>>405
> いや30代から障害とかリスクが跳ね上がるんだけど

跳ね上がるはウソだな。加齢に伴いジワジワ上がる。綺麗に区切れる年齢などない
それに障害に関しちゃ、検査次第である程度対処可能だよ。要は金次第

> 30前半で交際始めたとして即結婚していきなり子供作るわけじゃ無いんだからまあまあタイトだよね

そうだよ。その意味で処女厨の結婚はタイトなんだって話だから。

> それに±5歳とかって普通にある話なんで処女が好きならわざわざ同じ年の人に拘る必要無いでしょ

こだわりだと思ってる時点で婚活勘違いおばさんと同レベルだけど

若い女がそこらの処女厨になびくと思うか? >>246 にある通りで現実の年の差婚は簡単に望んでできるもんじゃないぞ
結婚の8割は2〜3歳差。7歳以上の年の差婚は1割、10歳以上だと3%くらいしかいないそうだ。

誰だって自分になびくのなら若くて美人で性格良くて・・・って思ってるだろうけど年の差に関しては
こういう現実があるんで。さらにその3%にはよっぽどモテるとか、選べる立場の奴らが占めてるだろうね。
芸能人とかアスリートみたいに有名だったり秀でてるとか、権力持ってたり稼ぎが高い奴らとかね

そこらの奴が、普通に望む範囲で10歳年下とかほぼ無理なんだよ。
つまり30代後半どころか前半だったとしても処女厨が処女捕まえて結婚できる可能性なんてほぼないんだよ