X



職場の恋 Part319

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの初恋
垢版 |
2021/08/28(土) 04:57:38.67ID:bQs+OuXe
■ ローカル ルール ■
職場の恋に関する「独り言/相談」のスレです。
ここはコテハン禁止です。
ルール・マナーをよく読み守り、厨が現れたら華麗にスルーorあぼーんしましょう。

■ お約束 ■
>>950が次スレを立ててください。
無理な時は速やかにヘルプをしましょう。

■ 前スレ ■
職場の恋 Part316
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1619324758/
職場の恋 Part317
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1621826584/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1626262372/
2021/11/02(火) 21:48:44.92ID:GMhuetiA
そいつとは縁がなかったんだよ
そのうちいい人現れる
2021/11/02(火) 23:38:20.07ID:xhxsyOeH
>>942
好きにさせれば?

そうしたらソイツがマトモな勇気持ち合わせてる男ならちゃんとアプローチしてくるから
2021/11/03(水) 01:39:49.69ID:XD2QrQ7K
>>944
私なりに精一杯やったつもりだよ
2021/11/03(水) 10:02:05.67ID:2pALPjlH
あまりに分かりやすいとからかわれてんの?って思わない?好きな人相手だと不安になるしさ
2021/11/03(水) 12:46:00.62ID:pC6vG5PL
わかりやすくアプローチする割に押しの一手が弱い人とかだと
なんだ?どういう状況だ??
とはなるかもしれない

やたらと休憩合わせてくるのに
特にご飯のお誘いはないとか
2021/11/03(水) 12:56:06.49ID:V8YYdwMm
>>946
思わないし好みじゃなくてもしっかりした人なんだなと好印象
逆に、あー最近暇だなぁ男同士で出掛けてもな〜みたいな誘われるの待ちの方が気持ち悪いよ
949名無しさんの初恋
垢版 |
2021/11/03(水) 13:04:18.50ID:sBm0Zpzx
>>947
それは誘われ待ちだよ
奥手な子なのかもね。
2021/11/03(水) 14:57:31.57ID:lt7EitKo
そんな男性いるんだね。面倒だねぇ笑
他に素敵なところがあったとしてもはっきりしない女々しい行動とる男性ってわかった途端冷めるわ…
2021/11/03(水) 15:09:18.04ID:VwWLEVRc
上から目線の人が多すぎ
2021/11/03(水) 15:29:20.26ID:ESi0tABL
相手を受け入れたいって思えなきゃ恋愛は上手くいかない
953名無しさんの初恋
垢版 |
2021/11/03(水) 16:58:54.78ID:JRjGa//H
こっちがご飯誘おうとしてもコロナ理由に行きにくいってオーラ出してたけど、他の人とは普通に行ってる
というかその人から誘ってるの見てもう心が折れた
2021/11/03(水) 17:48:45.45ID:VSd9WNFh
コロナ理由に行きにくいってオーラ出してたけど
コロナ理由に行きにくいってオーラ出してたけど
コロナ理由に行きにくいってオーラ出してたけど
955名無しさんの初恋
垢版 |
2021/11/03(水) 18:07:27.36ID:hqzt14Oc
>>947
そういうの1番嫌いやわ
キモいからやめて!って心の中で叫んでる
2021/11/03(水) 18:15:57.60ID:zenZSw0o
押しの一手とはどうすればいいのかな?
食事やお出掛けには誘えるけど、分からないの
2021/11/03(水) 18:22:28.28ID:V8YYdwMm
ある程度喋れる仲なら実際そんなもんだよね
そんな人一緒そのままだろうから待つよりは次行っちゃっていいと思うけど
2021/11/03(水) 19:17:24.95ID:wp2W5l9I
職場の人と何回かデートしてやっぱり付き合えないって時はハッキリ降ったほうがいいですか?
2021/11/03(水) 19:43:13.11ID:PuQCv07l
>>950
そこで冷めるのは判断力が正常な証拠だと思うよ

ダメンズでも何でも受け入れるのって良い事でも何でもないよね
>>952
妥協してまで続けたって何の意味もない
2021/11/03(水) 20:17:51.33ID:oObiNOKp
>>888
何歳上まで恋愛対象ですか?
2021/11/03(水) 20:38:33.88ID:ESi0tABL
>>959
相性の問題だから
自分の中でダメだと思い込んでる部分があってもまぁ良いやと思える人が良いってこと
ていうかそこまで防衛的な人に良い出会いがあると思えん
2021/11/03(水) 21:13:58.48ID:PuQCv07l
>>961
まるで過剰防衛みたいな言い方されてるけどそんな事ないでしょ
内容もなんかダブスタじゃね?弱い男を擁護したいだけ?

上の方で色んな女性が書き込んでるように勇気あるアピールができる男なんて現実にいっぱい居るのに
そうじゃない男の方を相手しちゃうのはチャンスロスでしょ
2021/11/03(水) 21:15:13.18ID:PuQCv07l
特別な相手として選べるのはたった一人なんだから
あまりなあなあに考えない方がいい
964名無しさんの初恋
垢版 |
2021/11/03(水) 21:52:10.47ID:kppVNIOb
職場で気になってた人が自分の同期と結婚するって聞いて凹んでる。
ショックだけど頑張らなかった自分が悪いんだよな…
スレチだと思うが誰にも言えないから吐きださせて欲しい。
俺はもう無理だけどここのみんなは頑張ってくれ
965名無しさんの初恋
垢版 |
2021/11/03(水) 21:54:16.37ID:qA6e9/o2
好きな女性に話かけれないヘタレです。
好きな女性と喋れるようになりたい。
挙動不審なので警戒されています。w
2021/11/03(水) 22:04:59.05ID:02GU9eJX
>>964
頑張ったところで結果は一緒だっただろう
スパッと気持ち切って次いけ次
2021/11/03(水) 22:57:30.03ID:VwWLEVRc
>>961
これが本当のところでしょう
いろんな成功例がある

>> 962 は自分の理論にこだわり過ぎな気がするよ
968名無しさんの初恋
垢版 |
2021/11/04(木) 00:21:34.66ID:LMfqpWg4
はぁ…
すごくモテないから話しかけられるだけで惚れる

連絡先も知らないのに

なんで脈があるって思っちゃうんだろうね
969964
垢版 |
2021/11/04(木) 01:14:43.31ID:1uHbssX7
>>966
ありがとう
異性少ない職場だけど次に向けて頑張ることにする
2021/11/04(木) 01:16:36.25ID:rXZdCem2
>>958
うん。ふった後は職場でお互いにどう接するか話し合うと良いと思うよ
ただ降るのではなく、相手は今までデートに付き合ってくれた人だから、きちんと向き合い誠実に言葉を尽くすのが良いと思う
971名無しさんの初恋
垢版 |
2021/11/04(木) 06:38:28.07ID:ZJW3z7O9
ふと顔を上げるとあの人と目が合った
ドキッとしました
972名無しさんの初恋
垢版 |
2021/11/04(木) 07:58:26.68ID:EWH3mNpP
大きくなった気がしたよ
高みを目指してね
頑張れ
2021/11/04(木) 10:24:18.00ID:qwUy1lPA
>>968
はぁ…
これがあるから困る
2021/11/04(木) 10:24:24.30ID:qwUy1lPA
話もできない
2021/11/04(木) 10:25:14.19ID:qwUy1lPA
職場なのに挨拶もできない
その人だけ避ける訳にいかないし
2021/11/04(木) 11:02:59.41ID:VUPxFw+T
>>967
結局ただダブスタしたいだけですか?
977名無しさんの初恋
垢版 |
2021/11/04(木) 11:05:32.01ID:pyWVTpGM
私も先輩おじさんに好意持たれてる気がして怖いんですが、彼氏いると知ったら諦めてくれますかね?
できる事なら(詮索されたくないので)彼氏いるって本当は言いたくないのですが。
2021/11/04(木) 11:19:23.53ID:phFNDwFK
>>964
少なくとも彼氏がいることは言わずに諦めてもらおうなんて都合のいい話はないから彼氏とラブラブだとさりげなく匂わせるしかない
2021/11/04(木) 11:26:42.48ID:IDXtecxS
>>977
どういう風に好意持たれてるかにもよるけど、曖昧な表現じゃなかなか切れんよ
恋人いるのを言わなくとも意思表示をきちんとすれば普通の人なら察する
食事に誘われるとかなら、次も誘いは受けない感じできっぱり断る
ただ好意的に接せられるだけなら早々に話打ち切って塩対応にする
980名無しさんの初恋
垢版 |
2021/11/04(木) 12:27:12.34ID:EWH3mNpP
テスト
2021/11/04(木) 13:19:15.59ID:PblJrAls
毎回雑談で盛り上がったりはするけど好意見せて嫌われるの怖くて全然アプローチできん‥
2021/11/04(木) 14:26:24.41ID:mch+miET
>>977
おっさんは平気で逆恨みとか仕事で嫌がらせしてくるから相手がおかしくなる前に早く恋人居ますアピールしたほうがいいよ
983名無しさんの初恋
垢版 |
2021/11/04(木) 16:31:58.26ID:Pp2rc3Iz
好きな人から全く興味持たれてないけど私からアプローチするつもりもないからこのまま片思いあと1年目指す
2021/11/04(木) 16:33:14.43ID:rXZdCem2
>>978
匂わせなんてしなくて良いよ
はっきり彼氏いるんですよと言うべきだろう
言って困ることなんてないだろうに
985名無しさんの初恋
垢版 |
2021/11/04(木) 16:50:06.80ID:3vZKWyVi
>>983
同じく俺も
向こうから言ってくるまで動かねぇ!
2021/11/04(木) 17:51:16.46ID:X5AMwrya
話したことない人達にも恋人がいるって察してもらいたい場合、どんな方法がありますか?
指輪したら、恋人いるサインになります?
2021/11/04(木) 17:56:21.92ID:X5AMwrya
でも実際は恋人いないので、好きな人にだけ実はいないけどいるフリしてるって伝えるのはアリですか?
2021/11/04(木) 17:58:31.01ID:MBwCDUbi

それ微妙
いないならいないで通したほうが無難
寄り付かないで欲しい人にはキッパリ態度で示したら良いよ
2021/11/04(木) 17:59:38.31ID:0uM8Iikd
>>986
目の前で電話を受けて、親しげに話してみたらどうでしょう?
2021/11/04(木) 18:01:28.50ID:0uM8Iikd
何の為か分かりませんが、察するには充分かと
2021/11/04(木) 18:48:35.17ID:bDhWR/5f
>>974
>>975
矛盾してない?他の人とも同様に挨拶も雑談もできないような環境ってこと?
2021/11/04(木) 20:26:24.75ID:iFF/V2WQ
ここ職場の恋スレだから書くけど
『この人、別に好きじゃないけど頑張ってほしいな』って人には
それなりに頼ってみたりもする
その結果、好意持たれたりもするけどそれは無視

本当に好きな人とは対応変えるよ
2021/11/04(木) 20:29:53.17ID:iFF/V2WQ
本命の人にはできるだけ負担かけないような仕事するし
頼る時は頼るけど決してあざとい感じではない
2021/11/04(木) 20:41:09.64ID:ROX+v688
質問するにしてもどうも思ってない同僚には気軽に聞けるのに
好きな人だと「話しかけたい口実にしてないか?」って自分で自分が分からなくなる
2021/11/04(木) 21:17:16.62ID:iFF/V2WQ
LINEでご飯誘った上で
興味なかったら無視してくれていいんで!
て送ったら見事に無視されてる私が通りますね T T
2021/11/04(木) 21:30:33.48ID:AYqanV4w
>>995
サバサバ系キャリアウーマンと見せかけて
まあまあ気にする乙女なんですね、わかります
997名無しさんの初恋
垢版 |
2021/11/04(木) 22:26:22.63ID:W3bSUGzO
>>994
わかる
自然体になれたらいいのにな
998名無しさんの初恋
垢版 |
2021/11/04(木) 23:09:58.56ID:2AUaSJh9
>>994
そういうのが積み重なって、相手には避けられてると思われて最初気があったのに離れられて終わるパターン、年間に何千何百とあるんだろうね。
2021/11/05(金) 00:26:00.48ID:0e3U5C03
>>985
自分から言うほどの強い気持ちはないってことですよね
私もです
2021/11/05(金) 01:25:39.89ID:GBo/LA0r
1000ならみんな幸せになーれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 20時間 28分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況