X

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合144

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/14(木) 15:03:38.54ID:Lvs6y1UG0
★-----テンプレはここから-----

こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/

◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ20【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1688090645/

◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/

●●前スレ●●
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1698716159/

*荒らしにかまう人も荒らしです。完全スルーでお願いします。
*次スレは一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加、関連スレは更新して立ててください。
*「」内がワッチョイコマンドです。二行目以降がテンプレで★--から--★までがテンプレ文章となります。

-----テンプレはここまで-----★
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/14(木) 15:05:33.12ID:Lvs6y1UG0
現行スレはこちら↓

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1698716159/
2023/12/15(金) 07:38:30.72ID:H57qwst30
https://youtube.com/shorts/srQbZ_DlkzI?feature=share
4名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d2e1-Qk2W)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:05:23.60ID:rvAYoU/r0
コナンがどうやらレギュラーアトラクションに現れるみたいやけど、これって次が来るまでの繋ぎなんかな?
個人的にはコナンが常設でも繋ぎでもアトラクションが楽しけりゃどっちでもええんやが。
2023/12/19(火) 22:46:25.59ID:OxNAyIwcd
>>4
ならどうでもええな
この話題終了
2023/12/20(水) 08:29:56.44ID:ZbN9OOIjM
まんさん向けに寄せすぎやろ
とは思ったな
2023/12/20(水) 12:35:48.77ID:SZSBKfEK0
2018年頃に謎解きか何かのイベントやってて 解いたあとにコナンの謎の小芝居見せられたけどああいう感じのやつなら要らないなぁ
2023/12/20(水) 13:55:54.91ID:D1lL4iUM0
前スレ イコラブ知らない人
「手遅れcaution」聴いてみてよ
9名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f7ad-uu98)
垢版 |
2023/12/20(水) 14:02:51.05ID:gkL6RE/k0
スパイダーマンの映画とか全然知らないけどアトラクション好きだから乗ってたしそんなもん
2023/12/20(水) 14:32:39.39ID:yPO6IF/J0
>>8
それはちょっと無理やわ…
指原が絡んでるとわかった時点で拒否反応が出て聞く気になれない
そもそもAKB達も拒否反応出るほどやないけどあまり好きじゃないねん
でも卒業してAKB系の元何々坂っていう女優は好きな子もいる
元AKB系って先入観あったらその子の毒牙にもおそらくかかってなかったはずw
2023/12/20(水) 14:38:37.06ID:yPO6IF/J0
こんなんやから
前夏の間ずーっとユニバにAKB常駐してたイベント嫌で嫌で仕方がなかった
劇場の方は興味ないから見んけど
劇場外のパレードとかにもサプライズとか言ってゴリ押しで出てくるんやないかと思ってあの夏は悪夢やった
2023/12/20(水) 14:47:11.44ID:yPO6IF/J0
>>7
答え合わせは絶対必要なんでショー自体は絶対必要、ただ…
デカいサッカーボールでなぎ倒される大人達とか
コントみたいなショボい演出だけで済ますのやめろってコナンはいつも思う
2023/12/20(水) 18:36:43.65ID:ICifwa2Nd
>>9
いや見ろよ
せめてサム・ライミ版123くらいは見てから乗ってほしいわ
2023/12/20(水) 18:59:50.65ID:dAcbElLF0
青森からの初USJで2月に行くか9月に行くかで悩んでます
子供は今3歳で8月には4歳になります
4歳バースデーパスが使える9月が良いかなと思っていますが、2月と9月なら比較にならないほど9月の方が混むでしょうか?
1月はもうエクスプレスパスがない、3月混みそう、4月〜6月は仕事繁忙期、夏は暑い、と消去法で削ると2月か9月となってしまいます
2月も鬼滅イベントがあるようですが同じくらい混むのでしょうか?なるべく空いてる時期の金土日で行きたいです
2023/12/20(水) 19:04:37.29ID:yPO6IF/J0
>>14
どのスレでもまずはテンプレになる>>1くらいは読もうね

◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ20【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1688090645
2023/12/20(水) 19:14:59.39ID:jUNK7dIi0
>>14
9月はハロウィン期間だからめちゃ混むよ
2月のが空いてるけど上旬は営業時間が短いから中旬がおすすめ
下旬になると混み出す
2023/12/20(水) 19:30:09.63ID:yPO6IF/J0
カウントダウンの期間限定でハミクマグッズ販売するらしい
種類は一部っぽい?けど
https://twitter.com/USJ_Official/status/1737284180831318152?t=io_rHBQv_ovkdnSiU2j8dA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
18名無しさん@120分待ち (ワッチョイ eb64-6Rvv)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:34:35.87ID:jV4iy+dz0
女装さん、ちょっと病んできたかな。
2023/12/20(水) 19:49:21.77ID:yPO6IF/J0
>>18
どうでもいい、こっちに話持ってくるな
↓いい加減スレチはここに行けや

「Twitter」でUSJアカ持ってるウザい奴ら [転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1443185466/
2023/12/20(水) 20:22:48.32ID:9V27XLa50
>>17
通販売れなかったんだろうね
2023/12/20(水) 20:33:13.45ID:PwOxG7G+0
>>15-16
ありがとうございます
申し訳ありませんでした
22名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb4a-UNLj)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:19:23.97ID:y/JFZ21S0
ポケモンの発表いつ来るんだろ
てっきりスパイダーマンの葬式ムードが終わった上年度末に合わせられる3月ぐらいかと思ってたけど4月にコナンオープンならそれよりも後にするのかな
2023/12/20(水) 21:31:52.77ID:tdYzGgLS0
コナンてスパイファミリーのショーみたいになるんかな?
あんなんだと残念だなー
2023/12/20(水) 21:57:34.23ID:CciyEMNn0
シュワちゃんみたいに平次がバイクでステージに
乗り込んでくるぐらいやって欲しい
2023/12/20(水) 21:58:44.09ID:D1lL4iUM0
園子が綾小路麗華?
2023/12/20(水) 23:06:18.55ID:TWIMfhGX0
>>14
2月だとコナンとドンキーコングがないから9月一択でしょ
27名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ebf0-6Rvv)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:08:46.76ID:KuCajR0f0
4Dとタイトルにあるけど
T2跡地でやるの?
2023/12/21(木) 00:28:18.68ID:j0/ggEvU0
4Dシアターは使わないでしょ

セサミとシュレックわざわざ復活させたのに

パーク入っていきなりコナンの絵がドーン!は流石に嫌だし
29名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ebf0-6Rvv)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:54:28.11ID:KuCajR0f0
結局小梅って
何処に出てるの?
2023/12/21(木) 00:57:04.92ID:AaRHC+zN0
>>20
どうやろ、写真のカチューシャって1番人気のグッズとちゃうん?
もうひとつのマスコットも人気の高いヤツなんちゃうん
どうせ来年のハロウィンでまた売るからカウントダウン用に発注したんとちゃうかなあ?
2023/12/21(木) 01:04:59.59ID:AaRHC+zN0
>>23
期待は出来へんけどスパイファミリーのおまけみたいなショーよりは流石にマシやと思うw
2023/12/21(木) 03:29:21.33ID:F9eeKo9G0
>>14
まじな話だけど4歳の子供を連れていくにはUSJよりディズニーのが楽しめると思うよ
向こうのが子連れには優しいパーク作りがされている
あとアトラクションも待ち時間が少ないし乗れるものも多い
2023/12/21(木) 04:12:07.81ID:Pezhqamz0
ハロウィンのユニバは治安悪くなるからね、ホラナイは子供はあまり楽しめないだろうし

7月上旬とかは?
暑さで7~8月を避けてるけど9月も暑いよ
2023/12/21(木) 05:36:37.10ID:s+Bz8FCw0
>>32
これほど的外れなレスは久々に見た
普段も相当頭が悪いんだろうな
そして本人はむしろ頭良いと思ってるという
何だか考えさせられるわ
35名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f41-2xxr)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:17:26.62ID:cSfwllBc0
ディズニーみたいにショーやパレード映像化してほしい
36名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb09-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:26:21.17ID:sFFz/gOl0
>>28
退出口のプロップス復活させてないし入園者数増えてきて次のコンテンツまで閉鎖して土地遊ばせてくのももったいないから復活させたような気もするけどね
37名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1736-hmxp)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:27:40.94ID:Nn4NLQ/c0
コナンは常設だからショーにしてもほとんどキャラは出ないと思う
あまりキャラ出しすぎるとキャストがやめた時に替えがきかないし
全部映像で通す気がする
2023/12/21(木) 08:33:42.92ID:Fn8cniSd0
また4Dかあれ飽きるんだよな
2023/12/21(木) 08:48:47.77ID:s/RiazNE0
鬼滅は新規で4D期待してたんだけどなー
単なる復刻か
40名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1ff5-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:58:48.40ID:3DMk2S310
4月スタートならすでにリハ初めてないと間に合わないと思うし演者募集せずにUSJが雇用してる人材だけで回すのかな
2023/12/21(木) 09:06:18.98ID:/yXKGqS10
そういうのいつもダンサーじゃん
2023/12/21(木) 09:15:32.64ID:Pezhqamz0
ヒロアカ4D
2023/12/21(木) 10:19:37.28ID:QYvEFkRL0
>>37
主人公のコナンが役者立てられないのがネック
だなと毎度思う
44名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 92b7-LTHO)
垢版 |
2023/12/21(木) 10:31:05.39ID:XYP6PjOw0
スパイダーマンのグッズってシティウォークのストアで買えますか?
パーク内に入らないとダメ?
2023/12/21(木) 11:10:50.31ID:pcOmMeMe0
一昨日昨日と行ってきた
¥13000もするマリカーのダウンジャケットが品切れするとは思わなかった
テレサしかなかった
遠方だから買いに行くといつも無い
フロスティ ラス回(水曜)が言うほど空いてなかった
2023/12/21(木) 13:16:20.98ID:AaRHC+zN0
>>35
映像化して欲しいのは同意やけど前半の例えいらんやろw
映像化に関してもベスポジから良いカメラで撮ってくれてYouTubeにあげてくれる人らいるから
関係者でしか撮れないような構図や編集してある映像化するならそういうのしか正直いうと需要はないからそういう映像にして欲しい

あとマジパレの曲の音源をフルで欲しい
それもYouTubeにはあったけどちゃんとした音源ではないしなあ…
2023/12/21(木) 13:23:07.46ID:AaRHC+zN0
>>37
衣装とヅラで何とでもなるかと
ウォーターワールドとかスモーカーズやったり保安官やったり、コロコロ変わる人とかいるし
代役できるように別のキャラ兼ねてたりひとつの役に複数キャストがいるやろ
2023/12/21(木) 13:30:36.06ID:AaRHC+zN0
>>43
毎回って今までユニバでコナンをキャストが演じたことはおそらく一度もないのでは?
コロナ禍の時以外は全部見てきてるけど全部映像やったで
新一に扮したキッド役のキャストはミスレスに出てきたことはあったけど
2023/12/21(木) 14:11:08.43ID:j0/ggEvU0
コナンは映像だよね
着ぐるみで出てきたら笑うわw
2023/12/21(木) 14:45:48.84ID:ynM+250A0
コナンって謎解きモノを常設でやるってストーリは3カ月ごとにかえるとか?
2023/12/21(木) 14:48:11.10ID:AaRHC+zN0
>>43
すまん、勘違いして>>48のレスしてたわ
毎回映像にするしかないって意味やったね

まあでも、今度の常設は小柄な女性キャストコナンが演じるとかはあるかもしれん
他のキャストと体格比較しにくいように必ず横には並ばないようにするとか
エスケープとかで使ってる従来通りの映像表現やったらショボいから
せめてライブの初音ミクみたいな映像の表現でコナンは登場さして欲しいところやけど…無理かー

うん、期待しない
2023/12/21(木) 14:52:50.74ID:ynM+250A0
『THE FIRST SLAM DUNK』(157億円
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(140.2億円)
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』(138.3億円)

面白いと言われてる
『ゴジラ ?1.0』でもペース的に50億円台幾ぐらいの感じ

コナン常設って馬鹿にされるがやりたくなる気持ちもわかるが
面白いものになるんだろうか
2023/12/21(木) 14:55:40.29ID:AaRHC+zN0
>>50
謎解き要素あるにしてもシアター型ライブ・ショーって言ってるからゲストが謎解きするみたいな参加型ではないはずやで
時々演出変わったりはあるかもやけどたぶんずっと同じストーリーやと思う
2023/12/21(木) 15:03:08.10ID:ynM+250A0
とにかく日本って洋画が全くヒットしないからな、ディズニーもヒット作出ないし
映画のテーマパークにとって映画見たことある客を引っ張る衝動が年々弱くなってる
テーマパークも日本の特殊性にあわせるの大変だわ
55名無しさん@120分待ち (ワッチョイ efa3-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:15:54.25ID:SrfJs0xy0
まずもう映画のテーマパークじゃないじゃん
ボーンとかトランスフォーマーとか夢見すぎだろ
2023/12/21(木) 15:21:43.16ID:j0/ggEvU0
このスレでよく映画のヒットとアトラクションの面白さは別だ!みたいなことよく言われてない?w
57名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9214-hmxp)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:24:56.21ID:1zGHy/fu0
そりゃ大ゴケかましたウォーターワールドがフロリダ以外のパーク全てに導入されるレベルには人気あるからな
2023/12/21(木) 15:41:34.07ID:GOPIWXE20
ウォーターワールドみたいなのほんとにusjじゃないと見れないから凄いわ
2023/12/21(木) 20:49:13.22ID:AaRHC+zN0
ウォーターワールドだけは年パスなしでたまにしか行かなかった頃から毎回観てたけど当時はショーよりライド派やったから他のショーはほどんど観てなかった
他のスタントショー、ウエスタンのやつとか観とけばよかったなあー…と後悔
2023/12/21(木) 21:18:29.22ID:Pezhqamz0
WICKEDは屋内で涼めるかと思ったら半屋内で暑かった記憶しかない
61名無しさん@120分待ち (ワッチョイ eb53-6Rvv)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:42:24.58ID:KuCajR0f0
でも四季公演より先に良いシーンの抜粋が見られて
満足。
変なアトラクション作るくらいならユニバーサルにはレミゼとかミュージカル映画も
多いのでショー関係を充実さえてくれたら良いのに。
言ってもアトラクとか乗らなくなったし。
62名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 126a-S85y)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:49:02.14ID:IsMjF+280
ウエスタンショーは面白かった記憶がある。
63名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d612-xj1U)
垢版 |
2023/12/22(金) 01:34:48.92ID:WnICV2aQ0
>>51
軟骨異形成症っていうの?先天的に身長が伸びない人たちがいて、多くは子役専門の舞台俳優になって引っ張りだこって聞いたことある。
ユニバではそういう人使わないのかな
2023/12/22(金) 06:13:35.46ID:lt9K8ySq0
モッピーとかミニオンの中の人がそうじゃないの?
あと昔のホラナイでいた赤ちゃんゾンビとか。
2023/12/22(金) 06:29:52.92ID:vaaWOkHI0
>>63
軟骨 で検索したら同じ病気かわからんけど軟骨無形成症ってのが出たわ
これらの病気の低身長と同じ症状の人かはわからんけどユニバの着ぐるみキャラクターはミニオン登場以降は特に小さい人が沢山必要なので沢山そういう人達働いているよ
昔のチャッキーはこういう人らが中に入ってから裏口から入っていくのとかよく見たw
ただこういう低い人達って子供のような骨格も小さく華奢って人は滅多にいないよね
だからやっぱりキャストがコナン演じるには演出の仕方で工夫する必要あるかと思うわ
2023/12/22(金) 07:31:43.96ID:+yfzeyzn0
背が低めの女で良いんじゃない?
2023/12/22(金) 07:41:58.73ID:nOADXEi10
小人症やろ
昨今の人権だ何だと騒ぐ馬鹿共のせいで、逆に活躍してきた仕事を奪われた方々だよ
2023/12/22(金) 08:40:29.06ID:1iHxyFB+0
コナンは女性がいいと思う
男はいくら身長低くても顔はデカいし肩幅もあるからコナンはムリ
なにより雰囲気的にイマイチになると思う
2023/12/22(金) 11:17:38.68ID:vaaWOkHI0
小柄な女性キャストがコナン演じてその他のキャストと真横に並ばんかったら雰囲気だけでもそれなりに子供っぽく見えるかと、キャスト使うんやったらたぶんそれやろな
70名無しさん@120分待ち (ワッチョイ eb1e-6Rvv)
垢版 |
2023/12/22(金) 14:44:27.85ID:3I/1cYBV0
実際に仮装ゲストで
小柄な女性がコナンの仮装をしていたけど
雰囲気あったよ。
十分にできると思う。
2023/12/22(金) 18:07:17.65ID:O3LOsTR30
けど声がなぁ
2023/12/22(金) 19:07:13.44ID:1iHxyFB+0
コナンが女子の声でも違和感はない
2023/12/22(金) 19:41:27.27ID:M5wddYnz0
常設キャストは何人か必要だから、さすがにコナンできる人がそんなにいると思えない
それより小学1年生ができる大人はいないだろ
2023/12/22(金) 21:29:34.90ID:R0B2Rdqp0
ターミネーターみたいに映像とショーの合わせ技なら声優の吹き替えやろ
75名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ebb5-6Rvv)
垢版 |
2023/12/22(金) 22:11:51.10ID:3I/1cYBV0
コナンもルフィも鬼太郎も
みんな女性。
76名無しさん@120分待ち (ドコグロ MMee-UNLj)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:20:56.26ID:fGQ7i0kLM
年末って虚無の
混雑予報とかないのかな
2023/12/22(金) 23:29:36.95ID:4IsS5Fv90
ポストの内容がえぐすぎる。

https://x.com/universal_scoop/status/1738196302905937936?s=20
https://x.com/universal_scoop/status/1738197404942499892?s=20
2023/12/23(土) 00:10:50.40ID:YSJEPesz0
いやだってコナンの声は女子やろそもそも
2023/12/23(土) 00:52:18.13ID:XsxvHls90
台詞は録音済みの音源やろなーって思うけど
クオリティ高いライブ感あるショーを本気で作る気なら高山みなみのボイスサンプルでどんな台詞でも喋らす技術使うんちゃう
フェイク映像とかで使われてるようなやつ
2023/12/23(土) 01:01:57.12ID:XsxvHls90
コナンの常設つくるならそろそろエスケープはコナンやめて別の作品でやって欲しいわ
スパイファミリーとか
2023/12/23(土) 07:57:51.04ID:1jtg8iFX0
>>077 あーあ。イギリス出張を断った話、笑いものにされたせいで消しちゃった。。
2023/12/23(土) 10:23:59.60ID:XsxvHls90
1個人の話はスレチ
移動しろ基地外
2023/12/23(土) 11:43:29.54ID:o4NM1fRM0
>>77
この方は何をやってる人なの?
2023/12/23(土) 19:09:02.17ID:1jtg8iFX0
ユニバの委託会社で働いてるって設定のニート
85名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5363-2I0K)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:36:28.19ID:Y3zp+36t0
もう嘘と設定重ねすぎてよく分からなくなってんだようねw
2023/12/24(日) 19:20:56.20ID:Hivrzovca
クリスマスなのに、サンタがいない気がする。
知らんけど…。
87御子開帳 (ワッチョイ 3f38-avwL)
垢版 |
2023/12/25(月) 02:17:49.03ID:EhUvnbd90
サンタさんが来たぞほーら

USJのスポーツジムにこれを置けルームランナー君
健康になれるだろう
危険度も少ない!
https://i.imgur.com/2iswnm5.jpg
https://i.imgur.com/09yXCZJ.jpg

満面の笑み
https://i.imgur.com/DsPCl2n.jpg
2023/12/25(月) 07:38:45.50ID:lWph+kgY0
T2跡使うなら今までどおりコナンや少年探偵団はアニメで他はキャストが演じる形やろ
2023/12/25(月) 08:50:43.04ID:/oOQHske0
少年探偵団って映像で出てきたことあったっけ?
2023/12/25(月) 08:58:27.23ID:/oOQHske0
>>89
キャストが演じたという意味では無く映像でもという意味
うろ覚えやけど少年探偵団は通信的な登場のしかたしかしてなかったような気がする
最後の解答編のショーもコナンだけそれ用のスクリーンで表現
2023/12/25(月) 11:35:53.54ID:xDO4RUOt0
初音ミクみたいな感じでやればいいんじゃない?
2023/12/25(月) 12:38:30.89ID:/oOQHske0
初音ミクみたいなのが良いと思ってたけどよくよく考えるとそれも難しいかなって
アクション性の高いショーな気がする
あんまウロウロせんなら初音みたいな技術使えるやろけどステージ上ウロウロするのにそれが可能なんやろか?
ステージ全部おさるのジョージみたいにしてしまうなら可能かもやけど
T2のステージはかなり大きいしな
それにステージ以外も使うかもしれない、進撃やスパイファミリーのように影絵で表現みたいな
やっぱどう考えてもこの常設アトラク期待できるところ何一つなさそうやわー
2023/12/25(月) 13:50:53.50ID:oMKfePin0
オープンまで時間ないからクオリティは低いだろうね
そこがディズニーとの差なんだよな
94名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fff0-ksw5)
垢版 |
2023/12/25(月) 14:14:31.89ID:js+HSsOu0
>>93
それでガッツリ儲かるんだから
東京側はやってられないだろうな
2023/12/25(月) 14:27:30.39ID:vwrk8W790
どのくらい儲けてるか公表してないよね?
2023/12/25(月) 16:41:28.86ID:vdr9/7f20
儲けてるんだろうか?最近コロナのダメージが今来てるのか知らないけど苦しそうに感じるんだが
2023/12/25(月) 19:43:08.26ID:wDFdFqfb0
どう考えても年パス組で入場者数を盛ってるだけのUSJよりワンデイしかないディズニーのが儲かってるよね
グッズだってディズニーは自社制作だけどUSJは外注だから売上あげても制作会社に支払わないといけない金額が大きい
2023/12/25(月) 20:42:17.70ID:/oOQHske0
>>93
まだお前か
ディズニーだってクオリティ低いの沢山あるやろ
イッ×××××××××とか個人的にはくだらなすぎて二度と乗りたくない
差はほとんどないよ
どっちのパークにも長所と短所があって好みで評価は変わる
99名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff70-ksw5)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:51:51.03ID:js+HSsOu0
usとか
あんな簡素なアトラクションのQラインとかで集客できるのはすごいとは思うけど
ダイナソーとか
100名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff70-ksw5)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:52:54.93ID:js+HSsOu0
SINGの簡素さとか知ってるか?
101名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff70-ksw5)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:56:18.52ID:js+HSsOu0
ハロウィンとか街中にゾンビいるだけで
歩けないほど人集まる
2023/12/25(月) 22:07:44.41ID:oMKfePin0
>>98
スモールワールドみたいなアトラクションがあるから子供連れには助かるんだよ
USJみたいな並びが長いのばかりだと子供連れにはハードルが高い
休憩がてらすぐに体験できるアトラクションがある程度の数あるのはいい事なんだよ
2023/12/25(月) 23:50:34.63ID:ebFutd/F0
Qラインはなんとかしてほしい時もあるな。
昔やった妖怪ウォッチのなんか真夏に屋根もなく5.6時間並ばして子供が熱中症なってたり吐いてたりよく見たぞ
2023/12/26(火) 00:00:46.95ID:QlQ0XkIG0
>>102
だから好みによって評価は変わると言ってるやろ
何でもかんでもディズニーのクオリティが上って文章で〆るやろ
いちいち比較しなくていいし、お前のものさしではディズニーが常に上でも他者から見たら違う
ジャーニーみたいな完成度のものはディズニーにないやろ
ってことでディズニーの話はどうでもええわ
2023/12/26(火) 00:11:50.89ID:QlQ0XkIG0
>>103
それ大人やろ?大人は最初の方は一日がかりで炎天下の中並んで夜にやっと体験出来るとかEパスなしやとかなり過酷やった
子供連れは子供整理券というのがあって子連れ優先アトラクになってたからまだマシ
大人が過酷すぎて倒れた人間でたからその後すぐにクーラーの効いた場所で待機することになったけどね
待ち時間自体は人気が落ち着くまでは長時間なのは変わらんかったけど
2023/12/26(火) 00:13:55.24ID:zG3svCoD0
>>97
TDRはフランチャイズだからロイヤリティ払うんじゃないの?
知らんけど
2023/12/26(火) 00:15:51.82ID:QlQ0XkIG0
>>100
あれのどこが簡素なんや見たことないやろ?
アッシュのマスクはめっちゃ評判悪いけど照明やステージの仕掛けにアニマトロニクスなど簡素なポイントはあまりないぞ
2023/12/26(火) 00:16:20.03ID:gxWGf67n0
キューに関しては、ヨッシーの屋外はどうにかしてくれ…

あれドンキーできるまで応急処置だと思ってた
2023/12/26(火) 00:44:57.89ID:QlQ0XkIG0
バスタームーンで思い出したけど月の上のバスタームーンのアニマトロニクスはあんな細いところによく配線入れれるなーとか不安定な見た目やなーと興味深く見てる
あれって最初頃よく下りてこんかったやつよなー
やっぱ見た目通りに壊れやすい不安定なものなんやろか
2023/12/26(火) 09:13:14.46ID:iXO7tpeE0
>>107
シングはなんかステージが寂しい感じがするんよね
それぞれがソロで歌ってるからしょうがないけど
2023/12/26(火) 09:39:57.31ID:QlQ0XkIG0
>>110
ブタコンビはソロではないな
他は登場時にソロで歌う形やけど一通り歌い終わった後で皆で歌い踊るってバイバイって流れ
上の照明とかよく見てみ
色々変わった動き方してて天井見るのも面白い
2023/12/26(火) 11:49:17.60ID:Z3kaEGRJ0
SINGの歌唱は吹替版にした方が良くないか?とは思う
113名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf10-W6Uh)
垢版 |
2023/12/26(火) 13:20:58.48ID:aplgtxIv0
ベストショットアルバム応募する?
ああいうコンテストって
普段から写真撮りまくってる垢より素人みたいな写真が賞もらったりするんだよな
2023/12/26(火) 14:53:23.10ID:gxWGf67n0
>>113
子供が撮った写真とか強そう
115名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf10-W6Uh)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:51:45.08ID:aplgtxIv0
子どもが主役で偶然撮れた写真が強いね。
おじいちゃんおばあちゃんが参加していると最強
2023/12/26(火) 20:09:27.67ID:QlQ0XkIG0
>>113
撮った写真はいつも個人的な記念のためだけに撮ってるだけやから
ネットで公開したりはしたくない
2023/12/26(火) 20:14:03.70ID:QlQ0XkIG0
昔TKOの番組でパークでの思い出写真コーナーみたいなのがあって
70~90歳くらいのおばちゃんのダイナソーの写真が紹介されてたけど
ああいうのも強敵かもねw
パークの宣伝にもなるし
2023/12/27(水) 01:23:51.44ID:I0yVYx3w0
なんか最近ヲタのやばめなツイートをよく目にする
引ツイで叩かれるからかみんなすぐ消してるけど

ダンサーが目線をくれなかった、わざと目を合わせてくれない、好きなキャストが異性と抱き合う(たぶんラス日でハグしてた)のは見てられないとか
2023/12/27(水) 10:07:28.89ID:IKWWmBp70
興味無い
2023/12/27(水) 13:13:24.55ID:g8R/6lj+0
興味深い
121名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cfd0-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:17:14.66ID:4VyHPyRR0
最前列で撮ってる地蔵の常連は無理だろうね。写真がワンパターンだし。
微笑ましいのじゃないとむりだよ
2023/12/27(水) 18:22:46.93ID:JAxKoHDM0
ユニバのヲタって一眼の上にスマホ付けてる邪魔な人 良くみかけるんだけど
舞浜にもいるのかね?
2023/12/27(水) 18:25:08.77ID:IKWWmBp70
今日からかはわからんけど関西でドンキーのテレビCMが流れ始めたやなー今日見たわ
テレビでCM流すくらいやからそろそろ正式なオープン日の発表あるんちゃう
2023/12/27(水) 23:50:25.01ID:N3CW3yut0
吉田さんちの動画でディズニーパリにあるスパイダーマンとMARVELのアトラクションてディズニーランドのトゥモローランドにできそうだよね
2023/12/28(木) 00:48:28.43ID:N9GuYZjc0
なんで今マフカチューシャ半額にしたんだろ?

大量に発注したけど全然売れなかったとか?
126名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3f02-avwL)
垢版 |
2023/12/28(木) 07:45:00.78ID:NFd660Tl0
おまえらの代わり映えしない書き込みが誰の役に立つ?
127名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3f02-avwL)
垢版 |
2023/12/28(木) 07:45:32.40ID:NFd660Tl0
楽しいのかそれ
USJ毎日毎日異常に混んでるとういうのに
寒いのに
128名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3f02-avwL)
垢版 |
2023/12/28(木) 07:45:51.71ID:NFd660Tl0
おれも行きたいけどお前らが邪魔だ
129名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3f0e-2I0K)
垢版 |
2023/12/28(木) 09:57:37.09ID:ZgRv5CHO0
ベストショットアルバムってコンテストじゃなくて応募者の中から抽選でチケットあげますってだけだろ?USJファンと何が違うのかなw
2023/12/29(金) 13:45:58.40ID:xgvE3+nE0
ナイパレがHPから消えた

サイレントクローズか?
2023/12/29(金) 14:21:13.31ID:cFTZ1x1b0
スポンサーが別のアトラクに移ったから?
132名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff9e-Se1t)
垢版 |
2023/12/29(金) 20:02:26.71ID:OUG8XsQs0
女装さん、アトラクションのネタはいろいろ匂わせしてくるのに
ナイトパレードのサイレントクローズは青天の霹靂なんだな。
2023/12/29(金) 20:51:46.76ID:vX20Af140
コナン常設はT2かと思ってたけどコナンはバックドラフトの跡地の方に作るんやないか?
昨日行ったらバックドラフトは目隠し囲われて工事始まってそうやった
T2の方は外から見る分では何も変化なし
コナン常設の発表絵の劇場は2階席とかあるけどほんまにそういう新しい劇場作るんかも?
バックドラフトなら高い建物じゃなきゃ外からは見えへんし壊して作り直すのも容易
2023/12/29(金) 20:57:43.35ID:vX20Af140
あとフロスティのショー初めて見たけどそれなりには人気あるやん
個人的にはもうひとつやったけどダンサーやキャラが沢山出てるからそういうの好きな人にはウケてんかもと思った
1回目見て2回目はわからんけど3回目はステージのコンデションに問題があるとかでキャンセルになって代わりグリやってたわ
ほんまにキャンセル多い?みたいやな
2023/12/29(金) 21:02:04.71ID:vX20Af140
ジュラパの建物部分が全部覆われてた
2年後が楽しみや~♪
2023/12/29(金) 21:33:38.73ID:HpuRGct70
>>132 GP通るだけの短いやつ開催するって予想してたけど外れたなw
これはT2やBDも外れると睨んでる 風向き変わったああ
137名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d3d2-i155)
垢版 |
2023/12/29(金) 21:36:50.28ID:12MYnCxQ0
ちゃんと根拠があって書き込んでるって言ってたよ。
2023/12/29(金) 23:43:42.59ID:CoICJRs60
マリオとポケモンがメインのナイパレ作ってそう
139名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5af2-Tn1S)
垢版 |
2023/12/30(土) 04:06:47.80ID:Q5PxjLAn0
いつも思うけど新しいアトラクションやショーを建設中の業者とかに対する緘口令って徹底してるよな。
もし破ったら業者契約解除とかなるのかな?
2023/12/30(土) 07:22:46.56ID:xL2nV1S/0
>>139
Singの工事中の時にその話題してた時に知り合いから聞いたという人がこのスレに現れた
工事関係者の知り合いがあそこにアーティスト関係のアトラクが出来ると言ってたと
口外したのは下請けの工事関係者の人やと思うけど口外するもしないも人によるとしかw
誰が口滑らしたかわかれば当然その人のいる会社にペナルティあるやろけど犯人わからんと責任追及ができへんしなあ
書いた人もその関係者もSingの作品をよく知らんかった人みたいで
それ本当ならその知り合いはあとで大変なことになるからこんなとこに書かない方がいいって誰かに注意されて気をつけるって言ってた
141名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5af2-Tn1S)
垢版 |
2023/12/30(土) 13:04:16.62ID:Q5PxjLAn0
ジュラパのあの囲いの中で何人働いていることやら。中でどんな工事が行われているのか一切情報が出ないのは凄いとしか
142名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 877f-YznW)
垢版 |
2023/12/30(土) 14:45:28.77ID:Cdi7vrwc0
ダイナソーの時に工事中の写真が流出(地面に潜るところ)したことあったよね。
2023/12/30(土) 15:40:23.13ID:xL2nV1S/0
うろ覚えやけどダイナソーの工事現場写真のリンク貼られて俺も見たような気がする

USJとしてはあんまそういう流出もの的なは見ないけど海外の方のは明らかに関係者が撮ったようなものわりと見るな

海外で思い出したけどナイパレがまだお披露目してなかった頃に海外のYouTuberがユニバの裏側が覗ける公園?(そっちの方は行くことないのでよくわからんけど)からナイパレのリハの様子を隠し撮りしてそれをYouTubeにあげたなんてこともあったなー
確かあれ前後くらいから隠してる部分はカメラで撮らないでくださいとか厳しくなった気がするんよな
それまでは囲ってる中をゲストが覗こうとしても気にするクルーとかいなかった印象やったのに
2023/12/30(土) 22:18:38.30ID:9jL2t0c50
サイレントクローズしようと思ったのに騒ぐから…
って感じで戻した?
2023/12/31(日) 02:08:28.12ID:D6yf4TdU0
SNPのHP画像から、ジュラパとハリポタ消えてるね

ミニオンそのまま、マリオとポケモン追加で夜パレやりそう
2023/12/31(日) 02:57:42.80ID:80xkzm5R0
スクープの「俺はSNPが終了したことを半年前にポストしてたぞ」ってポストが
ホームページ復活後にすぐ削除されたんだがどうして?
2023/12/31(日) 10:49:37.29ID:nehWa0Cp0
>>133
春開業なのに今から大規模な工事して
春に間に合わせるのは無理だろ
2023/12/31(日) 11:47:41.30ID:JQwwCKsf0
>>147
発表と同時にオープン時期まで書いてあるの気付いてなかったw
だったらやっぱコナンはT2跡か

バックドラフト跡は何ができるんやろな
コナンが期待出来ない分時間かけてでも良い物ちゃんと作って欲しい
2023/12/31(日) 11:59:52.41ID:JQwwCKsf0
3日前にシティウォークのうどん屋並んでたら左横前は中華屋じゃなかったと思うんやけど中華屋になってた
OPENって書いてある中華鍋が入口に置いてあるのに誰も並んでへんし店の中も客いなさそうやった
この店いつもこんなん?こんなんでやっていけるんかな
2023/12/31(日) 14:59:07.03ID:RtJpAfWq0
ウォーターワールド久しぶりに見たけどマリナーがはけたあとすぐに演者さんが出てくるけどいくらなんでも早すぎない?
もう少し余韻を楽しむために間があってもいいと思うんだけど
そのせいで会場から出る時にはいい印象が消えてしまってるんだよね
なんかもったいない
151名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c232-L6ue)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:21:57.66ID:xhMoDnJm0
>>149
そこの中華食べたけど グーグル口コミ見たらなかなかだよ
152名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c283-aezk)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:49:38.33ID:acgQUP+z0
>>146
あの子は可哀想なのでそっとしてあげて下さいWWWWW
2023/12/31(日) 15:51:16.06ID:JQwwCKsf0
>>151
たまたまやったんかな?
隣の人551はいつも長蛇の列やから凄い奇妙な感じしたんよな
評判良いなら今度中華食べたい時に行ってみようかな
美味しくてすぐ入れる店なら言うことなしやもんなー
2023/12/31(日) 15:52:13.25ID:JQwwCKsf0
>>153
〇店
×人
2023/12/31(日) 16:04:01.83ID:JQwwCKsf0
>>150
最近ウォーターワールドに限らずショー終わったらキャストの出待ちのゲストが昔よりも凄く多いねん
だからシアターからはよ出ていって欲しいからまき傾向なんとちゃうかな?
2023/12/31(日) 17:31:24.12ID:RtJpAfWq0
シングも曲の途中で急かすように出されるよね
そういう細かいところがショーがしょぼいって言われる原因なんだと思うんだけどね
ディズニーでそんな急かされるような場面て全くないもん
そこにクオリティの違いが出てしまってる
2023/12/31(日) 17:43:38.98ID:JQwwCKsf0
>>156
そこでなぜディズニー出す必要あるの?
またあいつかってまともに話す気なくすよ
パターンが一緒、ユニバ下げてディズニー褒めちぎる
そいつじゃないなら気を付けた方がいい
ディズニーだってしょぼいのはあるこんなこと言い合って何が楽しい?不毛
2023/12/31(日) 17:50:50.76ID:JQwwCKsf0
>>156
予めスケジュール決まってないから回転あげれば多くゲスト捌ける
あと後半立たせることでスムーズに退室促すこともそうやけど前方の客がハイタッチしやすい環境にもなる
座ったままやとステージの人に対して手を出しても良いのか躊躇してまうやろ?演出も兼ねてるはず
それが良いか悪いかは人それぞれ感じ方が違う
シングに関しては俺はあのままな方が良いと思うし
159名無しさん@120分待ち (スッップ Sd62-NoMX)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:22:21.12ID:HW+LggCDd
>>54
だからアメリカ映画に馴染みのない日本にユニバが最初に出来た時は意外な感じがしたよね。
中国なんかは外国映画の輸入規制をしていて日本よりもっとアメリカ映画に馴染みがないから
北京のユニバなんかはもっと大変だろうけど。
2023/12/31(日) 19:49:26.20ID:JQwwCKsf0
どんだけ前の書き込み引っ張り出してレスってんねんw
というかユニバが出来た当時やそれより前は映画言えばまずはハリウッド映画で映画館はもちろんテレビでもバンバンハリウッド映画放送されてたろ(今はジブリがしつこいくらい放送してるけどw)
子供の頃から慣れ親しんでどるわ
一個人が馴染みないとかそういう環境知らんがな
2023/12/31(日) 19:53:34.17ID:JQwwCKsf0
やっぱ紅白のAdoの選曲は唱やな
なんかコラボサプライズあるの諦めずにまだ期待してるのdeath!
2023/12/31(日) 21:08:40.54ID:RlmcsSkn0
https://youtu.be/PoDD4Yd2Qp8?si=C0LybcbodBDW2eCe
女装さんにも見てほしい
2023/12/31(日) 22:48:24.66ID:D6yf4TdU0
ado、縁のある場所からの中継…
まさかユニバ!?かと思ったら京都だったw

しかもダンサーすらいなかったw
2023/12/31(日) 23:02:18.67ID:JQwwCKsf0
>>163
俺もキターーー!思ってワクワク…次の瞬間、京都タワーと寺が映ってズッコケたわw

それにしても東本願寺の能舞台って重要文化財らしいのによく檻とか設置する許可出たなー
歌もノリノリパリピ系やのにNHKの力恐るべし
2023/12/31(日) 23:30:38.68ID:RlmcsSkn0
>>156
シングと同じようなのはカンベアとかマーメイドラグーンのじゃない?
カンベアも曲でお見送りされなかったっけ?
166名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 426a-lll5)
垢版 |
2023/12/31(日) 23:36:09.04ID:41txc5ux0
usjでゾンビ従えて欲しかったな。
ゾンビに顔見られるから無理なんだろうけど
2023/12/31(日) 23:47:12.74ID:D6yf4TdU0
>>166
紅白でゾンビは無理だよ
クレーム来まくると思う
2023/12/31(日) 23:56:36.88ID:JQwwCKsf0
>>166
たぶんそれは大丈夫
ゾンビに他言無用の誓約書書かせればOK!
それにネットにAdoの顔写真は出回ってたりしててあまり謎ではないっぽいw

なんかの機会に本人ユニバに来て欲しいなー
2023/12/31(日) 23:58:27.27ID:JQwwCKsf0
>>167
そんなことでいちいちクレーム言うやつ滅多におらんわ
2024/01/01(月) 00:28:52.72ID:BAm9q1C60
あけたのdeath!おめ!
2024/01/01(月) 00:35:16.28ID:M8kCayu+0
>>169
それが、は?こんなことで?レベルのクレームが来るんだよ
NHKなんて特に

紅白にゾンビなんて100%出さないよ
2024/01/01(月) 00:48:54.30ID:BAm9q1C60
>>171
ある意味NHKが一番挑戦的なことしたりするで?
昔ドキュメンタリーとかで真っパの原住民そのまま無修正で流したりしてたし
その民族の文化を尊重する?ためらしい
今の放送の基準ではどう放送するかはわからんけどな
ゾンビも表現の自由であの歌とゾンビは関わりは深い
歌の紹介にアニメのPV映ってたけどあれもゾンビやけどクレーム言うんか?んなアホな
確かに何にでも文句言うやつはいるけどそういうのは何に対しても存在するわけでモンクレは企業も受け流してるやろ
2024/01/01(月) 01:17:17.92ID:NPM2eAlS0
Adoのゾンビダンス見られて良かったわ
2024/01/01(月) 09:20:48.97ID:Ja4LKWnH0
adoレコ大の電話インタビューでUSJのホラーナイト期間中に行ったって話してた
175名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 426a-lll5)
垢版 |
2024/01/01(月) 09:25:10.42ID:8T1PqFD/0
この前ラジオで2泊3日で友達とusjに行った話してたよ。
ハリウッドドリーム乗ったら
アドのメッセージが流れて
友達と微妙な空気になったって言ってた。
2024/01/01(月) 09:34:07.30ID:BAm9q1C60
>>174
マジかーお忍びで来てたんやな
同じハミクマショー(ハミクマ観たかはわからんけど)観て皆と一緒に踊ってたと思ったらワクワクするな!
ぜひ次は仕事で来て欲しい
2024/01/01(月) 09:41:48.79ID:BAm9q1C60
>>175
自分で自分の曲選択したんかw

ハリドリと唱の相性良くてハロウィン時期に何回も乗って毎回唱選択したけどあれテンション上がって楽しかったなー
178名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6d1a-h3kg)
垢版 |
2024/01/01(月) 22:25:32.08ID:AX002vvc0
>>171
進撃の巨人やったりしてるからいけそうな気もする。
2024/01/01(月) 23:45:42.03ID:J0rRBcWN0
カメラ持ってるやつがタックルしまくりながら移動するのって当たり前?
特に今日はひどかったまじで喧嘩うってきてるレベル
2024/01/02(火) 01:01:18.69ID:fr+ZqiKN0
混雑してるときって店の出入口とか変なとこにぼーっと突っ立って道塞いでるやつが異様に多くなるから嫌になる
181名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 06ba-VVzI)
垢版 |
2024/01/02(火) 10:15:11.02ID:a+342Dt60
外人が日本に来すぎるせいでホテルがぼったくりレベルに高くなりすぎてウザいな。
なんで1月の閑散期に一泊2名4万弱もするねん、アホか。
2024/01/02(火) 13:00:03.55ID:2wVzFkLb0
外国人からすれば日本は物価が安くて観光名所も豊富ないい国なんだから仕方ないだろ
2024/01/02(火) 15:16:58.59ID:oPHrxtiZ0
>>181
今は日本人なんか相手にしてないんだからしょうがない
184名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 426a-lll5)
垢版 |
2024/01/02(火) 15:27:13.38ID:wdazhuDO0
地震きたから外人勢キャンセル出まくりだろう。
2024/01/02(火) 15:33:56.60ID:FV8wBFDB0
いよいよ今月でスパイダーマン終わりやな
アトラク出口の店の一角がスパイダーマンの歴史とCLOSEまでのカウントダウンフォトコーナーになってた
アトラクもそうやけどあそこの写真最終日は激混しそう
2024/01/02(火) 15:42:40.83ID:FV8wBFDB0
>>184
そうやとしてもホテル価格にすぐは反映はせんやろ
それに一旦安くなってもまた時が経って日本が同じような状況なら元に戻ると思う
ドンキーももう時期オープンするし
発表してるものや未発表のもの色々控えてる
2024/01/02(火) 16:41:52.78ID:oPHrxtiZ0
ナイパレ復活すんのかな
188名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1927-DEBV)
垢版 |
2024/01/02(火) 21:32:08.11ID:+1MPVuhb0
>>179
推しを撮影するためには迷惑なんてどうでも良い人たちでしょ。
怒らせると怖いよ
2024/01/02(火) 23:57:32.14ID:hsVcmuXk0
後ろからめっちゃ押おしたり間をすり抜けたりするよねあいつら
昼のショーとかもっとスタッフ増やさんとアレ
2024/01/03(水) 00:18:04.84ID:ruEhI4Ob0
パレードのゲスト参加が終わって
なし崩し的に人の前に立とうとするヲタをブロックした事ある
メルズステージ前は狭いのに入ってこようとするなよって思った
191名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1927-DEBV)
垢版 |
2024/01/03(水) 02:07:05.93ID:cIF1Qx0U0
自分の写真が一番だし、推しのダンサーでも自分が撮った写真以外は認めないよね
192名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 62ec-r3aI)
垢版 |
2024/01/04(木) 07:10:19.13ID:4TFjll/Y0
震災の影響で東北の時のように自粛モードになってディズニーやユニバも新エリア延期にならないといいけど…
2024/01/04(木) 08:28:20.56ID:Y4wOv9oI0
規模が小さいし原発事故も起きてないからならないでしょ
194名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 426a-lll5)
垢版 |
2024/01/04(木) 10:44:15.91ID:A5atVQQL0
ドンキーのアトラクションも
コイン集めてポイント競う系かよ。
もっとスピード感あるコースター系がいいんだが。
2024/01/04(木) 10:55:38.25ID:nh2jLcCT0
ハリドリとダイナソー乗っときゃいいじゃん
2024/01/04(木) 10:56:52.71ID:V9Kn1ffj0
コインはともかくスピードに期待とか今更やろw
ずっと前からスピード遅いスリルもないと言われてきたのに
197名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 426a-lll5)
垢版 |
2024/01/04(木) 11:03:09.36ID:A5atVQQL0
とりあえずビッグサンダーマウンテンくらいの
スピードあればいいかな
2024/01/04(木) 11:11:45.98ID:V9Kn1ffj0
またお前か
じゃあディズニー行ってろよ
わざわざディズニーの話し出してくんな
同じようなスピードならユニバにもやろ
ユニバ来たことないんかよ
2024/01/04(木) 11:12:38.76ID:V9Kn1ffj0
>>198
○ユニバにもあるやろ
2024/01/04(木) 11:39:11.53ID:Y4wOv9oI0
スリルあるコースターに乗りたいなら富士急にいけばいい
任天堂エリアは万人受けしないといけないんだから映像ゲーム系にするのが正解
でもアトラクションが1個は寂しいな
2024/01/04(木) 13:01:11.63ID:z9LArX7Y0
>>194
発表されたの?
202名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 426a-lll5)
垢版 |
2024/01/04(木) 13:09:25.95ID:A5atVQQL0
>>201
今朝のワイドショーで発表されてた
2024/01/04(木) 13:28:35.00ID:DI0XI4ToF
ドンキーコングは屋外に出たらヒッポグリフぐらいに加速しないの?
204名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 657e-NoMX)
垢版 |
2024/01/04(木) 15:16:47.65ID:GOI9ZuvE0
>>202
何の番組で紹介したの?
205名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 657e-NoMX)
垢版 |
2024/01/04(木) 15:18:44.49ID:GOI9ZuvE0
ドンキーエリアではマリオエリアのバンドは使えないのかな?
2024/01/04(木) 15:58:28.08ID:V9Kn1ffj0
ニュース:合同会社ユー・エス・ジェイ
https://www.usj.co.jp/company/news/2023/1205.html

【↑の公式記事抜粋↓】

『ドンキーコング・カントリー』には、様々な仕掛けが待つ新進気鋭のライド・アトラクションをはじめ、全身で楽しめるテーマパーク体験が揃います。「スーパー・ニンテンドー・ワールド」で導入以来、その革新性と新規性で多くのゲストを魅了し熱狂しつづけている“スマートフォンと連動するテーマパーク体験”を新エリアでも実現。まるでドンキーコングたちのように全身を駆使し、躍動できる「アクティビティ」のほか、フード&ショッピングなども揃う充実した総合体験により超興奮・超感動をお届けします。
2024/01/04(木) 16:05:22.69ID:V9Kn1ffj0
この発表してる時点で拡張エリアも同じようなエリアであることは想像つくような説明あったで

ただライド中にコインというのはどうなんかなとちょっと思ってる
したままで乗ってバンド落とすとかあったら危ないんとちゃうかなあと
208名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 657e-NoMX)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:12:53.33ID:GOI9ZuvE0
>>207
コインじゃなくてバナナじゃないの?
2024/01/04(木) 16:22:09.05ID:V9Kn1ffj0
>>208
ID:A5atVQQL0がコインで競い合うアトラクやと今朝やってたワイドショーで見たと言ってる
2024/01/04(木) 16:28:47.17ID:H11bCihA0
集めても特になにもないコイン集め止ドンキーコングエリアでもあんの?
211名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6d45-h3kg)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:56:19.75ID:CtKGhvP90
ハリポタの魔法生物て年内で終わったんか…
212名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 657e-NoMX)
垢版 |
2024/01/04(木) 18:49:40.64ID:GOI9ZuvE0
>>209
でもバンドが2種類あってコインとバナナがそれぞれ描かれてるよね。
どっちもあるんじゃないの?
2024/01/04(木) 18:57:01.32ID:JD8TP0zy0
アレはしゃーない
2024/01/04(木) 18:59:45.49ID:V9Kn1ffj0
>>212
バナナあるかどうかは知らんけど
パワーアップバンドはキャラクターグッズとしての種類が増えるだけで拡張エリアは今持ってるやつも対応してるかと思うよ
どっちも楽しみたきゃ2つ用意しろってのは考えにくい
バナナも登場するならアプリ上にコインとは別に表記されるようになるとかそんなんとちゃうかなあ?
215名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 657e-NoMX)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:16:16.86ID:GOI9ZuvE0
>>214
失敬。
バンドに描かれてたのはそれぞれスターとバナナだった。
でも何でDKのバンドにバナナが描かれてるんだろうと思ったけどあれは単なるデザインなのかな。
でもバナナがないならDKじゃないって言ってる人もいるね。
216名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 06ba-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:42:14.89ID:ofDI/SpY0
>>215
ちょっと何言ってるかわからない
2024/01/04(木) 20:22:34.24ID:V9Kn1ffj0
>>215
遊びの要素の中にバナナかをあるのかは知らんけど
>>194の見たという情報疑ってる訳ではないけどその番組を俺は見てへんのでそれがコインなのかもわからへん
でもこのスレの過去スレにドンキーのコースターの模型の画像が貼られててそれ見た時にコース上の何ヶ所かバナナがあったような気はするからあれにバンドドンキー連動の遊び要素があるのかはわからんけどバナナ自体はあると思う
2024/01/04(木) 20:24:49.56ID:V9Kn1ffj0
よくよく考えたらバナナってミニオンとドンキーってかぶってるやんw
2024/01/04(木) 20:28:22.53ID:V9Kn1ffj0
ジョージも好きそうやし
ジョニーも好きそうな顔してる
バナナ1個持ってるからだけで複数のキャラにかまってもらいやすくなるなw
2024/01/04(木) 21:16:13.80ID:tuAMxVQh0
ワイドショー検索しても全然出て来ないんだけど
221名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 65cf-NoMX)
垢版 |
2024/01/05(金) 11:55:45.67ID:p6CX9uTD0
>>220
確かに。
関東地方の番組では朝からの確認したけど放送されていない。
ドンキーエリアやったのは関西地方のワイドナショーなの?
2024/01/05(金) 14:54:48.10ID:zaXPHCkf0
どういう番組でどういう伝え方してたのかID:A5atVQQL0にしかわからんしな
テレビの情報がそもそも誤ったものを伝えてたってこともあるかもしれんし
公式の発表待つのが間違いない
2024/01/05(金) 15:00:21.88ID:zaXPHCkf0
そういえば>>217のバナナに関してのことやけどコースターの模型画像検索探してみたらあったんやけど
黄色いものが何ヶ所かに点在してたけどどうもバナナじゃなくて花とか別のものぽかった
224名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 650d-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:41:31.90ID:Qiatzsup0
>>223
いやバナナのポイント取るものがあるとすれば屋内と思う。
2024/01/06(土) 13:40:45.19ID:1iIQR0AE0
>>224
屋内部分ってあるんかなあ?
模型画像見た感じやとヒッポグリフみたいに完全屋外型のアトラクっぽく俺には見えたけど
屋内あるとして樽は叩いてバナナGET!とかかな?
ドンキーってそういうイメージが俺にはある
2024/01/06(土) 17:06:44.33ID:V4z/5tRzd
>>225
屋内ありそうだけど
2024/01/06(土) 17:19:47.94ID:e9cmcN+HF
屋内無いの?
ショップやレストランなの?
https://i.imgur.com/yDzlERH.jpg
2024/01/06(土) 18:06:19.28ID:a5zqVVhI0
屋内(裸眼3D)と屋外の組み合わせでしょ
2024/01/06(土) 19:02:05.08ID:W0P40whL0
模型の画像やと横から眺めるような角度で撮ってる画像やったから屋内ないかと思ったけど
>>227乗った上からの画像見ると奥の遺跡ってかなり厚みという広そうやね
そこが屋内で乗り場と降り場もそこからになるんかな?
230名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b29f-GkuF)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:00:33.38ID:U+LcHeKF0
これでも聞けよ
これこそドラクエの音楽だ
USJで流れてもおかしくない 作曲は謎だぞ聞けば分かるだろ
https://youtu.be/fMEUUtyvhL0
https://youtu.be/TP7aywjYcUc
2024/01/06(土) 20:39:00.39ID:W0P40whL0
期間限定でアトラクあったけどそれ以外の期間で流れるわけないやろ
232名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b29f-GkuF)
垢版 |
2024/01/06(土) 21:22:00.65ID:U+LcHeKF0
これもこの世に二度と無いであろうというレベルだ
田中なんとかいうこ汚いおっさんが作れる曲じゃない
https://youtu.be/yXHTKt4qFOA

USJだってゲームの一つなんだろ
233名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b29f-GkuF)
垢版 |
2024/01/06(土) 21:23:46.98ID:U+LcHeKF0
もののけ姫のボツ曲だ
2024/01/06(土) 22:07:05.80ID:W0P40whL0
あぼーん
2024/01/07(日) 10:45:10.56ID:yWEudrap0
フラダイのGoPro動画がXに上がってるね
236名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f37-iZZ1)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:42:39.26ID:ZjS2s1Ug0
金属チェックをくぐり抜けたのか?
2024/01/07(日) 15:24:43.84ID:WyjzaisLd
>>235
なんて検索したらでてくる?
2024/01/07(日) 16:13:10.51ID:yWEudrap0
>>237
yuhey1978
2024/01/07(日) 18:10:06.53ID:uLT7gdez0
動画消されたら証拠がなくなるから
黙って通報がおすすめ
2024/01/07(日) 18:18:43.65ID:uLT7gdez0
鬼滅のリバイバル期間に禰豆子のポップコーンバケツ再販決定
ただし味はさくらんぽ味になるらしい
情報の出処はJCOMの超イイネ!USJって番組
2024/01/07(日) 19:28:47.06ID:fDPizKqQ0
ユニバの公式サイトのポップコーンバケツの所に
禰豆子ポップコーンバケツ ~さくらんぼ味~
って前から書いてあったぞ
2024/01/07(日) 20:09:33.68ID:uLT7gdez0
え?そうなん?ポップコーンバケツの情報はないと思ってた
ここに書き込みする前にも一応企業情報で確認したらグッズは後日発表みたいなこと書いてたから
JCOMのフライング情報なんかなと思ったわ
2024/01/07(日) 22:19:45.53ID:fDPizKqQ0
年末辺りにまだ鬼滅行ってないから行きたいって人と話してて
はちみつ梅味からさくらんぼ味になってるって話てたからその時には既に載ってた
2024/01/07(日) 22:38:21.53ID:uLT7gdez0
なるほどーそうやったんか
俺も前回の時に行けなかったから期間中なるべく沢山行きたいなー
さくらんぽ味よりはちみつ梅の方が味的には美味そうやな
禰豆子飾るために1個は欲しいから今回のがたとえゲロ風味でも絶対買うけどw
2024/01/07(日) 22:54:40.78ID:N1PEjdSk0
さくらんぽ?
江戸川乱歩?
江戸川コナン?
246名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fee-iZZ1)
垢版 |
2024/01/07(日) 23:03:42.30ID:j34TY07B0
>>238
削除されてるね
247名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f8e-cOR6)
垢版 |
2024/01/08(月) 09:42:48.14ID:9tPEL8sR0
暇な奴
別スレでタイプ競争するって
おまえらも見に来いよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1702854795/l50
2024/01/08(月) 13:18:26.49ID:ib2tQdbQ0
>>246
残ってる
ttps://www.youtube.com/watch?v=eBVFYBwI3f4
249名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f60-cOR6)
垢版 |
2024/01/09(火) 09:06:05.79ID:QBvi6PzE0
ファミコンなどの家庭用移植がしょぼかった原因はここにあります
「VDP」または「GPU」です
興味がある方はどんどんどうぞ 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1704757840/l50
2024/01/09(火) 14:23:45.91ID:byahuWjG0
>>249
スレチ
2024/01/10(水) 10:34:11.88ID:pS2wdi6Id
北斗の拳やジョジョのVRライドやってほしい
252名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff7a-dvWY)
垢版 |
2024/01/10(水) 18:35:56.92ID:50RzxSI30
>>225
いやアメリカの動画見たけど屋内の方が仕掛け多いよ。
アニマトロクスもドンキーも含めて何体が出てくるし宣伝CMにある屋外でジャンプした後の屋内で
向こう側から来るトロッコをよけて別のレールに行く仕掛けも動画ではあった。
バナナを取るポイントは紹介はされてなかったのでそこまであるかは分からない。
2024/01/10(水) 19:09:12.01ID:sRj/o6iR0
>>252
細かい仕掛けはよくわからんけど目立つ仕掛けはレール飛び越えるみたいなんだけくらいと俺は思ってたから
というか本国アメリカではもうドンキー運行してるんか?
日本が先かと思ってた
後で探して見てみよ、YouTubeやんな?
2024/01/10(水) 19:24:03.27ID:sRj/o6iR0
「ユニバーサルスタジオハリウッド ドンキー」で検索したけど日本のしか引っかからんかった
その日本のやつのタイトルにドンキーエリアは世界初と書いてあった
アメリカの動画ってなんやろ?イメージ映像?
255名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f6a-Eq2Q)
垢版 |
2024/01/10(水) 19:31:36.59ID:MlU/n1FF0
アメリカはキングコングだろ
2024/01/10(水) 19:44:13.72ID:sRj/o6iR0
>>252はトロッコって言ってるからキングコングと勘違いしたとかいうオチでは無いやろ…たぶんw
2024/01/10(水) 19:55:31.98ID:fVuk+Wur0
>>252
オーランドもまだ建設中なんだけどw
2024/01/10(水) 20:50:56.16ID:y1JU0p0jd
リークの資料とかからコースの内容を紹介してる動画のことでしょ
なんで運行してるとか勘違いしてるの
2024/01/11(木) 00:18:57.25ID:GN4M8E4r0
女装は毎日のようにパークいてるけど仕事してんのか?
ああいうのがだんだん「自分がパークに協力してやってる」とか思い込むんだよな
2024/01/11(木) 02:11:44.92ID:zjm14rV00
夜勤?
2024/01/11(木) 08:33:16.72ID:wPtRcmWe0
>>259
女装の動画見てるけど平均で週に1回くらいしか更新してないからそんなにインパしてないよ
印象だけで語るの良くないよ
2024/01/11(木) 08:52:27.21ID:LYEhTGV90
ユニバにの常連というだけでこのスレとは無関係な話
そんな話いちいち持ってくるな
そんなに話したければ専用スレ作ってそこで話せ邪魔>粘着ストーカー
263名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7ff6-cOR6)
垢版 |
2024/01/11(木) 10:45:20.17ID:wOynFDrY0
おまえら従業員と違ってusjに
違法に「住んでる奴」がいないかチェックしろ戸籍や住民票でだ
出入りを確認しろ
おれはこのスレのものだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1704754516/l50
264名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7ff6-cOR6)
垢版 |
2024/01/11(木) 10:49:08.52ID:wOynFDrY0
関連の「廃墟」にすんでる奴もチェックしろ
とっつかまえろ
265名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7ff6-cOR6)
垢版 |
2024/01/11(木) 10:49:46.95ID:wOynFDrY0
ただめしぐらいだぞ
遊び呆けている PS5 スイッチ パソコン
266名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7ff6-cOR6)
垢版 |
2024/01/11(木) 16:13:09.32ID:wOynFDrY0
廃墟にいたやつらまだ人生なめてるぞ
準優勝の廃墟をチェックしろ おまえらの隠れ家だ
2024/01/11(木) 19:06:48.39ID:LYEhTGV90
後11日でスパイダーマンも終わりかあ
日曜が千秋楽かと思ってたけど千秋楽月曜に持ってきてたんやな
朝からは行けないからラストライド出来るかわからんけど夕方行ってみようかな
2024/01/12(金) 00:10:10.99ID:CMiovdSN0
真面目にUSJ関連で一番おすすめなユーザー教えてほしい
キャラグリとかの偏りがなくて有益な情報を発信してくれる不快じゃない人
あとたまに通しかわかない小ネタも教えてくれる ただしYouTubeはダメ
2024/01/12(金) 05:40:03.01ID:CzXv4mSp0
↓自演
2024/01/12(金) 06:15:13.39ID:6s0AZDxS0
15年振りに行くわ
めちゃくちゃ楽しみ
昔はBTTFのライドがあった
デロリアン買ったのも良い思い出
2024/01/12(金) 07:22:18.16ID:uhtXWbWh0
>>268
いません
2024/01/12(金) 07:26:31.08ID:zd7kAQnT0
>>268
そんなん特定の人間じゃなくて情報発信多めのTwitter垢複数人リストにでも入れとけばいい
不快じゃないとか偏りがないとかお前の主観による感覚もあるからわからん
273名無しさん@120分待ち (スフッ Sd9f-HdSI)
垢版 |
2024/01/12(金) 07:38:56.24ID:lEVn15kCd
スパイダーマンのグッズ、さすがにもう再販なしか?
あのホログラムTシャツ欲しかった。
274名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffc8-NF1f)
垢版 |
2024/01/12(金) 07:50:16.56ID:zHVTnrfa0
テーマパークストップが新しいリーク拾ってきてるな
USJに関係ありそうなのだけ抽出

Universal Orlando Rumors: Pokémon Replacing Simpsons, Zelda in Lost Continent & Luigi’s Mansion for Epic universe

https://orlandoparkstop.com/news/theme-park-news/universal-orlando-rumors-pokemon-replacing-simpsons-zelda-in-lost-continent-luigis-mansion-for-epic-universe/

・USJのスパイダーマンはポケモンに、スクープ号は全部廃止して完全に新しいビーグルにした上でARメインに変更、同じライドのユーザーとの協力要素や対戦要素も。
ついでにニューヨークエリアのアトラクション近辺もポケモンテーマに完全に変更
2024/01/12(金) 08:32:37.89ID:FlDSJQn70
ポケモンテーマとしては悪くないけど任天堂関連多すぎないか
2024/01/12(金) 08:45:50.88ID:dgL7DexH0
>>268
YouTubeの猫沢さん
無駄を省いた情報提供が素晴らしい
2024/01/12(金) 08:49:18.23ID:dgL7DexH0
>>275
他に選択肢がない
映画はヒット作ないしアニメは短命
2024/01/12(金) 09:14:03.70ID:i0Qst9PQ0
任天堂エリアは万博跡地にでも第2テーマパークとして作ってくれたら一番いいんだけどな
ニューヨークエリアの雰囲気はUSJでも大事な場所だと思うんだけどなぁ
2024/01/12(金) 09:55:13.97ID:E5CEeBNo0
>>274
USJの情報としては個人的にガッカリやなあ
またARで競う要素とかマリカーとほぼ変わらんやん
マリカーは好きやけどひとつのパークに同じようなアトラクは複数もいらんのよな
ポケモンはアニメやゲームがコンセプトになってるみたいやけど
実写映画の名探偵ビカチュウにしてアニマトロニクス多めにしたアトラクにしてる欲しかったな
2024/01/12(金) 10:01:00.23ID:E5CEeBNo0
>>274
あとUSJじゃないけどゼルダのライド?だいぶ出来てて作り込みすごい時それもドンキーみたくトリッキーな動きするとこあるみたい?めっちゃ面白そうで超裏山
万博跡地に第2パーク作ってぜひそこに持ってきて欲しい
2024/01/12(金) 10:12:44.27ID:E5CEeBNo0
>>279
言い忘れた
競い合う要素って捕まえたポケモンの数で協力要素は期間限定で前にやった妖怪ウォッチみたいに捕まえた中からポケモン選んでラスボスと戦うみたいな感じかなあ
アトラクオリジナルのアトラク内でしかゲット出来へんポケモンとかいて
そのポケモンがSwitchのソフトやスマホゲームの中に呼び出せるようになれば嬉しいかなあ
2024/01/12(金) 10:53:03.47ID:CMiovdSN0
>>276
でもつまらないじゃん
おもしろさも兼ね備えていてほしい
2024/01/12(金) 12:19:24.21ID:Oy8hF6jB0
>>279
ディズニーの、スモールワールド、シンドバッド、カリブみたいなの?
めちゃくちゃつまんないじゃん
2024/01/12(金) 12:23:10.18ID:Oy8hF6jB0
>>282
USJ情報と面白さ両立してる人なんて世の中にいねーよ
2024/01/12(金) 12:57:15.67ID:E5CEeBNo0
>>283
全然違うし
それのどこにAR要素あるねん
いつものユニバsageのDヲタみたいにディズニーsageせんでもいいよ
2024/01/12(金) 12:59:43.67ID:Oy8hF6jB0
自分がARで競う要素はいらない
アニマトロニクス多めの乗ってるだけのでいいって言ったんだよ
2024/01/12(金) 13:04:02.20ID:E5CEeBNo0
>>282
スレチ
新しいくスレ立ててそこでやれ
個人のアカウントなんかどうでもいい
ストーカーがいちゃもんつけるだけやのにおすすめあってもまともな人なら躊躇して教える人おらんと思うわ
2024/01/12(金) 13:04:08.91ID:uhtXWbWh0
ポケモンライドはいいけど、ARは嫌だな
あとエリアもポケモンになるのはきつい

あくまで噂だけどね
2024/01/12(金) 13:15:20.92ID:E5CEeBNo0
>>286
Oy8hF6jB0
自分の>>283の書き込みもう一度声に出して読んでみろよ
それのどこにアニマトロニクス多めがいいって意見が読み取れるんや?w
むしろアニマトロニクス多めにしてくれって言ってるのはあんたがレスアンカー付けた俺の書き込みやろ>>279
2024/01/12(金) 13:18:34.84ID:E5CEeBNo0
>>288
噂で終わることを祈ろうw
2024/01/12(金) 13:26:03.24ID:dl5qQzgS0
>>285
>>287
292名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffe6-NF1f)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:20:28.60ID:OlE1o1fr0
特許見る感じだと正直回転率はめちゃくちゃ落ちそう

ていうかポケモンアトラクションの導入正式発表いつするんだ
スパイダーマンの葬式が終わってほとぼりも冷めた年度末かと思ったけどコナンオープン直前に次のアトラクションの話題発表するもんかね?
2024/01/12(金) 17:32:07.44ID:F0Q/RYQI0
ドンキーのオープン日もまだ発表されてないし
2024/01/12(金) 18:02:00.16ID:E5CEeBNo0
>>292
というかスパイダーマンまだ逝ってへんし
来週が峠、余命僅か
295名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df8d-Adu3)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:26:33.60ID:I4nPgFUI0
>>274
ARメインだとライド揺らせないから勘弁してほしいわ。マリカですらだいぶズレるし
296名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff01-Adu3)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:39:35.17ID:3WnLPPEV0
USJは新規アトラクションがアニメとか任天堂ばかりと言われるが、海外で動いているPJも大概だな。
建設中がワイスピ、ヒックとドラゴン、ユニバーサルクラシックモンスター、ファンタビ
噂がポケモン、ゼルダ、ルイージマンション、スポンジボブ、トロールズ、ロードオブザリングとか
297名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff37-dvWY)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:46:24.12ID:mkj0iRyY0
>>296
昨日アメリカの動画で出てた情報のもの?
あれだとやはりスパイダーマンの後はポケモンと言ってるよね。
ゼルダ、ルイージマンションなどの任天堂ものはUSJにも敷地空けて作って欲しい所だが。
2024/01/12(金) 18:57:21.53ID:Oy8hF6jB0
日本人は可愛いキャラが好きだからポケモンがいいよ
トランスフォーマーとか映画のキャラなんてアトラクションが良くてもグッズとかぜんぜん受け入れられないと思うよ
2024/01/12(金) 19:05:02.53ID:E5CEeBNo0
トランスフォーマーの話なんか誰もしてへんのにやっぱお前いつものDヲタか
300名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffce-Adu3)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:55:39.56ID:3WnLPPEV0
>>297
ルイージマンションは昨日の動画が初出だと思う。それ以外は今まで出た噂を書いたもの。
内訳は以下。

ポケモン:日本、ハリウッド
ゼルダ:IOA
ルイージマンション:エピック
スポンジボブ、トロールズ:テキサス
ロードオブザリング:ロンドン
301名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f6e-NF1f)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:52:51.73ID:T62WjXpf0
小規模パークも作るし比較的安価で転用しやすいコンテンツ増やしたいんだろうな
ルイマンとかオーランドのミニオンブラストのコピーだろ多分
302名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff60-Adu3)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:42:12.33ID:3WnLPPEV0
よく考えたらユニバならルイマンじゃなくてゴーストバスターズでやれよ
2024/01/13(土) 15:16:37.91ID:gcbmNK/c0
自分はユニバからマークされてるとかこういう病気なんか?
https://twitter.com/chizuoo2/status/1746028182728593850?t=NmBx2eLd05SLPBE9hWAeDQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/13(土) 15:42:44.87ID:UPnsA8Cp0
こういう じゃなくて そういう じゃないの?
2024/01/13(土) 16:20:44.78ID:em3mQ1bT0
>>303
前もTwitter卒業します!とか言って数日で再開してたからまた始めると思う
2024/01/13(土) 16:41:56.54ID:ib19Kl9x0
>>305
ちずおって以前に他の地蔵の荷物を勝手に晒したとかで炎上して
引退宣言したけど結局未だに引退してないガイジだから。
どうせしばらくしたら戻って来るやろ
2024/01/13(土) 16:48:24.47ID:q0qOYgYy0
ストーカーどもはいい加減専用スレ立ててそっちでやれや
2024/01/13(土) 17:50:40.06ID:Cba5pqDJ0
フォローしてなくても流れてくんだよ

しかもブロックしてても流れてくる
2024/01/13(土) 18:04:25.87ID:f3M7EepR0
308のフォローしてる人が反応してるんじゃない?
知らんけど
310名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff10-iZZ1)
垢版 |
2024/01/13(土) 18:37:56.36ID:oiKVkaLI0
>>303
写真載せてた人だろ?
そんなやばいこと書いてたのか?
2024/01/13(土) 18:55:29.74ID:ib19Kl9x0
ちずお統合失調症かなんかじゃないの
2024/01/13(土) 19:13:13.16ID:q0qOYgYy0
個人のことなんかどうでもいいわ
しつこい専用スレ立てろや
2024/01/13(土) 19:18:23.25ID:q0qOYgYy0
ずっとスレチ言ってるのに
このスレに話持ってくるストーカーも十分頭おかしい
314名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f32-NF1f)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:31:14.40ID:DecEqeqz0
        /_/         //ノリチ ノリノノ-)リ   ヽ
              /        v=・-; -・=‐ `ヽY.    |
  ン  一  ヒ  7__       /゚ノ(,,__,,人:..    ハ  |
  ゴ  人  エ   /     /. -‐…'''⌒ヽ    ij从, |
  |   で    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ |
  |   お    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i /
  |   話    |  >''´}.   ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ/
  |   し   | >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |   て ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /ミ
  っ  る     \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄    {xミミ.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
2024/01/13(土) 21:46:08.21ID:WTcg4SYI0
2024/01/13(土) 23:22:33.58ID:/aSzQ90k0
キャスト話よりましだろ
2024/01/14(日) 18:40:02.39ID:s8y9oxqS0
ぜんぜん話すことないね
やっぱディズニーと違ってネタが無いもんね
アトラクションは面白いけどショーパレがしょぼいからしょうがないけどね
モンスターライブとかほんと汚いよね
2024/01/14(日) 19:06:54.83ID:P9rQ/Zck0
また湧いた
お前みたいなのとストーカーが荒らすからやろ
話すことが無くなる
2024/01/14(日) 19:18:38.96ID:s8y9oxqS0
前のレスから19時間も書き込みがなかったのにディズニーの話しを出した途端にこうやって進んでいくのはディズニーの話題もいいもんだ
2024/01/14(日) 19:23:26.33ID:V3tFHSB+0
なんでアレな人って同じ話を繰り返すんだろうね
2024/01/14(日) 19:35:21.81ID:/M7Jsvc10
>>317
巣に戻ってスペースマウンテンがシス調でバックステージに入った時の画像をXにあげた女を叩いてきなよ
322名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fe6c-0yfZ)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:56:16.89ID:jjfyAixa0
ゼルダのアトラクション、フロリダだけで日本にはできないってマジ??
2024/01/14(日) 20:31:01.75ID:P9rQ/Zck0
>>322
できないかどうかの先の話ならわからん
でも今現在ゼルダの計画はないのと現在のパークだけでは海外にあるのと同じものを導入するのは土地がないから難しいと思う
第2パークが出来たらそこにぜひ導入して欲しい
第2パークの計画も今はまだないけどな
万博跡地がどうなるかそこを期待してる
2024/01/14(日) 21:46:32.90ID:Pztqz+1H0
任天堂エリアにゼルダを作れるような拡張エリアがもうないからね
関空が神戸沖にできてたらUSJもポーアイに出来てて拡張し放題だったのにねほんと神戸市民は馬鹿だよな
2024/01/14(日) 21:57:43.31ID:P9rQ/Zck0
またあいつか
あぼーんで見えんわ
326名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7224-AtH6)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:13:23.77ID:DG2qoese0
閉鎖した工場が駐車場になって、今の駐車場に任天堂エリアが拡張するよ
327名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 72f4-V1Z+)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:57:11.56ID:qoKBf5XJ0
おまえらのところのエアコンのタイプは?
2024/01/15(月) 02:46:20.46ID:XYxgT7J20
>>326
あの屋根のザビたオンボロ工場を買い取るの?
めちゃくちゃ高額になるんじゃない?
329名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 72f4-V1Z+)
垢版 |
2024/01/15(月) 05:23:25.13ID:qoKBf5XJ0
そうだ そいつがウロウロしていたあたりだ
2024/01/15(月) 05:36:15.91ID:WUo9Oqjs0
とりあえず駐車場から入口までクソ遠いわ
裏口にも入口作ってそこからでも入れるようにしてくれ
それか移動中にキャラやマスコット設置して歩くところを楽しませてくれ
値段高いし正規駐車場に停める気に全くならない
331名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7224-AtH6)
垢版 |
2024/01/15(月) 06:24:05.78ID:SkIqeycW0
>>330
距離1.5キロあるからな。
工場が駐車場になれば今のバイク駐車場あたりから出入りするようになるのでは?
2024/01/15(月) 08:17:11.54ID:WShsAKOr0
>>331
1.5km??マジか
阿呆かww
2024/01/15(月) 08:20:46.71ID:XYxgT7J20
駐車場はなくしてもいいそのスペースにアトラクションを作れ
車で来る人らはタイムズとかに停めてろよ
334名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 116e-+phQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:48:53.03ID:ItexFqzt0
オーランドみたいに距離は長いけどワクワクする施策はちょっとほしいとは思うけど現実的に無理だよな
2024/01/15(月) 10:45:30.05ID:6wFVuq2x0
入口2つあるテーマパークってあるん?
人員や防犯面とか俺も現実的に考えて無理やと思うけど
2024/01/15(月) 10:48:24.95ID:6wFVuq2x0
そもそもJRでくるゲストが大半やから車の来場者はここは重視されてないからなあ
2024/01/15(月) 10:50:22.99ID:6wFVuq2x0
>>326
それは話し合いもう済んだん?
2024/01/15(月) 11:24:32.48ID:Q+DKitpKd
>>320
社会不適合だからYouTubeで小銭稼ぎするしか出来ない奴らの信者って前スレで自己申告してたし、お察し知能やろ
そもそもこのスレで東の話をする時点で単なる荒らし
339名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 116e-+phQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:44:07.03ID:ItexFqzt0
>>335
ディズニーならエプコットって施設は完全に反対の位置に2つあるね、理由は最初にできたメインゲートとは別に後からロープウェイの最寄り地点にゲートが新設されたから
日本だと富士急ハイランドがほぼ同じ理由(駐車場寄りのメインゲートと電車の駅最寄りのゲート)で2つあるよ
2024/01/15(月) 12:45:56.52ID:6wFVuq2x0
>>339
なるほど
その例で見るなら富士急のケースの方がよりユニバの状況に近いか
富士急の客ってマイカーの客って多いんかな?
ユニバはマイカー来場かなり少ないよな
そやから混んでる日とか電車で来てもユニバーサルグローブの後ろ通って駐車場側のゲートの列の方に並ばされるし
2024/01/15(月) 14:34:21.42ID:Cp6+BsjyF
富士急は駐車場側はホテル宿泊者と高速バスで来た人も使う
駅側は駅直結過ぎて驚く
2024/01/15(月) 14:55:45.10ID:XYxgT7J20
駐車場から1キロくらいなら徒歩圏内だからその辺に駐車場作って今の駐車場は拡張エリアに使って欲しい
343名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 82e9-dwo6)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:46:09.11ID:oFMePgQR0
>>333
駐車場の利益はでかいよ
2024/01/15(月) 19:41:37.18ID:6wFVuq2x0
>>341
なるほど
それならユニバだいぶ状況がちゃうな
ユニバも駅からやとパークはすぐそこやし便利やけど直結って凄いなー
便利やけど激混みの時とか直結してると人混みヤバそう
2024/01/16(火) 04:30:05.96ID:6w66pssX0
駐車場側にも入口使ったらメインゲートの混雑も緩和されるだろ
行きたい人はメインゲートに回ればよいし
従業員もかなり助かるだろう
そうすると人員確保も容易になる
働きたいけど忙しいしんどいイメージしかないからなバイトも
皆がwinwinになるだろう
2024/01/16(火) 07:19:25.12ID:X/8LIoEs0
>>345
あーーいいね
価値を感じる人は好きに正面へ、ただ入りたい常連とかは裏から
いいね
347名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 465d-+phQ)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:20:51.11ID:P+YhKxZs0
富士急みたいなアトラクションが中心に固まってる施設ならまだしもUSJみたいな配置で入り口増やしたら導線的に危険だしそもそもそんな入り口作るなら拡張用地に回してくれ
2024/01/16(火) 09:49:37.38ID:NMPIE4WC0
>>345
そんな遠いところに歩きで回る訳ないやん
それに2つ作ればもっと人員はいるやろ
2024/01/16(火) 09:51:20.91ID:NMPIE4WC0
利用数から考えてすごい無駄で贅沢な要望やわ
2024/01/16(火) 17:43:38.09ID:nFAyEgTw0
https://i.imgur.com/33l6r2T.jpg
富士急めっちゃ細長
https://i.imgur.com/yRKZtf4.jpg
駐車場からの入口どこに作るっていうの?
場所無くない?
2024/01/16(火) 20:41:55.15ID:6iKY7CF00
東京、名古屋、福岡でイベントやるみたいやな
もしかしたら東京会場辺りでドンキーのオープン日発表せんかな?
春やからそろそろ発表してもおかしくないやんな
2024/01/16(火) 21:41:15.67ID:07ZlRxIM0
>>351
東京でやる時に芸能人とマスコミのカメラ呼んでオープン日の発表あるかもね
2024/01/17(水) 04:37:37.40ID:OPcVp1IE0
>>351
言っちゃダメってメールに記載なかったっけ?
354名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 728e-V1Z+)
垢版 |
2024/01/17(水) 06:47:30.75ID:b5DxNicP0
おまえらのクズのクズ絵
ボケボケガタガタ 縦長ドットデタラメ ドットバラバラ嘘の塊
i.imgur.com/21TCHuv.png
赤ペン
i.imgur.com/BsMpnYM.png


4:3スケーリング ドットくっきりファイナルファイト
i.imgur.com/elAcm03.png

このスレにいてゲームしらないって無いだろ
しらんぷりすんなよ
355名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 728e-V1Z+)
垢版 |
2024/01/17(水) 06:47:42.19ID:b5DxNicP0
不自然だからな
356名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 728e-V1Z+)
垢版 |
2024/01/17(水) 08:05:17.96ID:b5DxNicP0
本当は団体なのに個人のふりして委員会
通信機器つかってわめきちらして経済じゃまして委員会
秘密結社して委員会
357名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 06d7-0zjl)
垢版 |
2024/01/17(水) 11:08:55.32ID:gb5UGRQY0
USJ 東京ディズニーを抜き 年間入園者数が日本一に(2023年6月25日)

世界のテーマパークの入園者数ランキング
https://castel.jp/p/9330

1位 マジックキングダム(フロリダ)         1,713万人
2位 ディズニーランド・パーク(アナハイム)     1,681万人
3位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪)    1,235万人
4位 東京ディズニーランド(千葉)          1,200万人
5位 アイランズ・オブ・アドベンチャー(オーランド) 1,102万人
6位 ユニバーサル・スタジオ・フロリダ(フロリダ)  1,075万人
7位 東京ディズニーシー(千葉)           1,010万人

USJ近くに 巨大ホテルが誕生!リーベルホテルを遥かに凌ぐ延床面積10万u超、新オフィシャルホテル誕生
https://saitoshika-west.com/blog-entry-8002.html
2024/01/17(水) 11:47:12.55ID:dcf3bD9l0
日本すげえ
2024/01/17(水) 12:52:06.84ID:/tpX0vNK0
>>353
もうメール消したから注意書きあるかないかは確認出来へんけど
勝手にユニバの都合で送られてくるメールの内容を口外するなとか理不尽極みやろ
この件に関して俺は口外するなという説明に同意したことないぞ
当選した際に詳しい会場の場所言うなとかそういうことやないの
2024/01/17(水) 12:59:35.94ID:/tpX0vNK0
>>352
芸能人来るとしたらドンキーやと誰かな?
縁がありそうな芸能人思いつかん
見た目のイメージだけでなかやまきんに君くらいかw
脳筋ゴリラっぽい
2024/01/17(水) 13:08:23.35ID:/tpX0vNK0
>>357
そこもしかして宿泊者はホテルから直接入場出来たりする???
362名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2128-+phQ)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:22:13.74ID:Ox2Ji7Zf0
普通に公式Xにも乗ってるけど2020年頭にニューヨークでやったようなイベントでしょ、当時も世界の有名人呼んで日本でもヒカキンがわざわざ出向いてた
インフルエンサー呼んでドンキー遊びする様子を撮影してもらうためのイベントだしそんな大きな発表しないでしょ
2024/01/17(水) 15:10:50.88ID:9WRshWnc0
>>360
菅田将暉が妥当だと思うけど
2024/01/17(水) 17:46:40.95ID:dcf3bD9l0
>>361
それもいいけど、外の商業施設なんだっけ、あそこの雰囲気も好きだなあ
2024/01/17(水) 18:39:12.24ID:/tpX0vNK0
>>364
シティウォーク?
2024/01/17(水) 18:43:26.51ID:/tpX0vNK0
シティウォークとクッパ城のエレベータ使う時、あれここ何階だったっけ?行きたい階は何階だったけ?と頭よくこんがらがるw
2024/01/17(水) 18:45:34.44ID:dcf3bD9l0
>>365
そうそう!
ウチは2年に1回くらいしか行けないから、あのカンジが凄く好きだわ
2024/01/17(水) 18:46:19.79ID:dcf3bD9l0
>>366
ほんそれww
あれ何なん
いまだにシティウォークの階数はわけわからん
2024/01/17(水) 19:14:37.38ID:/tpX0vNK0
>>367
2年に1回くらいやったら新しい店に変わってたりすることもあるから新たな発見あるかもね
無くなってショックな場合もあるけど

昔唐揚げの専門店あってあそこのニンニクがっつり入れてる唐揚げめっちゃ旨かったのになー
2024/01/17(水) 19:31:16.79ID:d3Iw7gM+0
3階とかじゃなかった?
2024/01/17(水) 21:00:26.01ID:/tpX0vNK0
ん~わからんw
とりあえず駅から出てまっすぐ行ったところは1階ではない
2024/01/17(水) 21:03:13.07ID:/tpX0vNK0
>>363
最近のCMは鬼滅とドンキーしか流れんから菅田将暉をすっかり忘れてたわw
373名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 728e-V1Z+)
垢版 |
2024/01/17(水) 22:43:15.74ID:b5DxNicP0
温泉旅館のやつらの生活費
いくら?
374名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 728e-V1Z+)
垢版 |
2024/01/18(木) 02:10:45.28ID:PWNYxBDC0
何もしなくても 暖房代 水道代 電気代 ただ 温泉ホテル連中

それで国民に働けとぬかしたか?
2024/01/18(木) 11:01:52.03ID:2dOEVqjSM
シティウォークは去年初めて2階?に上がってたこ焼き屋の豊富さにびっくりしたわ
2024/01/18(木) 12:23:02.07ID:/T6L1SJM0
>>375
あそこは大阪の有名たこ焼き店が集まってるたこ焼きミュージアムやからな
俺はしたことないけどたこ焼きミュージアム内の店のたこ焼きならなら持ち込み自由で食べ比べしてもOKらしい
あそこに入ってる店では会津屋が俺は1番好きやなー
2024/01/18(木) 12:53:57.00ID:AVE+SYz60
>>375
4階になるんかな?w
たこ焼きミュージアムか、行ってみたいわ
2024/01/18(木) 18:29:27.13ID:/T6L1SJM0
>>377
次来た時にぜひあそこで食べ比べしてお気に入り見つけてみてくれ
2024/01/18(木) 19:24:06.33ID:SCrJQDmw0
たこ焼き高くなったなぁ
380名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 829f-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:09:46.86ID:HoS3rvhY0
スパイダーマンに乗りたきゃフロリダまで行くしかなくなるのは切ないな
ポケモンも大好きだから楽しみだけど結局既存の施設の再利用だから実際にオープンした時にスパイディの既視感感じちゃうんだろうなと今から心で分析
381名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a17c-+phQ)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:38:45.36ID:pzn6G13u0
スパイダーマンなくなるの悲しすぎる
ミニ●ン消してくれよ...
2024/01/18(木) 20:45:43.06ID:/T6L1SJM0
>>380
>>274を見てみるといい
箱はたぶん建て直したりはおそらくないと思う
でも274の通りになるならやけどおそらくスパイダーマンの面影感じることもないような仕上がりになる気がする
2024/01/18(木) 20:52:21.14ID:/T6L1SJM0
とりあえず数日前に天気予報見たら土日月と雨やー嫌やなあ…と思ってたのに
今日の予報見たらスパイダーマン最終日の月曜は天気快復するっぽい!
最後雨じゃなくて良かったわ
2024/01/18(木) 21:48:50.60ID:Bfa85Ll40
カウントダウンが0になる瞬間は撮影できないのか…
2024/01/18(木) 22:29:45.00ID:YqJYwhIW0
集客数が異様数値なんだけど年パス発行する意味あるの?
通常営業だけのほうが儲かる気がするのは私だけ?
レストランも2時間待ちとかすでに崩壊してない?
2024/01/18(木) 23:02:51.06ID:/T6L1SJM0
>>384
月曜に行けば日にちは0のは撮れるな
2024/01/18(木) 23:12:42.92ID:/T6L1SJM0
>>385
年パスいなくなるとEパス売れなくなるやろ
運営の理想としては皆にグランロイヤル買って欲しい
それに誘導するために1番安いスタンダード出すもののハロウィン時期とか極端に除外日増やして使いにくした

Eパスとかなしにしても年パスは重要やで、買ってくれた時点でその人が来ても来なくても確実にその代金収入として入ってくるんやから
388名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a17c-+phQ)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:23:43.29ID:hailDNbx0
学生と子持ち専業主婦はスタンダード
その他社会人はグランロイヤル
って客層が分けられてきてただの年パスの最長有効期限に近づくたびにそれが顕著になってきてるのは感じる

大学生までは1人がお金持ってても当然周りには金欠の人もいるはずなので確実にグランロイヤル集団が減る

社会人は友達と疎遠になりはじめた人が多くなってくるのでグランロイヤルはカップル層が特に増えてる印象

ただし金持ち外国人はいつでも沢山いる
2024/01/19(金) 08:48:40.63ID:grXWqxq/0
>>385
年パスがあってようやくディズニーと同じくらいの来場者数なのに無くしたらかなりガラガラになるよ
関西は関東の半分しか人口いないし交通アクセスが関東より悪いから半分以下の人口と考えた方がいい
2024/01/19(金) 10:21:23.15ID:DbhDJQ2ZH
レストラン2時間待ちとかそんなになくない?
391名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6905-l2AN)
垢版 |
2024/01/19(金) 10:33:30.45ID:9vAarBRF0
今日かね、色んな発表
392名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6905-l2AN)
垢版 |
2024/01/19(金) 10:33:33.61ID:9vAarBRF0
今日かね、色んな発表
393名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45a6-yxEf)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:00:55.76ID:+AFmefmR0
コナンのアトラクションまさか3月にオープンするとはたまげた
ドンキーと同じ年度にオープンするのは経理的な理由で避けたのかな
2024/01/19(金) 17:23:14.78ID:6f3YzkZi0
>>393
ドンキーがオープンしたら
ドンキー目当て(それにくわえて引き続きニンテンドーエリア自体も目的)のゲストが大半を占めることになるのに
多くのゲストが入れないって現象がニンテンドーエリアオープン時のようにまた起こるのが容易に想像出来る訳で
それなのに常設何個もクローズしたり長期工事に入ってたりしてるから入れないまま家路に着いたゲストから憤懣続出なると思う
それを少しでも軽減させるためのコナン常設早期オープンと鬼滅リバイバルちゃうかな
2024/01/19(金) 19:25:52.34ID:grXWqxq/0
ディズニーだったらそういう満足度をあげる対策とかしそうだけど守銭奴経営のUSJがそんなことするかな?
たまたまなんじゃない?
396名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 21:15:32.44ID:f+EQ5tjn0
自信たっぷりの奴らが絵をみせてくれるらしい
ベルセルクを手伝える奴もいるかもしれん
見に来てくれよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1705610265/l50
397名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 21:58:51.57ID:f+EQ5tjn0
オーブンがマズイだけだよ

フライパンに普通よりちょっと多めのゴマ油とスーパーで無料ゲット出来る牛脂入れて
サッと焼いたらマクドナルド並の味になる

マクドナルドのあの味はサラダ油に牛脂突っ込んでるからだし
0760やめられない名無しさん
2024/01/19(金) 21:51:55.61ID:xyaeqFkD
>>75
マジ?
口に入れた時の風味が絶望的にまずかったから
残ってた冷凍のやつも全部捨ててしまったわ
0764やめられない名無しさん
2024/01/19(金) 21:57:12.75ID:c/Z50l47
マジ?
口に入れた時の風味が絶望的にまずかったから
残ってた冷凍のやつも全部捨ててしまったわ
0765やめられない名無しさん
2024/01/19(金) 21:57:29.93ID:c/Z50l47
口に入れた時の風味が絶望的にまずかったから
残ってた冷凍のやつも全部捨ててしまったわ
0766やめられない名無しさん
2024/01/19(金) 21:57:45.24ID:c/Z50l47
残ってた冷凍のやつも全部捨ててしまったわ
398名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 21:59:05.83ID:f+EQ5tjn0
オーブンがマズイだけだよ

フライパンに普通よりちょっと多めのゴマ油とスーパーで無料ゲット出来る牛脂入れて
サッと焼いたらマクドナルド並の味になる

マクドナルドのあの味はサラダ油に牛脂突っ込んでるからだし
0760やめられない名無しさん
2024/01/19(金) 21:51:55.61ID:xyaeqFkD
>>75
マジ?
口に入れた時の風味が絶望的にまずかったから
残ってた冷凍のやつも全部捨ててしまったわ
0764やめられない名無しさん
2024/01/19(金) 21:57:12.75ID:c/Z50l47
マジ?
口に入れた時の風味が絶望的にまずかったから
残ってた冷凍のやつも全部捨ててしまったわ
0765やめられない名無しさん
2024/01/19(金) 21:57:29.93ID:c/Z50l47
口に入れた時の風味が絶望的にまずかったから
残ってた冷凍のやつも全部捨ててしまったわ
0766やめられない名無しさん
2024/01/19(金) 21:57:45.24ID:c/Z50l47
残ってた冷凍のやつも全部捨ててしまったわ
399名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 21:59:20.73ID:f+EQ5tjn0
オーブンがマズイだけだよ

フライパンに普通よりちょっと多めのゴマ油とスーパーで無料ゲット出来る牛脂入れて
サッと焼いたらマクドナルド並の味になる

マクドナルドのあの味はサラダ油に牛脂突っ込んでるからだし
0760やめられない名無しさん
2024/01/19(金) 21:51:55.61ID:xyaeqFkD
>>75
マジ?
口に入れた時の風味が絶望的にまずかったから
残ってた冷凍のやつも全部捨ててしまったわ
0764やめられない名無しさん
2024/01/19(金) 21:57:12.75ID:c/Z50l47
マジ?
口に入れた時の風味が絶望的にまずかったから
残ってた冷凍のやつも全部捨ててしまったわ
0765やめられない名無しさん
2024/01/19(金) 21:57:29.93ID:c/Z50l47
口に入れた時の風味が絶望的にまずかったから
残ってた冷凍のやつも全部捨ててしまったわ
0766やめられない名無しさん
2024/01/19(金) 21:57:45.24ID:c/Z50l47
残ってた冷凍のやつも全部捨ててしまったわ
400名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 21:59:30.15ID:f+EQ5tjn0
口に入れた時の風味が絶望的にまずかったから
残ってた冷凍のやつも全部捨ててしまったわ
401名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 21:59:39.76ID:f+EQ5tjn0
口に入れた時の風味が絶望的にまずかったから
残ってた冷凍のやつも全部捨ててしまったわ
402名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 21:59:46.43ID:f+EQ5tjn0
口に入れた時の風味が絶望的にまずかったから
残ってた冷凍のやつも全部捨ててしまったわ
2024/01/19(金) 22:05:58.43ID:6f3YzkZi0
あぼーんばっかり
404名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 46ba-e8Eg)
垢版 |
2024/01/19(金) 22:08:51.87ID:wPQ2EHA00
>>387
年パスやとしょっちゅう行けるからエクスプレスパスなんか買わんで
混むようなアトラクションは基本朝イチから行く時に乗ればいいし
405名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 22:12:39.78ID:f+EQ5tjn0
ジャンプ2015年8月号から、連載中の漫画「ドラゴンボール超」について語るスレです。
コミックス第1巻〜21巻まで発売中。

次スレは>>100(状況に応じて>>120)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
尚、スレ落ち判定が厳しいため、スレ立ての際は20レスまで保守する事。

前スレ
【とよたろう】ドラゴンボール超★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/170036283
2024/01/19(金) 23:27:58.82ID:6f3YzkZi0
>>404
そんなん当たり前のことやん
Eパスは買うのはワンデーとかのたまにしか来ない層やで
たまに来ていつでも空いてるなら遠方ゲストもEパス買う必要なくなるやろ
年パスは来ても来なくてもその代金がすぐ収益になるのと同時に、沢山来てもらえば混雑してEパスの価値は上がり価格も高くしても売れる、入場チケットも混雑時期の価格にも出来る
あくまでも>>385の年パス発行する意味ある?通常営業だけの方が儲かる気がするという言葉にたいして年パス発行の必要性はかなり重要やろってことを説明したまでやで
運営にとっては旨みしかないやん
2024/01/19(金) 23:31:20.71ID:6f3YzkZi0
あと年パスあると常連になってくれやすいけどワンデーになると意外と行かなくてもいっかとなり足が遠のく
2024/01/19(金) 23:40:53.19ID:JYtoPO3U0
ワンデーで高いチケット買うならどうせならディズニーに行くわな
交通費やらなんやらで高くつくけど満足度がまったく違う
とにかくUSJはショーパレがしょぼいしアトラクションの待ち時間が長い
2024/01/19(金) 23:54:48.35ID:N0k/Q6ts0
いつもの
2024/01/20(土) 00:02:22.55ID:sDULHMhk0
汚物は見ちゃいけません
411名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a17c-+phQ)
垢版 |
2024/01/20(土) 00:13:06.18ID:uoVVeL830
フラダイとハリドリはただの遊園地の乗り物に見えるけどその代わりナガスパ富士急レベルに匹敵するほど満足度が高いものになってるので感心する

ジュラパとスパイダーマンは大好きだったのに泣きそう
ハリーポッターもいいけどエリアが混みすぎて心労がやばいしなぁ
2024/01/20(土) 00:21:34.93ID:DaCTvIAC0
>>411
ジュラパは建物のメンテナンスだから戻ってくるよ
2024/01/20(土) 01:51:00.56ID:sDULHMhk0
ジュラパは帰ってくるとはいえ、だいぶと先やからなあ
予定で約2年、そのかわり戻って来るジュラパは期待せずにはいられへん
最新のアニマトロニクスに入れ替えと数も増えると期待してる
2024/01/20(土) 04:15:18.63ID:Hu+m6/kB0
>>395
全落ちしても救済なんて何もなかったディズニーが満足度気にしてるわけない
415名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/20(土) 05:03:24.48ID:9fMt7jwQ0
ファイナルファイト
https://i.imgur.com/N2E8Sqo.png
PCE版スト2ダッシュ
https://i.imgur.com/g74BvIX.png

ゲーセン版ストリートファイター2ダッシュ
原作
https://i.imgur.com/xXaKIEZ.png
R-TYPE比較
https://i.imgur.com/hbO2QFR.png

ワールドヒーローズ2
https://i.imgur.com/AYqI26d.png
ネオジオ版
https://i.imgur.com/dMfbhEr.png

ワーヒー2についてはスト2ダッシュとほぼ同スペックにも関わらず
このすばらしい再現度です
アールタイプにアーケードカードはありませんが遜色ない移植度です
0994NAME OVER
2024/01/20(土) 05:03:02.83ID:Jnjaorzl0
つまりハードの欠陥を回避した
プログラマーによるソフトウェアによるものです
PCEスト2ダッシュにはその壁を超える技量がなかった

メガドライブ
VDP制限を受けたもの
回避しようとしたもの
https://i.imgur.com/GU8M712.png
416名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/20(土) 05:04:44.52ID:9fMt7jwQ0
大量のゲームは横320ではなく256ドットという意味のないドット数で
画面を引き延ばしていました

単純縮小するととても汚いため
この状態からさらに補正をかけたり修正するという莫大な手間とお金がかけてきました
修正すると結果、元データは縦長になるのです
今もそのつけを日本人が払っているようです

https://i.imgur.com/IYDeJjH.png

VDPの範囲ではこのようにはなりません
ドラゴンクエスト同様、背景が真っ黒になるからです
https://i.imgur.com/FsYs7s6.png

VDPによるセーブデータ3つ強制
それにより頓挫したアイデアの例 セーブデータ永久保管方式
https://i.imgur.com/Y7zBrwQ.jpg


初めてプレイしたRPGのセーブは誰にとっても思い出となるはずでしたが
消えてしまいました
空き容量がたりないので事故でなくても自分で消さざるを得ないのです
417名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/20(土) 05:04:56.34ID:9fMt7jwQ0
PCエンジン
サターンと見まごう画面
https://i.imgur.com/juz1Mqn.png

おまけ
PCエンジンスーパーグラフィックス版ダライアス予想画面
356x2の2画面構成
https://i.imgur.com/lN5yJ6U.png

こういう製品もあります
スーファミのVDPを回避しようとします
https://i.imgur.com/pfzQTL7.jpg
2024/01/20(土) 05:05:54.85ID:wVGVUlb80
年パスって料金は2日分でしょ?安いんだよね
年パス無くなったら客数3分の1くらいにならない?
それでも売上は上がるのでは?
年パス無かったときはお土産やら食べ物やら高くても買ってたけど
年パスにしてからは一切お金使わないよ
逆にいかに安くすむか日々考えてUSJに行ってる

何が言いたいかというと客数異常なんだよね
レストランもお土産屋もチャンスロスしてる
従業員もちゃんとしたサービスできてないと思うよ
419名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7275-V1Z+)
垢版 |
2024/01/20(土) 06:23:48.43ID:9fMt7jwQ0
何年か前に◯◯ちゃんを救う会みたいなので
その難病のガキの両親が実はNHKの社員で叩かれまくってた事あったよな
まず高級車とか家処分しろって言われて
国民から金搾取しまくってる奴らの家族やガキなんかどうなろうが知ったこっちゃないわな
結局そのガキは死んだけど

これね、子供に罪はないけど親がNHK社員ってのは資金援助してもらう側として心象悪いね
http://www.j-cast.com/2006/10/03003219.html?p=all

これNHK職員夫婦で職位も高くてどっちも年収2000万くらいあるにもかかわらず古事記しようとして炎上した奴だっけwwwwwwwww
420名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7275-V1Z+)
垢版 |
2024/01/20(土) 06:24:04.85ID:9fMt7jwQ0
プラスチック新法案、スプーンなどの有料化も検討 小泉大臣「レジ袋有料化の発展版だ」(ABEMA TIMES)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7964dc757914e5a38f3a27b212bd705fdd3e9089

きょう閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれている。命令に違反した場合は50万円以下の罰金が科される。

 コンビ二店で弁当を購入すると配られるスプーンやフォーク、ホテルのアメニティーなどが想定されていて、今後対象となる事業者や有料化を含む具体的な削減方法が示される。
小泉環境大臣は「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」としている。

 新法案は今国会で審議され、来年4月に施行される見通しだ。

コロナ騒動もあり客離れは必至だから廃業するなら今のうち
421名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7275-V1Z+)
垢版 |
2024/01/20(土) 06:24:15.22ID:9fMt7jwQ0
「二度と行きたくない最悪なホテル」↓
『ホテル・サイプレス軽井沢』
〒389-0104 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東287-1
TEL:0267-42-0011/FAX:026742-0989
http://www.cypresshotels.co.jp/karuizawa/facilities/index.html
ですが、交際半年の記念日としてJTBの紹介でディナーに鉄板焼のコースを二泊三日で5月末利用したのですが、
そのシェフが最低の接客をしてくれたおかげで、別れ話にまでなりました。
全体的に、ホテル員の対応も、転職会議のサイトにあるように最悪でした。
19:30という時間帯、私たちのほかには誰一人としていないホールへ行き、不安げに着座するとその鉄板焼きのシェフは後ろから面倒くさそうに出てきて、いきなり彼女(中国人ですが)に「物凄い疲れた顔してるね!」と言い放ちました。
2024/01/20(土) 07:44:08.38ID:ZhjSS0Rk0
>>414
全落ちってショーの事?
初回はどれもフリーだしマジカルミュージックワールドは全公演自由席あるんだから並べばいいじゃん
どのショーも初回の時間はうまくずらしてあるよ
423名無しさん@120分待ち (スププ Sd22-e8Eg)
垢版 |
2024/01/20(土) 08:15:03.87ID:bAeRgdiEd
ニンテンドーワールドのトップテン入りのスタンプ朝イチ行ったら行けるかなと思ったけど、一人でバンド何個ももって無限ループしとる人がおるから無理やった。
2024/01/20(土) 13:13:11.28ID:sDULHMhk0
>>418
そやからあんたみたいな客から儲けようなんか思ってない訳よ
取れるところから沢山取るそれだけ
今も昔も同じやで
それに年パス持ってるゲストも一日の客単価は落ちるけどパーク内で飲食するしグッズも買う
年パスあると外には出れるけど面倒臭いからあそこの何が食べたいとかでもない限りはパーク内で食う人が多いよ
2024/01/20(土) 13:26:21.93ID:sDULHMhk0
>>423
現時点でルール上問題ないグレーなことかもしれんけどそういうことしてたら
本来の趣旨からはずれた遊び方になるし普通に遊んでる他者にとっては迷惑でしかないやん
クルーに意見してみたらどう?
2024/01/20(土) 13:27:21.52ID:iBLclJn10
>>423
一度でもトップテン取ったやつは除外すればいいのに
2024/01/20(土) 13:37:13.90ID:nfy1n7960
前にバンドを放置して、いろんなゲストが叩いたポイントが全部そのバンドに入るようにした人いたよねw
2024/01/20(土) 13:41:06.49ID:sDULHMhk0
>>414
汚物は触っちゃいけません
2024/01/20(土) 15:12:59.67ID:sDULHMhk0
ネオディメンション・シアターってまた大層な名前ついてるなw
2024/01/20(土) 15:18:54.06ID:sDULHMhk0
これコナンの常設って言ってたからコナンは変わらんのやろけどある程度したらストーリーは変わる感じっぽいな

開催期間
2024年3月22日(金)~
※開催期間が変更になる場合があります

と公式にある
431名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4d09-2gus)
垢版 |
2024/01/20(土) 15:38:07.21ID:QSJ5n1Pj0
>>381
流石にミニオンなくすならランドオブオズ並に集客力減らないと。
432名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4d09-2gus)
垢版 |
2024/01/20(土) 15:42:16.93ID:QSJ5n1Pj0
>>429
ネオディメンションなのかマンハッタンなのか。
2024/01/20(土) 16:33:02.97ID:DaCTvIAC0
>>430
コナン自体も変わると思うけどな
2024/01/20(土) 17:08:16.17ID:sDULHMhk0
>>433
それならコナン常設アトラクションとは発表せんのでは?
もっと先の未来にこのコナンアトラクは必要ないわって判断されたら一度閉じてまったく違うジョーアトラクに変わる可能性は全然あると思うけど
今回のネオディメンション・シアターと謳ってるものとしてはコナンだけでストーリー変えて続けるつもりなんやと思う
2024/01/20(土) 17:22:19.49ID:Hu+m6/kB0
>>422
過去形で話してるんだからコロナ禍の頃って分かるだろ?
今は初回フリーなんだし
2024/01/20(土) 17:51:48.49ID:jx5LgX5o0
>>427
雑な裏技だなwww
2024/01/20(土) 19:10:21.06ID:ZhjSS0Rk0
ショータイプのアトラクションて1回見たらどういう展開になるのかわかるから何度も見ようと思わないよね
ディズニーは音楽がいいから何度観ても楽しめるけどコナンに楽曲の良さを求めないから1回で満足しそう
2024/01/20(土) 19:17:52.13ID:ZhjSS0Rk0
3月22日オープンのマンハッタンシアターでコナンてやるのかな
2024/01/20(土) 19:20:11.54ID:s6HPqTJF0
>>437
お前の思い込みや決めつけなんてどうでもいいよ
2024/01/20(土) 20:12:10.52ID:DaCTvIAC0
イケメンキャストが出てればヲタは通うよ
441名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df24-PpPx)
垢版 |
2024/01/21(日) 03:22:40.55ID:N64Mo9Rj0
かわいい女子も
2024/01/21(日) 08:57:28.85ID:8Akq7Bi80
>>434
そもそも公式では「常設」って言ってない
443名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c701-iNpS)
垢版 |
2024/01/21(日) 09:13:00.11ID:qbjl9RGt0
ターミネーターお別れ会ラストショーやれや。くそusj
444名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dfaf-oTqV)
垢版 |
2024/01/21(日) 12:06:50.70ID:Ky7ZJ0uT0
>>443
いらねえそんなもの!消えろゴミ!
2024/01/21(日) 12:08:46.57ID:bF9g1Bi60
スパイダーマン大盛況だな

コナン君もがんばれ
2024/01/21(日) 12:37:36.91ID:ENp2ClZ10
>>442
ニュース:合同会社ユー・エス・ジェイ
https://www.usj.co.jp/company/news/2024/0119.html
https://www.usj.co.jp/company/news/2023/1219.html

毎回公式発表の概要には【レギュラーアトラクション】ですって書いてるやん
2024/01/21(日) 12:43:20.43ID:ENp2ClZ10
>>443
お別れ会はひっそりやってたよ
長期運休する最後の日にまるでアトラク千秋楽のようなクルーのお見送りあったって

バックドラフトはそれがあったのか知らんけど、ないならあっちの方が扱い酷いわ
2024/01/21(日) 12:49:34.04ID:ENp2ClZ10
スパイダーマン今220分待ちか
明日夕方くらいに行こうと思ってるけどラストアメージングできるといいなあー
449名無しさん@120分待ち (スププ Sd7f-ZAqF)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:07:33.73ID:URy5yQrzd
スパイダーマンが今日で終わると思ってる奴多いな。
450名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e729-CbNq)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:51:55.83ID:zGyzZ/T40
実際、月曜日行ける人の方が少ないから実質今日が最後みたいなもんでしょう。
権利の問題で消滅するのなら、外国にあったスパイダーマンももう無いの?
2024/01/21(日) 14:49:18.58ID:bF9g1Bi60
オーランドスパイダーマンはまだやってる
452名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fef-ShDD)
垢版 |
2024/01/21(日) 15:44:35.27ID:NG/w9PFY0
個人的にはスパイダーマン滅茶苦茶好きだから権利がディズニーの方に移ればアベンジャーズのメンバースパイディとしての展開が舞浜の方で見れる可能性があるのは嬉しいけど
やっぱりアメスパライドのクオリティがぶっちぎり過ぎて無くなるのが辛い
453名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fef-ShDD)
垢版 |
2024/01/21(日) 15:47:06.87ID:NG/w9PFY0
>>450
日本は5年契約でその都度更新、アメリカのフロリダは永年契約だからユニバーサルが不要と判断しない限りは残り続ける
今回のUSJから撤去される理由はディズニー側が契約更新を嫌がった形なんだとさ(ソースはアメリカの遊園地メディアだけど)

多分ディズニー側に全権利を戻したいんだろうな、TDRでマーベルやるならスパイダーマンは外せないって考えもあるのかな多分
2024/01/21(日) 15:59:13.96ID:ENp2ClZ10
スパイダーマンは最初の登場シーンでわざわざリアルのハシゴの上に乗ってそれが動くって演出あるけどあまりにも地味すぎてたまにしかユニバ行ってなかった頃はそこに気づかず乗ってた(ハシゴも映像と思ってた)
浮遊感の疑似体験として全くないけどかなり古いアトラクやのに演出細かくて出来は良い
流石7年連続世界No.1ライドを受賞しただけはある
2024/01/21(日) 16:05:45.12ID:5krs21xR0
リアルの造形物も結構凝って作られてるんだけどメガネ付けてるから分かりにくくてもったいない
2024/01/21(日) 16:07:27.71ID:vs07LrYq0
USJはアメコミないのが寂しいけど、TDRには絶対持ってこれない
日本のアニメとゲームがあるので差別化できると言えばできるな

淡路島のニジゲンノ森に外国人観光客結構いるってか
平日の半分以上は外国人だからインバウンド誘致も期待で
そっち方面に流れていくのはしょうがないかな
457名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f5c-ShDD)
垢版 |
2024/01/21(日) 16:14:32.86ID:+5rfUw8Y0
俺知らなかったんだけどスパイダーマンって映画枠のキャラだったんだな
初期の頃は映画の世界に!って括りの代表がこれとは思わなかった
2024/01/21(日) 16:47:24.34ID:ENp2ClZ10
>>457
いいや、違うよ
ユニバにあるスパイダーマンならアメコミ、コミック版のスパイダーマンを元にしたアトラクやで
2024/01/21(日) 17:27:49.01ID:vs07LrYq0
映画の版権はソニーがマーベルから権利得てるから映画枠だとおかしいことになる
映画の版権もディズニー取り返したいらしいが契約どうなってるんだろうな
映画公開されるたびにソニー版これが最後とか噂されるがw
460名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f75-ShDD)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:53:45.13ID:wNN4bwhv0
>>458
言い方悪かった
モチーフはもちろんコミック(具体的に言えば1990年のアニメだけど)だけどUSJの中のカテゴライズ的にはスパイダーマンを映画キャラとして扱ってたんだなって
2024/01/21(日) 18:15:49.83ID:PRsNEPOw0
そりゃそうだろ
コミックのスパイダーマンなんて日本人にはイメージわかない
初期作のヒロインのセクシーさが懐かしい
2024/01/21(日) 19:36:26.00ID:ENp2ClZ10
>>460
そうなんや
昔はハリウッド映画のテーマパークだってことは全面にアピりはしてたけど
スパイダーマンはアメコミで向こうの作品やから映画やないやろとかなんも疑問に思わず普通に受け入れてたわw
一応昔はスパイダーマンも映画枠として扱って映画に拘ってたってことか、なるー
今は良くも悪くも節操ないから懐かしいなw
2024/01/21(日) 19:43:18.56ID:ENp2ClZ10
>>461
スパイダーマンのヒロインって
アメージングスパイダーマンのヒロインしかときめかない
俺の好みもあるけどヒロインがここまでもうひとつやなと思う作品も珍しい
2024/01/21(日) 20:54:00.91ID:3ipaOZBR0
これも東映じゃなくディズニーが権利持ってるの?
https://i.imgur.com/3CGMVSD.jpg
2024/01/21(日) 21:00:34.23ID:keybiN/C0
ワラタ
2024/01/21(日) 21:46:59.31ID:ENp2ClZ10
>>464
太秦のキャラとして普通にいそうww
467名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7da-ZAqF)
垢版 |
2024/01/21(日) 23:49:37.01ID:dwpnP3N10
>>453
こっちの方が後発なのになー。

しかしディズニーでスパイダーマン造るとしたらかなりプレッシャーだろうな。

>>458
4Kでよりリアルになったせいでコミックの方か映画の方かわかりにくくなったな。
キューラインの映像は完全アニメだけどさ。
ドックオクとかキューラインとライド本編違いすぎてw
アニメの方は髪型的に三下感ハンパないな。
2024/01/22(月) 00:12:42.87ID:49anoiRw0
ディズニーで作るならトゥモローランドだろうね
しかもスパイダーマンじゃなくてアベンジャーズにするんじゃない?
今さらスパイダーマン単体なんて作らないだろ
2024/01/22(月) 01:02:32.24ID:Vg5FrVDT0
海外はスパイダーマンのこれすごい
https://youtube.com/shorts/EDkgkArE6bk?si=OHy-cuXO_LIOsC1H
470名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dfaf-oTqV)
垢版 |
2024/01/22(月) 05:47:05.80ID:6+0ZkbjC0
>>我ゾーン(本名S)「必殺、ニアレストネイバー(近傍画素法)!
>>アナログTVでも、液晶TVみたいにドットのガタつきが起こると勘違いしちゃってた僕!
>>僕の恥ずかしい勘違い、こうなったらお前らも勘違いさせてやる!」


これ書いたやつだれだよ
クソみたいに恥ずかしいやつだな
471名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dfaf-oTqV)
垢版 |
2024/01/22(月) 05:55:35.48ID:6+0ZkbjC0
アナログテレビのドットのがたつき
i.imgur.com/izsc3bQ.jpg
i.imgur.com/lh6vVFf.jpg
2024/01/22(月) 07:28:19.66ID:rF+oT4Ax0
>>469
ここまで凄い飛び方はせんけど
レインポーサーカス思い出した
473名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 47f1-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:24:57.51ID:5Su448YN0
俺は仕事行くから皆んなに葬式は頼んだぞ
2024/01/22(月) 10:17:29.61ID:rw577JiL0
ミリ―の蒸気船のアトラクション作ろうぜ
475名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 877c-tL8+)
垢版 |
2024/01/22(月) 10:29:08.43ID:9bGJi0zK0
スパイダーマンさようなら
2024/01/22(月) 10:44:00.24ID:evdVXNVn0
これからはポケモンの時代の始まりだ!
477名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a71b-ZAqF)
垢版 |
2024/01/22(月) 11:09:26.67ID:ZZeOJQsg0
しかしこのあと千葉にスパイダーマン出てきたらUSJから奪ったってならんか?
478名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dfaf-oTqV)
垢版 |
2024/01/22(月) 11:21:57.08ID:6+0ZkbjC0
カビキラー
処女キラー
2024/01/22(月) 11:23:53.06ID:evdVXNVn0
スパイダーマンのカウンドダウンの時計、時間早められて19時に0になるようになってるw

>>477
奪うも何もユニバのものではないからなw
ポケモン、任天堂>マーベルて感じで版権手に入れるほどではなかったんだろ

フロリダ意外のパークではスパイダーマン普通にいるし
480名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 87a0-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 11:54:36.21ID:Jtufpz4Z0
終わっちゃう・・・悲しい。。
2024/01/22(月) 12:23:10.52ID:AXrZ2NdtM
スパイダーマン月曜日で200分超えかよ
マイナンバーカードの駆け込みでめちゃくちゃ混雑してたの思い出した
2024/01/22(月) 12:51:33.29ID:rF+oT4Ax0
>>479
マジか
そのつもりで行動しなきゃだわ
ラストアメージングそうかも
2024/01/22(月) 13:17:40.54ID:rF+oT4Ax0
>>479
って今日パーク自体が19時までやん
別に早められてはないんとちゃう?
484名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 47f1-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:25:14.32ID:5Su448YN0
大阪万博が2025年からだから合わせて同じ年の夏頃ポケモンオープンと仮定すると実質的な工事期間は一年ぐらいになるよね
追悼する暇もなくハイペースで工事進みそう
485名無しさん@120分待ち (スププ Sd7f-ZAqF)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:47:43.80ID:KZrt2nztd
>>479
USJからなくなってそのあとTDRにできたらマーヴルがディズニーに買収されてることとか知らん人間からしたら奪われた感あるだろ。
486名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dfaf-oTqV)
垢版 |
2024/01/22(月) 14:12:04.19ID:6+0ZkbjC0

2024/01/22(月) 14:16:47.57ID:p8rX1KuO0
>>477
ウッドペッカーは長島スパーランドからUSJに引き抜かれました。
2024/01/22(月) 15:01:14.03ID:aSjMdWYG0
>>485
だからディズニーにできるのはアベンジャーズだから奪われたとか思わないって
だいたいディズニーの雰囲気にスパイダーマンは合わないよ
2024/01/22(月) 15:08:09.73ID:Vg5FrVDT0
>>483
数日前までは今日の24時丁度に0になるカウンドダウンだったんだよ

それが19時になってる
490名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dfaf-oTqV)
垢版 |
2024/01/22(月) 15:15:34.50ID:6+0ZkbjC0

2024/01/22(月) 17:10:05.32ID:rw577JiL0
https://twitter.com/123456789usj/status/1749333453886390652/photo/1
まじでこの外人社長なの?
https://twitter.com/thejimwatkins
492名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 47f1-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:31:01.14ID:5Su448YN0
本人っしょ
最悪とんでもないトラブルが起きた時を想定してその場で判断を下せるように現場出てきたんじゃないのかな
493名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c701-iNpS)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:21:35.08ID:2UGnJ3ot0
usjじゃなくて
世界中のユニバの頂点の社長やぞ。
2024/01/22(月) 19:31:39.02ID:Vg5FrVDT0
ポケモンの関係者がパークにいたらしい

ピカチュウライドほぼ確定なんたろうね
495名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f25-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 20:28:01.28ID:E/qYrMQA0
色んなスクーパーがずっと昔から言ってる時点で相当自信あるネタなんだろうしほぼ確実であるとは思うけど最終日にわざわざ視察に来るのか?
2024/01/22(月) 21:47:36.36ID:V0g8NhHea
https://i.imgur.com/LZheuzv.jpg
トイストーリーのエイリアンいたぞ
2024/01/22(月) 22:05:13.37ID:Vg5FrVDT0
こまめに来てたけど、気づかれたのがたまたま今日だったとか
2024/01/22(月) 22:06:28.01ID:KVowj9QE0
外国人はディズニーキャラのグッズを身につけてUSJに行ったりしてるよ
ダッフィーとかよく見る
499名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df85-oTqV)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:55:07.44ID:6+0ZkbjC0

500名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df85-oTqV)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:55:23.97ID:6+0ZkbjC0

2024/01/23(火) 01:17:39.13ID:EKO3N/UW0
>>489
なる、そやったんかー、てっきり設置した時から最終日のパーククローズに合わせてあると思い込んでたわ
パーククローズしたら稼働してへんのにカウントダウンまだ動いてるのおかしいやろー!ってゲストからツッコミ入ったんかもな?w
2024/01/23(火) 01:23:55.66ID:EKO3N/UW0
>>491
見覚えのある顔ではある
調べてみた、確かに似てる
でもなんのために現場出てきたんやろ?
パフォーマンス?

https://recruit.usj.co.jp/career/company/message.html
2024/01/23(火) 01:38:32.98ID:EKO3N/UW0
昨日お別れに夕方からユニバに行ったけど既にラインカット、ラストアメージングは出来なかった
そやからカウントダウンのフォトスポットで写真撮ってきた
回転率あげるためにやろけど自前のカメラのみでクルーの撮影は昨日はなかった

ミニオンに侵食されてるとか色々文句言われてたけど今考えたらバックトゥーザフューチャーは手厚くラスト盛り上げて胸熱やったのになー
スパイダーマン呆気ない…
サイレントクローズせんだけまだ恵まれてる方やけど
504名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a72f-ACH1)
垢版 |
2024/01/23(火) 02:25:04.36ID:fpO16sPa0
今日になってTDRにスパイダーマン登場の発表あったらおもしろいな。

そんなわけないだろうけど。
2024/01/23(火) 05:05:57.07ID:R8Qozkiz0
1月後半に行くワンデーはかわいそうだな

ジュラシックパーク
ジョーズ
バックドロップ
スペファンがメンテでクローズ
506名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c701-iNpS)
垢版 |
2024/01/23(火) 05:09:58.38ID:4F6cqPyd0
なんもねえやんw
ターミネーターもスパイダーマンも
バックドラフトもなくなったし。
2024/01/23(火) 05:24:16.69ID:GcSt6qh20
クローズと長期メンテの時期がいくらなんでも重なりすぎよな
スヌーピーのコースターも結局なくなったし
ヤバすぎて草
508名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f71-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 07:54:53.78ID:V4F4DXFU0
ドンキーオープンしたら全部帳消しだからヘーキヘーキ
509名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e764-CbNq)
垢版 |
2024/01/23(火) 07:58:35.18ID:u9czUnMU0
ポケモンの関係者って一体どうやったら分かるんだ?
工事期間1年程度だったら、正直ライドシステムはそのまま使いそう。
スパイダーマンを凌駕するような新システムのアトラクションとかだったら
日本より先に外国でやるだろうに。
510名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a785-ACH1)
垢版 |
2024/01/23(火) 08:05:56.05ID:fpO16sPa0
でもマリオカートはUSJが先行だし、ポケモンだったらまたそうなるんじゃん?
511名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f1f-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 08:32:05.47ID:s2ON1rZk0
ポケモン導入自体を当てたリークを信じるならそもそもUSO向けに企画されてたけどコロナで流れた企画が結果的にUSJだけに残った形だからそんな変な話でもないと思う
開発コストに関しても結局シンプソンズライドもスパイダーマンと同じディズニー的な都合でポケモンに変えるみたいだし

導入時期に関しても既に装飾とかライドは完成してて後は設置のみって考えたら一年ぐらいでなんとかなりそうだし
2024/01/23(火) 09:30:46.05ID:ftfbNOl90
ポケモングッズとか可愛いのが沢山販売されるだろうから楽しみだわ
スパイダーマングッズなんか買う気が起きないようなものしかなかったからな
ダッフィーフレンズに対抗して欲しい
513名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 07a9-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 09:37:34.72ID:WXrMxPLQ0
俺も楽しみだけどポケセンで出してるグッズとの兼ね合いもあるだろうからスパイダーマンと同じような規模感で収まりそう
正直ハロウィングッズがその辺意識しすぎてゴミすぎて悲しかった
2024/01/23(火) 12:03:56.09ID:EKO3N/UW0
>>505-507
ここまでアトラク少なくパーククローズも早いならワンデー5千円でも高い気がするわw
パークの稼働状況調べずにそういう時期に行く方も悪いんやろけどちょっと酷すぎ
2024/01/23(火) 12:07:46.05ID:EKO3N/UW0
>>509
マリカーは日本が先やったからなー向こうが先とは限らんかと
しかも元ネタが日本のものやからなおさら日本が先という感じもする
2024/01/23(火) 12:15:52.47ID:EKO3N/UW0
それでなくてもXRライドは終日待ち時間長いのにこれだけアトラクの数少なかったらニンテンドー入られん人はほとんどが鬼滅に集中、下手したら昼過ぎくらいに案内終了なったりしてw
2024/01/23(火) 12:17:47.33ID:EKO3N/UW0
あ、でも2月になればメンテのは戻ってくるかジョーズは今月いっぱいって昨日見たら書いてたな
518名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a712-SDrt)
垢版 |
2024/01/23(火) 14:11:32.95ID:inO+rsyB0
ポケモングッズが販売されたらニュースになったディズニーのぬいぐるみ買い占め騒動みたいになるんじゃないか
ディズニーに負けず劣らずでポケモンも世界で人気だからな
2024/01/23(火) 14:25:46.55ID:kDwfqLZs0
>>518
ハロウィンみたいな金太郎飴グッズならそんなことにはならないw
520名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e73e-CbNq)
垢版 |
2024/01/23(火) 14:25:49.93ID:u9czUnMU0
キティみたいに変にパーク独自のデザインになったりして。
521名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a785-ACH1)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:33:40.51ID:fpO16sPa0
>>493
トム・ウィリアムスはやめたんか?
2024/01/23(火) 16:14:41.59ID:0MpJ1IDw0
>>493
そうなの?
2024/01/23(火) 16:24:43.13ID:VY+OOLzp0
https://twitter.com/itwrwirni/status/1749595219711218109?t=u9xSJfYP7Pga4ssEvsXZ9g&s=19
コレSNSにあげていいの?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/23(火) 17:04:20.21ID:EKO3N/UW0
>>523
気になるならUSJに聞いてみれば
こんなところに貼り付けてたらバスるの協力してるのと変わらん
2024/01/23(火) 17:19:27.97ID:CJsil+dA0
>>516
ほんとUSJってぼったくりパークだよね
客の満足度をあげることよりどうやって高い金を使わせるかしか頭にないんだろうね
2024/01/23(火) 18:15:52.79ID:VY+OOLzp0
そう?
ユニバは工夫すれば少額でも楽しめるけど
ディズニーで満足するにはホテル使わないと何も出来ないじゃん?
朝5時の一般入園最後尾がボンとか
2024/01/23(火) 18:34:57.67ID:EKO3N/UW0
またディズニーかい…もうええって
似たようないつもの展開くさいな、そうなると思ったわ
別に比較したくてそういう話してないし
単純に今はアトラクの数少なすぎるからワンデーに対して酷すぎるやんなって話やし
528名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c701-iNpS)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:04:25.66ID:t+PURkw30
5年に1回くらいしか行けないから
次行くとしたらJPやってる時だなあ
2024/01/23(火) 21:30:52.71ID:MAYv4RWq0
やっぱり2025年の万博合わせで今一気にメンテしてんのかね
2024/01/23(火) 21:38:20.96ID:AGgVbZ+j0
>>528
5年後にはなくなってそう
ジュラシックシリーズも完結したわけだし
531名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c701-iNpS)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:02:37.00ID:t+PURkw30
ジュラシックは来年新シリーズ公開らしい。
2024/01/23(火) 22:06:58.73ID:EKO3N/UW0
2年近くかけて大規模改修してるのに普通に考えたらたった3年で無くなるとかほぼありえん
改修って言ってるけど実質リニューアルみたいなもんやと思うし
2024/01/23(火) 23:26:24.71ID:Y29UjRqo0
>>530
そんなこと言ってたら、
ウォーターワールドなんか、
ユニバオープン前に完結してるし…。
534名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 471f-fjWe)
垢版 |
2024/01/24(水) 01:05:26.51ID:7Jpu/XX40
スパイダーマンのコスプレイヤー、顔面微妙なの多すぎてキツかった

なんか小汚いってか、髪型とかクオリティ低いし

白い目で見られてるの気づかないで、デカい声で撮影しててストレスだった
2024/01/24(水) 01:41:27.64ID:qhGxSK9a0
>>533
… の後に 。要らなくない?
536名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df6c-oTqV)
垢版 |
2024/01/24(水) 05:59:09.96ID:MD23Lknj0
トラフの気配
すっかり忘れた阪神「淡路」大震災
2024/01/24(水) 06:23:24.89ID:DmIRi6zd0
>>534
クオリティもクソもコスプレは他人のためにやってる訳ではなくそいつらの自己満やからな
お前はネットで他人の悪口と文句言うことしかやることないんだな
可哀想な奴
538名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df6c-oTqV)
垢版 |
2024/01/24(水) 06:51:10.93ID:MD23Lknj0

539名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 471f-fjWe)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:10:36.57ID:7Jpu/XX40
>>537
いや他にもやることあるけどさ、
景観とかキャラのイメージ下げてるなーって話だよ
2024/01/24(水) 09:36:32.47ID:XW4WiOU30
自分も景観損ねてるってなぜ気づけないんだろ
2024/01/24(水) 09:48:55.13ID:DmIRi6zd0
>>539
景観どうこうは運営がコスプレゲスト歓迎の方針なのでしゃーないし、文句言うなら歓迎している運営に文句言うべき
そう思うゲストの意見の方が多数派になれば方針転換あるかもしれへん
キャラのイメージってそれは壊れへんやろ
一般ゲストの趣味のコスプレと公式的なキャラクターと一緒にするなよ
2024/01/24(水) 10:01:29.99ID:DmIRi6zd0
>>464みたいな許可得て活動してるキャラクターは場合によってはイメージ壊す
まあ、俺は笑えるしこれも別物と捉えるから別になんとも思わんけど
顔の凹凸ともっこりどうにかせいとツッコミは入れたいw
2024/01/24(水) 10:11:10.31ID:DmIRi6zd0
もっこりで思い出したがユニバのスパイダーマンが4Kにリニューアルした時にパークにキャストが演じるスパイダーマンが出没したりフォトグリやったりしてたけど
あのスーツはかなり締まる素材のスーツみたいでもっこり感がほぼほぼなくて窮屈そうやったなw
544名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f8a-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:49:56.37ID:k5dlJJ3d0
全身タイツを着てボディラインを隠した上で、更にパッドが入ってるスパイダースーツを着てるんだろうね。男性なら陰部はかなり痛いと思う
ディズニーランドで使われてるスパイダーマンの衣装はユニバーサルで使われてるのよりも更に体型を隠した上で顔の形まで補正してるから演者は相当辛いと思うよあれ

ユニバーサルのスパイダーマン
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRlvEhdNMJhGpHG9BmpWbxKS3L4kk-2elmipjLLzcqiNfpeCx2-8CY99FM4&s=10

ディズニーのスパイダーマン

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSYFSo_qUJdgxice-PAs2eaEltIvI_UpdZEDg&usqp=CAU
2024/01/24(水) 12:14:33.33ID:DmIRi6zd0
>>544
ユニバの方、これ写真やなくてイラストぽく見えるけどキャストの写真なんかな?
ディズニーの方は写真やけど
トムホランドのイメージで中の人入ってるのかマッチョ感があまりないな

昔USJでやったグリの中の人は窮屈なスーツ着てるっぽいのにマッチョ感が結構あったな
スーツ自体に肉襦袢みたいなものも付いてたんかもしれんけど
2024/01/24(水) 12:20:41.73ID:DmIRi6zd0
当時のコスプレルールは今よりゆるゆるでフェイスマスクOKやったからスパイダーマンのマスク被ったゲスト結構いた
公式のスパイダーマンがプレミアムドッグ近くの大きな木箱の上に現れてその下にスパイダーマンのマスク被ったゲストがいて2人が蜘蛛の糸のかけあいしてた事があっておもろかったわw
2024/01/24(水) 14:06:21.06ID:qhGxSK9a0
男用バレエのパンツはモッコリ抑えるように作られてるよ
2024/01/24(水) 15:50:36.73ID:EcYvMm6K0
ユニバってディズニーよりもダンサーとかのもっこり少ないんだよなぁ

そこだけが残念
2024/01/24(水) 16:04:10.10ID:DmIRi6zd0
もっこりみたいんかいw
2024/01/24(水) 16:12:38.27ID:DmIRi6zd0
>>547
なんて言うのか知らんけどかなり昔のロミオ&ジュリエットの映画で男は玉の根元で縛って巾着のようにしてピタッとしたパンツ履いてた
バレエダンサーって同じような衣装着てたの見たことあるから
もっこりアピってるイメージがあるw
2024/01/24(水) 16:13:14.33ID:DmIRi6zd0
>>547
なんて言うのか知らんけどかなり昔のロミオ&ジュリエットの映画で男は玉の根元で縛って巾着のようにしてピタッとしたパンツ履いてた
バレエダンサーって同じような衣装着てたの見たことあるから
もっこりアピってるイメージがあるw
2024/01/24(水) 17:16:51.01ID:qhGxSK9a0
https://i.imgur.com/j9oDe4b.jpg
553名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dfd3-oTqV)
垢版 |
2024/01/25(木) 08:11:03.77ID:cp0gAeh60
文章内容と書き込み時間で判断しろ
この世のクズだ
554名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7df-ACH1)
垢版 |
2024/01/25(木) 17:05:08.42ID:BKccsQbx0
ティエリー・クー、Twitterやってたんか。

https://x.com/thierrycoup/status/1750295672916504648?s=46&t=w_WyWjokXKKDFOyiyiT0gg
555名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df4b-gQSo)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:15:00.69ID:siaN/Fp20
2月にユニバ行って楽しめる?
556名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df4b-gQSo)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:15:03.40ID:siaN/Fp20
2月にユニバ行って楽しめる?
2024/01/25(木) 22:28:29.29ID:Wp0WDmfc0
何を求めてユニバに来ようとしてるのかと
どういうことで556はどういうことを優先する人なのかで答えが変わる
沢山色々体験したい人ならしばらく来るのはおすすめしない
あと個人的な質問続くならテンプレ>>1にもある通りに

◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ20【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1688090645/
2024/01/25(木) 22:31:17.44ID:Wp0WDmfc0
>>554
慰安旅行の集合写真みたいw
2024/01/25(木) 23:26:09.95ID:lDdd33020
慰安旅行って?
2024/01/25(木) 23:30:26.35ID:Wp0WDmfc0
検索ですぐわかるやろ
というか慰安旅行も知らんのか…
561名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a728-ACH1)
垢版 |
2024/01/26(金) 04:28:51.92ID:P80eV4tS0
バックドラフト跡は何かなー。

何にしろ、もう裏の森使ったホラーはできんのだろうな。
2024/01/26(金) 04:35:50.02ID:QDb9W/iX0
>>561
ミニオンのシューティングだと思う

もしくはミニオンパーク~イルミネーションシアター一帯をまとめてイルミネーションエリアに変更、そんでペットライド
563名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df93-oTqV)
垢版 |
2024/01/26(金) 06:24:23.54ID:L5tzjvLj0

2024/01/26(金) 07:13:31.10ID:W6elCHu00
>>563
いいね
2024/01/26(金) 09:27:51.89ID:j//ml+6P0
運休多いな
566名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7a8-ShDD)
垢版 |
2024/01/26(金) 18:43:32.59ID:GKocBg8A0
ミニオンのシューティングってミニオンパークから逆算した妄想かと思ってたけど同時に挙げられてたコナンが当たっちゃった以上多分本当なんだろうな
日本人がその辺のネタ掴むって珍しいと思うんだけど女装は何処から貰ったらネタなんだろう
2024/01/26(金) 20:20:14.84ID:Bg5N94Q90
ミニオンだとしたらまだオーランドに建設してる途中から
日本にも作ることになったことになるが?
そんなこと普通に考えてありえなくないか? 人気が出るかもわからないのに
映像見た限りつまらなさそうだったが
2024/01/26(金) 20:56:01.32ID:2h81sh5k0
>>556
2月はまだ休止アトラクションが多いからいまいちだよ
おまけにUSJは屋外で待つアトラクションが多いから寒い中1時間も待つのは拷問みたいなもん
ディズニーはアトラクションの数も多いし屋内で待つケースが多いから冬場はおすすめ
ショーのレベルも高いし屋内でゆったり見れるし寒い季節でもかなり楽しめる
2024/01/26(金) 22:03:27.34ID:ijByX9uo0
また沸いてるw
2024/01/26(金) 22:09:57.30ID:ijByX9uo0
>>567
つまらなさそうやけどバックドラフトの箱そのままの大きさならライドはあそこは造られへんよな
ライド作るほどの面積はなさそうやし
まあでもミニオンシューティングみたいなアトラク作るためにバックドラフト無くなったかと思ったらムカッとくるわ
サイレントクローズしたのもショックやったし
2024/01/26(金) 22:15:45.72ID:Bg5N94Q90
だからむしろ可能性は低いのでは?
2024/01/26(金) 22:50:24.73ID:szbm1DK60
この際何がテーマでもええけどつまらんアトラクは嫌やなあ
ハリーポッターのジャーニーはハリーポッターあんまり知らんのにすごく感動したからまたあんなのを作ってほしいな個人的には
でもあんなにお金かかったもの作らないよねきっと
2024/01/26(金) 23:02:42.19ID:sDfP3rl70
>>567
それ言ったらマリオもそうだし、シングオンツアーなんかは日本が最初だし
2024/01/26(金) 23:04:13.67ID:sDfP3rl70
>>572
エピックユニバースにハリポタの新ライドができる

ディズニーシーにオープンするピーターパンのライド(スパイダーマンの進化版)と同じシステムらしい
2024/01/26(金) 23:44:24.73ID:2h81sh5k0
>>570
グレートレースの箱と同じくらいの広さに見えるからたいしたものは作れないよね
2024/01/27(土) 07:27:48.74ID:5tNkVeOy0
グレートレースももったいなかったよなー今頃取り壊してるんだろけど
2024/01/27(土) 08:02:18.58ID:SDSU71jD0
親子で楽しめるようにタートルトークみたいなの作るかもね
578名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:07:34.51ID:Lmp4Wscfd
>>568
北京のユニバは雪が降るから屋内型アトラクションが多いんだよね。
579名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:16:30.84ID:Lmp4Wscfd
フロリダのドンキートロッココースターはアメリカ人は体重が重い人が多いし、
トロッコを支えてるのが右のアームだけなので4人乗りの安全性に問題が起きそう。
日本人は体重が軽い人が多いので問題なさそうだが。
重量の耐久とかテストしてるのかな。
580名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:19:16.81ID:Lmp4Wscfd
>>530
ジュラシックはユニバで一番の目玉だからアメリカでもなくらなないと思う。
2024/01/27(土) 11:25:25.89ID:oI2m4EUC0
ミニオンはめちゃ人気あるし何より自社コンテンツで版権料払わなくていいから
自社コンテンツ&任天堂&東宝系アニメはユニバの既定路線だと思う
582名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:37:13.06ID:Lmp4Wscfd
>>574
ピーターパンは3Dで酔いそうな感じ?
2024/01/27(土) 13:34:47.41ID:ZrgNRp6D0
人気はあってもアトラクの内容がつまんなかったらアカンやろ
ミニオンシューティングの動画見たことあるけどゲーセンであるような内容をわざわざテーマパークでやる必要あるん?って思ったで
まあ、あれが出来ると決まった訳ではないんやけど
2024/01/27(土) 13:47:53.19ID:ZrgNRp6D0
>>572
ニンテンドーがハリポタエリア以上の投資額やったはず
今後日本は物価上がってるしこれ以上の投資額のもの造られないことはないと思うけどでっかいプロジェクトのものは十年規模でしか出来んのとちゃうかな?
と思う
2024/01/27(土) 14:31:18.13ID:0Rsrc/Xo0
>>582
まだオープンしてないし、前情報も少なく具体的にどんなアトラクションか分からない
586名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7ce-ACH1)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:17:18.53ID:KhTWqnkO0
言うてハリーポッターのあとにミニオンパーク
マリオ、ドンキーと来てるが。
2024/01/27(土) 17:18:58.98ID:ZrgNRp6D0
かけてるお金の規模が違う
2024/01/27(土) 17:19:54.16ID:ZrgNRp6D0
ついでに造り込み方も
2024/01/27(土) 17:28:09.31ID:ZrgNRp6D0
はっきりいってニンテンドーエリアの造り込みに関しては異様なレベル
良い意味で

異様に拘りすぎてあそこのエレベーターのボタンがベビーカーや車椅子ゲストにとって使いづらい
1番エレベーター必要としてる人達に優しくないは頂けない
ボタンの位置は内側ではなく普通の場所に置くべき
2024/01/27(土) 20:45:59.82ID:+tXE/Nlz0
>>583
トイマニもほぼゲーセンじゃん
2024/01/27(土) 20:57:30.95ID:zCXUh7vw0
>>590
知らんがな
そもそもトイマニの話なんかしてない
トイマニの評価はスレチなんでどうでもいいけどミニオンシューティングよりはライドになってる分まだマシやと思うわ
ミニオンシューティングはウォークスルー
2024/01/27(土) 21:15:34.28ID:0Rsrc/Xo0
歩かずにベルトコンベアーの上に乗るだけだけどねw

動画見たあれがプレショー(ライド乗るまで道)だと思っててすごいなぁと思ったらメインショーでびっくりした
2024/01/27(土) 21:20:41.65ID:zCXUh7vw0
>>592
ベルトコンベア←あーそうやったかw
動画見た感じやとまったくワクワクしない出来やった
594名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df61-oTqV)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:53:21.05ID:9UtJktiw0
どんな格好してようが中身がお前らに少しでも似てたら嫌悪感を持ち

すべての人間が避けるだろう
2024/01/27(土) 21:55:17.69ID:0Rsrc/Xo0
これ
https://youtu.be/Blnu761johU?si=jBh3C3kbHCqqi2Y6
2024/01/27(土) 22:06:54.16ID:zCXUh7vw0
何度見てもゲーセンクオリティ
これくらいのものならVR使えば家でも楽しめる
テーマパークって非日常楽しむところとちゃうんか
2024/01/27(土) 22:09:33.89ID:zCXUh7vw0
ドンキーってトロッコやのにCMよく見たら座席ごとにハンドル付いてるんやなw
ハンドル意味あるんかな?
2024/01/27(土) 23:19:00.09ID:4r6TW6s50
>>595
室内のライトが明るすぎるから余計に雰囲気がないんだよね
もっと暗くしたら雰囲気も良くなるとは思うけどね
まぁつまんなそうではある
599名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 71e5-pZOo)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:40:14.82ID:kEVOx3bJ0
スペースファンやジーの赤ボタンにも意味は無い。
2024/01/28(日) 00:43:08.39ID:18LbTlHW0
>>599
まあなw
押さなくても勝手に光る
601名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f906-WGLR)
垢版 |
2024/01/28(日) 04:52:30.00ID:/XMXGenh0
>>595
ゲストはよくある、とってつけたようななんかたまたま実験なり事件なりに巻き込まれるとかですらなくホントにただのテレビゲームなんだな…子供向けだけど子供がやるには画面の上の方とか撃ちづらそう。
ベルトコンベアだけど歩いてその場に留まるやつとかどうするんだろ?
さすがになんか対策はあるんだろうけど。
602名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9a61-KPdj)
垢版 |
2024/01/28(日) 05:11:00.41ID:okvOAnmt0
おまえら「おれ本当は○○だぜ?」
普通男&OL「全部悪だボケ」
2024/01/28(日) 07:11:57.15ID:aRsK99zx0
ゲーセンレベルのつまんないの作るくらいならイベント用にそのままおいとけばいいのに
604名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9a61-KPdj)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:18:24.65ID:okvOAnmt0
FF7
ロード時間比較
快適だとウソいってたファミ通
youtu.be/tTrxmIMrTYU?t=148
605名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b501-95zX)
垢版 |
2024/01/28(日) 11:29:55.62ID:eU/CY4hv0
usjで1番楽しいアトラクションは
JP
2024/01/28(日) 13:42:28.24ID:18LbTlHW0
>>603
まあでもまだ噂でありこれを造ると公式が発表した訳やないからなあ
これやないことを祈るばかりや

バックドラフト返せー!
2024/01/28(日) 14:31:10.18ID:/PMkOqiP0
>>606
確かに

ミニオンの完全オリジナルアトラクかもしれないし、ペットライド、何か映画のアトラクかも
2024/01/28(日) 18:56:01.90ID:01chVHWD0
USJ職員もベルトコンベアアトラクションを体験しに行ってるだろうからその結果ダメだと判断するんじゃない?
人気もないみたいだし導入しない確率の方が高いよね
日本で1番人気あるアトラクションのソアリンみたいなのを作ってほしいわ
2024/01/28(日) 19:13:00.99ID:c9knnqgN0
またお前か
せっかくあぼーんしてるのにワッチョイ変えるなや

ソアリンが日本で1番とか聞いたことないわ
ディズニーで1番かお前の脳内で1番なだけやろ
ここはディズニースレじゃなくUSJのスレいい加減学習しろよ
2024/01/29(月) 01:13:52.95ID:LoSqUOcd0
たぶんアトラク開発する時点で、どのパークに作るかも決まってると思うよ
2024/01/29(月) 03:01:20.61ID:20uy8Nkd0
ソアリンにってシューティングすれば良いんデスね
612名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9a81-KPdj)
垢版 |
2024/01/29(月) 05:08:25.75ID:p8WiYG5w0

2024/01/29(月) 06:31:14.80ID:pCBA+1OD0
>>609
だったらディズニーの話し以外で話題を出してみろよ
ないだろ?
2024/01/29(月) 07:17:48.73ID:VK1ajkM50
いちいちディズニーの話題持ってくるのは一人だけ
615名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9a81-KPdj)
垢版 |
2024/01/29(月) 07:47:45.58ID:p8WiYG5w0
カレーしか食わないバカ味覚
2024/01/29(月) 08:45:02.99ID:Y8Z5gs4L0
子供用と舐めてたが
ミニオンのハチャメチャライド良かった
617名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 35cd-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 09:03:31.77ID:bs6JKI160
ミニオンブラストの革新的な所はスクリーンの大きさも道の流れも各パークの建物の大きさに合わせて変えられるとこのだと思うわ
汎用的なシステムだから全てのユニバーサルスタジオに導入されそう
618名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a2f-0OPN)
垢版 |
2024/01/29(月) 09:14:29.09ID:xYuL59770
ゼルダのアトラクションは日本にできるの?
2024/01/29(月) 10:42:11.82ID:oMJxSWzZ0
>>616
ハチャメチャライドはストーリーも凄く良いからな
同じストーリーでも海外のミニオンをそのまま導入してたら満足度変わったかと思うで
日本のはバック・トゥ・ザ・フューチャーの箱を使ってあのシステムをアップグレードしたからあのクオリティになってるけど
動画でしか見たことないけど海外のミニオンライドはライドもスクリーンも没入感なさそうやから
2024/01/29(月) 10:46:17.93ID:oMJxSWzZ0
>>617
あんなもん革新的とか言われてもなあ…
大袈裟に乱暴な言い方すれば自宅にも導入可言われてるようなもんかと
2024/01/29(月) 10:47:49.35ID:oMJxSWzZ0
>>618
今の所予定はない
何度同じ質問繰り返せば気が済むんや
622名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 350b-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:13:15.49ID:fDGlrb8Q0
>>620
言い方悪かった
テーマパークとしては呆れるレベルで普遍的なシステムを導入する事を決定したのが革新的だと思う
あそこまで常設設備の質を下げる事を今後全体で許せるってのがでかい
2024/01/29(月) 12:28:33.39ID:b1Zuqi4G0
まぁベルトコンベアでも常設アトラクションが増えることはいい事だしな
2024/01/29(月) 12:33:53.36ID:b1Zuqi4G0
ミニオンパークの前で若いママが泣いてる子供に「乗るの?乗らんの?どうするか応えろ!」って怒鳴ってたけど
たまにこういう光景は見るけど関西のママは口が悪すぎるよね
そりゃみんな上京して戻って来ないよね
関西は大人がまともじゃないから環境が悪すぎるわ
2024/01/29(月) 13:00:15.03ID:oMJxSWzZ0
>>622
あんなめのを基準にしたパーク全体の質低下を内部の人間が許してもゲスト達が許さないよw
わざわざ高い金出して時間もかけて行く意味がなくなる
質の低下は客離れにつながるだけかと
あんなもん各地のユニバに導入しようと考えた責任者がいるとしたら(まだ確定した訳ではないので)何考えてんだと小一時間説教したいw
2024/01/29(月) 13:08:46.52ID:zUsCKwv00
海外のゼルダエリアは1から造るんじゃなく既存の建物やアトラクをリニューアルする形だしね
2024/01/29(月) 14:13:01.48ID:20uy8Nkd0
このスレ 一人二役の人 いるね
2024/01/29(月) 14:34:44.88ID:b1Zuqi4G0
そんなのいるの?
そりゃ変態だね
2024/01/29(月) 16:58:21.60ID:Y8Z5gs4L0
>>624
無惨様かよワロタ
630名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6acc-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 18:02:35.92ID:wbPqRiYI0
Xで話題になってた任天堂のゼルダ関連を統括してる青沼氏のエピックユニバース視察は多分ポセイドンエリアのリニューアルの検討のついでなんだろうな
2024/01/29(月) 18:16:14.44ID:OPlYZhIYd
>>630
検討というかもう決定してない?
632名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6ab4-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 18:20:27.38ID:wbPqRiYI0
決まってる企画を煮詰めるための視察と検討って事だよ言わせんな恥ずかしい
2024/01/29(月) 18:44:44.47ID:OPlYZhIYd
任天堂エリアはエピックユニバースにできるから、IoAは任天堂じゃなくてゼルダ単独のエリアつくんのかね
2024/01/29(月) 20:23:08.63ID:b1Zuqi4G0
エピックユニバーサル広いな
USJの3倍もあるじゃないか
2024/01/29(月) 21:55:10.28ID:Y8Z5gs4L0
フライングダイナソーでも靴飛ばされずにすんだけど
今度はがっちり固定の紐靴で行くわ
2024/01/30(火) 07:37:33.00ID:GJdmVZJP0
ジョーズウォーターワールド潰せばゼルダエリア作れるよ
2024/01/30(火) 08:19:59.81ID:/YxiHOwt0
いらん
638名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8a99-icwS)
垢版 |
2024/01/30(火) 11:53:25.22ID:QtXk5PZ10
自分自身長いこと任天堂好きの自覚はあるけど、
ゼルダってあくまでもブレスオブザワイルド系統が人気なのであってゼルダの伝説シリーズとしてみたら国内だと中堅レベルの人気だと思うわ
売り上げがbotwの人気であってIP人気が著しく増えたわけじゃないってのは証明してる
2024/01/30(火) 12:43:23.36ID:/YxiHOwt0
そんなことはない
既存のアトラク壊してまでニンテンドーばっかりいらんわ
2024/01/30(火) 12:43:57.83ID:/YxiHOwt0
第2パーク出来るなら話は別
2024/01/30(火) 12:51:49.78ID:6CDOorV0d
>>636
ワンピースエリアとジブリエリア
それとホグワーツ城の中を階段動くとか拡張しろよ
2024/01/30(火) 12:59:38.11ID:6CDOorV0d
USJ色々もったいないんだよな
2時間待たせるんだから待たすところを楽しませろと
何も無いところに長時間並ばせて
中に入ってゆっくり見たい所素通りなのどうにかしろよ
643名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8a99-icwS)
垢版 |
2024/01/30(火) 13:09:51.04ID:QtXk5PZ10
アメリカ圏のディズニーの方で一時並んでる時に楽しませる要素に力入れてた時あったけど
よく考えたら早く抜けて欲しいのにみんなその場から動かなくなるって事実に気がついて全部撤去されたからユニバーサルも同じ考えじゃね
2024/01/30(火) 13:24:00.36ID:V1t98JgZ0
映画やキャラ物のアトラクションはキューラインもちゃんと作ってあるじゃん
2024/01/30(火) 14:09:53.98ID:1TI1U+ym0
禰豆子のポップコーンバケツは前みたいに売れるだろうか?
2024/01/30(火) 15:57:10.89ID:zEZ/Dk7s0
なんだか日本のコンテンツばかりになってきたなー
雰囲気がなー
2024/01/30(火) 18:14:48.89ID:SnrzYPrza
>>645
出来は良いと思うし
前回買えなかった人も多いと思うから
売れるんじゃない?
ストラップデザイン変わるみたいだし
2024/01/30(火) 19:18:42.34ID:nioHgKjj0
VISAプラチナカード特典のEパスプレゼント(1日一人1枚・最大5名分まで)が3/31で終了するというお知らせが来たわ
重宝してたのに残念
2024/01/30(火) 19:33:45.73ID:V1t98JgZ0
>>646
海外のコンテンツがゴミすぎるからしょうがない
逆に海外コンテンツのなんだったら客が入ると思うの?
2024/01/30(火) 20:48:35.58ID:rnPqlMfM0
日本人向けっていうより海外からのお客様向けの方がもうかるんだろ
651名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7122-pZOo)
垢版 |
2024/01/30(火) 21:49:10.39ID:BXKmYi9K0
女装がトランスフォーマーガチ勢に怒られた。
何でもかんでも噛みつけば良いってもんでも無いのに。
2024/01/30(火) 21:52:41.03ID:/YxiHOwt0
まだストーカーしてんのか
どうでもええわ
2024/01/30(火) 21:57:25.49ID:TnLS+qP+0
>>649
トップガンとか
654名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f907-GXsv)
垢版 |
2024/01/31(水) 00:38:34.19ID:g2t/FDkf0
エピックユニバースの公式動画いいじゃん
ダークユニバース日本にも欲しいね
こういう誰でも親しめるIPは腐りにくいし
2024/01/31(水) 01:32:42.80ID:EutbmsRT0
トンネルを通って各作品のエリアに行き来できる設定めっちゃいいね
2024/01/31(水) 01:50:59.77ID:vuzWFR+Q0
設定は面白いけど、実際行ったら移動がめちゃくちゃめんどくさそう
2024/01/31(水) 03:45:32.61ID:sezuD9py0
ダークユニバースのメインのアトラクションってフォービドゥンジャーニーの仕組みって聞いたしUSJでは無理やろな
658名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f941-WGLR)
垢版 |
2024/01/31(水) 05:10:01.46ID:r6Usxz9k0
>>641
ジブリはジブリパークがあるしディズニーと関係が深いから無理。
659名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 711e-pZOo)
垢版 |
2024/01/31(水) 05:20:09.96ID:ZUQbhj5S0
ジブリはだいたい放送局の傘下になっちまったからなぁ、
660名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e22-icwS)
垢版 |
2024/01/31(水) 08:03:20.67ID:6EKdR/YU0
ダークユニバースってファミリーフレンドリーじゃない上にコンテンツとしてもかなり危ういしあっちのオタクもテコ入れされるだろうって予想してるぞ
2024/01/31(水) 08:34:03.62ID:ntHUCcwy0
>>656
ハリポタエリアがフリー開放されてても僻地にあるせいで行き来が面倒くさくて夜はガラガラなるくらいやからな
全部のエリアがそうなると思ったら面倒くさすぎるわ
しかもひとつのエリア以外各エリアそんなにアトラク数ないみたいやしエリア制限あったら予定も組みにくくますます面倒くさい
2024/01/31(水) 08:42:25.31ID:ntHUCcwy0
ジプリで一般的に広く人気あるのは宮崎駿作品でしかもファンタジー要素の高い昔の作品だけやろ
ぱやお作品でももう昔みたいにはもてはやされてないよ
2024/01/31(水) 08:44:14.15ID:ntHUCcwy0
USJは今のままで良い
664名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b501-95zX)
垢版 |
2024/01/31(水) 08:57:06.04ID:tv+stK0E0
ラピュタのフラップターアトラクションが欲しいな。
シータを塔の上からかっさらう一連のシーンを
ハリポタライド様式で作ってほしい。
665名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a7c-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 09:04:42.36ID:LKP9A7do0
ハリポタやミニオンみたいに画面映して乗り物を揺らすだけになるんじゃね
2024/01/31(水) 09:14:08.37ID:ntHUCcwy0
ミニオンとハリポタは違うやろ
ミニオンは完全にドーム型スクリーンでその場で揺らすだけやけど
ハリポタはジェットコースターで移動してるし映像と実際のセットが動いたりするハイブリッド

ジブリ取り扱うの難しいやろしもし可能でも第2パーク作ってそこに作る以外ではジプリパークの二番煎じのために既存のアトラクこれ以上潰されるのはマジ勘弁
いらない
2024/01/31(水) 09:15:28.72ID:ntHUCcwy0
どんな凄いアトラクでも既存のアトラク潰すならいらない
668名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b501-95zX)
垢版 |
2024/01/31(水) 09:29:18.36ID:tv+stK0E0
ジョーズがなくなったらいよいよ終わりかもな。
ジョーズは待ち時間のアメリカンな港の雰囲気がいいね
669名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMb5-VJps)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:43:42.20ID:6V7BjcZrM
国内で鬼滅ブーム続いてるとはとても思えないんだけど、今回はインバウンド向けでリバイバルしたのかな
2024/01/31(水) 11:18:31.14ID:oigOD8LA0
>ハリポタはジェットコースターで移動してるし

えっ?
2024/01/31(水) 12:50:09.37ID:VYpG+MoP0
>>668
まあ無くならんとは思うけどコナン常設とか最近有り得ないことが現実化してたりするから大丈夫やと言いきれない
ちょっと心配
セットの仕掛けや炎などのリアルな体験アトラク無くして映像ばっかりになったらつまらんパークになるわ
アミティの辺りは昔からあまり変わってなくて良い雰囲気が残ってて俺も好きやわ
最近アミティのテリヤキのデニッシュピザとクラムチャウダーがマイブームで行くたびに食ってるwウマー
2024/01/31(水) 12:59:00.98ID:p+6bSfav0
禰󠄀豆子のポップコーンバケツ5,500円に爆値上げしてる
2024/01/31(水) 13:02:33.80ID:VYpG+MoP0
>>669
劇場版無限列車が自粛営業とか一旦明けたタイミングだったりエンタメに飢えてたのもあってあんな感じになっただけ
もちろん人気は進撃の絶頂期かそれ以上の人気あったけど
あのタイミングでなければあそこまではなってへんよ
今劇場でやってる映画の鬼滅はTVでやる(やった)やつをスクリーンでそのままただ流すだけのもの
そら人気どうこう以前に集客力は格段に落ちる
人気は普通に今でも普通にあるよ
2024/01/31(水) 13:07:53.28ID:VYpG+MoP0
>>672
マジか、高過ぎ
アレって仕掛けとかないタイプのバケツやんな?
光るとか特別な仕掛けあるならコスト高くなるのはわかるんやけど
まあ、前の時行けなかったから絶対買うけど
2024/01/31(水) 13:11:55.22ID:VYpG+MoP0
>>670
こっちこそ

【 え ? 】

ライド中いつもずっと寝てるんか?w
676名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 91dd-icwS)
垢版 |
2024/01/31(水) 13:15:05.80ID:T6XRJqci0
XRライドはシステム卸してるメーカーがアメリカ本社だからコロナ禍はその辺りで難航してるみたいな話あったよな
新作はいつ…?
2024/01/31(水) 13:22:00.26ID:p+6bSfav0
>>674

https://i.imgur.com/FyKJoky.jpg
https://i.imgur.com/VGGBXH2.jpg


扉が半分閉めれる以外に光るギミックとかは無い
流石にマリオカートバケツより高いのはやり過ぎだわ
2024/01/31(水) 13:28:34.31ID:VYpG+MoP0
浪花駅発着まであと2日か
めちゃめちゃ楽しみやわーやっと初乗車出来る♪
2024/01/31(水) 13:31:56.57ID:VYpG+MoP0
>>677
扉一応開け閉め少しは出来るんか
そこもまったく動かへんと思ってたw
マジでやりすぎよな
物価上がってるし前よりも少し上げるのはまだわかるんやけど
680名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 91dd-icwS)
垢版 |
2024/01/31(水) 13:37:02.42ID:T6XRJqci0
正直製造関連は何もかも強烈な値上げしてるから利益率維持するためには仕方ないと思うわ
2024/01/31(水) 14:19:14.50ID:VYpG+MoP0
検索して調べてみたら前回の2021年のが3700円
いくら物価上がってるとはいえ5500円はやりすぎやろ
ギリ5000円までなら値上げまだわかるけど超えはないわー
物価高騰でコストかかってますを建前に人気商品で確実にガッポリ稼げるから便乗値上げしたってのが透けて見える…というかもう透けるを通り越してあけすけでそれが見えて感じ悪いw
頼むからそういうのは客にわからんように気持ちよく払わせてくれよ
2024/01/31(水) 16:16:17.09ID:9V0PLtbzF
>>670
グリンゴッツの事じゃない?
2024/01/31(水) 16:24:18.68ID:9V0PLtbzF
気が早い中華の旧正月の波、もう来てる?
684名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3501-icwS)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:59:10.09ID:DzBsCxnc0
>>681
金型関連って持ってるだけで固定資産税取られるから当時終わった時に破棄してるかも
型から起こし直してるって考えたらこれくらい行くと思うよ
2024/01/31(水) 18:44:17.07ID:VYpG+MoP0
>>684
それはどうかな
エヴァはどうだったか覚えてへんけどリバイバルの時に上がってたとてこんなことはなかったと思うし
鬼滅はコロナのことがなくても最初からリバイバルすることをほぼ計画してスタートしてたと思う(それくらい強い作品)
金型の固定資産税とかはよくわからんけどバカ売れするのわかってんやから大量生産するなら1個のコストは安くて済む、ボリすぎやわ
2024/01/31(水) 18:48:51.29ID:VYpG+MoP0
https://youtu.be/df8lC2kt7iE?si=SXu_JnGGYb5LRAuq

この動画見たらキャストの動きやプールがどういう構造してるかよくわかるなー
2024/01/31(水) 19:43:55.38ID:moX8WZtj0
>>669
春からアニメがはじまるよ
2024/01/31(水) 22:17:55.62ID:3ROGji8h0
>>675
えっ、
あのロボットアームが、ジェットコースター?
2024/01/31(水) 22:49:55.96ID:VYpG+MoP0
>>688
制作参照↓
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC
690名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b668-GXsv)
垢版 |
2024/01/31(水) 23:43:11.27ID:mpH6De7C0
確かにwikiには「ロボコースター」とは書いてあるけど、そういう名称というだけでジェットコースターではないよ。ロボットアームが平面のレール上を動く仕組みだから。照明がついてる動画を見るとわかりやすい。
691名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f99c-UZtW)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:21:23.93ID:tPqOThVr0
>>675
ロボットアームがレールの上をトロトロと走行。アレの何処がジェットコースター?
2024/02/01(木) 01:06:21.53ID:AmDdtPcD0
>>690
一般的には コースター=ジェットコースター やろ?
商品登録みたいなとか色々権利関係で細かく言えば違うとも言える場合もあるんかもしれんけど

ジェットコースター(じぇっとこーすたー)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-279257

コースターとは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-498210
2024/02/01(木) 02:39:22.53ID:/S+FoghL0
まぁロボコースターという名前だけど、一般的なジェットコースター(ローラーコースター)ではないね

ハリポタのジェットコースター乗ろう!てなったらほとんどの人は禁旅じゃなくてヒッポグリフのことだと思うし
2024/02/01(木) 06:50:07.66ID:/LIPoWsU0
>>665
全然それでいいから、あの救出シーンをパズーの家からやりたいわ
それだけで通う価値ある
2024/02/01(木) 06:51:42.20ID:/LIPoWsU0
>>672
ヤベーよマジヤベーよ
これでも売り切れるんかねえ
2024/02/01(木) 06:52:38.52ID:/LIPoWsU0
>>680
お前頭お花畑だな
そういうとこやぞ
2024/02/01(木) 08:09:00.34ID:W2WTnBG80
>>683
もう来てる
上海はもうクソガキどもの学校休みらしいし
シナ人は民度低いからキャラに後ろから掴みかかったりしてカオス
698名無しさん@120分待ち (スッップ Sd0a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 08:36:28.63ID:PqgLl3RMd
エピックユニバースの動画公開されたけど凄すぎてあれ出来たら欧米からはUSJに来なくなるね。
699名無しさん@120分待ち (スッップ Sd0a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 08:54:31.62ID:PqgLl3RMd
>>664
ラピュタの乗り物ジブリパーク3月オープンの魔女の谷エリアに出来るよね。
2024/02/01(木) 10:58:42.98ID:D1sOmnLP0
それって大人だけで乗れないヤツ?
2024/02/01(木) 11:10:08.47ID:AmDdtPcD0
>>699
ジブリパーク乗り物導入するんか
ジブリが人気と言ってもやっぱ展示物だけでは1回行けば満足する人多そうやもんなー
検索してみたけど乗り物自体は昔からどこにでもあるような遊園地系の乗普通の乗り物でこれでリピーター呼べるかって言ったら呼べんと思うけど…w
2024/02/01(木) 11:11:11.96ID:AmDdtPcD0
おかえりなさい!煉獄さん!
2024/02/01(木) 11:19:32.20ID:AmDdtPcD0
>>695
1人1個までを紐付けできちんと個数制限してたら売り切れへんのちゃう?
だいぶ時間あったし今回はコロナもwithコロナやからその影響で輸送や生産追いつかないってこともないやろし
でもイベント後半は在庫切れなるような気はする
早く行ける人は早めに買う方が無難よな
2024/02/01(木) 11:23:41.43ID:D1sOmnLP0
>>701
オリヲン座の事は検索してないの?
2024/02/01(木) 12:04:08.29ID:/S+FoghL0
禰豆子のポップコーンバケツ、全然売れてないみたいだなw

やっぱ高いもんな
2024/02/01(木) 12:46:01.40ID:qe9wAPv40
ポップコーンの入れ物が5000円越えはさすがにやり過ぎ
2024/02/01(木) 12:52:58.75ID:KsjM2kAWa
マリオカートのもいつの間にか5,300円だが
ボリュームとタイヤ光るギミックあるから
多少は納得できるが
2024/02/01(木) 13:09:38.38ID:AmDdtPcD0
あまりにも欲張り価格で客がドン引きしてる
売れ残ったら笑うわw
まあ流石にそれはないと思うがまだ一日目やし
709名無しさん@120分待ち (スッップ Sd0a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:35:33.52ID:D2Emg7fPd
>>700
それは知らないけど子供向けのフライングマシンだよね。
710名無しさん@120分待ち (スッップ Sd0a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:38:04.64ID:D2Emg7fPd
>>701
乗り物は子供が遊べる遊具として要望があったから作ったと思うけど。
2024/02/01(木) 18:32:37.27ID:AmDdtPcD0
>>710
それもあるかもしれへんけど
そもそもとして子供が喜ぶような場所ではないと思うんやけどな
見るだけ写真撮るだけみたいなイメージあるし
2024/02/01(木) 18:40:11.57ID:AmDdtPcD0
昨日炭治郎の声優がユニバ来てXR再開催のLIVEイベントやったみたいで今その動画がYouTubeで見れるから見たけど
声優登場するまでのオープニングのキャストのパフォーマンスめっちゃかっこいい(ステージちょっと狭いけどw)
コナン常設あるから無理やけど進撃みたいにT2のところでショーやって欲しかったなー
2024/02/01(木) 18:52:57.32ID:PGfdDeIA0
今日昼から行ってきたけど割と混んでたな
鬼滅は150分表記で実際には1時間くらいだったな
シングルライダーだったけど
2024/02/01(木) 19:29:57.75ID:NOAY8RCd0
シングルで1時間はかなり混んでるよな
2024/02/01(木) 20:50:11.91ID:D1sOmnLP0
>>711
何言ってるの?
どんどこは子ども向けに全振りじゃない
2024/02/01(木) 22:02:35.06ID:m3XJZuuX0
ねず子ポップコーンバケツだけじゃなく鬼滅キャラ羽織も2000円値上げしてほぼ10000円になってた
まあ外国人が買うだろうが上げすぎやろ
2024/02/01(木) 22:05:33.77ID:/S+FoghL0
中国だと鬼滅人気はイマイチだったと思う
2024/02/01(木) 22:23:15.04ID:hJ4KHpmB0
鬼滅でアオイちゃんが一番好きなんだけど出てくる?
2024/02/01(木) 23:40:27.32ID:/LIPoWsU0
誰だよ
2024/02/02(金) 08:06:44.39ID:D5EBUt8b0
>>717
中国のbilibiliで鬼滅の再生数が凄い事になってると何年か前に聞いたぞ
721名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a9c-icwS)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:25:48.21ID:lsbAqYHK0
このスレにいるようなおばちゃんがビリビリなんてわかるわけないだろ
2024/02/02(金) 10:54:19.32ID:b0zm3YZ/0
>>716
羽織とかは縫製作業で人件費とかバケツよりは高くなるのはまだ理解出来るんやけど
でも何もかも少し値上げじゃなくてガッツリ値上げしててかなり感じ悪いよな
楽しい勢いで財布緩ませて買ってもらおうって雰囲気がまったくない
前の値段知ってるだけに冷静になるからめっちゃ冷める
2024/02/02(金) 10:57:36.53ID:b0zm3YZ/0
>>720
最近の中国人は爆買いしないから中国人気どっちでもあんま変わらんかも?
724名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a7c-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:33:34.55ID:JsEVdcEC0
転売事情とか、安いと列ができまくったりすぐ完売してしまうからその辺のバランスを見たんじゃない?
前の鬼滅のときはお土産何か買おうとしてもなーんにも売ってなくてつまんなかったから多少高くても商品の在庫は並んでて欲しい
2024/02/02(金) 11:40:04.38ID:D5EBUt8b0
鬼滅盛況だな
2024/02/02(金) 12:26:29.86ID:b0zm3YZ/0
>>724
転売は各種パスとクレカ払いのみで紐付けたら完全には防げなくても転売減るよ
それに転売ヤーは価格高くてもそれ以上で売るんやから儲けが出る品物なら定価がいくらやろうと関係ない
転売対策に定価上げましたっていうおかしな言い訳をもしUSJが言うなら詭弁でしかないよ
727名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a9c-icwS)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:55:44.37ID:lsbAqYHK0
これ言っちゃおしまいだけど転売完全に排除したら品薄煽りも無くなって総合的に売り上げ減るしこれ以上深い対策はしないでしょ
728名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a7c-KgIs)
垢版 |
2024/02/02(金) 13:15:28.82ID:JsEVdcEC0
高い定価以上で売るのにUSJで在庫があって売ってるなら転売ヤー完敗やん
2024/02/02(金) 13:27:49.11ID:jRir54mc0
転売ヤー買わない、高くて一般客買わない、ヲタだけにしか売れず在庫余る

これが最悪のパターンだよね
2024/02/02(金) 13:30:16.83ID:b0zm3YZ/0
現地に行かずに買いたい人もいるから完敗にはならんのよ
それで売れて買えるならどんどん仕入れしよる、下手したら買い占めも発生する
元からたたなきゃ意味が無い
そもそもとしてこんなに上げなくても転売対策は他に方法があるし、USJもその対策実際に行ったりしてた
今回それしてるかは鬼滅始まってから行ってないので俺はわからんけど今回の値上げは転売対策ではないと思うということ
もしそれを言い訳で言うならそれはUSJにとって都合の良い詭弁でしかないという話
2024/02/02(金) 14:40:00.04ID:w95ck5yC0
前回の禰󠄀豆子バケツの転売価格の相場が5千から6千円くらいだったからUSJもそれに合わせてきたんだなとは思った
2024/02/02(金) 17:32:56.80ID:Vxqo3aC+0
昨日パーク内で禰󠄀豆子ポップコーンバケツ持ってるやつはあんまりいなかったが
持ってる奴は全員前のストラップだったぞ
733名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b501-95zX)
垢版 |
2024/02/02(金) 17:39:20.92ID:AWqpX69E0
今の相場はいくら?
734名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a07-icwS)
垢版 |
2024/02/02(金) 18:57:23.09ID:YOwBrmMu0
値上げ幅的に製造と資材コストの高騰だけじゃなくて生産数自体少なくなって単価当たりのコストも上がってるんじゃないかな
利益率を下げてるとは思えないから帳尻合わせてこの値段って感じだとは思う
2024/02/02(金) 19:06:39.44ID:/AhooJde0
バイトの時給も50円アップさせるからしょうがない
2024/02/02(金) 20:09:21.88ID:9FbCTSJFd
版権元には何割くらい持ってかれるんだろ?

サメ人間とかロゴとか最近オリジナルグッズ増えたよね
737名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa21-fWbJ)
垢版 |
2024/02/03(土) 00:42:00.81ID:1HbJfdJca
エルモ、生放送で“暴行”される 被害後の対応がさすがと話題に
2024/02/03(土) 03:31:07.94ID:SdVtLyLq0
動画な
739名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9a50-KPdj)
垢版 |
2024/02/03(土) 06:02:44.48ID:Lbwt7Weo0
おい朗報だ!5chの現行スレにこんな奴がいるらしいぞ
お前らもこいよ

 >566だが、情報処理科の講師をしている。
 >そして、スタジオミュージシャンもしている。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1705712463/l50

こんな奴もいるってよ
漫画賞受賞だとさ 本当かどうか見てくれよ

 >俺なんて30歳越えてからでも少年誌で受賞できたし
 >関おじはもう手遅れかもしれないけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1706341436/l50
740名無しさん@120分待ち (スッップ Sd0a-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 10:53:19.13ID:H5RbY8JVd
>>720
因みに映画の鬼滅無限列車はアジア圏でもヒットしたが中国では公開されていない。
おそらく内容がグロいので検閲で引っ掛かり公開されていないと思われる。
741名無しさん@120分待ち (スッップ Sd0a-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:13:52.84ID:H5RbY8JVd
ドンキーコングエリアは早くオープンさせた方がいい。
来年夏にエピックユニバースがオープンしたらドンキーエリアも出来て欧米の客が来なくなるから
早めにオープンさせて欧米の客を取り込んだ方がいい。
2024/02/03(土) 12:40:31.49ID:DvSLokgD0
どうせ客が来なくなるなら早くオープンさせても結果は一緒やろ
能登地震があったから日程発表様子見しながら調整してるんやと思うわ
2024/02/03(土) 12:45:59.54ID:DvSLokgD0
エルモが暴行って大事件やんって検索したら
ユニバのエルモではなくテレビ番組でほんまの暴行事件でもなかったw
2024/02/03(土) 12:51:23.77ID:0sAvAQInd
ドンキーエリアオープンは5月
2024/02/03(土) 13:38:06.22ID:AKeXUgcq0
ポケモンエリア作らんと日本の優位性はなくなるでよ
2024/02/03(土) 14:00:10.64ID:D3BPndPfH
値上げはいいけど値上げの仕方がすごいから逆に在庫抱えるはめになって儲け減るんちゃうの?大きなお世話?
747名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9a54-icwS)
垢版 |
2024/02/03(土) 15:50:50.91ID:q7NLXELK0
そもそもTDRが異質なだけで大体の遊園地は自社が持つ複数の施設に同じコンテンツを導入して開発コストを下げるのが普通
ドンキーがエピックユニバースに来るからさぁ!なんて言ってたらシックスフラッグ見たらあまりのコピペっぷりに倒れるぞ
748名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5eba-UZtW)
垢版 |
2024/02/03(土) 16:40:47.06ID:qVbamqGA0
来週と再来週の週末ホテルえぐいな。今日はまだホテル空きあるし値段も安いのに何が違うんや。パークも激混みするんやろか?
2024/02/03(土) 17:02:31.89ID:d89enFqz0
旧正月
2024/02/03(土) 17:28:41.63ID:DvSLokgD0
土日が休みの人は三連休やからやろ
751名無しさん@120分待ち (スッップ Sd0a-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 18:12:16.85ID:HHlwjddVd
>>744
2月に各都市で先行体験イベントやるからもっと早いんじゃないかな
752名無しさん@120分待ち (スッップ Sd0a-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 18:16:59.59ID:HHlwjddVd
>>745
そこだよね。
スパイダーマンが終了して次がポケモンと言われてるのは。
ポケモンを作れば世界のユニバで最初のアトラクションになるし。
面白いかは関係なくUSJの独自性にはなる。
2024/02/03(土) 19:07:41.18ID:DvSLokgD0
アトラクはともかく今のパークに新しいエリアは作るのは無理やろ
第2パークが工場跡地手に入れるとかしない限り土地がない
MBS跡地含む階段下がって低いところの土地はあるけどあの辺は期間限定でよく使うから残しておかんとあかんやろし
2024/02/03(土) 19:18:42.77ID:DvSLokgD0
あと来日する外国人って旅の目的がUSJじゃなくて日本ならでは観光地(京都とか世界遺産系なところ)も行きつつUSJも行くって感じやと思うから
日本だけの独自性はそんなに重要じゃないと思うんよな
テーマパークが1番の目的の人もそらゃいるとは思うが
2024/02/03(土) 19:31:15.71ID:a/GOjEKb0
トランスフォーマーだろ、スパイディの跡地は
756名無しさん@120分待ち (スップ Sd0a-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 19:56:56.23ID:32n9x+MWd
ニンテンドーのおかげでウハウハなのに今更版権料払って人気微妙なトランスフォーマーライドなんか今のUSJが導入する訳が無い
2024/02/03(土) 20:25:08.88ID:d89enFqz0
ユニバもこういうの販売してよ
https://i.imgur.com/lee1EGI.jpg
2024/02/04(日) 06:42:44.98ID:IbqiSWbd0
発表まだやしどっちも可能性あると思うけどな
でも噂聞いてる限りではピカチュウライドが可能性高そうやなと思う
個人的にはゲームやアニメのポケモンライドではなくハリウッド映画の名探偵ピカチュウのライドであって欲しい
アニマトロニクスもフサフサのピカチュウを期待
2024/02/04(日) 07:38:15.51ID:XhrButo80
>>757
わかる
シンプルな猫耳みたいなのでいいのに変な装飾が付いてるからなんか嫌なんだよな
ピカチュウだって耳だけでいいのに真ん中に顔が付いてたり余計なものがいらない
760名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f57-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 12:18:47.78ID:xppNfqZe0
スパイダーマンとライドシステムが同じって理由以外でトランスフォーマーを推してる人がいたら逆に理由を聞いてみたい
USJの客層と一ミリも噛み合ってない上に若者人気皆無のコンテンツを導入する理由なんか無いだろ
あれ擦ってんの40代以上のおっちゃんだけだからな
2024/02/04(日) 12:38:10.07ID:aGxLQseI0
トランスフォーマーって2007年の映画なのにターゲット40代なの?
ミキティの息子トランスフォーマー好きだよ?
https://youtu.be/GlWV3WAr1sI?si=VKK_e5MRlPnnKGnQ
2024/02/04(日) 12:39:32.49ID:zj1ajCdv0
ある程度完成度あって楽しければなんでもいい
2024/02/04(日) 12:45:59.97ID:/L5n2SDT0
色んな客層いるんやから必ずしもメインターゲットが来るとは限らんし
ナイパレではトランスフォーマーが一番の見所ではある
まだ公式が発表してへんのに〇〇で間違いないってムキになって決めつける人の理由の方が謎やわ
必死に声上げたからって決める(もう決まってるはずやけど)のは運営やし結果が変わるわけでもないのに
2024/02/04(日) 12:46:46.89ID:qp8FJn2d0
スパイダーマン跡地はNintendoエリアと
ほぼ真逆(南北)の位置にあるのに
あんな離れたとこにポケモンだけ置かないと思うけどどうなんだろ、名探偵ピカチュウならギリありなのかな
ゲームの二作目は駄作すぎて発売後即投げ売りされていたけど
2024/02/04(日) 12:48:47.55ID:/L5n2SDT0
>>763
あ、トランスフォーマー推してる訳じゃないで
決めつけしてるどっちにも言ってる
2024/02/04(日) 13:02:52.73ID:/L5n2SDT0
>>764
うわあー今それ聞きたくなかった
スーパーマリオワンダー買うためにちょっと前に2本でお得ニンテンドーカタログチケットを買って
もう一枚残していて期限切れたら勿体ないからってSwitchの帰ってきた名探偵ピカチュウにチケット使ったところやん、失敗したわw
ニンテンドーのソフトは値下がりほとんどないと思ってゲームしばらくできんけど安心して買ったのになあ…トホホ
767名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f790-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 13:28:37.02ID:uy3Dt5Uo0
>>764
これよく言われるけどポケモンは管轄が株式会社ポケモンだからな、任天堂じゃない
株式会社ポケモンと包括契約したろ数年前に
2024/02/04(日) 13:49:32.05ID:8Qg/xhPf0
TFの人気度を見くびったのか
某氏が「TFごとき導入しないだろ」とか煽って
逆にTF界隈で炎上してたんだが
日本でもTFは大人気だよ
2024/02/04(日) 14:05:43.21ID:/L5n2SDT0
まあでも個々の人気は別として場所的にも出口は建て替え難しいかもやけど入口から向こうは奥にあるからスパイダーマン跡地は一部は流用しつつ建て替えも可能な気がする
そんな場所に古くからあるアトラクでスパイダーマンとほぼ同じシステムはあんま持ってこないかなと思う
トランスフォーマーの場合でも既に海外にあるのとは別のものにして欲しいね
2024/02/04(日) 14:25:29.95ID:qEM5mSM+0
トランスフォーマーつまんなかったんだよな

ほんと同じようなシーンの繰り返し
771名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bfbd-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:07:14.02ID:JxjiqEto0
トランスフォーマーはオーランドで乗ったけど誰が味方で誰が敵なのか分かりにくいんだよな
中国で映画の興行凄いから北京にも造られたけどあんまり待ち時間伸びてないしIPとしては難しいわな
772名無しさん@120分待ち (スッップ Sdbf-MO48)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:20:48.83ID:uWvQLQyjd
>>760
理由があるとすればUSJ以外の全ての4つのパークにあることかな。
だからUSJも導入しようと考える可能性もあると思ったけど
海外の情報見るとポケモンの情報が出てるからおそらく確定と思う。
同型のライドシステムだしトランスフォーマーの方がいいかと思ったけど
USJとポケモン社が数年前に提携してるし、その時点でアトラクションの導入についても
当然話し合われてるはずなのでイベントだけ活用の提携というのはさすがにないはずだし。
ただポケモン関連のライドだとユニバじゃなくもうアニメランドみたいになるね。
2024/02/04(日) 15:28:48.85ID:/L5n2SDT0
>>772
いや名探偵ピカチュウならハリウッドで映画化されてる
それに前スレでこれは名探偵とは言ってなかったし、どこで仕入れた情報かも真偽の程もわからんけど
スパイダーマン跡地はポケモンライドでライドはスパイダーマンのライドとは違うもので新型ライドと言ってるやついたで
2024/02/04(日) 15:35:01.74ID:F1odceek0
アニメランドで良いんじゃね
観光客は喜ぶだろ
2024/02/04(日) 15:48:54.40ID:8Qg/xhPf0
USJが実写版の可愛くないピカチュウを欲しがるとは思わない
トランスフォーマーはショップとかに飾りあるよね
2024/02/04(日) 16:10:06.59ID:/L5n2SDT0
実写版の可愛くないピカチュウって…アニメと比べてアニメが好きならまだわかるけど
あれを可愛くないと思うやつなんかおらんやろ
感覚ズレ過ぎやろ
777名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9701-YHz0)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:10:56.03ID:46EWVbHp0
トップガンのアトラクションつくれ
2024/02/04(日) 16:11:47.74ID:/L5n2SDT0
そろそろDの話出てくるかな?
あまりにも露骨な釣り針過ぎてあいつのような気がするわ
2024/02/04(日) 16:15:13.32ID:F1odceek0
名探偵ピカチュウのぬいぐるみとか入手困難でプレミア価格つくほど人気あるぞ
2024/02/04(日) 16:38:52.30ID:8Qg/xhPf0
USJの客層を考えてゲームに出てくる方のポケモンと
実写版のポケモンのどちらを売り込みたいかは明白だと思うけど
そもそも実写のほうだという根拠はどこにあるの
2024/02/04(日) 16:48:28.60ID:/L5n2SDT0
というか書き込みよく見てみろよ
決定したことだなんて一言も言ってないから
ずっとどちらかはわからないけど憶測(どちらが可能性高いか程度の憶測)と希望を書いてるだけ
2024/02/04(日) 16:57:35.28ID:/L5n2SDT0
>>780
それより何が明白なんや?
あんたの頭の中でだけやろ
あれが可愛くないとか一般的な感覚あんた無いよ
別に実写の方が人気あると言ってる訳では無いけど
実写のモフモフ感と実際に本当に居そうなリアリティに個人的には実写のピカチュウの方が圧勝やけどな
あくまでをもそれは自分の中の好き度
2024/02/04(日) 17:09:34.67ID:8Qg/xhPf0
TFをおもしろくないとか敵味方わからないとか言うくせに
実写版ピカチュウが大人気だと断言できる根拠がわからないんだけどなあ
2024/02/04(日) 17:20:59.51ID:/L5n2SDT0
>>783
それ言ってるの別のやつやろ
自分以外ここに1人しかおらんとでも思ってるんか?
IDとワッチョイ見ろや
2024/02/04(日) 17:28:18.11ID:/L5n2SDT0
今更古くてスパイダーマンと同じシステムのトランスフォーマーはワクワクせんからいらんって言うだけで海外あるのと別の凄いトランスフォーマー作ってくれるんやったら大歓迎やで
新技術や大迫力とかここでしか味わえないすごーいって思うような体験がしたいんや
786名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9ffa-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 18:37:17.28ID:+SQR5NWV0
名探偵ピカチュウ説は何処のメディアももう主張してないし第一今ある特許通りのポケモンを捕獲するアトラクションなら名探偵ベースのアトラクションじゃないと思うよ
名探偵ピカチュウのゲームか映画見てたらわかると思うけどあの映画に出てくる地方はポケモンを捕まえない事が美学の国だしそれをわざわざベースにする必要はないと思う
2024/02/04(日) 19:13:57.82ID:/L5n2SDT0
特許は知らん
特許のソースはどこ見たらわかる?
2024/02/04(日) 19:24:13.86ID:qp8FJn2d0
兄貴が持ってたファミコンの
トランスフォーマー コンボイの謎しかやった事ない
映画もアニメも観たことないから
個人的には来てほしくないが
スパイダーマンと全く違うの作るなら
さっさと壁建てて取り壊してるんじゃ?と思ったり

ちなみにコンボイの謎はめちゃ難しくて最初の面で半分すら行けなかったクソゲーだったわ
2024/02/04(日) 19:25:27.35ID:/L5n2SDT0
USJ ポケモン 特許で個人のブログ引っかかってそこに画像もあったけどランドセルみたいなもの背中に背負ったまま座ることとか出来んやろ、これことやったらライドちゃうやん
これはXRウォークで今後計画してるんとちゃうの
2024/02/04(日) 19:38:55.95ID:aGxLQseI0
ランドセル背負ってベルトコンベアに乗るんじゃないの?
2024/02/04(日) 19:40:04.66ID:/L5n2SDT0
>>790
やめて、嫌すぎw
2024/02/04(日) 19:49:30.63ID:r3XPa0320
トランスフォーマーのグッズなんて誰が買うんだよ
そんなもん作るわけないだろ
2024/02/04(日) 20:08:33.31ID:/L5n2SDT0
グッズ売るための場所では無いし
まずはアトラクの中身やろ
その上でグッズも売れたら運営的には良い感じ
ウォーターワールドは人気あるけどグッズなんかないし
2024/02/04(日) 20:12:17.73ID:/L5n2SDT0
シュレックなんかキャラグリもしてるけどグッズなかったような気もする
でもグリはそこそこ人気やし、プスが登場してからは前よりも人気
2024/02/04(日) 21:05:59.77ID:bAc+2FPF0
言われてみればシュレックとかウォーターワールドのグッズ全然売らんの不思議やな
元取れるほどは売れんという判断なんかな?
796名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9701-YHz0)
垢版 |
2024/02/04(日) 22:11:42.32ID:46EWVbHp0
ウォーターワールドのグッズで売れるのは
眼帯くらいだろうな。
2024/02/04(日) 22:20:51.44ID:IbqiSWbd0
ウォーターワールドはアトラクは完成度高くて人気はあるけど映画の方は大失敗してるからとか?w
あとグッズ作るとしたらディーコンの眼帯とか保安官の帽子くらいしかないからかな?
帽子と言えばユニモンのBJのYMCAの時の帽子、インディアンからテンガロンハットに変わったよな、あればなんでやろ?
ユニモンもグッズ売ってるの俺は見たことないなー
ゲストが手作りしたものは見たことあるけどwユニモンも大人気やね

シュレックは主役がとヒロインがあれやからかな?
プスとドンキーとかあたりはグッズ出せば売れそうではあるんやけどな
798名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f797-eY6B)
垢版 |
2024/02/04(日) 22:44:46.50ID:TZphvKtV0
ユニモンのグッズ、デフォルメしたフィギュアみたいなの売ってたけど
もう無いの?
年末にウイッシュ見に行ったけど
ヒツジがドンキーにしか見えなかった。
2024/02/04(日) 22:55:39.51ID:aGxLQseI0
https://twitter.com/atnavi_net/status/1754112620502913304?t=pWPQf6ImkCOF03wkHjzBCA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/05(月) 00:46:19.59ID:6LbgYsQp0
>>793
経営者は新たにアトラクション作るならグッズ売り上げの事も考えるに決まってるだろ
2024/02/05(月) 02:01:04.72ID:Tskklam40
スパイダーマン無くなったので復活。
https://i.imgur.com/HwL5Nkk.jpg
https://i.imgur.com/Q1AeqlC.jpg
https://i.imgur.com/QgO0o17.jpg
2024/02/05(月) 02:35:48.43ID:QF6skypP0
>>801
なんか映画のパークだった名残って感じだなw
2024/02/05(月) 06:29:48.43ID:6LbgYsQp0
有名だけどほとんどの人が観たこともない映画の「ウエストサイド物語」仮にアトラクションやショーがあったとしても流行らなかっただろうね
それと同じなのが「ターミネーター」や「バックドラフト」観たこともない映画のテーマパークじゃ客も来ないよな
だからスパイダーマン跡地はピカチュウで決定だな
2024/02/05(月) 08:22:14.91ID:tWTh6t2k0
>>800
面倒くさいやつやな
決まってないわ
ダイナソーとかもそれ出来たことで新しいグッズ増えたか?
まずはアトラクの中身なんよ
それにトランスフォーマーだって買うやつはいる
お前が欲しいと思ってないだけ
ビカチュウの方がグッズの人気はそゃ髙いとは思うし俺もピカチュウの方が可能性高いと思ってるけど
決めつける程の決定打は今は何も無い
そんなに決めつけるなら証拠持って来いよ
証拠もないのにうだうだしつこい
805名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f76f-eY6B)
垢版 |
2024/02/05(月) 08:27:16.78ID:cu4MifSN0
まぁグッズは売れてた方が良いに決まってるけど
クオリティにも寄るでしょ。
ミニオンのぬいぐるみでゴーグルが銀縁のやつがあるけど
全く可愛くないから売れてない。
2024/02/05(月) 08:37:25.89ID:tWTh6t2k0
>>798
USJ ユニモン フィギュア
で検索したら今もパークで売ってるかはわからんけどメルカリとかでは売ってたわ
こんなんあったんやなーこれってランダムで何入ってるかわからん系のやつかな?ぽい
2024/02/05(月) 08:43:26.19ID:QF6skypP0
>>805
ミニオン自体の人気が下がってるんじゃない?
2024/02/05(月) 09:29:24.72ID:+8hVb7cC0
>>797
なんでやザンバラハゲヅラとかあるやろ
2024/02/05(月) 10:46:13.26ID:QvWgNlec0
ミニオンは擦られすぎて飽和状態だから可愛くなければ買わないよな
2024/02/05(月) 12:34:06.77ID:tWTh6t2k0
>>808
ザンバラってそれはUEMやろw
2024/02/05(月) 12:39:49.76ID:tWTh6t2k0
ハゲ頭はパーティグッズでは人気でもパーク内で買う必要がそもそもないし特定の人が見たら不快に感じる場合があるから公式グッズ化するのは無理やと思うわ(真面目か
2024/02/05(月) 13:47:38.12ID:wEnaucLr0
海外ユニバのミニオンのポップコーンバケツ
ルパン3世の車のやつみたいなの
あれ日本でも売って欲しいわ
2024/02/05(月) 14:14:30.99ID:ioXQoL85d
パレード、4月からしばらく休演だって
814名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 574a-VoFb)
垢版 |
2024/02/05(月) 14:41:55.94ID:usXzIQ0J0
クソ暑いし停止もできないだろうから懸命な判断ではある
2024/02/05(月) 15:56:56.02ID:6LbgYsQp0
>>804
ダイナソーの所は元々ジェットコースターを作るつもりで考えててジェットコースターにキャラクターは必要ないからプテラノドンになっただけ
でもスパイダーマン跡はシステムは今さら大きく変えられないんだからスパイダーマン以上の人気キャラでアトラクションを考えるのが普通じゃない
そもそもスパイダーマンも閉鎖発表前は待ち時間45分前後の不人気アトラクションだったしね
2024/02/05(月) 17:14:14.12ID:tWTh6t2k0
>>815
ダイナソーにキャラクターがいるとかいないとかそういう話してんやないわ
一応あのプテラノドン一匹ずつ別の名前付いてるらしいけどな
オープンした時に食べ物でもなんでもいいからなんかあったか?ってことや
クローズ発表前はスパイダーマンは不人気なんやなくて回転率がいいから待ち時間少なくて済んでただけや
うだうだ言うなら証拠出せって言ってんのに証拠を出しもせずに自分の妄想をうだうだとお話にならんわ
もううっとおしいだけでクソの役にも立たんからあぼーんしとくわ
2024/02/05(月) 17:45:53.29ID:9cBBIc8Ya
ターキーレッグより
スモークチキンの方が食べやすくない?
818名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 574a-VoFb)
垢版 |
2024/02/05(月) 18:25:03.30ID:usXzIQ0J0
ノーリミットは秋か冬ごろに再開するor来年の大阪万博まで寝かせてポケモンメインで再開 のどっちかだろうな
何方にせよポケモン要素が増える事はほぼ確実だろう
2024/02/05(月) 18:35:42.69ID:b37kB6Ex0
ポケモンとマリオのフロートは金かかってそうだし、なにかしら再利用すると思う
2024/02/05(月) 19:49:13.00ID:tWTh6t2k0
ノーリミットパレードって期間限定のやつやなかったんか
周年のやつかなんかと思ってたわ
821名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f785-eY6B)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:05:20.39ID:cu4MifSN0
スパイダーマンはアトラクは人気有ったと思うよ。
ただ、グッズは売れてなかったような気がする。
せいぜい子供のポンチョくらいかな。
なんだかんだでグッズはかわいい系の方が売れるからね。
2024/02/05(月) 22:49:23.04ID:tWTh6t2k0
>>817
チキンの方が食べ慣れてるからチキンの方が味が好き
でもスモークは苦手
(チキンに限らずスモーク全般)
2024/02/05(月) 22:57:10.89ID:tWTh6t2k0
>>821
大人やけどスパイダーマンのポンチョ持ってるで、お気に入り
派手過ぎてパーク以外使えんし、アトラクでは使い捨ての百均ポンチョの方が軽くて荷物にもならんので雨の日以外は持っていかんけど

丸いマグカップもお気に入り
824名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f8a-XRoh)
垢版 |
2024/02/06(火) 00:57:07.37ID:wArwdf130
見ろこのゲスを お前らと同類かこれ?
おれは同類に見える お前らが否定しないな
人が死んでも構わないとさ


 >お前の親が死んであろうがオレらね関係ねえし
 >むしろ今のオマエのサマ見たら良かったんじゃね?
 >それぐらいお前の行動はひどい
2024/02/06(火) 08:32:23.04ID:WSsEiIci0
>>815
待ち時間で不人気とはならないよ
スパイダーマンアトラクション、USJ中でも圧倒的な回転率だから
次がハリーポッターだったような
2024/02/06(火) 08:33:22.02ID:WSsEiIci0
あ、ごめん、>>816さんが書いてくれてた
2024/02/06(火) 13:21:03.92ID:5GDDFlBg0
ジュラシックワールドのアトラクションて映像多めとアニマトロニクス多めの2パターンあるんだね
USJのはどっちのバージョンになるんだろ
2024/02/06(火) 13:55:10.78ID:+17vCBPD0
>>827
よくわからんが絶妙にミックスしてくれれば
2024/02/06(火) 14:42:01.70ID:3SbY8GPK0
あの映像パートはいらんなぁ
830名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff47-KLri)
垢版 |
2024/02/06(火) 15:18:37.85ID:ReuDfFy60
>>827
どういう意味?USHのアトラクションと北京のアトラクションって事?
2024/02/06(火) 16:08:21.41ID:3SbY8GPK0
あのピンクのステージはクロミのショーなのか…
832名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d77c-kEi1)
垢版 |
2024/02/06(火) 16:16:33.62ID:MgGlpcpq0
XRライドの回転率もう少しなんとかしてくれよ
写真撮るのとか任意でいいし
ゴーグルの説明もわざわざ止めてまでやることじゃないだろ
あと映像も後ろ席バージョン作っておいてくれたら4席使えるだろ
2024/02/06(火) 16:26:37.37ID:IdchtNM50
>>832

前席しか使えないのも回転率落としてる原因よなぁ
そろそろ改善して欲しいわ
2024/02/06(火) 16:40:11.85ID:CU/ByifD0
>>832
だから無理やって後ろのバージョンなんか作れるわけないやん
ストーリーあるのに
あと止めようが写真無しにしようが体験する時間はたいして変わらんよ
2024/02/06(火) 17:09:57.37ID:3SbY8GPK0
待ち時間伸びた方がEパス売れるからね
2024/02/06(火) 18:54:58.71ID:xEqGD7If0
写真撮影もゴーグルの説明も待ち時間にはまったく関係ないやろ
その間も途切れずライドへの乗車は続いてるんやからそのふたつなくなったってなにもせずに並んでるだけの時間に変わるだけやでw
2024/02/06(火) 19:37:51.68ID:+17vCBPD0
>>835
うわあ なるほど
2024/02/06(火) 20:25:05.51ID:WClOARY20
USJのはハリウッドのジュラシックワールドになることが確定してるようなもんだし
2024/02/06(火) 20:29:10.46ID:RMvPibYO0
ただのメンテだろ
840名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fb8-VoFb)
垢版 |
2024/02/06(火) 20:44:59.58ID:7BrGzBxZ0
最近なんらかの情報筋を手に入れたであろう女装が内容変わるって言ってるし変化はあるんじゃね
2024/02/06(火) 22:03:44.70ID:WClOARY20
新しいキャラはジュラシックワールドでしか増やせないから
変わるということはジュラシックワールドで確定なんだよなあ
2024/02/06(火) 22:43:30.52ID:a1NqE9xW0
>>796
WTWは昔ポップコーンバケツやディーコンの眼帯、飛行機のペンダント、ジェットスキーのキーホルダーなど売ってましたよ
また売ってほしい
2024/02/06(火) 23:22:48.97ID:GnqjPTz30
北京のはティラノが追ってくるシーンが映画のまんまでいいな。羨ましい
2024/02/06(火) 23:28:44.89ID:RMvPibYO0
てかリニューアルするなら大々的にイメージ図とリニューアル宣言を真っ先にするだろ。
2024/02/07(水) 00:12:19.21ID:ZUq4NWLi0
>>836
その通り
2024/02/07(水) 00:17:22.49ID:ZUq4NWLi0
>>841
そもそも映画に出てるけどジュラパに出てなかった恐竜もいるし
変わるっていうのも公式が発表してる訳じゃないんやからどうなるかわからんって
2024/02/07(水) 00:22:31.32ID:ZUq4NWLi0
>>844
時間もかかるし情報小出しにもったいつけてる可能性もある
他にも色々工事やってるんやから
2024/02/07(水) 00:49:27.64ID:w+eBeFGh0
ジュラシックワールドって先に言うと
他社に対策されるから発表してないと思う
2024/02/07(水) 01:09:11.26ID:SpraWboi0
>>843
動画見ただけだけど、
あのシーン以外は映像多めのいつものユニバライドって感じした
2024/02/07(水) 02:08:35.72ID:6FWrXYvm0
>>842
オープン当初じゃないか??
キーホルダーの出来が荒かった記憶ww
2024/02/07(水) 06:28:47.34ID:ZUq4NWLi0
>>848
ジュラパのリニューアル計画は計画自体は前々からあったんやろけど
森岡のジャングリアの発表と時期が同じくらいやったしな
ジャングリアの目玉が映像では無くアニマトロニクスに力を入れたアトラクになる、恐竜に追いかけられるようなアトラクやと発表してるからそこら辺の兼ね合いもあるんやろね
852名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f24-8IO5)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:57:39.31ID:l/Qbe+qi0
>>839
ただのメンテで2年もあんな大工事しないよ
853名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 17c6-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:37:34.25ID:pT65EVGs0
ユニバーサルスタジオって超大型投資以外は基本発表するのオープン直前じゃね
オーランドのラプトルコースターも思いっきり完成してるのに内容明かしたのオープン近くだし
2024/02/07(水) 08:41:57.09ID:LnlILx6S0
映像系のライドにするなら3Dメガネかけるタイプにしてほしい
855名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 17c6-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:43:02.56ID:pT65EVGs0
落下シーンで眼鏡吹き飛んでいきそう
2024/02/07(水) 18:34:55.48ID:s6hpkKezd
禰豆子のポップコーンバケツ、1人3つまで

年パスの提示不要

やっぱ売れなかったなw
2024/02/07(水) 19:02:20.78ID:ZUq4NWLi0
3つまでってw
2024/02/07(水) 19:59:20.87ID:g5wJZE/S0
>>856
鬼滅ファンは前回で持ってるし、ストラップしか変わってないから買わないよ
2024/02/07(水) 20:46:45.38ID:ZUq4NWLi0
前回行けなかった人は買うよ(俺もその口)
前回買ってる人は多いやろけど
2024/02/07(水) 23:34:29.81ID:SpraWboi0
コナンは大炎上中の小学館なのか

ユニバにも飛び火しないことを祈る
861名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 970f-VoFb)
垢版 |
2024/02/08(木) 12:25:52.12ID:QQgN9Wte0
GWの2週後に行く予定なんだけどやっぱりまだニンテンドーエリアは抽選戦争激しいの?
2024/02/08(木) 13:59:21.22ID:ytVWSI7T0
ユニバの小型印は度々利用期間延長していたけど、
今回延長されず月末で利用終わるのかな?

2023年09月01日(金)~2024年02月29日(木)
図案
開設場所: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター ふくろう便TM(Owl PostTM)
小型印
開設時間: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内ふくろう便(ポスト)で投函すると、小型印が押印されます。
2024/02/08(木) 14:40:28.00ID:VSdq8i2s0
>>861
まだだねー
しかし朝エントリーすれば、まず取れるよ
2024/02/08(木) 15:41:45.48ID:bf4Bp6Lnd
ドンキーオープンするし、すぐ昼前には抽選に変わるんじゃない?
2024/02/09(金) 00:13:08.78ID:coriIO4a0
禰豆子のポップコーンバケツだいぶヤバいわ
ほぼ並ぶことなくすぐ買えた
カートの場所も鬼滅と関係ないところにあるから目にしにくいのもあるとは思うけど
あとサクランボ味中途半端な味で不味からず美味がらず
XRライドはめっちゃ良かったわ
進撃の巨人のやつが今まで1番好きやったけどそれを超えた
2024/02/09(金) 00:19:01.28ID:coriIO4a0
スパイダーマン終了したらスパイダーマンのグッズは次の日から消えるやろと思ってたけどまだ置いてるんやな
お菓子売ってたわ
2024/02/09(金) 00:20:54.16ID:k+1H7RK20
ポップコーンバケツ、この調子だと値下げするんじゃない?

メルカリでは送料込み5500円でも売れてない模様…

他の鬼滅グッズは売れてるから、やっぱ同じデザインていうのと値段が失敗だったんじゃないかなー
2024/02/09(金) 00:44:10.74ID:KQ2H1uoy0
呪術五条とかのも売れてなかったみたいだけど値下げしたん?
869名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf3f-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 03:28:10.20ID:Lt5/xNBE0
>>863
>>864
整理券と抽選券の仕組み理解できてないんだけど入場後に即アプリで取れば大体取れるの?それとも券売機真っ先に向かうべき?

エクスプレスパス高すぎてビックリしちゃったぜ 整理券で入れたら入りたい・・
2024/02/09(金) 07:39:13.00ID:FH6OldjT0
>>869

整理券ならほぼ取れる
10:30くらいになると微妙
それ以降の抽選券になるとほぼ当たらないから
整理券のうちに取ると良いよ

昔は閉園前はフリー入場になってたが
昨夜は閉園まで抽選券当選者しか入れてなかったな
2024/02/09(金) 08:13:23.61ID:VSsaJWKv0
公式開演時間から40分以内なら入場券は取れるよ
夜の雰囲気の方がいいから公式オープン後に取った方がいい、早いと昼間の入場になってしまう
2024/02/09(金) 08:16:16.08ID:V4JnHPTP0
>>867
値段は狂ってるよな
足元見てる次元じゃない
873名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fcb-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:22:58.82ID:LLqE1a5d0
ポップコーンバケツ嫉妬おばさん多くない?
散々長いこと売ったんだからそりゃ今回そこまで需要伸びないのは明白でしょ
874名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 97dc-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:31:12.36ID:zKrlc5Kj0
>>870
>>871
ありがとう 開園1時間前から並んでれば大丈夫かな??
2024/02/09(金) 13:07:19.87ID:coriIO4a0
テンプレの>>1くらいは読もうな
個人的な質問はやり取りが長引きやすいので質問は質問スレで
2024/02/09(金) 13:24:50.04ID:rvzDi3sA0
禰豆子のバケツは一応個数制限1人3個までとあるけど年パスチェックも無しやし実情は買いたい放題
ほぼ待ち列無しなのでクルーが交代せん限りは顔も覚えられるはず
丁度自分の前のやつが3個買ってたからおそらくあいつ転売ヤーやろなあ
本来は転売行為許したらあかんのに転売ヤーを黙認して助長するようなのような個数制限
色んな意味でヤバいわ

五条のバケツはバケツは人気なくても味が美味いって言ってたから並んでる人それなりにはいた
ここまで酷くはなかったよ

禰豆子「私さくらんぽ~♪もういらんポイ♪」
2024/02/09(金) 13:34:58.12ID:rvzDi3sA0
昨日のウォーターワールド13時の回観たんやけど前説の強い奴連れてこいって騙し討ちするのがなかったのと
ニックが撃たれて落ちるところの位置がいつもはマリナーの登場するとこのすぐ上やったのに
そうじゃなくあそこの1番上から落ちてんやけど(「おいお前どこに行くんだ」ってキャストと同じ高さ)演出変わったんかな?
2024/02/09(金) 13:45:31.57ID:rvzDi3sA0
次スレ↓

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1707453767/
879名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f2f-2EsL)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:13:51.90ID:uvuvRsO00
さくらんぼ味のポップコーンもいまいちだしなぁ
個人的にはマリオカートの前のとこで売ってる
クリームマッシュルーム味が一番好きだわ
あとキャンディコーラ味
2024/02/09(金) 16:32:58.25ID:rvzDi3sA0
俺はおつまみ系の味が好きやなー
甘い系ではド定番のキャラメル系
ポップコーンと言えばテーマパークで買うポップコーンって手があんまりテカテカしないイメージあるけどあれそうなるように作ってんかな?
映画館のポップコーンって手がテカテカなるのにw
バターの追いがけもしたりするから余計に手が汚れる
2024/02/09(金) 19:19:58.24ID:gsnc4FPq0
>>874
開園1時間前なら余裕だよ
2024/02/09(金) 19:22:58.75ID:gsnc4FPq0
ポップコーンで一番美味しいのはディズニーのカレー味かな
USJのは気をてらったような味ばかりだからもっと王道の味を作ってほしい
883名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf8c-8IO5)
垢版 |
2024/02/09(金) 22:47:58.56ID:6qGR+PLP0
Xやインスタにユニバの写真あげてる人、上手い人数人であとは普通
884名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bfba-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 01:11:48.57ID:N5Jgssiq0
>>870
閉園が早い日にフリーになるわけないやん。
2024/02/10(土) 01:35:00.94ID:1ExW5yOH0
ドンキーコングいつオープンすんだろ?

3月かと思ったけどさすがに発表遅すぎだし、GW前かな?
それ以降だとシーの新エリアに話題持ってかれそう
2024/02/10(土) 07:51:58.44ID:mxhjsS3c0
シーのエリアは6月オープンだから被らないようにドンキーはGW前にオープンするんじゃない
2024/02/10(土) 09:44:25.67ID:fX6yEy5N0
ナイパレと同じパターンかもよ
春と発表しておいて日程の発表はかなり遅くて初夏に入ってたし
ちなみにナイパレはGW明けやったみたいやで
2024/02/10(土) 13:45:51.79ID:XzdxL08I0
そういやナイパレどうなってんだろ
コロナを機に終了したと思ってるんだけど再開予定あるのかな
2024/02/11(日) 02:32:38.74ID:0n5ILRs00
コロナも落ち着いてwithコロナで日常に戻ってるしあれだけお金も労力も使って作ったナイパレたった数年で終わるとは思えんけどなあ…でもサイレントクローズ2つもやらかしてくれたから絶対ないと信じきれないのが歯がゆいわ
890名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f73-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:27:22.34ID:To1kBl8n0
コンテンツも今のUSJと少しズレてるし再開するとしてもトランスフォーマーとジュラパ辺りクビになりそう
2024/02/11(日) 19:05:14.22ID:2Ljfg6bM0
期間限定やけどナイパレ登場前から日本コンテンツに溢れてたし
ナイパレ入れることでハリウッド映画のファン層も満足させるためのバランスとってたんやろ
それにジュラパは現在進行形で大掛かりな長期工事してるのにナイパレ残すなら引退する訳が無い
トランスフォーマーはオプティマスが虚弱体質でまともに出勤してなかったから無くなる可能性はあると思う
オプティマスはこのナイパレの一番の目玉やったのにねw
不完全な出来やったな
2024/02/11(日) 20:31:21.95ID:cFDD+Iaq0
>>861
今日、9時半インで整理券取れたけど20時だった。参考までに。
893名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6278-wEy7)
垢版 |
2024/02/11(日) 23:24:19.57ID:9wDda2Xq0
こいつ頭バリカンで刈ってやりたいって思える程のクソ女いるだろ?
裁ちばさみでもいい 不意打ちでボロボロにしてやりたい程のクソゴミ女
そいつの本名教えろ
おれがズタボロにしてやるから 目玉もハサミで突き刺してやる
894名無しさん@120分待ち (スププ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:10:44.61ID:/TQVRypgd
鬼滅のXRライドやばいな。鬼滅全然知らんけどめっちゃおもろかった。
2024/02/12(月) 10:35:25.29ID:/+FVU/g/0
乗車してから降りるまでキャラクターが次々出てきてずっとクライマックスって感じやからな
個人的に過去1の出来のXRライドやで
2024/02/12(月) 18:59:36.90ID:SU6Fnkt10
女装がスパイダーマンのアトラクションUPしてるけど撮影OKだったっけ?
2024/02/12(月) 20:13:51.11ID:caqiNDZi0
今日ユニバ久々行ったんだけど実際の開場時間ってすごく早くなってるのね
公式は8:30で、実際はアーリー7:00の一般7:15開場でびっくりした

昔の自分の感覚だと7:00位に着いてたら大丈夫だろと思ってたけど
鬼滅乗りたかったから念の為6:30現地到着にしてて良かった
8:00開場の日って6:30とかに開いたりするの?
2024/02/12(月) 20:32:10.80ID:0MryJsho0
久々に行ってどうだった?
ハロウィン時期人が多すぎて吐きそうだったけど今は空いてるのかな?
空いてたらまた行きたいが
2024/02/12(月) 21:36:00.71ID:caqiNDZi0
人多すぎってことはなかったけど2月にしては待ち時間全体的に長いなーって思った
スキマ時間にスパイダーマンを15分待ちくらいで乗ったりしてたのができなくなってたのが悲しい
2024/02/12(月) 21:55:53.21ID:8KL1JResd
休止中のアトラク多いから待ち時間長いよ
2024/02/13(火) 00:14:53.86ID:BsZ4m92D0
>>897
最近前倒しすごい早いよなー
それよりも普通に閉園を遅くすることで営業時間長くして欲しいわ
稼働アトラクも少ないし
7時でも十分早いけど6時半は流石にないんとちゃうかな?
クルー出勤するの大変そうやしw
2024/02/13(火) 00:26:05.89ID:hunAaiPf0
何の為に前倒しなのか考えて
2024/02/13(火) 00:50:43.76ID:UcOtjKxk0
前倒ししないとエントランスがあふれる
その解決策として広くするためにピクニックエリアとかケンネル壊してるのかと思ったけど

前倒しオープンは前の日から決まってるんだよね
2024/02/13(火) 07:51:24.10ID:hbONr4jD0
>>903
そりゃあ当日の朝に「何て行列だ!今日は前倒しだ!」なんて無理やろw
2024/02/13(火) 10:06:57.13ID:ulctIczid
スヌーピーの所は再開した?
正月行ったらシャッター閉まってて
2024/02/13(火) 13:50:08.96ID:RgFuFvtD0
まだ再開してない
ほんと今はアトラクションがないからつまんないパークになってるよ
ショーがもっとあればいいけどそれも少ないし
907名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b7e-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 18:05:53.49ID:oC7WBXJs0
ドンキーオープンしたら人の偏りやばそう
悠長に来園してニンテンドーワールド入れなかった人の受け皿ないよね
2024/02/13(火) 19:16:07.04ID:RgFuFvtD0
ドンキーオープンしてもエリアの入場者数は今の1.5倍くらいまでに制限して欲しいわ
歩きにくくてしょうがない
ディズニーだってショーは全部の回で抽選になったんだからそれくらいはやってもいい
2024/02/13(火) 22:44:32.44ID:hbONr4jD0
>>906
本当にな
人手不足?なんでこんなにアホアホスケジュールで閉鎖してんのか
2024/02/13(火) 22:45:18.05ID:hbONr4jD0
>>908
間違いない
ニンテンドーの人混みはマジで糞
2024/02/13(火) 23:03:05.71ID:3SM2Z8zk0
まあ仕方ないやろ
今はニンテンドーエリアが第1目的で来てる人が多んやから
ニンテンドーエリアは入れないそれ以外のエリアもアトラク少ないおまけに閉園時間も早いとかこんなんやったらワンデーはもう少し安くしてやれよと思うわ
2024/02/13(火) 23:05:42.25ID:3SM2Z8zk0
次スレ↓

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1707453767/
913名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b7e-+162)
垢版 |
2024/02/14(水) 09:26:43.06ID:AEfH0jso0
明日の東京で開催されるドンキーのイベントに合わせてオープン日出ないかな
2024/02/14(水) 12:06:17.36ID:VVa0MHyM0
貸し切り新幹線でイースターマーチの踊りの練習するらしいけどパークでやってないの笑う
2024/02/14(水) 13:49:31.88ID:MqC/6/g0d
イースターマーチって4月の土日しかやらない
「GO!GO!たまごー!たまゴーゴー!!」
のこと?
あんなん練習もいらんでしょ
2024/02/14(水) 14:34:24.12ID:VVa0MHyM0
これからはファミリー層の呼び込みに力入れるのかね?

ヲタクがたくさん来てもあまり儲からないなんてマーケティングしっかりしてればわかりそうなもんだけど
917名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f22-+162)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:39:01.77ID:Rwm2d+Wb0
詰め込みビジネスやりたい+正直コンテンツの集客力に難ありって問題抱えてるから年パス切れないのが大きいわな
TDRみたいにハードリピーターが多ければ年パス廃止してもうまく行くんだろうけど
2024/02/14(水) 15:55:19.58ID:CYVhsc2v0
ヲタが儲からないのに少子化の日本でファミリー層が儲かるって理屈の方がおかしいやろ
特定のターゲットに絞るんではなくごちゃまぜバランスで幅広い層に来てもらうように前からやってると思う
だいたい子供のなにか潰して大人向きにすることもないしその逆もあまりない
2024/02/14(水) 16:01:21.11ID:CYVhsc2v0
一昨日くらいまでクールジャパンのCMはコナンのしか流れてなかったみたいやけど昨日くらいからようやくヒロアカ流れ出したな
4Dやからワクワクするような内容ではないけどw
2024/02/14(水) 17:00:17.37ID:iIeY8Ie80
年パス切ったらエクスプレスパスで儲けることもできなくなるからない
さらなる値上げはあるだろうが
921名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f7c-ADV9)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:00:57.96ID:nz524uSh0
usjはアトラクション大人受け良いやつ多いから年パスとエクスプレスパスの相性がいいからなぁ
グッズと飯が高いのもイベントごとに変えまくって年パス保有者も買ってくれることを期待してるはず

ネズミちゃんみたいに年パス無くしたところで成功するビジネスモデルになってないよ
あっちは年パスいてもアトラクションよりショーが人気だからPAも売れんし、ショーの良席独占しまくる迷惑客が増えたりして遠方リピート減るし、グッズと飯は頻繁に変わらんからあまり買ってくれないしで廃止するメリットが多かった
2024/02/14(水) 18:55:34.58ID:76iTM34C0
南関東は2023年に人口が15万人増えてるし海外旅行者の数も桁違いに多いからそれだけでもかなり集客はできるからね
関西はどんどん人口が減るばかり
2024/02/14(水) 19:51:11.84ID:SsMdD/w0d
リーベルがオフィシャルやめるのはどういう意図があるんだろ
2024/02/14(水) 19:55:00.09ID:PutQzZ6h0
恩恵ないからお金払う意味ないとか?
2024/02/14(水) 20:18:11.47ID:CYVhsc2v0
とりあえずオフィシャルはずれるなら名前からUSJは外さんとなこのまま使えば誤認させることになる
2024/02/14(水) 20:41:24.04ID:SsMdD/w0d
>>925
3月までみたい
HP開くとポップアップで告知してくる
2024/02/14(水) 20:50:19.23ID:CYVhsc2v0
>>926
そか、ちゃんと名前は変わるんやなー
んでも1番後からできてわざわざユニバの近くに建ててるのにオフィシャル外れるとか謎やなw
2024/02/14(水) 22:09:45.16ID:xFd75iBB0
オフィシャルとしてわざわざユニバに金払わなくてもどっちにしろ客は来るという判断なんちゃう?
2024/02/15(木) 00:02:13.15ID:VBfd4PJ50
>>928
そりゃそうなんやろけどさ~
オフィシャルでなくなったら泊まってもアーリーとか使えなくなるしシティウォークのホテルと比べたら遠いしゲストがあのホテル選ぶメリットなくないか?
オフィシャル使わんのやったら少し電車乗って安いホテルとか駅に近いのとかもっと選択肢あるような気がする
2024/02/15(木) 00:06:29.27ID:VBfd4PJ50
それでユニバのゲストターゲットに現時点で1番最後に参入してきてオフィシャルすぐ抜けるってなんか不自然すぎると思うw
なんか条件面で決別したんかな?
2024/02/15(木) 00:27:28.96ID:pJvQqe9q0
ハロウィンの時期とかリーベル泊まっててもパークに入れないゲストが出てくるのか
知らずに泊まる人いるだろうね
932名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6b47-c2Ij)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:34:03.92ID:fQtj0MHm0
リーベル遠いからといって敬遠してたけど
電車乗ったらポートと変わんない感じだった。
メシ美味いし、温泉気持ちいいし。
2024/02/15(木) 00:39:25.90ID:VBfd4PJ50
見えてるのに入れなくてホテルの窓からパークをお楽しみくださいとかどういうプレイやねんw
2024/02/15(木) 01:15:04.52ID:pJvQqe9q0
オフィシャルから抜けると
チケット販売なし、グッズ販売なし、キャラルームなし
あとは旅行社のパンフとかも小さくなったりとか?

数年後、オフィシャルホテル復活!とかありそうw
935名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1eba-jha9)
垢版 |
2024/02/15(木) 02:02:02.28ID:bCRmo6ya0
リーベルはホテルのレベルが他のオフィシャルとは全然違うからオフィシャル外れても十分やっていけるやろ。
アーリーのためにJTBから予約したら他のサイトで予約する1.5倍は金かかるしJTB以外からの予約の割合が多いんならオフィシャルであるメリットも大してないんちゃうか。
2024/02/15(木) 08:30:19.15ID:VBfd4PJ50
というかそもそも中途半端な場所でもあんな場所に建ってる立地的に宿泊者はほぼ100%ユニバの客やろ
アーリーなくても泊まる客はそりゃいるとは思うけどアーリー付いてないんやったら大阪市内全域で調べて泊まる方が良くない?金銭的にも利便的にもサービス的にもね
リーベルのレベルはが高いのか低いのかは知らんけど大阪市内で見ればそれ以上の良いとこ沢山あると思うんやけど?
ユニバが目的としてわざわざ泊まるメリットないとこ選ぶ利点がわからんわ
オフィシャルと誤認した客期待してるんかと勘ぐってしまうw
周知するまでのしばらくの間はそういう客が多少出るやろしね
2024/02/15(木) 09:25:36.64ID:MEbZ0c8h0
リーベル、万博のオフィシャルホテルになったりして
938名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6224-a02k)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:22:29.99ID:PB6b2rKG0
なんでオフィシャルやめるのだろう。
交渉決裂したのか、ユニバの方針か
2024/02/15(木) 12:49:32.80ID:SJoD53CC0
昨年秋にリーベル泊まったが、まあ色々と良かったよ
オフィシャル外れて、多少は値段が下がるならまた使うかな
やはりあの窓からUSJを見下ろすのは最高
それならもっと併設のホテルでいいんだが、値段と空き室との兼ね合いかなー
2024/02/15(木) 18:23:38.11ID:Toq87sAX0
もう一個中間位置にホテル出来るのは関係ないのかな?
2024/02/15(木) 18:39:51.37ID:B0NwPRZ+d
まぁパークに隣接して作っておいて、オフィシャルやめますってちょっとどうなの?とは思う

舞浜でも過去にやらかしただけある
2024/02/15(木) 20:32:07.14ID:VBfd4PJ50
前科持ちなのかw

万博とIRと来るからってアテにしてるんやろけどユニバとも仲良くしてる方が良いと思うんやけどなー
ワンデーとかが再入場出来なくなったんはシティウォークとユニバがもめたからとか昔言ってるの見たことある
本当かどうかは知らんけどそれが本当ならリーベルも何かいけずされるかもしれんでw
2024/02/15(木) 21:06:46.72ID:pJvQqe9q0
>>942
シーの園内から見えるように「舞浜ユーラシア」て看板出した。結果パーク側が木とか植えて見えないようにした

リーベルもパークから見えるけど「日帰り温泉2000円!」みたいな宣伝しだしたらウケるw

ユニバなければあの立地でやっていけないのになぁ
2024/02/15(木) 22:09:10.69ID:VBfd4PJ50
>>943
> 「日帰り温泉2000円!」
スーパー銭湯みたいww
こんなん舞浜で掲げたらオリエンタルランド激おこで必死に隠すし
信者が暴動起こしかねないなwわわわ、怖々
ユニバは必死に隠したりはせんやろけどやられたらやれ返す倍返し
ちゃんとお礼は律儀に返すタイプな気がするw
2024/02/16(金) 08:15:33.98ID:Qw9AE5BT0
まあオフィシャルやめるなんてデメリットは目に見えてるんだから、よほどの判断だろ
粗利の50%持ってかれるとか、何らかのアレがあるんだろww
2024/02/16(金) 08:32:15.96ID:tmqlGZMY0
>>942
激混みの時期は再入場可能にして欲しいよな
2024/02/16(金) 16:18:07.60ID:S1xyp/5wH
家族新幹線でインパしてニンテンドーに入れるの?
もう抽選も終わってる時間な気がする
2024/02/16(金) 18:12:50.69ID:+uwZpKzW0
>>946
レストランのキャパオーバー起こしてる時は一時的に再入場可にしたりすることもあるみたいやで?
ただ激混の時は出ると中々戻って来れないから俺は出たくないけどw
まだ戻ってこれる時はそれでもいいけど入場規制してたら年パス持ちでも入れてもらえんからなー
出るのハイリスク過ぎる…汗
2024/02/16(金) 23:42:36.77ID:nx6x7RzB0
今回はミスレス当選率高め?

なんか複数日当たって、何日かは流すって言う人ばっかりなんだが
2024/02/17(土) 00:02:10.51ID:lrNmAISK0
ロイヤルグランが登場してたり
少し前に瞬殺で買えないって文句言ってた人多いみたいやからもう諦めた人多くなったんちゃうか?
毎年行ってると次もって頑張って取ろうと努力するけど1回行きそびれてしまうともういっかってどうでもよくなってしまうw
2024/02/17(土) 05:51:09.42ID:FBYUpxyB0
ミスレスなんて去年までは当日でも行けてたよ
初日とか千秋楽くらいじゃないの争奪になるのは
なんで今年は抽選なんて始めたのか謎
瞬殺とか当たらないとかで文句多かったのはサンレス
2024/02/17(土) 06:16:10.31ID:jV8HTr/W0
鬼滅とっくにブーム終わったかと思ったが割とグッズ売れてた
ポップコーンはやばいけど
2024/02/17(土) 06:36:13.22ID:lrNmAISK0
>>951
あーよく見たら^ミス^レスって書いてたw
当選確率とか言うからてっきり大人気のサンレスのことかと思って話してたわw
瞬殺はそうそうサンレス
2024/02/17(土) 07:51:03.81ID:3Ivxqi9w0
>>952
だから新作映画が上映されてるし続編アニメも春から放送されるからだよ
2024/02/17(土) 10:55:50.54ID:3AtTYb0O0
禰豆子ポップコーンバケツだけ売れてない
週末でも誰も並んでない時間があるレベルで売れてない

前と同じ値段なら、それなりに売れてたと思う
2024/02/17(土) 11:09:36.89ID:lrNmAISK0
もちろん値段の問題もあるけど値段だけの問題でも無いと思う
売ってる場所が鬼滅に関係ないところであり、別のアトラクの行き来でも通る必要のない場所やから気付きにくい
あとさくらんぼ味が不味くは無いけど単純に美味くない
あれじゃレギュラーカップでも売れへんよ
2024/02/17(土) 13:57:02.12ID:DNK4PdXX0
仕切りがひたすら頭悪いんだろうな
2024/02/17(土) 16:34:50.56ID:is5s7Doc0
せめて4600円くらいまでだったな、
禰󠄀豆子のバケツ値上げするとしたら。
2024/02/17(土) 18:15:52.45ID:3Ivxqi9w0
USJの運営幹部ってディズニーに行ったことがない奴らばかりなの?
ちょっとは見習えばいいテーマパークになるのに
今は金の亡者にしか思えないパークだよ
2024/02/17(土) 18:56:21.54ID:O/dJqVcd0
ちっちゃい禰豆子に変わってたら高くても売れたと思うけどストラップしか変わって無いからね
2024/02/17(土) 20:25:43.88ID:lrNmAISK0
>>960
箱に入ってる時点でちっちゃい禰豆子やん
2024/02/17(土) 20:27:06.29ID:lrNmAISK0
>>959
またお前か
あぼーん
2024/02/17(土) 22:18:07.32ID:W1U4XkWJ0
ムルンフッフッフっ
2024/02/17(土) 23:29:49.36ID:g228UwHp0
鬼滅のポップコーン普通あんなとこ通らんよな、びっくりしたわ
もっとわかりやすいとこで売ればいいのに
気づかんと帰るやつ大勢おるぞ多分
2024/02/17(土) 23:57:50.43ID:lrNmAISK0
たぶんやけど今回も行列えらいことになると思ってあんな場所にしたんちゃうかな
値段も急激に上げ過ぎ、味もいまいち、そしてこの場所、全部思惑が裏目になってて草すぎるわw
2024/02/18(日) 00:02:51.61ID:wZvy1elp0
細かいこと言うとストラップも炭治郎の市松模様だけの前のデザインの方が良かった気がする
ストラップが炭治郎で背負ってる的なイメージになるから
2024/02/18(日) 01:23:47.23ID:t7+L+o6q0
>>965
マーケティング能力なくなった
2024/02/18(日) 07:09:03.27ID:YxvcLGaw0
まともな人が退社しまくってるんじゃないの?
ディズニーにスカウトされて移ってるとか
2024/02/18(日) 07:09:20.49ID:YxvcLGaw0
まともな人が退社しまくってるんじゃないの?
ディズニーにスカウトされて移ってるとか
2024/02/18(日) 09:15:55.83ID:3gnNV0oZ0
>>959
グランドオープン時にディズニーのキャラキャプがユニバのグリにいたから引き抜きしてると思うよ?
971名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff6a-LC6C)
垢版 |
2024/02/18(日) 10:00:38.23ID:O+ZDvojW0
日本独自のテーマパークで成功してるのって
富士急くらいか
2024/02/18(日) 12:21:48.01ID:0G+6ja44r
富士急は遊園地では???
2024/02/18(日) 12:53:11.34ID:wZvy1elp0
富士急が成功してるならナガシマも成功してると思うで
遊園地やけどw
テーマパークはハウステンポスとかパルケエスパーニャとかやろ
2024/02/18(日) 15:06:19.65ID:t7+L+o6q0
ハリポタのテーマパークに行った人も多そう
ディズニーやレゴからも引き抜かれてるし

あとは刀に引き抜かれた人もいるだろうね
2024/02/18(日) 15:45:14.02ID:wZvy1elp0
ディズニーはともかく豊島園とレゴジャパンならユニバの方が働く側のモチベはある職場かと思うけどなあ
よっぽど収入差ないと誘われてもそっち行かんやろ
2024/02/18(日) 16:43:09.43ID:qgPkRww4H
https://twitter.com/mahoukaicom/status/1756098271574180229?t=o-ZFsbxgWrN-pV4Gp5sdBw&s=19
自分も年パス更新せず
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/18(日) 17:53:57.27ID:1ES1plyk0
2024年
コナンの常設アトラクション誕生
ドンキーコング誕生

2025年
ジュラシックワールド誕生
ワイルドスピード誕生
トランスフォーマーかポケモン誕生

USJもかなり頑張ってると思うけど
2024/02/18(日) 19:38:04.29ID:wZvy1elp0
ワイスピなんか噂あったっけ?
2024/02/18(日) 19:42:53.97ID:wZvy1elp0
あとジュラパも改修とは言っててもリューアルみたいなもんやと思うけどジュラパのままのリニューアルの可能性も十分ある
ジュラシックワールドに変わるかはまったくの不明
2024/02/18(日) 19:48:50.16ID:wZvy1elp0
ワイスピ検索してみたらハリウッドの方に出来るやつやん
日本にワイスピは関係ないよ
2024/02/18(日) 19:50:14.17ID:wZvy1elp0
次スレ↓

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1707453767/
2024/02/18(日) 20:21:29.79ID:1ES1plyk0
アメリカのサンフランシスコにできた新アトラクションがワイスピらしいから
日本も作る可能性はあると思う
2024/02/18(日) 20:26:57.07ID:6S6zeckM0
ワイスピってハリウッド来年できる大型コースターでは?
2024/02/18(日) 20:42:18.65ID:wZvy1elp0
>>982
可能性0では無いけど今の段階では噂も無い状態やのに2025年誕生なんて言い切るのはどうかと
あと可能性あったとしても日本に導入される可能性はかなり低いと思う
2024/02/18(日) 20:48:33.48ID:5Cw78Aek0
>>977
頑張りどころがズレてるんじゃない?
アトラクションなんて数回乗れば飽きるじゃん
だからエンターテインメント性で頑張ればいいんだけどそこにはあんまり力を入れていない
かわいいグッズとか作ればもっと年パスの更新も増えると思うけどね
2024/02/18(日) 20:49:42.17ID:5Cw78Aek0
ランドやシーなんてアトラクションはショボいのにあれだけ人気なのはやっぱりエンターテインメントショーやキャラグッズやお土産がかわいいからに他ならない
2024/02/18(日) 20:53:46.17ID:wZvy1elp0
方向性が違うし同じようなことしたってウケるとは限らへん
そんなパークに魅力なんかないよ
方向性は今のままでいい
2024/02/18(日) 20:57:31.32ID:wZvy1elp0
アトラクもショーもどっちがショぽいかなんてどれとどれを比べるかで優劣変わるしどっちもどっちで良いとこ悪いとこ共にあるわ
2024/02/18(日) 20:58:58.03ID:wZvy1elp0
ユニバで言えば本格的なスタントショーは日本ではここでしか見れないそれは強み
2024/02/18(日) 23:12:37.49ID:BFzhdARz0
ニンテンドーエリアに人集まりすぎる問題を解決してよ
2024/02/18(日) 23:27:11.36ID:t7+L+o6q0
>>990
ドンキーできてもっと集中するよ
992名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff6a-LC6C)
垢版 |
2024/02/18(日) 23:36:09.33ID:O+ZDvojW0
まあ5年も経てば今のハリポタくらいになるだろう。
2024/02/18(日) 23:55:33.45ID:wZvy1elp0
あそこは無理やろエリアの構造が独特すぎる
2024/02/19(月) 07:26:50.10ID:fHK9yxro0
まず入場して下り階段の踊り場で写真撮ってるから身動き出来ないし
かと言って左側の通路もピコピコやる行列で通れないし根本的に入れすぎなんだよね
エリア人数を今の3分の2くらいまで減らして欲しい
2024/02/19(月) 08:42:42.74ID:EbM56ZRM0
>>958
ギリギリだよな
2024/02/19(月) 08:45:58.43ID:EbM56ZRM0
>>994
今の人数のままドンキーに流れるくらいでいいよな
2024/02/19(月) 09:01:37.97ID:EITsu6F70
https://www.instagram.com/reel/C3ZEUg9Pc5F/?igsh=MXVmN2Nqc2dqaHV2Zg==
モブ女達もダンサー?
2024/02/19(月) 12:29:50.22ID:F0o5Zqzjd
また違うパワーアップバンド要るの?
2024/02/19(月) 12:55:16.01ID:NZpJ7fb40
>>994
ゲストの大半がニンテンドーエリアが第1目的やから減らしたら減らしたで不満今以上に出ると思うで
今でも入れないって文句言ってる人いるんやし
強制的にエリア外に出す工夫も必要かと思う
例えばEパス使わん限りはニンテンドー内のアトラクは1人1回ずつまでで同じものは体験出来ないようにするとか
2024/02/19(月) 12:58:50.34ID:NZpJ7fb40
>>998
デザインが違うだけで中身はおそらく一緒
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 21時間 55分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況