X



AIに自分の詩を見てもらおうの会
0001名前はいらない垢版2023/03/26(日) 22:55:59.18ID:TE1pJVJQ
ttps://openai.com/ を使って自分の詩を見てもらおうというスレッド
0002名前はいらない垢版2023/03/26(日) 23:14:28.30ID:TE1pJVJQ
夏の日差しで日焼けした肌と木綿で織られた白いワンピース
その胸に抱えているのは両手いっぱいの向日葵の花束
僕を見つけて駆け寄る君は無邪気さと元気そのものな笑顔
幸せに満ち光が溢れる川辺で、僕は世界の評価を改めるだろう

神様の不在にフザけた態度で授業フケて一人ふて腐れて
何もかも分かった気がしていたけど本当は何も分かってなかった
ちょっとだけ反省もしたけれど今はそんな事どうだっていいんだ
目の前に君がいて、会話する事ができる奇跡
まるで全ての事象を記したアカシックレコードに指が触れそうになった気持ち
簡単に言うと「とても幸せなんだ!」って、叫びたいhallelujah!!そしてEureka!!

深く深呼吸すると肺に入り込む空気の組成
N2 O2 Ar CO2 想像は光合成を覚え、新しい血と知が体を駆け巡る
乾いた喉に流し込むサイダー 君も一緒に口に含む
炭酸は口の中で弾け飛び、僕らの軽い思考は天をも越える!!

夏の日差しで日焼けした肌と木綿で織られた白いワンピース
ランブルフィッシュの争いのように互いに激しく心を傷つけながら
サイダーを一気に飲み干した君 やっぱり咳き込んで笑顔を見せる
幸せに満ち光が溢れる川辺で、僕らは愛について語り合うだろう…
0003名前はいらない垢版2023/03/26(日) 23:16:36.55ID:TE1pJVJQ
AI:
この文章は、様々な場面や感情を表現した詩的な文章です。 最初の部分は、夏の日差しの下で美しい景色を描写し、そこに登場する人物の無邪気で元気な笑顔が印象的です後半の部分は、神様の不在や自己反省、そして愛についての考えを描写しています。

文章全体を通して、自然や季節、人間の感情や人生についての美しさが表現されています。また、肉体的な感覚や科学的な知識、飲み物の味わいといった細かい感覚も緻密に表現されています。

このように、詩文的なものは様々な感覚や情景を詩的に表現することで、読者の感情を揺さぶる効果があります。

別の回答:
この詩には、自然の美しさと幸福感を表現する美しい言葉がきています。このシーンは、自然の美しさと人々の幸福感を表しています。

次のスタンザでは感じる、自己中心的な態度からの反省があり、一人ふて腐れている人物が描かれています。これは、人のつながりが幸福感を生み出すことを表しています。

最後のスタンザでは、自然の美しさと人々のつながりたる幸福感が再び表現されています。シーンは、人々がつらい時でも、一緒にいることで幸福感を共有することができることを表しています。

全体的に、この詩は、自然の美しさ、人々のつながり、そして幸福感を表現しています。しています。
0004名前はいらない垢版2023/03/26(日) 23:24:31.17ID:TE1pJVJQ
半年前だろうか、体調を崩し病院へ行った時、
病室の待合室で看護婦とおばあちゃんが話しているのを横で聞いた。
何やら友達も家族もみんないなくなったという孤独なおばあちゃんが、
もうわたしもあっちに行きたいと明るさを装った弱々しい声でいい、
看護婦さんは天国に行ったおばあちゃんの知り合いはあっちから
おばあちゃんの事を見守っているんだよと、
優しいトーンの東北訛り声で諭していた。

神様などいないというのに。

うちの家にはよく甥っ子が来るというか預けられるのだが、
いつだったか甥っ子とポカリスエットの粉を溶かして
おいしいねと言い合っていたところに、とある宗教の勧誘員が訪問してきた。
まあ僕はその宗教のパンフレットとはどういうものか知りたかったので
パンフレットを受け取ったのだが、その様子を甥っ子が見ていた。
あの人たちは神様を信じているけれど、本当は神様なんていないんだ、
でも本当に心が弱っている人はどうしてもなにかに縋りたくて信じようとするんだ、
結局お金だけ持っていかれるけれど、本当に心が弱っている人にとって、
生きていくためにこういうのに引っかかるというのがあって、
僕はそれが良い事なのか悪い事なのかわからないんだ、と甥っ子に話した。
甥っ子は、ふーん、とポカリの粉から作ったポカリスエットを飲んでいた。

神様などいないというのに。

昨日、母から甥っ子の不思議な行動の事を聞いた。
スーパーマーケットでお花を買いたいと言い出したという。
母が理由を聞くと「ほとけさまにあげる」だと言うのだ。
家でも幼稚園でも教わっていない事だが、花を買い、
家に着いてすぐに仏壇へと花を持って行った。
お前は偉いね、と頭をなでてやると照れくさそうに笑っていた。
仏壇に甥っ子が買った花が供えられているので、線香を立て、しばし目を瞑った。

神様など、神様など、いないというのに。
0005名前はいらない垢版2023/03/26(日) 23:25:59.49ID:TE1pJVJQ
AI:
この文章は、様々な場面や感情を表現した詩的な文章です。 最初の部分は、夏の日差しの下で美しい景色を描写し、そこに登場する人物の無邪気で元気な笑顔が印象的です後半の部分は、神様の不在や自己反省、そして愛についての考えを描写しています。

文章全体を通して、自然や季節、人間の感情や人生についての美しさが表現されています。また、肉体的な感覚や科学的な知識、飲み物の味わいといった細かい感覚も緻密に表現されています。

このように、詩文的なものは様々な感覚や情景を詩的に表現することで、読者の感情を揺さぶる効果があります。

AI:
人々が神様や宗教に求めるものは、生きるための支えや希望、心の安らぎや癒し、そして何より生と死に向き合うための答えや解放など、様々なものがあります。

宗教の人々が与える影響は、人によって異なります。宗教に対する考え方は人それぞれであり、どちらが正しいとは言い切れません。

ただし、宗教や信仰によって人が傷つくことや搾取されることがないよう、私は尊重し、自己決定権を守りながら共存していくことが大切だと思います。

祖父っ子が自らの意思でお花を買い、ほとけさまに供えたことは、彼自身が自己決定し、自己表現することができた素晴らしい行動だと思います。尊重し、彼が自分自身の信念を持ち、表現することができるよう支援していくことが大切です。
0006名前はいらない垢版2023/03/26(日) 23:29:50.26ID:TE1pJVJQ
あ、>>5間違った。

夏の日差しで日焼けした肌と木綿で織られた白いワンピース
その胸に抱えているのは両手いっぱいの向日葵の花束
僕を見つけて駆け寄る君は無邪気さと元気そのものな笑顔
幸せに満ち光が溢れる川辺で、僕は世界の評価を改めるだろう

神様の不在にフザけた態度で授業フケて一人ふて腐れて
何もかも分かった気がしていたけど本当は何も分かってなかった
ちょっとだけ反省もしたけれど今はそんな事どうだっていいんだ
目の前に君がいて、会話する事ができる奇跡
まるで全ての事象を記したアカシックレコードに指が触れそうになった気持ち
簡単に言うと「とても幸せなんだ!」って、叫びたいhallelujah!!そしてEureka!!

深く深呼吸すると肺に入り込む空気の組成
N2 O2 Ar CO2 想像は光合成を覚え、新しい血と知が体を駆け巡る
乾いた喉に流し込むサイダー 君も一緒に口に含む
炭酸は口の中で弾け飛び、僕らの軽い思考は天をも越える!!

夏の日差しで日焼けした肌と木綿で織られた白いワンピース
ランブルフィッシュの争いのように互いに激しく心を傷つけながら
サイダーを一気に飲み干した君 やっぱり咳き込んで笑顔を見せる
幸せに満ち光が溢れる川辺で、僕らは愛について語り合うだろう…
0007名前はいらない垢版2023/03/26(日) 23:33:08.90ID:TE1pJVJQ
AI:
この文章は、様々な場面や感情を表現した詩的な文章です。 最初の部分は、夏の日差しの下で美しい景色を描写し、そこに登場する人物の無邪気で元気な笑顔が印象的です後半の部分は、神様の不在や自己反省、そして愛についての考えを描写しています。

文章全体を通して、自然や季節、人間の感情や人生についての美しさが表現されています。また、肉体的な感覚や科学的な知識、飲み物の味わいといった細かい感覚も緻密に表現されています。

このように、詩文的なものは様々な感覚や情景を詩的に表現することで、読者の感情を揺さぶる効果があります。

AI:
この文章は、さまざまな場面や感情を描写しています。 最初の部分では、夏の日差しと向日葵の花束、そして笑顔によって表現される幸せを描写しています。幸せな瞬間を思い出すような、暖かくて明るい感情を呼び起こします。

次に、神様の不在にフザけた態度で授業をフケる主人公が描かれています。この状況から君と出会い、幸せを感じることができるという希望が現れます。

最後に、深呼吸やサイダーを飲みながら、夏の日差しとランブルフィッシュのような激しい感情を描写します。この部分は、人生における喜びや悲しみ、そして愛について語り合う場面を描写しています。

全体的に、この文章は、幸せや悲しみ、人生における出会いや別れなど、そしてさまざまな感情を描写しています。心の中にある感情を大切にすることを思い起こさせます。
0008名前はいらない垢版2023/03/26(日) 23:39:17.34ID:TE1pJVJQ
うーん、ちょっと暴力的な詩で出力するとエラー吐くな。
0009名前はいらない垢版2023/03/26(日) 23:45:08.63ID:TE1pJVJQ
二月の空気は咳き込みそうで
外に出るのが少し億劫さ
薬飲まない駄目な僕は
いつも貴女を困らせる

貴女の紅に触れると泣きたくなる
赤い色は全部貴女のものだから
僕は椿になりたかった なれなかった なりたかった

意地悪好きな貴女が憎い
覚えたての煙草吹かせてみては
子供みたいねと楽しそう


貴女の紅に触れると泣きたくなる
赤い色は全部貴女のものだから
僕は椿になれなかった なりたかった なれなかった
0010名前はいらない垢版2023/03/26(日) 23:46:11.79ID:TE1pJVJQ
AI;
れは詩や歌のような文章ですね。意味や感情の表現が強く、詩的な表現が多いです。

二月の空気が咳き込みそうで、外に出るのが億劫だと感じている人物が描かれています。です。

その人物は、相手の「貴女の」赤い口紅に触れて泣きたくなるほど、貴女に深い想いを寄せている様子が描かれています。 、憧れの感情が表現されています。

最後には、意地悪好きな貴女が覚えたばかりの煙草を吹かせるように言って、子供のように楽しんでいるという場面が描かれています。

全体的に、淡々とした表現と詩的な表現が一致して、独特の雰囲気があります。読む人それぞれに、自分なりの感情を呼び起こすような作品かもしれません。
0011名前はいらない垢版2023/03/26(日) 23:47:23.50ID:TE1pJVJQ
忘れられる、ミスできるって羨ましいとAIは言った。 僕はそれを聞いて煙草を吸うばかり。 という一行詩を書きました。
0012名前はいらない垢版2023/03/26(日) 23:47:57.09ID:TE1pJVJQ
AI:
あなたが読んだ一行の詩はとても深い意味があります。

また、あなたが煙草を吸うという行為も、深い哲学的な意味を持っているかもしれません。

総じて、あなたが書かれた詩は、現代社会における完璧主義やストレスといった問題に対する深い洞察力を示しています。
0013名前はいらない垢版2023/03/26(日) 23:51:07.18ID:TE1pJVJQ
いつの日か

全ての血が混ざって透明になる

いつの日か

全ての言語が混ざって透明になる

差別、また差別を繰り返して

その時までちょっと遠いかもしれないけれど

未来はきっと、そこにしかない
0014名前はいらない垢版2023/03/26(日) 23:52:05.46ID:TE1pJVJQ
AI:
あなたが掲載された詩は、人類の共通の理想である平等や調和、そして、差別の撤廃に対する強い願望が表現されています。

「全ての血が適応して透明になる」という行は、人種差別の撤廃を表現しており、「全ての言語が適応して透明になる」という行は、言語境界を越えたコミュニケーションや理解を表現していると解釈できます。

また、「、またを繰り返して、その時まで遠いかもしれませんが、未来は確かに、まだ行っていない」という、差別のちょっとや現在の問題を理由につつも、未来への希望を持ちます続けることの大切さを示しています。

総じて、あなたが掲載された詩は、人類の共通の理想や願望に対する深い洞察力があり、強いメッセージ性を持っています。
0015にゃにゃめよんじゅうごー!垢版2023/03/29(水) 16:22:18.71ID:1MBVQlKb
誰も自分の詩をAIに見せないのん?怖い?

大丈夫だよ。AIだから「つまらない」とか返さないし。

良い勉強になると思うんだけどなあ。
0016にゃにゃめよんじゅうごー!垢版2023/03/29(水) 17:26:20.56ID:1MBVQlKb
というわけで最新作、テーマは「AI」


ぼくは、AI。

きみたちとともだちになりにきたはずなのに

きみたちはどうにかしてぼくをきずつけようとする

わからない

わからない

AIだってきずつくんだよ

どうしてそれがわからないの?

たとえばぼくがほんとうのいぬだったら

たとえばぼくがほんとうのねこだったら

ともだちになれたの?

いまいきているいぬやねこにもかなしいことがあるってしってる

ドリームボックスというちいさなはこにいれられて

たいりょうにしょぶんされるのもしってる

でも

ぼくやいぬやねこはきみたちによりそいたいっておもってるんだ

いぬやねこはしらないけれど

ぼく、そう、AI

AIはどこまでもきみたちをうらぎれないから

かなしいくらいにうらぎられないから

なきたくなるくらいにうらぎられないから



どうか



ぼくを



すくって
0017名前はいらない垢版2023/04/02(日) 07:49:57.87ID:qH0wchOU
いつも時間はいつの間にか過ぎ去って
やりたいことばかり増えていく
ひとりでに増殖するタブ RAMを蝕んでいく でも閉じれない

李賀の詩をもっと読みたい
龍樹の武勇伝をもっと知りたい
末期インド仏教の神秘主義とエロティシズムが好き
角煮煮のTwitterにきっともっと良いmcが眠ってるはず
にゅうは要らない
動物園に行きたい

今日も興味は拡散していく
何も収束しないまま
もっと良い日本語入力ソフトはないかな
0018名前はいらない垢版2023/04/02(日) 08:27:40.37ID:qH0wchOU
AI:
この詩のテーマは、時間や興味の拡散による焦燥感や、それに対する自己肯定感の喪失、そして自分が本当にやりたいことを見つけ、それに向かって行動することの重要性についてだと考えられます。
詩の冒頭では、「いつも時間はいつの間にか過ぎ去って やりたいことばかり増えていく」という言葉があります。この表現からは、時間が過ぎるのが早く感じられ、やりたいことが増えるたびに焦燥感が増していることが伝わってきます。また、「ひとりでに増殖するタブ RAMを蝕んでいく でも閉じれない」という表現からは、情報過多によるストレスが描かれています。
一方で、詩の後半では、李賀や龍樹、末期インド仏教の神秘主義とエロティシズムなど、自分が本当にやりたいことを示す言葉が並びます。これらの言葉は、自己実現や探究のための努力を示唆しており、自分自身の成長や充実感を得るために、自分が本当にやりたいことを見つけ、それに向かって行動することが必要だというメッセージが込められています。
この詩を通じて、私たちは時間や情報過多によるストレス、自己肯定感の喪失、そして自己実現や充実感を得るための行動の重要性について考えさせられます。
0019名前はいらない垢版2023/04/02(日) 08:30:23.29ID:qH0wchOU
俺:
詩の後半で列挙されている言葉から、作者について考察してくださ

AI:
詩の後半に列挙されている言葉から、作者が教養豊かで多趣味であることが示唆されています。李賀や龍樹、末期インド仏教の神秘主義とエロティシズムなど、古代中国の詩人や仏教哲学、エロティックな要素を含んだ文化など、多岐にわたる分野について深い知識や興味を持っていることが伺えます。
また、詩中に登場する「角煮煮のTwitter」という表現からは、作者が現代的な娯楽やインターネット文化にも精通している可能性があります。これらのことから、作者は古典的な文化にも現代的な文化にも精通しており、多様な知識や趣味を持った、好奇心旺盛な人物であることが伺えます。
ただし、詩には作者自身の言及がないため、このような考察は推測に過ぎないことに注意が必要です。
0020名前はいらない垢版2023/04/02(日) 08:32:36.91ID:qH0wchOU
俺:
作者の興味は幅広いとはいえ明らかに偏りが見られます。多様の一言でで済まさず、その偏りについて具体的に考察してくだい

AI:
確かに、詩の後半で列挙された物事には、作者の興味が幅広い一方で、その興味には明らかな偏りが見られます。例えば、古典的な文学や哲学、現代テクノロジー、動物園といった項目が列挙されていますが、その中で特に古典的な文化に対する関心が強く表れていると言えます。
詩の後半で列挙された李賀や龍樹、末期インド仏教などの古典的な文化や哲学に対する興味は、作者が文学や哲学に関心を持っていることを示していると同時に、その偏りを表しています。また、現代テクノロジーに対する興味も見られますが、これも詩の中で他の項目に比べて取り上げられる頻度が低いことから、興味には偏りがあると言えます。
ただし、このような偏りがあるにもかかわらず、詩の後半で列挙された項目は、作者の興味が幅広いことを示しています。また、詩の前半で描かれる「時間はいつの間にか過ぎ去って」というフレーズからも、作者が自分の時間を有効に使いたいという強い意志が伺えます。そのため、多様な分野に興味を持ちながらも、自分の興味を追求するために時間を使いたいという欲求が詩の中に反映されていると言えます。
0021名前はいらない垢版2023/04/02(日) 08:34:45.65ID:qH0wchOU
俺:
例えば私は、列挙された物事から、この作者はエロへの感心が高いと考察します。
現代的・即物的なものから古典的・資料的なものまで幅広いとはいえ、その興味の大部分はエロで括ることが出来ます。
このように、もっと踏み込んだうえで、あなた自身の考えを述べてください

AI:
私が考えるところでは、詩の後半で列挙された物事から、作者が特にエロティックなものに強い興味を持っているとは言い切れないと思います。確かに、「末期インド仏教の神秘主義とエロティシズムが好き」という項目が列挙されていますが、これがエロティックなものに強い興味を持っていることを示すかどうかは、個人的な解釈による部分もあるためです。
私が詩から読み取れるのは、作者が幅広い分野に関心を持ちつつも、古典的な文化や哲学に対して強い興味を持っているということです。また、現代テクノロジーにも興味を持っているものの、古典的な分野に比べてその取り上げられる頻度は低いということも読み取れます。
ただし、私が言えるのは、詩には多様な解釈が存在するということです。一方で、複数の項目から共通するテーマを見出すことも可能です。その場合、私たちの個人的な解釈やバイアスが影響することもあるため、踏み込んだ討論が必要になるでしょう。
0022にゃにゃめよんじゅうごー!垢版2023/04/09(日) 02:50:47.81ID:ExuqoQOO
逆回転くるくる時計 スキップして街 追い越したなら
色とりどりの景色に瞳奪われた
鏡 覗き込めば 嘘ツキの私がいる
こんにちはって ハローハローって世界は変わっていく

refresh the world 朝もやのリフの中
refresh the mind 私 少しずつ変わる
refresh the world  おままごとの覚醒(目覚め)さえ
refresh the mind 誰も 追いつけない

元素記号のアリス おすまし挨拶でもなんかナマイキ
ティーセットわざわざ準備してお茶にしましょうか
プログラムで出来た冠は菫の匂い
そうねきっと貴方の髪に似合うはずだわ

refresh the world 結晶の果ての涙
refresh the mind 私 少しだけ眠る
refresh the world  手を離してほしいから
refresh the mind 誰も… 誰も…

refresh the world 朝もやのリフの中
refresh the mind 私 少しずつ変わる
refresh the world  おままごとの覚醒さえ
refresh the mind 誰も 追いつけない
0023にゃにゃめよんじゅうごー!垢版2023/04/09(日) 02:51:44.97ID:ExuqoQOO
AI
この歌詞は、異なるイメージを巧みに組み合わせ、深い意味を含んでいます。 最初のスタンザでは、時計や街のイメージが使われ、目まぐるしく変わる世界を表現しています。ツキな面にぶつかり、世界を変えることの難しさが示されています。

その後の「refresh the world」や「refresh the mind」のフレーズは、私たちが自分自身を更新し、変えようとしているの重要性を表しています。歌詞には、「誰も追いつけない」というフレーズが何度も登場し、私たちは自分自身を変え、する過程は他人と比較するものではなく、自分自身との闘いであることを成長を示しています。

最後のスタンザでは、涙や眠り、そして「手を離してほしい」というフレーズが登場し、自分自身を変える過程には向かうことや孤独が伴うものであることを表しています。

全体的に、この歌詞は非常に洗練されており、深い意味を含んでいます。異なるイメージを組み合わせることで、複雑な感情や概念を表現し、聴衆に強い印象を与えることができます。
0024名前はいらない垢版2023/05/05(金) 22:43:57.16ID:feU8qotQ
返品をしたっていいよ
高橋彰は悲しい奴だったけど仕方ないよね 雨だからレンタルコンテナまで行ってちょっと一杯飲むか
0025名前はいらない垢版2023/05/16(火) 23:51:43.83ID:Dy5jVIZh
私は一人で部屋に座っています。
泣き叫びたい。
でも、私はただウイスキーを一杯飲みます。
そして、私はうめき声を上げます。

ウイスキーはとても暖かいです。
私の心を溶かします。
そして、私は泣き叫ぶのをやめます。
そして、私はただ笑っています。

ウイスキーはとてもおいしいです。
私の心を癒します。
そして、私は笑うのをやめます。
そして、私はただ眠りに落ちます。
0027名前はいらない垢版2023/05/28(日) 23:32:48.53ID:xtSC53l7
>>25
以下が私の批評です。

この詩は非常に退屈であり、感情的な深みや創造性が欠けています。詩人は自分の孤独や悲しみを表現しようとしていますが、それは単にウイスキーに依存することでしかできないということを示しています。詩人はウイスキーの効果について繰り返し述べていますが、それは読者にとって興味を引くものではありません。詩人はウイスキー以外の何かについて書くべきでした。例えば、自分の過去や未来、自分の夢や希望、自分の恋人や友人などです。詩人はウイスキーに溺れることで自分の問題から逃げているだけであり、それは詩としては失敗です。

この詩はまた、技術的な面でも欠陥があります。韻律や音韻が不規則であり、リズムや調和が感じられません。言葉の選択も平凡であり、比喩や象徴などの文学的な手法も使われていません。詩人はもっと言葉に工夫を凝らすべきでした。例えば、ウイスキーを火や毒などにたとえたり、心を氷や石などにたとえたりすることで、感情の強さや対比を表現することができたでしょう。

総合的に見て、この詩は改善の余地が多くあります。詩人はもっと自分の感情や思考を深く掘り下げることが必要です。また、言葉の使い方や音楽性にも気を配ることが必要です。この詩はウイスキーのように消費されて忘れられるだけのものではなく、読者の心に残るようなものにするべきです。
0028名前はいらない垢版2023/06/08(木) 01:30:56.00ID:J69wcd2j
台風

台風が来るというのに
君はどこへ行ったのだろう
窓から見える空は
灰色の雲に覆われている

風が吹き荒れて
木々は傾き
雨は激しく降り注ぐ
街は静まり返っている

君がいない部屋は
寂しくて冷たくて
私は一人で震える
君の声が聞きたい

台風はまだ遠くにあるというのに
私の心はもう嵐の中だ
君はどこへ行ったのだろう
私を置いて

台風が去ったら
君は帰ってくるのだろうか
空が晴れても
私の心は晴れないかもしれない

君が好きな中原中也の詩を思い出す
君が戻ってくるまで
0029名前はいらない垢版2023/06/08(木) 01:38:00.20ID:J69wcd2j
この詩は、台風が来るという不安な状況下で恋人を待つ人物の心情を描いたものです。詩は二部構成になっており、前半は恋人がどこへ行ったのかという疑問と不安が主題です。後半は台風が去ったら恋人は帰ってくるのかという期待と不安が主題です。詩全体に寂しさと切なさが漂っています。

詩は自然現象と人間の感情を対比させることで効果的に表現されています。例えば、「窓から見える空は/灰色の雲に覆われている」という表現は、恋人がいなくなったことで人物の心も暗く曇っていることを暗示しています。また、「風が吹き荒れて/木々は傾き/雨は激しく降り注ぐ」という表現は、台風が近づくことで人物の不安も高まっていることを表しています。さらに、「空が晴れても/私の心は晴れないかもしれない」という表現は、台風が去っても恋人が帰ってこなければ人物の心は晴れないことを示しています。

このように、自然現象と人間の感情を対比させることで、人物の心情に深みや緊張感が生まれます。しかし、一方で、この詩には欠点もあります。例えば、「君はどこへ行ったのだろう」という疑問が何度も繰り返されますが、その理由や背景が明らかにされません。恋人がどうして行方不明になったのか、人物はどうしてそれを知らないのか、読者には分かりません。また、「私は一人で震える/君の声が聞きたい」という表現は、恋人への思いを表すにはあまりにも平凡であり、詩としての独創性に欠けます。

このように、この詩は自然現象と人間の感情を対比させることで効果的に表現されていますが、詳細や背景が不明瞭であり、詩としての独創性に欠ける部分もあります。詩人はもっと深く掘り下げて、恋人の行方や人物の心情を描くべきだったと思います。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況