X

必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart619

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/31(木) 00:50:40.30ID:wYtyN5np
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
・真実だけを書いてください。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラ裏はスルーでお願いします。

【共通】
・在日韓国人によるLINEの宣伝お断り
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
>>950>>980あたりで次スレを立てて下さい(誘導もお願いします。)


前スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart618
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1513870425/
2018/06/13(水) 07:30:15.43ID:tTDKCf7y
>>170
>>172-173の線が濃厚だけど、自分から積極的に動いても躱されるなら対象外で間違いない
若い子は可愛く見えると言っても、イコール誰でもOKではないし社内恋愛はNG派かもしれないし
いかにも奥手そうだけど、分かりやすく笑顔で積極的にいってみな(特に笑顔大事)
そしてダメだと感じたらサッと引いてなにもなかったようにする、これでいい
2018/06/13(水) 08:48:00.85ID:DvWl++m3
いつかは余計だったか〜頑張って誘ってみようかな?○○日に飲みに行かない?
とかって
2018/06/13(水) 11:14:39.04ID:j2IRKzyO
>>175
うんうん、そんな感じで軽く誘ってみると相手も気兼ねなく乗ってくれると思う
頑張ってね!
177名無しさんの初恋
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:13.32ID:n3elimuP
>>172
はい誘った事はないです…
そっか色々と考えすぎですかね??;;
立場的にも年齢的にも普通は踏み込まないようなら、やはり自分から行かないと始まらないですよね…
チョコの件も普通に遠慮してただけと思うようにします。
もう少し積極的に行けるように頑張ってみます。少し気が楽になりましたありがとうございます!!

>>173
そうです47です。
やはり立場的にもそうならないように考えてるんでしょうか…
チョコすら断られたので、ランチだと尚更な気がしてしまって…しかもコンビニまでは短い距離なので、余計そんなんいいよと言われてしまいそうで怖いです。
でも誘わないとずっとこのままですよね…昔好きな人に、勇気を出して初めてご飯に誘ってみたのですが(恥ずかしながら今まで彼氏がいた事ありません)、それを断られてしまったのがトラウマで;
ランチはまだ勇気が出ませんが、もう少し積極的になりたいと思います。ありがとうございます!

>>174
立場的にも線を引かれてる感じなんですかね?;;
笑顔やっぱり大事ですよね…結構笑顔作れてないので、これからなるべく笑顔意識してみます。
いってみて、駄目なら引いて何事もなかったようにするっていいですね。なるほどと思いました…!それなら少し積極的に行ける気がします。頑張ってみますありがとうございます!
2018/06/13(水) 12:41:48.20ID:WGVRhTGc
また今度って言われたらそこから日程調整するのはやめた方がいいですか?
2018/06/13(水) 12:53:35.90ID:Ztq5wI/k
相談者は>>1読め

>>178
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。

>>177
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
180170
垢版 |
2018/06/13(水) 21:04:27.58ID:JxUkpbkz
>>179
名前入れ忘れてしまいましたすいません。気を付けます。
2018/06/13(水) 22:33:08.58ID:7DWRs3jL
>>177
もしかして、その上司の人って超がつくお人好しか遠慮がちな人ですか?
人によっては、自分は助けるのに人からは助けられたり、借りを作りたくない人もいるので
ちょっとしたお菓子とかだと継続的にもらうことになるのが嫌なのかも
とりあえず、「お昼の」ご飯かお茶に「二人きりで誰も聞いてない状況」で何回か誘ってみて反応をみてください。
それで拒絶されたら引いた方がいいかもしれません…
2018/06/14(木) 01:31:25.49ID:QOWLA99o
上司からしたら20も下の会社の子に手を出すなんて、ハラスメントを考えたらリスク有りすぎだろうね
2018/06/14(木) 02:02:17.85ID:eyEPRdUC
相手も立場があるから年下の部下には手を出せないし
こっちからぐいぐい行かないと無理かもね
184名無しさんの初恋
垢版 |
2018/06/14(木) 02:09:14.00ID:f1f2s/B8
20歳男です。相手は18歳女で両方大学生です。
1ヶ月前に知り合ってすぐにLINEでご飯に誘われて行きました。
その後、近くの祭りに誘ったらOKしてくれて良い雰囲気でその場を過ごせました。
それから向こうからまたデートに誘ってきてくれて行くことになったのですが、その数日後に別の男と2人で歩いてたという情報が入ってきました。
すんごいショックを受けたのですがその男に取られたくないので、次のデートで告白しようと思います。
良い結果は得られないかもしれませんが振り向いてくれますかね?
ちなみにご飯は3回ほど行っています。
ご相談よろしくお願いします。
2018/06/14(木) 03:17:46.18ID:P/6EacfL
>>184
その子に彼氏がいないのは確実でその情報が確かなものなら、単に男友達が複数いる、あなたもその中の一人にすぎない、ってことでは
そういう場合、恋愛的に脈があるかどうか測るのは難しいかも
早期に告白して異性として意識させ今後に繋げる、というのも手ではあるけど、彼女の価値観がわからないし応えられない人は疎遠にするって可能性もある
振られたら縁が切れてもいいという覚悟があるなら、告白どうぞ
2018/06/14(木) 06:04:43.47ID:yziRCGzS
>>184
その男、兄弟や親戚だったりしてなw
2018/06/14(木) 06:59:00.27ID:8TB9nWz0
>>184
その子が誰とでも距離感近い系女子だと男友達と二人で出掛けたり、ごはん行くのが普通の事だったりするから
その場合はライバルいっぱい居るかもね
もしそうなら早めに告白してはっきりさせた方が良いかもね
サバサバしてる性格なら最悪振られても友達としてまた食事くらいは行ってくれるだろうし
2018/06/14(木) 19:13:42.42ID:+255leK2
自分28歳 男
相手24歳 女

同じ会社で働いています。部署が違うので、会社で会ったり話したりはほとんどありません。
ですが、休日に2人で何度か出掛ける仲でした。
4ヵ月前に告白して振られてからは連絡したり、休日に会うことはしていません。

なかなか諦められず、最近食事に誘ったのですが、予定があると断られました。

また期間を空けて秋か冬くらいに誘いたいと思っていますが、しつこいと思われますか?
2018/06/14(木) 19:17:33.64ID:3BDmSuDl
>>188
しつこいね
諦めないのは勝手だけど相手がセクハラだなんだと騒いだら終わるよ?その自覚ある?
相手から連絡が来たり誘って来たりしてから動くべき
悪いこと言わないから他に良い人探しな
2018/06/14(木) 19:27:56.36ID:FyzgM/mx
>>188
相手に彼氏がいないことは確認済?
彼氏や好きな人がいなくて断られたなら今後脈アリに変わる可能性は相当低いよ
いったん相手のことは忘れて別の相手を探してみて半年後他にいい相手がいなければ誘ってみれば
ずっと相手に執着するのはオススメしない
それだとあなたの対女性スキルも上がらず必死感が出ちゃってどうせ無理だから
191170
垢版 |
2018/06/14(木) 20:33:42.73ID:1oYcAMEU
>>181
いや、お人好しという感じではないのですが、もしかしたら借りを作るのが嫌なのかもしれません…。
夜じゃなくて昼!が大事なんですね、しかも二人きりの時に聞くのが大事と…
二人の時に、仕事の相談したいのでご飯どうですか?みたいな感じで誘ってみれば良いでしょうか?勇気を出して頑張ってみます…ありがとうございます!

>>182
やっぱリスク大ですかね、なにもしなかったらきっとこのままですよね;;こっちからいかないと始まらないですよね…

>>183
仕事には真面目な人なので、やはりリスクのある事はしないですよね…少しいくくらいじゃ足りないかもしれないですね;
ぐいぐい…いけるかな…頑張ってみます…!
2018/06/14(木) 20:44:01.09ID:+255leK2
>>189
>>190
別の相手は探していますが、なかなか良い人がみつかりません
彼氏はいないと言っていました
誘うのは当分我慢しますが、お土産渡したりするくらいは大丈夫ですかね?
2018/06/14(木) 22:19:39.57ID:uAIEjAzs
>>192
お土産受け取ったから脈あり!とか勘違いしないならいいのでは
執着は良くないよ
どんどん思い込みにハマって視野も狭くなって余計に相手からキモがられる
振られてることをちゃんと認識しようね
一応同じ会社だからキツイ態度取れないだけで、あまりしつこいと上司に相談されるよ
2018/06/14(木) 22:42:49.33ID:FyzgM/mx
>>192
他の同僚にしてることなら別に彼女にしてもいいと思う
お土産も彼女だけにわざわざ買ってきたら微妙だからみんなに配ればいい
2018/06/14(木) 23:46:10.09ID:iwZocr7E
>>192
ストーカーだなおい。
2018/06/15(金) 01:58:04.98ID:5FqUryc4
>>184
単に歩いてただけじゃ・・・・腕組んでたとかならともかく。
偶然会って同じ方向に用事があったら特別仲が良くなくても話しながら歩くし。

>>192
仕事の関係者ならもうやめなよ。
彼女は単なる先輩後輩の付き合いっていうのはこういうものなのか?
程度だったんだよ。
好意がわかったらやめたってことはマズイことをしてしまったって後悔してるから。
2018/06/15(金) 07:22:08.51ID:cfDZ4+XL
2人で何度か出かけた事実から「押せばイケる」「ナシではない」と思い込んでるようだけど完全にそれだよね
女性との関係でここまで漕ぎ着けたのもレアなんだろうな
だから執着する
「良い人が見つからない」んじゃなくて「相手してくれる女がいない」の間違い
2018/06/15(金) 07:26:08.84ID:cfDZ4+XL
会社で会ったり話したりしないのにお土産なんてどう考えても口実でしかない
わざわざ他部署にも配って回るのか?普通そこまでしないでしょうに
口実作って無理矢理接点持とうとしても余計にキモがられて逃げられるだけ
なんならお土産渡しても捨てられるまである
2018/06/15(金) 14:35:24.32ID:/4FxuDsR
実際に会う約束が出来なかったら脈無しですよね?
こっちから日にち提示したら予定ありといわれ
いつなら空いてるって返事もなかったので
予定わかったら教えてと聞いたらOKスタンプは返って来たけど…
LINE放置するほどではないキープ要員って感じなのかな

双方アラサーです
2018/06/15(金) 14:39:14.02ID:1UdklsxN
>>199
キープすらされてないだろw
2018/06/15(金) 14:48:40.42ID:Hg8znngW
>>199
脈があったら断りたくないのが本音だから、きちんと謝って、いつ頃なら予定分かるから…などと続くと思う
2018/06/15(金) 16:10:16.12ID:v1/kYXiy
>>199
OKスタンプからどれくらい経ってる?
しばし空くのはアラサーならあれこれ優先順位考えるものだよ
この優先順位はあなたに対してじゃなくて自分の中の予定の順位ね
その上で>>201が言ってるように予定が立てにくい事情を少しでも話してくれるかがひとつのポイント
でもアプリや街コンの軽い出会いならそこまで話さないor適当に言い訳かましてキープかもね

そんなんじゃないです!って後だしやめてな
ざっくりな相談にはざっくりなレスだわw
2018/06/15(金) 16:57:03.72ID:5T7SjJdE
>>191
借りを作りたくない人なら、私にもお返しさせて下さい!って理由で誘いやすいかと
相談だと社内の人気のないとことか、コンビニへの車内で済ませられる可能性もあるので
そうなったら、お返しさせて下さいで誘ってみましょう
相手が周りの目を気にしてる場合は、誘ってる状況を周囲に見られない様に配慮しましょう
誘う時は夜よりも昼の方が、男と女的な状況を意識しにくいと思うので、相手をまず誘うとしてはハードルも低いと思います。
多分ですが相手の方もボルダリング行ったのは昼とかではないですか?
204201
垢版 |
2018/06/16(土) 08:03:36.60ID:thhrtKu0
LINEのやりとりはあるから…と諦めたくない?気持ちが残ってたけど
真実は言葉より行動だよなと思う気持ちもあって
客観的に見たらやっぱりお察しだよな

万が一向こうから日程連絡あったらその時にまた悩むことにするわ
こっちから雑談LINE送らなければ多分このままフェードアウトだと思うけど

LINE雑談要員とか期待するからやめて欲しいなぁ…
2018/06/16(土) 08:45:26.78ID:8UFuqX+w
自分が雑談LINE送ってるから向こうは返信する
自分が送らなければ向こうは送って来ない
相手の雑談LINE要員にすらなってないのに「期待させるな」ってどれだけ認知が歪んでるんだ
2018/06/16(土) 08:46:40.55ID:8UFuqX+w
返信がなかったらなかったで「冷たくされた」って悩むんだろ?
清々しいくらい脈無しなんだからいい加減気づいた方がいい
2018/06/16(土) 09:01:27.04ID:eRUoGK37
雑談ラインが返ってきたら脈ありってどれだけ前向きなんだよ
嫌いじゃない知り合いになら誰でもする行動だぞそれ
2018/06/16(土) 09:15:27.20ID:/zL8Hk4D
だから私は友達作戦でいくことにした
!友達として飲みに行こう。遊びにいこ
う!そこに恋愛感情がなくってもいい。
側に居られるなら!
2018/06/16(土) 13:53:57.30ID:RSC1bN/U
知り合いから始まってるならその通りだけど
最初から恋愛ありきでスタートしてるなら、気の無いLINEはいらんなと思う
2018/06/16(土) 17:14:43.14ID:05+exRlt
だから友達にって言ってくる人嫌いなんだよね。
気持ち悪い。
そもそも友達なんて何となくなってるものだし。
2018/06/16(土) 17:42:06.65ID:/zL8Hk4D
そなんだ(T_T)
2018/06/17(日) 08:39:09.33ID:Dc1R+Si8
いやなんかしらんが、がんばれよ
2018/06/17(日) 13:00:50.54ID:LtLiV3Jf
>>208
側にいれるならなんでもいいと思うのは少しの間だけだよ
その人に恋人できたらどうするよw
側にいれるならの気持ちの底には欲望が隠れてるもんさ
214170
垢版 |
2018/06/18(月) 03:42:59.96ID:pbEEDPrL
>>203
返信遅れてしまいすみません。
なるほど!
車のお礼で誘うのではなく、仕事の相談したあとその件のお礼という形で誘えばいいんですね!お返しが重いと思われなければいいのですが…;;
でも誘う場合は、2人きりがやはり大事なんですね…!!
ボルダリングは時間帯は聞いていませんが、きっと昼だったのかな?
誘うとしたら昼!ですね!
ありがとうございます!!
2018/06/18(月) 07:13:31.16ID:Yj5aMWcf
>>214
その人が周りの目とか会社での立場を気にしてる可能性があるわけだから、
周りに見てる人聞いてる人がいたら断る可能性大なので、誘うならコンビニ行く車内とか休憩室なり二人きりで誰にも見られない状況良いと思いますよ。

あと、仕事の相談もそうですが、指導してくれた事やいつもお世話になってるのでとか諸々含めて感謝したいのでとか理由付けすれば、そこまで警戒されないとは思いますよ。
頑張って
2018/06/18(月) 08:23:06.24ID:oR4psRC/
>>214
人として嫌われてるってことは確実にないから慎重に頑張って
自分だったら苦手、嫌いな人を義理でも車になんか乗せたくないので
でも相談にかこつけてお礼ランチとかより普段からもう少し雑談できるようになるのが先かな
下地を作っておかないとそれこそ誘っても「そういうのは別の人と行った方がいいよ」と断られそう
一足飛びに進めようとせずにね
現状は「嫌われてはいないが全く踏み込まれていない、雑談もあまりしない先輩後輩」という関係だから
217100
垢版 |
2018/06/18(月) 21:01:51.89ID:D5fyl7XF
>>100ですが昨日デートでしたのでまたご相談お願いします。

デート内容
片道2時間半ドライブして水族館へ

行き:道中は共通の趣味の話題で普通に盛り上がってたと思います。
2週間前によかったら貸してっていった漫画を覚えていてくれて、持ってきてくれました。

水族館:滞在時間約2時間半。ジンベイザメやイルカショーなど最初は割と会話も弾み、セルフィーも一緒に撮ったりしました。
メインが前半だったので、あと地味な展示物が多くてちょっと飽き気味になって(順路間違えてぐだったりして)会話もまばらに。
お土産屋さんではぬいぐるみを買ってて、ちょっと楽しさ盛り返してた感じ。

晩飯:水族館から1時間ほど先にある地元で有名な餃子屋さんへ。疲れてたみたいで道中はウトウトしてたので寝てていいよと寝かせました。
餃子屋さんは割と混んでいて待ち時間が30分ほど。
良く考えずに注文したら量が予想以上に量が多くて、彼女は結構苦戦しながら食べてました。ここは失敗したかなと思います。

帰路:まったり音楽をかけてドライブと言えば聞こえはいいですが、ほぼ会話なし。好きなタイプを聞きましたが、そこまで人を好きになったことないという回答。
もしかして付き合った事ないのかも。それと「>>100さんはどんな人がタイプですか」とも聞かれなかったので、地味に気になります。
それと三週間後にまた予定が合うのでディナーに行く約束をしました。

別れ:別れ際に水族館で買ったぬいぐるみをプレゼントされました。自分用に買ったと思ってたのでちょっとビックリしました。
漫画を渡すのを忘れかけてたので、漫画貸してもらっていい?と聞いて、漫画を借りました。

相談内容:今のところ脈はありそうでしょうか?前も書きましたが、歳の差がある上大人しい子なので、次のディナーは嫌だけど断われないのかも・・・とも思ってしまいます。
また、再来週に街コンでできた女友達から飲み会に誘われたらしいので、行くそうです。飲み会兼合コンだと思います。
私を異性として意識してたら合コンは行かないかなー、とも思いますが、付き合ってるわけでもないので何も言えません。
一応次のディナーの時告白しようと思ってます・・・なんかアドバイスとかお願いします。
三週間っていう微妙な長さが怖いです。
2018/06/18(月) 21:20:52.34ID:ellKtfLc
>>217
うーん…恋愛経験少ない子なだけで脈アリに見えるけどねぇ
漫画の件が特にそう思った
様子見中なら言い方悪いけど、あコイツなしと思ったらそのまま消えたいものなので
貸し借りして次の予定ほぼ確定させないと思う
あと自撮り、ぬいぐるみの件も脈アリに思える

経験不足だけど頑張ってる感をなんとなく感じるので、あまりグイグイ行き過ぎず、誠実なリードを心がけた方がいいかも
調子に乗ってグイグイ行くと「ヤリ目?チャラ男?遊び?」と勝手に疑心暗鬼になりそうな感じがする

3週間だけど、合コンでよっぽど気のあう人(悪い言い方だけどあなたの上位互換)と出会わなければ大丈夫じゃないかな
これもなんとなくの直感なんだけど、趣味や交友関係も大事なマイペースタイプの女子だと思うので
毎週会いたい!毎日連絡したい!タイプではないんじゃなかろうか
そういうタイプであれば、3週間ちと長いけど空いたとしてもまぁ大丈夫でしょう
忘れられない程度にぼちぼちLINEすればいいんじゃないかな

嫌だけど断れないはまず無いと思っていいよ
職場関連や大学のOBでもなし、切ってもまず問題ない関係だからね
年下と言ってもそこまでお子様じゃないよ
まぁ「恋愛対象として遊んでる」か「お友達として遊んでる」かの違いはあるかもしれないけど
2018/06/18(月) 21:23:40.27ID:tZw4RKzN
>>217
漫画貸すのが嫌になった(返して貰うために必ずまた会わなければいけないため)からぬいぐるみ渡して誤魔化そうとしたような気がするけど
貸せって催促するのはちょっと大人としてみっともない
貸してもらえなかったら買えばいいじゃん、そんな高価なもんでもないんだし
話題にだしたいんなら「借りるの待てなくて買っちゃった、面白かったよ」でいいじゃん
次に繋げよう繋げようと必死すぎ
あと餃子屋で30分待った挙げ句大量に食べさせられるとかきつい
相手は車で寝るくらい疲れてたんでしょ?ご飯食べてさっさと帰りたいのに有名店だからとか言われて30分待つとか、漫画をそれとなく貸さない流れにしたのに貸せって催促するとか、臨機応変に対応出来ない人なんだなと思う
あと少しでも気になってる人には合コン行く事絶対言わないよ、嫌われたら困るじゃん
今回のデートで無し判定されたんじゃないかな
三週間後断られても怒らないようにね
2018/06/18(月) 21:28:37.68ID:jKkB7qyb
>>217
なんか、相手を恋愛弱者と思おうとしすぎてると思う
街コン行く人って積極性あるよ。気が弱いとか男を怖がるような人は来ないと思う
たぶん嫌いではないけど付き合う程の決め手もなくって感じなんだろうな
次の出会いも探してるみたいだし、脈は弱いね
もしフェードアウトになっても逆恨みしないように
2018/06/18(月) 21:31:21.80ID:jwzC0rcf
>>217
全部読んでいまいち盛り上がらないデートって印象を受けた
次回の約束ができたんだから脈なしではないと思うけど
「嫌いじゃないからまた会ってもいいかな」程度の脈だと思う
あなたが大好き!という状態でないことは漫画を貸し忘れたことと合コンを報告した件からわかる
もしかして全部奢ってるの?それなら単に暇つぶし要員かも
どっちみち次回告白してはっきりさせるのはお互いにとっていいことだと思うよ
2018/06/18(月) 23:45:50.58ID:7q0YPMXB
>>217
片道2時間半かけてそこから1時間先の餃子屋さん行ったら、帰りはもっと遠くなってるの?そりゃ疲れるよ。これはデートプランが悪いね
それに普通気に入ってたら合コンいくなんて言わないから、見切られた可能性高そう
ぬいぐるみは自分用の予定が、持って帰る気なくなってプレゼントにしたのかも
223170
垢版 |
2018/06/19(火) 00:15:13.19ID:0obVhm23
>>215
周りの人がいるいないじゃ全然違うんですね…
そうなんですよね、本当にずっとお世話になっているのに全然お礼が出来てなくてお礼したいなと思ってたので、色々含めてって感じですね!
経験不足でそういうのぎこちなくなってしまいそうなので、なるべく自然にを意識してみます。色々とアドバイスありがとうございます!

>>214
その言葉に少し救われましたありがとうございます…
断られる理由が、ありえそうでちょっとびっくりしました…確かにあまり雑談をしない関係で誘っても、突然すぎて拒否される可能性ありますよね;;
顔色伺いすぎちゃって、全然踏み込めていないので、もう少し気軽に雑談出来る関係になるように努めます…的確なアドバイスありがとうございます!
224100
垢版 |
2018/06/19(火) 04:17:37.98ID:IC0yZHGT
>>218
ありがとうございます。
合コンはほぼ前回の街コンのメンバーと同じみたいです。
毎日連絡が取りたいかはまだ分からないですね…
デート前はLINE送らないと向こうから送って来たりしましたが
とりあえず印象薄れないようにします。
>>219>>221
漫画貸し忘れは、次回会いたく無いからわざと忘れたふりをしたのかな?は自分も思いました。
ただどうせディナーの約束はしてるし、次回の話題を増やすため貸して欲しいを優先しちゃいました。
合コンについては、最初のデート時から誘われてることは聞いてました。
ぬいぐるみ以外は全部奢ってます。
>>222
ギョーザ屋は帰り道から少し外れたとこなんで、帰路が3時間半になったわけではないです。
並ぶの大丈夫かは最初に聞いてるので、その点で不機嫌にはなってないと思いますが
量多かったのはマズかったかなと思います

とりあえずこのゲーム買ったら一緒にやろうって言ってるゲームがあるので
それ買って時間繋ごうかと思います
2018/06/19(火) 04:42:14.94ID:VHOH6zM+
相談者:25男
相手:19女
趣味がきっかけで知り合い趣味関係で数度、関係なく出かけることも数度の後こちらから告白して付き合うということになりました。
が向こう的には、私は今まで友達としてしか見てなかった。あなたのことは異性として好きがどうかわからない。なので恋人同士でするようなことはしばらくできない。ただ告白されたことは嬉しかったし付き合うのも嫌じゃないのでそれでもよければ…みたいな感じでした。
実際にその後一緒に出かけても(当たり前ですが)以前と距離感が近くなった感じもしません。
自分の中ではこういうのは早く答えを出そうとしないで、少しずつ距離を詰めていければいいかなっていう事で答えを出した気になっていたのですがなにか間違っているでしょうか?
2018/06/19(火) 05:05:10.38ID:4TpeTofG
>>225
相手社会人?あなたは学生?フリーター?
二十歳未満や学生、フリーターは対象外って事じゃないのかな
長期戦の構えでどうぞ
2018/06/19(火) 06:55:08.85ID:rKhL3j0d
>>224
並ぶのは相手に聞いたから大丈夫とかじゃなくてさ
思いやりが感じられないや、疲れてるのに並ばせたら悪いな、今日はやめにしようか?ってなぜならないのかな
自分の立てたプラン絶対で、断らなかったから肯定されてるって言い換えれば「自分勝手」
2018/06/19(火) 07:17:40.38ID:9nsFae8a
>>225
相手が待ってくれと言ってるんだからそれでいいんじゃない?
ただこういう始まり方でずっと恋愛感情が芽生えず何もできないケースも多々あるから
自分の中で期限を決めてそれまでにダメなら別れるとした方がいいかもね
あなたがプラトニックな付き合いを全く嫌だと思わないタイプなら別だけど
2018/06/19(火) 07:24:23.27ID:6zWwvsXH
>>224
並ぶの大丈夫?と聞かれて嫌とは言い難いし、10分程度ならOKぐらいのつもりだったかもしれん
30分って結構きついよ。それに予約しなかったの?と思った
お店決めてるなら、付き合う前ぐらいは予約した方がいいよ
それに、有名店だとしても餃子ってチョイス微妙
相手から食べたいと提案があったなら30分待ちも餃子も良いけど、もっと女子ウケするところに連れて行ってあげたら?
2018/06/19(火) 07:52:11.98ID:9nsFae8a
>>229
レストランを予約してなくて待たせるってデートで女性が嫌がる要素の上位だよね
長く付き合って気心知れた仲ならいいけど付き合う寸前の大事な時期でそれはない
その前が水族館ならいくらでも時間調整できたはずだし手際が悪いという印象は否めない
それに餃子屋ってのも…彼女じゃなく自分の好み優先しましたって感じ
水族館なら回りにスイーツ店やカフェくらいあっただろうしそこでまったりおしゃべりしてた方が良かった
231100
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:58.18ID:IC0yZHGT
そうですね、疲れてるみたいだから並ぶのやめようとは配慮できなかったのは反省します。
店内で座って待つタイプだったので大丈夫かなと思っちゃいました。
残念ながら予約は受け付けてない店だったので…

とりあえずその点は謝罪して、「気にしないでください!とっても美味しかったです」って気を使ってもらったので
あまり考えすぎずに次頑張ろうと思います。
2018/06/19(火) 08:05:51.46ID:9nsFae8a
>>231
だから予約受け付けてない人気店(かなり並ぶと予想される)ならこういうシーンで行かないんだって
もちろん彼女が餃子好きとか並ぶこと自体が好きな子なら別にいいし場合によるけど
自分だったら嫌だし>>100を読む限り彼女もそれでテンション下がったんだろうなって印象だったので
これ一発で嫌われるほどのやらかしではないし次回から頑張ればいいってのはその通りだけど
自分に都合よく解釈してく姿勢はちょっと危険だなと読んでて思ったよ
2018/06/19(火) 08:37:47.31ID:PU70BE1S
>>231
次のデートの後も報告と相談にくるの?
234225
垢版 |
2018/06/19(火) 09:06:10.35ID:VHOH6zM+
>>226
お互い社会人です
こちらが不定休で長い日はほぼ丸一日連絡出来ないことがあるような職種ですが、向こうも連絡くれくれみたいなオーラは無く以前からこちらが送ったら返事が来るみたいなスタンスだったので職種はあんまり関係ないかと思います。

>>228
期間を設定するという考えはありませんでした。
1年くらいを目処に考えてみます。
こちらとしてもすぐ行為に及ぶとか言うつもりは全然無いのですが、向こうの態度があまりにも以前と変わらなさすぎるので悩んでいる…と言った感じです。
2018/06/19(火) 10:59:21.77ID:rbbRiINB
>>234
相手にしたらまあお試し期間みたいなもんだけど、友達期間と全く同じ付き合い方してたらいつまでたっても異性としては見られないと思う
手を繋ぐとか肩を抱くくらいな接触は、お伺い立てながらしていったら
2018/06/19(火) 13:08:54.65ID:z7RkcIKj
>>217
セルフィーと、次のデートを決めてくれたのは好意的だと思う。
けどまだキープ要員って印象。
というか、水族館で地味な展示が続いたらテンション下がる、順路間違ったらテンション下がる、映画見終わったらテンション下がるって、相性良くないのでは?と思ったんだけど…
本当に相性良い人なら、順路間違ってグダったらグダったで楽しいものじゃない?
2018/06/19(火) 13:20:55.02ID:d2CK4Wpu
>>232
同意
有名かなんか知らんけど1時間も移動して更に待つっていうのもね
帰り道の途中だとしてもしんどい
疲れて寝たくもなるわ
水族館の中かその近場で済ませてあとは帰るだけにしたらよかったのに
年上にはどうしてもスマートなリードを期待しがちっから、呆れられた可能性大
2018/06/19(火) 14:05:34.52ID:rbbRiINB
>>231
もしかしたら疲れやすくてそれが態度に出る(会話がなくなる)子なだけかなと思う、脈がどうというよりまだ吟味中な段階だろうけど
夕食だけなら無難にいくんでは
長時間のデートは、カフェで休憩入れる(例えば水族館内でも)等の配慮が必要かもね
長時間のドライブだって運転手の方が当然疲れるだろうけど、そこまで気心知れてない異性との密閉状態はそれなりに気疲れするものだしね
2018/06/20(水) 07:42:33.28ID:qgiaZ+GZ
24歳男会社員
22歳女大学生
先輩後輩
両方恋人なし

好きな人の言動が謎だから相談に来ました。

彼女は大学の後輩で一緒に遊びに行ったりする仲なんです。
でも、言動がよく分かりません。

「先輩は異性としては見られません!」と言われて俺が凹む
→「男の人が苦手で異性として見られるとつい拒絶してしまうんです」と謝ってくる

「先輩は私のことをどう思ってるんですか?」と聞かれる
→曖昧な表現をしたら拗ねる

拗ねてくるから「好きだよ」とはっきり答える
→スルーされる

俺が訳が分からなくなって「少しでも俺のことが迷惑なら誘うのをやめるよ」と言う
→「少しも迷惑じゃありません」と返してくる

それで俺がデートに誘う
→「異性としては見られませんから!」と言いつつOKしてくれる

異性関係を意識されて来たっぽい後にデートに誘う
→「良い返事をできずごめんなさい」と断りつつ「先輩のことは頼りにしてます」とフォロー

嫌われてないように思うのに壁を作られててよく分かりません。
どういう心理なんでしょうか彼女。
2018/06/20(水) 07:51:51.29ID:hhXm0L9n
>>239
あくまで先輩後輩の壁は崩したくないように感じる
何度も異性としては見られないって言われてるよね。それが答えでは
今後の付き合いの損得なんかを考えて関係は切りたくないけど恋愛は嫌ってはっきりしてる
私のことどう思う?はあなたからも「良い後輩だよ」というような恋愛感情無しの答えを聞きたかったのでは
お友達以上は無し
241239
垢版 |
2018/06/20(水) 08:00:55.96ID:qgiaZ+GZ
>>240
ありがとうございます。

俺もそれは一度考えて、上に書いたように、どう思うかを聞かれた時ぼかしたんです。
それこそ、仰るように仲の良い後輩だよって。
そうしたら一週間既読スルーになりました。
驚いて別のことを言ったらまた一週間既読スルーで、やむなく正直に好きだと言いました。
それでやっとスルーが終わって雑談のメールが来ましたが、好きだと言ったことへの
返事はなしです。
俺からすると好きだと言わされた感すらありますが、それで異性として見てないとか
言われると切ないです。
2018/06/20(水) 08:11:04.93ID:kVHI+P3b
>>241
会話じゃなくてメール(ライン?)のやり取りなんだね
だったら余計に脈なしと思うな
好意がある人とやり取りしてて2週間スルーはまずない
すねて、とあるけどすねてるかどうかも不明だよね
優先順位が低いからそのタイミングで返事が面倒になって、追撃が2回来たからやっと返事したってだけでは
繰り返すけど好意がある人のラインをスルーする理由がないし、異性として見ないなんて致命傷になることも言わないよ
2018/06/20(水) 08:27:34.83ID:hcsp+j/o
>>239
なんでそこまで相手がはっきり脈なしサイン出してるのに読み取らないんだよ
相手はそろそろイラついてきてるぞ
好きな相手しかも目上の先輩のラインを1週間放置なんてありえないから
2018/06/20(水) 08:55:20.05ID:TjiYPIYg
>>239
脈ありなし以前にあなたからは去っていかない、自分はフラれないと舐めてるだけ
「恋人出来た」「好きな人出来た」と言ったら慌ててすり寄って来るだろう
それでも先輩後輩でいたいと押し通すだろうね
仮につきあったとしてもそういう面倒な所は変わらないと思うよ
喧嘩する度既読スルーな彼女でいいなら後輩がその気になるまで気長に待てばいいよ
245239
垢版 |
2018/06/20(水) 09:15:04.91ID:qgiaZ+GZ
>>242
拗ねてるかどうかは今までの経験から判断しました。
彼女は、気にくわない返事の時は黙り込んで察しさせようとするんです。
それを目の前でやられてきてるから今回のメールでもそうなんだろうと
思ったんです。

それと、最後の「好きだよ」メールの時には彼女は友達に相談したそうで
悪い感触ではなかったと教えてくれました。
彼女は友だちに明るい絵文字付きでそのことを送ったそうですし、迷惑そうな
ニュアンスではないと思います。

この辺、表面的に見れば、皆さんのおっしゃる通りだと思うんですが、
彼女は天邪鬼というか意地っ張りなところがあるし、それで迷っています。
決めつけるのは危ないから慎重に見極めるしかないと考えています。
2018/06/20(水) 09:16:25.83ID:EXLFx0rk
>>239
縁は切りたくないけど恋人としては無理、でもただの友達では傲慢な振る舞いをしたら疎遠にされかねないから、あなたには好意を持っててもらいたい、てとこかなー
自分が優位で友達付き合いしたいだけかと、あなたとつるむのに何かしらメリットはあるのだろうね
付き合える可能性は低いと思う
2018/06/20(水) 09:22:27.54ID:v83Ovqwl
ツンデレとか好き避けで調べろって話じゃね?
248246
垢版 |
2018/06/20(水) 09:24:59.65ID:EXLFx0rk
>>245
リロってなかった
結局あなたがどうしたいかでは
モヤモヤしながら友達関係で様子見するならそれでいいし、自分の中の脈あり推測を信じたいなら相談いらなくない?
はっきりさせたいなら改めてしっかり告白して、付き合えないならもう連絡もしない君から離れる、くらい言い渡してみるしかないかと思うけど、そんな覚悟はなさそうだし
2018/06/20(水) 09:53:41.44ID:TjiYPIYg
>>248
玉砕覚悟で告白なんてアホか
デートに現に来てる女に玉砕戦法なんて要らないだろ
2018/06/20(水) 10:17:47.42ID:EXLFx0rk
>>249
だから脈なしを受け入れて現状で満足するなら本来必要ないよ
本当に脈なしだったら終わるもん
彼女は天の邪鬼だからきっと好意はあるはず!って245が納得いってないなら、あるかどうかわからない彼女の本音を吐かせる手段としてはってだけ
251名無しさんの初恋
垢版 |
2018/06/21(木) 17:52:25.21ID:b8puBkhY
>>239って前スレに貼られてたマルチ男3人衆でしょ
2018/06/21(木) 22:58:49.44ID:sLfUYrgs
5年くらい前にここのスレで相談に乗ってもらって、結果付き合い結婚し子供も生まれて今人生最高に幸せです
ありがとうございました
2018/06/21(木) 23:30:31.01ID:p2U2MkK9
>>252
おめでとう!
2018/06/21(木) 23:48:50.88ID:T6gyMOGw
>>252
おめでとうございます!!
羨ましいです。今人生最高に幸せって言ってみたい。
255名無しさんの初恋
垢版 |
2018/06/22(金) 01:16:45.08ID:EQlv9+EL
>>252
おめでとうございます!!すごいですね…!
私も252さんみたいにいつかここで報告出来るよう頑張ります!
2018/06/22(金) 18:50:11.97ID:NWP8tLNZ
LINEは向こう発でも来るしやりとりも続くけど、一向に会う約束が出来ない
(日程が合わなくて、都合つく日を教えてと聞くけど提示が無い)

自分なら、アリならどんどん会う機会作って距離近付けるし、
ナシなら「また機会あれば」で濁して雑談LINEなんてしないから
自分の物差しではキープなのかなと思っている…
休日は絶対予定入れる派と話してたから、現状友達や本命?>>>私なのは間違いなくて、真っ先に私に割く予定はないって事なのかな、と

同僚・知り合いの紹介とか、しがらみがある出会いじゃないし、普段の接点もないし、友情始まりのスタートでもないから
恋愛対象外ならLINE返信せずフェードアウトでも何の問題もないと思うんだけど

誘いはあっても、今週末予定無しになったからご飯行く?って感じじゃ、あまり本命って感じではないですよね…
逆転は難しいかなぁ
2018/06/22(金) 21:13:05.74ID:Zcfuy5nI
>>256
約束できるならいいんでないの?GoGo!
お互いに何とかしたくてもなんともならないてケースもあるからね
自分の物差しで順序を計るのは一旦やめて相手の誘いには乗ったらいいと思うよ
会わなきゃ逆転もない
チャンス到来と捉えてはどうだろうか?
なんとかしたい相手ならガンバれ
2018/06/22(金) 21:29:09.74ID:0D8g5TdA
>>256
現時点ではあくまでキャンセル待ち要員なんだろう、休日は必ず予定入れて充実させたい人なら空きを埋める人員の確保も必要なんでは
好きならそういう誘いでも会えばいいと思うけど、よほど虜にしない限りずっと都合良く使われそう
259名無しさんの初恋
垢版 |
2018/06/22(金) 21:30:25.20ID:QV/EIcgD
暖簾に腕押しって感じで手応え感じられず、自信喪失中って感じ?
確かに実際に会う約束出来てないと手応え無いよね
皆どのくらいの頻度で交際前デートしてるの?
2018/06/22(金) 21:34:50.94ID:5PlNo/Bs
>>256
結局何で出会ったのか書いてないけど「しがらみも接点もない」ってことは出会い系か婚活?
それなら他の相手ともやりとりしてるんでしょ ああいうところって同時並行が基本だし
第二または第三候補だから本命とダメになるまでキープしたいけど
会って金使うのはだるいって心境でそういう対応になってる
261256
垢版 |
2018/06/22(金) 23:54:32.99ID:nqcGk3MX
色々ありがとうございます
自分でも思っていましたが、やはりちょっと厳しい感じですよね…

>>257さんの通り、もう一頑張りして手応え感じられそうになければ諦めるつもりで頑張ってみます
2018/06/23(土) 13:15:19.63ID:s+5f1AsP
予定を決めれば会えるのに予定を決めようとしない
っまり会いたいと思ってないって事なんだよな…現実が辛い
263名無しさんの初恋
垢版 |
2018/06/23(土) 16:02:23.74ID:FxmsNtOd
自分20歳大学生
相手20歳大学生
大学の同期

2回生になってから授業を近くの席で受けるようになった同期を好きになりました。

お互いふざけあうような仲でよく周りに付き合ってるの?と聞かれるので2人で付き合ってるよーとネタで言い合って居ます。

この前高校時代の同級生と飲みに行った時彼とは毎日LINEをしているので彼にも飲みに行くことは伝えていました。

同級生がふざけて電話をして高校の同級生と彼2人で話をさせたのですがその中で同級生が彼に「私の事をどう思っているのか」「私と付き合えるか」と聞いたらしいです。
それに対して彼は「面白いし可愛いと思うが(自分たちの大学は高校のような授業形態かつ村社会が凄いです)コミュニティが狭すぎるから付き合うのは…」という旨が返ってきたそうです。

その後酔った私は彼に「彼くんに付き合おうって言われたら付き合えるよ」という事を言ってしまったので彼は私の好意に気がついているかもしれません

これから先私は彼の事が好きでも報われることはあるのでしょうか?
また報われる可能性があるからどう努力したら良いですか?
2018/06/23(土) 16:39:55.41ID:5Xpce/87
>>263
付き合わないって彼言ってるだろ
異性としての魅力ないんだよ、ブス
2018/06/23(土) 16:53:21.91ID:lCIaYek3
>>263
あなたじゃなくても村社会の女性とはつきあわないと思うわ
超絶絶対的な才色兼備な女性なら可能性あるかもだけどw
今後、就職やなんかで村社会を離れて世の中で揉まれた後に同窓会でもあればあなたの魅力にハッとするかもしれないよ
今すぐどうこうはどんなに頑張っても厳しいと思う
近場で恋愛は嫌って人は一定数いるから仕方ない
2018/06/23(土) 17:08:22.40ID:UWxx8gfh
>>263
自分も村社会大嫌いなタイプだけど>>263の経緯を読んだだけでうんざりする
付き合ってるんでしょーとか付き合える?とか他人に根掘り葉掘り聞かれてウザすぎ
彼も真剣に付き合う相手はそういうウザい詮索の犠牲にならないところから選びたいんでしょ
あなたと付き合ったら初キスだの初セックスだの周りが面白がってガンガン聞いてきそうだし
二人とも卒業して就職してそういう内輪ノリから離れたところで
独立した友達付き合いを始められれば可能性があるかもしれないね
2018/06/23(土) 17:26:51.47ID:n+Io5KKO
>>263
酔ってたにしても、
>「彼くんに付き合おうって言われたら付き合えるよ」
という謎の上から目線がうざいね
で、この発言以降特になにも起こってないから相談してるんでしょ?
そこに乗っかっていくつもりもないってことは言葉通り、付き合うのはちょっとってことでしょ
告白してもいいとは思うけど、上記のような上から目線でなく、いつものような軽いノリでもなく、真摯に向き合うべき
まずそういう姿勢からだと思うわ。私は真剣であると態度で示さなきゃ話にならん
2018/06/23(土) 17:52:32.12ID:ty1//Sjy
>>263
その飲みの後も彼の態度は変わってないなら、聞かなかったことにして気まずくならず友達を続けたいのだろうし、
何となくよそよそしくなったならマジモードで告られないよう予防線張ってきてるんだろう
ちょっと親しい友達止まりな気がする
そもそも彼は、よそに彼女とか好きな人とかいないのかな?
2018/06/24(日) 02:55:37.29ID:O3dRAu2G
相手から怒りのメールが止まないので助けてほしいえす。
東当方凄く好きな芸能人がひとりだけいるのですが
雑談の最中「私とその子が同時に目の前にいたらどっちを〜」という質問をされ、
現実的ではない仮定を持ち出して、日々の鬱憤がたまっていたのもありいたずらに心を試すようなことを言わないでほしい、と返してしまい。相手が激昂してしまいましら。
普段からこちらに対して興味のなさそうな反応しかしないのでこんなに怒るとはおもうまでんでぢた。
どのような家庭でも有無を言わせず自分を選ばないなんておかしいという内容のメールが先程から止まず。
謝り倒しているのですが余計に惨めになるから謝るなと言われて怒りのメール再開してしまいます。
この場合は、向こうの気がすむまで受け続けるのがいいのでしょうか?
2018/06/24(日) 07:20:26.99ID:gvIowQI6
>>269
私はあなたに興味ないけどあなたは私のことが世界で一番大好き
というスタンスを守りたいからそこから逸脱するとキレるんだろう
すげープライド高くてメンヘラ気味の女だけど付き合ってたいなら常にちやほやしてくしかない
単に謝るだけじゃなくて「(芸能人)なんかより(彼女)ちゃんの方がずっと美人で可愛いもんね!
(彼女)ちゃんの方がいい女なんだからどう考えても(彼女)を選ぶに決まってるじゃん
ただ恥ずかしくて即答出来なかったんだよごめんね」とでも言ってみれば機嫌治ると思うよ
言いたくないならそんな面倒くさいのとはさっさと別れて次行け
ご機嫌取りのために嘘でもなんでも言えるような人でないとその手の女とは付き合えない
2018/06/24(日) 09:56:04.98ID:O3dRAu2G
ありがとうございます。
寝ているところを叩き起こされたので誤字しまくりですねすみません。
こちらも理不尽な要求だと感じた部分があったので譲れず平行線のままで、先程もう連絡はやめようということになりました。
昼間あった話を真夜中に持ち出して夜通し怒られ続けるのは正直キツかったですし、その手の質問をされるのは嫌いだと言ってもうるさいとしか帰ってこないのでこれ以上はまずいと思いました。
年下ならまだしも7才くらい歳上なので、少しくらい譲って欲しかったというのもあるかもしれません
今日仕事だと言っていましたが支障が出ないことを祈ります

と書いている側からなぜ放っておくんだとメールが来たのでちょっと話してきます
2018/06/24(日) 10:13:28.59ID:RBkp26Ve
>>271
メールで言えば全部向こうのペースでヒスれるのが分かっててやってるよそれ
7歳上でそれはキツイ
確かに好きな芸能人って存在は複雑な気持ちになるものだけど、だからってそこまでヒステリックになるのはおかしいよ
将来もそういうことでいちいち機嫌取らないといけないよ
お姫様扱いしたい男なら我慢できるのかな、そういうの
2018/06/24(日) 10:15:16.73ID:gvIowQI6
>>271
>>270にも書いたけどそこまで理不尽にブチ切れる女が話したところで折れてくれるはずもないから
ご機嫌取りするか別れるか二択だよ
まあ別れるための話し合いならそれはそれでありだし頑張れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況