X



理論 [無断転載禁止]©2ch.net
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/11(日) 16:06:43.75ID:BFvqa0MA
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 13:49:38.69ID:Sa+eA9M1
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BBY5W
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/16(水) 14:17:11.46ID:+pmOl42A
朝倉家に謀叛や家中対立の火種は一切なかったって言ってるわけではないよ

加賀攻めの大将争いで敦賀郡司家と大野郡司家が揉め景垙が自害
義昭の義景亭御成で下座の敦賀郡司家が揃って退室
堀江氏と本願寺家との内通疑惑
父・孝景時代から一貫した池田氏の面従腹背
廻国にかこつけて織田家と誼を通じる素振りを見せる溝江氏

朝倉家滅亡直前に綻びが出始め離反や内通が頻発しだした志賀の陣以前だと
主だった朝倉家中の対立や離反の動きにはこういったものがある
これらの中で武力衝突にまでエスカレートしたのは堀江氏の一件のみで
それらも最終的には話し合いの末、越前退去に落ち着いてるわけで
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/16(水) 14:19:06.78ID:+pmOl42A
越前隣国の謀叛や家中対立だとわかりやすい例で言えば斎藤道三と息子・義龍との武力衝突からの道三の敗死
武田元信ー元光ー信豊ー義統は四代にわたって父子間で武力衝突とそれに伴う六角氏の介入や国端の逸見・粟屋の離反
能登畠山の義続の家督相続時における一向宗と結びついた一門衆の能登乱入とその解決に当たった重臣層達の増長
etc…

この時代はどの家にも多かれ少なかれ当主と一門、一門と一門、当初と配下、配下と配下…対立の火種はあるもの
そしてそれらが武力衝突に発展し勢力としての勢いを削がれた結果、他国からの武力又は政治的な介入を受ける羽目になる
こういった事例が数多くみられる戦国時代において朝倉家の各郡司家の対立や足の引っ張り合いなんて他家から見ればたわいもないレベル
これを無理に敦賀郡司家と大野郡司家の対立を殊更大げさな事にとらえるのは他の大名家の事例からすればオーバーだと言える

他の大名家だったら跡継ぎが自害に追い込まれて下座に据えられる扱いをされたならばとっくに離反して敵対してる
信長の若狭侵入時にも金ヶ崎城に籠城なんかせずにとっくに織田方に寝返ってもおかしくない状況でも籠城戦で抵抗して
その後の姉川の戦いでも先陣を務めたりしてる位、朝倉配下は従順で家中統制に苦労している家とはとてもじゃないが言えない
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/03(土) 16:05:48.27ID:WXjBhMba
天道が発売された後、革新よりもよく出来ていたので天道を褒めたいんだけど
そうするとやたらと文句つけて発狂する革新支持派が多くいたので
スレが荒れないように気を使って天道を褒めた後、無理やり革新の音楽も褒めてたわ

いや、いまだに革新の方が人気もあるし評価も高いけど
俺は天道のほうが気に入った訳でどう好きに書いてもいいんだけどさ
まあでも音楽に関しては素直に革新の方がいいと思う
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 07:33:36.50ID:qQsjFdRW
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況