X

【 客に 】 コンビニ恋愛83【 店員に】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの初恋 (ワッチョイ 0a32-ucD9)
垢版 |
2019/08/13(火) 00:54:46.77ID:R2k4ZuoB0
<コンビニ店員と客が親密になるには>

基本:レジの始めに「お願いします」終わりには「ありがとう」

1.目を合わせる(ただし、チラ見のし過ぎ・ガン見は厳禁)
2.レジで挨拶をしてみる
3.目が合ったら笑顔で会釈(レジで挨拶出来る程度になってから)
4.当たり障りのない会話をする
5.長時間の滞在・会話は禁物
6.とりあえず最初の会話は天気や商品の事について話すのが無難
7.長時間の立ち読み、店内徘徊は不審者扱いを受けるので避ける
8.レジをチラ見しながら目当ての店員さんにレジしてもらおうとする姿は客観的にみるとかなり不審なのでやめておく事
9.連絡先を渡した勇者に一言。お疲れ様です。ただ返事や返信が無いのは「ごめんなさい」という暗黙の了解。くれぐれもストーカーにならないように。

女性客は深夜に行くとあまり良くない印象を持たれる可能性が高いのでその点もふまえて行動する事。
店員さんも自分も、常に誰かに見られている可能性があるということを忘れないこと
また、テンプレに囚われず、臨機応変を旨に

次スレは>>970で。出来ない場合は番号指定、もしくは建てれる人が宣言して建てること

前スレ
【 客に 】 コンビニ恋愛82【 店員に 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1562116019/?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
962(^_^; (ワッチョイ 6b01-4ssT)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:42:10.53ID:k3f/PoBE0
>>961
ん?
何かあったの?
2019/11/11(月) 21:45:10.86ID:2N0OfUGu0
親が入院してたときに毎日病院にいってたから
担当の女医や看護士さんなんかと結構会話はしたけど、さすがに嫌気がさすようなことはなかったなぁ
ただ、みんな気が強すぎだったという印象はあるね
やさしいですねって褒めたら 「家では鬼みたいに怖いんですよ〜」って返された
たぶんそれは本当のことなんだと思う
プロ意識を持って仕事をされていて尊敬できる人たちだと思いますよ
2019/11/11(月) 22:13:07.25ID:alHKLwb30
共通は、女性の職場だということです。
965名無しさんの初恋 (ワッチョイ df19-H4cc)
垢版 |
2019/11/12(火) 00:30:43.21ID:zWyV03LO0
>>958
女性に自己中で面倒くさいと思われない為に
気を付ければいいこと、コツみたいなものは
ありますか?
966名無しさんの初恋 (ワッチョイ 9f32-ms0n)
垢版 |
2019/11/12(火) 03:09:06.81ID:X6tZcKqk0
>>917
907だけど私は最初の店員とは別
勃起マンが最初の店員に粘着するから私のケースを書いただけ
後付けじゃないし

ついでに言わせてもらう
勃起マンっていつも自分都合のズレた解釈で人を責めるから
責められた側はそのズレを修正したくて説明を加えるでしょ
そうするとボッキ野郎は後付けだ!話が変わってる!と言うわけで
全部ボッキ男のせいだから氏んで
最低限のマナー守れ痴漢ボッキきもい
967名無しさんの初恋 (ワッチョイ 9f32-ms0n)
垢版 |
2019/11/12(火) 03:14:27.55ID:X6tZcKqk0
>>955
おまえだろw
店員の意見に横から粘着しやがって氏ね
店員の意見に感謝した奴にまで横から粘着
そういうの楽しいのかよ
2019/11/12(火) 11:26:52.86ID:BFZ3wbY40
ボッキマンだね・・
2019/11/12(火) 11:37:41.36ID:BFZ3wbY40
そこの病院の爆サイ・スレで、本人に対して
顔はいいけど裏では別の顔・嫌がらせとかして性格ブスと書かれていた・・
速攻で削除依頼・3日後削除されたわ・・( ノД`)シクシク…
女性は、怖いですね。
2019/11/12(火) 12:46:16.61ID:QYJDel9B0
>>966さん初めに戻ると
869さんの「なぜ店員さんに奥に引っ込まれてるのに嫌われてないと思うのですか?」
→自分だけの価値観が何故か知る由もない他人の環境にも適用され、それが真実と誤認識してる
多角的な視点に全く目を向けることのない短絡なご意見ありがたいね

それに釣られて只一人の女のお話を鵜呑みにして「自分のことだな」思い込む男が出現
危なっかしいシンプル思考を鴨られたり損しないようにねって心配が単なる粘着の非難だと被害者ぶる言い掛かり

別の人だと把握した上で書いたよ
異なるケース・異なる人間関係を前述の件に遡及、他人同士の話に自己を上乗せして理論展開したのはあなた
前回と異なる人と内容を出されりゃ誰だって回答が変わるんじゃあないの?

氏ね死ね言わんでも、いずれみんな死ぬからご心配なく。生理前?どうぞ、お大事に
2019/11/12(火) 22:51:08.03ID:jzgzU6Hr0
あまりお店に迷惑をかけられないので、あの子のシフトの終わりそうな時間帯の少し前に出かける
ちょうど暇そうでカウンターの外であの子が上司と会話していたけど
さすがに上司の前で客と会話しているところは見せられないと思って声はかけなかった
もうどう見ても俺のほうが避けている動きだった、これはよくない
ただ、以前からその上司の前では表立って会話しないようにしていたのでこれはどうしようもなかった
そうこうしていると、上司から何か言われたのかカウンターの奥にひっこんでしまった
俺に気がついていたのかどうかは不明
972(^_^; (ワッチョイ 6b01-4ssT)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:20:23.50ID:BmpN7Msn0
そうこうしていると、上司から何か言われたのかカウンターの奥にひっこんでしまった

貴方がその店員の様子をそれだけ伺っているのであれば、相手も気づくやろ普通。

余計な事を言うけど、大した関係じゃないのにそこまで「お店に迷惑」だの
「上司の前で客と会話しているところは見せられない」だのなんて気を使われても、
相手は却って迷惑になり兼ねないんじゃないんやろか。
それとも、ある程度は仲良いんやろかね。
文面を見る限り、そういった様子に伺えないが…(^_^;

「上司の前で客と会話しているところは見せられない」
↑なんやろ…なんやろか…(笑)
不思議な文句やわ。
2019/11/13(水) 03:52:33.35ID:nuLy3gdS0
>>972
彼氏でもあるまいに、って感じですよね
2019/11/13(水) 04:17:01.28ID:uhLGOh+40
>>972
単純に注意されたら申し訳ないって思ってるだけの話ですよ
その人、遠目にマークしてて会話してるとこっちに飛んでくるんで
これが注意するためのものなのか単純に興味本位で気になってるだけなのか
今のところよくわからないので余計なことができないだけです
2019/11/13(水) 04:37:30.96ID:uhLGOh+40
あの子もその上司が来ると会話を切り上げてしまう感じだったので
その人の前ではまずいのかなと以前より考えていました
ただの勘違いだったなら申し訳のない話です

事前に出す情報が足りないので煽られてもしょうがないですね
2019/11/13(水) 04:54:41.34ID:uhLGOh+40
>>972
>「上司の前で客と会話しているところは見せられない」
確かにそこの文面おかしいですよね
普通に974に書いたようにするべきでしたね
勤務中に会話してて、それを理由に怒られたら申し訳ないっていうのが本心だから
2019/11/13(水) 05:39:25.34ID:uhLGOh+40
見せられない、なんて書き方は
まるで一緒にいるところをみられたらまずいっていう表現になってしまいますね
個人的には、ほかの店員さん全員に受け入れてほしいと考えているのにおかしいですね

連投しすぎたのでここら辺にします、一度にまとめて推敲しないといけませんね

>>970さん
次スレお願いします
2019/11/13(水) 07:26:26.62ID:FOSjB+Qr0
>>975
おまえの会話が無駄に長いから上司が助けてくれてるんでしょ
2019/11/13(水) 07:40:31.63ID:vFhUBayK0
次スレ立てました
【 客に 】 コンビニ恋愛84【 店員に】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1573598175/
2019/11/13(水) 09:31:50.01ID:uhLGOh+40
>>978
レジでの会話のときは基本的に弁当の温めの間だけにしてますよ
もちろん後ろにほかのお客が並んでいれば会話しないで挨拶だけで帰っています
そうじゃない場合も長話をして仕事の邪魔をしないようにしていました

もしかすると、単純にレジのフォローであっただけの可能性もあり、それを勘違いしていたとしたら反省しなければいけないです
飛んでくるとしたらそういうことですよね、考えてみたら
全体的にフレンドリーな雰囲気のお店なので、会話ぐらいであれこれってことはそんなにないなと今更思いました

ちなみにその上司の人に話しかけたこともありますよ
2019/11/13(水) 10:12:10.48ID:uhLGOh+40
まあなに
自分の勝手な勘違いでチャンスをひとつ潰した可能性が濃厚と言う
あほらしい出来事でしたってことで終了です

スレの埋めネタにすらならなかった
2019/11/13(水) 11:26:50.11ID:F/qszkbQ0
僕にしてみれば、そんな些細なことで・・・って思うけど皆さん切実なんですね・・
983(^_^; (ワッチョイ 6b01-4ssT)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:09:57.06ID:BmpN7Msn0
>>973
そうそう(笑)
984名無しさんの初恋 (ガラプー KK4f-dwYR)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:15:26.38ID:cLBophMbK
ついにコンビニ女性店員襲撃されるか・・
985(^_^; (ワッチョイ 6b01-4ssT)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:43:44.51ID:BmpN7Msn0
>>975あの子もその上司が来ると会話を切り上げてしまう感じ。

ちょと言葉が足りなかったのかな、煽ってる積もりは無いんよ。σ(^_^;
口調がわりーから誤解を与えたのかな…

それはそうと、フレンドリーな雰囲気のお店なのに客と話すと注意されるってのは
矛盾やない?
色々と勘違いしているんやない?
それとも、事前に出す情報が足りないの?
先にいくら情報をだしても、意見は変わんと思う。
986名無しさんの初恋 (ワッチョイ efda-nHw2)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:58.48ID:A6g/mC610
>>981
避けられてると思ってるのが勘違いなら、また普通に通って普通に接客してもらって普通に挨拶すればいいじゃん。
あなたが特に何かやったわけでもなく、突然避けられるようになったんでしょ?
あなたの好意を受け取れないという拒否表示じゃないの?
2019/11/13(水) 13:10:24.27ID:Y3q2fTF90
コンビの店員さんは、そんなに会話する時間があるのかな?と思います。
好き光線を、お互いが出しているのならOkですね(^^)/
988名無しさんの初恋 (ワッチョイ 0f55-nHw2)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:34:48.24ID:FOSjB+Qr0
>>981
悪いのは上司で避けたのは勘違いということにしたいみたいだけど
それならまた普通に通えば問題はなくなるんじゃないの?
2019/11/13(水) 22:21:06.76ID:uhLGOh+40
>>986
避けられているような雰囲気でも通ってはいます、そこは勘違いではなく事実です
その理由はまだわかっていませんから、想像だけでしか話ができません
>>988
逆で、上司は悪くないし避けられているのはいまだに続いてます
普通に通っています
別の店員がガードにはいるとかそういうこともまったくないです
>>985
だから、フレンドリーなところなのに怒られるなんて事はないのに何を気にする必要があったのだろうという締め方をしたつもりです
2019/11/13(水) 23:12:13.72ID:FOSjB+Qr0
>>989
他の店員に警戒されてるのは勘違いだってこと?
それでも好きな店員本人に避けられてるなら何の関係もないんじゃないの?
991(^_^; (ワッチョイ 6b01-4ssT)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:17:35.65ID:BmpN7Msn0
避けられているような雰囲気でも通ってはいます、そこは勘違いではなく事実です
その理由はまだわかっていませんから、想像だけでしか話ができません 。

そう言う雰囲気だと恋愛は疎か、買い物自体も楽しくないんやないの。
避けられているような雰囲気でも、その子に拘るのは如何なもんかね(^_^;
ネガティヴな発言、ネガティヴな考え方、ネガティヴなお店の雰囲気、
とても恋愛している雰囲気が伝わって来ないんやけど大丈夫?
992名無しさんの初恋 (アウアウウー Sacf-1n03)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:31:22.85ID:xJAEbXv3a
ここ考えすぎの奴多いよ
あんまり悶々と考えてると顔に陰気なオーラが漂うしマイナス面も大きい
2019/11/13(水) 23:36:50.95ID:FOSjB+Qr0
好きな気持ちも薄れて店に行きたい気持ちも薄れそうだけどなぁ
それでもまだどうしても好きなら、まずは普通に接客してもらえる状態にしないと
強く意識してる状態をなくさないと
週3、4回通ってるとしたら週1、2回にしてみたり
わざと自ら避けることをすることもあるみたいだけど
そういうこともせず普通に買い物して、避けられたと思った時も平然とする
関心が薄れた普通の客になる
そこから普通に通って、相手から関心を持ってもらうのは難しいだろうけど
そうするしかないかな
994(^_^; (ワッチョイ 6b01-4ssT)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:42:21.04ID:BmpN7Msn0
>>992
あんまり悶々と考えてると顔に陰気なオーラが漂うしマイナス面も大きい

それこそ考え過ぎやろ。
別に考えてたって顔に陰気なオーラなん漂わんし。
ポーカーフェイスってしっとる?
ボーっとしてたってダメな奴はだめやろ。
995(^_^; (ワッチョイ 6b01-4ssT)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:55:03.56ID:BmpN7Msn0
>>993
もう最終手段やね。ここまでくると…
俺も、好きな店員さんの休みが続いたとかで、しばらく会えんかったてのはいくらでもあるけど、
お店に居て姿をみたのに、レジしてもらえんとか無いな(^_^;
タイミングが悪くてレジしてもらえんとかなら仕方ないが、
それでもやってもらえるよね普通。
マジ、女性に苦手意識もたれてから挽回すんのは、至難の業。
2019/11/14(木) 01:01:08.54ID:VcW7YsIM0
>>994
いや、ネガティブなことを考え続けてると顔に出るよ。ポーカーフェイスとはまた別の話。
997名無しさんの初恋 (ワッチョイ 3901-lF7r)
垢版 |
2019/11/14(木) 01:30:58.13ID:S1Mia+Ej0
どう別の話なんやか訳分からん(^_^;
いちいち感情が顔にでていたら、人間関係が滅茶苦茶になるわ。
どういう経験で話しているのか知らんけど、
人の顔みて決めつけるのは止めた方がええよ。
見た目じゃ分からん。
ネガティヴな顔って、ただの好みかどうかやないの?
そういう風にしか聞こえん、悪いけど。
998名無しさんの初恋 (ワッチョイ 2e9b-lJ6Y)
垢版 |
2019/11/14(木) 02:19:29.21ID:d2x2yF3l0
>>997
客と店員の立場なら尚更表情って重要だと思うけどね
それしか情報ないじゃん
999名無しさんの初恋 (ワッチョイ 0232-BeHT)
垢版 |
2019/11/14(木) 02:23:27.13ID:IAGPEzmp0
余裕の無さって顔に出るよ。
顔文字オジサンは余裕の無さが文章にも出てる。
2019/11/14(木) 02:26:07.93ID:VcW7YsIM0
>>997
反論されるとそうやってすぐムキになる癖は直したほうがよいかと^^;
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 1時間 31分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況