急行の一部を特急化して、運行区間を分けるとしたら、需要的には花畑止まりではなく柳川まで運行させた方がいいと思うけど、
現状のように、花畑以南は大牟田行の特急を1時間に2本で十分な輸送量だろうね。

結局、行き着くところは、他の鉄道会社にも見られるように、列車が集中する区間に通過線を設けるか、完全に緩急分離するしか方法が無いと思うけど、将来の輸送需要の低下を考慮すると、このままだろうね。。。

もし、費用を抑えて所要時間の短縮を実現するとしたら、東急田園都市線の桜新町駅や藤が丘駅の例(通過線が1本のみ)が参考になると思う。

あと、パターンダイヤで行先別に停車駅を分けるのは、混乱を招くだけだぞw
停車駅を分けるのであれば、列車種別を別にした方がよいだろうね。