X



現役旧型客車 3レ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区垢版2016/10/21(金) 14:14:40.98ID:OSGJBmrT
12/3,10,11 1/7,8
レトロみなかみ

SL&ELレトロ碓氷 12/4,17
SL+旧客4+EL

EL&SLレトロ碓氷 1/3,28 2/4,11
EL+旧客4〜5+SL

SLレトロ碓氷 2/28
D51+旧客5+C61

YOGISHA碓氷 12/23
DL+旧客6+SL

D51+12系+DL 1/21,22
DL勝浦
館山854→勝浦1142
SL館山
勝浦1318→館山1542
0004名無し野電車区垢版2016/10/22(土) 19:24:22.96ID:jkNX6ap5
>>1
0005名無し野電車区垢版2016/10/22(土) 21:05:32.38ID:zqcTDBLk
旧客と言いつつ12系PCが混じっているのはいかがなものかともそもそと苦言を呈しておく。
0006名無し野電車区垢版2016/10/23(日) 13:08:16.89ID:tzPlP82q
うざいのが来た
0008名無し野電車区垢版2016/10/25(火) 19:06:56.41ID:ii6YfTo1
>>7
逆に今冬の水上地区は、旧客限定運用になったね。そういや6両運用も復活したな。
0009名無し野電車区垢版2016/10/25(火) 19:32:06.31ID:f5auag6Y
スハフ32とオハニはいつ復帰するんだ
0010名無し野電車区垢版2016/10/25(火) 19:59:24.37ID:Ge2ZRVQW
>>9
少なくとも12月23日のYOGISHA碓氷までには先に入場していたオハニが復帰して6両運転再開、かな。
6両運用の時の釜はD51牽引で決定だな。
0011名無し野電車区垢版2016/10/26(水) 20:20:52.90ID:hOknshS/
11月26日27日のレトロみなかみ。マルス確認したが、やはり両端スハフ42だね。20番まであった…
0012名無し野電車区垢版2016/10/26(水) 21:36:49.47ID:rwYW6WKy
スハフ42を厄介扱いって…
どれだけ恵まれてるか考えてみてくれ
非束民より
0013名無し野電車区垢版2016/10/27(木) 05:44:58.41ID:dZ2OTtDM
スハフ42・オハ47の内装を製造当時の姿に戻せばね
0014名無し野電車区垢版2016/10/27(木) 06:10:54.21ID:nHguKyh8
贅沢すぎ
0015名無し野電車区垢版2016/10/27(木) 19:08:28.64ID:97/q1Yjt
>>13
スハフ42の1両は塗り潰しだから、ニス塗り復元は可能。束がそこにカネかけるかどうかだけど、
近年の稼働率や人気考えれば、下手なリゾート列車作るより遥かに安い投資で人気のハコに
できるんだがね。ついでにLEDもより白熱灯色の強い色に変更。w
0016名無し野電車区垢版2016/10/27(木) 21:17:18.59ID:dZ2OTtDM
>>15
西のやまぐち旧客風新型客車の出来次第だけど、似非でもいいからそれに準じた仕様に1・2両ぐらい改装してほしい
ついでに999を意識してモケットも青から緑に変えて、ね
高崎支社であれだけスハフ32の写真と説明文堂々と載せてるんだから、それに見合うことはしないと
0017名無し野電車区垢版2016/10/27(木) 21:45:03.16ID:vMEFCBuH
>>15
LEDはJRのより上毛の101に採用されたやつが、高崎の一般型客車に似合いそうだ
0018名無し野電車区垢版2016/10/28(金) 15:15:10.08ID:MeYm1x3k
43系のLEDカバーはオリジナルに近い仕様なので許せるけど、スハフ32のアレはねぇよ。
元々丸みを帯びた優雅な白熱灯カバーだったのにさ。小金井公園に実物があるんだから、
そこで寸法測って作り直して欲しいねぇ。幾らもかからんだろ。
0019名無し野電車区垢版2016/10/28(金) 20:24:24.78ID:fUpYAFvA
>>18
43系も汎用品のグローブにするなら、上毛101に使用している形の方が、
更に良かったと思う。
0020名無し野電車区垢版2016/11/01(火) 18:40:28.06ID:VexIIO5J
状態の良いTR47があるのなら、オハ47の1両をスハ43へ復元、
可能であれば内装ニス塗り化。スハフ42の1両もニス塗り化。
スハフ32のグローブをオリジナル形状へ復元。
コレである程度人気車両が分散されそう。

復元費用は株主がうるさそうだから、クラウドファンディングで
募集したら面白いでしょ。

大宮のオハ35が現役復帰できたらよいけど、法令上難しそうだしね。
0021名無し野電車区垢版2016/11/01(火) 21:55:25.40ID:cmsKUiUb
国鉄末期の1984年辺りまでスロフ62が残ってたのは相撲列車のためだけだったとか
上下関係を重んじる文化から関取はグリーン車に乗れる
今でも残ってれば人気が出たんじゃね?
廃車は惜しまれる
0022名無し野電車区垢版2016/11/02(水) 09:16:03.07ID:iF8HtH0h
>>20
内装のニス化は良いけど、幹線の保線状態の良くなった現在、重いTR47への振替は無い
0023名無し野電車区垢版2016/11/02(水) 13:34:39.03ID:StTn9fbE
オリエント急行の走った後なら、
相当TR47の出物があったんだけどね。
0024名無し野電車区垢版2016/11/02(水) 14:12:34.55ID:/11E2ZWh
>>23
あれ、しばらく保管してたそうだけど、今はどうなったか分からない。
0025名無し野電車区垢版2016/11/02(水) 14:15:09.67ID:/11E2ZWh
>>22
乗り心地違うし、今の編成なら1,2両程度ス級になったとこで変わらんよ。
TR47は、スユニ50と振り返ればOKなので手には入るな。
0026名無し野電車区垢版2016/11/02(水) 16:51:29.41ID:/11E2ZWh
レトロ会津祭りでのTR47のサウンド。磐西は電化+ジョイント音堪能の貴重な区間だな。
そういや75のEGランプが消えてるって事は、ジャンパ繋げたんかな。(オフの場合点灯のはず)
https://www.youtube.com/watch?v=4Jzq45lfWcM
0028名無し野電車区垢版2016/11/05(土) 08:11:23.30ID:Kc01SRGs
千葉のD51、今回は12系なんだな。
高崎が貸すの渋ったか?
0029名無し野電車区垢版2016/11/05(土) 09:04:36.23ID:kqtZSqh+
>>28
高崎地区での冬場のSL運転、12系じゃ全く客が入らないから旧客だけに運用縛るようにしているみたい。
地方のイベント運転なら12系でも満席になってくれるから、12系を差し出したんだろうね。
0034名無し野電車区垢版2016/11/06(日) 20:55:20.89ID:oSAEDN3X
>>33
使えてたら2014年のD51がリタイヤしたバレンタイン号は大雪の中、誰も寒い思いをしないで良かったんだけどな。
ピンチヒッターのDD51はSGの無い800番台(842)でただ引っ張るだけw
0035名無し野電車区垢版2016/11/07(月) 08:54:51.18ID:x8kgwbXh
客車側のEGは整備してるそうだけど、EL側は整備してないんだよな。
SGと違って、電源なだけの問題だから、整備もそこまで面倒じゃないと思うけど。
DD51は貨物機しか残ってないし、DE10のSGも整備してないし・・・
0036名無し野電車区垢版2016/11/08(火) 23:21:25.36ID:NQTIlMxn
今でもパックが生きていれば・・・って思ってしまうね
0037名無し野電車区垢版2016/11/09(水) 07:08:25.56ID:sDQh20qS
>>32
あれは蒸気がくっついてるので蒸気暖房使えたからだよ。
0038名無し野電車区垢版2016/11/09(水) 07:10:31.73ID:sDQh20qS
>>32 >>37
あっごめん千葉もEL牽引の時もD51付いてるな。今年は高崎が旧客を優先的に確保したからじゃないかね。
旧客の方が集客率が高いのは、高崎も十分承知してるし。
0039名無し野電車区垢版2016/11/09(水) 07:22:18.84ID:SwWFkrFD
1001は3重連の時使ってたよな。64-1000や81はSIVだし、両数あるからやろうと
思えばなんとかなる気もするけど、機関車も客車もボロいのに1500Vとかかけた
くないし、たまにしか使わないから扱うのも嫌だろ
0040名無し野電車区垢版2016/11/09(水) 08:25:21.83ID:sDQh20qS
>>39
客車はいつでも使えるよ。問題なのは、機関車側。
0041名無し野電車区垢版2016/11/09(水) 20:53:30.10ID:7zZRV+Gn
EG付けたのって東北だけなんだな
九州はSGだった
12系とかEGの電源を冷房用に転用したのあった
0042名無し野電車区垢版2016/11/10(木) 10:22:54.23ID:lV+GI299
>>41
交流では、北陸までがEG。九州がSGを使った。
既に421系などが導入開始されていて、将来的に電車化が予定されてたので、
客車の電暖化進めるよりは、機関車にSG搭載した方が安上がりだった
んだろうね。
0044名無し野電車区垢版2016/11/11(金) 14:59:58.54ID:Z8rvhSNV
SGが無いと暖房車要るんじゃね?
蒸気機関車を暖房車代用で連結してたなんて事もあったとか
0045名無し野電車区垢版2016/11/11(金) 18:34:05.28ID:UFTOZO1O
そっか、いっそ暖房車つくちゃえばいいんじゃん
SG釜とパンタ載せてオヌ35とか
0046名無し野電車区垢版2016/11/11(金) 23:09:03.60ID:zS52HbNA
DD51やDE10の重油のSGだと小さくて済むからオハニに積めばいいのにな。で、結局、スハニ37にはなるというw
0048名無し野電車区垢版2016/11/14(月) 05:28:32.28ID:J4k3ai31
>>47
その昔、北海道で温気暖房車があったな。オハフ60がそうだったと思う。初期鋼体化客車で
淘汰の早かった60系、最後に残った(61ではない)、理由は温気暖房装備だった。
0049名無し野電車区垢版2016/11/14(月) 08:37:46.31ID:yX19lRCd
>>48
オハフ60は、内地向け広窓のオハ61が作られてからも、保温性の関係で2重窓の狭窓が作られた。
スハ32も800番前後は同様だった。
1960年頃の北海道の客車はオハ62とスハ32系列が多かったが、軽量で支線向きの鋼体化客車がウエバスト取付に選ばれた由。
 
でもそれは国鉄時代の話。
北陸トンネル火災事故以降であれば、新規認可はされなかったろう。
0050名無し野電車区垢版2016/11/14(月) 21:41:38.65ID:WKGFpFuz
>>46
小さいとは言っても、DD51のSGは
キャブをほぼ占拠してたけどね。



今週末と来週末は久しぶりに、
高崎旧客のスチームが見られるかな。
0051名無し野電車区垢版2016/11/16(水) 03:13:02.89ID:b9vMl+OE
この区間は客車好きにはたまらないですね。
特に17:00ぐらいからのサウンドお勧め。現役時代そのものの客車サウンド。
客車らしい制動も聞ける。
https://www.youtube.com/watch?v=RyrQTM-dcJc
0052名無し野電車区垢版2016/11/16(水) 18:09:11.48ID:5AeXkZQX
オハニ36 11まだ帰ってきませんね。荷物室で大がかりな改修してるのかな?
0053名無し野電車区垢版2016/11/16(水) 18:31:59.50ID:7x6tu2lD
>>52
まあ12月23日までには帰ってくるだろう。
スハフ32共々、帰りを気長に待とう。
0054名無し野電車区垢版2016/11/16(水) 20:34:58.43ID:7x6tu2lD
自己レスだけど、今日スハフ32の方が先に出場したのね。
後で入って先に出たから、32は台検かなんかかな?
となると、クリスマス夜汽車と新春みなかみはオハニ抜きの6両フルかな?
0055名無し野電車区垢版2016/11/16(水) 22:32:32.24ID:BSibf+Qe
出場かあ
26日のレトロみなかみから復帰かね?
0056名無し野電車区垢版2016/11/18(金) 17:34:12.03ID:toR0b/gh
>>52
また何で荷物室?あそこはフラット空間なので、使い勝手が良いんだと思うけど。
売店にしたり、車販基地にしたり、荷物室ドアは車椅子対応にできるし。
台枠は大正時代だし、検査をじっくりやってるんでしょ。
0057名無し野電車区垢版2016/11/24(木) 20:01:08.96ID:DLEUkR6A
>>56
鋼体化客車の魚腹台枠は頑丈だよ
一番弱いのは敗戦直後に製造の車両
大井川のオハ35の廃車もそれが理由
0058名無し野電車区垢版2016/11/25(金) 09:19:01.63ID:Zw84VvX5
>>57
あのハコって台枠が逝ったんだっけ?
0059名無し野電車区垢版2016/11/25(金) 10:15:56.82ID:2XAyn52W
>>58
あの時代の車両は、台枠が生きていれば上物だけ修繕で延命できそうだね。
モノコックになるとそうはいかない。
ナロ11は冷房化の際に屋根を作り替えたため、車体が歪み早期廃車になった。
0061名無し野電車区垢版2016/11/26(土) 19:20:14.78ID:IFUdf9LD
>>60
12月23日と1月7・8日はその編成の下り側にスハフ32を増結する感じでいきそうだね。(32が増結車両扱い)
0062名無し野電車区垢版2016/11/26(土) 20:51:49.67ID:dJ1Y74wG
来月のレギュラーの水上と碓氷は4両だから組みなおすはず
そろそろ下り先頭車はスハフ32に戻して欲しい
0063名無し野電車区垢版2016/11/29(火) 19:58:38.89ID:vPWffyIo
12系はなんちゃって急行もやるけど、旧客で客車急行はやらんのかねぇ。
0064名無し野電車区垢版2016/11/30(水) 07:21:56.40ID:LzMcAmI5
>>63
快速レトロ福島の走りっぷりは急行並みだったけどな。
0065名無し野電車区垢版2016/12/06(火) 08:17:41.63ID:jKb4J2Re
age
0066名無し野電車区垢版2016/12/06(火) 08:20:45.08ID:jKb4J2Re
大宮の保管車処分が始まってる。オハ35トップナンバーや供奉車も解体される
可能性があるので、見るなら今のうちかもしれん。
オハ35と供奉車はさすがに保存しろよと思うけど。
0067名無し野電車区垢版2016/12/07(水) 00:09:31.70ID:8k+xILub
>>66
オハ35トップナンバーも解体って本当?
利用するつもりがないなら金かけてわざわざ輸送なんかしないで現地で解体しそうなものだけど。
まあ、仙台にあったスハネ30も解体されちゃったしね。あれから20年か。
0068名無し野電車区垢版2016/12/07(水) 09:23:05.88ID:+vTqvPMu
>>67
保存する「はず」でいた計画が後から「無し」になった場合ってごくごく当たり前なんだけどね
特にオハ35 2001は主役のいない状態で置いてきぼりにしても滑稽なわけなんだし
それならと淡い期待を寄せつつも「とりあえず」そこに置いておこうというのが会社のスタンスなんだよね
で、本線復帰のハードルは高いし他からの買い取りの連絡も無いしで腐っていく一方
結局最後は…てなる、悲しい現実
0069名無し野電車区垢版2016/12/07(水) 21:53:39.22ID:ToYaFLvE
なかったことにされたり元から泥縄だったりする計画は割と東にあるしな
0071名無し野電車区垢版2016/12/09(金) 13:54:08.81ID:1qvSszhW
オハ35、東がもし要らないなら大鐡に売ればいいのに。
大鐡は今年1両オハ35を廃車にしたんだし。
0072名無し野電車区垢版2016/12/09(金) 17:51:18.35ID:NAUQFIxf
>>71
オハ35が削られた代わりに北の14系が4両INしたけどね。
今後は今いる旧客を長生きさせるために14系をこき使っていくことだし。
0073名無し野電車区垢版2016/12/11(日) 01:58:03.37ID:YMEA+0JB
レトロみなかみは、返しが雪だったみたいね。明日も雪景色だね。
連結直後は、客車後部から蒸気暖房の吹き上げが見れるチャンス!
0074名無し野電車区垢版2016/12/11(日) 18:44:37.48ID:/33UZ75n
最高速度95キロで営業運転した事はある?
ガタガタ揺れまくるし電磁ロック取り付けたとはいえドアが手動で危険なため速度制限掛かってる?
0075名無し野電車区垢版2016/12/12(月) 10:29:11.18ID:RJxXnGlU
>>74
福島レトロは、95km近くでスっ飛ばしてたそうだけど。基本的には、制限速度は現役時代と変わらないよ。
E
0076名無し野電車区垢版2016/12/12(月) 13:19:36.77ID:oUR1F3Du
今年の春のレトロみなかみ、上尾行も95km/hで走行
飛ばしすぎて本庄駅で派手にオーバーラン
その後も遅れ回復のため終着まで飛ばしていた
0077名無し野電車区垢版2016/12/12(月) 13:38:50.28ID:O93qLUiz
あれは楽しかったなあ
スハフ32に乗ってたが、後ろから64-1001の唸り声が聞こえて走行音も軽快だった
0078名無し野電車区垢版2016/12/12(月) 19:02:01.57ID:GbsE3CRh
移籍でも難しいと言われたら、コヒの旧客の車籍が抜かれているとしたらもう残された道は一つしかないじゃない…。

東武鉄道で蒸気機関車が復活運転!をどう思う?
531 : 名無しでGO!2016/12/12(月) 11:06:45.39 ID:03LuXpT00
>>530
半鋼製車の車籍復帰は、旧客もそうだけど不可能に近い。
規制前導入の増備扱いか、過去在籍車両でもない限り、
国交省が認めない方針だったと思う。
その関係で移籍すら難しいと言う・・・・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1439351303/531
0079名無し野電車区垢版2016/12/13(火) 10:08:59.95ID:Z1Ko5C9t
まぁ逆に国交省が理由で通達レベルの話なら、動くとこが動けばどうにでもなりそうな気もするが
動く人はいないんだろうな
とりあえず創価から取り返してくれんかな
0080名無し野電車区垢版2016/12/13(火) 13:25:10.99ID:rGGbXu/t
オリ急石炭レンジの措置やレトロ駒子の措置といった例がある
関係各所のタナゴゴロ次第でどうにでもなる
0081名無し野電車区垢版2016/12/13(火) 13:32:53.15ID:rGGbXu/t
レトロ駒子は企画自体が自治体絡みで
どうしても旧客で「国境のトンネルを」を実現させるためだったらしいからね
発想した中の人はすごい。なかなか浮かばない。

もっとも、それ以前は厄介なトンネル制限そのものがなかったけど。
0082名無し野電車区垢版2016/12/13(火) 21:49:50.86ID:+qShqK5k
高崎のやつは電気暖房が無いために冬は蒸気機関車必須?
SL碓氷号みたいに往復のうち片方がELかDLであっても最後尾のSLはただぶら下がってるのではなく暖房用の蒸気の発生源として活用している
マイテ49は冷房化してたが冷房化すると風情が失われるのであえてやってない?
0083名無し野電車区垢版2016/12/14(水) 00:19:53.37ID:mnqq9K/h
>>82
高崎はみんな電暖化の2000番台のはずだが、電暖死んでるのか?
0084名無し野電車区垢版2016/12/14(水) 00:32:25.21ID:JBzp9UND
死んでないでしょ。保守側に厄介なSGだって維持されてきたくらいだし。
長年使われず使い捨てカイロ配ってたくらいなのに
いつぞや突如冬只見で使用したでしょ。
維持され続けてなけりゃそんなことは無理だし
0086名無し野電車区垢版2016/12/14(水) 05:48:01.05ID:Q+XNV9Wb
電暖対応していないのはオハニ36だけ。
電暖積んでるELがそれをちゃんと整備・維持しているかどうかだけの問題。
デゴイチがバックレたバレンタイン号はそういう意味でも問題提起のいい機会だと思う。
0087名無し野電車区垢版2016/12/14(水) 07:11:47.14ID:JBzp9UND
>>85
うわべの保守はそうでも実際は電気のほうが怖いよ
目に見えない漏電やらがあるから
SGはぶっちゃけ湯気を引き通すだけだし
0088名無し野電車区垢版2016/12/14(水) 07:14:41.41ID:JBzp9UND
山陰から持ってきたもんなオハニは。
0089名無し野電車区垢版2016/12/14(水) 07:58:46.91ID:q0DRO2dN
>>87
だよなぁ。客車の電暖は整備してる!って毎回言う奴いるけど、しばらく使ってない電気回路に1500Vとか
加圧したくないだろ。それも50年前の回路。
配線は変えたとして、トランスや車内の電熱器は変えてると思えないんだが。まぁ巻き直してても
数年使ってない。整備してる!とか言ってもすぐには使えないだろ

機関車もEF64の長岡の電暖付は双頭で電暖ジャンパとっぱらったから1001か37、EF81なんだけど
ここまで使ってないとSIVもおっかない。MG使ってる37の方がまだ整備できるかも。ED75は余裕で使えるだろうだけど
0090名無し野電車区垢版2016/12/14(水) 09:20:43.52ID:KpSLi3t/
過去に見た記憶ある記事を再発見した
知ってる人もいるだろうが
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1119333/1141247/57139067

トンネルとか厄介な制限がなかった1991年とはいえ
束旧客を個人団体でこんな貸切できたんだから
今じゃ絶対無理だな。

これとは別に、記憶ちがいでなければ
同じくカスタム貸切で上越線の夜行をしたのも
どっかでみた記憶がある
どっちにしても今じゃ実現不可能だな。
0091名無し野電車区垢版2016/12/14(水) 20:51:47.94ID:14gkZ72T
>>89
営業運転では使ってないだけで
検査時には通電試験しているんだろうからその言い分はおかしい
0092名無し野電車区垢版2016/12/16(金) 11:02:00.30ID:az7EZh6t
レトロみなかみシリーズはシーズンオフでも人気高いんだな。結構乗車率がイイ。
今冬は旧客で統一したみたいだけど、分かるわ。その代り出張が12系なんだね。
0093名無し野電車区垢版2016/12/16(金) 11:06:38.77ID:az7EZh6t
>>91
311前の2005年ぐらいにやった、75牽引の黒磯ー福島の運転では
電暖使ってたと思った。機関車側に電暖用のジャンパが付いてるかどうかも
問題みたいね。客車側にはついてる。
出張運転の場合、運用する方が既に旧客経験が無い人が大半なので、
暖房についての知識がない事もあるそうだ。
0094名無し野電車区垢版2016/12/16(金) 14:14:45.15ID:WpCiB3P5
>>92
というか、冬の高崎のSLは今後は旧客推しで運用する方針らしいよ。
やっぱり12系で運用するよりも乗車率が明らかに違うからだそうで。
で12系は検査やイベント出張用に回すと。
ただイベントで旧客使うって場合は、新潟からばん物客車をコールして高崎は物語号として運行するスタンスみたい。
0095名無し野電車区垢版2016/12/16(金) 14:25:19.86ID:WXwltWWW
12系も先日のEF81牽引の急行列車のように売り出し方によっては確実な乗車率が見込める
もっと積極的に色々な企画をしたら、会社と鉄オタ双方に利益をもたらせるでしょう
0096名無し野電車区垢版2016/12/17(土) 13:42:31.53ID:AGONDBWB
内装がアレだけど北海道から旧客戻してもらわんと
0098名無し野電車区垢版2016/12/18(日) 02:38:42.59ID:HLbNx0ZN
>>95
12系だって、青色原型は今となっては貴重な存在だからな。
懐かしの急行○○ってやれば、確実にオタを呼べる。
0099名無し野電車区垢版2016/12/18(日) 11:19:17.92ID:3L2UpybQ
14系残しておけばなつかしの特急シリーズも出来たのにね
0100名無し野電車区垢版2016/12/20(火) 09:34:27.55ID:w7fz/K5b
>>99
14系は特急用で作ったけど、実際は臨時しおじ、つばさ、踊り子ぐらいじゃなかったっけ?
客車時代が完全に終了してからのデビューだしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況