X



///京急車輌総合スレ 24号車/// (ワッチョイ) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net(8段) (スプッッ Sdce-8/HV)
垢版 |
2017/07/19(水) 07:37:06.66ID:9wohW9Vad
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行貼り付けてください。

京浜急行電鉄(京急)の車輌に関するスレです。
京浜急行の鉄道車両について語りましょう!
◎次スレは >>980 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
※宣言なしにスレ立てをしないでください。

【KEIKYU WEB】
http://www.keikyu.co.jp/
【前スレ】
///京急車輌総合スレ 23号車///
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1490176123/
【関連スレ】
///京急スレッド 353 ///
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1498610088/
http://dig.2ch.net/?Bbs=all&;keywords=%E4%BA%AC%E6%80%A5

・823&2011編成リバイバルカラー 800形・2000形
・1706どうする? 1500形
・BLUE SKY TRAIN 606編成 600形
・ウィング号で大活躍 2100形
・VVVF更新へ 新1000形

【京急における呼称】
形式 / 系列名(他社でいう○○系): ○○形(ガタ)
編成名 (他社でいう○○F): ○○編成
◆◆ 公式ですがあくまで推奨です。不使用への忠告はスレチ・車両議論の進行妨害です。◆◆

【形式・略号まとめ】
・800形       6M
・2000形  8MT
・1500形  8S    6S    4S
・600形   8F      4F
・2100形  8E
・新1000形 8V/8VF 6V   4V
※ (デト11形 デト17形 は貨車)

2000形は残り3編成、800形も残りわずかorz…
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0637名無し野電車区 (ワッチョイ 136e-r2J1)
垢版 |
2018/05/30(水) 15:53:19.76ID:6wyaKWwf0
1625は10月で1631と1637が近々甲種の予定決まってるけど1643って製造されてんの?
何か1回も見た事ない。確か川重で4本だったよね?
0638名無し野電車区 (ワッチョイ d106-HY9j)
垢版 |
2018/05/30(水) 17:58:25.85ID:VY4qJu5M0
1643て川重だよね?
0640名無し野電車区 (ワッチョイ cd81-Eswy)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:06:23.89ID:uBEhtdsD0
ドア地蔵回避の為にドア近くに進行方向に平行な向きの座席を作るのは?
足を伸ばす目安のラインを軽く膨らませておく。
ロロロ平扉扉扉平ロロ…
ロと平の間には向きが違うので仕切りあり。
扉と平の間には点字ブロックの2倍程度の起伏のみ。
(平が縦方向に重なるとドア横クロスになるのだが、単体で)
0643名無し野電車区 (アウアウカー Sa5d-/Hq6)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:57:11.07ID:VNwQjl5ya
てことは1637までが早めに製造されて一旦間を開けてから1643〜1661は年末くらいから一斉に製造される訳か。
1667も製造されるとしたらそこで来年度分で製造されそうだね。
0644名無し野電車区 (ワッチョイ fa7c-dDTK)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:36:09.02ID:yb3cPKOQ0
今年度は、7編成製造。
来年度は、1製造。
個人的には、来年度の1編成が
1000形唯一の「平成」生まれでない編成となるかどうか
注目している。
おそらく来年度の1編成で1000形製造終了と思われるので。
0645名無し野電車区 (アウアウカー Sa5d-/Hq6)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:31:49.94ID:1cRXXyLla
その来年度の1編成もおそらく今年度の奴とほぼ同時で製造しちゃうだろうから平成のままじゃね?
京急は割と年度末に製造する傾向にあるけど流石に来年度分の1本だけをわざわざ空けて製造しないと思う。
0646名無し野電車区 (ワッチョイ d519-p3py)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:24:25.44ID:p0IxwhR30
2011と同パターンで8231と最後の一本が年度を跨いで入れ替わるんだろ、大方
したら、今年の1217くらいのタイミングってとこだろな
0647名無し野電車区 (ワッチョイ d519-p3py)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:35:23.09ID:p0IxwhR30
しかし、だるま全廃で今後の車両更新計画が気になるな
1500鋼製車はSR付けたとはいえ5年内には消えそうだが、
来年度からいきなり置き換えはないんじゃないかな、SR改造自体金かかってそうだし

そうなると、久里工だけじゃなく付き合い上総車や川重にもにも更新工事投げたりするかも?
アルミ車は2回更新寿命50年、てのをいまも考えてるなら1500とN1000の更新を一気にやらんといかんし
ありえなくはないかも、、?
0648名無し野電車区 (ワッチョイ d519-p3py)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:38:42.54ID:p0IxwhR30
まあでも、銀がでてから大幅に新車投入の事情は変わってそうだしな、、
今の1401、1405、1017みたいな簡易更新くらいなされれば御の字くらいやろか
連投失礼
0652名無し野電車区 (ワッチョイ d519-p3py)
垢版 |
2018/06/02(土) 09:41:30.30ID:MKEz2Sfq0
1731が今更SR付けずに検査出場したり、明らかに直通8コテが足りないのに1800の4+4が組まれないあたり、なんかあったな、とは思うがな

5500も動き始めたし、1177以降が直通運用に入れるのも秒読み段階だろうから、1800に問題があるとして解消するだけの動機に乏しいのかね

ならなんで作った、と言いたくなるが、、

4連増備するとして、1600準拠に変わりそうだね
案外顔だけは貫通顔で引っ張るかも知らんが
0653名無し野電車区 (スップ Sd9a-TEo/)
垢版 |
2018/06/02(土) 09:47:21.93ID:gGdCAsKXd
電気食い過ぎが原因なのか、中間に運転台があるのが駄目なのか(東武30000系はこのパターン)

電気食い過ぎはリミッタースイッチを付ければ問題ない気もするが、運転台問題はどうしようもないからな
0654名無し野電車区 (ワッチョイ d6a5-lwAr)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:29:36.61ID:9alpI+fi0
次期新形式はSutinaなのかね?

今更乗り入れの1800+1800の運転台問題って、
旧1000だって4+4や2+6で乗り入れしていたかと・・
0655名無し野電車区 (ワッチョイ d519-p3py)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:15:23.03ID:MKEz2Sfq0
逆に、検査予備の代走程度の頻度で中間運転台が槍玉に上がるとも思えん
他社局向けのデチューンモードがVVVFにあればいいだけなような話に思えるんだが、
なんか表に出てきていない事情でもあるのかね
0656名無し野電車区 (ワッチョイ fa6e-/Hq6)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:19:13.01ID:C3sngNkt0
6連の最後の1本が年度跨ぐパターンだと来年の今頃は800は走ってないな。
0658名無し野電車区 (ワッチョイ d519-p3py)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:47:27.17ID:MKEz2Sfq0
3500なんてこの前まで神出鬼没に羽田まで代走で来てたし、古くは3400なんて乗務員教習無しでいきなり川崎まで来たしで
1800程度の差異が問題になるとも思えんな
0659名無し野電車区 (ワッチョイ fab0-lkdC)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:30:33.46ID:KTFsycwd0
1800の直通問題は、他にも色々な憶測が飛び交っているからな。
例えば、先頭車同士の連結箇所には座席が無いからとか、
運転室がある分だけ狭くなっているから積み込める容積が少なく、
さらに混雑時の乗降に時間が掛かるからとか。
0660名無し野電車区 (ワッチョイ 4123-YGfn)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:00:53.07ID:yazlWnmC0
5000が現役の頃は8両中6両先頭車とか、旧1000も6+2や4+4、京成3150や3500なんかも中間に運転台がよく有ったけど、時代は変わったな〜と思います。
田都も東武30000が中間運転台があって嫌われてたし。
0661名無し野電車区 (オッペケ Sr05-tLX4)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:55:36.28ID:P44zRCW8r
京成3500形は北総9000形廃車に合わせてワンハン車統一のため乗り入れ完全撤退させたんだろ?
0663名無し野電車区 (ワッチョイ f19f-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 16:52:38.17ID:/2xwSoO00
>>659
電気食い過ぎ問題とか、中間運転台問題にしても、
作る前に、乗り入れ先に事前に相談してからにすればいいのにね。
こういうパターンで乗り入れが遅くなったケース、初めてじゃないのに orz

600、2100、新1000シーメンス車、そして1800
0665名無し野電車区 (ワッチョイ 1a23-syak)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:07:54.78ID:++cVv7wA0
>>651
元旦臨時が折り返し直通出来たのに車交って怪しくね?
0666名無し野電車区 (ワッチョイ fab0-lkdC)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:39:38.02ID:jqSwoemH0
1800や銀1000もそうだけど、
中間になった先頭車が来ると、片側に席が無い残念感が何とも言えない。

平日夕方下りの品川駅で、始発の12両のA快特を待ってたら、銀1000の4連3本が来て、
運転室付近のドアに当たっちゃうと、列に並んでいた人は席のある方を目掛けて、
一斉に押し寄せるのな。
ただでさえ、車椅子スペースで座席数が削られているのに。
0672名無し野電車区 (スプッッ Sd35-TEo/)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:11:23.80ID:Jb9VMr+Ad
しかし、京急の車椅子スペースは編成あたり2ヶ所(4/6/8両共通)だからこれ以上は減らせないんだよな

4×3だと確かに過剰な気もするが、E235系とか東急2020系とかよりはマシかと
0673名無し野電車区 (オッペケ Sr05-tLX4)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:12:45.59ID:rkDYilL1r
別に1800は浅草線乗り入れなくても良いだろ、
自社線内完結の8コテ代走にでも使えば良いし、
2100形が不足しているときはA快特代走に使うとか。
0675名無し野電車区 (オッペケ Sr05-tLX4)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:01:01.53ID:93FF59Jqr
>>674
中央貫通扉でないと泉岳寺には行けないだろ。
0676名無し野電車区 (JP 0Hf1-p3py)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:12:50.58ID:P1FEunTrH
特別装備のアドバンテージが品川から泉岳寺の一駅館に8連で入れるだけって、利用価値どの程度のもんだそれ
それこそ現時点でも泉岳寺までなら1177-以降も行けるし、使い方からしてもその特別装備は現状役立ってないわね
0679名無し野電車区 (オッペケ Sr05-tLX4)
垢版 |
2018/06/06(水) 08:36:47.90ID:iewCnqwFr
>>677
逗子エア急は他の運用で使いにくかったりして余剰気味な車両のための運用でもあるから。
0682名無し野電車区 (オッペケ Sr05-tLX4)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:54:11.88ID:o7Fto13Kr
ただラッシュ時以外快特12連運用が無くなり、
非ラッシュ時は4連が暇になってしまうから、
逗子エア急で有功活用しているのではないか?
0686名無し野電車区 (ワッチョイ fa6e-/Hq6)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:52:57.33ID:b4lqiaE/0
ラッシュじゃない時の4連てそんな暇してるの?
使われてるのは大師線と南エア急で2本繋いでと普通の一部だっけ?
0688名無し野電車区 (アウアウウー Sad5-aI//)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:55:54.12ID:QJBm75Oba
仲木戸下りホームの浦賀方に撮り鉄が集まってた。
120周年ラッピングの1500が、特急の増結で上って行った。これを狙ってたのか。
最近本線でよく走ってるね。
0693名無し野電車区 (ブーイモ MMeb-JUV0)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:52:52.93ID:kYY8kqveM
こういう話題になるとすぐ
「シフト制」とか「工場勤務」とか言っちゃう人がいるけど、
朝も昼も夕も平日も休日もだいたい同じ輩だよ。
0694名無し野電車区 (スップ Sd73-3dTe)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:22:16.15ID:JIOmrItOd
>>692
誘導障害ならそもそも入線しないだろ
1800が8連組むのは、あくまでも予備な
もうどうにも8連が足りなくて乗り入れ運用に支障があるって場合のみ
なので基本的には乗り入れないだけ
0697名無し野電車区 (アウーイモ MMd5-orHL)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:41:22.88ID:jLanC8UnM
>>693
世間知らずも大概にしとけ
0698名無し野電車区 (ワッチョイ 099f-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:09:15.71ID:/rQbif4u0
話を変えて、さっき下って行った9A、600だったよ。
乗り入れできる8連がギリギリの本数らしいけど、2100も何か入場中?
A快特の代走、1800を幌でつなげて走らせるには、うってつけなのにねー
0703名無し野電車区 (アウアウウー Sad5-abwI)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:33:58.70ID:VO9e9mqSa
>>702
でも、補助イスロックだとロングシートより座れる人が減っちゃうのが微妙。
車端に、背もたれが動く転換クロスを、3脚置けないかねー。置ければ6人座れる。
0704名無し野電車区 (ワッチョイ 51b0-6+Fv)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:55:42.67ID:Y/AOtEbD0
そもそも、車椅子での電車利用がどれだけあるかだよな。
今は、大きなベビーカーやキャリーバッグ持参の乗車で、
車内を大きく占拠する方が深刻だと思う。
0706名無し野電車区 (アウアウカー Sa2d-l3U5)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:46:40.76ID:xRKDMQaka
さすがに車椅子スペースあんなに要らない。
E235なんていくつあるんだよ。
京急のクロスのが実用的だわ
0712名無し野電車区 (ワッチョイ b119-d7EC)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:43:57.78ID:vEPz9J1+0
5327みたいなチューニングだな
京成の変電所ぶっ飛ばさない程度にちゃんと加減してあるのか?
1800みたいな間抜け話が何度も出るとも思いたくないが
0714名無し野電車区 (スップ Sd33-FyLA)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:09:46.11ID:TFI2D7Pid
銀1000・8連(155kW定格/6M2T)
1500V×480A×6=4,320kW

塗装1000・8連(190kW定格/6M2T)
1500V×520A×6=4,680kW

1800・4連(155kW定格/8M)
1500V×420A×8=5,040kW

一番電気食いなのは…
0715714 (スップ Sd73-FyLA)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:53:15.94ID:HuGZAUndd
一番下は4連×2だった

それにしても1800は1500チョッパ車の約1.5倍の電流って…
0719名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 15:22:17.13ID:aEMYoU3B
銀以降の電流値は負荷側の値じゃなかった?
SIEMENS世代までは入力側
0720名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 15:26:31.67ID:aEMYoU3B
あーあんまり計算には影響しないのね失礼しやした

AEは最大1200A/ユニット(架線電圧1400V時)なので、1,400*1,200*3=5,040,000(5,040kW)や
0721714 (スプッッ Sd73-FyLA)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:21:04.09ID:+7MnggRfd
AEは175kW定格/6M2Tか
その式から行くと1モーターあたり約210kWだな

>>719
東洋が入力電流で三菱が出力電流だったはず

>>717
1800だらけにでもならなければ大丈夫なのかな
0722714 (スップ Sd73-FyLA)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:08:37.13ID:lZiQDD4dd
追加
都営5301〜26編成(165kW定格/4M4T)
1500V×440A×4=2,640kW

都営5327編成(180kW定格/4M4T)
1500V×620A×4=3,720kW

27編成だけは230kW相当なのに対し、1〜26編成は165kW定格そのものになる

蒲田以南民だから、京成の車両の電流を確認することはできないんだよな
0723名無し野電車区 (ワッチョイ 31aa-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:13:19.89ID:pGOJ6KJD0
京成

3700形(〜5次車) 1,400V*850A*3=3,570,000 ※8連 朝の通勤ラッシュでは1000Aまで上がる?
3700形(6次車) 1,400V*1,000A*2=2,800,000 ※6連
3001編成 1,400V*750A*3=3,150,000
3051編成 1,400V*675A*3=2,835,000
3026編成 1,400V*700A*3=2,940,000
3408編成 1,400V*425A*6?=3,570,000? (十数年前にパワーアップされているよ 当時はpeak:375A)
0724714 (エムゾネ FF62-YhP3)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:54:53.65ID:TIWVR3VGF
京急・都営は1両単位の電流計になってるのに対し京成はユニット単位の電流計なんだな

3700形よりも3000形の方が遅いと言われてる理由が良くわかるな
3001よりも3050の方が電流値が低いんだな
ただ、応荷重装置の影響もあるから何とも言えないが

3400形は界磁チョッパ制御なのにそんなに限流値を上げてるのか
280A/両な1500チョッパ車は明らかに遅いし
0726名無し野電車区 (ブーイモ MM62-m1Es)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:59:40.43ID:VQ1tgqFPM
あぁ、それでも組成で限流値は変えてはあったんだがな、、
1607-とか1637-なんてサハ込の時代のままの性能で全M編成だったから、ラッシュ時に立って乗るのは苦痛だった
0728714 (スップ Sdc2-YhP3)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:35:14.51ID:dG4pVYK7d
1500の1601編成(現1561編成)は登場時は8両だったものかな
だとすると限流値がやたらと大きかったんだろうけど

1500のチョッパを搭載しているデトはそのままだと超高加速になるから限流値を絞ってるようだが、車体が軽いからか通常の1500よりも速いような
0729名無し野電車区 (ワッチョイ 2ea5-3yTJ)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:27:22.71ID:a825V3by0
>>728
1601・1607編成の登場時はサハ1900は登場して無くて全M編成だろ。
1613編成も次に出てくるであろう1619編成のM車を組み込んでの全M編成。
0730714 (スップ Sdc2-YhP3)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:55:49.82ID:uRcJ6AP8d
1601編成は
1988/1(新製時) M1c-M2-M1'-M2'-M1-M2c
1989/7 M1c-M2-Tu-Ts-M1'-M2'-M1-M2c
1993/1 M1c-M2-M1'-M2'-M1-M2c
2003/3 M1c-M2-M1-M2c
2003/6 M1c-M2-Tu-Ts-M1'-M2'-M1-M2c
2003/7 M1c-M2-M1'-M2'-M1-M2c
2007/5 M1c-M2-M1'-M2'-M1'-M2'-M1-M2c
2009/3 M1c-M2-M1-M2c
2009/4 M1c-M2-M1'-M2'-M1'-M2'-M1-M2c
2010/3〜 M1c-M2-Tu-Ts-M1-M2c
※VVVF化で編成組み換え不能に

(鉄道ピクトリアルより引用)

最初はオールMの6連だったのか
それにしても訳が分からない位に編成組み換えばかりだな…
0733名無し野電車区 (ワッチョイ 2ea5-3yTJ)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:58:08.02ID:fb1Ye/TQ0
アルミに変更されたとは言え、チョッパ6M2Tだと軽量化分と付随車組み込み分で相殺されてしまい、
求められる性能が出せなかったんだよね。
0735名無し野電車区 (ワッチョイ 3119-m1Es)
垢版 |
2018/06/15(金) 06:37:07.75ID:k6daStRj0
昼行快特の平行ダイヤ化で無理やり120km/h運転させ始めるまで、ブレーキ増圧化されなかったのも当然、と思える性能だったよ
0736名無し野電車区 (スップ Sdc2-YhP3)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:35:32.63ID:6N1F8BTld
1500チョッパ車はオールMで使うことを前提とした設計みたいだな
だから6M2Tだと限流値増にしても遅いと

2000形は6M2Tだったが120kW出力なのとギヤ比が違うから120km/hが余裕で出せた(その代りに加速が遅いが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況