世界恐慌から眞先に立ち直つたのが日本ですが、その時に行ったのが紙幣の増刷
と公共投資なのです。高橋是清はまづ手始めに、浜口政權に於て圓高よりで行は
れた金解禁を停止し、上記の政策を行ひました。圓高は輸出を激減させると同時に
安い外國産をも流入させるので内需にも打撃があります。

このやうな政策を行ふことでデフレ不況から順調に經濟成長するやうになり、
年率4〜5%のインフレ率になつたあたりで始めて緊縮よりの政策を取ります。
この方法が日銀に引き取らせた國債を市中で賣るといふ手法です。市中で賣り
ますから、賣つた分だけのだぶついた「圓」を回收することとなり幾ら回收する
か明確に分かるのです。軍部やらは増税を主張しましたが、折角恢復した經濟への
打撃が強いので取りやめとなつたのです。

要するにデフレの時には金融緩和と財政出動を行ひ、インフレになつた時には
引き締めを行ふといふ當り前の經濟政策をやつたのです。

ここで比較してみませう。
高橋はインフレ率4%の大臺になつてから穩便な國債賣りで引き締めました
安倍はインフレ率1%にもなつてゐない段階で、消費破潰力が高い消費増税を行ひました。

安倍は當然消費不況になることも認識しながらやつたのです。
度し難い賣國奴であることは否定しようがありません。浜口政權の井上準之助のやうな國賊です。
アメリカの銀行郡とつるんで圓高よりで金解禁したのが井上です。當然ながら暗殺されました。
安倍は圓高は抑へましたが、他の手法、つまり増税で不況に叩きこんだのです。