ微妙だわ

香港は小型~中型のコースターないからちょうどいいと思うけど
2023/09/14(木) 10:13:22.67ID:0t2noGKj0
エプコットはともかく0からエバアフコピーを作る意味はわからんな。予算や土地の問題なんだろうが。
OLCの判断は真っ当だと思う。
2023/09/14(木) 14:06:31.24ID:aQDyXgG10
今年は手下 なし!
2023/09/14(木) 17:35:03.14ID:o+Ls37cZd
手下なんぞ百害のみ!!
2023/09/14(木) 18:03:57.80ID:8fdA7m/0a
手下はどうでもいいがさすがに海なんとかせえよ
2023/09/14(木) 22:07:16.92ID:4nXlq1o80
バージ造るの面倒くさいなら
WFPステージ復活させればいいのに
もちろん全席DPAの無料席なしで
2023/09/15(金) 00:39:01.90ID:uDAeJN0n0
めんどくさいから作らないわけじゃないだろ
費用対効果が良ければ作ってる
2023/09/15(金) 01:59:59.33ID:pt/LpoyU0
シーはFSとコロナ、資材高騰のダブルパンチで予算カツカツなんだろ

シーはイベントないに等しいけどユニバみたいにアトラクたくさん休止してないだけマシ

来年のユニバは大型アトラクが
ハリドリ、ジョーズ、ハリポタ、マリオくらいしかないぞ
430名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e301-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 03:18:29.61ID:/AEPE5Xf0
USJは経年劣化の大型メンテナンスの時期だから色々判断迫られてそう
TDLが30周年の後に色々あったように次はUSJのフェーズ
2023/09/15(金) 17:39:19.94ID:gN9pchCPM
今は建設費高騰がやばいね
シーの建設費が3400億円だと考えるとFSの3200億円ってのは異常すぎる

特に金かかると言われてるロックワークを多用してるのも原因のひとつだろうけど
報道によるとプロメテウス火山の倍くらいの量のロックワークらしいし
432名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fda-VB3s)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:05:48.51ID:JvBawq0B0
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

家族友人に教えて、追加で¥4000をGET!
https://i.imgur.com/BNB7NX2.jpg
2023/09/16(土) 09:42:29.03ID:xQwP6Ooo0
>>432
とっくに全員やってるだろ。
434名無しさん@120分待ち (ササクッテロロ Sp23-go1X)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:52:06.27ID:FVvbj9zAp
アメフロのフードトラックは想像よりかなり凝ってたな
最低でも来年のファンスプオープンまでは使い続けるって意志を感じる
2023/09/16(土) 17:16:15.60ID:AVuzHw/Za
>>434
素敵だからずっとあれでいいと思ったよ
クリスマス時期は更に映えそうだ
2023/09/16(土) 23:22:14.27ID:i4jEWwcU0
春からは期待していいのかな
シンガー、ダンサー、演奏者、アクロバットなど大量募集してる
437名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM4f-XY5D)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:42:11.26ID:Pn7pzWsbM
春から人員不足解消していったとして、BBBはどうするんやろな、未だにコロナ前に戻る気配無いし新しい人募集して稽古させるなら話題性的にも新規ショーになってもおかしくないような
438名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f01-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 02:07:13.45ID:Zz+Dizl+0
BBBはもうシーを代表するショーだしエレクトリカルパレードコースだと思うよ
スペシャルトリートにしてわざわざ英語音声で新録までして生きながらえさせたのがそれを物語ってると思う
ファンスプオープンが来年控えてるからBBB完全復活は2025年のシー25周年に合わせるんじゃないかね
2023/09/17(日) 08:29:48.20ID:pFb66m150
>>432
既に4日目だよ
440名無しさん@120分待ち (ササクッテロロ Sp23-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:37:22.57ID:DwZZlNxfp
>>436
これソース何処だ?って思って調べたけどインスタのリール広告かよ
関東のエンターテイナーを外部から雇ってるテーマパークって TDR ピューロ 西武園 読売ランド ハリポタツアーとあるから絶対に舞浜圏とは言い切れないぞ
2023/09/17(日) 12:46:11.16ID:QfIz3a0wd
300人規模雇うって舞浜くらいしかないと思ったけど

色んなパークまとめてってことなのか?
2023/09/17(日) 12:47:09.30ID:2ORIODedd
>>440
シンガーはないがダンサーやキャラクターは24年4月デビューとして公式で募集してるからシーのショー拡充するのかね
http://entertainer.olc.co.jp/

海外のダンサーオーディションも別途募集してる
443名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM4f-XY5D)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:18:44.00ID:xsUAFlUxM
>>438
BBBは確かに東京オリジナルでシーを代表するショーだからEパレコースで残り続けるのはありそう。
それで言うとランドとシーそれぞれワンマンとファンタズミックはそれこそEパレルートで、作品入れ替えリニューアルをしつつもっとロングランで大切にしても良かったと思ってる。
2023/09/17(日) 13:27:14.07ID:JkcbQ0HS0
外ダン、ダン、キャラは既出の情報じゃん。シンガーと演奏隊募集始まったら完全版と言えるね。でもダイヤがシンガーなしになったからBB復活させてもシンガーのシフト調整が難しくなりそう
445名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp23-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:39:25.03ID:hhqBkYMkp
あんま詳しくないけどBBBの日本人演奏者って何処から探してるの?表立って募集してたっけ

それでもシンガー募集しないと元には戻らないからどちらにせよ完全復活は最短で25年度になるが
446名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf25-Lz1K)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:34:52.50ID:YVBL7ob90
募集要項をみるとクッソ激安でワロタw
やりがい搾取にもほどがあるなw
447名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8e09-Ax2j)
垢版 |
2023/09/24(日) 10:13:27.63ID:W9IuA9yk0
パーク左側の再開発するとしたら花火の危険区域問題等もあるけど、アメリカ河にしろジャングルクルーズにしろリバ鉄がかなり厄介なんよな。リバ鉄無くさないと再開発は厳しそう。海外みたいにパーク一周大回りでレール引いてディズニーランド鉄道には今更できんだろうし、無くさないとガラッと変えるのは難しい
2023/09/24(日) 16:55:06.28ID:d+tnhk0J0
アナハイムの場合花火のために夜はトゥーンタウンクローズするんだけど
アラビア裏から打ち上げてアラビア閉鎖とかどう?
シンデレラ城の真後ろになるし
449名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8e09-Ax2j)
垢版 |
2023/09/24(日) 17:47:28.89ID:W9IuA9yk0
>>448
アラビアエリアのみの一時閉鎖なら悪く無いと思うな。
でもアメリカ河を更地にするしても、逆に限界まで拡張してファンタズミックやるにしてもクリッターの入り口付近などアメリカ側を囲んで敷いてるリバ鉄レールをコース変更や撤去しない限り厳しそう。リバ鉄走らせなくてもレールの高さも低いし、大事なアトラクだけどリバ鉄をどうにかせん限り左側の再開発はきつい。リバ鉄干渉しないで使えそうな敷地はほんとシアターオーリンズの裏くらいかな。
2023/09/24(日) 18:53:19.39ID:Qp3OOdnN0
リバ鉄は必要なアトラクション
2023/09/24(日) 20:31:26.25ID:3W89p6rW0
移動手段として使えない以上リバ鉄はいらないわ
452名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8e09-Ax2j)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:46:22.42ID:W9IuA9yk0
>>450
勿論本家ディズニーランド鉄道と同じパークに必要なアトラクだけど、パーク左側はアメリカ河とジャングルクルーズを多く面積を占めてるし、カリブ,ビックサンダー,ホンテも人気で重要なアトラク,カンベアとチキルームは賛否あるがクローズしても敷地が微妙。そうなるとやはりアメリカ河再開発が現実的だと思うけど、埋め立てか拡張するにしても,高さも低くアメリカ河を囲んでるリバ鉄レールはどうにかせんと何もできんと思う。パーク一周走れるようにしてくれるなら最高ではあるが
453名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8e09-Ax2j)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:52:53.82ID:W9IuA9yk0
シアターオーリンズの場所をアトラクに変更できなくも無いが、それこそ人気で歴史のあるカリブとジャングルクルーズに挟まれてるから、シアターオーリンズ奥の今の衣装入れかなんかのバックステージ分しかスペースは取れなそう。あとはスプラッシュリニューアルで居抜きくらい。アメリカ河のテコ入れは必要だと思う。
2023/09/24(日) 23:00:27.51ID:calyHdIF0
このYouTube配信でスレ晒されてます 
https://www.youtube.com/live/yeJRy3NDufc
2023/10/10(火) 10:25:22.09ID:4XizLW1Ad
10/16、100周年だけどどうせ何もないよね
2023/10/12(木) 00:10:49.50ID:BY8jDuD50
ジーニー+が30ドルに値上げか
日本なんてまだまだ安いよな
2023/10/12(木) 07:33:43.92ID:0uIfyBQSd
すごく混んできたからもっと値上げしてほしい
2023/10/13(金) 02:38:03.32ID:cgXzLEtI0
ヤフーマップ更新
ホテルが安っぽい
459名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 752d-pcI3)
垢版 |
2023/10/13(金) 09:30:16.30ID:wpYCKejE0
こう見ると水場面積はかなり小さく感じるね
海に面しているかのようなランドスケープ感はあまり得られなそう
2023/10/15(日) 04:58:29.06ID:utXxeGfA0
∑(=゚ω゚=;) マジ!?
2023/10/16(月) 22:05:54.93ID:+QoAkyAFd
DPA転売する人がいて
規約改定された不正をしたら退園まで言い出したよ
2023/10/17(火) 20:47:56.29ID:4GuNMzQf0
1/15から1/18まで7900円で9-21営業か
営業時間変わらないなら安いよな
463名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 13b0-HaiO)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:34:06.09ID:oDZQMDzH0
そこだけピンポイントで混みそうだから早く閉まる日でええわ
464名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 452d-arie)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:30:59.20ID:UJflaPNF0
ガアァァァァ金ローミラベル放映おめ!!
ここで一気に火がついてミラベルアトラク建造までブチ上がらんかなァ
2023/10/21(土) 21:22:05.19ID:vcpzGUo+0
>>464
多分無理
ミラベルって話も微妙だし主人公のビジュアルが日本人受けする感じじゃないし…
歌は結構いい線いってると思うんだけどね
2023/10/22(日) 02:50:12.95ID:t9fJmwkN0
ミラベルのグッズとか売れそうにないしな
2023/10/22(日) 09:53:47.82ID:Kw9OA5hB0
同じ中南米モノならミラベルよりもリメンバーミーだろう
ロストの空き地にぴったり
2023/10/22(日) 14:03:18.45ID:wvKK2RzW0
プリキスと鐘は人気と知名度上がりそうで嬉しいけど、ミラベルは単純にストーリーがゴミだから無理
一部のオタクが持ち上げているだけの駄作
2023/10/22(日) 18:18:36.56ID:q53cNuc3d
金ロー何気に全作品ポリコレ
ミラベルもノートルダムも
プリキスもズートピアも
ほんとに視聴者アンケでなのか
ウイッシュ宣伝したいからなのか
2023/10/22(日) 20:43:04.06ID:AlULqMAId
>>469
君の基準でいくとリトルマーメイド以降のディズニー長編は全部ポリコレになるから昭和のクラシック作品しか放送できないw
2023/10/22(日) 21:40:02.90ID:cHcDAGxX0
プリキスとかミラベルって海外はやけに推してるよな
嫌いではないけどそこまで良いか?ってのはある
2023/10/23(月) 00:59:36.02ID:ZFjGggFi0
>>471
海外では普通に人気ある
473名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fafe-BTDU)
垢版 |
2023/10/24(火) 20:52:35.75ID:1BSBMz0K0
そういや去年はアバターでやった新作映画とのコラボイベントウィッシュではやらねえのかな
アバター並みに宣伝に力入れてるしコラボ枠として限定メニューぐらいは出すかと思った
474名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 452d-arie)
垢版 |
2023/10/24(火) 23:05:13.53ID:Ez5J6YaF0
ズートピアライドMMRRの改造版だとしたら少し迫力不足に感じてしまうな、、、日本には要らないかな、、、
475名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4abd-zVL7)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:57:33.66ID:Szf2WFdZ0
>>465
テレビ放送での洋画放映終了で最もダメージを喰らっているのが洋画業界であり、
「日本の洋画離れ」「洋画人気の低迷」「洋画ファン人口減」としてツケを払わされている真っ最中だ
興行収入に占める洋画の市場占有率は2006年に邦画に逆転されて低落傾向にある。
映画館で洋画を見る日本に住む日本の洋画ファンは10年前と比べたら確実に減っている
476名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4abd-zVL7)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:38:14.98ID:Szf2WFdZ0
確かに今はDisney+をはじめとした動画配信サイトがあり「映画を観るのに便利な環境」が整っていて.
ノーカットのを常に見れる時代ですので、この板に出入りするような”洋画ファン”「洋画オタク」にとっては
地上波の編集版を有り難がるなんて殆どいないから地上波テレビで洋画放送が打ち切られても特に問題ないかもしれません。

しかし、自分から洋画の情報を得ようとする人は、”洋画に興味を持っている人”であり、洋画に興味が無い人はそんなことしませんよね?。
テレビで放送される映画はどうなのかっていうと、映画に興味がある人も無い人も年齢も性別も関係なく、
不特定多数の人にとって有効なコンテンツなんです(しかも、タダ!!)。

地上波で洋画番組が終わってしまうのは時代の流れとして仕方がないことなのかもしれませんが、
地上波で全く洋画を放送しなくなると、もともと洋画を観ない人はますます洋画に関心を無くすと思うんですよね。
だって映画を観なくても全然困らないんだから(笑)。
2023/10/25(水) 21:20:29.02ID:uZbyKFNf0
ミッキー誕生日はプライオリティパスw
エントリーにして金取ればいいのにw
2023/10/26(木) 00:00:09.24ID:Lh9wJqqL0
>>474
そうね
せっかくならROTRの同型ライドがほしいところ
スターウォーズ以外のコンテンツにマッチするかは知らん
2023/10/26(木) 16:36:23.63ID:IEfKhu1k0
6/6 ファンタジースプリングス OPEN

エリアに入るのにもスタンバイパスかプレミアアクセス「必要」

スタンバイパス・プレミアアクセス対象

アナとエルサのフローズンジャーニー
ラプンツェルのランタンフェスティバル
ピーターパンのネバーランドアドベンチャー

スタンバイパス対象
フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー
2023/10/26(木) 17:00:08.88ID:bsdTz4aP0
エントリー受付じゃなくてスタンバイパスなのがポイントだね
徹夜か始発組じゃなきゃ無理だろうからオープン直後の夏場は地獄だろうな
2023/10/26(木) 17:18:24.18ID:IEfKhu1k0
>>480
ただ対象アトラクションが4つだから7時前にゲート並べればどれかは取れそうな気がするけど
昼ぐらいに来園するアホな奴は文句言うだろうから入園制限したほうがいいレベル
2023/10/26(木) 17:34:12.50ID:8Yg+DOXl0
スリル系ライドは無いんだ…
483名無しさん@120分待ち (スップ Sd7a-arie)
垢版 |
2023/10/26(木) 20:01:05.41ID:tMZK1H6cd
アトラク内部コンセプトアートはいつくるねーん!!
2023/10/26(木) 21:14:02.37ID:B11TYQOr0
アトラク乗れなくてもいいからエリア内だけ入って散策したい人はどうすればいいんだ?
あとスタンバイ取れても閉園時間近くだった人は昼間はエリア内に入れないのか?
何か色々とツラいな…
2023/10/26(木) 21:56:25.01ID:EPGsmrsL0
スペースマウンテンはいつ頃閉めるのかな?
2023/10/26(木) 22:16:15.62ID:ih1z+BHM0
>>484
限られたスペースなんだから当然だろバカが
487名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 452d-arie)
垢版 |
2023/10/26(木) 22:21:42.48ID:eXSrjq0e0
>>486
一々バカとか言わなくて良いよ

オープン初日とかじゃなければ流石に徹夜始発しなくても取れるよね?DPA、、、2週間後とかに2連ちゃんで臨もうかな、、、
2023/10/27(金) 00:56:49.04ID:Cr/03RpB0
フロジャニとランフェスは回転率良さそうだから大丈夫そう
問題はネバアドとビジバギだな
2023/10/27(金) 01:22:19.21ID:Lm6ZUXsq0
大型アトラク3つあるから、スタンバイパスも開園4時間後くらいまではなにかしら残ってそう
490名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fa08-TGlx)
垢版 |
2023/10/27(金) 09:02:32.01ID:DVFlUV4R0
スタンバイパスを批判する奴はセットで必ずボーディングパスを持ち上げるから対立煽りしたいだけのバズ狙い中毒患者なんだろうなって察せられる
あれユーザー目線は一切考えられてない運営都合が強すぎる最悪レベルのシステムだから一度使ってみれば対立煽りに持ち出すのも憚られるレベルのゴミってわかるはずなのに
2023/10/27(金) 17:13:56.34ID:GNfumveN0
ようやくモバイルオーダー始まるんだね

ハロウィン鬼混みだったからそこに間に合わせてほしかったが寒さに合わせてリリースか
492名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fa84-TGlx)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:30:46.08ID:DVFlUV4R0
WDWだとマックとかスタバみたいにこの後直ぐに即お願いみたいな使い方できたけどリリースの仕様を見る限りスタンバイパスみたいに空き時間から選ぶ感じか
選ばれてる店もレーンが多い・キャパに余裕ある・全ての料理が常に作り続けられてる(バックれされた時に商品無駄にしないために)って条件満たしてるとこだけだしね

対面レジを原則廃止してセルフレジに移行できれば導入できるレストランも増えそう
2023/10/27(金) 19:01:41.53ID:UwAt/KGm0
ランド
グランマ・サラ
プラズマ・レイズ・ダイナー

シー
カスバ・フードコート
ユカタン・ベースキャンプ・グリル

チャイナボイジャーとかは無理なんだろうな
494名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0b34-sBzk)
垢版 |
2023/10/28(土) 02:19:41.22ID:yqAUpHjj0
モバイルオーダーも含めデジタル化が一気に進んでるけど、海外みたいにパーク内Wi-Fi導入せんのかな
2023/10/28(土) 07:44:19.23ID:zuU1xoUF0
どうだろうね
Free Wi-Fi整備てめっちゃ金かかるからね
2023/10/28(土) 08:15:23.17ID:aTZKSHdld
Wi-Fiいれたらジョマ○とかウ○とかが生配信やったりして運営が嫌がらない?
2023/10/28(土) 08:59:22.51ID:zuU1xoUF0
パーク全域にWi-Fi導入したら年間数十億円かかると思うけどやったらワンデー値上げしていい?
2023/10/28(土) 09:48:10.43ID:Kcj/Rfgh0
スマホが繋がらないの、OLCに文句いうよりキャリアに言ったほうがいいのに
2023/10/28(土) 10:31:35.94ID:uefVxf4Sd
ドコモがスポンサーなのにドコモ回線全然繋がらないの、逆宣伝じゃない?
パークでドコモ繋がらないから他社に切り替えようかなって思い始めてるw
2023/10/28(土) 10:37:07.69ID:6Hd2f4yp0
他社も繋がらないぞ
501名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0b3d-sBzk)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:52:28.09ID:yqAUpHjj0
キャリアがどうにかするにも限度がありそうだし、すぐとは行かなくてもWi-Fi導入はした方が良くないか?値上げはどうせするし、空き地の関係でスペースリニューアル終わったらアトラク投資は一旦落ち着くだろうし、スプラッシュのリニューアルはありそうやけどね
502名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1b15-6sqQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:48:44.05ID:4oA7crbe0
あんま知られてないけどよく探すと楽天以外のキャリアのアンテナが設置されてたりするからスポンサー以外のソフバンauとの交渉も結構頑張ってると思うよ
無料wifiに関しては既存の業務用ネットワークに干渉するから簡単には決められないんだろうな、個人的には完璧に構築したとしてもインバウンド向けオンリーでいいと思うが
2023/10/28(土) 16:51:15.37ID:jYxX3+Si0
ドコモは混雑時、
5Gギガホプレミア→アハモ→エクシモ
の順で電波を優先するからアハモとか安いプランの人は状況変わらないと思うよ
504名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1335-6sqQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 20:48:24.94ID:QwK97Sfz0
エクシモって現行の最上位プランだからその矢印おかしくね
2023/10/28(土) 20:59:18.32ID:NWwopDe0r
アハモで普通に繋がるんだけど、ドコモの人繋がらないの?
2023/10/28(土) 21:09:07.59ID:3dcA2AHl0
こういう施設のアンテナ設置ってキャリア側次第だと思うよ、施設側は関与しない。
507名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1b15-6sqQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:29:28.48ID:4oA7crbe0
TDRは施設内にキャリアのアンテナあるから色々調整は必要だと思うよ
ホンテ横辺りからソフトバンクのアンテナ見えなかったっけ
2023/10/28(土) 21:46:32.80ID:QwAFBYzN0
>>504
ギガホプレミアが最上位

ディズニー好きなドコモショップの人が言ってたけどアハモで、エントランスで繋がらなくなること多いって
2023/10/28(土) 21:47:16.13ID:xYpJeXay0
>>504
たぶんエクシモの下位にイルモが入る
でもアハモ含め全体のトラフィックが多ければエクシモも遅くなる
2023/10/28(土) 22:12:20.64ID:QwAFBYzN0
>>504
ごめん
イルモとエクシモがごっちゃになってたm(__)m
2023/10/28(土) 22:20:48.65ID:3dcA2AHl0
>>507
ごめん、通信改善の判断や費用がってことね。
2023/10/30(月) 20:31:46.29ID:Dq+CRd4D0
オリエンタルランド、純利益最高 開園40年で入園増 9月中間決算周年を迎えた東京ディズニーランド=4月15日、千葉県浦安市

 東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(いずれも千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドが30日発表した2023年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比39.3%増の2843億円、純利益が倍増の545億円だった。

DPA販売やチケットに値上げで黒字の模様
2023/10/30(月) 21:28:17.08ID:+PRmzxL60
>>512
オ「年パスいらねw」
2023/10/31(火) 01:01:31.58ID:IUY2PrQr0
ヲタたちのディズニーは好きだけどOLCは嫌いの大合唱笑えるw

直営がいいとか言ってる人たち海外パーク行ったことないんだろうな

どっちも良し悪しがあるのに
515名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 138a-6sqQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 03:49:02.25ID:YHBkGVVp0
あんまり若いうちからインターネット上で自分と同じ思想の人達と共通敵(OLC)を批判する遊びに慣れすぎると過激な発言のチキンレース合戦になるから誰か周りの大人が止めてやれよと思うわ
気に入らない存在を過激な言葉と行為で批判することで結託するとか今の時代本当に良くないのに
2023/10/31(火) 04:51:43.56ID:IUY2PrQr0
>>515
まともな大人はブロックやミュートするよ
毎日ひとつの企業に対して文句や嫌いだとか言ってるの傍から見たらかなりヤバい人だし
2023/10/31(火) 05:43:18.45ID:GeEc2Fh1d
典型的なエコチェン
2023/10/31(火) 07:58:03.57ID:apmVoqN9d
プロジェクションマッピングやる噂あるけどなんかやるんかな
シンデレラ城のマッピングはいまいち見にくくてあんまハマれなかったけど
519名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9bb4-6sqQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 11:46:52.92ID:hhEZ3R040
Boxoffice見てて偶然知ったんだけどマーベル映画の興行って日本の方が倍ぐらい毎回稼いでるんだな
現地オタクからしたらマーベルアトラクション山ほど作られる計画どう思ってんだろ、インバウンド目当ての施設として現地民の意見は気にしてないのかね

直営になるとこういう現地の人気を無視したマルチメディア展開前提のコンテンツが増えてくだろうし一長一短だろ
2023/10/31(火) 16:32:54.99ID:LJn0aNc/0
>>518
城に合わせたマッピングはいいけど、城にアニメシーン流すのはわかりにくい
521名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9b4e-6sqQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 16:37:53.18ID:BzyUB3dF0
プロジェクションマッピングは確実にやる、設備がセレランドの時と全く同じ(設備リース契約じゃないんだって驚いた)
コンテンツは想像つかないな、ディズニー100のフィナーレに合わせてワンスみたいにディズニーピクサー作品メイン+少しだけマーベルとSWって感じになったら嬉しいけど
2023/10/31(火) 21:03:40.41ID:LJn0aNc/0
リースで返却したって言ってる人いたよねw
2023/11/01(水) 00:27:01.01ID:2x/yOZUF0
マッピングの機会はビリーブのショーで再利用してるかと思ったけど違うのか
2023/11/01(水) 01:28:53.58ID:f7iF51xV0
Twitterにいる、ビリーヴプロデューサー?イマジニア?でなんならOLCの商品の在庫関係にも詳しい方聞いてみたらw

最近自分の設定を忘れてるのかヲタ目線のツイートばかりだけどw
525名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f36b-wL8D)
垢版 |
2023/11/01(水) 07:13:33.14ID:c2fsRdc50
あれほど言われてたOLC本社移転は無くなったのか。となると高速北側のOLC用地とアンフの裏側、浦安運動公園買収しか使える敷地はなさそう。
526名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f36b-wL8D)
垢版 |
2023/11/01(水) 07:15:11.47ID:c2fsRdc50
あとは埋め立てか。
アドベンチャー、フロンティアは確かに土地取ってるけど、ああいう自然いっぱいのエリアも必要だからね。どこもかしこも窮屈に人混みで埋めたらまずい。リバ鉄一周で新規開業は理想だけど。
2023/11/01(水) 09:07:49.17ID:wLhYgQzm0
閑散期も企業日以外は全部9-21か
キャンパスデーは確定かな
2023/11/01(水) 15:01:36.71ID:Wu5lrbWb0
公式からのなぞクロスワードで
「パルパルーザ」だと
マッピングか?閑散期イベか?
2023/11/01(水) 16:27:45.73ID:PXNrp3aOd
>>528
ミニーの新イベだったね
パルパルーザ自体は6月までだからイースター無しか?またはCOMING SOONのところに入るのか
2023/11/01(水) 16:30:52.07ID:2x/yOZUF0
またミニーイベントか
シーは閑散期何もなしなのかな?いつまでグリーティングするんだろう
2023/11/01(水) 16:34:23.43ID:2x/yOZUF0
パレードで城前の中通過するのってイースター以来?
2023/11/01(水) 16:39:05.66ID:gWpb4RDg0
イースターやらないと嘆くオタいるけど
イースターが季節イベ入りしえから
季節イベがなく自由なテーマに使える時期が閑散期だけになったから
もしイースター無くなら歓迎だな
533名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1378-6sqQ)
垢版 |
2023/11/01(水) 18:07:26.22ID:AmdP4TQ90
大きなテーマの下にサブタイトルがつく形だから、春は安直にイースターファンダーランド?それとも○○のイースターファンダーランド?
大きなタイトルで統一してるってことは、閑散期とイースター期間のフロートを統一して事実上のコストダウンを測る代わりに、閑散期期間のパレードが豪華になるって形かな

もしかしたらハロウィンまで統一かもね(燦水ショーは今後ベイマックスベースだろうし)
確かに今までのシーズン毎にパレード用の車を全部別するってハイコストすぎるからこうなるのはいつかわかってたけど実際なってみると寂しいな
2023/11/01(水) 18:08:20.25ID:f7iF51xV0
>>532
マンネリ化してたよね
ハロウィンとクリスマスは永久固定だろうし
535名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1378-6sqQ)
垢版 |
2023/11/01(水) 18:17:46.80ID:AmdP4TQ90
イースターやらない予想は早計すぎねえか
フロート使い回す大義名分として新たなブランドを立てたとしか思えない
ディズニーパルパルーザって括り=フロート使い回すって免罪符じゃねえの
2023/11/01(水) 22:11:03.16ID:xfR0arLJ0
シーのファンタジースプーンの アナ雪アトラクションが大和ハウス提供になった
キャンペーン始まってる
ランドのスイスファミリーツリーハウスユーハイムが降りちゃったからまだスポンサーつかない
2023/11/02(木) 08:00:36.89ID:8olJXRNod
>>531
群舞系をカウントしなければそうだね

てかフロート6台・出演者60名でキャッスルフォアコートまで使ったら2ndスカスカになる気がするけど_
ワンダーランドとの落差+季節パレとしても出演者が少なくてぶっ叩かれてた初年度ヒピホピですらフロート7台・出演者70名はいたのに
2023/11/02(木) 14:13:39.95ID:iIjYTXKZa
ミニーの新イベ略称はパルパルになるのか
2023/11/02(木) 14:26:07.42ID:hGxzY7CK0
4月期にイースター以外のスペシャルイベントやるのは
なんと07年のフリフリ以来17年ぶり
2023/11/02(木) 17:18:04.62ID:dmyMQwoM0
>>538
浜名湖パルパル…
2023/11/02(木) 18:03:03.75ID:35KIuMRX0
正直イースターあんまり好きじゃなかったから新イベうれしい
2023/11/02(木) 20:36:48.52ID:87zcq3Zy0
ディズニーリポートライン
来年3月から運賃値上げ
普通乗車券は250円から300円になるそうです
543名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 611b-6sqQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:55:08.83ID:3NxK7akA0
これでイースターだったら振り上げた拳を下ろすところがなくなるから終わって嬉しい連呼はやめとけ
OLCは文化を作り出したいんだから汎用的なコンテンツはそう簡単に捨てないはず
2023/11/04(土) 23:11:54.99ID:URA+IG/S0
ハロウィンとかも広まったのもディズニーがイベントやり出しからだよね
2023/11/04(土) 23:30:15.44ID:aVH7A1K/0
日本に全然根づいてない時からやってたね

なぜかユニバがハロウィンを日本の国民的イベントにした!とか言ってる専門家いたけど
2023/11/06(月) 14:48:27.06ID:xmkWRT690
もうDPA買うのになんの抵抗もなくなってしまったから客単価は跳ね上がってるんだろうな
2023/11/07(火) 10:06:31.08ID:OaRtx0kTd
案の定スニーク風キャン
2023/11/07(火) 10:36:37.62ID:wPKpw+QKd
ミッキー、お祓いでも行ったら??
2023/11/07(火) 12:41:40.51ID:Wm/BwCF8d
最近ミッキー雨男ネタで怒る人出てきたよね
2023/11/07(火) 12:52:00.70ID:Ni6xI6X+0
バズの前にまた穴が出来たってよ
551あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/13(月) 09:05:50.36ID:OY72jcP+0
ランドの手荷物検査
駅側は今日から初めからピックニックエリアで待機に
橋は使わない
553名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f9f-h9XM)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:32:16.85ID:Be9SKQQj0
無名ジャニタレのごり押し手法使えなくなったから韓国タレに頼り始めた?
554名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f9f-h9XM)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:32:42.98ID:Be9SKQQj0
間違えた
2023/11/15(水) 13:52:07.61ID:hEDEWNa0d
40周年Blu-rayボックス、前に出たのと被りあるよね?注意書ないから違う映像なんかな
2023/11/15(水) 14:26:33.09ID:hNYg1qTfd
>>555
初収録って記載あるから書いてないのは再録だろうと思ってる
ドリミだけは実質初収録だろうけど
2023/11/16(木) 09:25:56.74ID:nvJC+SbT0
香港のフローズンどっちも酷くて笑えないレベル
特にオーケンはアトラクションって言っちゃダメだろと
2023/11/16(木) 15:59:54.04ID:yNF26nPJ0
>>557
オーケンはあんな豪華ぽい作りなのに短すぎる
せめて小人くらいの長さあればなぁ
2023/11/17(金) 12:31:18.15ID:v1tNdsbfd
混むならエンターテイメント回数増やせないものか
パレード昼夜4回とか
2023/11/17(金) 15:08:32.12ID:9mbxQaGQd
OLCのアニュアルレポート出たけど「プレミアアクセスが朝早々に売り切れるのは本意でない」
2023/11/17(金) 15:16:45.16ID:9mbxQaGQd
途中で送ってしまった

と社長メッセージもあるね。あとスペシャルイベントの規模回復にも触れられてる

あと面白かったのがゲストの女性比率が過去最高とか40歳以上比率激増とかのデータかな
2023/11/17(金) 15:25:55.95ID:sEwCViYD0
これか
https://i.imgur.com/nkMt2Lf.png
2023/11/17(金) 15:47:28.46ID:DsDURF4t0
今の40代は子供の頃に開園間もないパークに親に連れてってもらい遊んできた層だから
そんな女性が子供を産みまだ元気な親とともに三世代で来てる
2023/11/17(金) 19:53:23.53ID:c8bVm4YE0
>>560
値上げあるかもね
2023/11/17(金) 20:41:27.18ID:vSnMyX/+0
DPAは当日にアトラク、ショーが単体で買えるのがいい

ユニバはセット売りな上に繁忙期は売り切れるし
2023/11/20(月) 11:47:36.96ID:0Hd4GG8x0
プラザぜんぶDPAにすりゃ売り切れないよ
2023/11/21(火) 18:49:22.82ID:sz3xwc5gd
シーはもうナイトハーバーショーしかハーバーショーはやらないのかな
昼のショーとイベントショーをグリじゃなくて大きめのやつやって欲しいわ
2023/11/21(火) 19:50:09.58ID:YasUPMzS0
コロナ関係なく、昼のレギュラーショーをやる計画はなかったと思う
シーズンショーはそれなりのやつやる予定ではあったと思う
2023/11/22(水) 16:32:02.38ID:BMZwKH4X0
8年前の北欧エリア、先走って造らず良かったね
造ってたら今頃東京の北欧エリアは香港の劣化版になってた
おかげでオリジナルアナ雪ライドに世界で唯一入れるアレンデール城ができる
2023/11/23(木) 21:04:51.08ID:/OXxi2St0
ウォーターカーニバルとかミシカレベルのショーをまた観たいけどまずミシカ終了後に
昼のハーバーショーが無い時点で望み薄よね
2023/11/23(木) 21:59:20.59ID:P2HerCe70
ステージ作ったの失敗だったと思う

昼にショーやってたとして、エントランス入ってすぐ見えるものが地蔵するヲタとか嫌なんだよなぁ
2023/11/23(木) 22:23:53.83ID:GdP1XvtF0
ステージの有無関係なくハーバーでイベントショーやる限りそれは避けられんと思うけど
プリマビマジデイドリの頃もいたろ
2023/11/24(金) 22:36:06.33ID:ShbLM7S30
>>560
人入れすぎて混雑しすぎてるせいだろ
574名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf0a-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:12:34.02ID:pDWyU3tc0
TDRが直営じゃなかったら拡張用地は即アレンデールになってただろうしその点は感謝しかない
アレンデールを回避したとしても周りとのバランス的にエンカントかワカンダにされてただろうな
2023/11/28(火) 00:25:02.93ID:SBbwliJy0
そもそも直営ならシーが出来てないからね
2023/11/29(水) 06:47:19.19ID:yHZJhml20
今のディズニーファンじゃ誰も共感してくれないだろうけど、もう今後全てがキャラクターランドの道なんだなというのがちと悲しい
マークトウェイン号やビックサンダーマウンテンみたいな、ウォルト・ディズニー思想の文化的要素のアトラクションって二度と作られることはないんだなと
2023/11/29(水) 08:00:42.69ID:Ua93l1jwd
「今のディズニーファンじゃ誰も共感してくれないだろうけど」
2023/11/29(水) 13:26:38.42ID:BETOHhiA0
明日からホテル特典の譲渡も貸出も転売も禁止になるけど
ハッピーエントリーは取り締まるんだろうか?
579名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 472d-Aia8)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:51:25.59ID:b0kVxvlL0
ズートピア面白そうやなぁ。やっぱりETBBとの格差を感じる
2023/11/29(水) 23:50:06.37ID:KIX7eOIj0
>>576
ソアリンはダメなのか?
2023/11/30(木) 00:12:35.30ID:2FJYEYK30
>>576
新たにできるスペースマウンテンは?
582名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 472d-Aia8)
垢版 |
2023/12/01(金) 00:56:08.49ID:RV2U2fhn0
>>580
ダークライド枠で比べるとね。
2023/12/01(金) 17:26:53.57ID:ucxXrymt0
ミニパルの新衣装大分ピンクが強めだな
2023/12/02(土) 22:25:43.68ID:SsWr+zvN0
WISH、アメリカでは大コケと言っていいんじゃないだろうか…

ほんと映画部門不調すぎる
2023/12/03(日) 00:03:41.79ID:otWocMzC0
>>584
ここは遊園地板なので板チ
ウィッシュに関しては映画板で存分にどうぞ
2023/12/04(月) 04:48:57.29ID:9KhhxQAC0
レイジングは元々導入予定がなかったとのことだけど、本来導入予定だった
他のローラーコースター案がレイジング導入によって没にされた可能性ないかな
センターオブジアース、タワーオブテラーは最初から構想にあったとは言え、絶叫系が2つは流石に回転悪いし
まぁ正直ディズニーに絶叫系求めるのは間違ってると思うけど、シーの方は絶叫系需要ランドより高いっぽいから
空いてる敷地にローラーコースター建ててもいいのでは?と思う。
FSオープンでまた待ち時間傾向変わるかもしれないけど

トイマニ奥、ロスト南くらいしかない貴重な拡張用地を絶叫系で潰すのは案外気が引けるよなぁ
587名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 71fa-JrwL)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:32:33.29ID:98kvdigp0
上海のズートピア(エリア)が公開されたけどもう基本的には映像メインなんだな
映像系って座る位置によって体験の質が大きく変わるから嫌いだわ
2023/12/06(水) 22:20:33.87ID:ausTawmh0
ファンタジー酢プリン招待がホテル予約者とバケバとか
ファンダフルはお金払わないと招待の抽選にも参加できないとか
2023/12/07(木) 17:38:18.74ID:3bVObZYM0
ストーリービヨンドの第2弾がまさかまたマンションなのは流石に予想出来なかったわ
2023/12/08(金) 06:34:22.72ID:eVVNN5DQ0
>>589
ほんと意外
発売予定にホテルハイタワーグッズ出てたから絶対にそっちだと思ってた
2023/12/08(金) 07:03:18.98ID:BSkzd5s90
新しいスペースマウンテン以外と大きそうだな
現在のやついつまでやるんだろうか?
2023/12/09(土) 12:28:19.94ID:zjuFRxaO0
>>591
来年ビッグサンダーが長期リハブ入るからその期間はクローズしないでしょ
あと夏休み期間もやるかもしれん
乗りたいなら早めに行った方がいいよ
593名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fac-L8ZV)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:41:29.77ID:2ieisUOT0
モバイルオーダー全然使えねぇwww
2023/12/11(月) 21:27:04.04ID:EQMLtt630
来年4月9日から7月31日まで
東京ディズニーランド「セレブレーティング・スペース・ マウンテン:ザ・ファイナルイグニッション!」が始まるそうです
7月31日閉園でクローズ
また最後のゲストになりたい人がでそうよねー
2023/12/11(月) 22:16:05.61ID:I3qqu6nx0
シーは来年もまだグリーティングなのか
まともなショーは戻さないかな?
2023/12/11(月) 22:29:11.88ID:8jmPNkkZ0
FSが落ち着くまでやらなそう
2023/12/12(火) 07:49:58.27ID:qxPnQ0Zj0
2024年度はFSが新しく出来るからそれで集客見込めるからエンタメは省力
2025年度はFS2年目でまだ集客見込めるから省力継続
2026年度は海25周年ということで満を持してショー復活という妄想
2023/12/12(火) 09:31:43.91ID:ZeuGi0Dc0
けど海外の第二パークで大規模な昼ショーやってるパークないんだよなぁ
2023/12/12(火) 16:13:44.21ID:maZgUGmk0
2025年だけ何もないから何かしてきそう
新デイハーバーショー(提供講談社)とか
新Eパレとか
2024 FS
2025
2026 25周年
2027 新スペマン
2028 45周年 
600名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fcd-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:47:07.92ID:/+0qmXBu0
イブニングなパレードを新しくするとしてもエレクトリカルなパレードのサブタイトル変えるぐらいしかネタないだろ
601名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf8c-vuo/)
垢版 |
2023/12/12(火) 20:51:28.57ID:1f9WqMNM0
ファンタジースプリングスの新情報みてよくわからないんだけど、例えば朝イチで午前中のスタンバイパスを取って入場した後に、午後の時間帯のプレミアアクセスを取得した場合も再入場できないの??
2023/12/12(火) 21:34:05.31ID:FDASM36k0
スタンバイパスとプレミアアクセスの両方を取れば2回入れると思うよ
2023/12/12(火) 22:29:25.30ID:ZeuGi0Dc0
>>601
アトラクのパスあれば入れる
604名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fb7-78uZ)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:20:20.83ID:vb8JsFPl0
ファンタジースプリングパスポートそこそこ安いな、と思ったらホテル宿泊者限定か
ここぞとばかりにむしり取る気満々だからコミコミ1人15万コースかな
2023/12/12(火) 23:42:25.30ID:Lb3SyNHy0
>>600
ファンテ復活させれば良いだろ
2023/12/13(水) 01:20:27.88ID:Z7wyJ1gH0
FSマジックパスポートだけなら安いんだけどね…

ワンデー
DPA2500円×3アトラクション
いつでも入れる
朝早起きしなくていい
2023/12/13(水) 08:35:02.39ID:ayHO+BSv0
>>606
説明見た感じアトラクションの乗車回数制限なくね?
だから実質FSのDPA使い放題プランかと
608名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d78b-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 14:25:25.58ID:YX8F/RI10
>>605
需要無さすぎるだろ
日本だとバロックロウダウンのナイトパレードが国民的な認知を得てるのに敢えてそれをぶち壊す理由なくね
永遠に変わらない良さってのもあるんだぞ
2023/12/13(水) 17:16:04.45ID:or4jRKmW0
>>604
ワンデーの代金日にちよって8000円~10000円+ファンタジーマジックパス22000円から25000円の間 バケパかファンタジースプリングスホテルに宿泊してないと買えない
ワンデーとマジックパスとリストバンドを持ってないと使えない
食事はモバイルオーダ 3レストランのみ
アトラクションはティンカー・ベルだけは何回も乗れない
結構な値段になる
2023/12/13(水) 17:18:29.60ID:or4jRKmW0
>>606
普通のワンデーは入場時間制限ありしかもチケットスタンバイパス提示
マジックパスは制限時間なしリストバンドつけるから見分けるため
なんかひどい
2023/12/13(水) 17:31:37.20ID:nDqLAEOP0
>>608
んじゃ半年ごとにエレパレとファンテ交代で
それなら良いだろ
612名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f773-V+kE)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:37:35.27ID:8mLKU57d0
マジックかったらワンデーいらないだろ?
なんか両方いると思ってる奴いないか?
613名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f773-V+kE)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:51:36.11ID:8mLKU57d0
https://www.tokyodisneyresort.jp/special/fantasysprings/ticket/index.html

POINT1
東京ディズニーシーを
当日に限り楽しめます

POINT2

パーク開園中は、
ファンタジースプリングスに
時間指定なく
いつでも入場できます

HPにちゃんと書いてあるぞ
両方なんていらないからな
2023/12/13(水) 19:08:33.46ID:1v7Nq4FG0
>>610
リストバンドないとパスの貸し借り横行する
2023/12/13(水) 19:19:41.21ID:vVNvS31G0
宿 1泊70000円
1day 10800円
マジックパス 25000円

高く見積もって1人6〜7万あれば新エリア楽しめるかなと思ってるけど甘いかな
2023/12/13(水) 19:51:45.57ID:kgTt+zcKd
>>614
再入園と同じでスタンプでも良さそうだけど、確認に時間かかるかな

>>615
FSホテルに7万円で泊まれるならそうだろうね
7万円で泊まれるなら…
2023/12/13(水) 20:12:07.33ID:b03fWxY20
ミラコのトスカーナが今最安で7〜8万だからなぁ…
618名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 378a-08gk)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:41:51.40ID:FdjtK2850
FSホテルがたった7万のわけないじゃん…
2023/12/13(水) 20:51:09.07ID:+YlF3UUCd
駐車場ビューは10万超えはないと思いたい…
620名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7785-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:07:38.24ID:uYnoUot50
ファンスプホテルなんて暫くは平日閑散期でも最低10万コースだろ
2023/12/13(水) 22:23:13.84ID:O98pp7va0
新ホテル、スイートルーム以外はほぼパーク見えんのね
そしてパーク見えない部屋は景観も微妙そうね
これじゃパークの中で泊まってる感覚に浸れそうにないな
622名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7785-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:31:37.58ID:uYnoUot50
グランドシャトーともう一つでもはや別施設だな
便宜上一つの施設扱いだけど物理的に断絶されてるし
2023/12/13(水) 22:37:43.85ID:+YlF3UUCd
建物の形変えればもう少しパークビューの部屋増やせそうではあるけど、エリア内からホテルの客室がたくさん見えるっていうのもなんか嫌だしあれくらいがいいのかも
624名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 37b6-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:47:59.35ID:AfhYniOc0
グランドシャトー独占レストランで行われるキャラグリの内容が気になる
最低でも50数組しか参加しないし割く人員少なくて済むと思うしアナとエルサの固定グリになったらキッズ喜ぶだろうな
パパの財布は永遠に泣くことになるけど多少はね
2023/12/13(水) 22:49:28.57ID:or4jRKmW0
>>612
入口でご提示いただくもの
・1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック
・リストバンド(1日の最初に入場する際は不要です。入場後、最初にご利用いただくアトラクションでキャストがゲストの手首に巻きます)だけど
ワンデーとファンタジースプリングスマジック両方いるよ
2023/12/13(水) 22:51:34.01ID:or4jRKmW0
>>614
チケットはキャストの端末で認証になるだろうからバス貸し借りはできないんじゃないの
2023/12/13(水) 22:57:20.48ID:or4jRKmW0
ファンタジースプリングスホテル
客室2つあるよね
グランドシャトー専用レストランに入れるセレブ向け一番高い部屋で100万くらいかな

ファンタジーシャトー一般向け客室一番高い部屋で50万くらいかな
そこにワンデーとマジックパス
想像を超える高さ
628名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 17ff-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:58:57.50ID:mZYGv/Pl0
>>625
これネタだよな?
ワンダー〜マジックまでで一つの固有名詞だぞ
それに固有名詞だと理解できなくても一般的には・の後は改行するまで一つの内容を指すのが普通だし
2023/12/13(水) 23:08:07.49ID:or4jRKmW0
>>628
公式に書いてある

どちらも提示しないのであれば
ワンデーパスまたはファンタジースプリングスマジックの片方を認証しますじゃないの
公式には
・1デーパスポート:
ファンタジースプリングス・マジックホテル宿泊者とバケバのみの
チケット
・リストバンドアトラクション初乗りのときにキャストが手に巻きます

ワンデーも宿泊者限定のパスもどちらも必要ですと書かないと
片方だけかなって誤解を招く
2023/12/13(水) 23:18:49.24ID:or4jRKmW0
一般の入場者はワンデーとスタンバイパスが必要 たぶん入場時間の設定あり あとはDPAを買ってアトラクションは乗れる
再入場で他のエリアに行く場合時間がかかりそう


ホテル宿泊者はマジックパスを買えば1日にかぎり時間設定なしでファンタジースプリングスにいられるし少ない時間でアトラクションに乗れるけど混雑時には 待ち時間が長め
ティンカー・ベルのアトラクションだけ何回も乗れない
これも他のエリアに行くときは再入場で認証に時間がかかりそう

どのくらいキャパがあって
果たしてワンデーのスタンバイが取れるかは分からないけど
すぐなくなると思う
631名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 17ff-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:19:54.63ID:mZYGv/Pl0
>>629
多分世界広しといえどその解釈を貫くのは世の中でお前さんだけだから安心しろ
ファンタジースプリングスマジック自体がワンデーチケットの価値も内包してるって説明されてる時点で、ここから新たに追加のパークチケットが必要になるって解釈には絶対至らないと思う
2023/12/14(木) 00:06:22.98ID:xRGq/UhO0
>>629
普通は間違えないからw
こんな勘違いする人も相手しないといけないの気の毒
2023/12/14(木) 00:46:42.86ID:R7dh0NgW0
アルコーブルーム・25万
テラス&アルコーヴルーム・30万~38万
テラスルーム・40万
テラス・アクセシブルルーム・30万

グランドルーム・50万~60万
グランド・テラスルーム・70万

予想してみた
異論は認めるのでおまいらの予想が聞きたい
2023/12/14(木) 07:23:34.47ID:Wku1PCjZd
ファンタジーシャトーのパークビューの部屋が一番人気になるのかなあ
2023/12/14(木) 08:16:15.05ID:Gald6oIWM
小1と夫婦で2泊して50万の予算なら行こうかと思ってる
室料1泊20万でギリギリかな
636名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f725-V+kE)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:43:22.79ID:qHy4O3TE0
>>625
お前マジでばかだろ
脳みそ足りないにもほどがあるだろ

https://www.tokyodisneyresort.jp/special/fantasysprings/ticket/index.html

このHPのポイント1見えないの?w
どうやったらそういう解釈になるの?w

そもそも、

1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック

これで一つの名称だよwww

勝手に別々にすんなよw脳みそ腐ってるぞwwww
2023/12/14(木) 12:10:35.96ID:RWE+sO0Cd
死体蹴りやめてあげてw
2023/12/14(木) 13:33:05.16ID:HVeYmjLAM
駐車場ビューとファンタジースプリングマジックで10万切るかな
2023/12/14(木) 13:35:38.89ID:Gee1sCQt0
FSホテルまでのリゾートクルーザーって出るかな
2023/12/14(木) 13:40:55.07ID:vOoKPtRH0
>>638
切らないでしょう
今はいくら高くしても中国人がいくらでも来るからな
641名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 17c1-V+kE)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:10:31.56ID:dfWPOuEs0
値段はともかく、ホテル予約にレストラン予約に、予約合戦を思うとげんなりするな・・・
予約進んでもエラーになるクソシステムをまずどうにかしてほしいわ
クレカ画面でエラーなるとPC投げたくなる
642名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9ff6-tASO)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:05:37.78ID:sPJfDJ0Y0
何度も頻繁にホテル予約出来るくらい金持ちなんだからもっと心の余裕持とうぜ
2023/12/14(木) 22:11:15.34ID:3Ybk6QHLa
本当の金持ちならば一般庶民の予約開始日に自らPCに張りついて予約なんか取らないと思う
644名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f65-tASO)
垢版 |
2023/12/15(金) 09:13:21.15ID:drv3AEy60
ウィッシュのフォトロケにコラボ珍しいとか言ってる人いるけど毎年何回かは映画コラボやってんのに認知されてなくて可哀想
コロナ禍だけでもアバターとかライトイヤーとかマーベルとかそこそこやってんのに
645名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f725-V+kE)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:13:22.96ID:ehntf+C/0
>>643
漫画の読みすぎですw
2023/12/15(金) 17:40:52.59ID:AQzdNfoc0
>>645
自分は>>641にレスした訳じゃないので変な絡み方されても困るわ
2023/12/17(日) 15:20:29.42ID:0GR5kw9y0
>>633
スペチのバケパで30万円しないのにミニマム25万円は無いわ
70平米は15万円〜20万円そこそこじゃないとファンタジーシャトーで良くね?ミラコで良くね?になってしまう
2023/12/17(日) 15:25:08.57ID:0GR5kw9y0
>>618
景観良くない部屋ばかりだし、ミニマム7〜8万で週末10万ちょいでしょ
ミラコトスカーナに合わせてくると思う
パーク見える部屋はハーバービュー並で2〜3万円プラスのイメージ
2023/12/17(日) 16:12:16.94ID:k6+cvqyQd
>>647
ミラコスタでFSの入場が確約されたりファンタジースプリングス・マジックが買えるならそうかもしれんけどね
2023/12/17(日) 18:09:42.76ID:0GR5kw9y0
ハッピー15でDPAもスタンバイパスも取れるでしょ
2023/12/17(日) 18:32:53.28ID:HWdIjZ2Ed
マジックの利用日ってチェックアウト日?
チェックイン日に使えるなら壊れ性能過ぎない?
2023/12/18(月) 12:36:44.72ID:JvEDy6hId
ファンスプホテルにも他ディズニーホテルにも泊まらず早朝から開園待ちして何か1つ、2つでもDPAかスタンバイで乗ることはできるのかな?
もしDPA1個・スタンバイ1個くらい取れるのであればホテル泊まらずに2回インした方が安上がりだな
2023/12/18(月) 13:41:35.22ID:V/E2dlVFd
>>650
ハッピー15って早く起きるの前提だろ?絶対ごめんだわ
なんで貴重な休日に早起きしなきゃいけないんだよ
2023/12/18(月) 16:53:12.62ID:SJrc8eUH0
早起きしなくてもファンスプを目一杯楽しめるのが売りだよね
2023/12/18(月) 21:55:51.83ID:4JEE2lat0
早起きww
2023/12/18(月) 21:57:16.51ID:4JEE2lat0
>>652
DPAは3つスタンバイパスは4つに分散するんだから先頭付近は2つアトラクション体験できる
逆に出来なかったら相当絞ってるということ
657名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f2d-e632)
垢版 |
2023/12/18(月) 23:54:48.08ID:EI8/h3wP0
株主先行プレビューってあるかな、、、
658名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fc1-z2pr)
垢版 |
2023/12/19(火) 18:31:47.61ID:AsgRPuxp0
大口ならあるかもしれないけどな
2023/12/19(火) 18:59:03.55ID:jYAovEyG0
FSHの値段出てて案外安いなと思ったら、ルームチャージではなく一人当たりだった
2023/12/19(火) 22:15:00.01ID:EQ3YrjBw0
ファンタジースプリングスバケパのプレビュー取れた
2023/12/19(火) 22:20:20.91ID:jYAovEyG0
>>660
いいなぁ、おめでとう
662名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f2d-e632)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:34:30.74ID:pWab2ZiM0
サイト繋がんないねぇ、、、キャンセル拾い待ちも熱りが冷めてからだな
663名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f2d-e632)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:34:31.92ID:pWab2ZiM0
サイト繋がんないねぇ、、、キャンセル拾い待ちも熱りが冷めてからだな
2023/12/20(水) 17:35:29.65ID:oUlOy1030
マジックパスを最安値で買うには、6月の水木でFSHのベイサイド側1泊で予約してインパもシーのみにするしかないのかな
665名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb4a-UNLj)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:23:55.44ID:y/JFZ21S0
Q&A読んだけどFSのアトラクションがシス調になった時の対応が怖い
素直に受け取るならDPA全体ルールが適用されて返金+FSエリア内DPA施設の独自ルールとしてエリア入場自体はさせてくれるのかな
エリアは入れるけどアトラクション何も乗れなかった生殺しもいいところではあるが
666名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c6b7-v1+j)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:27:42.44ID:iq8iNVNL0
>>664
1年くらいは毎日即日完売なので曜日で値段変えることもしないんじゃないか?
むしろ安すぎて海外客が取れないってクレームになったらどんどん値上げしてくる可能性も

ただなあ、SNS笑とかでの自慢オナニーが目的でなければ慌てて行く必要ないような気もするが
667名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c6b7-v1+j)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:31:45.09ID:iq8iNVNL0
>>665
せっかく日の出前から並んで早い時間のDPA取っても
朝からシス調のままだったら乗れずに追い出されるのね
やっぱりホテル泊まってリストバンド巻いて出入り自由が最強なんだな
668名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb4a-UNLj)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:36:28.25ID:y/JFZ21S0
リストバンド対応はありがたいけど自分が写真写る時にもリストバンド共に在らないといけないのが残念
半袖の季節とかだと結構目立ちそう、高い金払うんだからバンドのデザイン凝ってくれればありがたいんだが
2023/12/21(木) 08:53:19.50ID:QFrDPsp40
ノースから歩くの想像しただけでげんなりする
トイマニ好きなんだけどFSから何分かかるやら笑
2023/12/21(木) 09:01:44.79ID:SPebI7IFd
>>669
ゲートからアラビア行くだけでも結構大変なのに更にその奥だもんね
FSホテルのゲート(ミラコみたいなパーク直結ゲートあるんだっけ?)からトイマニまでの最短ルートってケープコッド経由になるのかポンテベッキオ経由か検証動画がつべに速攻出そうだなw
2023/12/21(木) 15:42:54.59ID:QFrDPsp40
>>670
宿泊者ゲートあるよ
移動でアーリー終わりそう
で、どうせアーリー中はスタンバイパス発行してないんだろうな
2023/12/22(金) 21:48:07.38ID:QkXasSpK0
迷いすぎて吐きそう
子供が5月に4歳になるので5月までの3歳のうちに行くか、子供はアナ雪ピーターパン大好きだから新エリアできてから行くか
幼児のマジック大人並みだから少しでも安く混雑マシな今がラストチャンスなのかな
2023/12/23(土) 23:52:06.39ID:TTw+l9pB0
ディズニーアプリのアプデで起動時にスキップボタンが追加されたな
チケットとかプランはキャッシュされるから読み込みスキップしても問題なく表示される
2023/12/24(日) 22:29:05.67ID:ugHfdKyi0
ズートピア…これ数ヶ月は再開できない事故なのでは
2023/12/24(日) 22:36:41.68ID:d+g1YiRj0
ズートピアどうかしたの?
2023/12/24(日) 22:45:47.12ID:FsRK67Qj0
>>675
なんか事故ったらしい
没入型ではなくコースターかな
2023/12/24(日) 23:52:48.56ID:ugHfdKyi0
>>675
子供がカチューシャを取りに走行中のライドから降りてぶつかって倒れた
画像を見てしまったけど、倒れて動いてなかった…

1列で同じ安全バーだから隙間から抜けてしまったんだろうね

これから、急停止しなかった理由とか、シートベルトに変更とかなんらかの措置が取られると思う
678名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffcb-BWWG)
垢版 |
2023/12/25(月) 04:09:34.95ID:CU+cSiLW0
管理者責任で生じた欠陥を利用者に押し付けるのはやめような
富士急ド・ドドンパの時もそうだけど大好きな遊び場が無くなりそうだからって被害者側にヘイト撒き散らすユーザーこのコミュニティ本当に多いよな、特にジェットコースター好きな奴とかその傾向多い気がする
2023/12/25(月) 08:03:57.97ID:qIJri/3W0
事故の重大さはエアバッグ開かなった並?
2023/12/25(月) 09:34:10.15ID:L3RHX0zHd
まあそもそも東京の新要素ではないね
2023/12/25(月) 09:34:33.66ID:1CHZBmTc0
安全バー関係のアトラクは全部シートベルトに変更かもね
ファンタジーランドの白雪姫やらピノキオも
ハニハンとアクアトピアはシートベルト確定かな
2023/12/25(月) 11:04:23.15ID:vwrk8W790
>>681
ハニハンはシートベルトに変更ありそう
2023/12/25(月) 11:20:59.72ID:CT6EaTSc0
カチューシャ落ちたから取りに行こう!って降りるのはすげぇな…
2023/12/25(月) 11:27:02.12ID:Qa80WI1M0
アトラクション「Zootopia Hot Pursuit」は、ミッキーとミニーのランナウェーレールウェーやライズオブザレジスタンスなどのアトラクションシステムと同じ、トラックレスのシステムを使っていますって
685名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffcb-BWWG)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:55:26.48ID:CU+cSiLW0
納入してるメーカー違うと思うから一概に同じとは言えないっしょ
2023/12/25(月) 14:04:27.47ID:vwrk8W790
ズートピア普通にやってるw
やばすぎでしょ
687名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3fd5-BWWG)
垢版 |
2023/12/25(月) 14:30:43.06ID:WVYi58OW0
多分だけどあれは監視してるキャストのケアレスミスだから安全具を変える以外のシステム改修云々でどうにかできる問題なんじゃないと思う
クレーム対応的な意味合いと、オープンしたての施設だし共産党のパフォーマンス的な意味で締め続ける選択肢は取れないんじゃないかな
2023/12/25(月) 14:43:41.83ID:RBGhDipp0
ベルトにしたら抜け出す確率はだいぶ減ると思うけどね
大きい大人が同じ列に座ったら子供はスカスカになるし
689名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 735f-DOnR)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:07:00.41ID:BxH2tPzt0
>>680
いずれ東京にも来るだろうズートピアは
2023/12/26(火) 00:25:37.49ID:iVT2flrld
来るとしてもスペマン終わってからやな
最短で7年後くらいか
2023/12/26(火) 09:40:41.46ID:JTPr+Z88d
>>689
妄想の話は妄想スレ行け、と昔から棲み分けがされています

TDR追加希望アトラクション&第3パーク妄想part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1441747442/
2023/12/27(水) 16:54:31.04ID:h2Y8iQXId
城マッピングやるんだね
2025年以降なんかなあ
2023/12/27(水) 17:11:16.83ID:h2Y8iQXId
あ、ソースね
https://roncolvard.com/itinerary.html
2023/12/27(水) 23:32:29.33ID:I0yVYx3w0
色々セッティングしてるし来年じゃない?
2023/12/28(木) 18:47:05.35ID:JZaaJ8Do0
新エリアでなるべくたくさん乗り物に乗りたいのですが、6月6日の週と6月最終週ならどちらがマシだと思いますか?
最初は人数を抑え気味にして慣れてきたら更に緩和するのか、初週はごった返すのか、そのへんが読めません
シーが出来た頃とか調べたら海底2万マイルが120分待ちとかえらい騒ぎでしたが、そうなってしまうなら秋か冬まで待とうかなと
2023/12/28(木) 20:54:33.96ID:YBq5OThAd
>>695
スレチ
こちらでどうぞ

【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!119 【質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1687151065/
2023/12/29(金) 11:00:12.04ID:6+KY2LCG0
ありがとうございました
698名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4352-OKHY)
垢版 |
2023/12/30(土) 13:03:55.68ID:XF9g5kdG0
既に設備関連の準備は終わってるみたいだからセレランドみたいに冬から春に掛けてテストと制作を繰り返して夏頃スタートかね
シーに需要傾くからテコ入れするのはわかるんだけど、ランドはエンタメてんこ盛りになるな々
2023/12/30(土) 13:33:54.52ID:JcHyghYx0
まだマッピングやるのかよ
シンデレラ城への投影自体が微妙な以上パイロやサーチライトで盛るしかないけど出来んのか
700名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 06ac-OKHY)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:07:00.51ID:tI8aoyT50
キャッスルショーやったとしてもキャパがあまりにも少なすぎるから広範囲で見れるマッピングの方が好きだな
DPAある今なら運ゲを金で帳消しにできるからこの理論は通用しないかもしれないけど
2024/01/01(月) 14:00:49.78ID:62SSWLnP0
今年はランドはミニー、40周年フィナーレ、ドナルド、スペマン
シーはワイン&フードフェスティバル、新エリア
秋冬はハロウィンとクリスマスだとして夏はベイマックスが水を撒くので終わりかね?
2024/01/01(月) 18:49:33.41ID:+PcRmHu/0
夏はもうショーもイベントも無理でしょう
ハロウィンの時期でさえ微妙だし
2024/01/02(火) 12:21:17.48ID:uMlnOwGTd
あんなに暑いとね
704名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0923-QK8A)
垢版 |
2024/01/02(火) 18:53:03.43ID:VCpaeeQW0
もう夏は夜も含めて空調完備施設以外着ぐるみキャラ出すのやめたらいいのに
デイもナイトも客前で見られてないだけでバックヤードで倒れまくってるだろ
705名無しさん@120分待ち (アウウィフ FFa5-8Q/b)
垢版 |
2024/01/02(火) 19:34:20.14ID:I3TXU+qDF
>>704
あまり言うなよ
体育会系部活にとって着ぐるみアクターは最大の稼ぎ頭バイトなんだから
だって「最低でも時給1200円超」だからな、オリエンタルランドなら「時給1500円超」は出せるだろう
706名無しさん@120分待ち (アウアウクー MMb1-8Q/b)
垢版 |
2024/01/02(火) 21:20:35.65ID:yveNh0OuM
>>702
>>704
あまり言うなよ

体育会系部活の高校、大学生にとって着ぐるみアクターは「高収入バイト」の代名詞で最大の稼ぎ頭のアルバイトなんだから
だって「初めてでも日給7500円から」からな
オリエンタルランドなら「7月~8月なら日給12000円超」は出せるはず

https://townwork.net/magazine/job/leisure/event/27470/
https://www.your-intern.com/tenshoku/content/6257/
2024/01/03(水) 08:05:43.99ID:ENM7WDWP0
やっす
708名無しさん@120分待ち (アウアウクー MMb1-tSbs)
垢版 |
2024/01/03(水) 13:16:47.66ID:SPkccH70M
>>707
安くはないよ。 10日働けば最低でも75,000円ももらえる。いいバイトじゃないか。
2024/01/03(水) 15:44:23.05ID:ENM7WDWP0
やっっす
710名無しさん@120分待ち (アウアウアー Sad6-8Q/b)
垢版 |
2024/01/03(水) 18:53:27.30ID:OJsU141Xa
>>709
社会人からしたら安いけど、高校生、大学生だと別

着ぐるみバイトは、こまめに休憩が設定されているケースがほとんどであり、実労働時間が短く、休憩時間が長めに確保されています
体育会系の世界だけど、熱中症リスクはきちんと管理されてますよ
711名無しさん@120分待ち (アウアウアー Sad6-8Q/b)
垢版 |
2024/01/03(水) 18:53:53.77ID:OJsU141Xa
ミッキーマウス、早速サバイバルホラーゲームになる
[402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704258244/
【著作権切れ】Steamで誰が見てもミッキーマウスな怪物が人を殺しまくるゲーム発売される
[866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704161447/
712名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c294-tM7K)
垢版 |
2024/01/03(水) 20:31:11.40ID:Gs96zyMT0
高校生大学生がディズニーでキャラ中できると思ってるの?
713名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Spf1-QK8A)
垢版 |
2024/01/04(木) 08:54:19.87ID:vYR6e2CDp
あんまり詳しくないんだけど流石に時期限定だとしても演者探すなら公募じゃなくてなんらかのスタジオとか通すんじゃねえの
着ぐるみ出演者の時期限定アルバイト公募とか外部の団体含めて一回も見たことねえわ
2024/01/04(木) 21:09:50.15ID:tZBiQSTR0
春キャンじゃなくて春ディズニーになり値引きもなくなったか
Level13とシャドウオブシリキは両方やって最後は投票ってのも新しいな
2024/01/05(金) 01:31:47.43ID:CuuHZmOed
まぁ人来るだろうから割引する必要ないよな
2024/01/05(金) 12:12:56.03ID:TfiOEyZ7d
需要と供給ってことね
2024/01/06(土) 16:58:59.20ID:ciNEbn+I0
タワテラ、ずーっとレベル13とシャドウばっかりじゃん
ネタ切れならやらなくていいわ
718名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c1ce-QK8A)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:58:54.98ID:tpHtItFJ0
じゃあ最低限の変えられる演出だけ変えてMission: BREAKOUT!風にするか
落下数も増えるし音楽も恐怖路線からノリノリ路線に変わるし人気だけで言ったら多分上がるぞ
2024/01/06(土) 18:36:44.70ID:tQL42sm/0
ホンテの謎解き難しそう
2024/01/07(日) 01:55:19.73ID:eQlB2+oq0
          ∧人人人∧/(
        )`、)         (~(_
      ...)   ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::   (
    )\) :::::::::::::::::: :__ :::::::::::::::::::::::: (_  オチロ!!
   .(     A|\/__\/| ::::::::    フ
    _).  :::: Ⅱ\|(☆)||(☆)|/ ピカッ! 了
  )\) ::::::::: ||   | /凸 \| :::::::::::::::    /
   \ .    ||  \曲曲/ . Ⅱ  ゞ  (ゞ
   \ .ゞ   (||)===ミミ.固.ミミ==(Ⅱ)     (
    \::   ||    ミミミミミミミ  〈 | 〉   ゞ(
    ゞ    \   (皿) (皿)  V    /ゞ
     \..     |||||||||||||||||||     /
        ^Y^Y^Y       Y^Y^Yヽ
            Y\   /Yヽ
              / /
              く <
        ::::     ,\\   ドッシャーン
        :::::::: i’,∴ //∵・_ ::::::::::::::
             i |l| |i
         ∴ ii・'ヽ○.i  >>717
            |l_ノ ヽi・ ’.
          ’,. ; i〉 ,. ;i
2024/01/07(日) 02:08:55.22ID:Wxq7l4bb0
前のホンテ謎解きって答え公開してないよね?
分からなくて途中で終わったままなのが心残りだったから次はイベント終了後に公式LINEから送られてきたURL飛んで答えと解説載せるとかして欲しい
722名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffbc-NF1f)
垢版 |
2024/01/07(日) 09:34:39.05ID:jCySJwjq0
現地でキャストに聞けって仕組みじゃなかったっけ
2024/01/07(日) 14:55:39.65ID:m5Jr0fcW0
>>719
前回のって去年の13の謎とかいうやつだよな?
解説と答え見れると思うけど
2024/01/07(日) 14:56:34.15ID:m5Jr0fcW0
あぁ 今確認したら期間中にアクセスしてないと解説見れないっぽい
2024/01/09(火) 11:13:45.24ID:wEIHG+3Z0
Twitterで見たけどミニーイベントフロート6台見たい
閑散期にしては豪華だったな、シーはもうイベント1台で回すのかな?
726名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f8f-NF1f)
垢版 |
2024/01/09(火) 16:49:34.12ID:JMpCcfiZ0
閑散期としてはコロナ以前含めてもトップクラスに豪華だけどこれがイースターの代替って考えると少し辛い
この移動前提スタイルだと実質夏みたいな暑さの秋は辛そうだし、秋はスプブか後続ショーは別途用意しそう
2024/01/09(火) 18:12:12.23ID:s3053+8HF
雰囲気的にヒピホピよりは豪華な感じする
2024/01/09(火) 21:43:05.34ID:hIy9dq/9a
ミニーイベの個スレ立ってないのか
ミニパルパレ真面目に調べてなかったけど1日1回なのか
午前中にもやって欲しい
また朝から16時近くまで地蔵しなきゃならないとは…
729名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fef-NF1f)
垢版 |
2024/01/10(水) 00:29:49.96ID:nkwRbCmw0
DPAの影響で特定の場所はすごい豪華なパレードって形が今後は基本になるのかな
2ndの城前は停止系パレードの中でも過去トップクラスに見せ場が詰まってるけど無課金エリアのプラザはその分手薄って感じる
トータリーとベリミニのパート入ってるのは2ndだけだから無課金でも釣り合いは取れてるとは思うけど
2024/01/10(水) 01:21:35.10ID:IU2kYe95d
>>728
朝やっても退かないんだろ?
2024/01/10(水) 02:48:04.02ID:tnivOV2U0
それだよね、午前からやったらヲタクがずっと居座る

今は人手不足で捌けさせるほどのキャストもいないし
2024/01/10(水) 05:40:22.51ID:pDKMfRnUa
>>730
いや、自分は2回実施ならば場所移動するから一旦退くよ
シーのハーバーグリなんかも初回は動画、2回目は写真撮影と目的を変える事が殆どだからそれによって狙う位置は異なるし
シーはそこまででもないけど年パスなくなってまた今度来ればいいや~的な余裕が皆なくなったからなのかランドは特に場所取りが激化している気がする
2024/01/10(水) 06:31:22.40ID:P8PjtZpd0
閉園時間が以前は8;00-22:00とかで、長くて2回できたけど、今閉園時間9:00-21:00でキャラかぶるから、1回だと思ったけど、違うのかな?
734名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fef-NF1f)
垢版 |
2024/01/10(水) 07:37:22.33ID:nkwRbCmw0
一回しかやらないのは人手足りないからでは
2024/01/10(水) 08:00:04.76ID:FYXMSqRJd
ダンサーが不足してるの?

夏のナイトパレードのインラインスケーターや身体能力高い男性募集やハイレベルシンガーとかずっと募集してる
2024/01/10(水) 15:47:32.18ID:tnivOV2U0
ダンサーもキャストも不足してると思う
2024/01/10(水) 15:49:08.38ID:tnivOV2U0
ダンサーなんて「じゃあ明日からパレード」のシフト入れる?
みたいなことできないし
2024/01/10(水) 17:04:08.44ID:2H2wX9Pq0
ファンダーランド始まったばっかでなんだがパルパルーザ2弾の詳細はまだですか
2024/01/10(水) 17:21:10.52ID:YGtWpwH/0
ファンダーランドのDPAが城前とプラザで満足度にかなり差が出るな
1st停止か3rdのキャラ集結する方がオタクには需要高そう
2024/01/10(水) 17:54:45.19ID:zz7hURMRd
Xでワンデーではインしないヲタたちの文句合戦始まってるw

ほんと一生言い続けるのかね
2024/01/10(水) 19:45:34.99ID:KWRVueEA0
やっぱDPA儲かるんだな。ショーだけで550万ってアトラクションだとその倍儲けてんのかな?

今日から東京ディズニーランド新パレード 有料席で収益1回550万円の新たな試み
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c8e6012221366f8ae8fcdee76d7fdedff01d401b
742名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fb2-NF1f)
垢版 |
2024/01/11(木) 00:39:43.82ID:sbarCtmz0
一回の公演でいくらかかってるかわからないけど今回のDPAだけで上手くいけば3.8億の総売り上げになるんだよな
OLCの今期予想総売り上げが約5900億だからファンダーランドだけでその内0.06%を売り上げられる
完全に取らぬ狸だけど、もし5シーズン毎回ファンダーランド規模のパレードを1日2回公演できたら今期と同じ目標を立てた場合目の内約0.65%をランドのイベントパレードDPAだけで稼げる事になる

夢が大きいな、シーの分とアトラクションも含めたらDPAだけで毎年80億くらい目指せるんじゃね
2024/01/11(木) 16:48:23.07ID:8d1zkao50
パレードのDPAが毎日即完なら2回やったほうが儲かる気がするけど、実際には1人が1日DPAに使う金額って統計的にわかっててパレード増やしても儲からないと判断したのかも
2024/01/11(木) 20:18:42.77ID:xkoHapu2d
そう言えば8時過ぎに入って美女と野獣目指して歩いてたらもうシンデレラのとこに座って場所取りしてる人がいたな
2024/01/12(金) 06:49:04.83ID:6Rvmx3aH0
飛行機の距離だけど、新ホテル新エリア、100万までなら出すつもりでいた
いざバケパ発表されて、たぶん1番高い金額だろうなーと思うと1人30万
家族3人子供小学生となると、1泊ならギリギリ行ける
ただ、アウラニ行けるんじゃ?とか、3回行った方が子供喜ぶのでは?とか私の庶民気質がものすごい圧力になってる
2024/01/12(金) 07:44:24.57ID:9AbyVRJpM
親が子に恩を押し売りしたり
両親が金や時間でギスギスしなければどっちでもいい
マジで
2024/01/14(日) 02:26:26.60ID:PYMLqoGWd
マゼランズ・ラウンジ 1/31でクローズ
748名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 116e-+phQ)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:13:22.29ID:9qRZQXmJ0
もう行けないなんて悲しい!って言ってる人多いけど思い入れできるレベルで頻繁に行ってたのか…って変な理由で悲しくなったわ
金持ち多すぎんだろ
2024/01/15(月) 16:53:23.95ID:xah6K9Gp0
4年間閉められちゃな
その間に成人になった人とかいけねえままクローズは堪えるんじゃね
2024/01/15(月) 17:40:25.16ID:C1ruCN+z0
マゼランズで飲めばよくない?w
2024/01/15(月) 19:39:31.48ID:tlvhuecZd
トイホのバケパ壊れ性能じゃん
なんでこんなプラン作るんだろうバカだなあ
752名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 824d-+phQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:25:13.08ID:eTRcHzPt0
ダブフレの新グッズ久々に飛ぶように売れて勢いあるな、このままグッズの量減らしてくのかと思ったけどやっぱまだまだポテンシャルあってよかった
余らせて新製品減らして衰退するよりは転売されて完売した方が絶対マシだし最近の国内ダフフレの微妙な勢いを打破するような初日で少し安心したぞ
2024/01/15(月) 23:03:01.03ID:695WenoG0
夏のやつとかスペプラ行きだったのによくわかんないな

色々文句言いたい気持ちも分かるけど、スペプラでも売れてないのを見たら会社的には今のやり方が正解だなと思う
売れ残ってもヲタが在庫買い取るわけでもないし
2024/01/15(月) 23:25:15.85ID:m0fi2/ss0
マゼランズラウンジは今後はマゼランズの2階席として案内されるの?
それともただの待機場所になるのかな
2024/01/15(月) 23:48:35.57ID:O5B+J/F10
>>751
トイホのバケパって?
756名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 465d-+phQ)
垢版 |
2024/01/16(火) 13:22:43.32ID:P+YhKxZs0
パルパルのグッズが人気で即完売って久々の流れだけど、これは間違いなく第二弾か来年の開催の際にグッズ作りすぎて余らせてスペプラ直行のパターンだな
オタクは今欲しいのであって仮に再販したとしてもその時欲しいわけじゃないから難しいよな
2024/01/16(火) 13:57:41.61ID:/LNgejxs0
クリスマスのガーランドもオンラインに切り替えたら、結果売れ残ってたもんな

もう売り切るのが正解だよ
2024/01/16(火) 15:44:10.01ID:TImR5Uob0
真っ先になくなったミニーぬいくらい受注販売してくれてもよくないかさすがに
759名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4620-+phQ)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:56:49.23ID:i1jqKSkA0
USJのケースだけどイベント開始直後は爆売れだった商品を受注にしたら駄々あまりして、年末に本当は受注だったはずの商品が店頭でひっそりと売ってたみたいだしその場のノリで買う事が大半の遊園地だと厳しいだろ

受注って表ではいうけど別に注文来た数だけ作るわけじゃなく結局やってる事は受注分の売り上げ予測して生産数を事前に決める方式だから販売側のリスクはたいして変わらねえんだよな
勿論多少は注文数から様子見てやれる限りの調整はすると思うけど
定価数倍に上げて納期も一年後でいいなら本当の受注生産も可能だと思うが
2024/01/16(火) 17:58:43.87ID:/Iv81xcA0
>>757
送料1000円払ってガーランド1個買うとか馬鹿馬鹿しすぎて冷めた人が多かったんじゃない?
2024/01/16(火) 19:15:51.38ID:jrJkNP5D0
>>760
結局何やっても文句出るよ

パスポート1枚に付き1つだった時も
パスいらない子供は?とかお土産分は?とか文句出まくってた
2024/01/16(火) 19:35:04.58ID:dfDp7sa60
>>751
トイホバケパってなんですな
2024/01/16(火) 21:16:04.72ID:/Iv81xcA0
>>761
それはオンラインのみになったときじゃない?オンラインで1アカウント1個のみだった
それまではパーク内でチケット認証ありで店舗ごとに1つまでだったからチケ1枚で2個は買えたよね
そこでそんなに文句言ってる人自分は見なかったけどな
2024/01/16(火) 23:35:43.61ID:waH411zi0
23日ガーランド バックチャーム
お一人様1つだけチケット認証あり
子供はチケットなしでも買える

スーベニアランチケース
2日しか販売しないところあり
モバイルオーダ受付けだけ

バルバルグッズ8品がもう再販なし

ダッフィーフレンズ
転売ヤーが棚からもれなくカゴへダイブさせて終わり
2024/01/16(火) 23:37:58.56ID:waH411zi0
>>757
ホテルのガーランドもう復活しなさそうだよね
2024/01/17(水) 11:14:19.43ID:PgYlRg1La
323 名前:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 06dc-KgLs)[sage] 投稿日:2024/01/14(日) 13:22:16.41 ID:X9cohmTK0
バルバルーザのミニーぬいバとか品切れだって
767名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2128-+phQ)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:27:55.78ID:Ox2Ji7Zf0
正直サマーファンとワンダフルヴォヤッジが全部悪いと思うよ
スペプラになったりダフフレ商品なのに入園しなくても買えるようになったりしたぐらいだし
相当数破棄したんだろうなあれ
2024/01/17(水) 15:09:32.23ID:9WRshWnc0
>>767
キャストショップでも残ってたらしいからかなりの数だよね

たくさん作って売れ残ってもヲタは何もしてくれないし
2024/01/17(水) 16:24:04.40ID:ckxlrxn+d
最近パレードルートの鑑賞マナー悪くねーか?
手を振るときに人の視界まで振ってきたり立ち見で見てるとめっちゃ密着してきて何なら押されるんだけど
770名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4da7-+phQ)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:21:57.13ID:FFYgqk3q0
今回で明確に不人気フレンズはお留守番させた方が儲かるって結果出ちゃったしダフフレ全員がアッセンブルする機会って2度とないんじゃね
可能性あるとすればディズニープラスで予定されてるコマ撮りアニメシリーズの公開と合わせたイベントくらい?これもディズニー社全体の方針転換で企画凍結されてそうだけど
2024/01/17(水) 20:45:29.17ID:6ZLDjSy1a
自分は趣味じゃないけど犬がここまで人気出ないとは思わなかった
でもモフモフ感皆無の生き物である亀のぬいぐるみなんて売れるわけないことくらいは最初からわかるだろと
2024/01/20(土) 07:43:21.22ID:779Zneck0
犬好きだけど洋犬好きと和犬好きで別れそう
和犬好きはむしろ狐のが可愛さを覚えるかも
洋犬は大型犬小型犬でも全然違う生物だし
亀は最初から無理があると思ったニッチよね
773名無しさん@120分待ち (ワッチョイ aeb5-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:40:34.28ID:B//NBxJy0
ジェラトーニも料理できる描写あったのにクッキーはデザインが日本人ウケ悪けりゃ立ち位置も曖昧ってのが酷いと思う
ワンダフルフレンドシップのストーリーもクッキーのために無理矢理ケーキ作ってるでしょ
2024/01/20(土) 16:01:05.32ID:smNLpbzd0
クッキーかわいいと思うけど没個性というか
ディズニーじゃない他のテーマパークにいそう感ある
2024/01/20(土) 16:37:13.06ID:iixHWJoi0
>>774
没個性で言うならステラ・ルーやジェラトーニだって(ダフメイ以外)似たようなもんだと思うけどね
要はキャラデザが悪いんだよ、クッキーに関しては単純に
2024/01/20(土) 16:42:42.64ID:WmY7dsMt0
クッキーは鼻が大きくなければもう少し違っただろうなとは思う
香港では人気あるの?
2024/01/20(土) 18:35:43.75ID:DaCTvIAC0
香港はステラ・ルーが一番人気だったような
2024/01/20(土) 18:37:26.39ID:5JkB4IiE0
リーナベルじゃない?
一人だけ単独でグリのスタンバイパスあるし
2024/01/20(土) 19:09:45.25ID:cTdj7VthM
>>775
ステラルーやジェラトーニってパステルカラーのあの色合いが特徴と思う
クッキーの色はなんか犬のぬいぐるみによくある色に見えるし名前からして平凡すぎる
2024/01/20(土) 21:02:11.93ID:f8zThtSu0
USJのスパイダーマンが明後日で終わりだけどTDRにはどんな形で導入すんのかな
版権人気も桁違いだしライセンス収益を捨ててあえて契約更新しないって選択をディズニー本社が取ったってことはOLCと舞浜への導入について協議はしてたと信じたい

流石にいきなりグリ始めます!とかやると反感と今までのイメージとの乖離もあるだろうからUSJでの葬式ムードが終わるまで1年ぐらいは寝かせそう
パークに最初に影響出てくるのは今年のハロウィーンでの仮装解禁とかかな
2024/01/20(土) 23:30:02.95ID:Y16zJHCG0
いらないよマーベルなんか
782名無しさん@120分待ち (ワッチョイ feb7-kfGz)
垢版 |
2024/01/20(土) 23:50:35.34ID:x6OeStRC0
スパイダーマンくるの?
いや要らんだろ誰得だよ
2024/01/21(日) 10:51:50.77ID:PTTmcUMB0
マーベルルーム爆死を忘れるな
784名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fef-ShDD)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:06:47.25ID:NG/w9PFY0
契約切るって選択肢を取ったって事は舞浜でなんらかの活用用途を見出してるのは間違いないでしょ
別にライセンスアウトだけし続ければ勝手に稼いで知名度広めてくれるのに敢えてそれを消した上で腐らせるって判断はしないと思うよ
流石にウェブスリンガーみたいなゴミアトラクションは来ないと思うけど
2024/01/21(日) 13:19:59.37ID:bF9g1Bi60
ウェブスリンガーは結構面白い
2024/01/21(日) 13:23:47.39ID:29ainOZD0
ライドシステムはピーターパンで使ってるから無理にスパイダーマン使わなくてもね
まぁパレードとか花火でスターウォーズとかマーベル出て欲しいけどね
Eパレならワンちゃんあるかな?
787名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fef-ShDD)
垢版 |
2024/01/21(日) 14:28:12.38ID:NG/w9PFY0
俺マーベル導入して欲しい派閥だけどエレクトリカルパレードにマーベル来たら流石に手のひら返すわ
2024/01/21(日) 17:37:51.20ID:5xx0/Ova0
スパイダーマンってソニーじゃないの?
789名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 47f1-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:27:57.66ID:5Su448YN0
パルパルーザが今後もキャラ名@テーマ名で統一するなら第二弾はどうなるんだろう
安直だけどドナルド@ハッピーバースデートゥーミーとか?

企画段階ではFSのオープンが4月想定で少しでも需要をランドに向けるためのテーマだろうし次も滅茶苦茶にオタク向けにしてきそう
2024/01/22(月) 10:32:40.24ID:dbMdawR70
どうせミッキーフレンズの誰かだろ
マーベルのサプライズはないよ
2024/01/22(月) 12:17:50.04ID:BxfS8R6ad
誰もパルパルーザにマーベルは期待してないだろw
792名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 47f1-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:16:45.71ID:5Su448YN0
逆にここでアイアンマン@スタークエキスポとかやってきたら絶賛するわ
メタいことを言えばマーベルキャラの大半はフェイスor男性サイズの着ぐるみだから今のTDRの人員的に導入するのはほぼ無理でしょ

仮にスパイダーマンだけ入れるとしても他のパークと演出基準合わせるなら日本語喋れる身長170cmぐらいの男性探してこないといけないし辛くね
2024/01/22(月) 15:10:57.59ID:Vg5FrVDT0
>>792
上海でグリしたスパイダーマン、小さくて華奢で女ぽかった

会話もしないし写真撮る時にいつものポーズするだけ
2024/01/22(月) 17:40:17.26ID:0BlHgqY80
>>789
チーデー希望
第二弾はよ発表してほしい
2024/01/23(火) 01:31:20.37ID:AGgVbZ+j0
ぶっちゃけマーベル来るならスパイダーマンよりガーディアンズ・オブ・ギャラクシー来てほしいわ
トゥモローランドにぴったりだし
舞浜で重要な可愛さ枠も見た目だけならロケット&グルートで行けるだろ多分
796名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4742-tNYo)
垢版 |
2024/01/23(火) 04:59:41.31ID:mWLBplib0
パルパル第二弾は曲目変えて
シーのファッショナブルかテーブルかニューヨーク
ヲタは歓喜だろうな
2024/01/23(火) 08:22:35.54ID:SZqbgJ/2d
仮装でスパイダーマン系のキャラクター解禁されるくらいしかなさそう
798名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f1f-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 08:39:34.00ID:s2ON1rZk0
TDRの客層とマーベルを導入しろって言う層が全く被ってないから導入のやり方に関してはどうするのかは気になる
USJとの契約が切れたからフロリダと同じでパーク内で大々的に「マーベル」って銘打って宣伝する事が可能になったと思うからその辺で今までのアンバだけの展開から変化はある気がするな

興行収益だけ見ればエンドゲームはモアナ以上ズートピア以下だし、ボロクソ言われてる最近の作品も安定して15億は超えてるから不人気ってわけでもないんだけどな
799名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-GDdL)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:05.07ID:/7by+3fqd
ミニファンは今までのミニイベの積み重ねがあってこそのこの盛り上がりだから第二弾で他キャラのイベやってもここまで盛り上がらない気がするんだがどうなんだろ
2024/01/23(火) 14:10:02.54ID:UWXqyMEWd
ドナルドならいけるでしょ
熱狂的ファンも一定数いるし
2024/01/23(火) 14:25:55.53ID:ReJLVrLF0
スクリーンデビュー90周年の記念年だしな
誕生日直撃だし
2024/01/23(火) 19:40:49.96ID:6kK0Y7yI0
マーベルならガーディアンズがいい
803名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a710-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:52:44.84ID:WI5gRAtx0
あんまフェイスに詳しくないけどアナハイムとかだとプリンセスとかプリンスやってる人がブラックウィドウとかキャプテン・アメリカやってたりするの?
逆にフェイスのヒーローの方が出しやすかったりするのかな
2024/01/26(金) 04:32:01.06ID:QDb9W/iX0
>>798
FSホテルの水回りとか部屋の高さってもうわかるの?

なんかもう文句言ってる人たちいるけど
2024/01/26(金) 04:33:39.49ID:QDb9W/iX0
>>804
アンカーは間違え

ちなみに高さは金額じゃなくて床から天井までの高さね
806名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2725-gbDX)
垢版 |
2024/01/26(金) 17:29:33.48ID:dBwm9ggg0
グランドシャトー30万からか
ワロタ
2024/01/26(金) 18:21:45.12ID:Arhbhklf0
ドレスコードありとかめんどいな
キャラグリ昼夜で衣装が変わるでも写真は1枚だけとか
808名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7a8-ShDD)
垢版 |
2024/01/26(金) 18:41:47.32ID:GKocBg8A0
ツイステコラボでの予約がローチケになってるけど地味にTDRで外部チケットサイトの予約システム使うの初めてだよな(D23は主催がWDJだし…)
客層的にローチケと相性がいいのと、FS関連の予約とかぶる事を避けた形か?
2024/01/26(金) 19:27:29.19ID:+M1uL0GJ0
バレンタインナイトのチケットが外部だったよ
2024/01/26(金) 19:36:18.17ID:Fz2vKxUTd
グランドシャトーが余り散らかす未来しか見えない
2024/01/26(金) 19:41:09.19ID:LnuR86Pr0
ダイナミックプライシングで高いの最初だけだろ
2024/01/26(金) 19:54:38.23ID:Fz2vKxUTd
過去に最低価格下回ったことあった?
813名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c7ba-ShDD)
垢版 |
2024/01/26(金) 19:54:52.79ID:yCTt42xI0
>>809
あそっか…
昔すぎて忘れてた
2024/01/26(金) 20:22:45.52ID:crB2cleQ0
ダイニングウィズザセンスとかランド特別営業のSCRAPコラボの謎解きイベもローチケあったね
2024/01/27(土) 00:20:23.29ID:53f9wTHu0
俺の>>633のグランドシャトー予想より最低価格5万高いのか・・
パソコンとカメラ買わなければ泊まれたな・・
ごめん、嫁さん。。
2024/01/27(土) 01:14:46.53ID:MFguTajn0
>>808
ツイステはツイステヲタ同士がイベント開くくらいだからローチケなのかもね 仮装したヲタだらけになりそう
2024/01/27(土) 05:21:16.56ID:A+AMmMiU0
部屋装備とロケーション以外でファンタジーシャトーとの違いはキャラダイ予約権とショー鑑賞だけ?
1室料金なら家族3人だしいいかなとも思うけど、レストランが夜5万、チケット6万、飛行機…
2泊でギリ100万くらいかな
80万くらいにならないかなー
2024/01/27(土) 11:40:24.69ID:53f9wTHu0
>>817
ttps://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/fsh/gcu/experience.html

グランドシャトーの客室1室につき8枚のアトラクション利用券が、客室料金に含まれます。
なお、ご希望の方は追加でご購入いただけます。

グランドシャトーの客室1室につき4枚のショー鑑賞券が、客室料金に含まれます。
なお、ご希望の方は追加でご購入いただけます。
2024/01/27(土) 12:24:36.71ID:wwlqGLBQ0
>>817
マジックパス付いてないし、ショー鑑賞券にビリーブすら入ってない
どう考えてもマジックパス付きバケパ買った方がマシ
2024/01/27(土) 12:46:55.16ID:9nkCJNw9d
専用レストランは札束で入れるクラブ33だね
マウント合戦がnextステージに進むねw
2024/01/27(土) 13:49:16.98ID:Wf1jYOf6d
グランドシャトーはこの料金なら相当中身やサービスちゃんとしないといけないけど大丈夫かね
2024/01/27(土) 14:38:41.75ID:ZKnLet3HM
>>818
あわせて12枚を好きに使わせてほしいよね
3人ならアトラク9枚、ショー3枚にしたい
2024/01/28(日) 00:57:53.69ID:7G2NADKXd
一般人が手に入らないサービスが多すぎるな…
真のディズニーファンになりたかったら、まず金持ちにならないといけないね
824名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b6b7-sbHD)
垢版 |
2024/01/28(日) 02:06:44.57ID:AAHWw/9x0
パスポートなんて今後100年復活しないなこりゃ
いくら値段上げても即完売だから儲かって仕方ないだろな
2024/01/28(日) 03:02:44.00ID:YeybD9zXd
>>824
あなたが言いたいのは年間パスポートですか?
2024/01/28(日) 13:10:58.68ID:VG0/lge60
昼に足伸ばして休憩したいからホテルは連泊がいい
グランシャトー連泊は少々予算が厳しい
2024/01/28(日) 13:40:27.27ID:/PMkOqiP0
ここにきて、DPA買えないならエントリーのほうがよかった…とはいう人たち出てきてるw

ほんとわがままなヲタしかいない
OLC気の毒
2024/01/28(日) 15:29:44.27ID:AYuYod370
早起きするかバケパ取れば良いのに、エントリー(ほぼハズレ)が良いってどゆこと
829名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f9cd-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 15:52:17.18ID:KbEdM6mL0
1番公平にするなら座席完全ランダム+購入抽選だな
これで興味ないけど無料なら層は消える上にショー開始直前に来ても権利取得レースには参加できる
正直DPAの排出が前から順に埋まっていく仕様にしたのは今でもよくわからんランダムでいいと思うのに
2024/01/28(日) 16:28:57.33ID:10KZr0PS0
エントリーだったら空席の写真晒してブチ切れてそう
2024/01/28(日) 16:31:05.51ID:eQzm2g0Nd
>>829
この「公平な抽選」っていうのは、抽選直後に当落が分かるインチキシステムではなくて、締め切り時間後に当落が発表されるということ?
832名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6ac1-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:27:23.31ID:xbM/larz0
ここ遊園地なんだから客が購入しようと思ったタイミングでチケットが取得できたのか確定できないとその日のスケジュール立てられなくなったり崩壊したりするからな
購入抽選制にしたり販売タイミングを複数用意すると席を入手できる可能性に賭けて他の施設を利用しない選択肢を取る客も増えるからそれが機会損失になるし今の形が良いと思うけどね

WDWみたいに販売タイミングずらせって意見もあるけど、あっちも開園前と昼過ぎって丁度その日の予定を考えるタイミングで時間設定してるし薄い可能性に賭けるよりも諦めてレストランに金落としてくれって意図はあるはず
2024/01/29(月) 01:16:35.46ID:LoSqUOcd0
そんな見たけりゃバケパでいいじゃん

お金は出したくない、待ちたくない、いい席で見たい…こんなのただのわがままでしょ
834名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b6b7-sbHD)
垢版 |
2024/01/29(月) 01:48:13.46ID:TlH90PV90
>>833
そうそう、ただ図々しいワガママなのに本気で口に出してるキチガイがたまにいて怖い
パーナさん事件の衝撃を今でも思い出すわ

むしろオークション方式にして後からフラッときたとしても
金出せば前の席を奪えるようにしたらいい
いくら早くきてDPA買えても、掛け金が少なかったら押し出されて観れなくなる感じで
あと5分以内に1,000円以上上乗せしないと席取られます!とかアプリに通知来たり
そっちの方がはたから見てたら楽しいわ
2024/01/29(月) 03:52:20.15ID:LoSqUOcd0
あとユニバの方が売り方うまいって言われてるけど
あんな有料エリアが売れてないパレードと比べてもって感じなんだよなw

3月31日まで販売してるけど売り切れてるの1日だけってw
2024/01/29(月) 06:47:41.63ID:mBwE/8Wo0
DPA大人5000円子供1000円くらいにしたらいくらか減るんじゃない?
837名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 35cd-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 09:01:13.94ID:bs6JKI160
もっと値段上げればいいのに
ショーはまだしもアトラクションなんてインバウンド需要が強いんだからダイナミックプライシング採用して休日は1つ5000円ぐらいでいいだろ
838名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b6b7-sbHD)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:44:13.62ID:TlH90PV90
パレード鑑賞も金になると分かってるなら
どんどん有料席作って値段釣り上げればいい
そしたら年間パスポートも復活するかもな
2024/01/29(月) 11:33:27.14ID:7pZa1XaC0
5000円でもクソ高いバケパに比べたら割安
逆に今の価格に何の根拠があるのか全く不明
グランドシャトー30万円といい、サイコロで値段決めてんのか?
840名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 350b-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:12:10.56ID:fDGlrb8Q0
法律的な都合が大きいんだろうけどバケパって内部的な値段設定的にはショーとかグリの値段は5000円前後だからな
DPAの値段設定の最大の障壁がここだと思う
841名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bd41-0OPN)
垢版 |
2024/01/29(月) 17:16:59.20ID:yi7ul2UL0
なんか最近、休日より平日の方が混んでる気がするのは気のせい??
842名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8a99-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 17:20:18.80ID:Cs8oHSo+0
来月からのショー抽選が多くなる理由は旧正月の混雑が予想されるからだなとガタイで分析
2024/01/29(月) 23:39:32.46ID:7COiYSJL0
またショーがエントリーか
クラブマウス フォレストシアター ジャンボリ
2024/01/30(火) 01:00:48.09ID:1TI1U+ym0
Xでエントリーのほうがよかった…って嘆いてる人結構いたもんね
よかったねw
2024/01/30(火) 08:08:01.52ID:qOfMfFlsd
イベントパレードを1日2回~3回に増やせばいいんじゃない?
2024/01/30(火) 09:04:03.22ID:7kBQU2Tj0
>>845
退かない
マジで退かない
やるなら座り見は全部エントリーかバケパにするしかない
2024/01/30(火) 09:31:13.29ID:r/9J/A1D0
退かないんだ

プラザは全部1列目バケパ
2・3列目DPA
ベンチはエントリー
とかならいいのかな
848名無しさん@120分待ち (スップ Sd0a-NbCu)
垢版 |
2024/01/30(火) 10:01:13.72ID:XyqG2lGVd
DPAは場所によって当たり外れがでかすぎるのに金額が一緒なのが辛い
2024/01/30(火) 12:10:33.23ID:i2MpgWFId
ファンダーランドに限らずDPA席って座り見後方とか割り当てられたらかなり微妙なのに完売してるの凄いよな
多少待っても別の場所で見る方が満足度高いと思う
2024/01/30(火) 12:17:01.25ID:84EXNEtV0
去年ハモカラDPA買ったらめちゃくちゃ端だった同じ料金でパレードガチャすぎて最悪だった
851名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8a99-icwS)
垢版 |
2024/01/30(火) 13:03:54.55ID:QtXk5PZ10
DPAはランダム排出じゃダメなん?
多分抽選時代からの排出システムを流用してるから昔からの仕様変えられないのはわかるんだけど早く行けば行くほど前の席を変えるって事実も混雑に拍車をかけてる
2024/01/30(火) 13:42:05.45ID:r/9J/A1D0
お金払ってでもDPA買いたいって人がたくさんいるんだからなんとかし販売数増やせば売上のびるのにやらないのがわからない
機会損失すごくない?
2024/01/30(火) 16:07:58.51ID:TQJowIdb0
マッピング9/20日からやる見たい
あとはハロウィン少し長めだな
2024/01/30(火) 16:14:26.42ID:TQJowIdb0
マッピングにマーベルのキャラが出る模様
2024/01/30(火) 16:15:48.15ID:1TI1U+ym0
スパイダーマン出るかな
2024/01/30(火) 16:22:53.29ID:1TI1U+ym0
あ、出てるキャラみんな空飛ぶことできるのか
2024/01/30(火) 16:23:22.64ID:InS+s+lP0
ハロウィン10/1からになるからむしろ短くなってるんじゃない?
もう熱キャンしたくないんだろうな
2024/01/30(火) 16:27:31.65ID:CHY8HpOl0
お正月イベントが昔みたいに2週間開催に延びたのは地味に嬉しい
猛暑対策で夏イベを延長した余波?でハロウィーンが後ろにずれるのは初かな?
暑キャン多発していたからこれで少しは改善されるといいけど
2024/01/30(火) 16:27:53.45ID:SDpklAQf0
スプブは終了確定したか
860名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e22-icwS)
垢版 |
2024/01/30(火) 16:38:11.14ID:LDGu+Yk80
多分マーベルコンテンツが使えるとは言っても制約が多かったんだろうな宣伝とかロゴとかで
2024/01/30(火) 16:39:54.24ID:1TI1U+ym0
夏イベ9月18日まで
マッピング9月20日から
ハロウィン10月1日から

ハロウィンなくても人は来るね
862名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e22-icwS)
垢版 |
2024/01/30(火) 16:41:19.88ID:LDGu+Yk80
スケジュール的に内容発表するには早過ぎないか?タイトル未定だし?って思うけどTDRで今後はマーベル押していくぞってアピールなんだろうな
2024/01/30(火) 16:47:45.84ID:4qiuPonJd
東京だけスターツアーズのコース追加予定ないし、スターツアーズクローズしてマーベルアトラクション導入ありそう
2024/01/30(火) 16:49:08.83ID:1TI1U+ym0
パルパル第二弾はまだ発表しないのかw
865名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e22-icwS)
垢版 |
2024/01/30(火) 16:50:59.50ID:LDGu+Yk80
スターウォーズハブられてマーベルやって来るのがOLCらしい
市場調査に命を賭けてる会社だし単純な興行じゃなくて若者への需要重視なんだろうね、スターウォーズの方が映画としては売れてるとはいえブランドとしてみたらマーベルの方が今は浸透してると思うし
866名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 25ad-3aYO)
垢版 |
2024/01/30(火) 18:07:48.20ID:vnboiJ4X0
遂にマーベルのアトラクションが来る布石や!!!
2024/01/30(火) 18:36:51.57ID:84EXNEtV0
まさかDハロツイステ出てきたらちょっと嫌だわ
2024/01/30(火) 18:39:28.44ID:baZpaHnw0
パレードのDPAはいい場所で見られる権利ではなくて、見るための待ち時間を短縮する権利だとちゃんと説明したほうがいいよね
869名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e22-icwS)
垢版 |
2024/01/30(火) 18:54:09.66ID:LDGu+Yk80
ハロウィンの期間1ヶ月しかないけど逆に何やんの?
手下とツイステとKH同時進行の混沌の極みにしようぜ
2024/01/30(火) 19:08:22.83ID:1TI1U+ym0
ハロウィンに少し嫌な予感はする

フロートがパルパルみたいな感じになるんじゃないかと…
871名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e22-icwS)
垢版 |
2024/01/30(火) 19:30:00.67ID:LDGu+Yk80
予想はされてたけど全体の質を下げて平均化するためのあのフロートだろうしな
イースターとハロウィンが見劣りする代わりに閑散期が強化される
2024/01/30(火) 19:52:03.30ID:yubmXLlR0
>>869
(ヲタを)見たい
2024/01/30(火) 20:01:36.14ID:7kBQU2Tj0
マーベル来たぞ
プロジェクションマッピングでな!
2024/01/30(火) 20:09:42.18ID:AsMGkLnR0
マッピング2回公演予定だけど閉園時間22時に戻すのかな?それともナイトパレード時間早めて花火無くさないと、21時時間的に厳しいだけど。
875名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 719a-NbCu)
垢版 |
2024/01/30(火) 20:13:32.71ID:5ro3Mfqj0
正月長いから閑散期イベあるか不安
全体的に時期を遅らせてるのか?
2024/01/30(火) 20:16:39.75ID:TnLS+qP+0
>>865
最近はともかくインフィニティサーガは普通にスターウォーズより面白いからな
877名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6aa8-icwS)
垢版 |
2024/01/30(火) 20:29:50.95ID:S4Uzphv+0
セレブレイト東京ディズニーランドの時って内部で問題あったのか公式絵からスタツアの存在消されたよな
ショー本編でもスタツアロゴが出てくるシーンでわざわざ文字が消されてたしパークで使うにはマーベルの方が融通きくのかね
2024/01/30(火) 20:41:32.87ID:C1HYBpFO0
終わらせるならスプブより長く続いてるクリストだと思うんだがオ社はクリストに何の思い入れがあるんだ
今となっては貴重な神田アナの声が聞けるパレードだから個人的には続けてほしいけど
2024/01/30(火) 21:04:16.09ID:yDq+BdO2d
マッピングだとダンサーもキャラもフロートもいらないしプラザ中央全部DPAになら相当儲かりそう
2024/01/30(火) 21:11:56.28ID:M38oqY+y0
アベンジャーズキャンパスが来るって騒いでるやつらは何処にそんな土地があると思ってるんだ
2024/01/30(火) 21:22:03.74ID:InS+s+lP0
>>878
未だに教授の亡霊を追い求めてる身としてはクリストは永遠に続いて欲しい
2024/01/30(火) 21:56:14.67ID:TnLS+qP+0
クリストは青柳ミッキー、水谷ミニー、島グーフィー、辻谷ウッディ、神田アナと今となっては貴重な声が多すぎる
それ抜きにしても2010年頃からの季節パレにありがちだったミキフレ+α形式ではなく色んな作品のキャラのフロートがあるのが良いと思うわ

唯一思うところがあるとしたらサンタさんがランドのクリスマスに10年近く不在なのだけは残念だけどね
2024/01/30(火) 22:31:29.90ID:84EXNEtV0
またキャッスルフォアコートに人が押し寄せてきて見れない見れないってやるんだろうなぁ
884名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6aa8-icwS)
垢版 |
2024/01/30(火) 22:41:46.30ID:S4Uzphv+0
>>880
あれ相当過大評価されてるから何かの間違いで東京にそのままやってきたら虚無と絶望に溢れるエリアになると思うわ
実際のヒーローと触れ合える事が唯一無二の体験としてるエリアだからキャラグリ除けば狭い上に全体的にしょぼい、袋小路じゃないから没入感も正直薄かった
2024/01/31(水) 09:03:02.53ID:Ll41dHmhd
神田アナって神田愛花かと
2024/01/31(水) 10:17:45.53ID:Ol9co3U5a
同じく
2024/01/31(水) 12:17:04.22ID:Os32h57v0
神田沙也加 アナ
888名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6aa0-icwS)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:00:05.99ID:igrL0NKV0
セカンドスターバージってビリーヴ初期からそう呼んでた人Xで多かったけどあの名称何処から漏れてたんだ?
正式名称でびっくり

Second Star barge: A 70-foot telescoping barge featuring multiple suspended Show Action elements, video, lighting, pyrotechnics, fountain and flame effects
2024/02/01(木) 08:16:11.43ID:t6qEgqxAM
FS確約で7月頭くらいに行きたい
2連泊なんだけど、値段関係なく一番予約取りやすそうなのはグランドシャトーか
ミラコのパケパの方がましかな
890名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a52-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 19:18:40.87ID:9lTod1ZG0
値段関係ないならどっかのスイート+VIPツアーでいいんじゃねーの
マジックパスがある以上DPAレーンもそれなりに待つだろうし
2024/02/03(土) 00:26:48.25ID:CgKs/Xtn0
>>890
ありがとう、夫婦と低学年1人、2泊100万じゃ足りないな
値段関係なくとか言っといてごめんなさい
とにかく予約がとれるのが優先のつもりでした
892名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9ffa-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 19:14:34.31ID:+SQR5NWV0
Eパレのトレインリハブはコロナ前は年パスあったし欠かさず行ってたけど流石に今はキツイな
明日終わってるかもしれない内容に1万円払えるほど富豪じゃないよ更に今の時期混んでるし
2024/02/04(日) 20:04:30.61ID:lcwyu3ou0
グランドシャトーのキャラグリと比べてマイアニの方が絶対満足感ある
カメキャスもいて割と長い時間個室でグリできたしね
高い金出して自前ワンショットのみとか笑える
そんなことするならシェフミ全キャラかマイアニ復活の方が嬉しい
2024/02/04(日) 20:06:50.53ID:+26PAObG0
そういやエンパイアグリル行くと今も時々マイアニの部屋で食べてる人いるけどあれ何だろう
今度行ったら聞いてみるかな
2024/02/05(月) 02:37:16.54ID:QF6skypP0
>>894
関係者とかVIP用じゃないの?
そんな野暮なこと聞くもんじゃないよ
896名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f3a-VoFb)
垢版 |
2024/02/05(月) 09:33:09.23ID:dUvjtW7v0
満足感だけで言ったら33のミッキー貸し切れるプランになるんだし上を見るのはやめようよ
2024/02/05(月) 09:53:23.99ID:nxOqAMiad
>>893
すでに無いものと比べても仕方ないと思うんだ
2024/02/05(月) 11:19:02.25ID:k7tjv8DP0
パルパルーザ第二弾ドナルド確定!
899名無しさん@120分待ち (スッップ Sdbf-VoFb)
垢版 |
2024/02/05(月) 11:31:24.89ID:NtZ/PHAyd
アーリーのためバケパはランホとってたのに除外されて草
2024/02/05(月) 14:18:08.42ID:1c0Tvrtx0
ハッピー除外びっくりした
スプホじゃなくてミラコでええやん(絶句)
901名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fdf-9oyE)
垢版 |
2024/02/05(月) 14:33:03.87ID:MhUXQkzL0
ファンタジースプリングホテル

ホテルミラコスタ
の一番安い部屋をゲットして
アーリーで並んで
スタンバイパス(ティンカーベル)を取得するのが
一番安くファンタジースプリングに入る方法?
この解釈であってる?
902名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 574a-VoFb)
垢版 |
2024/02/05(月) 14:40:47.91ID:usXzIQ0J0
プレミアアクセス取る前提ならホテルは不要では?
ホテルのアーリー人数考慮してもそれだけでFSのスタンバイパスは枯渇しないと思うよ、ワンダーのプレミアアクセスで開演待ちするだけで十分事足りると思う
あと、多分ティンカーベルは1番回転率悪いから入る事だけが目的なら最も人を捌けるであろうアナ雪を狙うのが1番いいと思うよ
903名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5763-9oyE)
垢版 |
2024/02/05(月) 15:14:05.02ID:syUrJ4690
>ホテルのアーリー人数考慮してもそれだけでFSのスタンバイパスは枯渇しないと思うよ

その根拠は?
2024/02/05(月) 15:57:37.38ID:1c0Tvrtx0
>>901
合ってるよ
ちなみにスタンバイパスは4アトラクどれでもok
2024/02/05(月) 15:59:45.22ID:1c0Tvrtx0
>>902
スタンバイパスの待ち時間がどんどん延びるから、アーリーで取得する価値はある
2024/02/05(月) 16:04:07.54ID:1c0Tvrtx0
>>903
4つのアトラクションに分散するのだから枯渇は無い
枯渇するくらいスタンバイパスの量を絞るなら待ち時間短くなって嬉しいけど、どうせ120分待ち想定でしょ
なら一般開園でも取れるよ
2024/02/05(月) 16:47:10.71ID:ben2UqLVd
パルパルーザ第二弾ドナルドクワッキーセレブレーション
初登場キャラ ピート
908名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 574a-VoFb)
垢版 |
2024/02/05(月) 16:56:41.35ID:usXzIQ0J0
ピート出るの良いね
でもキャラの身長的に中身男性だと思うけど人員足りるのかな?ミニー@ファンダーランドと出演者数変わらない(変えられない)と思うし唯一の高身長キャラであるグーフィーリストラして出すのかな
909名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 574a-VoFb)
垢版 |
2024/02/05(月) 17:04:31.21ID:usXzIQ0J0
出演者数発表されてたのかすまん、60→65って5人増えてるがピートを引いた残りの4人は誰なんだろう
ファンダーランドの人員がそのままドナルドもやるんだろうけど人員増やせる余裕あるんだな、時期的に新人もまだだしフリグリ減らすとかで対応するのか?
2024/02/05(月) 17:09:33.31ID:pcr0/rSu0
ドナルドやる期間中はデイパレ休みだし、そこから増やすんじゃない?その時間で2回目やる予想
2024/02/05(月) 17:42:36.52ID:ben2UqLVd
あとディズニーシーのファンタジースプリングス先取りイベントも発表されたメディテレーニアンハーバーショーは台船2台とスチーマーライン使うって6月6日のグランドオープンまでに
ポップコーンワゴン30日前から
日付け入りの紙箱
オリジナルシールもらえるとか

今ビックサンダーとトゥーンタウン雪で運営取りやめだそう
2024/02/05(月) 18:56:09.62ID:JYhX/y4H0
これから先で、7月前半までに確実に新エリア確約できる方法ってある?
バケパは6月分まで発売済みだから7月分で予約するのが確実?
FSホテルの予約開始を待つ?
ミラコのスイートにVIPツアー?
争奪戦にならない方法はなさそうだね
2024/02/05(月) 18:56:38.54ID:JYhX/y4H0
>>912
7月前半までの入園分です
914名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f8c-9oyE)
垢版 |
2024/02/05(月) 19:31:34.77ID:gybFaEBt0
>>909
ハモカラないしホーレスやクララベルもでほうだな
2024/02/06(火) 19:44:38.44ID:Kx4Imj4D0
>>912
普通にディズニーホテルでハッピーエントリー使えば何れかのアトラクションのDPAかスタンバイパスは確実に取れるでしょ

新エリアの全アトラクション乗りたいとかならFSホテル泊まるしかないけど
2024/02/06(火) 20:11:45.26ID:Dk3494Yd0
>>909
ホセパン出そう
グッズ投票のトートにもデザインされてたし
917名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fb8-VoFb)
垢版 |
2024/02/06(火) 20:41:24.27ID:7BrGzBxZ0
あのスペマンでさえ1時間あたり1500人は捌けるんだからティンク以外はよっぽど発行数少なくない限り即無くなるなんて事はないと思うよ
入るだけなら課金すれば余裕、全部1日で回るのは厳しいって予想
918名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f7db-S8YM)
垢版 |
2024/02/06(火) 22:13:52.00ID:1I1laW2w0
>>915
そのハピエン対象ホテルは6月6日からミラコだけなんですよ
だからますますミラコ予約が厳しくなってきたけど、そんな私は6月6日ミラコ予約出来ました
919名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 17c6-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:43:46.88ID:pT65EVGs0
こんな場末で指摘風自慢って古のインターネット掲示板って感じだな!
2024/02/07(水) 08:49:20.28ID:4LACr5TH0
当然プライオリティ・パス延長
2024/02/07(水) 20:52:40.60ID:uQooy8EE0
ホテルガーランド今日でも買えることに文句言ってる奴らやばすぎでしょ
2024/02/08(木) 01:51:52.81ID:OAXjo15q0
>>921
買えなくて文句、買えても文句

文句言う人ってなにかしらケチつけて一生言い続けるよ
2024/02/08(木) 03:29:39.74ID:7oECFVkU0
>>921
買える事に文句言ってる層って結局自分があんなに苦労して買ったのにー!(楽に買えたゲスト)ムキー!!って人々でしょ
でもそういう人々だっていざ自分が努力しても買えなかったら今度は買えなかった!(OLC)ムキー!!って文句言う側になるんだから結局皆自己中なのよ
2024/02/08(木) 12:52:32.43ID:18Cw70N80
グランドシャトー6/6泊で30〜42万だって
トップスイートより高い部屋はあると予想してたから思ったより安かった
925名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fcb-VoFb)
垢版 |
2024/02/08(木) 13:12:56.28ID:P92yPwH60
OLCなんて常に統計できる人間集めてんのに経営学知識皆無の素人オタクの意見が通った!なんて本気で思ってんのは高校生ぐらいまでのオタクだけでしょ
2024/02/08(木) 14:09:56.57ID:5EmZZLqI0
ツール使ってる人と運良く13:00ぴったりにサイトに繋がった人だけが予約できてる感じ?
2024/02/08(木) 15:49:27.26ID:OAXjo15q0
バケパでほとんど売れてて在庫少なかったんじゃないかな
928名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fcb-VoFb)
垢版 |
2024/02/08(木) 16:00:42.45ID:P92yPwH60
みんな金持ちというか気持ちに余裕あって羨ましい
スニーク重ねるとはいえどんな地獄が訪れるかわからないオープン初日に訪問する勇気はない
2024/02/08(木) 18:01:27.71ID:3vtzwRHI0
>>926
ピッタリに繋がったけどエントランス側しかなかったって言ってるの何人かいた
グランドシャトーは開放せず10分後くらいにグランドテラスとアルコーヴルームの一部だけちょい出しして終わりだそうだ
930名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f7f-jSnV)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:23:02.56ID:MMToEvsL0
シンデレラ城にレーザー当ててるわ
なんか計測してそう
2024/02/09(金) 00:17:49.92ID:k+1H7RK20
>>930
マッピングかね
932名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f6c-S8YM)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:18:35.43ID:wqcKzKvx0
>>908
足りるよ プルートカットだよ
2024/02/09(金) 00:38:56.57ID:sgGAfAGhd
>>929
ピッタリ(0秒)もピッタリ(30秒)もピッタリ(55秒)もあるので何ともなあ
2024/02/09(金) 10:06:15.32ID:DOqNtThC0
ツール対策で時差販売してるのも知らんのか
2024/02/09(金) 10:29:15.80ID:15V8h2bU0
DPAの価格といい城前とい場所といパレードの上演数といい絶妙な設定だけど
エレクトリカルパレードは売れ残りでてるような
2024/02/09(金) 12:31:27.38ID:DEMqDEohd
ドナイベにホセパン甥っ子スクルージは出ないのかな
937名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 372e-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:25:43.54ID:4dIMqc3f0
>>935
何十年もやってるレギュラーなんだしそんなもんっしょ
気軽に買えるって選択肢があるのも大事だと思う
2024/02/09(金) 16:39:49.53ID:w+Q/q1TGd
>>934
出典あるなら
939名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp0b-u+yj)
垢版 |
2024/02/10(土) 16:42:09.41ID:govULrgNp
日本のディズニーランドもヒゲはやした女装のオッサンがキャストやるんか?
940名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff2d-mXk1)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:49:18.48ID:yI0AkqkK0
ファンタジースプリングスマジックを購入するには何にせよ10万近く払わなきゃいけない感じ?
大混雑の中再入場出来ないのはやっぱりキツいよな、、、
941名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5edc-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 09:20:27.80ID:BGlFBSgm0
運営にエリア制限のノウハウがないのが個人的には怖い
何らかの理由で客をエリアから追い出さざるを得ない状況を作らない為にスニークからオープン初期ぐらいは人数滅茶苦茶絞りそう
それが引き金となってDPA取得レースが加熱するのはもう既定路線まである
2024/02/13(火) 09:27:36.10ID:XdTEWUNz0
>>941
2時間で退場ルールとかムリだろとは思ってるw
943名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e12-Ve1Q)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:28:38.06ID:uCOgo9ob0
>>941
DPAを取得する権利のためにミラコを予約する競争が既に始まってる
944名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5edc-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:47:00.61ID:BGlFBSgm0
実際蓋開けてみたらDPA買う前提で開演待ちすればそこまで入場難易度は高くならないと思うけど最初期だけは読めないな
正直夏休みまでは運営テスト期間みたいなもんだろうし発行数絞る可能性も否定できん

ティンカーベルが怖い、あれだけは開演15分くらいでDPAまで枯渇しそう
945名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5edc-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:48:57.01ID:BGlFBSgm0
ティンクはDPAなかったわすまん、プライオリティだけってなると尚更だね
2024/02/13(火) 17:14:20.58ID:8lxvRAmud
アニマトロニクスって国超えて流用してるの?
2024/02/14(水) 00:00:52.78ID:IOESz66B0
>>945
プライオリティもないぞ
2024/02/14(水) 00:32:02.22ID:VVa0MHyM0
ティンクは回転悪そうだし1番乗るハードル高そう

白雪姫とかピノキオレベルかな
2024/02/14(水) 07:25:55.77ID:SBChZ/cW0
ファンタジースプリングスマジックって、エリア内の全アトラクションのPPもしくはDPAがついてるイメージで間違いない?
950名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b7e-+162)
垢版 |
2024/02/14(水) 09:12:59.79ID:AEfH0jso0
ティンカーベルだけは回転率の都合か並べる権利ってだけだど他のアトラクションに関してはそう
2024/02/14(水) 16:52:28.13ID:w2i62dnFd
>>949
しかも繰り返し使える
2024/02/14(水) 18:47:09.33ID:h2laM+fh0
FSマジック狙いで焦ってバケパ取らなくても早朝から並んで一般入園でどれかしらDPA取れるっしょ。と思ってるんだけど甘いかな?
バケパさすがに高すぎるんよ
2024/02/14(水) 20:42:42.01ID:SsMdD/w0d
>>952
うん、一つは乗れると思う

やっぱピーターパン>アナ雪>ラプかな
2024/02/14(水) 23:05:55.96ID:SBChZ/cW0
>>952
夫婦と低学年添い寝アンバ2泊3daysで50万しなかったよ
1泊でセレブレで食事つけなければ30万しないと思う
2024/02/14(水) 23:35:51.41ID:h2laM+fh0
>>953
FSなし・ハピエンなしで1つでも乗れるんだったら、3、4回インパして制覇する方がバケパやFSホテル課金するよりコスパいいんだよね
もちろんFSマジックのように乗り放題ではないけど、乗り放題である必要はないと思うし

金のかかり方やスリル度的にピーター>アナ雪>ラプだと思うけど、作品人気はアナ雪>ラプ>ピーターだから何とも

>>954
大2小1セレブレで試算したら最安で20万強だった
純粋なチケ代ホテル代の倍の値段するのは何だかなぁ
2024/02/14(水) 23:45:50.45ID:VVa0MHyM0
ピーターパンはシス調しまくりの予感する

スパイダーマンの進化系と言われてるけど世界初なんだよね
エピックユニバースにオープンするハリポタのライドも同型
957名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c638-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:26:41.64ID:VQvHk6rO0
ハード卸してるメーカー違うから系譜として似てるだけだよ多分

ピーターパンが個人的には1番不安
何処の会社が映像作ってるのか知らんけど前にイマジニア関連の投稿で映ってたチクタクワニのキャラデザと3DCGの質感が一昔前の長編アニメみたいでちょっと怖い
2024/02/15(木) 07:24:01.13ID:vCx5pDBl0
>>955
飛行機の距離だから複数回で計画できるの羨ましい
セレブレそんなに安いんだね、そこまでそこまで違うなら変更考えてみようかな
2024/02/15(木) 11:16:25.35ID:dyjSQWh60
ショー鑑賞券も付いてるし、トイホかセレブレで課金パス付きバケパ買った方が良いよ
課金パスあればハピエン無くてもそんなに困らない
2024/02/15(木) 14:40:15.12ID:QxxRzF4V0
6月からはランドに行けばすいてるのか、それともシーに入りきれなかった人で逆にランド混むのかどっちだろ
2024/02/15(木) 17:42:46.53ID:B0NwPRZ+d
FSホテルの部屋だけ予約しようとしてる人、ほとんどバケパで部屋おさえてるじゃん

バケパ→部屋だけに変えたい
みたいな人多すぎ、それじゃ空きあるわけないわw
962名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d6a8-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:15:33.30ID:pBNyNe4e0
フードアンドワイン概要流し見するだけで感じられる低予算&突貫企画の匂い凄いな
ファンスプの工事遅延の影響で生まれた産物なんだろうなって
2024/02/15(木) 22:31:49.65ID:aaBblvuP0
>>962
ちょうどいいからやっとけ感あるよね
でも海外パークだと人気のイベなんでしょ?
規模はだいぶ違いそうだけど
964名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3742-NIzJ)
垢版 |
2024/02/16(金) 04:55:26.13ID:S7xSwlMk0
そのうちダフフレのグリパレとかやるんだろうな
車一台で
2024/02/16(金) 07:56:49.60ID:TqYNbunZd
ステラルーの時やってたろ
2024/02/16(金) 08:15:59.54ID:Md7Np9+/a
ダフフレに関してはグリパレよりもクックオフのショーを予約無しで観れるようにするのが先じゃね?
967名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 72ec-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:06:02.81ID:MsnzBThn0
EパレのDPAみたいに時短を金で買う追加課金要素がもう少し増えればいいんだけどな
現状のショーパレDPAは大体見る権利を買うって状態だからもう少し敷居が低い選択肢も増やしてほしい
2024/02/16(金) 19:27:38.48ID:gqcgTXzr0
>>960
まだクワッキーダックシティやってるからランドも混んでそう
969名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7292-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:37:44.03ID:T/bUVz9m0
夏のシーやばそう
開演1〜2時間ぐらいでDPAも含めてFS入園権利は枯渇するだろうし少しでも遅く来た人間の基本的人権は停止されるな
一応夏に何かやるらしいけど何するんだ
2024/02/16(金) 19:43:30.38ID:0paoj/Ak0
>>961
FSホテルさえ押さえればFS特化バケパ買えるようなものだからしゃーなしやね
とっととFSホテル素泊まり確保してバケパ開放してほしいわ〜
2024/02/16(金) 21:01:26.71ID:nx6x7RzB0
>>970
まずはバケパ解放しないと素泊まり予約できないでしょ

バケパですでに部屋の予約してる人たちが、空きがないーって言ってるんだから
2024/02/16(金) 21:33:48.56ID:FvEjJHxn0
ザンビーニ、カリプソ

ウッドチャック、ハングリーベア、ペコス・ビル、トルバドール
3/4日からモバイルオーダー対応へ
2024/02/16(金) 23:13:09.90ID:H3xKspy50
>>971
来週さらに3種類のバケパが追加で販売されるし
2024/02/16(金) 23:27:32.62ID:H3xKspy50
途中で書き込んじゃった。

ホテル単体で予約できる枠自体そんなになさそう。
運良くホテル単体で予約できてもホテルレストランがうまっててそっちは行けないみたいだしね。
それよりもバケパ+先週今週と予約参戦して毎回「予約できましたー!」と投稿してる人もちらほらいるけど全部行くつもりなのか予約できた自慢したいだけなのか良くわかんないね。
2024/02/17(土) 18:42:16.51ID:DAogCytG0
マウントでしょ
ミラコのハバグラみたいなもん
泊まる気ないのに予約するだけしてみたってやつ
976名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 73b2-xr8H)
垢版 |
2024/02/18(日) 06:12:42.47ID:OxZ48yCf0
予約レースが加熱しすぎて予約を取る事自体に喜びを覚えてる奴は多そう
たまにXで報告されるチケット購入BANってあれ著しくおかしな予約とキャンセルを行った時に与えられるペナルティだから、あれを喰らってる=常軌を逸脱したキャンセルを繰り返してるって意味になるし知り合いにいたら距離置いた方がいいよ
977名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8342-/DWX)
垢版 |
2024/02/18(日) 07:28:32.08ID:XF9cAtMr0
FSに入れる一般客は大体1800人〜2700人程度なのかね?
アンバとランドホテルのアーリー加味したら

朝も7:00前に並んでないとダメそう
978名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff80-gfBf)
垢版 |
2024/02/18(日) 07:53:39.54ID:t2dXy0G60
>>977
アンバ、ランホはハッピーエントリー(アーリー)除外だよ
2024/02/18(日) 14:51:14.63ID:qYvC6UQx0
>>971

バケパはもう一定期間のプランを売りに出してるんだから、素泊まりしたい人が今後順次開放されるホテル単体予約を押さえるのを待たないと、発売済みのバケパ解放はできないでしょ
今バケパ持ってる人の一定数は「FS単体+マジック」で予算抑えたいけど素泊まりを予約できるかわからないから保険でバケパ抑えてるって層じゃん
2024/02/18(日) 15:11:13.60ID:t7+L+o6q0
>>979
そう、だから…
保険でバケパで部屋を押さえてる人が多いから、部屋の単体予約の空きも出てこないってこと
2024/02/18(日) 16:38:24.95ID:qYvC6UQx0
>>980
うーん?
なんか違う話をお互いにしてる気がするね
自分が言ってるのは、バケパ→素泊まりの順で予約開始になるから、
素泊まり確保できた人が順次バケパ放流するだろうね、って意味ね
6月下旬のバケパはもう販売してるけど素泊まりはこれからでしょ、ってこと
982名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffe6-3q3Q)
垢版 |
2024/02/18(日) 18:06:09.70ID:p0t50cQ80
>>961の人が間違い
バケパ用の部屋と一般予約の部屋は明確に分かれていて、バケパが売れなかった場合だけ直前に一般に回ってくる。
しばらくはバケパだけで埋まるだろうから一般予約に回ってくる期待は無駄。

なのでバケパは使うけどFSHにしたいから、一般でとれた人はバケパキャンセルして!は正しい

FSHを一般でとりたいからバケパキャンセルして!は違う。
バケパがキャンセルされてもその分は別のバケパに回るだけ、そしてバケパ利用者で速攻埋まる
983名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8342-/DWX)
垢版 |
2024/02/18(日) 19:41:47.83ID:XF9cAtMr0
バケパってそんなに売れてないんじゃないの?
高額すぎて
984名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b35f-X6hX)
垢版 |
2024/02/19(月) 05:50:39.52ID:g36Mk6fM0
>>974
折角FSホテル単体で連泊取れても、レストランに空きが無いんじゃ楽しみも半減。
GS宿泊日は、専用フレンチ朝晩と予約出来たから良いけど・・・
985名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a37d-xr8H)
垢版 |
2024/02/19(月) 08:34:59.02ID:9HdhcCto0
OLCの有価証券報告書見た事ないのか?
バケパの利益率やばいぞDPAなんて小銭稼ぎにもならん
986名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a37d-xr8H)
垢版 |
2024/02/19(月) 08:36:25.57ID:9HdhcCto0
【TDL/TDS】新要素を語るスレ 79【夢がかなう場所】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1708299325/

仲良く使ってね
ファンタジースプリングスオープンまで持つかな?
2024/02/20(火) 15:28:10.95ID:F/TIyM6d0
海外パークのダンサーがユニオンを組むとw
988名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e351-xr8H)
垢版 |
2024/02/20(火) 18:51:49.59ID:rk57nlWw0
グランドシャトーで販売されるショーの鑑賞チケットって今のシステム流用しているならおそらく先着順で前から埋めてくって感じだと思うけど、仮にシーズンイベントの鑑賞券とか売り出したら大金払って泊まった上でホテル内で早朝から良席狙いで販売待ちする人とか出てくるんじゃねえの
2024/02/20(火) 20:46:25.92ID:OAvCTbe5d
まぁ新しい女社長の考えた事だからファンスプ社運かけてるけど
お金持ち優先的なのはちょっとね
990名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7322-xr8H)
垢版 |
2024/02/21(水) 09:26:41.89ID:5nr98nyu0
ファンダーランドのDPAって多分パレードの内容とは関係なく販売エリア決めたんだろうけどみんな良くプラザBとか引いても文句言わないよな
あんなとこで見るなら2500円ドブに捨てて立ち見後方でも城前行ったほうがいいのに。待たなくていいとは言っても何も見えなかったら意味なくねって昨日初めてBエリアで見て思った
991名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b325-5iKQ)
垢版 |
2024/02/21(水) 16:34:53.18ID:H9bt139g0
BBBしか使えないショーチケット
さすがにどうかと思うわ
2人でいったら二回見ろっていうのかよw
992名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b35f-X6hX)
垢版 |
2024/02/22(木) 04:49:22.48ID:xnGozxfP0
FSH予約受付第三弾か。
前回・前々回同様に2日分の予約取るかな・・
993名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a3de-JiQz)
垢版 |
2024/02/22(木) 12:31:22.29ID:Wbve9R1V0
金がないなら来なくていいよ。金があるやつだけに本気のサービスが本来の社訓
994名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 930f-xr8H)
垢版 |
2024/02/22(木) 16:47:00.62ID:KC8skSaU0
ショーのDPAはもうちょい値上げした方がいいんじゃないのとは思う
アトラクションは色んな考えがあってあの値段なんだと思うけどショーに関しては安すぎる、DPA単体でバケパの内部設定価格(大体5500円くらい)を超えたくないんだろうけどそこに近いくらいまでは上げた方がいいよ
最低でも秋まではイベントショーパレの公演回数1回で変わらないんだろうし需要と供給に対して値段が釣り合ってなさすぎる
2024/02/23(金) 11:43:01.22ID:wDXL/9vt0
・イベントパレードの1日2回公演の再開
・ハバグリでないイベントハーバーショーの再開
・パーティグラの再開
・ソンミラの再開
・BBB通常版の再開
・ハロニュ後継のDSS新ショー

エンタメについてはあとはこのあたりを待ってるんだけどいつになりますかねぇ
996名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffd4-H61e)
垢版 |
2024/02/23(金) 13:08:26.36ID:4IKEIS3d0
マジミュもディスタンス保ったままのがいつ通じてになるのかな
997名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffd4-H61e)
垢版 |
2024/02/23(金) 13:08:50.93ID:4IKEIS3d0
誤字です
通常に、だ
2024/02/23(金) 13:40:15.79ID:XgjgxHd00
個人的に早くどうにかしてほしい順だと

BBB通常(バンド生歌)
ソンミラ再開
シーのハーバーショー(イベント)
マメラグ

シーは昼のレギュラーハーバーショーはコロナ関係なくやるつもりなかった思う
ジャンボリはヲタには不評というか、場所変えろって言われてるけど周りのファミリー層で見たいっていう人ほんと多いんだよね
2024/02/23(金) 13:52:06.56ID:HxbBsENmd
ジャンボリは初期みたいに城前かプラザパビリオンでやれば良いよ
パーティグラ復活はよ
2024/02/23(金) 14:51:22.48ID:ctGY/EB90
昔は親子のためのこじんまりしたプログラムだったのにねジャンボリ

次スレ
【TDL/TDS】新要素を語るスレ 79【夢がかなう場所】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1708299325/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 260日 4時間 4分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況